【悲報】ビリビリ、アニメ生成AIをオープンソースで無料公開。学習元は日本の版権アニメ!1枚絵から前後の動画が生成できる
1: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:21:09.68 BE:159091185-2BP(1000)
2: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:21:27.61 BE:159091185-2BP(1000)
3: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:21:38.41
それ犯罪😨
5: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:22:43.26
もうこれで良くね?
6: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:23:58.97
日本の下請けやったかいがあったな
8: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:26:20.72
細かい事はまあいいじゃん
人の手で作った温もりが~とか言ってる間にどんどん面白いアニメ作ってよ
ただ学習データは80年代のOVAとかアニメ映画を多めにして欲しいわ
人の手で作った温もりが~とか言ってる間にどんどん面白いアニメ作ってよ
ただ学習データは80年代のOVAとかアニメ映画を多めにして欲しいわ
9: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:26:24.15
中割りがAI化されるのなんて時間の問題だったし別に驚くことでもない
14: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:29:17.22
著作権とかいう既得権益保護の為のルールをぶっ壊せ
AIはその為のいい口実だよ
アメリカのAIもやってる
AIはその為のいい口実だよ
アメリカのAIもやってる
20: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:31:27.24
こんの盗人どもが!!
23: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:31:46.89
ビリビリは普通に日本アニメの製作委員会入ってるので
版権者側だぞ
版権者側だぞ
25: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:33:01.21
>>23
たし🦀一理ある🤔
たし🦀一理ある🤔
36: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:39:57.96
盗人根性はあいつらの生態だから置いておくとしても
技術の理解もないペラペラな消耗品が量産されるだけだな
技術の理解もないペラペラな消耗品が量産されるだけだな
40: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:41:21.19
ラッダイト運動を破壊するのは中国か
あいつら人権とか微塵も興味なさそうだし当然の結果か
あいつら人権とか微塵も興味なさそうだし当然の結果か
45: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:43:14.37
アニメ業界30年前から進化してねえからな
生き残れないザコは淘汰したほうがいい
生き残れないザコは淘汰したほうがいい
46: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:44:16.10
隠す気なさ過ぎて草。
47: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:44:21.35
あーあ
反反AIどうすんのこれ?
もう日本人の敵じゃん
この国に居場所ないねw
反反AIどうすんのこれ?
もう日本人の敵じゃん
この国に居場所ないねw
55: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:49:03.44
日本の下手なエロアニメより動いてるじゃん
57: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:52:53.96
FramePackが出てからこういうのはもう驚かない
遊んでたら時間泥棒だわ
遊んでたら時間泥棒だわ
71: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:03:23.52
それは別にAIに違法に学習させて
作品生成したろって話じゃねえだろw
作品生成したろって話じゃねえだろw
75: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:05:40.36
>>71
違法じゃねえつってんだろ
日本では公開されたものなら許可を得ずに学習していいんだよ
違法じゃねえつってんだろ
日本では公開されたものなら許可を得ずに学習していいんだよ
77: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:08:04.77
これで仕事奪われるのは中国の若い創作者だろ
中国人はこのクオリティで満足するから、何の拍もない絵描きとか絶滅していくだろな。結局、創作が何かわかってないから、こういうのでちゃう。すでに制作なんてほとんどデジタルになってて創作活動は最適化されているのだ。
中国人はこのクオリティで満足するから、何の拍もない絵描きとか絶滅していくだろな。結局、創作が何かわかってないから、こういうのでちゃう。すでに制作なんてほとんどデジタルになってて創作活動は最適化されているのだ。
98: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:23:50.39
もう末端の動画マンはどうしようもないな
107: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:32:23.15
一人でアニメ製作をする時代がやってくるんやね
108: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:33:56.83
違法がーとかP2Pやら漫画村やらで楽しんできた日本人が言うのは笑えるよな
132: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:50:37.78
これはAIというより違法動画詰め合わせみたいな感じだな
134: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:52:12.21
141: 名無しさん 2025/05/19(月) 14:57:18.43
>>134
これだけディテール保ったまま回せるなら
tripoのメッシュ生成なんかもっと精度向上できそうだな
これだけディテール保ったまま回せるなら
tripoのメッシュ生成なんかもっと精度向上できそうだな
212: 名無しさん 2025/05/19(月) 15:49:48.95
微妙だな
やっぱAI動画で面白いもん作るのは無理だと思うわ
ショートにAI動画がたまに流れてくるけど含まれる情報が薄すぎて勝負にならん
やっぱAI動画で面白いもん作るのは無理だと思うわ
ショートにAI動画がたまに流れてくるけど含まれる情報が薄すぎて勝負にならん
224: 名無しさん 2025/05/19(月) 16:10:35.60
中割りAIって既になかったか
結構前から研究されてたような
