【悲報】チー牛弱者男性の平均寿命、限界突破wwwww



1:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:42:53.12
弱者男性、短命すぎ😭

no title

2:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:43:12.22
しゃーない

3:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:43:40.11
女が傍らにいないと短命になるんやね

12:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:47:30.54
>>3
注意しないと歯止め聞かん奴らばかりだし 酒たばこ大食い
弱者男性が年金受給する年齢になったら、歩かない、掃除もしない、健康的な料理しない、会話もない、定期的に病院も行かない

6:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:44:33.06
若くして死んだ人が入ってる定期

14:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:47:39.50
>>6
なるほどな
バカみたいな話やけど結婚する前に死んどる奴は結婚する前に死んどるんやからそらそうなるよな

7:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:45:04.36
独身弱男「結婚してなくても幸せ!💢」
本音がこれw

no title

46:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:02:08.66
>>7
日本の女性だけが結婚した方が独身の時より幸福じゃなくなってるの草

65:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:07:45.14
>>7
どんだけ日本女が過保護で甘やかされてるか分かるね

9:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:45:28.04
ジジイまで生き残った奴はむしろ長生きまである

11:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:46:57.09
結婚する平均年齢が上がってるんだから当然やね
結婚する前に若くして死んだやつはみんな独身カウントされるんやから

19:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:48:57.54
>>11
頭いいな
俺、そういう考え方できんかったわ
18歳以下で死んだら独身で死んだことになるもんな

24:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:50:35.34
>>11
確かにそうだな、目からウロコだわ

36:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:55:44.97
>>11
たしかに

13:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:47:34.64
ワイ将来こうなる
no title

23:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:49:35.18
>>13
ワイもこれ確定や

135:  名無しさん 2025/05/18(日) 01:24:24.50
>>13
右上に幽霊いるやん

21:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:49:22.53
これ、健康寿命だったら変わらなそう
倒れたときに周りに人がいるかどうかと、好き勝手に飲み食いするってのは影響しそうだけど

25:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:50:48.64
結果と因果関係が逆なんやな
賢人G民に教えてもらわんかったらワイも騙されてたわ

27:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:52:50.99
70~は男はごっそり死ぬからな 戦争経験してない年代でも女より人口が遥かに少ない
no title

80:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:14:15.90
>>27
60代で女のほうが多くなってて草

133:  名無しさん 2025/05/18(日) 01:18:16.39
>>27
今の日本社会は若い男と婆さんが余ってる?
💡😳

29:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:53:01.14
労働懲役終えて数年で死ぬなんて絶対に嫌や

34:  名無しさん 2025/05/17(土) 23:55:14.66
体動かす習慣ある今の爺でもこれだから
将来的には平均寿命もっと下がる可能性あるで

47:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:02:25.70
ようは独身男性の平均寿命が短い事からわかるのは
男が結婚適齢期前に死ぬ事が女より圧倒的に多い
ってことか

50:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:03:04.77
結婚する前に若くして亡くなった奴が平均下げてるっていうけど、それなら女の独身の平均寿命も低いと思うんだけど女は81歳だから既婚とそんなに変わらないぞ
まぁ若くして亡くなるのが男の方が多いのはありそうだけど

58:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:04:53.34
なんか男って体調崩しやすくね?

70:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:08:42.89
>>58
すべての国で男の方が産まれる数が多いように
男の方が早く死ぬようにそう作られてるんや

63:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:07:24.33
いうてそんな平均下げるほど若者死んでるか?

101:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:29:32.50
そらまあそうなるよな
好きなもん食って飲んで好きなことして死ぬんやもん
これ結構ええ事やないんか?

117:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:46:25.94
でも認知症になるリスクは同じ年齢で比較しても既婚者の方が大幅に高いんだよね

120:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:48:22.61
>>117
未婚は発見率が低いだけw

119:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:47:31.96
基本的に女は男に従う習慣のある日本で彼女いないやつ、コスパ悪いです

121:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:48:53.07
倒れても誰も気がつかないからそこで終わりだもんね

122:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:50:19.28
未婚でも彼女おる爺とかおるよな
人生楽しみ過ぎや




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:54:14返信する
    あう!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:56:39返信する
    それでも68年も生きれるのか
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:59:50返信する
    そんなに長く生きたくない
    痴呆とかが出る前に死にたい
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:00:24返信する
    チー牛弱者男性の基準がまた変なことになってんなwww
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:00:58返信する
    そこまで生きて孤独なら早い方がよいな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:01:52返信する
    まあ要は結婚したほうが良いって言いたいんだろうけど
    昔ならともかく、平成以降生まれの男だったらイケメン&陽キャじゃないと
    女が相手にしてくれないからなあ。通勤ルートに保育園があるから
    送り迎えしてる父親よく見るけど、100点とは言わずとも60~70点の見た目はあるよ。

