07.14(Mon)
ぺこーら「デススト2まじで面白かった!最高のゲーム!」 小島「🙏👍🫶🙇🏻😍🎮🎬」
07.14(Mon)
声優て演じてて「うわ、このアニメつまんね~;;」て思ったりしないの?
07.14(Mon)
【悲報】アニソンシンガー・キタニタツヤさん、炎上wwwwwww ただの消費者がクリエイターを攻撃すんな!!
07.14(Mon)
【動画】撮り鉄、女に話しかけたら殴られるwwwwwwwwww
07.14(Mon)
今年、セミ少なくない?➡︎中国人が食用にするために乱獲wwwww
07.14(Mon)
【悲報】話題の「参政党」演説、集まった聴衆の数がヤバすぎる。お前らの想像の3倍以上ヤバいww
07.14(Mon)
『ゲーセン少女と異文化交流』2話感想・・・異文化交流とは大人の男がロリっ子と交流することだったのだ!! 来週は逮捕かな?
07.14(Mon)
『CITY THE ANIMATION』2話感想・・・最後の突っ込みだけ面白い! もしかして日常ってめっちゃ面白かったのでは?
07.14(Mon)
『ブサメンガチファイター』2話感想・・・もしかしてこのアニメのヒロインは誠司さんなのでは!?でも変身ださすぎぃぃ
07.13(Sun)
【悲報】識者「かつて2ちゃんは『君の意見には反対だが否定はしない』ってスタンスが尊重されてたはず」
07.13(Sun)
『瑠璃の宝石』2話感想・・・金銭的価値ばかりを気にしてた瑠璃が それ以外の価値観にのめり込んだの凄い良かったな!!そしてエロイ
07.13(Sun)
パンダ返還してパンダ0匹になったアドベンチャーワールド、日曜なのにガラガラwwww
07.13(Sun)
【悲報】キティーちゃん、とんでもない難問を出してしまうwwwwwwwお前らに答えわかるかな?
07.13(Sun)
今期アニメ『Turkey!』、ボウリングの球を敵にぶつけて戦ってしまう事が明らかにwww
07.13(Sun)
【速報】崩壊スターレイル、FGOコラボで圧倒的セルラン1位でGジェネウマ娘ブルアカ他ソシャゲを突き放してしまうwwwwww
07.13(Sun)
『タコピーの原罪』とかいう悪趣味ないじめのアニメ、海外で死ぬほどバズり倒してして今期アニメで最高評価!
07.13(Sun)
【動画】自転車専用道路を走ってる自転車、邪魔くさすぎるwwww
07.13(Sun)
女性『女子の「もういいよ」に「そっか」で返す男は何やらせても駄目』300万
07.13(Sun)
葬送のフリーレン、お前らが甘やかすから半年以上休載wwww
07.13(Sun)
【悲報】ワイルズを批判したカプコン公認配信者「カプコンから今後『公認』という言葉は使うなと言われた」
07.13(Sun)
アニメ「ふたりソロキャンプ」まんさんが発狂!パンツ出てる!孤独おじさんの妄想キモい!
07.13(Sun)
【悲報】一流アニメーター「ビデオテープやHDDは壊れたら消滅する、1番残るのは紙に描いたものだけ」
07.13(Sun)
海外アニメファン「もっと強い女性主人公と大人の主人公を増やしてほしい」と望んでいると話題に
07.13(Sun)
【悲報】Vtuberの彼氏「自分の欲しいものでも彼女の欲しいものリストに入れたらバチャ豚が勝手に買ってくれるwwオタクって惨めな生き物」
07.13(Sun)
「ググる」若者が消滅!!ガチで一人残らず消える

【悲報】任天堂桜井「アップデートで良いものになっても、プレイヤーが最初にゲームをやめたら意味無いでしょw」

1:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:22:45.20 BE:608329945-2BP(1000)
no title

no title

no title

3:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:24:21.87
ワイルズ聞いてるか~?

4:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:26:12.28
まともにモノづくりが出来なくなったゲーム業界
無能

5:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:26:50.63
プレイヤーをデバッガーかなんかと思ってるゲーム会社とか今の世の中いるわけないよ

6:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:27:01.94
フロム聞いてっか~?
毎回調整ガバガバなもん出しやがってよぉ
プレイヤーをβテスター扱いしてんじゃねえぞ

16:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:32:53.52
>>6
初期レギュが明らかに未調整な糞でも
これがフロム!簡単にクリアできるゲームやりたきゃ他あたれ!とか言うんだよな
その後アプデで難易度が下がったら信者的には劣化してるはずなのに批判はしないというね

8:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:28:04.49
でも毎回焼き直しのゲームばかりやん、任天堂

9:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:28:33.32
発売とほぼ同時にDLCあるとマジで腹立つ

10:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:28:43.67
真っ先に思い浮かぶのはスト5だよね

11:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:29:55.50
任天堂の下請けな

12:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:30:44.92
発売時点でいいゲームじゃなかったらそらみんな見放すよねって

13:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:30:57.57
聴いてるかスプラトゥーン

14:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:31:24.82
ファミコンのソフトはアプデしたら化けるやつ多そう

19:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:35:10.22
>>14
一番快適化MODとか欲しいジャンル
人気作はロムハックあるけどさ

15:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:31:39.47
全ての調整下手糞ゲーム屋に贈るお言葉

17:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:34:03.65
あつまれどうぶつの森のことか?
過去作で出来たこと小出しにしやがって

20:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:35:10.81
こいつは天才中の天才
あとポケモンのアイツ
この二人が任天堂を支えた

21:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:35:35.67
死ねば死ぬほど難易度あがるデモンズ最初のバージョンクリアした奴にも言える?

22:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:35:36.81
天才は言い過ぎだな

25:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:36:20.87
No man’s skyとかサイバーパンクとかよく見放さずにユーザーついてきたと思うわ

26:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:36:37.80
世界観の構成とかショボいグラフィックだからユーザーの想像の余地があって許されていたものが今は許されない
解像度の高いゲームを作るっていうのはグラフィックアセットだけじゃなくてストーリーシステム全ての要素に高い品質が求められる
それを出来てないとチグハグなゲームが出来上がるだけなんだよね

27:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:36:46.72
明らかにテストプレイ不十分ってやつたまにあるもんな
移動が遅いゲームはだいたい地雷

29:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:37:33.24
確かにユーザーの最大公約数は最初のリリース時だもんな
アプデで良いものになってもほかのゲームに移ってる人がほとんどだろうし

30:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:37:46.22
ポケモンはアプデ自体しないからセーフ

54:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:43:12.86
>>30
次の新作出るときにこっそり修正する姑息スタイル

32:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:38:10.64
ノーマンズスカイか?

33:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:38:13.93
どういう意味?最初からいいの出せってこと?

35:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:38:58.18
>>33
それが当たり前なんだけど……

34:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:38:38.69
単なる不具合修正のアプデはわかるけど、内容が変更されたり追加されたり、調整でバランスが大きく変わったり
こういうのはアホくさいわな

37:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:39:55.29
>>34
あの、これさ(周りの空気を確認)信長の野望のPK商法はうんこである、ということをいった?もしかして

36:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:39:51.80
オンラインになってからホント酷いもんな
なんならユーザーをデバッカーにしてるだろってのもあるし

39:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:40:29.21
マインクラフト、はあい論破。

42:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:40:36.62
ウィッチャー3かな

47:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:41:47.30
任天堂なんて人員も時間もたっぷり使えるし
ハードがしょぼいからゲームだって調整が難しいほどのものにはならない
ハード持ってる大企業の高みの見物からの意見でしかない

48:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:42:08.10
アプデとかDLCって100を150じゃなくて50を100にするのばっかりだもんな

53:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:43:12.72
>>48
闘技大会と集会所を大型アプデとして追加したのは笑ったわ

50:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:42:55.27
GBA版のFF4の初期ロットは酷かったな
問題を認識していながら「内容に問題なし」として頑なにリコール拒否したし、その裏で修正版ロットをリリースしたりしてるし二枚舌過ぎたわ
こういう悲劇が今のゲームは起きないからいいね

51:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:43:07.54
ソシャゲの無料で釣ってDLCで儲けるスタイル良くないと思う

55:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:43:17.16
大丈夫完全版出るまで買い控えるから
なあコーエー
なあアトラス

60:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:46:11.21
バランス的な話やバグならまだしも
プレイしてれば気付くような不便さもそのまま出してるのはうんこよな

61:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:46:38.79
理想はブレスオブザワイルドの開発一旦ストップして全スタッフでプレイ→フィードバックなんだろうけど
よっぽど体力のあるソフトハウスじゃないと無理だよね

62:  名無しさん 2025/05/21(水) 11:46:46.36
ゲーマーなだけあるな


 
(´・ω・`)モンハンワイルズはちょっと酷いよね、あきらかにボリューム不足だし

(´・ω・`)アプデも遅すぎるし・・・

 

 
コメントを書く
  1. 桜井じゃないけど
    スタアラは?