結構前から研究されてたような
226: 名無しさん 2025/05/19(月) 16:28:44.04
>>224
中割りAIが完璧になったら少しはアニメ制作のコストが減るのかな
でも動画って作画マン育てる場所でもあるんだろ
AI入ってきたらどういう感じに落ち着くんだろ
中割りAIが完璧になったら少しはアニメ制作のコストが減るのかな
でも動画って作画マン育てる場所でもあるんだろ
AI入ってきたらどういう感じに落ち着くんだろ
225: 名無しさん 2025/05/19(月) 16:11:10.18
無茶苦茶で草
でもこういう倫理観度外視で全力でやるから今の中国はここまで発展したんだろうなぁ
でもこういう倫理観度外視で全力でやるから今の中国はここまで発展したんだろうなぁ
(´・ω・`)わりとすごくて草
(´・ω・`)もうこのままいけば2~3年後にはあのドラえもんの道具みたいな事できちゃうわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:40:30返信するこれで君も宮崎駿に!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:41:47返信する京アニなんていらんかったんや
サンキュー青葉神 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:43:04返信する. /青__,葉、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ パクリやがって
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:43:50返信する日本のアニメってだいたいビリビリを通して中国配信してるんでしょ
そりゃデータ豊富だわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:44:27返信する手抜き量産型なろうアニメみたいなのに使われるようになるやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:45:08返信するAI使えばパヤオ超えも夢ではないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:45:49返信するオープンソースで無料公開なんてしたら一瞬で進化するだろうなぁ
プログラマーに続いてアニメーターも廃業か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:46:21返信するすごいとかマジで言ってんの?これは文化侵略だぞ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:47:17返信する版権者側だからって好き勝手出来るかはまた別だけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:47:34返信する下請け動画会社がAI使うのが標準になると
反AIの人はもうアニメを見れなくなるね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:47:37返信する邪神ちゃんが一桁ゲットですの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:47:39返信する著作権侵害だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:48:05返信する犯罪者・盗っ人中国人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:48:22返信するAIってか二枚の絵の間を埋めてアニメにするツールはかなり前からあったやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:48:36返信するITの時代では倫理を多少無視する方が発展した。
例えばアップルは違法コピーし放題のmp3を開発した。
AIの時代では倫理をガン無視する方が発展する。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:49:24返信する反AIなんてやってたら間違いなく全部持ってかれるよ
中国舐めて何種類の業界潰せば気が済むのw
もう産まれてしまった技術を無くすことなんてできないっていい加減理解して勝利の為に行動しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:49:24返信する違和感感じる部分多いけどそこを手直ししてくだけだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:50:09返信する同級生の写真でAIでエロコラ作るのすげーよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:50:31返信する>>2
たまにこういうこと言う頭の悪いやついるけどさ
次の技術が出てきたからって、過程が不要になることなんてないんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:51:37返信する日本のダメなところが民度やらマナーやら倫理観やらそういうのなw
全てが経済的技術的発展の足かせになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:52:59返信するほら、反AIは頑張りどころだぞ
突撃してこい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:53:05返信する反AI絵師「それでも!」
金魚の糞「俺たちは!」
反AI絵師「AIの無い明日が欲しい!!!」
世界「AIすげええ!!!!」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:53:44返信する反AIってもう国賊みてえなもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:55:47返信する反AI絵師様はAIよりも多く学習すればいいだけだな
せめて人間の物理的限界である24/365で絵の学習をせよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:55:49返信する動画で千と千尋の神隠しとか出してるのはやばいだろ
AI関係なしに著作権触れそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:55:54返信するクオリティゴミ過ぎだろw
って言うと「2年後には〜」とか言い出すからなAI信者は😂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:55:57返信するだから中国は発展する
反AIのせいで日本は10年遅れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:56:14返信する消費増税マシーン谷垣禎一は2011年当時の自民党党首です
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:56:22返信する髪を揺らしてくれるの良いな
元のイラストが自分で描いたものであれば - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:57:41返信するAIとは関係ないんだけど
日本の10歳くらいの天才バイオリニストの女の子が1日8時間360日練習してるって言ってたよ
反AI絵師様も多分そんくらい絵の練習してるんだよな?
