【悲報】古参ガンダムおじさん「ジークアスはガンダムじゃない !!その理由を話します!! アイドルがどうとかこうとか騒いでるけど問題はそこじゃないんだよ」
先に言っておくが俺は昔からガンダムの大ファンだ。
大学の時にファーストの劇場版三部作を観たことがきっかけで、以来ガンダムを愛している。
アニメに興味はある方だったけど、正直ロボットアニメという存在を舐めていた。
所詮は子ども向けの作品だろって思ってた。
でも劇場版を観てぶっ飛んだ。
こんなに重くて、生々しくて、苦しくて、それでいて面白いアニメがあるのかと…!!
だが勘違いしないでほしいのは、作中のモビルスーツ戦やら政治はその表象に過ぎないということ。
何よりファーストが凄かったのは、戦時下の人間がきちんと描かれてることだった。
アムロの恐怖、カイの弱さ、セイラの決意。シャアの矛盾すら含めて、全員が極限状態の人間だった。
そして戦争が日常と地続きにあって、その中で人が死ぬという現実が、観ている側の胸に重く残った。
こんなアニメは今までに存在していなかった。
それからというもの宇宙世紀からアナザーまで、全部とは言わないがかなりのシリーズを観てきた。
正直、賛否両論ある作品もある。でも、それでもそれらはガンダムだったと思う。
なぜなら、どれも戦争とは何か?といったことや、人が死ぬとはどういうことか?というテーゼに、それぞれの形でちゃんと向き合っていたからだ。
で、だ。
最近の話だが、そんな俺がものすごく楽しみにしていた新作がある。
そう、ジークアスだよ。
聞いた瞬間、テンションは上がったよ。
ファーストの世界観の作品を今やるのか!って正直とてもワクワクした。
一年戦争後の混乱を描くらしいとか、あの時代の再解釈だとか、事前情報だけでかなり熱が上がった。
……で、観た。観たよ。
はっきり言おう。
あれは、ガンダムじゃない。
なぜかって?理由はシンプル。
戦争への緊張感が、ゼロだからだ。
舞台設定はファーストの世界線なんだよ?
一年戦争の直後、まだまだ血が生々しくこびりついてるはずの時代だ。
にもかかわらず、キャラクターたちはみんな戦争を知らない顔をしてる。
誰もが戦場にいるのに、そこにあるはずの死の予感がまるで感じられない。
まるで遊んでるかのように綺麗な顔してた。
嫌な予感はしたんだよ。序盤から。
ジオン軍人なのに絶対領域見せつける女が居てさ、もうね、呆れてしまって何も言えなかった。
主人公の緊張感も皆無。
初戦で汗かいてたし、緊張感あったじゃん!なんて言う奴もいるかもしれない。
でも違うんだよ。
あれは頑張ってる顔であって、死にたくない顔じゃない。
ファーストを観返してみろ。アムロの目を見てみろ。
あれは本気で死に怯えながら、それでも生きるために戦ってたんだ。
ジークアスのキャラたちは違う。
ドローン戦争みたいなノリなんだよ。
自分が死ぬなんて微塵も思ってない。
それでいて誰かが死ぬとネットで「まさか死ぬとは思わなかった」とか抜かすんだろ?
いやいや、戦いなんだよ…これ!死ぬだろ普通!!
その感覚が無いこと自体が、もう致命的にズレてる。
ガンダムはそういう作品なんだよ!!
ジークアスはファーストを踏襲するなら、そこにある“命の重さ”まで引き継げよ!!
継げないなら最初から別物にしろ!!!
ファーストの皮だけ被って中身は空っぽって何の冗談だよ。
だいたい、設定も甘い。
あの時代に生きてるなら、誰だって一年戦争を肌で感じてるはずだ。
親が死んだ、街が焼かれた、友達が行方不明になったって。
そういう傷を抱えている顔をしてないんだよ、全員が。
だからモビルスーツ戦もスカスカに見える。
どんなにアクションが良くても、撃ち合いに意味がなければただの演出でしかない。
爆発も光も、命を背負ってなければ、ただのエフェクトに過ぎない。
俺がガンダムを好きだったのは、常に命の重さがあったからだ。
戦うことの意味を問うていたからだ。
キャラが死ぬとき、物語が止まるぐらいの衝撃があった。
それが無いガンダムなんて、ただのロボットアニメに過ぎない。ガンダムである必然性はない。
ジークアスは、間違いなくそれっぽく作ってある。
でも“っぽい”だけじゃダメなんだよ。
魂が無い。
昨今はアイドルがどうとか、こうとか騒いでるけど問題はそこじゃねぇだろ!!
断言する。
ジークアスはガンダムじゃない。
名前がガンダムでも、フォントが同じでも、同じ宇宙が舞台でも。
戦争と死と、人間の愚かしさと誇りを描けてなきゃ、それはただの影だ。
だから俺は、ガンダムファンとして言わせてもらう。
あれは、
あんなものは、
ガンダムじゃない。
シンジとかゾーフィとか大腿骨骨折とか糞だけど違う畑から要素持ってこなかったもん
さらっと流せば良かったのに
アホかよ
ガンダム46周年で乃木坂46だよ?
じゃあガンダム47周年は47都道府県だし
48周年はAKBや
ずっとガンダムの名セリフらしきものばっか呟いてるし話も噛み合わないし
物語に影響のない部分だけだろ
ゲスト声優に現役アイドルですとかされたら作品の質に関わってると思うが、現状では全く意味のないんほりだけだろ
デザインクソで販促アニメもクソおまけにいわくつきときたら大損害やないのか
水星おもんない→空気
ジークアクスおもんない→余計な労力かけてる暇あるならおもろく作れよって感じちゃう
それにしても二作続けて駄作しんどいなあ
ワイは小6の頃の担任がドルオタだったせいで今でもドルオタに拒否感あるけど
またどんなネタが出てくるのかどのストーリー予想が当たるのか
(´・ω・`)ガンダム新作が放送されるたび「これはガンダムじゃない」って言われるよねw
(´・ω・`)鉄血でも水星でも見た!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:53:18返信する所詮はパラレルじゃん、同人ガンダムなんだから怒るなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:54:32返信するいつも同じこと言ってますやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:57:21返信する起動爆死ガンダムkimoi
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:57:37返信する現実を直視したくないから
否定するしかないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:57:49返信するニワカっぽいこと言ってんなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:58:45返信するとりあえず女主人公にするのはこれで最後にしようぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:58:49返信するGガンの世界線でやれって思ったわ
やってること小規模なガンダムファイトやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:59:21返信する戦時下の緊張感ってそーいうの流行らないから新機軸としてアナザーガンダムではあえて消してたんだろ
古参ジジイはハサウェイでも待ってろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:00:06返信する大学生の時に劇場版三部作見たって仮に19で見たとしてもギリ60年代生まれか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:00:20返信するサイド6は中立のコロニーで表向きジオンよりだからジオンが勝利した世界線で緊張感や血生臭さがないのはそりゃそうだろうとしか……
ポケ戦のアルも他人事で戦争に憧れを抱いてたやん、ガンダムの何を見てたんやこの古参は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:01:33返信する泥臭い系は鉄血で懲りただろ、もう忘れたのか
若者向けはこれくらいでいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:01:53返信するサンボルとっとと作れよとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:02:40返信する最初期の頃から監督は戦争は絶対に描きませんって表明してた。
だから一部のコロニーの片田舎での出来事でしか無いんだわ。
日本だってそうだろ。ソ連とウクライナだけでは無くいたるところで
今現在戦争は起こっているのにニュース見ても他人事にしか見えない
一年戦争で戦いは激化している中の日本のような奴らの話なだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:03:32返信する>>6
男主人公だと統一教会安倍一派みたいな、保守層しかつかないので売れません
次は男主人公で下げておいて、その次に女主人公で上げて
女主人公が基準にするといいね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:04:12返信する>>9
訂正余裕で60年代前半生まれじゃん
一作目が1981年だから18歳で見たとしても1963年生まれやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:04:45返信するアナザー系パラレル系は古参ジジイを徹底的に排除したほうがいい
この古参ジジイ価値観だと一番売れたSEEDですら緊張感が足りないとか抜かすだろう、厄介ジジイは宇宙世紀シリーズに閉じ込めてお - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:05:22返信するサイド6民に戦争体験などないことはガヲタなら常識だろ
劇場版でも見ろアムロとコンスコン隊の中継ぐらいしか体験してない
そしてアムロのいないこの世界ではなにも見てない可能性も高い
この作品は小銭目的で闇バイトに手を染め平時なのに人殺しも平気でやる生命の価値をしらん狂った主人公たちの物語や
まあ余裕で糞アニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:06:16返信するそもそも機動戦士ガンダム自体
打ち切り食らったアニメだしな説得力無いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:06:50返信するこのおじいさん偶然なのか鶴巻とかなり年齢近いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:07:29返信する地球世紀2014、東京から最も遠い地方都市博多はHKT48を擁立し、乃木坂48から紅白出場を強奪していった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:08:31返信するうるせえ!プラモを売るためのアニメだよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:13:00返信する寧ろそれすらなかったらマジで何一つとしてないつまらないゴミ中のカスだった
鶴巻に死ぬまで感謝しろよ障害童貞ども? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:14:23返信するガイナ系クリエーターの信頼がいよいよ地に落ちた
それだけでも良かったよ
奴ら80年代の成功体験で舐めた商売気質が染みついてるからな
ここで終わるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:14:51返信するこれは俺も思ったわ
クランバトルだかなんか知らんけど、オンラインゲームの対人戦みたいなノリだし、見てる側も競馬の観戦してるノリだし、命の重さは感じられなかった
魔女も登場時に100機以上撃墜して無傷みたいな紹介があったけど、んなわけあるかいなって突っ込んでたのは俺だけ
FPSゲームとかしてたらわかるけどキルレ100:0とかありえねぇから、そんな女を初心者が倒すとかもっとありえねぇから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:15:20返信するこういう老害がガチなところでリアルの戦争望んでそうで危険人物だとは思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:15:39返信する鶴巻のザーメン飲まされまくってたの判明したから現実逃避したい害児か知らんが
汚されたって本当か?みたいなことほざいてる下痢カス低脳害児の恥知らずスレに湧いてて臭WWWWWWWW
鶴巻精子飲み過ぎでラリったか?死ねや!WWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:16:00返信するアイドルマスターゼノグラシアの乃木坂版みたいなもんだろコレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:16:36返信する>>24
っキラ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:16:40返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムほれ、わラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:18:03返信する全てここまで庵野の掌でダンスさせれれてるの気づいてない障害童貞どもでワロタwwwwwX
炎上してナンボってまさにその通り
これで注目度も監督の名も歴史に残せた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:18:34返信するもう乃木坂のイメージしかないし
恋愛しながらヘラヘラ笑いながら大量虐殺してても別にいいんじゃないの
ガノタどうせもう真剣に見てないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:19:13返信する恋愛要素入れたせいで軍人の存在とか小さく見える
シイコとかシュウジのサイコ感出すためだけに死んだし
そんなサイコ野郎に惚れるJKのお子様恋愛とか宇宙世紀になんの影響も与えるわけないから無意味 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:19:29返信する次回空調機(サイコガンダム)がコロニー内で暴れるのは確定してるからなー
戦争というよりテロだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:21:07返信する無理もない
あの世界は2014年の日本なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:22:49返信する>>32
それ全部鶴巻の思い通りWWWWW
乃木坂オタクからしたら戦犯扱いだろう松村なんだから嫌われて叩かれるようにわざと作ってるし絶対これからいいことにならない
流石にレイプはないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:22:55返信する>>30
へずまと同レベルで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:23:11返信する>>31
鶴巻と歳近いガノタは真剣に見てるんだが?😤 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:23:38返信するIF世界だから仮に次回急にジークアクスも赤いのも破壊されて主人公たち全員死んでもZに何も影響ないからどうでもいい作品だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:24:28返信する>>37
真剣(ハゲ同様鶴巻のざーめん塗れの松村西野でシコリ倒してただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:24:32返信するまだ残ってるのは義務感で視聴してる層だろ
演出も構成もアラが目立つ駄作っていうのは残念ながら明らかだし
バズるの優先で整合性とかモラルとか考えてない作品だから今さら文句言ってもしょうがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:25:41返信する面白けりゃなんでもいいよ
耐えられないならGガンダム見て精神を鍛えてから出直してこい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:27:34返信する作ってるのはジジイなんだからバカなのはコイツ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:28:20返信する馬鹿かこいつ。艦これで悲壮感でも味わっていればいいのに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:30:04返信する2014年をリアルタイムで駆け抜けたからこその情報の嫌悪感というか多分ネタがネット社会がまだ発展途上だった2000年代初頭くらいまでならここまで荒れなかったとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:32:17返信するえ?乃木坂ガンダムでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:35:00返信する戦後5年の新人が戦争の温度なんか知るわけない
役目を果たそうとした大人は氏んでってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:35:06返信する60になるジジイの、んほー見て何が楽しいんだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:36:12返信する乃木坂のお陰で多少は楽しめるようになったからむしろ乃木坂は貢献してる側なんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:37:44返信する終戦の話だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:37:45返信するSEED以外ゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:38:46返信するジークアクスで面白い部分を言語がすると結局一年戦争が面白いだけって結論になる
オリキャラとか世界観とかはスカスカ
まぁアイドル要素を受け入れれば多少は密度が上がるのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:38:51返信する>>48
そのせいで過去の乃木坂のゴシップも全部掘られてアンチも増加して何の得もない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:38:55返信する古参ぶったにわかがこんなのガンダムじゃないと言い出すのは恒例行事みたいなもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:39:47返信するガンダムじゃない?お前それGガンダムの前でも言えんのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:39:48返信するおなじみの泥臭い緊張感のあるガンダムを寄越せ論
ガノタも飽きないねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:40:11返信するアイドル要素だけ入れてればキモいだけで済んだのにな
ゴシップネタまで入れてるから救いようがない鶴巻はアホなんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:40:12返信する乃木坂のアイドルが2014年に不倫してファンの監督がショックをウケてハロプロをぶっ殺すと決めたのがジークアクスかな?