    もっと女が13点や35点の見た目の男を受け入れないと。
    俺自身33歳彼女いない歴年齢の童貞だけど、できることなんて何もないんだもん。
    まあ、このまま孤独死するんだろうなあ。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:02:01返信する
    俺の家系みんな夫が60ちょいで死んでるからまじでFIREするなら40までにしたい
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:02:27返信する
    無職弱男「じゃあ年金払わなくていいな」
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:03:05返信する
    .           :: ,. -'"´      `’ー 、|ミ|     ::
       ::        /   ,,.独身弱男   ヽ ¨ヽ、  ::
       ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::  
       ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
       ::   i へ_,,_ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
       ::   ,/ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     ギギギ・・・
      ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
      ::   /    i   人_   ノ              .l   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /   d⌒) :/| _ノ  __ノ 
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:03:20返信する
    今の時世でそんな長生きしたいか?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:04:03返信する
    人間関係の多少のストレスは必要ってことよな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:04:20返信する
    いや老人はさっさと4どけよ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:04:59返信する
    しょーもないネタ投稿ばっかりやな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:05:12返信する
    安楽死制度をなーはよ確立してくれ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:05:36返信する
    独身者向けビジネスが発達しすぎてしまった
    そういうビジネスで儲けてる人らは結婚して安泰な老後へ向かっている
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:07:19返信する
    これ統計のマジックで母集団が異なるから大きな差が出てる
    母集団揃えると3歳くらいしか違わない
    日本男性の未婚率が今は3割くらいだが、平均68歳で死ぬなら社会保障費が相当削減出来るけどそうはなってない
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:07:36返信する
    健康寿命で考えろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:08:13返信する
    直近の科学ニュースで愛する人を失うと男のほうが死ぬ確率が二倍と判明してたぞ
    関係ない話じゃないしこのニュースを見た時になんでお前らは女嫌いを拗らせたのかわかったね
    女を失うと男は寿命が縮むから早死にしたくないお前らは女嫌いによって女を遠ざけようとしてるんだよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:08:58返信する
    わいのおやじわいが小学生の時に大借金して
    離婚して一人暮らししてるが
    80超えてまだ生きとるらしいぞ
    どうでもいいけど
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:09:16返信する
    長生きしたくても年金もろくに貰えないから金ないしから別にいいや
    孤独死して腐った死体で見つかって無縁仏として処理されるだけ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:09:40返信する
    寿命とかどうでもええわ
    弱者男性が憂う地獄は寿命を迎えるまでの過程だろうに
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:10:24返信する
    これよく見かけるけど、妻に先立たれた男性はどっちになるんだ?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:11:00返信する
    別に早死にでいいんじゃないか
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:11:26返信する
    いやそのくらいで死んどいた方がいい、どうせボケたり身体動かなくなるんだし
    何よりこの時代に金持ちでもない奴が老後迎えても地獄でしかない
    子供が居ても面倒見る訳無いだろお前が親の介護してないのにw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:11:46返信する
    劣等種はさっさと死ね
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:11:52返信する
    つまり男の方が弱いんだから公的支援が必要だな
    具体的には年金や社会保険料の削減とかな
    もらう前に死ぬんだから
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:12:44返信する
    真性チー牛に絞ればもっと低いだろガバガバめ!w
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:14:48返信する
    >>18
    「女がいなくなると死ぬ」って「女がいなくなると食生活や衛生面での生活が乱れる」
    からじゃないのか

    その意味では独身なんて最初から生活が乱れてるからなにも条件良くないぞ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:16:04返信する
    >>11
    ストレスというか緊張感だな
    人に見られてないと自堕落になるやつが多い
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:16:24返信する
    鬼滅の刃が世界一の良作と捉えられねえ弱男ホント多すぎて無理💢💢💢
    令和になった今でも未だに頭の中が20世紀以前のままの恋愛脳ばかりだしな💢💢💢💢ころすぞ💢💢💢
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:17:09返信する
    氷河期とゆとりは死んどけ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:17:18返信する
    南海トラフ、富士山噴火、首都直下地震、台湾有事
    30年以内にこれだけのイベントが控えてるぞ
    生き延びる事が出来るかな?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:17:28返信する
    しこり過ぎることで命を枯らしていっている説
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:18:20返信する
    チー牛弱男は鬼滅の刃アンチの時代遅れの恋愛脳💢💢💢💢
    SchoolDaysの伊藤誠のほうがまともに思えてしまうほどのクズで誰もが死刑したほうがいいと言うに決まっている💢💢💢💢
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:19:05返信する
    弱おじ大発狂

    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
    独身で地獄なのは男だけ
    newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/549091.php
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:19:10返信する
    今の時代男は男同士、女は女同士の恋愛が常識だろうが普通💢💢💢💢
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:19:44返信する
    病院の世話になったら別れてるだけじゃねえの?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:20:05返信する
    >>28
    関係はあるだろうがニュースで語られてた文脈は「ブロークンハート症候群」のこと
    失恋や愛する人の喪失のストレスで実際に心筋に起こる病気(大体は大事にならない)
    それが男のほうが負担が大きいとさ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:20:55返信する
    運動不足とか色々あるな
    独身でもスーパーの特売狙いにいくと2日に1回くらいはスーパーにいくから運動になる
    あとは食事バランスとかも野菜ちゃんと食え
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:21:01返信する
    68くらいでちょうどいいよ
    80なんて健康だとしてもしんどいだけだわ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:21:05返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:21:36返信する
    お前ら...もう死ぬんか...?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:21:50返信する
    >>40
    ばーか

    健康寿命もセットとで短い
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:22:09返信する
    正直75歳くらいまで生きれば充分かなぁって思う。人が病気せずに元気に過ごせるのが大体それくらいだしもしそれ以上生きれたら後はおまけや。だから75歳まではなるべく全力で生きる。
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:24:07返信する
    お前ら弱男の平均寿命が短い要因は自殺だからな?