現実に存在しているからねこの女の子は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:58:27返信する日本はもう発展しないから大丈夫
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:58:37返信する低レベルな個人アニメ程度なら作れるようになるかもな
まぁ現状のAIで漫画すら創らない奴らがアニメ創るとも思えないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:59:17返信するこれから先はAI産業が爆進の未来だけど
無能日本は100%遅れるだろうからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:01:32返信する>>33
なんで日本産に拘るの?
中国に開発してもらってその恩恵だけ受けてればいいじゃん。
既に全ての分野で中国以下なのに何でAIだけは中国超えようとしてるの(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:03:11返信する>>30
何の話してんの?
アニメAIの記事で「反AI絵師様ぁ🤪」とか言い出すの病気やろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:03:27返信するマンパワーの部分は遠からず宿命やったけど
このレベルのうちはむしろ中国の下請けのほうへ死亡宣告やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:04:26返信する>>34
え??
もし本当に全ての分野で中国以下ならなおの事AIでは中国超えなあかんでしょ?
君思考がどっかおかしくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:04:28返信するエロとかもいけるんかな
できるならエロ同人アニメやる人とか増えそうだね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:04:31返信する中国に下請け出してるけどそれがAIだと日本側は気づくのかね?
AIに金出してる馬鹿な国にならないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:04:39返信する◯◯風じゃなくてもろに作品そのもので著作権ガン無視してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:05:07返信するそんなのより脚本家どうにかしろ
令和になってクオリティ高いアニメなんかいっぱいあるけど
肝心の中身がつまらん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:05:13返信する泥棒民族との相性抜群だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:05:57返信するあーあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:06:36返信する>>37
全てにおいて負けてる底辺ジャップが「AIだけは中国に勝てるぞ!」とか勘違いしちゃってるの草
マジで頭悪いなw
全敗だけど奇跡の大逆転起こしてやる〜ってか?w
なろうアニメの見過ぎだよアニメ脳病気ジャップ😂🤣🤣🤣🤣🤣 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:07:08返信する中国には日本のアニメ産業ぶっ壊してほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:07:16返信する>>44
めっちゃ発狂しとるやんw
どした?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:07:42返信するユーチューブとかも黎明期はアニメ全話まるまるアップロードとかされてたけど
結局やったもん勝ちで広まっていったプラットフォームが定着していくのなんだかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:07:53返信する>>44
急にキレだしてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:08:25返信する20数年前
日立製作所とスタジオぴえろが自動作画システムを開発してた様な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:09:45返信する結局日本は学習素材として搾取されるのだけが世界一で
AIによる儲けは全部海外にさらわれる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:10:02返信する問題はあいつら毛唐は他人の著作権は無視しても自分(自国)の著作権は主張してくるところだよ
もう知らんぞどうなっても - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:10:15返信するこれ日本の下請けの中国のスタジオもダメージになるけどええんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:10:19返信する>>46
論破された奴の常套句いただきましたww
レスバトルすらも勝てない底辺無能ジャップ🤣🤣🤣
中国様の開発した生成AIでエロ絵出してシコっとけクソ黄猿🤣🤣🤣🤣👍 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:10:31返信する>>50
そういう現状を変えんとあかんやろねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:11:10返信する>>50
奴隷ジャップらしい末路で草
もう素材としては用済みだから沈んでいいなww(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:11:36返信する数年後には物語を考えられる奴がYouTubeとかで
定期的にオリジナルアニメを配信しだしたりなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:11:43返信する>>53
中国様て・・・
きっしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:11:48返信するわんだふるぷりきゅあのOPも生成AIだし
プリキュアも生成AI使われてる
もうこれまで同人誌で製作者は荒稼ぎ、消費者はオカズでお世話になってきたんだから生成AIくらい許したれや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:11:51返信する泥棒民族って言うなら漢字も英語も捨てて
稲作捨てて貝塚とドングリと狩猟だけしろよ普通の日本人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:12:36返信するとりあえず日本は著作権もとかいうのなくせ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:12:53返信する>>57
日本はAI競争に勝てない
AIエンジニア募集で報酬数億円だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:12:55返信する>>59
泥棒民族チャイナ野郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:13:34返信する>>50
これまでパロディで素材パクらせて貰って
海外の神様も改変しまくってる盗人ジャパニーズがなんだって? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:13:54返信する>>50
だから日本が率先して作ればいいのにさ、既得権益に配慮してやんないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:14:00返信する>>61
しらんがな
お前が中国様とかいうからきっしょって思っただけやがなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:14:55返信する>>63
まーたコソ泥やってんのかよ中国人
お前らパクリしかできねえ癖に恥ずかしくねえんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:15:04返信する>>65
いや、そのコメントしたの俺じゃないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:15:28返信するこれで潰れるのはアニメーターじゃなくてアニメ会社だろ
結構やばいなと思うのは国策で日本政府が絡んできた途端にこういうものを出されたら官製での商業は確実に失敗するという事
完全に民間に戻したほうがいいと思うよ
漫画がどちらかといえばメインだしアニメはそれに付随するから
むしろ漫画家を徹底的に保護すべき
角川含めて国が政策で保護しないと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:15:49返信する盗んだらあかんってなんやねん
日本はパクって成り上がってきた国やないかい
盗めるところは盗んで成長していけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:16:18返信する>>67
え?