これ風評被害しかないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:40:39返信する逆シャアに参加してる爺さんいるよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:40:56返信する>>55
じゃぁ一年戦争と宇宙世紀要素は返してね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:41:15返信するジークアクス固すぎだよな
電撃喰らって、結構打撃喰らったのに故障しないし
ニャアンがピンピンしてんのもおかしいでしょ その割に敵だけは容赦なく死ぬか爆死だし
次のサイコガンダムでコロニーの人やおかんだけでなく
マチュ、シュウジ、ニャアン、クランバトルの仲間の人達の誰かが死なないと
メインキャラ優遇、贔屓、忖度、ご都合としかもう思わない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:41:32返信する作中が冷戦状態なのに緊張感がゼロってそりゃ最前線以外はそうだろってなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:41:58返信するガノタに媚びたいからファーストのパラレルなんて設定にしたのでは?
ドルオタのオナニーはオリジナルアニメでやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:42:12返信する>>57
鶴巻はニャアンモデルの人を推してるだけの乃木坂アンチだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:42:33返信する良い批評だと思うよ
俺もガンダムをアマプラで休日ぶっ通しで4クール一気観したりして
のめり込む程の没入感と同時に得られる読後感の最たるものは結局後味の悪さだもの
良いガンダム作品ほど、とにかく後味が悪い。そしてアニメを離れて現実社会に戻る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:42:48返信する要はビルドファイターズシリーズが
実際にガンプラが壊れるガンプラバトルやめて
ネット対戦にシフトして緊張感無くなったってのと
同じ話だろ? そのとおりだと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:43:43返信するこうやって煽ってじーくあくす視聴させようという作戦だなこれは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:43:57返信するビルドのプラモが壊れるうんぬんは劇中の設定であって視聴者的には一貫して人殺しの無いガンダムだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:44:43返信するガンダムのシステムに自分の誕生日入力とかドン引きだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:45:23返信する監督がマチュのアンチかも(ひどい目にあう)
これは乃木坂ネタをちゃんと考えて導き出した良い考察 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:46:54返信するより戦時に近い0083ですら最初は武勇伝に憧れる子供だったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:47:33返信するガンダムの定義なんてねえだろw
名乗った時点でガンダムだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:47:41返信するそりゃあサイド6なんだから戦争は他人事だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:47:57返信する>>60
握手会場だからなガンダムは鶴巻自身でもあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:47:59返信する>>54
Gガンは作る方も見る方も楽しいけど
ジークアクスは監督のオナニーがノイズになってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:48:16返信する俺がガンダレだ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:48:44返信するそもそもパラレルワールドで正史でない時点で放送どころか存在する意味すらないしな
ターンAやGガンダムみたいな未来の話でもないし
まあスゴい未来で、もしあの時シャアがガンダム奪っていたら...という
フルダイブ仮想シミュレーションゲームとかをやっている設定ならありだが
だからお白いガンダムはパチモンの顔、乃木坂関連はゲーム開発者の趣味とかで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:48:45返信する>>71
ジークアクスだとSEXの暗喩なのはきつい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:49:19返信するジークアクスって別のガンダムでやってるだけマシ
その初代とジークアクスをシームレスで繋げたような展開を
ワンピースはニカでやっているからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:50:27返信する>>78
自分の作品なんだし好きにすりゃいい ガンダムは借り物だぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:51:09返信する過去のアナザーよりはマシだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:51:26返信する戦争を経験してない日本人が戦争を語るなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:54:15返信するガンダムは戦争の最前線の英雄にならないといけないみたいな頭が固まった思考にはなりたくないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:57:45返信する未練たらしく文句たらたらじゃアホ丸出しだからそうじゃないならいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:01:04返信するまあ言いたいことは分かる
近頃の一般論として鶴巻みたいな年寄りは
自分が耄碌したことに気づかずに若い人間をナメてるから
若者向けの物を作っているつもりで
ただ幼稚で下らないものが出来上がってしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:03:47返信するtkもう乃木坂が元ネタって海外のRedditや4chanでも広まってて、エヴァみたいに聖書や凄く練り上げられていた世界観かと思ったら、ただアイドルの名前や本棚パクッただけと外人にも笑われているからな
もうドゥー・ムラサメも外人から「こいつハロプロっていう、日本の踊り下手糞なアイドルグループがモデルらしいぜw」と言われている始末 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:03:49返信するガンダム云々関係なくドルネタゴシップネタ満載のアニメが評価される訳ねーだろアホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:04:28返信する鉄血も水星もガンダムじゃないとはいわれてないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:05:18返信するアニメごときで、さも戦争を知った学んだ風に書かれてもなぁっって感じ
そんな高尚なもの扱いするなよ
設定が凝ってるだけの、もとはオモチャの販促アニメだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:05:55返信するこういうガノタを排除するために乃木坂要素入れたんだよね・・・
鶴巻監督天才だわ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:06:45返信する銀魂の時事ネタはギャグアニメだから許されてんだがガンダムがギャグアニメか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:08:44返信する>>90
そうだけど?
人型機動兵器ってだけで爆笑もんでしょ
子供騙しのスーパーロボットモノならともかく本格SF気取ってんだぜ?
チート兵器のパイロットが超能力者なのにwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:10:52返信する>>90
基盤がブラックジョーク通じる自前の作品と他所から作品借りて2014年縛りしたこっそり出したじゃ根本から違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:11:55返信するそのくらい古参ガノタなら0080だって見てるだろうになあ
戦地から遠い中立コロニーの市民なんてあんなもんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:13:51返信する60超えてる奴が何言ってんだよ孫と遊べ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:14:12返信する毎回同じこというバカが出てくるなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:14:23返信する70年代のオカルトブームの余韻をひきずってたから仕方ないよね
主人公だから強いじゃなくてニュータイプとして覚醒しつつあるから強いにしただけ偉い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:15:47返信するGガンダムと同じで後半面白くなるタイプだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:15:48返信するいい年してガンダムがー!になってるおじさんの理由の方が役に立ちそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:18:29返信する乃木坂要素なんて殆どの視聴者気づいてなかっただろ
SNS経由で知ったとてわざわざ一時停止をしてじっくり確認したり
生年月日とかの設定を読みこまないと分からんような「コアなネタ」でしかない
少なくとも作品の出来を左右するようなレベルのネタじゃない
なのにそう言ってる奴は単に「認めなくない理由」をそこに求めてるだけ
「戦後間もない人間の反応がない」とか「マチュが理解できない」とかって作品を批判してる奴の方がマシだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:20:00返信する>>99
単純につまらんのよこのアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:20:11返信するこのガンダムはつまらない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:21:10返信するふふってなったわ
子供じみた偏狭さというかな、自分が生み出したモノでもないのに、ガンダムかくあるべし!と熱っぽく語ってるのがなんていうかなぁ
微笑ましいよね
個人的な話だけど、最近こどもと触れ合う機会が多くてよ、余計にそう感じてしまうわ
大人が囲う小さい場所で生きているのに、さも自分が世界を理解しているかのように振る舞い語る
まぁ大人にしたって、そこはそうだけどさ、なんかねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:22:35返信する乃木坂ネタでガチでキレてるのはアホでしかない
あんなもんたとえ当たっていようと外れていようとくだらねーwwwってゲラゲラ笑いながら見るもんなのに
アレにキレてるのガノタなん?それともアンチが攻撃するために叩き棒にしてるん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:22:45返信する>>91
嘲笑おうと思えば何だってギャグアニメだろうけど、そういうハナシじゃあ無くね?
ついてこれてるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:23:18返信するいつもの事
Gガンでリフレッシュしなさい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:23:56返信するこれがアイマスとかラブライブとかなろうアニメでも叩かれてたと思うぞ?