    健康問題がーとか的外れな奴多すぎだけど
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:24:37返信する
    >>45
    ソースは?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:25:29返信する
    >>37
    「病気になったから」っていう離婚理由はあんまり聞かんけど
    というかそこからのほうが配偶者の助けが必要になるんじゃないのか
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:25:37返信する
    >>39
    平均下げてる原因は孤独を苦にした自殺だから関係ない
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:27:10返信する
    68ってちょうどよくね?
    81って既婚者でも大体もうボケ老人じゃん
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:27:44返信する
    >>48
    自殺のソースどこだよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:28:20返信する
    そりゃ長生きしてもボケもせず健康でいられりゃいいけどな
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:28:24返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🤓
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:29:26返信する
    既婚だと妻がうるさく病院にいけとか言うので仕方なく行く夫とかね、だから既婚男は長寿に一役買ってる
    勿論言う事聞かないやつもいるけど、そういうのは早死
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:30:36返信する
    いうて長生きしたいか?って話
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:31:57返信する
    そもそも生涯独身の弱男ってなんで生きてるの?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:32:40返信する
    >>54
    じゃあ何で今生きてんの?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:32:41返信する
    政府は年金払いたく無いから60歳あたりで死ぬように
    どんどん短命政策売打ってくるだろな。
    とくに人数多い氷河期世代は徹底的に潰す方針だし。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:32:41返信する
    早死にさせてやれよ、健康を気にしないで好き勝手生きてきたのだから
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:33:07返信する
    >>51
    これ
    80、90なっても30、40の身体ならええが
    思考も衰え身体も思うように動けない痛いんじゃ
    長く生きても仕方ない
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:33:12返信する
    このネタ前にもやってなかった?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:36:49返信する
    >>56

    身体も不自由なく動くし精力バリバリだからな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:37:52返信する
    人生は50年でいい
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:38:31返信する
    今の日本で長生きしたいと思うかね?
    何なら親より先に死にたいまであるぞ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:38:36返信する
    年金受給開始年齢 65歳(繰り上げ無し)
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:39:03返信する
    結婚してないとか人格異常だよ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:40:12返信する
    でもオキニの嬢はいてるだろ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:41:19返信する
    生きてる意味ないから死ぬんだよなw
    家もなし子供もなし妻もなしじゃあ生きてるだけ無駄
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:41:38返信する
    なるほど
    若年死が必然的に未婚者となるからガクっと下がるのか
    このデータから分かる事は既婚者の寿命ではなく
    いかに日本人の自殺率が高いかだな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:42:04返信する
    あいつもそろそろ死にそうだな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:43:02返信する
    喫煙で10年寿命が縮むから
    それ以上の効果だな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:43:20返信する
    >>68
    でも女にもてないようなやつしか自殺しないから
    結局同じことだよ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:44:41返信する
    ラーメンと牛丼ばっかり食ってそう
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:45:38返信する
    もう記事で答えでとるけど未だにこれ擦ってる馬鹿ってどうなの
    若くして死んだ奴が独身にカウントされるからなだけじゃねえか
    結婚してもしなくても寿命に大差ねえよ
    誤差みてえなもんだ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:46:31返信する
    家族がいない
    社会的な地位が再下層
    金が無い
    不健康でオナニーばかりしている

    死んでいいんじゃないでしょうか?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:47:07返信する
    >>73
    必死すぎだろw
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:47:33返信する
    最近必死でしょ
    こんな詐欺みてえなデータ出して独身煽るとか
    他人が結婚しようがしまいがどうでもいいことだろうに
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:47:43返信する
    独身男性なんて悪い方に生活偏ってそうだからそりゃあね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:47:47返信する
    >>50
    お前っていつもアホ面でそれしか言えない、調べもしない他力本願の典型的寄生タイプの人間だよな 今回だけ相手してやるから少しは改心して成長してみろ
    //pbs.twimg.com/media/FFQ3fnLaUAACEtA?format=png&name=medium
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:48:05返信する
    >>1
    そのくらいでいいよ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:48:19返信する
    昔は独身って言ったら遊び人のイメージだったけど今はチー牛のイメージになるんか
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:49:16返信する
    平均寿命って0歳児の寿命であって、これが全ての世代の
    平均では無い、それぞれの年齢の平均余命があるのでそちらを
    参考にしろと聞いたことがある、おそらくお前らが思ってる以上に
    チー牛は長く生きられない
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:49:22返信する
    俺は30歳になる前にギリギリ結婚出来て子供いるけど

    30代~40代になっても未だに独身で、いい歳こいて派遣やバイトやってるオッサン見ると

    「ガチで人生終わってんなーw」って優越感に浸れる 俺ですら結婚出来たのに独身の奴って・・w
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:49:40返信する
    今高齢のジジイは昔長生きしてた祖父母がいなかったからな
    現代の若者はそんな長生きしたくないだろ
    長生きしてる祖父母が子供返り返りしてるの見てれば反面教師になるし
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:50:14返信する
    ワイは結婚4年目やけど子供は絶対に作らないって夫婦で決めてるよ
    子育ては人生の無駄使いだから
    独身は子供作らないで結婚だけするのがおすすめ
    単純に2馬力になってすげえ楽だから
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:50:48返信する
    >>73
    未婚のくせに人生の未練があって草
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:51:46返信する
    >>84
    病気でもない限り作ったほうがいいぞ
    後で絶対後悔するよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:51:50返信する
    >>84
    これが正解やね
    結婚するけど子供は作らない生き方
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:52:11返信する
    孤独死予備軍はないないづくし

