【速報】独身男性が1人でやってたらキモいことランキング作ったwwwww



1:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:44:28.37
レベル0 一人買い物
レベル1 一人牛丼、ラーメン、マック
レベル2 一人焼肉、ファミレス、回転寿司(ボックス席)、スパ銭
レベル3 一人映画館、カラオケ、海水浴
レベル4 一人ディズニー、動物園、水族館、ボーリング、カフェ
レベル5 一人ボールプール、トランポリン、ラウンドワン
レベル6 一人プリクラ(男)
レベル7 一人高級フレンチコース
レベル8 一人アフタヌーンティー、1人ケーキバイキング
レベル9 一人で〇〇教室参加(料理とか手芸とか、周りはマダムもしくはグループ)
レベルExtreme(狂人) 一人で子供向けコンテンツ系(周りは子連れのみ)

3:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:45:51.97
>>1
教室ってひとり申込みが殆どやぞ

4:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:46:56.58
むしろ女で1人プリクラ撮ってる方がヤバイだろ

5:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:47:20.70
一人東条湖おもちゃ王国が最難関な
入場許してくれないから

7:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:47:58.53
国内旅行(宿泊)と海外旅行も追加で

11:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:49:00.26
>>7
国内旅行なんて出張経験あればハードルくっそ低いやろ

8:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:48:22.36
7までは経験ある

9:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:48:48.11
レベル3が限界だった

12:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:49:06.35
1人で料理教室とかポケモンフレンダ普通に居るけどな
まったく興味もメリットもなさそうな高級フレンチとかのほうがきつそう

14:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:49:35.52
カフェ4もないだろ

16:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:50:45.50
>>14
カフェなんてレベル0よな

動物園、水族館と海水浴も入れ替えた方が良い

19:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:53:12.15
1人初登山北アルプスに行ったら死にかけた思い出

21:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:55:53.44
一人動物園、水族館は他の人気にせず自分のペースで見れていいぞ
ずっと気に入ったの見ていられる

24:  名無しさん 2025/05/21(水) 08:57:34.29
カフェなんか半分以上一人やないか
ファミレスのほうがまだ一人少ないやろ

26:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:00:13.58
プリクラって男だけで入ったら怒られへんの?

31:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:01:20.84
>>26
禁止の場所もあるしOKの場所もある

33:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:02:03.60
おひとり様カフェの難易度が高いと感じるのはチー牛のみや

34:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:02:34.30
>>1
中々いいがプリクラはすぐ終わるからさほどの難易度でもないんじゃないか

39:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:04:18.48
パン教室いってたけどおばちゃんみんな優しかったで

41:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:04:45.25
ズレまくってる表やなぁ
一人フレンチはもっと難易度高い

42:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:06:10.38
ここの奴らにはレベル7~9が1番キツいやろ
逆に狂人がそうでもない

44:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:07:01.95
1人ディズニーなんて無理や

53:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:10:17.32
>>44
年パスがあったころ本八幡の営業所の営業さん達は定年間近のおっさんも年パス持ってたぞ

55:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:11:26.69
789より56の方がきつくね?

64:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:18:28.22
レベル7くらいまでは社会人なら普通にあるやろ

70:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:26:11.56
高級寝台車が走っていた頃は
食堂車で一人フレンチが結構いたから普通に食えた

84:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:49:22.23
1人海水浴は頭おかしいと思う

86:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:52:36.67
外出レベル10のイッチが考えてもまともなん出来るわけないわな

87:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:53:14.74
カフェはレベル0やろ
普通の顔面やったらの話やが😁

95:  名無しさん 2025/05/21(水) 09:59:24.86
公式でお断りしとるやんけ…

103:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:06:31.48
レベルGOD 高級フレンチを予約して遅刻して暴走

106:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:07:58.15
>>103
それ2人以上なら抵抗なく出来るって事か?

110:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:17:22.12
ラウンドワンはたまにUFOキャッチャーやりに行く

117:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:28:51.43
カフェてスタバとかのことだよな
何が難しいのかわからん

123:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:36:08.94
>>117
所謂おしゃれカフェのことやろ
スタバはただのコーヒーチェーンやからドトールと同類

130:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:49:58.50
むしろ世の中の人が何をするにもいちいち他の人と一緒にするのが不思議でならん
人と一緒だといちいちいろんな調整が必要になって面倒すぎるやろ旅行とか

131:  名無しさん 2025/05/21(水) 10:52:10.58
>>130
それ以上に楽しさを共有できるからじゃない?
普通の人ならさ

150:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:24:03.71
ディズニーが一番きついやろ
カップル、友達、家族しかおらんぞ

161:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:49:17.24
1人パチンコないやん

163:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:53:14.92
ネラーならプリキュアとかライダー1人で行く奴多いやろ

166:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:56:08.03
>>163
息子連れて東京ドームにライダーショー見に行った時にお一人様おったがあれお前らか


 
(´・ω・`)やろうと思えばどれもできるけど

(´・ω・`)一番恥ずかしいなぁって思うのは一人で高級レストランとかその辺かな

(´・ω・`)教室系は基本一人のやつばっかでしょ

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:31:43返信する
    .
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:32:15返信する
    1人プリクラは男性のみの入場お断りが多いからそういう意味ではハードル高そう
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:32:36返信する
    教室って入ってからグループになるのであって
    最初からグループできてるのってそうそうないだろ
    なんだこのクソランキング

    ていうかこういうの作ってる奴のキモさが優勝だよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:33:26返信する
    またニートの妄想か
    そんなに暇ならハロワにでも行けばいいんじゃないか
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:35:43返信する
    レベル0 一人買い物
    レベル1 一人牛丼、ラーメン、マック

    なんだよこれキモすぎる
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:36:05返信する
    ニートはさっさとハロワ行け
    むりならしねや
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:36:38返信する
    1人でカフェってそんなハードル高いかね?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:37:17返信する
    バカな表作ってないで働け
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:37:19返信する
    イオンで一人で台の前しゃがんでプレイしてるアイカツおじさん見た時は震えた
    ほんとに居るんだ…って思った
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:37:49返信する
    一人マクドはそうとう厳しい
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:37:52返信する
    レベル∞ 一人でお前ら向けまとめサイト
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:38:33返信する
    映画くらい一人で行っても別におかしくないだろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:39:17返信する
    >>11
    このサイト
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:39:24返信する
    一人スイミングクラブとか一人フィットネスクラブが無いのはなんで?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:39:24返信する
    にやにやしながらランキング作成はどれくらいキモイレベルじゃろ
    映画見るみたいな趣味の範囲で3なら
    7くらいだろか
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:40:08返信する
    AI生成だろ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:40:40返信する
    一人旅は開放感あって良いけどね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:41:13返信する
    所帯持ちに憧れ過ぎて卑屈になった独身男性が作ったって感じのランキングだな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:42:14返信する
    逆に一人で出来ないのは頭おかしいコンテンツ
    レベル1 一人市役所
    レベル5 一人銭湯
    レベル10 一人うんこ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:42:33返信する
    プリキュア観戦
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:42:47返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホそ「らわンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:43:47返信する
    独身はどんどん叩けそれが最も少子化対策になる
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:45:14返信する
    アニメ・漫画・ゲーム
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:46:32返信する
    レベル100 一人でコメント欄で独身男叩き
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:46:54返信する
    なんなの この記事
    やらおん は北朝鮮だか中国が理想の国なの
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:47:21返信する
    同じネタでコメ稼ぎしてんなよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:48:00返信する
    お前ら、結婚したらやらおん出入り禁止な
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:48:36返信する
    一人ディズニーはハードル高いつーかみんなで騒いで初めて意味のある場所だからな
    一人で冷めた目で見ればホンマただでも行く価値のないくだらんところや