  2. じゃあモンハンをSwitch2で︎︎👍

  3. ファミコン時代からゲームを作ってきた人はこうだわな
    オンラインアップデートは甘え

  4. モンハンのことかな?

  5. っぱ任天堂よ

  6. なら最初からバグが無いものを作れよ

  7. ほんとそう

  8. マジそれなー!

  9. フロムのは別にクリアできるから気にならんけど
    調整は対人する人は気になるんだろうけど

  10. 今の日本のモノ作り全般に刺さる格言やね
    自動車産業のリコールとかホンマひで

  11. あっ、ハイ・・・

  12. ソニー(ゲーム) 売上高 4兆2677億3400万円
    任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
    バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
    セガ       売上高 4678億9600万円
    コナミ      売上高 3603億1400万円
    スクエニ     売上高 3563億4400万円
    カプコン     売上高 1524億1000万円

  13. でもサイバーパンクなんか最初酷かったけど後々評価上がったし売れたじゃん

  14. いつから桜井任天堂に入ったんだよ

  15. >>6
    意味わからん壁抜けとかせずちゃんとルート通り進めや

  16. スマブラで有料DLCを年単位で出し続けた奴がいるらしいな

  17. civの最初のクソゲなんとかしろ

  18. これは古い考え方
    まぁ確かに最初に辞めたらそれまでだけど、原神は誰も辞めなかったしアップデートでさらに完璧な見抜きゲーになったので

  19. まあ後はこのメーカーならなんとかして直すだろと
    ああコイツらなら調整放置して売り逃げるなって信用の差とかもあるね

  20. 最近のゲームはまず60%出して、残りはDLCで補完するって感じなんでしょ

  21. 開始1ヶ月もせずに同接吹っ飛ばすネトゲ多すぎ

  22. 天才は人の心を知らないから本当の事ズカズカ言う

  23. じゃあ完璧な完成品をだせよ、そしたら長くやるし人もどんどん増えるだろ

  24. 桜井は元ハル研で今はソラの社長だけど

    い つ 任 天 堂 に な っ た の ?

  25. それはブルーアーカイブの事を…
    いや、アプデしてもゴミだったから違うか

  26. 辞めた時点で自分の中でそのゲームは終わってるんだよね
    あとから良くなったって言われても、その時点での評価がすべてだから、もう一度やろうとまでは思わない

  27. アプデで良いものにならなかったし最初にやめたユーザーが正解だったスプラ3

  28. >>23
    納期ってものがあるからな
    ドラクエとかはさんざん延期してたけど

  29. お前のスマブラのDLC商法見てよくそんなこと言えるな

  30. アプデなんて出来なかった時代を思い出さないとな
    アプデで何とかしようなんて甘えだわ

  31. >>29
    最初からいいもの作ってるからDLCも売れるんじゃねえの?w

  32. 言い訳が醜い
    残ってやっている人向けなのに
    最初や途中で辞めたひとの僻みにしか聞こえない

    Switchとか後から本体アップデートしているんだから何も言えないでしょ

  33. アプデならまだ良い
    直ってるならまたやってみようと気が変わることもあるから
    完全版商法はクソ

  34. ポケモンバカにしてる?

  35. >>30
    言い訳の上に言い訳重ねてる感じだよな、情けないわ

  36. 任天堂桜井? いつから任天堂所属になったんだ?

  37. スマブラもキャラを後からついかせず完成品で販売してから言ってくれ

  38. 最初に90%~100%の出来のゲームを出せってことだろ
    本来DLCなんてそこから150%にする為のもの

  39. 2013くらいから、
    ・生焼け状態、
    ・シェフのかじりかけ、1/3作りかけセニョラーゾメチョ(よくわからんけどそれっぽいやつをとりあえすおいておく)
    ・株主怖い


    多発してね?
    もはやちゃんとしたゲームが発売日に発売するのはあきらめた方がいいレベル?

  40. >>12
    ほーん。で、
    お前はいくら?