    あいさつしない 料理しない 親類に連絡しない 掃除しない 布団をたたまない
    仲間がいない 運動しない 早く寝ない 仕事しない 洗濯しない ゴミを捨てない
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:52:38返信する
    孫居てもおかしくない歳だが
    常時1~2人セフレいるから平均超えの75歳はいけそう
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:52:38返信する
    男性の平均寿命が2024年になって限界突破してるのかと思ったわ
    100歳どころの話じゃないという
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:52:43返信する
    まぁ既婚小梨が最強ではある
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:53:08返信する
    80ぐらいだとまだ普通に生活できるんだよな

    それ超えたら死んでるのと同じ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:53:42返信する
    ボケる前に死にたいから68とかちょうど良いわ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:54:19返信する
    子供いると一気に人生の選択肢が狭まるしな
    結婚するけど子供いらないってのが増えるわけだわ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:54:24返信する
    どこで洗脳されたか知らんけど
    子供作らないとかほんとなにも知らないんだな、、
    奥さんがかわいそう
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:55:07返信する
    子供いなくて公園で犬散歩してる夫婦いるじゃん
    あれは哀れで見てられん
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:55:12返信する
    >>76
    厚労省や警察庁のデータを詐欺扱いするレベルの現実逃避ならこの先苦しんで死ぬ未来しかないから諦めたほうがいいよ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:55:40返信する
    >>95
    むしろ奥さんからの提案だったりするんやなこれが
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:55:44返信する
    子供作らないならただの愛人でいいじゃん
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:56:51返信する
    >>96
    他人からどう見られるかを気にする人生の方が哀れでしょ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:57:03返信する
    >>96
    子供の代わりに犬を可愛がってる夫婦はキモい
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:57:22返信する
    お酒飲む人の平均寿命って 飲まない人と違うの
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:57:32返信する
    結婚しても結局孤独死って事もあるしな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:57:52返信する
    >>100
    まあそう思うなら好きにしたら?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:58:02返信する
    この数字は一人の独身研究家というよくわからんヤツが吐いたデマだぞ
    計算する際の母集団の取り方のミスだと大和総研に論破されてたやつ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:59:15返信する
    ちょうどいいぐらいじゃん
    それ以上長生きしてもまともに動けん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:59:22返信する
    >>96
    当人達は特に気にしないだろう。ペットも家族って考える人間も多いし
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:59:22返信する
    自分の遺伝子がゴミとわかってるなら子供はいらんやろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:59:23返信する
    既婚子無しって最近増えてるよマジで
    俺の周りだけでも3組はいる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:59:44返信する
    >>107
    寂しいね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:00:30返信する
    >>104
    いちいち気にするもんかね
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:01:17返信する
    いまの日本人は貧乏だし家も狭いから子供なんか無理だろ
    悲しいよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:02:04返信する
    >>110
    子供ができない、早くから子供を亡くしたって事情の夫婦もいるだろうからな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:02:06返信する
    犬飼ってるやつはキモいは賛成w
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:02:36返信する
    なんていうか結婚してても子供いないと叩かれるんだから不思議だよね
    独身だったらチー牛だ弱男だって叩いて
    次は既婚で子供いない人を哀れだとか気持ち悪いとか叩いてる

    ほんとに気持ち悪いのはこういう他人の人生に口出ししてきて見下すような奴等だと思うよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:02:49返信する
    十分すぎる
    衰えガタが来ている身体で
    何故そこまで生きたいのだろう
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:03:11返信する
    >>104
    哀れな人
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:03:54返信する
    子供ができないなら仕方ないが
    できるなら早めに作っておいたほうがいいぞ
    うちは一人だったけど二人でもよかった
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:04:14返信する
    ここ見てて思った
    子供は絶対に作らない
    子持ちコミュニティって性格悪い人多そうだし
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:04:47返信する
    子供の代わりに犬飼ってる夫婦のキモさは異常
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:06:28返信する
    誰にも文句を言われず好きなもん食って死ぬんだから本望だろ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:07:06返信する
    子供作らない運動
    既婚小梨を推奨しよう
    2馬力で人生も楽々で選択肢も広い効率良い生き方だって
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:07:16返信する
    >>119
    ここ見たらそうだね
    あと女性の場合マウントされるのがきついらしいよ
    でもうちはたまたま息子の出来が良かったから
    マウントされずに済んだというのはある
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:07:45返信する
    年金5万な
    頑張って生きてくれ🫡