自殺した人をネタにして作中に取り入れるとかアホやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:24:48返信する>>106
むしろ信者がいっぱい居るガンダムだからめちゃくちゃ擁護されてるよな
似たようなんほぉ~案件のテイルズはこんな擁護なんかまったくなかったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:26:48返信する戦争云々語ってるけど、その戦争らしさって結局はリアルで感じたものでもなく劇場版ガンダム三部作見て感じたもんでしょ?最初から本物の戦争知ってるわけでもないのにこれは戦争直後の雰囲気じゃないとか言われても何の重みもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:28:35返信するあの3人の話をやりたいんならガンダム要素抜きにして丁寧に描くべきだったな
色んなことを描かなきゃいけなくなってるから深堀りできないし浅い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:28:46返信するしかしジークアクスを擁護するためにファーストを小馬鹿にしないといけないガノタって情緒不安定なんかな
ジークアクスの面白さなんてほとんど過去作要素なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:28:53返信する>>100
それはまだいいんだよ。何となくつまらんってのはね
その理由を言語化するにあたって乃木坂がーとか宣うのが馬鹿かよっていうね
最初にネタに気づいて世に発信した連中はともかく
まとめブログで聞きかじった程度の奴が何言ってたんだか
あんたは単に流行り物に対して逆張りしたいだけの幼稚な奴じゃんっていう
老害ガノタもその程度のアンチと一緒にされたら可哀想 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:30:01返信する公式がガンダムと認めたモノがガンダムだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:31:00返信するでもこの長文書いたのがともよだったらお前ら絶賛するだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:31:08返信するつまらんからこういう訳のわからない意見が出てくる
信者も面白いところ解説できないからこんな訳のわからん理屈を論破しようとして必死になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:31:37返信するゴシップネタでキャッキャするのはニコ生ノリなんよね ガンダムでやるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:35:04返信する>>113
絶賛一色とはならんだろうが賛同するやつは激増するだろうね
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:35:17返信するこの書きなれた感じ
新しいガンダムが出てくるたびに似たような文章を投稿してきた熟練の職人じゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:35:30返信するコイツはタダの後乗せチー牛
一番正しかったのは、映画初見で見抜いた
ぶっ○すおじさん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:35:56返信するスレタイ、アクスじゃなくてアスならけつなあな確定やないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:36:19返信するでもこの長文書いたのがともよだったら大絶賛するんだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:36:25返信する>>118
真のニュータイプ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:37:13返信する学生時代に劇場三部作って何歳だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:37:56返信するガンダムおじいさんだろ60歳こえてんじゃねーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:38:56返信する長文おじさんは存在自体キモいのよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:39:14返信する>>108
視聴者の感想に重みなんていらねえ
こいつが戦争を体験した世代か平和ボケの世代かは知らんけど
いずれにしろ「戦争の恐怖」をフィクションの映像から感じたわけで
1stにはそう言うパワーがあってジークアクスはそれが無いって話でしかない
マチュが理解できないって人には何となくわかる話なんじゃないの
いくら元々ぶっ飛んでて子宮恋愛中でニュータイプでも
根源的な死への恐怖や戦争への忌避感が描かれない違和感がさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:40:09返信するこいつも乃木坂騒動が無かったら
今でもたぬきアイコンのツイカスに釣られてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:43:05返信する>>125
1クール12話しかないんだから
そこは汲み取れよとしか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:43:32返信する確かに一年後なのにキャラクターが戦争を知らない世代みたいになってる違和感あるな
ひりつきが感じられないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:44:05返信する何が緊張感だよお前も戦争の緊張感なんか知らねーだろジジイw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:44:14返信する>>127
視聴者が考察なりなんなりして膨らませていくしかないよね
おい・・・なんだこの乃木坂ネタの多さは・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:44:35返信する>>122
映画:機動戦士ガンダム1981年(44年前)
大学生18歳~
62歳以上 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:46:35返信する書いてる人おじいちゃんなだけあって言わんとしてること纏まってて分かりやすいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:46:35返信するマチュちゃん戦闘中は息荒くしてビビってる感じするけど
ひたすら恋愛にのめり込んで戦いから逃げる素振りは一切ないからな
コロニー内は本来なら政治的に見て相当な緊張状態で「また戦争が」って雰囲気になってるはずだろうに
警察はピリピリしてるけど一般市民にはそんな様子ないし
なんつーか人物描写がチグハグだよねってのは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:47:00返信するつまんねえ鶴巻自慰クアクスネタは小ネタでまとめろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:48:30返信する鶴巻に期待する奴が馬鹿
鶴巻にアニメ作る才能は〇だから
水星、鉄血は宇宙せいきじゃないからマシだけど
これはカス中のカス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:49:37返信する話の流れからして暗躍するジオンに兵器開発を地下で進める連邦、ジオン皇室の暗殺計画やら戦争の匂いがプンプンするのに「戦争しないガンダムはガンダムじゃないんだ!」って?
今までどんな理解力で生活してきたのよ?頭悪いにも程があるよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:49:39返信する>>129
そ~ゆう幼稚な煽りはいいから…さむい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:49:45返信する>>133
マチュ村ちゃんは強い子だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:50:13返信する>>125
初クラバでマチュ自身が「死ぬかも」って恐怖感じてるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:51:19返信する緊張感なさすぎるせいでパラレルワールド説とか全員AI説とか色々あったよね…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:51:46返信する>>127
視聴者の妄想で補完するのは自由だけど
作品の評価は世に出てるものでするのが当たり前
描写不足だからクソって評価になるのはしょうがないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:52:21返信する>>129
やめたれw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:52:40返信する>>102
子供部屋はだまってろよ笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:54:55返信する乃木坂要素混入を過少評価する勢は何なん?
そりゃ話の本質に関係は無くても事の異常性は周知された訳だからな
公式は何も触れず否定も肯定もしないで鎮火しても幻想を破壊した事は残るだろ
ネズミ―の着ぐるみが頭外してタバコ吸ってるのをTVで抜かれたようなもんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:55:21返信する汗出して、声出して、ガンガンやる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:55:42返信する新しい物に適応出来ないお爺ちゃんが昔は良かったて喚きながら粗探ししてるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:56:53返信する>>139
で、MSから降りたらケロッとしてるわけで
一般人が感じる死の恐怖ってその程度のもんか?
マチュが狂人とか精神病患者とかいうなら話は変わるけど
それならそれで描写不足だわな
せいぜい深夜の歌舞伎町にたむろってるような不安定な少女感でしかないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:57:19返信する>>122
どんなに若くても55歳くらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:00:10返信する>>144
サブリミナル程度のネタでしかないからだろ
件の乃木坂を声優として呼んでからが真のんほりだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:00:14返信するまず一年戦争の直後ではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:00:20返信する>>146
お前は、これ面白いの?
これ面白い、っていうやつより、この長文ジジイのがマトモだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:01:08返信する>>147
ニュータイプなんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:01:48返信するこんなんチー牛同士でチギュチギュ言ったところで
時間の無駄じゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:03:46返信するファーストのサイド6の回だけ見逃した人かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:04:11返信する分かる 同じ理由でポケットの中の戦争を1話で見るの辞めた
最初ジオン兵が突撃して死んで体調が号泣するんだけど、お前らさっきまで連邦兵殺しまくってたやろアホかと一気に冷めた
せめて「わしの命令を無視しおってからに・・・バカものめ」と渋い感じなら視聴続けてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:05:14返信する>>152
ニュータイプが死の恐怖へのストレス耐性が高いなんて設定ある?
むしろ感受性が高いせいで余計に苦しんでるような
殺すのも殺されそうになるのも苦しんで荒んで慣れるの繰り返しだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:05:55返信する>>147
赤髪に対する中傷は全て松村にしてるのと同義だぞ?
鶴巻はそいつを描いてるんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:06:05返信する>戦争への緊張感が、ゼロだからだ。
作中のジオンも連邦も動きが怪しくなってきてるけどね
それとサイド6も戦争の準備をしてるとかアンキーが言ってなかっただけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:06:09返信する>>144
見つけた奴が特殊なだけで、黙ってりゃほとんどの人間が気付かなかったんだからな
気付いたところで本編にはまるで関係ない話だし、単に誰かを叩きたい人間にとってうってつけのネタだったってだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:06:11返信する>>156
じゃあ慣れたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:06:38返信する>>147
バイクとか乗ってるとたまに死にかけるんたけど
無事に切り抜けてバイクから降りたらケロッとしてるわけで
一般人が感じる死の恐怖ってその程度のもんだと思う
俺が狂人とか精神病患者とか言われたら話は終わるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:06:39返信する>>136
戦争を知ってて裏稼業を営んでるぽいニャアンのバイト先の男とか
娘のプレゼントやで気にしてること
緊張感ないって言われてもしゃあない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:07:26返信するロボットアニメのアイドルでマクロスはOKでガンダムはOUTってか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:07:37返信する乃木坂ネタノーダメアピールして良いのか?
鶴巻だけじゃなく次の監督もんほぉ~しだしてもなんも言えなくなっちゃうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:08:39返信する>>155
やっと俺と同じ感想持った人間に出会った
あのシーンの違和感すごかったよな
歴戦の軍人感があっという間に消し飛んで陳腐なものになってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:09:25返信するガノタはんほぉ~を許せるくらい寛容ってだけ
テイルズ信者はんほぉ~如きでブチギレする狭量なんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:09:26返信するキャラデザを竹さんじゃなく同じゲームデザイナーの野村哲也にしたらどいつこいつもチャラくてやたら軽いノリのキャラばかりになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:10:11返信する>>160
そうだとして慣れるのが早すぎなんだわ
「1クールだから」は言い訳にならんぞ
尺がないならダイジェストで慣れる様を何戦も描けばいいんだから
それこそ往年のガンダムファンはそう言うガンダムにありがちな人物描写を見たいんじゃないの
それが分からない制作じゃないでしょうし。あんなパロアニメ作るくらいだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:10:16返信する>>163
むしろナデシコに近い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:10:27返信するQ.キャラデザが竹さん以外誰が良かっんだよ
A.矢吹健太朗 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:11:11返信する>>170
本格的にガンダム要らなくなっちゃうだろ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:11:27返信するウマ娘でアイドルネタはOK
ガンダムでアイドルネタはNG - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:12:17返信する>>1
ガンダム0046やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:13:02返信する>>168
横だけど、平気で闇バイトしちゃうZ世代ってこんな感じちゃう? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:13:51返信する>>163
最初からテーマとして公表してるならまだしも
隠し味に精〇ぶち込まれてたらそら炎上もするだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:13:54返信するアイドル云々差し引いても、単純につまらないんよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:14:25返信する>>161
実際に事故って大怪我したら夢で見たりするレベルで恐怖すると思うよ
殺し合いをヒヤッとした程度の出来事と同列に扱うのはちょっとね…
死へと至る距離と言うか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:16:00返信するホモビのネタ動画にされ、アイドルのネタにもされる男バスクオム
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:17:18返信する>>150
一年戦争の時は生まれてなかったとか?もしくは赤ちゃんだったから戦争の記憶が無い? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:17:35返信する戦争なんてやる価値ない冷戦を経てそう言う人が増える
別にいいじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:18:41返信する>>177
マチュってまだ負けて無いし
死にかけても無いよね
ちなみに俺は何回か事故って何台か潰して事故の後遺症もある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:19:13返信するわいはGガンはガンダムじゃないと思ってるし
ジークアクスはガンダムじゃないってんなら
勝手にそう思ってれば良いんじゃねえの
嫌でも公式にガンダム扱いされてガンダムゲーとかに混ぜられる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:19:13返信する>>179
それもあるがそもそも戦場にはなっていない
知っていても俺たちと同じ他人事 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:21:29返信する>>162
アホか戦争知ってしようかいまいか人間生きていればそこには日常があるもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:22:06返信するつまらない理由が分かったわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:22:27返信するバスクが出て来てもホモビのネタ動画にされて笑ったwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:22:31返信するどっちかと言えば否定的な自分ではあるがさすがにこれは的外れだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:22:40返信する>>165
そう、「陳腐」 その一言に尽きる
昔知り合いに言ったら「アレがいいんですよ」って返事帰ってきた マジかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:22:55返信する>>181
免許返納しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:24:09返信するメガデザがエヴァのデザイナーの人のせいで何かどうも受けにくいんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:25:00返信する>>181
それはお前がおかしいだけだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:25:34返信する普通のガンダムなら「戦争は悲しいよね」っていうテーマあるしね。ジークアクス見ること自体が罠の可能性がある
やはり評価待ちした方がいいかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:25:53返信する嫌なら観るな定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:26:06返信する>>181
>俺が狂人とか精神病患者とか言われたら話は終わるけど
話が終わりだったじゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:26:35返信する一番話題になったのが、ビギニングをTV版でやるか否かだしね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:26:35返信するSEEDは反戦がテーマでもテロ戦争や宗教戦争の民族浄化を生々しく描かれてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:26:40返信する乃木んゲリオンでいいだろ
あそこは何やってもエヴァンゲリオンになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:27:45返信する>>190
動きもMSじゃなくてエヴァとか人間に近い
Ωサイコミュの性能と言われたら、そーですかとしか言えんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:30:03返信する>>196
00も反戦がテーマでもテロ戦争や宗教戦争の民族浄化を生々しく描かれてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:30:23返信する設定が甘いのは監督が乃木坂匂わせしか考えてないからしょうがない
ガンダムがしたいんじゃなくて乃木坂したいだけだもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:31:31返信するこんなガンダムがおまけの作品他にある?