じゃあ何であのコメにレスしてきたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:16:28返信するとりあえず今後日本のアニメ業界が技術的に発展しないのは確定かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:16:52返信するこれで低賃金アニメータがいなくなるんだから良かったじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:17:16返信する>>71
お前の中だけで確定してろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:17:42返信するこれぞ中国だよな
日本人とは倫理観が違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:18:13返信する盗人中国人がなんかいってらw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:18:17返信する>>70
そんなルールあるの?
勝手に勘違いしたお前が悪いんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:18:32返信する製作費さらに減らせるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:18:39返信するK「(お前が)チー国」
C「(お前こそ)チー鮮」
K「(いやお前が)チー国!」
C「(いやお前こそ)チー鮮!」
K「ニダァァァァァァ!!!」
C「アルゥゥゥゥゥゥ!!!」
K&C「日本が悪いニダ(アル)」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:19:10返信するもうAIで学習しきったし
日本は用済みだから消えて良いよ(笑)
地球の癌なんだから大人しくしててくれw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:19:21返信する>>71
AIアンチから見た日本終わりすぎてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:19:35返信する日本ってマジアホだろ
無断学習合法にしたせいでこうやって海外のAI企業に無断学習されまくり知的財産奪われまくりやん
ディズニーがこういう被害に合わないのって、アメリカじゃ無断学習違法だからやぞ
だからディズニーでこういうことやればディズニーから訴えられる危険があるからどこのAI企業もディズニーは弾くようになってる
日本だけが無断学習合法なんかにしたせいで一人負けしてる状態
マッッッッジでアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:19:46返信する>>76
ルールなんて一言も言ってないけどw
なんであのコメントにあんなレスしてきたのか不思議に思ったから聞いただけなんだけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:21:07返信する>>74
倫理観?
無断学習合法なんかにした日本の自業自得だろ
ディズニーみたいに無断学習合法断固阻止、もし無断学習すれば絶対訴訟して賠償金ふんだくるって構えを見せていればこんなことにはならん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:21:59返信するそんなことより、1枚絵から3Dモデルを作成するAIを作れ
はやくしろよおら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:22:22返信する>>82
ルールがないなら別にいいじゃん
不思議な事もないね
安価したい気分だったからしただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:23:18返信する>>27
完全に逆だアホ
無断学習合法なんかにしてしまったせいで世界中のAI企業から知的財産盗まれまくりになってんだよマヌケ
ディズニーを見てみろ
無断学習違法でもしディズニーをAIで生成できるようにしたら訴訟するって声明出してるからどこもディズニーAIなんて作りゃしない
あれが正しいAI時代のありかたなんだよ
AI時代だからこそいかに知的財産権を主張するかが生命線になってくるのに、自分からそれを明け渡した日本は世界一のマヌケ国家なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:23:39返信するモラルのない国ほど有利になってくよな。
ネットのおかげで情報やソースパクリ放題になって中国韓国のゲームが強くなったのと一緒。
武術が門外不出な理由わかるなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:24:12返信する>>81
いや普通にディズニーの二次創作あるやん
日本人が盗みまくってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:24:21返信する>>85
最初からルールとも悪いとも一言も言ってないでしょw
しかし安価した内容が不思議でたまんねえよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:24:32返信するビリビリのやつはLive2Dみたいなもんだと思うけど
回転させるほうは多少の破綻はあっても3Dで動いてるように見えるな
今すぐアニメ制作で使えるかは別の話だと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:24:39返信するあーあ、マジで中国人に産まれたかったわ。
もうキモヲタ文化は完全に中国が主流になってきてる。
素材としてだけ扱われるこんな国嫌だよ・・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:25:34返信する盗人チャイニーズに産まれるとか人生の罰ゲームだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:25:42返信する>>64
海外は無断学習違法で日本だけ無断学習合法
日本だけが一方的に盗まれるんだから海外と競争して勝てるわけねえだろアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:26:19返信する>>88
AIの話をしてることが理解できないガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:26:30返信する>>74
いやいや日本人は普段から盗みまくってるよ
アニメ会社の版権を勝手に漫画にしてキャラをレイプさせることしてるよ