    👵🏻👴🏻
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:09:39返信する
    日本の女が既婚のほうが少しだけ不幸感が高いのは高収入男性は結構な割合で発達障害持ちだからだぞ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:09:52返信する
    子供ができるとモノが異常に増えるのがな
    家に入りきらないから倉庫借りて入れてるわ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:11:15返信する
    そりゃこうなるのは当然よ
    70過ぎればその時点で要介護に入るからな
    80過ぎとか間違いなくなる
    多少の差はあってもまともに生きてられんのは
    せいぜい60代後半までなんだからな
    何もかも他人の世話されながら生きるとか無理
    独り身ならこの結果は必然なのよ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:12:18返信する
    >>127
    何もかも他人 に
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:12:45返信する
    >>127
    健康年齢は明らかに未婚の方がヤバいだろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:13:00返信する
    既婚者 81歳
    なお認知症
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:13:38返信する
    長生きしたいんか?
    自分は嫌だよ
    老害ってまわりから思われて最悪誰かに毎日おしめかえてもらい寝たきりの日々
    長寿が本当に幸せか考えてほしい
    てか100年前の日本人の平均寿命は今の半分
    無知とはいえちょっと祖先を冒涜されてるような不快感覚えるね
    短命でも幸せだったと思うよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:13:55返信する
    結婚して子供いないなら離婚したほうが合理的じゃね?
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:14:46返信する
    >>102
    まあアルコールを体に入れるのは基本的に身体に悪いんじゃないの
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:14:56返信する
    要介護になるのはジジイよりもババアだろ
    これは平均余命が女のほうが長いことが影響してるが
    老人問題というのは女性問題だというのに、
    当の女は遊んでばかりで・・・
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:15:58返信する
    >>127
    病院の病室とかずっと寝たきりの老人だらけやしな
    毎日一日中寝たきりでオムツ交換や風呂いれてもらうのも全部看護婦さん任せ
    そんな境遇になってまで自分は生きたくない
    ただ大半の人間は健康で快適な老後しか頭にぬいからどうしようもない
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:17:11返信する
    なんの意味もない数字で草
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:18:46返信する
    あとこれ既婚者と独身の寿命が逆だったらやばいだろ
    一家の大黒柱やろ既婚男性は
    年金もらうまで稼いで養わなきゃならない
    なんなら年金でもたりない
    早死にされたら家族が辛いやろ
    なんでこの悲惨な状況から弱男叩きにつながるんや?既婚者は4ぬまで家族養う義務で長生きせざるをえないだけやんけ
    幸せとかじゃないぞこれ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:19:02返信する
    >>136
    事実陳列罪
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:20:08返信する
    あとチー牛って最近ここ数年流行った言葉よね
    まだ平均寿命わかるわけねーだろ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:21:18返信する
    >>137
    まあ既婚の老人はいつかは介護されるんだろうけど
    独身の弱男は老人になっても介護以外の仕事がなさそうだしな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:21:20返信する
    日本人の平均寿命
    男性81歳、女性87歳
    日本人の健康寿命
    男性72歳、女性75歳
    厚生労働省調べ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:25:27返信する
    >>129
    関係無えよ
    お前はマザコンのこどおじだから自分で節制と管理が出来ねえだけだろw
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:27:34返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🫵😂
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:28:36返信する
    チー牛は見るのも不快だから絶滅してくれると助かる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:30:15返信する
    いい事だ
    それでも長すぎるが
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:31:29返信する
    >>143
    自分の末路をいちいち語りに来んな害獣
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:31:31返信する
    独身弱男高齢者の方が特別養護老人ホームに優先して入所できるんだなこれが
    嫁います、子供もいます、家も持ってますだと「そんなに恵まれているなら自分達で共倒れになるまで面倒みてねー」
    残念ながらこれが今の介護の現実
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:32:11返信する
    独身で長生きするほうが不幸定期
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:37:52返信する
    >>135
    医療従事者だけど
    確かに看護だけでなく介護までしなくちゃならんが
    今の病院は2週間しか入院さしてくれないぞ
    そして今は看護婦じゃなくて看護師な
    婦長さんじゃなく師長さんな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:38:19返信する
    >若くして死んだ人が入ってる定期

    女は独身でも既婚でも寿命に大きな差はない。独身男が不摂生と孤独で早死にしまくってる。
    ちなみに死別女性の平均寿命が一番長いが、これは因果が逆で、長生きした結果、死別ケースの割合が高い。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:39:13返信する
    >>19
    平均なんだから例外もいるに決まってるだろ…。頓珍漢なこと言ってるな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:41:52返信する
    無駄に長生きしたくないから別にどうでもいい
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:45:05返信する
    >>147
    嫁居ません
    当然子供居ません
    家も貯金も無いです

    こっちの方が手厚い介護が待っているという素晴らしい我が国
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:54:07返信する
    そんなにお前ら長生きしたい?
    俺なんか60まですら生きたくない
    脳と身体腐ってまで生きる意味がどこにある?
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:01:07返信する
    それ昔の人だろ。今はネットで全世界と繋がってるから孤独じゃない。ゲームでコミュニケーション取れるし、ボイチャとかライバーの配信見れる。医療も発達してる
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:03:13返信する
    言うてこれからどんどん少子化で年金も大した額貰えそうにないしあんまし長生きしてもだろうけどな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:05:28返信する
    さっさと死ねって言ったり自殺は悪って言ったり差別主義者は無責任だな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:07:51返信する
    平均寿命越えたよれよれのジジババ毎日見てると長生きなんてするもんじゃねーなとつくづく実感する。不具合の塊で幸せなぞ微塵も感じられん。
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:10:14返信する
    まーーたお前ら弱男の現実逃避かw