    そういう意味でヤバイのは1人焼肉食い放題
    あれも騒ぎながら食うから気になんないけど一人で食ってると 肉の質の悪さがしみじみと感じられ悲しくなってくる
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:49:35返信する
    レベル∞ 他人の趣味にケチをつける
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:51:35返信する
    レベル∞×∞ 他人にケチをつけられる趣味
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:51:52返信する
    >>29
    それはキモいではなくヒトとして論外でしょ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:53:04返信する
    広島福山市

    高校内でJKが女生徒3人を切りつける事件発生
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:55:05返信する
    >>32
    通信制高校 おおぞら高校
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 13:57:04返信する
    たった一度の人生に何を言ってるのさ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:02:25返信する
    買い物レベル0だけどさ、連れの買い物について行ってるだけのやつめちゃくちゃ邪魔だからどっか別の場所で待ってろ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:09:20返信する
    ケーキバイキングは余裕やろ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:11:42返信する
    >>1
    世間知らずの学生が作ったランキングなのであまりとやかく言わないでやってやれや
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:12:02返信する
    ラウンドワンはゲーセンだから一人で行くやろ…
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:12:28返信する
    レベル0  イクとき
    レベル9  イキるとき

    って話じゃないのかい
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:13:34返信する
    レベルExtreme(狂人) 一人で子供向けコンテンツ系(周りは子連れのみ)

    これプリキュアおじさんのことか
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:15:01返信する
    >>39
    レベル0  ヌクとき
    レベル9  ツキるとき
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:17:33返信する
    ケーキバイキング行くだけなら余裕だけどケーキそんな大量に食いたくねぇからなぁ
    むしろプリクラのほうが嫌
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:18:00返信する
    旅行なんて一人で行ってることが多いな
    鉄道旅行、ツーリング、ドライブ。どれも楽しいよ
    今、旅行のアニメ3つ放送してるが
    どれも興味は無い
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:20:40返信する
    >>30
    撮り鉄とV以外はほぼ妬みだろ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:22:31返信する
    一人ボールプールはまあまあやばいだろうw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:26:05返信する
    一人でこんな表作ってるこいつが一番だろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:30:20返信する
    ポケモン、特撮、鬼滅、プリキュア
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:30:48返信する
    レベル9 一人で〇〇教室参加