そういう漫画を売り捌いて荒稼ぎして脱税してるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:26:44返信する2つ目の動画のミャクミャクの後ろ姿ヤバ過ぎて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:27:36返信するまたチャイナが何か盗んだのかよ
ほんと手癖悪いサル共だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:27:55返信する>>84
最近は3Dモデルも結構いけるようになってきたよね
Hunyuan3Dとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:28:05返信する>>94
いやむしろAIより生身の人間がやってることの方が深刻でやべえからw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:28:05返信する>>87
モラルの問題じゃなくて法律の問題
無断学習合法なんかにしたせいで一方的に盗まれまくってるアホが日本
ディズニーみたいに無断学習したら訴えるスタンスなら盗まれない
性善説なんかで法律作るから日本だけが一人負けすんだよ
性悪説で考えて無断学習違法で高い賠償金ふんだくれるような仕組みにしとくべきだったんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:28:53返信する>>99
全然やばくねえよアホ
AIの物量と正確なコピーこそが著作権者にとってもっとも有害なのに何言ってんだこの馬鹿 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:29:54返信するつーか普通に孫正義がオープンAIに投資しまくるって言ってるやん
100億だっけ
知らんけど
まぁここの奴等はこのコメント上だけでの勝利さえ味わえればいいんだろうけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:30:37返信する>>87
レイプさせる漫画が売られてる国にモラルとかあんの?
しかも無断二次創作流行りまくってるのに? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:31:13返信する日本「著作権ガー著作権ガーw」
中国「なにそれ美味しいの?w」
米国「著作権じゃ腹は膨れないぞジャップw」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:31:27返信する倫理観がもうめちゃくちゃ
さっさとAIの法を作れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:32:24返信する>>101
自分達のやってきた犯罪行為は棚に上げてってタイプの人なんすね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:32:57返信する差止めができないようならやったもん勝ち
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:33:12返信する本スレ
>違法じゃねえつってんだろ
>日本では公開されたものなら許可を得ずに学習していいんだよ
↑ 違法だわボケ死ね!! 勝手な法律論をでっち上げるな死ね!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:33:39返信する>>105
その前に二次創作者を取り締まろう
Xに絵上げてる奴全員逮捕できる法律を作ればAI絵師も全員逮捕できるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:34:41返信する自分が権利持てるアニメならべつにええやろ
XやGoogleみたいなものだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:35:39返信する>>107
中国のゲーム業界はAI+データぶっこぬきで開発速度がくっそはやいぞ
他の国でもインディーズゲームは既視感のある絵柄とシステムのゲームばっかりになってるぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:35:43返信する>>92
人種差別する国にモラルとかあるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:36:06返信する>>100
つまり合法だろ?はい終わり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:36:34返信する今は日本のアニメ産業は儲かってるけど
将来的にはAIがアニメの脚本も絵も描くようになってどこの国でも日本風のアニメが作られるようになる
ゲームキャラのデザインもいくらでも日本産ゲーム風のデザインにできるし
日本がどんなにAI開発を進めたところで海外も同じくらい進めてるわけだし
そうなると学習される日本だけ損失が大きそうだよね
いいかげん無断学習させない法律を作るべきだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:36:42返信する>>111
それで日本は謎のモラル文化にこだわって何もできないやらないもんな
そりゃ衰退するわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:36:44返信する>>103
正直自分も無断学習にはいい気持ちしないんだけど反対派が堂々と著作権を踏みにじりながら自分がやるのはOKだけど自分がやられるのはNGみたいな理論の奴が多いから反対しづらいんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:37:03返信するバカジャップ「学習は合法です🤪」
中国様「あ、じゃあ全てAIで吸収しますねw」
バカジャップ「————私たちは素材にされた。」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:39:03返信する商業利用でもなくオープンソースならいいんじゃないの・・・これを泥棒扱いなら義賊だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:39:57返信する>>117
ホンマこれで草
法律ないし他国には行使できないからやられたい放題w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:40:23返信する>>117
数年前に反AIが言ってた通りになったなw
日本政府さんまじで日本潰しだけは有能 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:40:35返信する>>114
画風や絵柄に著作権無いんでw
お前青葉か?シラフならもっとヤバいけどな😅
感情的になって人殺して捕まらないか心配だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:42:50返信する>>119
で?AI学習したところで中国に面白いアニメ作れるの?