  41. >>40
    年収3万だけど

  42. >>41
    かっかっかっかっか

  43. 質の悪いゲーム機買わせといてそりゃないよ
    任天堂なんかゲーム機がずっと未完成なんだけど

  44. まず桜井は任天堂ではない

  45. ホイルズ

  46. まぁ、流石に何年もアーリーやってるようなのはどうかと思うわ

  47. あんまり速くてもネタが尽きるからゆっくりやってんじゃない

  48. 桜井が任天堂とかほんまいい加減すぎるわ

  49. バカな役員がゲームの事知らないのにクソみたいな納期設定するからね

  50. ソシャゲで言うと後から新キャラガチャ出すなってことだけど?
    最初から全キャラ出せってことだけど?

  51. この人、地味にいつまでも若々しいな

  52. タダの言い訳
    まずは良いものを出す、人がいなくなるなんてのはそれが出来てないって認めてるだけ

  53. それ焼き直しで真新しさないゲーム作ってる任天堂がいうか?

  54. あつ森もこれだわ
    喫茶店やら素潜りやら一切手出さずに終わったわ
    なんで過去作でできた事をまるで目玉のように実装すんねん

  55. 別に買い切りゲームでも新規勢や復帰勢って概念があってもいいだろ

  56. 当初はいまいちでも地道なアップデート続けて評価を
    一変させたノーマンズスカイやウォーフレームのような
    例もあるしな。

  57. スマブラの追加キャラとかマリオカートの追加コースとかな

  58. >>50
    別にアップデートするなとは言ってないぞ。
    スマブラだってキャラ追加はやってる。だけど追加前の時点でもプレイヤーが付いてくる出来栄えだからOK。

  59. スマブラやマリカやスプラのことか
    まともに自己分析出来てて偉い

  60. 基本甘々評価のsteamで賛否両論止まりなワイルズを悪く言うのはやめなよ

  61. Switch2エディション全否定で笑う

  62. まさにちいぽけ

  63. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら折伏上手いる、
    こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの

  64. ぐう正論

  65. 全方位事実陳列爆撃

  66. >フロム聞いてっか~?
    >毎回調整ガバガバなもん出しやがってよぉ
    >プレイヤーをβテスター扱いしてんじゃねえぞ
    アップデートする前から良いものでプレイヤーが面白いと思って離れないなら意味があるんじゃないかなw

  67. ワールドアイスボーンがそれで成功しちゃったんだから仕方がないな
    最初ビチビチのうん地とかめちゃくちゃ叩かれてたのに最終アップデート後は高評
    やめた時期で180度評価変わるゲームとまで言われた

  68. ノーマンズスカイって言う成功例も一応ある

  69. 正論だがじゃあ昔みたいに発売延期しますとかされるのも嫌だからなんとも言えんけどな

  70. 聞いてるかスマブラにポケモンにスプラ3

  71. こいつは任天堂の社員じゃないんだろ?嘘つくなよくそが!

  72. でもノーマンズスカイはそれで成功してる

  73. >>59
    その中でもスプラ3は別格だったな
    中身スカスカで2とほぼ変わらないのにボリュームだけ減ってる感じが最高に集金装置してた
    マリカも旧作から中身変えずそのままフルプライスで出す度胸はなかなかだったが

  74. これでテンセントのアウトランダーズが楽しかったらカプンコの立場ないよな PVの時点で相当おもしろそうだし

  75. ワイルズ言うほどボリューム不足ではないぞ
    ネットで調べてトロコンとか狙うとすぐなだけで
    自分でやったらそこそこ時間かかる
    遊ばせたい要素を攻略されるのは作りが悪いってのは有るけども

  76. >>50
    アホかこいつ
    後でアップデートできるからといって
    バグだらけとか調整ガバガバな未完成品を発売するなってことだよ

  77. 任天堂?

  78. >>1
    でもワールドは成功したもん…

  79. ワイルズはボリューム不足とかじゃなくて
    初心者向きにしすぎて昔に比べてアイテムが簡単に手に入るからやることなくなるんよね
    バランスとか設計で失敗したね

  80. 早期アクセスとかいう詐欺もやめよう
    1.0きてもほぼ再度やる価値無いレベルだし完成するのはごく一部
    パルワールド作ってるところとかイキる前にゲーム完成させろよな