    これよく分からん 絵画教室通ってるけど1人参加なんて珍しくない
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:31:20返信する
    作ってる奴も独身
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:37:50返信する
    映画一人の方がゆっくり出来ていいわ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:41:45返信する
    一人聖地巡礼が入ってなくてよかった。本当に良かったTT
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:45:01返信する
    >>16
    これ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:45:33返信する
    プリキュアの映画はレベル3とExtremeどっちだよ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:46:06返信する
    一人買い物とは・・・
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:46:31返信する
    このリスト作るのに時間かかってるだろ
    凄い暇なんだなw
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:46:47返信する
    え、俺レベルExtreamなの
    1人アイプリやってるから終わったは
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:47:27返信する
    >>40
    アイプリはセーフか?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:47:56返信する
    レベル5くらいまでは普通に見かけるしキモいとは感じないな
    価値観アップデートしろよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:48:18返信する
    映画館にデート以外で行く時は1人だぞ
    ゆっくり集中して観たい時はツレとか誘わん
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:51:39返信する
    レベル5以上は女でもヤバイだろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:52:35返信する
    > 一人で〇〇教室参加
    これは普通にアリ
    勉学や特技習得に頑張ってる人達を見下してる方が異常
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:53:14返信する
    こういう話で独身女がどうのこうのって話一切出てこないの不思議だよね
    つまり女が男叩くための口実にしてるって醜い女の本性が出ているって事と役立たずクソバイトやら豚によるヘイト向けが行われているっていう事
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:53:15返信する
    大人のくせに一人じゃ出来ない方が問題
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:55:05返信する
    ボーリングって穴でも掘るのかよ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:56:34返信する
    >>64
    1人で地質調査することだぞ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:57:03返信する
    ずん喫茶をバカにしてんのか
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:57:16返信する
    一人で子供向けコンテンツは不審者やろ
    いつかのプリキュアイベも子連れのみになってたな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 14:58:36返信する
    チー牛が作った感
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:00:23返信する
    映画館と海水浴が同レベルではないだろう
    一人焼肉は難易度高い
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:00:39返信する
    これ見た目が若いイケメンだったら大半は問題ないんだぜ
    結局顔
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:01:08返信する
    独身の中年なんて生きてるだけでキモいだろ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:03:41返信する
    一人野郎用の映画ってあるよな
    ナチ映画とかサメ映画とか
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:06:52返信する
    >>70
    イケメンがプリキュアイベントで幼女に混じってがんばえ〜してたらめっさ怖いわ
    チー牛なら気持ち悪いけどまだ納得できる
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:07:33返信する
    レベル0 一人誕生
    レベル1 一人入学
    レベル2 一人登校拒否
    レベル3 一人中退
    レベル4 一人就職活動失敗
    レベル5 一人無職
    レベル6 一人引きこもり
    レベル7 一人孤独死
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:10:40返信する
    何もできねーな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:10:55返信する
    一人ごっつはレベル何?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:13:00返信する
    独身ちんこの時点で超絶下痢糞キモい定期
    いい歳こいてまともな仕事してたら女なんて湯水のように寄ってくるイージーゲームなのに男の結婚って?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:14:06返信する
    一人で〇〇教室参加の何が悪いのか分からん
    生け花教室通ってたけど独り者多かったぞ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:14:45返信する
    >>9
    アイプリと時代遅れ定期WWWW
    現代はアイプリだろ👴?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:14:56返信する
    1人地元のよくわからん居酒屋が一番難しい
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:15:18返信する
    自己紹介かな
    こう言うの作ってスレ立てるヤツにまともな人間っていないな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:17:08返信する
    はい差別
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:17:35返信する
    ひとりかくれんぼはどれくらいですか?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:19:40返信する
    呼吸
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:21:57返信する
    レベルで分けるのってランキングと言っていいのか?
    最近よく見るTier表()とかじゃなくて?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:22:14返信する
    ジャップは終わり、滅びる運命
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:22:50返信する
    一人キラキラ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:23:17返信する
    独身男って自信の無さが顔から滲み出てるよな
    悪い意味で顔が幼いって言うのかな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:23:24返信する
    ボーリング×
    ボウリング〇
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:24:47返信する
    >>88
    結婚して不幸になってないせいで幼いんだろうな
    早く結婚して不幸になるべきだわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:25:59返信する
    1人教室なんて余裕やろw技術習得に集中できるからむしろ一人の方がいいw
    1人海水浴の方が全然きついなwサーフィンとかなら別だけどw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:28:27返信する
    既婚男性がやってたらキモい事ランキングも作って
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:30:52返信する
    >>73
    大半て書いてるだろ
    アニオタかロリ犯罪者かわからんのやからチー牛もイケメンも幼児イベは不審者や
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:31:52返信する