どんな駄作も主軸はガンダムだった気がするんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:31:31返信する話が進まなさすぎて5話のバスクが出て来てやっとか思ったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:34:15返信するそもそもファーストに悲壮感なんかあるか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:34:55返信する>>162
そういう日常が突然崩れるのが戦争なんやで。
これからそのコロニーの日常が突然崩れるかもしれない匂いプンプンですよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:38:25返信するVガンは戦争というより恐怖政治が1番描かれてる
罪人や反逆者をギロチンにかけたりするのがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:39:18返信するアタイもガノタだけどGガンリアタイの頃から新作出る度にほぼ毎回似たようなこと言われてるから、好きな人はそんなの気にせず素直に楽しんで大丈夫わよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:39:19返信する>>203
どっちかというと、テレビCMの「ジオン脅威のメカニズム」が子ども心に突き刺さってプラモ親と一緒に買いに行った記憶しかないな
後は劇場版3部作目の最後のキシリアの死に方見て怖かった記憶が・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:39:34返信する>>201
何が「ガンダム」かを定義せずに
「ガンダムじゃない」云々という意見ほど的を外したものもない。
「ガンダムSEEDで戦争を学んだ」意見ぐらい色々察するものがある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:40:56返信する>>196
ご冗談を。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:42:05返信する戦争がどうとかじゃない
ジークアクスはスタジオカラーがガンダムにエヴァを出したかったと明言してるのであれは
新世紀乃木坂46エヴァンゲリオン鶴巻監督とジーク握手と言う
エヴァンゲリオンだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:43:06返信するキメラアニメなのは分かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:43:15返信する>>206
Gガンとかはアナザーガンダムだからなぁ
これはifとはいえファーストなんだよなぁ その辺の思い入れに加え監督の趣味趣向を突っ込んだ結果がコレって感想
ファーストifじゃなくてアナザーガンダムとして作品作ってたらまだマシだった気がするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:43:37返信するこんなのガンダムじゃない
ガンダムである必要が無い
聞き飽きた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:44:04返信する>>205
罪人なんていたっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:46:09返信する日本人て戦争をかなり悲壮なものとして捉えてるよな。
海外は戦地以外は普通な生活をしてるのがほとんど。
ウクライナだって戦争してるけど、ゲームの実況配信してるような気楽な奴もいるんだぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:46:19返信する>>213
古のオタの悪いところが全部込められてるからな。
頭悪くても言えるし、実際何も言ってないに等しいので反論しようがない、
反論がないので、何か言った気になる。阿呆の自白でしかない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:47:26返信する>>215
現実逃避してる奴はどこにでもいるだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:47:51返信するなんか単純に宇宙世紀のIFモノなんて大ネタを持ち出した割にあんまり既存のガンダムファンを喜ばせようとして無いよね
乃木坂は別にしてもキャラ・メカのデザインや現代日本風の世界観、クランバトルを中心とした展開etc……どっちかといったら宇宙世紀モノよりむしろいわゆるアナザーでやった方が良いようなテイスト
どうしてジオン勝利IFって前提からこういう作風が導かれるんだよと思わずにはいられない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:48:12返信する>>8
アナザーガンダム見たことないのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:48:20返信するワイ初代リアルタイム勢のジジィ、
戦時中じゃなくて冷戦期のガンダムと明確なスタンス示して
一見平和そうだがジオン軍の超法規的駐留や反対勢力の工作とかやってるんだよ
ターンA放送時もそうだが頭の中せいぜいベトナム戦争で止まってるぬるい自称ガノタ多いこと多いこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:48:26返信する>>144
>>144
熱心なアンチでもない乃木坂興味ない人間からしたら気づきすらしなかったしクソどうでもいいんだわ
んほぉだの何だのってよく意味も知らず言ってるバカいるけど、あれ本来声優贔屓やキャラ贔屓のためにメインストーリーやゲームの流れを大きく変更した痕跡があったから言われたことだからな
乃木坂のためにストーリーが大幅な急変更されたら一緒に騒いでやるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:51:37返信する別世界線だのマルチバースだの言い始めたらオシマイだとアメコミやエヴァから学ばなかったんか?とは思うわな。
それはもはや新規で世界観やキャラクターが提示できない痩せた土地だと証明してしまったようなものであって。
…というかそういう商売がしたいんなら初代ガンダムを絵コンテまでそのままで作画と声優だけ今風にしたらどうなんだ?と。ちゃんと当時の作業代金を当時の人間に払ってな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:52:40返信する業界全体の責任
シンエヴァ見た時点で庵野を見限って、ウルトラマンも仮面ライダーもガンダムも企画を引き上げさせなきゃいけなかった
さらに今ではヤマトまで与えてしまったんだろ?アホだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:53:19返信するコイツガンダム出るたびに毎回言ってそう、頭わるそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:53:57返信する今回、分かったのはガノタは作品鑑賞がしたいのではなく、権威振りかざしと魔女狩りがしたい奴らだってこと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:54:08返信するガノタのきしょいところ出まくってんなぁ
ガンダムはこうであるべき!とか糞ウゼェんだわ
単純に「つまらん」の一言を放つだけで十分でしょ
そもそもガノタなんてどんな新作が出ても昭和ガンダム以外認めないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:54:17返信するいや、鶴巻監督自身がジークアクスは戦争じゃない、って言ってるじゃん?
実際クランバトルは競技だし、ジオンもサイド6も戦争はしてない。しかも地球とジオンは冷戦中だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:54:18返信するあーそれはヤマト2199にも言えるな
戦争の緊張感皆無
よくあんな駄作をヤマト認定してくれたもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:54:28返信する宇宙世紀原理主義とSEED系好きなやつで好みが合うはずがない。
そもそも新しいガンダムが気に入らなければ
延々とCCAやSEEDをリピートしていればいいので、放っておけばいい。
結果的に両方を切り捨てていくような作品を作れば新機軸になりうる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:54:39返信する>>222
ドアンザクが普通のザクになっちゃう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:55:34返信する2014年は宇宙飛行士の若田さん地球帰還
ジークアクスの目的はガンダム地球帰還 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:55:44返信する>>99
だからその理論キモイって
気づかなかっただろとか今更言ったってなんの意味もないし
作品の根幹に関わらなかったら何しても良いとか頭おかしいから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:56:09返信するで、だ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:56:53返信する>>99
いや両方クソだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:56:53返信する>>227
競技で毎回の使者出てるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:59:11返信する今回の話って悪い男に惹かれて親に内緒でアイドル活動やってたら代理でステージに立った女友達が自分より上のパフォーマンスして嫉妬みたいな話の上辺をモビルスーツバトルに変えたようなもんだからそりゃ乗れないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:00:59返信するまあ、大仰なとは思いますが。ただ一つ。
矢張り、令和日本そのもののコロニー(特にスマホ)は、宇宙世紀とは相性が悪い
事は確かだと思いますね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:02:27返信する鶴巻は自分の若い頃の冷戦時のイメージで作っているけど舞台は1年戦争からたった5年だからその辺のズレはどうしてもあるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:05:02返信する単にやらおんの記事書いてるのが反日外国人だから、日本人の世代間で争わせようとしつつ金儲けしたいだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:05:06返信する古参でも何でもねぇよGガンダムから何年も経って何言ってんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:06:59返信する>>238
冷戦時は、明日米ソが何かで揉めて日本込みで地球終了、という時代で、
政経にはある種の緊張感、庶民レベルではある種の諦観がそこはかとなく漂っていました。
それを反映したような週末ロボ系アニメも結構制作されました。
令和日本とは、やはり違っていましたよ。スマホもないし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:08:16返信する鶴巻自身がんほぉ~してる時点で他の意見は全く意味がない妄言になってるの理解してる?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:08:27返信するパラレルだし乃木坂が存在する世界なのかもしれんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:09:29返信するバスクとティターンズが登場しているので、
ここから令和日常が破壊され、主人公は否応なしに戦争と死に巻き込まれていく、
という展開を期待しましょう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:09:38返信する>>241
大日本? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:10:19返信するもはや風物詩
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:10:19返信するでもあそこずっと中立平和のサイド6じゃん
来週壊れるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:12:26返信する乃木坂アニメだったと判明したことで若者にドヤ顔でファーストネタを披露してた古参ガノタが笑い者になった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:12:35返信する>>235
やってることがそもそも違法賭博だから死人出てもあー死んじゃったかで済んでるという
戦争ではないってのはあってると思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:13:37返信するこの時空のサイド6はコンスコン隊の戦いも0080の話も起こってなさそうだし子供世代は戦争への意識低いんじゃないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:15:06返信する古参ガノタ「ガンダムはこうじゃないんだフジコフジコ」
制作監督 「んほぉ~wこのアイドルたまんね~w」
最初から話通じる訳なくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:15:18返信するたかが同人ガンダムにそこまでむきになれる精神が羨ましい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:16:49返信するマチュサイドの話はアイドル物に置き換えると何やってるのかしっくりくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:17:39返信するボトムズの方が面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:18:06返信する>>159
じゃあお前は永野芽郁の不倫とかも容認すんだな
裏で不倫してようが芸能活動には関係ないもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:18:29返信するいちいち他人から承認されなきゃ視聴もできねーのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:19:43返信するやはり老害ガノタは乃木坂浸食問題を軽視してるな、強がって
お前らが変わらんのは別に良いんだよ ライト連中がバカにするのが問題だって話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:21:09返信する>>245
太平洋戦争終結=大日本帝国終了:1945年
冷戦の開始:ほぼ1950年 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:21:17返信する>>210
そうなるとマクガフィン(謎のまま)だらけの可能性があるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:21:17返信する>>255
まあ別に俺が損するわけじゃないからな
犯罪行為じゃなければ別にどうでもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:21:18返信する擁護する奴がいるのも分かるが例で松本中居ネタを入れたアニメが流行る訳ないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:22:41返信するビルドシリーズとガシャポン戦士全否定やな
ガノタじゃなくてただの富野オタクやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:23:14返信するアイドルの話なんだからそりゃそうだろとしか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:23:28返信する>>208
はいまたSEED叩きたいだけのゴミ発見 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:24:23返信する>いい歳してガンダムなんかにハマるなよ
過去の思い出を踏みにじられている気がするから激昂してんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:24:49返信する某掲示板の芸スポにスレが立ってスレ数も伸びてるな
今スレの勢い順が永野芽郁の大河降板と中居の悪あがきの話題に挟まれて大健闘してるぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:25:26返信する1年戦争当時中立を宣言して表向きは戦争とは無関係を主張し続けていたコロニーの住人が戦争に対し余所事感しか持って無くてもそれはフツーのことなんじゃないのか
ましてやいいとこのお嬢さんなら
今の日本国民と同じだよ
だから劇中出てくる言語が日本語ばっかなんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:25:30返信するそんなに乃木坂アイドルと関係持ちたいのか?と聞きたくなるガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:26:22返信する>>262
その辺は誰が見ても完全にパロディじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:26:34返信するこれは舞台がサイド6の中立領域だからじゃないの?