  81. いや、サイパンとかノマスカとかアプデで改善されて評価されてるゲームはいくらでもあるんやが…

  82. FF7Rつまらなくてクリアせず途中で止めて売った
    エルデンDLCも人によっては途中で挫折した人が多そう

  83. アプデで良くなってるのに悪かった頃の内容をネチネチ言い続けてる奴もどうかと

  84. フロムはあてはまらんだろう

  85. モンハンは思考停止した馬鹿が買うからこれでいいのだ

  86. 産みの苦しみって奴を分かってない奴の発言だな
    創作に関わっていれば恥ずかしくてこんな事言えない

  87. モンハンは最初からそういうスタイルだからな
    やるなら追加版でてからにするわ

  88. ノーマンズスカイとかはインディー故の開拓的な側面もあるから手抜きとはちょっと毛色ちがくね

  89. >>80
    新規向けにって考えると(新規にとって)効果不明のスキルの取得に長時間掛かるのってストレスだし
    作らないと試すことも出来なかった訳で
    そこのバランスに不満がある層は相手にしても尻つぼみになるって判断じゃねーかなぁ
    カプコンはシューティングも格ゲも作ってきてるメーカーだし
    格ゲのモダン導入とか見るに古参より新規の意見の重要さってのを考えてそうだわ

  90. >>14
    ポケモンを任天堂が作ってた()とか思ってたような馬鹿なんでしょハゲ害児は?
    それくらいのアホじゃないとこのタイトルにならない

  91. FF7Rも最初の一作目で見限った奴多いしな

  92. ゆうてアイスボーンみたいなDLCだしたらどうせやるんだろ?w

  93. >>81
    全部で4つ出してるけど未だに全部アーリーなの草
    次の作品はどこにストップされてるのかなかなかリリースできませんね…
    ホロウナイト+吉田絵みたいなキャラとかくそ楽しそうなのに

  94. >>83
    FF7Rはミニゲームが本編だしなw
    エルデンはナイトレインは流石に買わんわ
    追加DLCは普通に面白かったぞ

  95. >>86
    バランスぐだぐだで有名だからなんとも…
    ユーザーが有利だと速攻ナーフされるし、強すぎてバランス悪くて炎上しても調整されるからね

  96. アップデートについてこれない客は消えろ

  97. >>97
    それいいものになってないやん

  98. 初期で人が離れないだけの魅力あるIPでリリース時のゲーム自体もそこまで悪くない程度じゃないとね
    変な操作もプレイもせずに高頻度でバグるとか本当にテストプレイしてるのか怪しくなるような操作性とか対人メインのくせにバランスが崩壊してるとかだと有名IPでも流石に人口維持はキツイしマイナーIPなら即死でしょ

  99. スプラの話かな

  100. モンハンはアーリーアクセスをフルプライスで買った人は不満大きいだろうし製品版を投売りセールで買った人は満足度高いだろうし

  101. 理想論だけど金や時間がそれを許さない
    能力と環境が揃ってるから言えるんだろうけど

  102. 本物の一流クリエイターは言う事が違いますね、流石です

  103. >>88
    桜井を少しでも知っていたらそんな発言は出てこない
    恥ずかしいな無知ってやつは…

  104. 最近の開発費高騰を考慮しなければそういう結論にはなる

  105. マリオカービィゼルダチーム刺してるな

  106. >>106
    プレイヤーがそんなところまで配慮する必要はない
    買ったゲームがクソだったら普通やめるだけだ

  107. 前作は最初から出来てたやんって事がアプデコンテンツにされてると
    ただの出し惜しみにしか感じられないのはあるよなぁ

  108. スカスカワイルズ言われてるぞw

  109. 厳密にいうと「任天堂桜井」ではない、別会社の人間や

  110. >>108
    生産性のないニートは考えなくていいから楽だな

  111. 言うてスマブラもアプデで調整しまくってるでしょ
    あんまりやったことないけど

  112. >>88
    おまえさ
    桜井がどんな仕事してるかぐらい調べてからコメしろよ
    無知なままでドヤ顔で書き込むとか、見てる連中からバカにされまくっとるぞ