    国の統計から逃げんなw
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:10:35返信する
    独身なら寿命70歳ぐらいのがちょうどよくないか?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:17:17返信する
    まぁ独身が70超えて何かやることあるかっつわれるとな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:21:59返信する
    そんなに長生きしても~とかくだらないこといってるなら今この瞬間にも命をたつのが一番楽だぞ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:26:40返信する
    >>155
    昔は今より娯楽が少なかったから余計な事を考える時間が増えて結果凶行に走る事もあった
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:30:04返信する
    68なら良くね?
    81まで何しに生きてんのよ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:31:33返信する
    それぐらいで死ねるならちょうどいい気もする
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:35:21返信する
    男性の健康寿命の平均72でしょ
    生き延びてもヨボヨボか植物状態で10年苦しむだけじゃん
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:36:31返信する
    仮に将来そうなるのが見えてたとしても、そうなりたくないからだれか捕まえて結婚するって理屈がおかしい
    偏屈な人生に付き合わされて迷惑をこうむる被害者を増やすなよ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:37:42返信する
    独身なら30
    既婚者でも60で死なせるべき
    年金払う余裕ないから先延ばししてるのに長寿化させてどうするんだ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:38:35返信する
    人間いつかは死ぬんだし、それが3年後でも30年後でも変わらねーのでは?
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:40:21返信する
    そら国としては年金払いたくないからとっととおっ死んでほしいしよなw
    毒男なら遺族に払う必要ねーしwww
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:53:47返信する
    醜いチー牛が子孫を残せず自然淘汰していくのは理にかなった自然的摂理だと感じる
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:57:46返信する
    そりゃ独身男は好き勝手に暴飲暴食して
    生活習慣悪いから早く病気になってくたばるだけだよ
    独身こそ最高の幸せと思い込んでるんだからそっとしてやれ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:00:00返信する
    >>140
    されるだけじゃなくするも入るわな
    老々介護
    パートナーに介護されるかするかしあうか
    それか独身のどれがいいかはしらん
    すきな道選べばいいわな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:29:52返信する
    金さえあれば老人ホームで無双じゃんw
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:31:59返信する
    70代まで生存できないのなら年金払わなくても良くねwww
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:34:45返信する
    しかし、今後は定年が65になるのは確実やろ
    それから数年やん
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:36:49返信する
    これからZ世代が中核を担う、民度の低い中国化した日本で長生きするくらいなら死んだ方がマシだわ。

    田舎の上京民とアジア系移民とZ世代以降がメインとか地獄よりやばい。
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:40:59返信する
    弱者ってのは立場上の事じゃなくて生命力も低いんだな
    体調全振りで自炊してる独居老人は90代でも生きていけるのに
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:52:35返信する
    >>137
    0~18歳までのアドバンテージあるんだから既婚が独身より低くなる事はないだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:57:20返信する
    >若くして死んだ人が入ってる定期

    これそうなら統計としては意味ないわな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:01:17返信する
    さらにアル中なら50代前半
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:06:54返信する
    若いうちに亡くなった人ガー
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:09:47返信する
    >>174
    戦ってくれる家族がいない独身はイジメられる
    金持ちとか特に
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:14:05返信する
    全然限界突破してないやんけwww
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:16:12返信する
    記事タイトルに反して普通に長寿で驚いた
    50台後半ぐらいかと思ってたわ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:18:46返信する
    だいたい独身だろうと家庭持ちだろうと、身体があちこち壊れるのは避けられん
    老いてから10年20年長生きしたところでそんなに楽しい期間ではないぞ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:28:11返信する
    独身が増えてるから2、30年後はどうなってるかわからんけど
    今50代以上の独身男って貧乏で不摂生なのばっかだからな
    金持ってる男で独身貫く奴はかなりレアって統計で出てるし、女がいないことの他に貧乏ってのがストレスになってそう
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:47:00返信する
    氷河期こどおじが50代に突入してるからな
    みんなさっさと死んでいきそう
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:47:14返信する
    >>179
    女は独身の方が長生きだよ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:49:33返信する
    答え出てるやん
    未婚に10代とかも入ってるから必然的に下がるだけやん
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:49:53返信する
    >>189
    ソースは?
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 03:53:39返信する
    野菜食って(バランスの良い食事・外食は控えめで)
     
    運動して

    煙草やアルコールは控えてれば そこまで変わらないぞ
    とはいえ そんなに長く生きても 仕方ない

    病気はせずに 早めにぽっくり逝けるのが良い
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 04:34:03返信する
    >>192
    独身でこんなの徹底してたら性格歪み過ぎで逆に気持ち悪いとは思う
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 05:58:54返信する
    自分の人生くらい自分で決めろよ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:10:10返信する
    >>164
    周りに早く死ねと思われながら生きてくんじゃねw
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:11:19返信する
    >>6
    オタクみたいな見た目の男と美女の夫婦はまあまあ見るけど逆は見ないぞ
    男はトーク力が全てや。頑張れ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:16:08返信する
    >>196
    男は金が全てだろ
    デブでブサイクでも金持ちならいくらでも女寄ってくんじゃねw
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:20:16返信する
    自殺の多さ
    独身男>>>既婚男>既婚女>独身女
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:22:35返信する
    >>188
    もう安楽死でいいよw
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:38:58返信する
    なんでそんなに弱男チー牛好きなん?やらハゲ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:44:59返信する
    チー牛「もうどうなってもいいや」
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:47:40返信する
    >>183
    老人になってまでいじめとか病気だよな
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 06:52:29返信する
    >>197
    独身の金持ちジジイなんて若者には討伐対象モンスターでしかないわ
    ハンターどもに剥ぎ取られて、おしまい
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 07:14:04返信する
    >>203
    地獄のような世界だなwwwwwwww
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 07:21:36返信する
    平均寿命と平均死亡年齢を勘違いしてる奴多すぎ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 07:22:55返信する
    まあ、生かしといても高野おぢみたいに若い女に
    発情した挙句、逆恨みして若い女を殺害する様な
    弱者おぢが大半やから、早死にさせる方がええやろ😅
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 07:31:57返信する
    俺達がジジイになるころにはアンドロイドが実現してるから問題ない
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 07:53:03返信する
    >>190
    ヒント 女は未婚と既婚でほとんど変わらない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:06:01返信する
    65までに死んでくれんと年金も社会保障も困るやん
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:20:59返信する
    >>
     46:  名無しさん 2025/05/18(日) 00:02:08.66
     >>7 日本の女性だけが結婚した方が独身の時より幸福じゃなくなってるの草