    既婚男性は子供と過ごすからね
    キモい独身野郎と一緒にすんなよ
    一人前の男ってのは結婚して子供作って家を建てて家族の為に車を買って週末は家族サービスで頑張るもんだ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:32:21返信する
    射精
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:36:00返信する
    教室で9はエアプだろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:36:11返信する
    (´・ω・`)一番恥ずかしいなぁって思うのは一人ランキング作成でしょ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:36:50返信する
    バッキャロー!
    どないすればええんじゃ〜!
    一人もんは牛丼もラーメンも食うなちゅうんかー!
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:39:58返信する
    レベル9 趣味がアイドル(JS,JC)の現場通い
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:40:31返信する
    幸福な奴らは明らかな異常者以外他人なんかどうでもいいよ
    周り気にするのは同じ不幸もの同士
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:42:11返信する
    高級レストランでひとりはフラれたんかなって思うわ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:45:58返信する
    弱男、チャリカス、ウマ娘はどれだけ叩いても問題ない聖域みたいなもんよ
    大衆のヘイトを集中させて治安維持のための役割ともいえる
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:46:30返信する
    一人カラオケや海水浴よりカフェ巡り動物園水族館の方が難易度が高いとはとても思えんが・・・ここだけ逆やろ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:48:46返信する
    一人で〇〇教室参加をレベル9にしてるのは、ガチのコミュ障で誰とも会話できない奴なんだろな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:50:09返信する
    >>102
    そうそう、大人しくサンドバッグになっときゃいいのにね
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:50:55返信する
    お高い専門店で一人すき焼き楽しかったで
    店長が付きっきりですき焼き作ってくれた
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:53:00返信する
    >>106
    いや、そこは作るのも自分でやって一人に徹しろよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:55:26返信する
    そろそろチャリカス叩きもしたくなってきたから記事頼むな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 15:58:33返信する
    >>102
    ヤニカスもちゃんと入れろよ!
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:03:42返信する
    >>1
    X twitterも入れとけ ポチポチ打ちやがって
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:13:20返信する
    1人カフェがレベル4とか馬鹿だろ
    今日暑いからついさっき1人でスタバに行ってアイスコーヒー飲んできたんだが
    ダメなのか?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:15:36返信する
    ステーション……🚃
    バー……!🍺
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:15:42返信する
    やら糞君が必死に考えたんやろなぁ
    貧乏家族が集まっていたら痛々しい場所の
    ランキングかよ お前の事だよやら糞w
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:20:09返信する
    8つで他界した息子が好きだったライダーショーに5年たった今でも一人で行ってるわ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:22:30返信する
    弱男がスタべでフェラペチーノしてきたらあかんのか
    差別も過ぎるぞ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:24:41返信する
    >>111
    スタバとかレベル高えな
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:24:52返信する
    偏見の塊で他人を侮蔑する事ばかりを考える
    性格の悪さが滲み出てますよ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:29:21返信する
    V豚が作ったランキング?
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:32:38返信する
    ここは弱男サイトやからこんな記事ばかりなのか
    まあ強者はいちいちまとめサイトなんか見て書き込まんからな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:32:51返信する
    何もしなくても叩く対象にしてんのに
    まだ付加していくの?
    アホかこの記事
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:33:53返信する
    >>114
    急に重い話をするな😠
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:34:59返信する
    レベル7・8は別に難易度高くもないやろ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:37:28返信する
    キモいかどうかは置いておいて、難易度だけで言ったら一人カラオケはレベル1だぞ
    20年前とかならいざしらず、カラオケ屋がヒトカラなんて言葉使ってる時代だぞ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:39:31返信する
    〇〇教室とがLv9とか言ってる時点で基準がガバガバだわ
    人生エアプの引き籠りか?
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:42:13返信する
    ランニングは入っていない!
    よし!
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:43:15返信する
    ワイは行くで〇〇教室にな
    せっかくの独身なんや
    楽しまなあかんわw
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:44:14返信する
    キモいランキングなら筋トレ入ってるはず
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:45:09返信する
    若いうちに楽しまないと
    せっかくの人生
    体力も気力もある時期に子育てとか終わってるんだわ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:46:18返信する
    相手がいてもレベル3はやるわ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:52:32返信する
    独身だから狂うんじゃなくて元々狂ってるから独身なんじゃねーの?
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 16:56:52返信する
    一人海水浴とか一人スキーとか自分が飽きたらさっさと帰れるからいいぞw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:00:00返信する
    任_豚\
    |-O-O-ヽ|z
    |. )'e'( : .|9 チギュアァァ!!!
    |-=-‐ '\          
    |    _ yヽ  
    |′ `一′)ヽ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:00:30返信する
    一人登山は別の意味でレベルマックスや
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:03:00返信する
    要するにぼくちゃんが嫌いなコンテンツを叩くことを正当化出来ることにしたいといういつもの池沼ムーブで草
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:06:25返信する
    肛門開発が入ってなくてほっとしてる
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:09:13返信する
    つまり独身男性に生存権はないということだな
    ちなみにこれの独身女性バージョンは?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:11:01返信する
    独身男性をターゲットにしてるのになんで