教えて反日売国奴さん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:43:32返信する創作するクリエイターに価値が出るならいいんだけどな
実際はパクった方が複合的なものに出来るから神扱いされるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:43:56返信する>>120
で?AI学習したところで中国に面白いアニメあるの?
教えて反日売国奴さん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:45:02返信する享受目的がある場合は著作権の例外に当たらないって30条の4の条文に書いてあるし、
ネットに公開したり商売に使ったら享受目的ありで違法になるって経産省や文化庁の法的解釈を発表してるだろ
だから無断学習が合法なんて完全な誤りだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:45:10返信する>>122
別に面白くなくても売れた方が正義だからアニメもゲームも中国の方が上だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:47:42返信する>>125
それならなんで日本人の絵師達って捕まらないんだろう
そのまんまキャラ使ってレイプさせる漫画描いてるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:50:06返信する>>93
日本だけ無断学習合法なんだから質の高いアニメ生成AIが作れるって話をしてるんだけど。このままだと海外のアニメAIが主流になってそれを日本人が使うことになるよ?そうやって日本はIT後進国になっていったんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:52:09返信する>>112
チャイナの日本人差別は見て見ぬふりかい? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:53:35返信する>>126
上?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:53:37返信する>>125
類似性、依拠性のある版権キャラクターをネットに公開したり商売に使ったら違法になるってさ、それは手描き絵師でも同じだって何回言えばわかるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:53:57返信する>>125
享受目的はそんな意味じゃないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:55:24返信する絵柄に著作権はないので法的には問題はないが、中国となると反日国なのに? というモラルの問題が出てくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:56:21返信する>>129
チャイナのお手本から学んでるってことか
そういうところは学ばなくても良いと思うがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:56:54返信する>>128
なんで有利な環境なのに自分たちで作らないんだろうなあ 不思議だなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:57:13返信する日本の優位性はもう無くなるなw
ざまーみろっw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:58:53返信する盗人手描き絵師を逮捕しまくって規制すれば盗人AI絵師も一緒に消えてなくなるのになぜかそれにはダンマリなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:00:31返信する>>136
どこの世界線を生きてる人なん?
優位性どころか3周遅れの国やぞ
むしろ焦らないといかんのだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:01:09返信する未だにラッダイト運動って言ってるやついて草
なんでそれが起きたのかわかってないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:02:12返信するおそらく中国よりインドの方が驚異になるかも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:02:53返信する>>12
それ二次創作やってる日本人が言えた事じゃねえだろw
ええやんこうやって切磋琢磨してより良くなるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:03:24返信する>>139
ラッダイトを起こさせてはいけないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:03:48返信するビリビリはいつも先を行く
いつのまにやら日本はすっかり抜かれていた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:04:17返信するAi技術で中国に遅れをとってるのは
日本の技術者は技術力は低くないんだけどお行儀が良すぎというか
クレーム/キャンセルに打たれ弱いというか
なんかビリビリのAI開発の人達と猪突猛進度が違うのよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:05:35返信する>>138
未だ日本のGDPが世界2位と思い込んで生きてるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:06:16返信する反AI信者どもは中国大使館襲撃して抗議しに逝けよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:07:41返信する>>144
そういう国民性だからIT後進国なんだけど、あまり問題だと思うどころかアナログ上等!人間らしい暮らしを!みたいなそういうアレなんでこれからもアメリカと中国さんに覇権は渡します - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:12:10返信する>>144
日本の技術者はWinny潰し事件がトラウマになってんのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:14:39返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:17:10返信するミャクミャクのけつエロすぎやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:18:01返信する予想通りの展開になったな
一部の馬鹿な反AIのせいで何でもありの中国にAI技術開発で負けるって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:25:00返信する>>148
AIに関しては検索エンジンの例が近いと思う
googleが台頭する前、世界では日本の技術力が圧倒的に先頭を走っていたんだが
日本の著作権法で、HPは個人の著作物だから勝手に検索結果に載せてはいけない
という判断がなされたせいで一気に衰退した
それがなければGAFAの一角であるgoogleよりも大きな企業が日本にあったかもしれない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:29:12返信する>>151