  113. >>107
    あの値段でマリオカービィはボリューム不足のままアプデすらしないからな

  114. >>113
    すぐやめちゃったプレイヤーの評価を受け止めるしかないのを理解しようってことじゃろ

  115. アプデやDLCが悪いとは言わんが、まずは製品をしっかり満足いくものとすることが大前提だよなぁ
    ワイルズなんかあからさまだったやん

  116. 未完成品を出すなよワイルズ

  117. 昔のモンハンてDLCは殆どただのオマケだったのにな

  118. 追加コンテンツならいいけど、バグフィックスはよくないです
    つまらんゲームをいつまでもやってもらえると思うなと

  119. 超正論なんだけど異常精度の企画書で完成品提案できる
    桜井さんクラスの天才以外にはかなり難しいと思うなw

  120. ワイルズはマジで最初から入れとけよってDLCばかり
    春祭りくらいだよ
    逆にアーティアとか歴戦王なんかまだ出さなくて良かった

  121. いつのまにか任天堂の人扱いされている桜井

  122. >>117
    ワイルズはターゲット変えただけ
    老害はそれに気づかない

  123. アプデ可能になってバグ取りなんかは雑になってるくせに、そのバグ使うとバグ利用だとか言ってくるの結構ウザい

  124. ワイルズのボリュームに文句言ってるのってマジで日本人だけ

  125. >>126
    海外ユーザーのレビュー評価でもボリューム少なくね?だったぞ

  126. >>121
    桜井は自分が気に入るまで何度も作り直しさせる言うて知り合いが愚痴っとったで
    開発期間: 開発費:無限 の桜井ならでわやなw 言うてみんなで苦笑したが

  127. >>112
    さすがニート
    ニートの気持ちがよくわかるようでw

  128. >>127
    ユーザーのレビュー単体で言えば色んなもんあるから参考にならなくね?
    Steamのレビューで言えば、日本後を除いた低評価レビューの殆どがクラッシュ等の最適化不足だってレビューではあるよ

  129. >>123
    任天堂のゲームしか作ってないしほぼ任天堂だろ
    岩田からも新ハードの情報をいち早く聞いてたし

  130. >>128
    スタッフの人はめっちゃ大変とは俺も聞いた事あるわ。
    どこに向かってるのかわからないプレジェクトで延々迷走するのと
    あまりにも仕事できる人が異常な水準を周囲に要求してくるのはどっちも辛いわなw

  131. なんでこの人一流きどってるの?
    スマブラなんてバランスめちゃくちゃだし
    ストーリーモードなんてゴミみたいな作業ゲーだし
    任天堂という看板で助けられてるだけで完全オリジナルキャラだったらクソゲーの烙印おされてるぞ

  132. 逆説的に言えばユーザーが戻ってくるゲームなら問題無い訳
    モンハンはワールドライズが同じ手法でユーザー確保できてたし、サイパンやノーマンズスカイの様に改善して大量のユーザーを呼び込めたゲームなら大丈夫

  133. こいつsteamでゲームとかやったことないのかな?

  134. モンハンとドラクエ3かな

  135. 最近のゲーム業界にぶっ刺さるな

  136. >>133
    配信観て来いよ
    お前のその無駄な煽りが全部的外れなツッコミだって分かるから

  137. >>130
    なら文句いってるの日本人だけって理屈もおかしいでしょ

  138. ガード性能LV3まで積んでも一撃で体力半分持ってかれるジャスガありきプレイを要求されるのは地味にしんどい

  139. >>31
    その理屈だとソシャゲのガチャもいいものだから課金されてるってなっちまうけどな

    いや、実際そうなのかもな
    少なくともユーザーは自分自身が納得した上で課金してるだろうし

  140. >>2
    モンハンハンライスとバカにされたRISEも任天堂Switchやんw

  141. モンハンは一年かけてアプデだからな
    だからスカスカになる

  142. 今のゲームはアプデありきで発売してるから
    問題があっても発売後に直せばいいって感じだし
    そんな中一切アプデしないで売り逃げかましたドラクエ3の凄さよ

  143. 手を出す気にすらならないと思わせるのが、致命的。

  144. >>144
    エロゲくらいじゃない?アプデ前提で作ってないゲームって(潔く延期してしまうけど)

  145. >>88

  146. 元のゲームにアプデもDLCも無く追加要素有りの完全版を後から出すのはええんか

  147. これでサイバーパンク2077は大損をした。
    最初のバグまみれでまともに動かない状態から度重なるアプデで神ゲーになったのに
    ほとんどの客はクソゲーの烙印だけ押して去って行った。