ガンダムでもあんな感じだったでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:26:46返信する>>265
60歳手前でアイドルに勃起してる監督が言うと笑えるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:26:58返信する>>177
発砲事件の経験あるけど死の恐怖なんてそんな長続きしない、事件真っ只中でも正常性バイアスで呑気な行動取ってる人もいたし。
解決後はむしろ窮地から脱した安堵感とかでみんなケロッとしてたぞ。
そういう意味では戦争と違うクランバトルなんて終わりの見えてる短時間の極限状態でトラウマだの見せられても面倒なだけじゃん、12話のうち半分ウジウジしてるのが見たいなら知らんが。
1話で解決したらまた重みがとかうるさいしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:28:05返信する乃木坂アイドルは監督とセックスしてやれよ 熱烈アプローチしてるんだしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:28:46返信するガンダム記事作りたくて
ついにはてな釣り堀からも引用かw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:29:14返信する>>273
乃木坂アイドル「あんたとだけは絶対に死んでも嫌」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:31:47返信する>>258
ごめん愛国戦隊の方 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:31:55返信する絵に描いたようなガンダムおぢで草
そもそも、いい歳こいてガンダムなんて子供向けアニメに
群がってる事を恥じろよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:32:41返信する乃木坂って若者向けじゃないよね
中年のおっさん向けだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:33:04返信する「ポケットの中の戦争」って1話しか観てないけど
連邦側のコロニーだったのに戦争への緊張感無かったような?
現実だって戦局が悪化して空襲始まるまで戦争を海の向こうの他人事だと思っていた日本人
けっこういたんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:36:07返信する>>1
同人ガンダムを公式でやる必要なくね?
最初からガンダムもどきのオリジナル作ればよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:36:35返信する>>278
若いのに幻想に熱狂してる時点で終わってるやろ?年寄りは現実に絶望してるのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:37:08返信する>>258
ウイキペディアで調べたら
>「冷戦」という語は、ジョージ・オーウェルがジェームズ・バーナムの理論を評した時に使っており[3][4][5]、後にバーナード・バルークも使い[6]、アメリカの政治評論家ウォルター・リップマンが1947年に上梓した著書の書名『冷戦―合衆国の外交政策研究』に使用されたことから、その表現が世界的に広まった。
1947年じゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:37:17返信する鶴巻「乃木坂上納されないかなあ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:37:48返信する単純におもんない
例えるならガンダムAGEのような空虚な感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:38:06返信するマクロスでやれば良かったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:38:25返信するマチュはハマーンとかガイジな妄想してた奴が後に引けずに本編は面白いって騒いでるだけだろ、今のジークアクスは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:38:35返信する駄作とは思わんけどガンダムの二次創作と言われればぐうの音も出ない
庵野界隈に頼めばそうなるのは当たり前なんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:38:46返信する>>278
どっちかと言うともう高年かな(冨樫も)
中年はVチューバー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:39:15返信する>>283
ニャアンで腹上死出来たら思い残す事もないだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:40:37返信する>>285
マクロスでも叩かれるぞ?今まで現実引用で埋め込んだこともなかったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:41:01返信する5話までは「ちょっとワンパターンじゃね?微妙かも」と思ってたけど
MS全く出なかった6話から面白くなってきた
MS戦闘は2話に1回出す程度でいいのかもね
毎回やるとストーリーがワンパターン、薄味になってしまうわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:41:56返信する乃木坂ガンダムはもういいよ
きららガンダムか百合姫ガンダムで頼む - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:42:28返信する>>290
0048の話なんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:42:36返信するクランバトルが水星と同じだし、なぜか人死ぬし
登場人物の行動が理解しにくくてつらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:42:56返信する乃木坂でした残念って言ってるアンチも、小ネタだから無視って言ってるガノタも浅いんだよ
乃木坂でありガンダムなんだよ
水星がテンペストでありガンダムであるのと一緒
真面目に乃木坂考察しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:43:19返信する>>291
Ωサイコミュはありまーす!www アホやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:43:22返信する>>279
空襲がなくて、食料に困らなかった田舎地方に住んでた人は他人事だったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:43:54返信するSFおじさん「ガンダムはSFじゃない」
ミリタリーおじさん「ガンダムは戦争じゃない」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:44:37返信するクランバトルがもう借金返し終わったらやる必要もなくなったの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:45:16返信する>>287
プロが全力で作った2次創作を目指していたと言えなくもないのでは。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:45:26返信する鶴巻がガンダムする気が無いのにガンダム論争してる時点でにわかガイジよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:47:18返信する>>279
舞台は中立のサイド6で子供が主役だから最初は緊張感なくて当たり前。
その中立のコロニーにガンダムが運ばれてきたからジオンが攻めて来たって話だし。中盤以降は緊張感しかないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:47:32返信する単純におもんないのとガンダムを汚されて不愉快
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:48:00返信する富野が作ったら陰鬱になる
ターンAや爺のレコンギスタみたいなんがええんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:48:54返信するティターンズってタルタロスとかになってねーかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:49:42返信する乃木坂から逃げるのはガンダムから逃げるということだよ、ガノタとして恥ずかしくないの?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:50:55返信する>>306
そんなにジャニタレSEXとかパパ活掘って欲しいんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:51:10返信する>>297
田舎からは、所謂農家の23男を中心に、大量に徴兵され戦死しているので、
微妙ではありますね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:52:25返信する5話まで見たけど主人公が惹かれてるシュウジの魅力が全然わからない
女2人で何がいいのかわからない男を取り合うとか
「そこは私のステージよ」みたいなアイドルの揉め事のようなものを
見せられてるだけだしきついっす - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:52:58返信する>>302
だったら乃木坂ガンダムも中盤が終わったくらいなんだしこれからだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:53:05返信するあんな奇抜な色したロボットで戦争の緊張感とかアホらしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:53:51返信する>>292
ガノタが欲しいのってなろうガンダムじゃねえのw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:54:12返信する2014年をやり直したい鶴巻を全力で妨害する乃木坂ゴシップ不祥事 アホやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:54:48返信する>>297
田舎農民のバッチャンは他人事って言うてたな遠くをB29が飛んでたって
都会で空襲うけた年寄りは焼夷弾の破片くらって火の海逃げ回ったって言うてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:54:58返信するファーストはリアルティがあって良かった
↑リアルティとか馬鹿かよwwwwwww初代からトンチキだったわwwww
この流れでどっちかっていうと後者のヤツのほうがファンなのが面白いよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:55:40返信する>>312
片田舎に嫉妬してたからおっさん主人公で若い女の子にモテモテのやつが理想だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:56:21返信する>>1
でも∀ガンダムが全てを内包してくれるから… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:56:43返信する>>309
ささいなきっかけで参加することになった違法戦闘競技で無敵の強さを発揮し、
賞金を稼いでくれている上に、過大な取り分を要求しない点は、結構魅力的ではある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:57:25返信する>>316
そんな感じの
独身のおっさんパイロットが若い女にモテまくるガンダム作れば
ガノタ大喜びだと思うw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:57:42返信する>>309
シュウジ=鶴巻
アイドル二人に取り合いされてるなんて創作者冥利に尽きるやん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:58:24返信するネット民に乃木坂を餌として与えたら全てのゴシップが拡散するなんて猿でも解るやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:58:38返信する>>318
マチュの稼ぎもシャトルにぶっこんでんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:58:48返信する>昨今はアイドルがどうとか、こうとか騒いでるけど問題はそこじゃねぇだろ!!
無理にアイドルんほり要素詰め込んでるからこいつが問題提起してる死のリアル感が失われてんじゃないのw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:59:38返信する>>320
鶴巻=ガンダムなんよ
お前はにわかガイジだな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:00:00返信する鶴巻監督はゴーカイジャー特にゴーカイブルーに対してどう思ってるか知りたいところ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:01:50返信するシャアとかバスクとか宇宙世紀キャラが出てくる所は面白いけど
主人公3人組に魅力なさすぎてそのパートは退屈だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:02:31返信する>>326
乃木坂考察すれば楽しいからオススメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:03:58返信する元々の設定でMSみたいなどデカい兵器が中立コロニーに人知れず
侵入出来てる時点でガバガバなんだよね。MSの有用性が分かって
なかったってそんなんで理屈通るわけ無い。
あんな大規模な軍事兵器工場があるのにだ。ガンダム野ざらしとかwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:04:01返信するけどまあ最近の新作ガンダム(ハサウェイ、種は除く)が当たんねえのってこの辺も影響してるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:04:06返信する>>278
それ言い出したら漫画もアニメもゲームも中年のための娯楽じゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:04:27返信する宇宙世紀キャラの動向以外まじで興味がなくなってきた
ビギニングから懸念してた0085つまらん問題が爆発&乃木坂ネタでキモすぎ誘爆してて大分辛いけど宇宙世紀キャラのためにあと6話みるのがきつい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:04:28返信する乃木坂自体が不祥事が面白いほどたくさんあるグループだとガンダムが教えてくれた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:06:05返信する乃木坂ネタに切れてるのなんか声がデカいだけでほんの一部だからな
普通に受け入れられてるしなんなら乃木坂ファン兼任してるやつなら歓迎されてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:06:54返信する>>332
ガンダムのこれまでの不祥事が可愛いレベルだったな
こんなん未だに推してる連中の脳みそを疑う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:08:00返信するサイド6の住人だから戦争なんて他人事でしょ
このジジイ本当にガノタか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:08:39返信する>>85
ベースが聖書だと偉くて、乃木坂史だとダサいって、ただの権威主義だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:08:43返信する冷戦をGクア的に翻訳するなら、
一年戦争以来難民が戦争の空気を纏って大量流入し世情不安があるうえ、
戦後はジオンと連邦の再戦やジオンの内戦でいつ巻き添え食うか分からない
といった感じで、流石に令和日本ほど暢気にはしてられない、といったところか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:08:48返信する>>333
朝から工作お疲れ様です! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:08:59返信する>>334
アレじゃない人は最初から推さない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:10:11返信する>>320
鶴巻がガンダムなんだよな
シュウジはそのうち死ぬぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:10:41返信する>>333
受け入れられてるってどこの世界の話や?