反AIのせいにすんなよ
単純に日本に技術力も資金もないんよ
AI開発は中国アメリカに周回遅れどころじゃないから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:30:09返信する>>121
でもAIが登場する以前の制作物にはそれらの権利を持つ製作者がいるわけで
制作物に対して勝手にツール使われるのに反対する権利くらいあってもいいよね
ツールが新しいもので現在の法的に今その権利がないのであれば新しく法律を作ってもいいと思わない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:34:04返信する信長は天下統一してねーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:35:40返信する中国「ジャップは馬鹿😁」
日本「😨😨😨😨😨😨」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:36:24返信する中国様ありがとう!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:38:58返信する東映もAI活用するからアニメ界に居場所が無いのは反AIだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:41:20返信する創作性の薄い部分は自動化でもなんでもすりゃいいとはおもうけど
まだキモイ感じやね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:42:17返信する>>153
てかあいつら開発企業には突撃しないしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:43:23返信する面白ければなんでもいいです
頑張れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:44:45返信する結局AIを規制したり使用を躊躇したりしても
こうやって外国に使われるだけなんだよな
日本もどんどん利用していったほうがいいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:52:49返信する最後のやついいな
AIも使い方次第で役に立つ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:52:59返信する>>160
mimicの末路は反AIに屈しても何もいいことはないということを教えてくれたのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:53:39返信する絵柄はともかく版権元の会社は二次創作潰してった方が良いんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:54:39返信するゆとり時代なら普通
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:08:48返信する>著作権とかいう既得権益保護の為のルールをぶっ壊せ
すごい認識やなwww
頭大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:10:38返信するまあ中韓のヘタクソな下請けよりはマシかな?
真っ先に失業するんは奴等やろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:13:06返信する漫画を勝手にアニメ化してくれるAIまだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:15:03返信するすごいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:20:37返信する横回転じゃなく縦回転させろや!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:22:07返信する無駄にぐるぐる回る気持ち悪いアニメあったじゃん
ああいうのが増えそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:22:16返信するいくら西側諸国でガチガチに法規制したとしても結局こうなるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:23:55返信するアニメよりゲーム作りに役立ちそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:26:20返信する二次盗作は問題かもしれないけどAIの活用ってそれだけじゃないじゃん
反AIしてるうちに日本は周りから遅れを取りそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:29:17返信するそれに比べたつきの動画ときたら…
なんだよ、あのおててブンブン“ヨイヲトシヲー”はよ~w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:31:19返信するwinny開発者を殺したのは日本という国だよね
この国の未来を潰したと言ってもいい暴挙を日本はやらかしたわけだよ
この国の民族性、社会性は人類の科学の進歩、技術の進歩にとって間違いなく足枷になる
出来るだけ早くこの国の民族性をこの人類社会から消し去らなくてはならない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:41:50返信する全部エロにすれば中華はパクれまい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:47:41返信するだから何さ
意図通りに動かせる訳じゃないならただの玩具
動かすのと動くのは違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:47:59返信するミャクミャクの尻尾の目が無いね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:56:37返信する>アニメ業界30年前から進化してねえからな
それはさすがに目が節穴だって自己紹介してんのと変わらんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:01:06返信する日本でやると正義棒でぶっ叩かれまくるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:10:03返信する>>27
今、中国は大不況で中国人が次々と日本に逃げてきてんじゃん
あと10年前から中国アニメは日本アニメを超えるとか言われてきたけど未だに世界で日本アニメより人気な中国アニメないじゃん
名前忘れたけどワンピースから放送枠奪った中国アニメもまったく話題にならないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:12:18返信するようはAI使えば盗作や盗用が仕放題ってスキームを作ろうとしてるんだろ?それでどう費用負担迫るのか?が問題であってそのままになるなら売国ってことでしょ。疑う必要もなくオチがわかる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:17:58返信する>>126
中国アニメで日本アニメより売れてて人気なのは何?