    あほやな。これ元グラフは男は結婚しても家事をせず
    共働きの場合は女が家事を押し付けられてるから他国とは逆方向の傾向を差すって話だぞ
    お前ら見たいな家事や育児の足を引っ張る男尊女卑の「さす九」男が多いことが既婚女の不満の原因ってグラフだよ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:22:55返信する
    障害者、病人、貧困そういった人は結婚を敬遠されてしまう。さらに自死や短命といった問題に密接しやすいので平均寿命も下げる要因となっている。
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:32:39返信する
    しれっと嘘混ぜるのなんなんw
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:38:00返信する
    >>203
    何かそんな事件あったよな
    ハンターは無罪になったけど
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:38:34返信する
    そろそろマジで弱者男性は守ってあげた方がいいと思う
    独身女性は幸せなのにまだ守ってあげる必要あるのか?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:44:08返信する
    ぶっちゃけ既婚男性のが独身男性より責任やストレス多くて早死にしそうだけどなw
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:46:44返信する
    そろそろ弱者男性は
    被害者意識を持つようなクズ掲示板から足を洗ってネットスキルを身に着けた方がいい
    お前らは別に差別なんかされてない
    不細工男が カワイソウな俺たちに好みの女を宛てがえなんて言ってるのは犯罪者予備軍だって自覚を持てw
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:51:00返信する
    >>215
    この話は数日前に朝日新聞で取り上げられていたが
    既婚男は食事を作ってもらったり、炊事洗濯を嫁がやってくれるから
    健康面が維持されるが、離婚したとたんにそれを全部自分でやらないといけないから
    オーバーフローを起こしてゴミ屋敷になったり、コンビニで好きなものだけ食って健康を害す、
    あと風呂にも入らなくなって人間関係が切れたりする→ 精神衛生を保てず健康を損なう悪循環という話だった
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:01:37返信する
    60超えたら国のお荷物だろ
    60代で逝く男の効率の良さよ
    この国は世界一の平均寿命を持つ日本人女のせいで貧乏化してるって気付けよ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:15:23返信する
    お前らが年金払って受け取る前に死んでくれるおかげで日本の年金制度は成り立っているんや
    保険会社が営利企業として成り立ってるのと同じや
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:44:34返信する
    既婚男性とか家族の生活費やら家のローンや教育ローン払うために
    必死に働かなきゃいけない訳じゃん
    適当に生きてもなんとかなる独身男性より早く死んでそうだけどなw
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:51:47返信する
    >>220
    弱者男性「既婚男性って早く死んでそうだな」
    現実のデータ「日本の独身男性の平均寿命は68歳です(2024)」
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:52:32返信する
    弱者男性の人生
    65歳まで働く→3年後死亡

    もはや何のために生まれてきたのか
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:55:45返信する
    弱者男性「既婚男性が長命なのは統計データの誤りだ」
    →女性は既婚と独身で寿命がほぼ変わっていないので、そうではない

    弱者男性「既婚男性は住宅ローンがあるから必死に働かなきゃいけないから短命だ」
    →残念ながら既婚男性の方が独身男性より、どの統計データでも10年以上長生きです

    弱者男性「既婚男性は不幸なはずだ」
    →残念ながら、どの統計データでも既婚男性の方が幸福です
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:58:58返信する
    68で平均的に独身男性は死ぬのに
    65まで働く、セミリタイアやFIRE否定派ってバカじゃね
    というか45歳まで働くことすらバカだろ68で死ぬなら
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:00:07返信する
    >>218
    どうせ60越えても金ねンだし生涯国のお荷物どころか養分定期
    能力も経験もないのに「静かな退職」とか逝ってる20代の方がお荷物確定だろwww

    ついでに氷河期
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:01:22返信する
    取り敢えず金融資産が億すらないマス層やアッパーマス層にFIREとか夢想
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:03:12返信する
    どのデータ見ても既婚男性>独身男性なんだよね
    幸福も年収も寿命も

    結局のところ、強者男性>弱者男性と言い換えても同じなんだよね
    強い男がカネも女も幸せも命すら手に入れる、それだけ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:05:14返信する
    まぁ賃貸、未婚、金なしは3アウト
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:07:31返信する
    >>結婚する平均年齢が上がってるんだから当然やね

    大体、30年前は男の平均結婚年齢が26とか27だったのが
    今は33とかだからな
    そら独身の方が死亡年齢は高いわ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:08:45返信する
    結婚して子供産まないが最強だよな
    経済的には二馬力で、既婚者だから変な目でも見られない
    その上育児をする必要がないから体力的にも精神的にも金銭的にも余裕が生まれる
    子供に使う時間も金も必要ないから自分の人生の幅も超広がる
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:11:59返信する
    60代っていつぶっ倒れてもおかしくない歳だし一人だとそのまま死ぬってだけでしょ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:13:44返信する
    結局のところ長寿は「遺伝」だぞ
    健康というだけでなく長寿の一族は総じて家族だけでなく親戚もそう。例外カスは少数
    頭脳・身体能力も同じ親ガチャでなく家系ガチャ、先祖の貴賊もそう。例外カスは少数

    当然、映るものの認識や思考も根本的に違うから
    強者男性とか弱者男性とか哀れな物の言いようはしない
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:13:47返信する
    婚活するなら男でも25歳ぐらいから動かないと厳しいんだけど、
    ようやく仕事が慣れてきたって頃に思い立って動き始めるの難しいよな

    でも30歳過ぎてから行動するのは大体遅いんよな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:14:40返信する
    >>229
    それだと女もそうなってないとおかしいやろ
    自分に都合のいい解釈はやめろ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:18:15返信する
    独身の独自の解釈が草なんよな