だいたいは拒絶されてるか見ないふりされてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:12:18返信する>>336
そりゃそーでしょ、そういう価値観の文化圏に住んでるんだし
現代社会において宗教学者とドルオタが平等に扱われるのが一般的だと思ってんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:12:31返信するというか富野由悠季ワールドがこんなに薄いとガンダム味ないわ、むかしのガイナロボアニメみたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:13:46返信する>>306
これガンダム(エヴァンゲリオン)だろ?
別にガンダムにわかでいいかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:14:54返信する>>341
あにまん辺りなら受け入れてるんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:15:12返信するこれはガンダムじゃないとか散々SEEDのときにも聞いたしどうでもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:15:26返信するただまあ最初から「パラレル」「IF」「並行世界」って逃げ道を用意してるので
こんなのガンダムじゃない!って突っ込みも的外れだとは思う
俗に言うアナザーガンダムですらないよ、設定とキャラだけ盗用した別作品 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:15:41返信する>>336
権威主義を過度に憎悪するのは子供だけだよ 子供は経験が無いから権威が無いからね
乃木坂だってビートルズレベルになれば権威になるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:16:54返信する>>346
種は傑作だけど乃木坂はどうなるかね・・・w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:19:09返信する>>346
種は宇宙世紀作品の地位が脅かされるっていう恐怖から来てるのもあったけど、こっちはどうかねえw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:20:11返信する>>349
あのネタアニメが傑作? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:20:52返信するSEEDは1stのパクリだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:21:30返信する種も作中にゴシップネタを入れてないのに荒れたんだよ
鶴巻はアホだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:21:50返信する同人ガンダムの癖に時代を変えるキーパーソンを出さないのは流石に糞
こんなぬるい世界シロッコ一人いるだけでまた戦争が起こるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:22:03返信する>>351
あんだけ結果出してる作品を馬鹿にしてもそれ以下の作品はどうなっちゃうの?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:22:33返信する鶴巻「悲しいけどこれ戦争なのよね」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:22:51返信する戦争中なのに胸の谷間見せつけてたキャラ・スーンは一体
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:22:57返信する>>354
公式でシロッコ出すと寝取られちゃうから出さないって話じゃなかったか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:22:59返信する水星も鉄血もつまらないが
シコティッシュじゃないっていう点だけは明確に違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:23:22返信するそもそもガンダムは戦中の話じゃなきゃいけないなんて決まりはない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:23:40返信する正直結構すき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:23:55返信するいいから鶴巻とセックスしてやれよ乃木坂
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:26:00返信する>>359
というか6話ぐらいまでの時点なら水星と鉄血の方が明らかに面白い
それこそ比較するのもアホらしいぐらいの差 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:26:17返信する数あるガンダム作品の中の一つでしか無いだけの話
勝手に線引して楽しめなくしても損するだけなんよな
まぁ、こういう自慰行為を楽しんでるのならしょうがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:26:19返信するあのジムもどきをゲルググと呼ぶのにめっちゃ抵抗あるんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:27:13返信する掃除が大変そうなロボットな時点で無理
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:28:08返信するまずジークアスって言うのがキモい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:28:48返信する>>360
2004年版鉄人28号みたいな過去の戦争の悲劇みたいなガンダムでも別にいいと思うよ
その場合は犯罪と戦うガンダムになるのかしらんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:28:58返信するまあ完全新規ガンダムならともかく
公式でファーストガンダムのifやってコレなのがダメなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:29:03返信するんなこと言ったらGガン見れないじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:29:06返信するほんと人気だなこのガンダムw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:29:07返信する>シャアの名前の元ネタも歌手って説あるし
シャルル・アズナブールやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:29:22返信する>>363
それはそうだな
水星は2クール目、鉄血は2期から化けの皮が剥がれたわけで
こんな序盤からつまらないって言われてる自慰クアクスよりは面白かった
戦争も描かないことが確定している自慰クアクスと違って
水星はいつ描かれるんだ!?と期待はさせてたし、鉄血は一応描いた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:29:58返信する>>367
爺逝く握手です - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:30:08返信する>>87
放送中に言われてたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:30:54返信する>>370
Gガンは至高 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:32:22返信する>>370
あそこまでいくとアレはアレと割り切れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:32:54返信するSEEDでも人気に嫉妬して狂ったように叩いていたおじいちゃんいたけどまだやっているんだ
世代交代してもう1stガンダムとか誰も知らないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:32:55返信するここまで熱くなれるだけ大したやつだよお前
真面目に作ってない作品を真面目に見る気なんて起きないから話題にする気も失せちゃったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:34:20返信する2014年の紅白が主題でガンダム要素は付け足しだもん
それは結局アイドルが問題だろアホw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:34:45返信するニャアンとかマチュとかいう
気色悪いネーミングセンスの時点でオナニー作品だと察してたよ
ガンダムじゃなくてアイドルの方に寄ってる
映画の時点で、見る目あるガノタは自慰クアクスだと見抜いてた
ファーストで硬派を装ってるだけで、ファースト要素無くしたらアイドル要素と小保方佐村河内しか残らねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:34:59返信する最後に夢オチが来れば命の重みを感じない事にも納得がいくだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:36:38返信する>>378
種おじきめぇぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:37:22返信するはてなみたいな文章だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:37:49返信する>>382
半分終わってこのつまらなさなのに、ラストもどうも怪しそうなのがまた
パラレルだから夢オチ異世界オチ劇中劇オチなんでもアリだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:39:29返信する正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず聞かず
互いに認め合わない者同士の愚かな争いをガンダムで学ばなかったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:41:05返信する黒歴史のデータ内のシミュレーションとか言い出すかもしれない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:41:53返信するだってマチュ役の黒沢ともよも 『マチュのことが理解できなかったけど、"監督の趣味"のおかげで理解できた』 とか皮肉ってたような
ガンダム世界とは名ばかりの執念を感じるほどのアイドル・乃木坂要素おっかぶせたガンダム成りすましなんちゃってアイドルアニメだったんだものそりゃあね・・・・
なんやねん ガンダムクアックス→クアッド4シックス6→乃木坂46 で ジークアクス→ジーク・AKS→秋元立ち上げの芸能プロAKS で GQ uuuuuuX→WWWX→乃木坂の聖地ステージ渋谷WWWX のトリプルミーニングで タイトルや機体名にまでアイドルネタ重ね掛けした挙句
ガンダム本体には、システム画面に監督の生年月日と実年齢表示して自分自身がガンダムアピールしながら、乃木坂のモデルキャラしか操縦できない、男NTキャラの操縦拒否する握手型コントローラーがニョキニョキ伸びて来る 気持ち悪い『ジーク握手』 (実は掛かってる意味の数すらもクアッドミーニングな4とuが6つあって46ってことにしてる??) なガンダムて - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:42:44返信する>>386
ほんとそれ
ガノタは偏屈で他人の意見聞かない糖質多いからな
結局何も学んでない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:43:13返信する面白い、面白くないとか人それぞれだからそれでいいのに
面白くない筈だからそれ以外は認めないって人はよく分からんし面倒くさい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:43:43返信する>>255
不倫なんて勝手にやればいいだろ
長野だか知らんが自分が生活するのになんの関係もない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:46:55返信するガンダムおじさんは新作が出るたびにあれはガンダムじゃないって言うから信用できない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:51:23返信するガノタって高尚な事語りたがるくせに人間性終わってる奴多いからキショいんだよな
鶴巻良い仕事したわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:55:09返信する>>386
ガンダムSEEDは傑作すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:57:34返信する>>392
Zの頃から言ってたから年季が違うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:58:00返信する所詮はおもちゃの宣伝なんだからプラモが売れれば何でもいいんだよ
プラモが売れるガンダムは成功で売れないのは失敗だからな
中身なんて偉い人たちは興味ないから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:59:34返信する1stガンダムからの世代だってリアルな戦争なんて知らないじゃんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:59:36返信するどのガンダムが出ても同じ主張だからな
感受性も創造性も無くなったただの老害 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:01:03返信するなんか監督の1推しのニャアンこと乃木坂の西野がセンター張ってた年に、マチュこと松村が不倫スキャンダル起こして乃木坂が紅白を逃したのが2014年で
その2104年にまつわる佐村河内や小保方みたいな厄ネタキャラまでわざわざ劇中に出させたうえ、2014年のセウォル号のネタまで仕込んでたとかで(これは微妙だが、でもシャロンの薔薇ことムクゲも韓国の国花なので被せネタ臭くて怪しい)
あと黒い三連星のうちマッシュが、1stガンダムにおけるアイドルチームのような三連星離脱して不倫スキャンダルで記事になってたのも マッシュ→マ(ッ)チュのキス不倫スキャンダル記事の被せネタで この時のスクープ写真までもが、マチュ松村のときの不倫騒動写真と酷似してるってんだから呆れるしかない ふつうそこまでやるか鶴巻 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:01:59返信する殺し合いの緊張感が無いってGや水星と同じカテゴリーだべさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:02:10返信するこんなんでも一応はガンダム作品ではあるでしょ?
一年戦争のネタを使ってるだけの同人作品だとは思うけど
だってコレ他人の褌で相撲してるだけだしなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:04:30返信する>>399
そこまでやるか鶴巻
プロにとってはそれ褒め言葉だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:06:35返信する>>393
カラー信者くっさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:07:08返信するある意味最近のガンダムの中では1番緊張感あるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:07:26返信する>>401
まぁIFだから無かった事にするのが無難やろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:07:44返信する>>400
明らかに助けてくれたたぬきに対してふざけた態度してた狐がおったやん?