    > 一人プリクラ(男)

    ってプリクラだけ注釈要れてるんだろ・・・
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:12:11返信する
    一番レベル高いので回転寿司のボックス席だった
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:15:31返信する
    一人焼肉はないけど一人映画はたまに行く
    気楽で割と良い
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:16:11返信する
    駿河屋でエロゲコレクションは?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:18:57返信する
    1人カフェってスタバドトールタリーズ辺りのチェーン店も含むん?
    普通にいくし周り見ても1人なんてザラだが
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:19:40返信する
    >>5
    レベル0なら書く必要ないよな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:20:31返信する
    この表作った奴今まで彼女いないだろ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:24:44返信する
    大学生のチー牛やニートが作ったランキングかな
    陽キャや社会人だと1人なんてなんも珍しくないってわかるからな
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:26:35返信する
    下心丸出しのひとりBarは見てるコッチがキツい
    いい歳のおっさんが一回り以上も年下の女に鼻息荒くして席移動しようとしたのをバーテンダーさんが制止してて、そーいう客の扱い慣れてるなと感心したわ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:27:01返信する
    一人映画館と海水浴が同レベルとかエアプもいいとこ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:28:37返信する
    カフェって1人でいくものでは
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:33:00返信する
    一人でいけることが凄いと思うこともあるが、何もかんも一緒くたにされてもな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:39:07返信する
    チー牛特有の他人ガーwww
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:44:44返信する
    極楽湯でアニメとかvのコラボやってるから1人スパ銭なんて余裕では?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:46:07返信する
    何でもいちゃもんつけるツイフェミが作ったランキングでは
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:47:17返信する
    スーツ着てればどれも仕事と捉えられるから行けるだろ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:53:37返信する
    40後半過ぎて独身の奴はほぼ、弱者男性やチー牛やから
    何をやってもキモいだけやから、ランキング自体が無意味やろ😅
    独身の高齢弱者男性はみんなからキモがられるゴミカスやし🤗
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:53:45返信する
    キモイと思われそうで避けてるのは1人猫カフェ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 17:59:02返信する
    レベル0ってなんだよ笑
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:02:13返信する
    営業外回りとか出張とか単身赴任経験ない奴かな?
    言うほど周りはお前のことみてないよ
    ヤバいのはゲーセンで子供が並んでる中で幼児向けカードゲームやってる奴くらいじゃね?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:07:27返信する
    何やってもキモがられるじゃんwwwwww
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:08:38返信する
    女に金を使ってくれっていうモテないメスの魂の叫びか
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:10:37返信する
    一人高級フレンチなんてなんの気恥ずかしさもないけどな。鮨なら一人もアリなのに何でフレンチだとダメなんかな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:24:21返信する
    >>4
    マジで見た時間を損したと思うくらいのゴミ表
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:31:51返信する
    カメラ持ってたらディズニーとか動物園とかは仕事かな?って思われるかもしれないからいけるかもな!
    だがそれでカメラを買うのは危険な香りがする
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:32:43返信する
    誰も1人の奴とか気にしてないだろ
    こんな事を気にしてるキョロ充が一番ダサい
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:33:19返信する
    発達障害特有の俺的ランキング・tire表
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:34:44返信する
    >>19
    レベル20 一人で就職活動
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:37:06返信する
    >>141
    ちょっと前なら喫煙者は大体コーヒーショップでコーヒー飲みながらヤニ入れてたろ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:39:15返信する
    >>157
    何もしなくてもキモがられてるぞw
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:43:29返信する
    一人海外旅行が一番難易度高いと思う
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:48:37返信する
    いい歳した独身男性はキモいで終わる話をずっとしてる
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:53:25返信する
    どんな事も1人でできなあかん
    大人なんだから
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:54:08返信する
    一人プリクラ(男)って何?独身男性による一人プリクラ(女)ってのもあるの?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 18:57:39返信する
    「独身男性」が1人でやってたらキモイ ❌
    「既婚男性」が1人でやってたらキモイ ⭕️
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:11:09返信する
    レベル7やってみたいけど、ロブションとかって一人で行けるもんなのか?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:14:28返信する
    これ書いてる人自身が絶対独身だろうなあ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:16:45返信する
    会社帰りにスーツのまま映画観に行くけどな
    結婚してるけど
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:29:11返信する
    1人ディズニーかな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:29:44返信する
    一人猫カフェのレベルは?2くらいか?
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:35:43返信する
    こんな事気にしてロクに人生楽しめないの可哀想だな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:45:03返信する
    >>176