    65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81歳、既婚男性は85歳
    65歳まで生きた奴限定でバトルさせても既婚の方が4年長生きするんよ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:28:39返信する
    言うほど長生きしたいか?68で死ねるとか逆に朗報じゃん
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:32:04返信する
    >>236
    60まで働くとして残り8年しかないの、悲しいけどな
    もっと早くにリタイヤできたらいいけど
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:41:41返信する
    68でも強壮なら長生きしたいわ
    まぁそんなジジババなら若い内から心身のコントロールが出来てるだろうから見た目も違う
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:46:36返信する
    >>237
    60定年制は昔の話で、今後定年は65歳だぞ
    老後は3年しかない

    FIRE否定派の独身は現代の奴隷
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:50:33返信する
    68年で寿命のやつなんて、65歳の時にはろくに体動かないんじゃないの

    でも仕事辞めて他者とのつながりが完全に切れたら、
    もう生きる意味もないのかもしんないね
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:58:03返信する
    食事の影響だろうな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:00:12返信する
    趣味を現役と同等に維持、50代以降の医療費増加対応、物価高対応どうするの?
    わざわざ年金額を縮小してでも生活レベルを維持できるインカムゲインや個人年金
    各種保険を既に保持していない無計画さの行き着く先はFIREというより公金チューチュー
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:13:25返信する
    既婚男が家で倒れる→家族が救急車呼んで入院
    独身男が家で倒れる→死
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:23:01返信する
    孤独が健康に最も悪いと言われる理由
    定年まで働く独身は、間違いなく一番頭悪い生き方
    13年早死にするなら、遅くとも47歳には完全リタイアしないと損

    働いてる間も無休ってわけじゃないから、47でリタイアしたとしても
    既婚男性より休みは少なくなる
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:30:02返信する
    >>96
    CAT LADY論法で草
    まあみんなこう思ってるからCAT LADYも炎上したんだけどな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:31:18返信する
    奥さんは無理だから熱帯魚で我慢してます
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:31:33返信する
    >>243
    既婚男性死んでくれた方が生命保険ゲットできるって嫁は思ってるけどな
    まあ無職童貞の煽りカスのお前じゃそんなこと考えたこともないかw
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:32:07返信する
    >>237
    結婚してないやつなんか最初から働いてもいない氷河期世代だろ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:33:20返信する
    当たり前の話だが一般的に嫁はいた方がええよ
    嫁によるが、、
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:35:03返信する
    >>243
    既婚男が家で倒れる→介護しか仕事のない独身男が介護w
    独身男が家で倒れる→みんなハッピー
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:36:35返信する
    >>245
    猫はまだいいよ
    犬をかってるやつはほぼガイジ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:56:04返信する
    てめぇらも老人だろやき汚爺
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 11:58:29返信する
    子供が中高生になって犬飼いだす夫婦も多いんじゃないの
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 12:01:30返信する
    実際ここにも残った命が10年もない奴がいるんだろうな
    なんか恐ろしいぜ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 12:13:09返信する
    これ1回結婚したけどヨメから離婚されるくらいの生活破綻者も入ってる
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 14:43:54返信する
    婚活市場は地域によるけど女余りらしいから、
    そこそこ収入のある40代男がそこそこ収入のある40代女と結婚するの、割といけるんじゃね
    子供は諦めろん
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 15:04:54返信する
    >>1
    人口学では母集団の年齢分布を考慮した上で、配偶関係別の寿命を求める方法が確立されている。
    最新の論文に基づき2020年の統計を用いると65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81.79歳、既婚(有配偶・離別・死別のいずれか)男性は85.16歳でその差は3.37年にとどまる

    この文章でそのまま検索したらソースが出てくるけど、実際は68歳なんて早めな平均値じゃないぞ😤
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 15:44:57返信する
    データで出てるの、結婚が今より容易な時期に結婚しなかった奴の平均寿命だから、
    今30~50代で生涯未婚になる人の平均寿命はもっと長い気がするな
    65歳まで働いて68歳で死亡、やっぱ嘘くさいなってなる
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 16:45:04返信する
    認知症になるか、その前に死ねるだけの差だろ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 16:50:23返信する
    若く死ぬやつが未婚が多いだけの数字マジックだよ
    馬鹿らしい
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 17:11:36返信する
    また差別用語レッテル貼りカスの印象操作嘘がバレてバカを晒してしまったか
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 18:53:01返信する
    老後の不安あるし独身ならこんくらいでええんちゃう?
    身内には長生きしてほしいと思うけど、自分が80〜90とかまで長生きしたいかと言われたらそこまででもないような。
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 19:00:54返信する
    結婚する前に若くして死んだやつはみんな独身カウントされる
    つまり「20歳で死んだ人」が独身者の平均に含まれるので平均が下がる
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 19:22:49返信する
    いうほどこんな国で長生きしたいか?
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 07:22:31返信する
    弱者男性で独身の立場で最長で68歳までしか生きられないなら十分だろ
    昭和の頃は65歳過ぎたらいつ死んでも不思議じゃないと言われてた時代だからね
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 09:36:16返信する
    くだらんデータにだまされてる情弱w
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-21 09:42:32返信する
    >>263

    65歳以上生き残った奴限定で比較しても
    既婚男性>独身男性で寿命に4歳差ある

    結婚できない弱者男性は、妄想で長生きできると思ってるみたいだが
    ムリです
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-02 12:10:39返信する
    >>241
    独身男は菓子パンとカップ麺ばっかり食ってるからな
    糖尿病か癌になって早めに死ぬ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.