助けたんだから笑顔で接するのはオールマイト直伝でヒーローとして当然だったのにも関わらず
まぁそっから先は知らんからどうでもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:08:45返信する大谷翔平の話で賑わう若者相手に
王、長嶋のほうが凄いとか言い出すジジイいるよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:10:15返信するZZでも同じようなこと言ってそうなおっさんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:11:27返信する>>386
こうあるべき(自分軸)とあってもいいよね(許容)はそれぞれじゃなかろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:12:03返信するユニコーンの時も水星の時も同じような文句言ってる
ファーストに縛られたおっさんいたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:12:09返信する乃木坂によるガンダムが些細な話と言う老害ガノタを信じてはいけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:12:32返信する楽しんでる人間に水かけているだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:13:02返信する>>388>>399>>402
鶴巻の完全オリジナル作品でやる分には「へーよくここまでネタ練り込んだな」(内心ドン引きだけで)で済むけど
鶴巻がAKBアニメに嫉妬してたものの自分じゃ乃木坂アニメとか作らせてもらえないからガンダムに偽装して作っちゃいました、とかいう悪質案件だからな
しかもジークアクスのゼクノヴァ現象もAKBアニメのアイドルキャラが消失するセンターノヴァ現象のパクリネタとかいう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:13:13返信する>>404
なんか皆んなピリピリしてるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:13:23返信する>>412
単純に疑問なんだけど純粋に乃木坂ガンダム楽しんでるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:13:47返信する>>324
鶴巻にわか過ぎてワロた頭悪すぎWWWWW
ことあるごとにガンダムがいっているって鶴巻(ガンダム)のいいなり大便者なんだからあいつは鶴巻の使い魔とか鶴巻の一部もしくは精神と考えるのが妥当
ガンダムは鶴巻の身体に相当するからこそそれに騎乗するということはセックスする=になるわけで?
実際は松村はちんこ欲しさにガンダムに執着してる訳でしょ?鶴巻の心()欲しくて身体捧げてるってこと!(究極メンタリスト - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:14:40返信する>>412
精子さみだれ撃ちで掛けてる定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:14:54返信するGの陰忍みたいなものだと思えばいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:15:23返信する戦争しなきゃガンダムじゃないとか、あんまり笑わせないで欲しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:16:50返信する>>419
実際馬鹿すいせいはそこがゴミ過ぎて叩かれまくてたやん鶴巻ではなくガンダムオタクに? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:18:56返信する>>371
鶴巻のシコティッシュに床オナしまくてた自分に現実頭皮したくて発狂してるだけでしょこのハゲ害児とか?
0輪切りした俺とかどうでもいいからもっと他の大人向けの記事出して欲しいもんその枠で? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:19:59返信する>>326
しかもシャアはAKBアニメのセンターノヴァとかいうのが元ネタなゼクノヴァで消されるわ
バスクはなんか乃木坂のやつがPVで来てた赤いニット帽や服着させられてコスプレさせられて出てきたわで
宇宙世紀キャラまでもアイドル・乃木坂ナイズされたり動かされたりしてるっつーしょうもなさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:21:56返信する見なきゃいいのにねぇ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:22:25返信する>>419
これからは乃木坂こそがガンダム!とかいうガノタが出てくると思うと笑えるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:23:21返信する鶴巻のオナニーに1stキャラ使われても
キモ豚が訳わかんない擁護してくれるんだもん
そりゃバンダイもビビって男主人公作らないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:23:37返信するそれ乃木坂だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:24:31返信するお前らなんだかんだ言いながら意外と楽しんでるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:26:47返信する2014年のネタを今でもこすり続ける製作者って凄いよな
乃木坂しかり小保方佐村河内しかりセウォル号しかり
ネット民ですら忘れてただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:26:50返信するともよが泣くくらいなんだからこの後松村役はかなり悲惨な状況になってくんだろうな?
演じ方が分からないで泣く()なんてそんな自殺手前の精神異常者だし有り得んから単純に松村周りの物語がかなりヤバいんだろう
鶴巻の怒りを一心に受ける役だろうから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:28:04返信する>>424
まあそうなった方が一貫性はあるからましだよw
実際は乃木坂要素なんてこじつけであっても些細な事さって現実逃避してるのが大勢なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:29:07返信する>>428
社会知らないヒキカスゴミニートの馬鹿だから分からないだろうけど世に出る商品って須く()数日前に考えて作ったの出してる訳じゃねえんだよばあああああああああああ?WWWWWWWX
7年間から考案されてたのを地道に形に成して今があるの
出なけりゃ今頃毎日イケメンの肉便器やってる西野に入れ込む訳ねえだろアホか!!(究極正論 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:31:15返信する俺はユニコーンもあんま好きじゃなかったんだけど
そっちはガノタ的にはアリなんけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:31:18返信するこういう古参面のアホが戦争戦争言うから無理に入れた鉄血も水星も糞詰まらなくなったんやぞ
そもそも大元は十五少年漂流記だろ当時はデカイ船に乗せて逃げ回らせてるだけとまで
言われてたのにいつの間にか戦争代表になってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:32:28返信するクルマは変わらず楽しいと思います
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:32:58返信する視聴切るほどつまらなくないし乃木坂とかガンダム冒涜とかどうでもよすぎw
本当につまらないAGEや00は視聴切って全く記憶に残っていない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:37:29返信するそら2014年乃木坂ネタにガンダムの皮被せただけなんだからガンダムのわけねーだろ、何言ってんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:37:38返信するつーかシャアも人妻パイロットシイコまでも劇中であれ実はアイドルネタ由来の理由で消えたり死んだりしてるし
なんならガイアオルテガも監督の推しアイドルの覚醒の踏み台にされて死んでるような
ただの二次創作同人アイドルアニメだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:38:12返信するもうガンダムはこりごりなん(昭和風演出)
言いたい事は充分解るが、今のニワカには響かんだろうよ
元に本スレじゃ揚げ足取るバカしか居ねぇ
まあ、日本も本気で戦争に巻き込まれれば解るんじゃネェの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:40:43返信する徐々に戦争の緊迫感が漂い出しているが
こういうのは最後まで観てから総括するのがいい
最終話が開戦なんてサブタイトルくるかもしれないし
ところでドム漫画家徳光康之が参戦表明の様な煮え切らない発言しているのが気になる
著作権侵害で赤いガンダムとドムのガンプラ販売差し止め請求とかしたいのやろか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:40:44返信する>>432
ユニコーンもアイドルネタ仕込んでたん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:41:14返信するHKT VS 乃木坂を再現するため
白いガンダムVS赤いガンダムで紅白歌合戦するなら
乃木坂側は負けることになるけど、それをIFストーリーにして改変するのが目的なら赤い方が勝つか
まぁ分からんが、白いガンダムVS赤いガンダムで、あの男(指原役と言われている)が白い方に乗ってバトルならストーリーすら乃木坂で確定だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:41:43返信するガンダム出せばガンダムです
ただの金儲けですから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:41:54返信するサイド6の住人にとってはロシアウクライナ戦争後の日本みたいな立場だからな
戦時下の緊張も混乱も他人事だった国民だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:44:25返信する>>440
ユニコーンはミネバが偽名でオードリーヘップバーンのオードリー名乗ってたとこくらいやけど
あっちは歴史上の人物ネタみたいな範疇だが乃木坂AKBとか監督の趣味ネタキャラ名になってたら炎上してたかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:48:45返信するゼータの頃からそんな感じだった
容姿に恵まれたナウなヤングが衣食住満ち足りているのに戦争をしている
ファーストにあった少年が戦争に巻き込まれた感がない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:51:28返信するまあでも人の死は歴代で最も軽いよね
キャラが若いからでなく全くリアリティの欠片もない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:51:43返信する>>445
ジジイは良い加減ガンダム卒業したら?恥ずかしいよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:55:12返信するプラモがでればそれでいいよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:55:20返信するファーストと同じ世界線?ちがうやろ
そもそも見てる人もファーストのパロディか焼き直しだとしか思ってないのに勝手に同じ世界線と勘違いして、これは別物とか当たり前のことを力説してるとか狂ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:59:39返信する初代ガンダムを持ち上げすぎだろ
ガザの現状見てるのにあれがリアルな戦争とか言えるんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:05:48返信する>>445
そもそも全軍対抗戦の様相を呈していた一年戦争と違ってグリプス戦役は連邦の派閥内争いだから
描かれ方が違うのは当然の結果だと思うね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:06:29返信する>>445
上級に生まれた主人公が体制に反抗してドロップアウトしただけだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:17:45返信するオレはスピンオフくらいにしか思ってなかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:21:15返信する何処の知ったかの話なんだよ
戦争は終わってる話だろジークアクスは
終わった後の水面下での冷戦と勢力争いで
言ってる事全てが的外れw
やら糞が何処ぞのアホのコメを発掘して
記事にしてるだけじゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:25:26返信する今度は老害ガノタの妄言か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:27:48返信するなんというか、ほんと頭の悪い人ってどこにでもいるんだなぁって感じ
そして頭の悪い人ほど無駄に自己主張が強いのなんなんだマジで
少しは黙っておけばいいのに
頭の悪い奴の自己主張ほど聞いてて不快なものはない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:28:43返信するファーストが最高なのはまあ良いとして
ジクアスがガンダムじゃないならガンダムじゃない奴なんて他にも山ほどあるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:31:40返信する戦争が見たいんだったらロシアとウクライナ・イスラエルとハマスの動画でも見てろよ
いい年してアニメに文句垂れるな
就活に敗北した氷河期ジジイwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:35:00返信する>>458
大学時代にガンダム劇場三部作見てる人は全然氷河期じゃない
バブル世代のさらに上 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:35:29返信する単に自分の好きだったガンダムじゃないってだけで、普通にガンダムだろ
まぁ楽しめたのが鉄血までなのは同意だが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:41:02返信する>>450
1979年当時はあれがリアルだったんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:45:51返信する公式ではこれは最新ガンダムです
老害ガノタさん残念w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:46:56返信する>>461
ガンダムがなぜリアルロボと呼ばれたのか、以下の3つがその理由です
・ロボットアニメで人間と人間が戦争してる ←業界初
・量産機が出てくる ←業界初
・物理法則に則った宇宙描写 ←空気なくなるとかね
それまでのスーパーロボットが人外との戦いで、戦争とかいうめんどくさいテーマから逃げてる(商売上全然有利にならないから)のに、ガンダムは真正面からそれを取り扱ってるので、こりゃ子供向けじゃねぇ!ってことになったんです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:50:33返信する日テレがぜんぜんやる気ないからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:58:57返信するこういうのは12話が終わったところでまた変わるかもね
話の途中なんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:10:55返信するマチュニャアンどっちか最終話までに死にそう と思ってたが
あっこれ56すわけねぇわ・・・wと察したんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:14:11返信するソース無しの駄記事
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:14:43返信する>>462
ドルオタのオナニーとか誰だって残念だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:17:02返信する>>457
他のガンダムは少なくとも監督がガンダム嫌いとかは無かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:17:13返信するニワカ専用ガソダムですから
こんなの見て喜んでる奴が宇宙世紀語るとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:18:26返信する>>457
アナザーなら全然アリ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:18:28返信するアイドルネタが作品の面白さに繋がってないからアクセントじゃなくてノイズになってるよね
目に入ってくる色んな情報が「ああコレもアイドルネタなんだろな」ってなって集中できないし、乃木坂オタかつガノタって人は楽しめるのコレ?