    一人猫カフェ行きたいけど
    どういう表情で猫を撫でたらいいか分からん
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:45:26返信する
    フランス行くと高級レストランで一人で食ってるオッサンは結構いる。
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:50:05返信する
    独身は 50歳過ぎてからが本番だ!!
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:55:08返信する
    路傍のフジイがほとんどやってて草
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:56:44返信する
    xや5chに入り浸ってて他人のコメントを無断で転載してまとめてる奴がいたらキモいなあ
    自分でスレ立てコメントして自作自演なんてしてたらまぢ終わってると思うね
    そら高齢になるまで独り身なわけだわって納得してしまうよ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 19:57:00返信する
    >>176
    行くけど周りなんて気にならないぞ
    猫以外はどうでも良くなる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:00:27返信する
    >>181
    フジイさんは神
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:18:46返信する
    おじいちゃんとかの世代はひとりで食事するのが恥ずかしかったんだろうな
    今は飲食店とか一人用のカウンターのほうが席が多いぐらいだし
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:21:42返信する
    レベルMAX 一人で世界征服
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:36:07返信する
    水族館は一人で行ったけど別に何も感じないよ。たぶん動物園もいける。
    でも同じレベルにあるディズニー(遊園地系)は虚しさ感じちゃって無理だと思う。ここは体感もっとレベル高い
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:39:11返信する
    150:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:24:03.71
    ディズニーが一番きついやろ
    カップル、友達、家族しかおらんぞ

    ディズニーは写真家っぽく振舞えば大丈夫
    実際に撮影目的のソロはたまにいる
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:42:02返信する
    フレンチは行かないが、天ぷらや寿司の高級店には、たまに一人で行く
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:53:29返信する
    カフェなんて一人で行ったらぼったくられるだろ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:53:39返信する
    一人ボーリングも程度による、マイボール持ってるようなアマ大会参加者は基本一人
    朝から投げ込んでから出勤する人も居るし葛飾区の青戸ボールでは良く見かけたよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 20:57:17返信する
    そいつらも謎のランキング作ってる人には負けるだろー
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 21:05:49返信する
    昼休み1人ケーキバイキングは意外と大丈夫だった
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 21:21:17返信する
    一人で〇〇教室参加