  148. >>148
    完全版を出すこと自体は良いけど、元のゲームがちゃんと完成してることが大前提な

    自分が以前プレイしたバンダイナムコのRPGは完全版をやらないとストーリーがちゃんと完結しない上にセーブデータ引き継ぎも出来ない糞仕様だったわ

  149. モンハンはいつものことやろ。
    発売日に買うのは自爆に等しいだけやで。
    進化版買うのが鉄板やろ

  150. その点マイクラってすごいよな

  151. 散々言われてるけど最初の30分を作り込まないとエンディング付近なんてプレイヤー1割残ってない

  152. カービィディスカバリーもアプデしてないから1.0.0のままだもんな
    他のカービィは知らんけど

  153. サイパンはアプデで盛り返したけどな
    まあ元々未完成のバグゲーっぽいけど

  154. これ系はポケモンが酷すぎるわ
    バグまみれ未完成のままマスターアップして発売後に修正アプデで凌ぐっていう

  155. 任天堂のゲームは色々やるけど、この人が作ったゲームはスマブラにしろカービィにしろ楽しめないんだよね
    何か違う

  156. >>152
    リリース当初のマイクラなんてまがうこと無きゴミゲーだぞ。
    土と岩と水と溶岩だけで遊ぶゲームだったんだから。

  157. 自分がムカついてるゲームとこじつけるスレかな?

  158. FF15とか売れなかったからアプデ終了したのがあるし

  159. まず任天堂じゃないし

  160. >>133
    >>スマブラなんてバランスめちゃくちゃだし
    全キャラの勝率±2パー内に全て収まってるんだが
    単にお前が下手くそなだけ

  161. >>131
    ムシキングとメテオスも出してるだろ
    メテオスとかスマホ向けに出せば売れるだろうに
    権利関係でややこしいから出せないのかもしれんが

  162. ワイルズは公式Xのリプ欄すら信者ほとんど居なくて批判9割っていうサ終目前のソシャゲみたいになってるからな
    steamレビューは賛否両論だし同接もエルデンパルワ以下だしもう終わりだよ

  163. スト5がまんまそれだったな
    アップデートで数年後に良ゲーになったけど、最初の1年で離れたユーザーはもう帰って来なかったし
    だからスト6は時間かけまくって万全の状態でリリースしたんだもんな

  164. 買い切りゲーの癖にネットでアプデとかいうバグ修正を流行らしたやつは誰だ!

  165. >>162
    なんだよそのバランス
    共通システムが強いクソゲーかよ

  166. あつ森とかいうアップデート商法じゃなくて未完成品で売り出されたやつの悪口やめなよ

  167. 「だから、敵対チームを特許で追い詰めることで
     仕方なく自分たちのゲームに依存するようにします^^」

  168. サークライは任天堂所属じゃねえだろ

  169. スプラ3のことか?
    自社の製品なんだからそいつらにも言い聞かせとけよ

  170. ポケモンGOのことだな

  171. >>162
    レーティングが高い人同士、低い人同士で戦うんだから勝率は参考にならん

  172. >>169
    これよな

  173. >>171
    自社じゃないから
    下請けの立場で直接口出しなんて出来ないでしょ

  174. モンハンに関しては、「どうせ拡張版が出る」、「拡張版の最終アプデで実装される装備が最強」、「今頑張ってハクスラしても後でゴミになる」みたいなのが分かりきってるから楽しもうって気持ちが阻害される感じで、ゲームというよりカプコンに対して信頼が無いって感じでしょ

  175. ゲーフリも例外じゃないだろ

  176. >>18
    無料ゲーに何言ってんだ低脳

  177. モンハンは中途半端すぎる
    サービス型なら、基本無料なり頻繁に更新するなりする
    買い切りなら、ストーリーやらモンスター、クエスト数のボリュームを増大にして、ファンが喜ぶエンコンを用意しておく

    このどっちもできてないどころかログインボーナス、期間限定クエストとかやり出すからヤバい

  178. >>18
    それはリリース時点で相応の出来になってたからではなくて?

  179. いっつもブーメランなのが面白いな、こいつ

  180. >>180
    初期にまともに進行できず返金騒ぎになったサイパン2077は今では神ゲー扱いだ
    なんで桜井も反証山程あるような事言うのかね

  181. >>182
    実はこれ山ほどある動画の中の一本だしその中の切り抜きなんすよ

  182. 仮に焼き増しだとしても神ゲー確定してるエアライダーマジで楽しみや

  183. さすがに発想が時代遅れでしょライブ配信系のゲーム全盛のこの時代に

  184. チョンテンドー信者がひたすら叩いてたカカロットチョンテンドーのハードに出したら突然べた褒め扱いになったの怖かったよな

  185. 任天堂ってゲーム業界の癌じゃね

  186. 外人のハンバーガー例え画像でも、「フロムは良いアプデ、未完成商法はクソ」ってのが海外でも主流だしな

  187. マリカなんて数年空けてのDLCでもめちゃくちゃ好評だったしベースが面白いかどうかで評判変わるだろうね

  188. 発売日にプレイしないで修正アップデート出なくなるまで待ってからのほうが快適にプレイできるが、とあるゲームで修正アップデート来る前にHP100上げれるアイテムGETできたのに修正アップデートでHP10しか上げれなくなったこともあるから一概には言えないけど