後世のために駄目な要素入れ込みの典型例として語り継ぐべきだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:18:41返信する>>434
ジークアクスだけがつまんないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:20:21返信するオタクならオタクらしく乃木坂要素発掘して萌えてろってことじゃないの
モデルにされたメンバーチラつくけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:20:22返信するマチュが頭悪い恋愛脳なのが一番きつい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:20:39返信する>>473
水星もうんこだよ
lgbtに媚びるべきではなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:21:22返信するどのガンダムもドルオタガンダムよりマシだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:23:00返信する>>412
監督が精子かけてくるジークアクスがそれ言う? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:24:59返信する>>475
恋愛脳というより反抗期の厨二病・・
みんな共感性羞恥で画面見るのつらい状態なンだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:25:49返信するつーか乃木坂から逃げてるのはジークアクスオタクだよね?
なんで必死に否定すんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:26:43返信するクエスのIQの30ぐらい下げたのがマチュ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:27:10返信する>>457
そもそもガンダムじゃなく見た目エヴァデザインの歯までついてる人造人間監督ガンダムモドキだし
タイトルや機体名も設定内容や専門用語も全部が全部アイドルネタで
監督自身が機体の中身になっててコックピットには監督の手の形コントローラが生えてて
アイドルモチーフの女子しか跨らせない握手できない男のNTじゃ動かせない仕様のガンダムとか他にねえからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:27:15返信する高校生の時にくだらないことで親に反発してさらにくだらない行動してしまう
まぁ誰でもあると思いますが、マチュ見ててイライラするのは共感性羞恥
子供部屋おじさんは反抗期がなかったので、共感性羞恥にはならないんですが、逆に言うとマチュの行動が理解不能でキチガイに見えるわけですね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:28:20返信する>>483
いやなかったなぁ…
こんなトー横キッズがお前の自己投影先なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:29:28返信するマチュに共感って…低能が自己紹介してるみたいでキツイ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:30:12返信する>>483
色々理由つけ手叩いてるけど結局百合豚が主人公の恋愛脳に苛ついてるだけなんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:30:56返信する水星とぜんぜん似てなくない?
ジークアクス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:30:57返信するガンダム爺の末路…哀れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:31:46返信する>>488
監督のドルオタ爺とどっちがマシなんや… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:32:42返信する>>412
性的自慰アクスがそれ言う? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:34:08返信するジークアクスはガンダムの名前使わなければ良い
だって現実のアイドルネタを無数に埋め込むとか正気とは思えないじゃん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:35:32返信する>>336
聖書とアイドル並べて同等って言い張るやつがこの宇宙にいたとは… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:36:43返信するジークアクスのオリキャラってファーストに存在するの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:37:28返信するガノタが救いようのない馬鹿ばかりというのが
世界に知れ渡ってよかったやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:37:57返信する>>483>>486
マチュの声優までもマチュのことが理解できないって言いつつ監督の趣味のおかげで理解できたとか皮肉言ってる始末だし
なんなら妙にヘイトキャラになってるのもマチュのモデルの愛称も同じ松村が過去に恋愛絡みほか色々やらかしまくって乃木坂に迷惑かけまくってた問題児戦犯キャラでその再現してただけだったとかいうくだらないオチだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:42:31返信するガンダム関係なくジジイがアイドルにハマってるのがキモすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:44:08返信するつうか監督が自分の推しのニャアン西野がセンターだった頃にマチュ松村のせいで紅白逃したりしたの恨んでてそれの八つ当たりで劇中であんなキャラになってたり
今週はその仕返しでマチュ村の母親やら友人やら街がサイコガンダムに頃されるかもしれんみたいな話っていう サイコパイロットのキャラもやっぱりアイドルモチーフだしで身勝手主人公がアイドル仲間に成敗されて反省促されるんすか?しょうもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:46:30返信するビルドシリーズすらガンダムなんだからいい加減諦めろ
その上で一年戦争の続編としては不満程度の話なら
それは皆感じてるけどガンダムはガンダムですw面白くないガンダム - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:47:02返信するアイドルにドハマり自己投影爺に共感している現役オタもかなりイカ臭い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:50:20返信する>>21
ロボット魂もあるぜ!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:53:50返信するマチュってガンダム(監督が自分自身のつもり)をニャアンに盗られてたけど
問題児マチュより西野にゃんのほうが俺に乘るのに相応しいよっていうメッセージだからね
あとGQ uuuuuuX→渋谷WWWXの乃木坂聖地ステージって意味もあるから そっちに相応しいのも俺の推しニャアンだぞっていう監督からのキショ・・熱いメッセージが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:59:36返信する戦争を経験した世代と戦争を経験していない世代の乖離みたいなのもこの作品のテーマの一つだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:00:25返信する>>483
>>485
つうかマチュに共感って不倫スキャンダルアイドルな松村似せキャラに共感してるって話で
それ最近でいうとこの永野田中とかに共感するようなアホみたいなやつらって話でな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:05:26返信する>>491
無数には無いなあ。ごく一部のネタがわかっただけで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:06:14返信する量産型戦闘ロボが戦う世界で特別製の高性能機体とそれに適応する操縦能力で活躍するのがガンダムだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:11:52返信するマチュはガキだから嫌い✗
マチュは馬鹿だから嫌い◯
こうじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:13:25返信する育ちが良いのに頭悪いキャラはそれ以上賢くなれない
教育はもう終わってるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:14:46返信する鶴巻の推しってグッズまで身に着けて劇中でアイドル本人のリアル本棚の再現までしてそこに鶴巻の仕事本混ぜたりして悦に浸ってる西野七瀬ニャアンだし
その西野やグループに迷惑かけてて監督も実は嫌ってるからしつこくソレ関連のネタ入れまくってるヘイト松村マチュに共感できちゃったらそれ、監督にも嫌われる素質あるゲェジなんよ
まぁ、鶴巻本人も真面目なガノタに嫌われるようなことを人様の人気作品シリーズでやりまくってるサイコパスなんやが・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:15:48返信するソースははてな定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:17:54返信する乃木坂と鶴巻が握手会してたっちゃった…はやばすぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:20:57返信する>>500
鶴巻「俺がモデルのガンダムや佐村河内ザクや小保方ゲルググをそうと気付かない馬鹿ガノタ共にまんまと買わせてやったぜwwwX」
しっかし乃木坂ネタほかしっかり考察とかできない奴ほど騙されてキショいネタ入りプラモや関連商品買わされる羽目になるガンダムシリーズとか酷すぎね🤔 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:27:06返信する古参ガノタ「もうどうなってもいいや」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:31:02返信するこれを60過ぎのジジイが書いてると思うとゾッとする
ファースト世代を名乗りながらサイド6の設定すら把握していない無知っぷり
人間は長く生きていてもダメなヤツはダメなんだと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:34:10返信するまあ決闘ガンダム自体は水星でやったわけだし
今更戦記物に戻れっていうてもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:42:24返信するそりゃGQuuuuuXであってガンダムじゃないしな
ガンダム世界でバトルしてるだけだからさ
ガンダムは別機体として出てきてるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:48:20返信するサイバーコミックやガンダムエースとかでIFガンダムなんていくらでも描かれてるだろうに
いまさら騒ぐようなことか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:08:51返信する頭の上をミサイルが飛んでても緊張感ゼロの日本人が言うと説得力がありますなぁw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:13:51返信する戦後の話なのに根本的に間違えてないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:15:48返信する次回サイコガンダム大暴れでジークアクスたのしーってなって
古参ガンダムおじさん達が手の平クルクルする姿が見える見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:23:13返信する>>518
しかも戦争の当事国ですらないしね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:28:45返信するGガンがもっとも該当するやん
ビルダーズとかもあんなのSDガンダムと同じようなもんなのにガンダムかのような扱い方が前々からおかしい
って話になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:46:10返信するバンナム「売り上げが右肩上がりなのに路線変更なんてする訳無いだろ、次回も女性パイロットだわw」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:46:13返信するその価値観も明日の夜変わるよやっぱりガンダムだったわって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:54:29返信するコロニー市民が平和ボケしてるのが100歩譲っていいとしても
黒い三連星とか軍隊の連中まで戦闘中に舐めプしたりとか表情がよくない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 14:08:27返信する>>524
軍警も三連星も素人って何度も言ってるじゃん
歴戦の俺たちが本気出すまでもないって考えるのは別に変じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:10:51返信する部類としては「ケロロ軍曹」みたいなもんよね、コレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:21:50返信する>>7
お前が本編見てない事はわかった。
本編みた上でその感想なんだったら読解力がヤバイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:23:10返信する>>495
これがマチュとニャアの同性愛なら百合豚は喜んで持ち上げてただろうなって
異性愛だからブチギレてsageまくってるのが質悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:26:46返信するバンダイ「へーそうなんだ、知らなかった」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:27:23返信するどうでもいいw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:08:17返信する嫌なら観るなジジイ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:26:45返信するまあでもそこは結構意識的にやってると思うけどな
戦争を知らない世代が戦争ごっこやるのは欺瞞でしかないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:26:58返信する素人に戦争ごっこさせていい作品になるわけないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:29:06返信するジジイが愚痴ってる間に
鉄血ハサウェイ水星とゴリゴリ売上を伸ばしているのであった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:46:12返信する素人だろうがなんだろうが命のやり取りしてる感じがなさすぎでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:58:12返信するこいつらいつも毎回ガンダムじゃないとか言ってるけど
そんな言うなら自分で作ればいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:38:18返信するジークアスで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:39:40返信するアイドルマチュがおじさんガンダムと手を繋いで世界を救う良い話
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:40:48返信する私がガンダムと認めなかったのはクソ面白く無かったAGEのみ。
鉄血は2期がボロクソだが設定が良いからまだ許せる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:16:52返信するこの理屈だとGガンもガンダムじゃなくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:53:49返信するシュタゲみたいに過去を修正して最終的に元の歴史に戻して全部無かったことにするのでセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 19:19:43返信するガンダムって付いてれば全部ガンダムなんだよ
ガンプラアニメのビルドもSDのアニメもガンダムじゃないって言ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:22:36返信する>>5
例えばポケ戦は戦争をカッコいいと思っていた「何もわかっていないガキ」が戦争のキツさを思い知らされる話だったんだが…
古参を自称するこの爺さんはまだ見てないのかもね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:35:45返信するサイド6なんだから戦争がどこか遠いところで起こる物って思ってるんでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 21:09:30返信するじいちゃんの言ってることもわかる
アイドルオタクのオタグッズ博覧会みたいなもんだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 00:37:53返信するガンダムじゃない、ガンダムじゃない
ホントのことさ〜 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 01:48:51返信するファーストも子供っぽくて面白く感じなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 07:39:04返信するうーん
ジークアクスでは一年かからずに終わった戦争の5年後だから言う程戦争の緊張感なくね
中立コロニーだから元から戦争には巻き込まれてないし
ウクライナとロシアなんか今も戦争中なのに日本人の生活に戦中の緊張感ないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 08:31:17返信する老化で脳がおかしくなっちゃうのは人間なんだから仕方ないことだよ
歳とれば誰でもそうなる
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.