    ↑周りに一緒に楽しめる人がいないからこういう教室に行くんじゃないの?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 21:22:47返信する
    1人旅行(1人でツアー旅行参加も含む)は許されるのか。
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 21:30:58返信する
    なんかもうたくさん食べたいとか思わないからな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 21:58:21返信する
    わざわざランク作る奴、他人を観察するそのキモさを考慮して殿堂入り<レベル10>です
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 22:15:25返信する
    んなこと考えて作って自己満に浸るオナニーくんのがガチキモチワルイ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 22:33:34返信する
    一人花火は?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 22:53:28返信する
    1人アンパンマンこどもミュージアム
    1人キッザニア
    1人子供服売り場
    1人キッズスペース
    1人西松屋
    1人チャペル
    1人恋人の聖地
    1人ブライダルサロン
    1人スタジオアリス
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 22:54:25返信する
    どんどん拡大自殺したれ
    どうせ周りはお前をキモいと思ってる奴しかおらんのだから巻き込んだ方がお得や
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 23:12:07返信する
    毒女は?
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 23:14:09返信する
    現実を知らないチーちゃんが作ったゴミ表っすね
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 23:28:01返信する
    プリクラだけは目的が分からないから怖いけど後は理解できる
    教室系は意識高そうだし
    食物系は普通に食べたかったんだろなで終わる
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 23:33:05返信する
    ディズニーの一人参加ってむしろ場慣れして効率良く回ってる人だろ
    乗り物並んでると後ろからショートカットして行くのをよく見たし
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 23:45:09返信する
    キモくなりたくないから結婚するのか
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:00:31返信する
    1人でディズニーランド行く人多いですよ。僕も年間パス持ってます!ただ、アトラクションとか乗らずにパレード見たりするのが基本です
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:02:05返信する
    ひとりでベイブレードしてる僕はレベルエクストラなのか…?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:37:27返信する
    5から全部やばくてレベルなんて無い
    ディズニーも4じゃない5以降
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:40:49返信する
    一人回転寿司と一人海水浴はもっとレベル高くないか?
    一人で回転寿司に行くぐらいなら、普通の寿司に行くわ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:42:19返信する
    レベル3だったわ
    いやこんなの関係なくキモいから独身男性なのよ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:47:12返信する
    一人映画館はレベル1だろ
    普通に一人で来ている奴多いじゃん
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 00:54:10返信する
    一人アフタヌーンティーとケーキバイキングも
    レベル2~3ぐらいだな
    一人動物園とか水族館の方が厳しい
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 02:04:48返信する
    牛丼一人じゃ食べられなーい
    映画見れなーい
    カフェ入れなーい
    男女関係なくヤバい奴じゃね?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 03:58:21返信する
    消費の邪魔をするような発言してるやつってなにがやりたいんだろう
    まわりまわって自分が損するのに
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 04:19:39返信する
    レベル2までかなぁ
    というか、3以降はメンタルがどうこうではなく、普通に行く習慣がないというか、行きたくていかないわけではないというか
    もし興味があるならレベル8くらいまでは余裕かな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 05:17:16返信する
    ぼくはひとりセックス!
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 06:21:02返信する
    反日外国人のやらおんが、とにかく日本人どうしをいがみ合わせたいだけのいつもの記事
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 07:04:58返信する
    >>206
    そんで結婚しても想像以上に大変でこんなはずじゃなかったって離婚してそう
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 07:46:52返信する
    レベル3までは普通でしょ
    4はマジでやばキモい
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 07:48:14返信する
    1人でディズニーとかイカれてる
    それでも女ならまだマシだが
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:18:49返信する
    それがやりたいことなら一人で出来ないより出来た方が良いな
    キモイからと制限掛けるのは損だよ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:31:51返信する
    レベル3の映画館とカラオケはちょいちょい行ってるわ
    スマン……
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:11:51返信する
    カフェ駄目なのか?料理教室もちょっと考えてたわ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:38:10返信する
    一人ディズニーより一人アフタヌーンの方が難易度低いと思うんだが
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:25:51返信する
    地方自治体の主催する「独身男性向け」の料理教室に1人で申し込んだら
    何故か女性参加者もいてそいつらが弱者男性の俺をバカにしてきやがった・・・
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:33:53返信する
    そのうち1人で外出しただけでキモイ認定されるんだろ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 22:41:09返信する
    >>1
    なっ?こんなにオトコは迫害されるんだから、男って大変なんだよ、苦労してるんだよ、分かっただろ?甘やかされてる「女の子の人生」を歩んできた女性ども!!
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 23:12:26返信する
    子供向けコンテンツは無理やろ…すげーなお前らw
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:10:45返信する
    あっさいなあ作り直せ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.