海外の人気アニメランキングで中国アニメはランク外でむしろ最近の中国アニメスタジオは売れなくてスタジオ閉鎖しまくってる話あるが
あと中華ソシャゲ程度で任天堂やソニーを超えられんし、中国CS作品でAAAタイトルの黒神話悟空も中国人が人口パワーで買っただけで世界的に売れたとはいえず、GOTYも和ゲーのアストロボットに奪われたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:24:25返信する極めてなにかクリエイターに対する侮辱を感じます。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:37:04返信する>>186
嬉々してAI使いそうだけどなあの人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:37:12返信する将来性の塊の発展途上技術を冷笑するとかどう考えても負けフラグなんだが
先行者を馬鹿にしていたと思ったら自分が先行者になっていた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:44:50返信する早速使いたいんだけど、ビリビリの何処?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:47:48返信するさぁプゥさん祭りだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:48:16返信する倫理観度外視は日本の汚家芸だったんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww
あの高度経済成長期の猿真似サビ残日本人は一体どこ行ったんだよwwwwwwww
どいつもこいつも口だけネトウヨに落ちぶれやがってwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:48:23返信する今、ビリビリはyoutubeより快適かも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:52:12返信するEasyWanに似てる
V2V(ビデオからビデオ)は無いみたいだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:06:08返信する>>192
もうとっくにyoutubeなんか超えとるわw
youtubeの方がユーザー数少なくてガラパゴスだからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:38:33返信するお前らがAIを持て囃してクリエイター達を叩いてたけど結局中国の一人勝ちで終わったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:42:34返信する>>195
いや日本のAI絵師とかはどっちにしても低レベルだから話にならん
技術者という分野ではなく、ただアプリで遊んでるガイジに過ぎん
中国は国や国民全体で成長しようとしてる
日本に日本を成長させるためなら何でもする真の保守勢力が出てくるまでは日本は堕ちていくだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:43:58返信するん?反AIが元気ないな?
やっぱりあっちの民族かwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:02:39返信する>>71
何故日本は導入してないと思うのか
反AIの妄想は留まることを知らないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:18:30返信する中国では合法
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:24:55返信するディズニーも食わせてアメリカに戦わせとけ^ ^
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:25:17返信する便利なら何でもOK、発展するなら何でもOK
それがまかり通るならこの世はクローン人間で溢れてるだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:26:21返信するAI出力師は盗人の犯罪者
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:28:16返信する>>58
弊社では現在AI技術を用いた製作物はございません
って東映が言ってるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:38:19返信する反AIはこの間まで「AIアニメは使い物にならない」なんて言ってたのにもはや実用間近まで来てるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:01:27返信する京アニは中国に仕事投げてないから著作権法違反じゃね?
そもそも版権キャラ作った時点でアウトなんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:02:01返信する>>201
まるで自分がオリジナルみたいな発言だな
よく出来たクローンだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:02:55返信する>>205
似てるだけだろ
青葉みたいな言いがかりはやめとけや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:08:30返信する>>108
法律勉強しましょうね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:29:02返信するこれをみんな使ってアニメ作ればいいじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:34:59返信するこの中国産のAIアプリで日本のアニメが同士討ちして絶滅させるまでが計画だからなw
頭の悪いネトウヨはまだ気付いてないようだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:40:32返信するこう言うのって短い時間しかできないけどな
時間が経つごとに徐々に崩れて、元の絵の面影がなくなってく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 23:48:48返信する>>210
相変わらずパヨクを自白してて草
売国奴が - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:00:02返信する>>25
日本政府なんて日本の政治家は中国に何も強く言えないから
経済で抜いて日本を完全に下に見てるから問題ないと思ってるんだろ日本は中国の子分なってしまった金やハニートラップで弱み握られて売国奴の政治家のせいで
テレビの報道も中国に気を使ってるし今は何十年後は中国に乗っ取られるかってところまできてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:05:39返信するオープンソースで公開されたってことは、自由に使えるんかな
どこで使えるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:40:15返信する文化窃盗を平気でやるんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 05:55:02返信するaiで作った版権エロ画像を動かせるようになるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:27:17返信する中割りがAIで上手く作られるなら、万策尽きとか無くなりそうだし、視聴者にメリット大きいね。
そのうち、AI使って個人が勝手に二期を作れるぐらいまで進化しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:28:11返信する>>214
ダウンロード怖くねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 09:46:17返信するディズニーでやってみてほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 10:32:24返信する別にいいんじゃね、出力物が権利侵害してなければ
逆を言えば日本もアニメ制作のコスト下がるってことだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 12:56:40返信するbilibiliもniconicoのパクリやし
終わってんなw
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.