  189. >>187
    ゴミステ5ってマジでただのゴミじゃね

  190. グランツーリスモの車が増えていくアプデはありがたいけど無料でやってるの意味分からんくてアホだなって思ってるよ

  191. >>181
    ゲームなんて普通は完成できるようなもんじゃねぇんだよどこかで無茶してんだよって豹変する回があったのは笑った

  192. 正直ワイルズは最終アップデートまで買うべきじゃ無かったと思うわ。あの初期のスカスカコンテンツで9000円は酷すぎる

  193. これはマジや

  194. 桜井が話しているのは導入部分が不親切だったり初期の完成度が低すぎるて最後まで遊ばないケースの話であって
    ワイルズみたいに何十時間も遊ばれてコンテンツ消化しつくされるのは別の話だろ

  195. >>88
    あまりにも無知すぎる書き込み
    こんなゴミは社会に出る前に親が責任持って絞め殺しとけよ

  196. >>185
    ライブ配信系の奴は特に最初でコケたらアプデで取り返すのはほぼ無理
    だから最近だとエペ作った会社は最初にコケる絵面しかでないのでタイタンホール3のリリースも中止になってる

  197. 近年のモンハンに対してはマジでこれよ

  198. アプデで不満点が改善されたら戻ってくるでしょ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025夏アニメ」のおすすめ記事

【新】『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』1話感想 ・・・静かなる魔女の静かなる潜入調査!! 百合っぽいけどイケメンたちと絡むから乙女ゲーに近い作品か
【新】『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』1話感想 ・・・静かなる魔女の静かなる潜入調査!! 百合っぽいけどイケメンたちと絡むから乙女ゲーに近い作品か
【新】『CITY THE ANIMATION』1話感想・・・京アニ新作!! キャラを変えただけの日常だろこれ!!!
【新】『CITY THE ANIMATION』1話感想・・・京アニ新作!! キャラを変えただけの日常だろこれ!!!
【終】『mono』12話(最終話)感想・・・新キャラ良し、フォト要素もめっちゃあったし、最高に面白い最終回じゃねーか!
【終】『mono』12話(最終話)感想・・・新キャラ良し、フォト要素もめっちゃあったし、最高に面白い最終回じゃねーか!
【新】『追放者食堂へようこそ! 』1話感想・・・追放された主人公が奴隷のロリ少女を買って料理店をやるよ!! ロリが可愛いし、がおう先生もきっと見てくれてる!
【新】『追放者食堂へようこそ! 』1話感想・・・追放された主人公が奴隷のロリ少女を買って料理店をやるよ!! ロリが可愛いし、がおう先生もきっと見てくれてる!
『ゲーセン少女と異文化交流』2話感想・・・異文化交流とは大人の男がロリっ子と交流することだったのだ!! 来週は逮捕かな?
『ゲーセン少女と異文化交流』2話感想・・・異文化交流とは大人の男がロリっ子と交流することだったのだ!! 来週は逮捕かな?
アニメ「ふたりソロキャンプ」まんさんが発狂!パンツ出てる!孤独おじさんの妄想キモい!
アニメ「ふたりソロキャンプ」まんさんが発狂!パンツ出てる!孤独おじさんの妄想キモい!
【新】『気絶勇者と暗殺姫』1話感想・・・早めの展開と導入で分かりやすい! でも主人公の女耐性なさすぎだろ・・・
【新】『気絶勇者と暗殺姫』1話感想・・・早めの展開と導入で分かりやすい! でも主人公の女耐性なさすぎだろ・・・
人気声優さん「昔なぁ、Turkey!と同じように前情報と1話の展開が違うアニメがあってな、『はいふり』というんじゃが、知っとるかな?」
人気声優さん「昔なぁ、Turkey!と同じように前情報と1話の展開が違うアニメがあってな、『はいふり』というんじゃが、知っとるかな?」
【新】『ゲーセン少女と異文化交流』1話感想・・・ヒロインは13歳、ロリコン向けアニメだこれ!!!ゲーセンはおまけ
【新】『ゲーセン少女と異文化交流』1話感想・・・ヒロインは13歳、ロリコン向けアニメだこれ!!!ゲーセンはおまけ