ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され炎上、妖怪SNSババァどもがブチ切れ🔥🔥🔥
1: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:50:43.36 BE:151291598-2BP(1000)
3: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:51:28.85
6期ひどい
5: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:52:11.53
良スレ
7: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:52:24.58
6期見る前は自分も否定派だったけど実際見たら面白いし可愛かったからオッケー
8: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:52:29.83
きもちわりー
何にでも性欲を持ち込むなよ
何にでも性欲を持ち込むなよ
9: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:52:38.41
左から2番目かわいいな
14: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:53:23.51
>>10
草
草
45: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:56:54.53
>>10
これも可愛い…
これも可愛い…
49: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:57:16.76
>>10
これでも美化されてて本家はもっと怖いよな
これでも美化されてて本家はもっと怖いよな
219: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:19:10.79
>>10
これは2期かな
2期が一番好きだったなぁ
これは2期かな
2期が一番好きだったなぁ
540: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:15:14.30
>>10
コール・パーマーて今こんな髪型してるよな
コール・パーマーて今こんな髪型してるよな
12: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:53:20.98
男キャラは変わってないあたり男オタクにしか需要なくなったんだな
70: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:59:01.78
>>12
それが外伝的作品とはいえ腐に大ヒットするから世の中わからんよな
それが外伝的作品とはいえ腐に大ヒットするから世の中わからんよな
78: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:59:37.84
>>12
目玉おやじの生前が女にめっちゃ人気
目玉おやじの生前が女にめっちゃ人気
15: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:53:28.96
2期がええな
6は性的過ぎる
6は性的過ぎる
21: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:54:24.07
日本人の体型も変わってるしいいアレンジだと思うけどな
378: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:39:51.98
>>21
お前がキモいチー牛な感性しかないからそう思うんだろ
お前がキモいチー牛な感性しかないからそう思うんだろ
26: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:54:46.14
また絵に嫉妬してる…
36: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:55:42.68
猫娘に豚婆がキレててワロタ
55: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:57:47.58
6期の鬼太郎は面白かったなぁ
女性ファンも多いみたい
女性ファンも多いみたい
64: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:58:29.46
6期の猫娘のデザインは菜々緒がモデルって当時スタッフが公言してたろ
71: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:59:01.85
>>64
整形モンスターか
整形モンスターか
68: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:58:43.72
5代目が完成形で良かったのに
81: 名無しさん 2025/05/18(日) 20:59:55.48
しげるが生きてたら何て言うかね?
ちなみにウェンツが鬼太郎になった実写版にはブチ切れてたらしい
ちなみにウェンツが鬼太郎になった実写版にはブチ切れてたらしい
142: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:09:00.73
>>81
マジか?平成以降再アニメ化とかのする度に何もしなくても金が入ってくるとか言って喜んでた記憶あるんだがあれはあかんかったんか
マジか?平成以降再アニメ化とかのする度に何もしなくても金が入ってくるとか言って喜んでた記憶あるんだがあれはあかんかったんか
85: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:00:38.57
左の統一教会定期
92: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:01:02.35
109: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:03:47.38
>>92
俺が知ってるのは2期だな
俺が知ってるのは2期だな
141: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:08:58.88
>>92
2017は妖怪ウォッチの映画
2017は妖怪ウォッチの映画
鬼太郎ファンは何故かパチンコとか客演の姿までまとめる
517: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:07:13.70
>>92
鬼太郎も猫娘も、5期が一番バランスいい気がする
かっこ良過ぎず、可愛過ぎずで
このくらいで留めておいてほしいわ
鬼太郎も猫娘も、5期が一番バランスいい気がする
かっこ良過ぎず、可愛過ぎずで
このくらいで留めておいてほしいわ
104: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:02:59.51
コレジャナイ感
既存のキャラの原型破壊するなら新キャラ入れたら良いじゃんとは思う
既存のキャラの原型破壊するなら新キャラ入れたら良いじゃんとは思う
131: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:07:55.64
いい年してゲゲゲの鬼太郎なんか見てんじゃねえよ
178: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:15:06.77
いちいちうるせえな
消費するだけの豚がよ
消費するだけの豚がよ
198: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:17:07.42
どうせクソなアニメ顔なんだろ?
200: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:17:16.27
このシリーズのヒロインもキモヲタに媚びまくったデザインだったな
水木さんが見てたらブチギレてる
水木さんが見てたらブチギレてる
208: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:17:49.33
“大人”向けでも”女性”向けでもないのに
わざわざ目をつけてツバ吐きかけてくる方がよっぽど気色悪いっての。
わざわざ目をつけてツバ吐きかけてくる方がよっぽど気色悪いっての。
217: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:18:53.00
>>208
大人の女性向けだよ
まあ…見たらわかる…
大人の女性向けだよ
まあ…見たらわかる…
245: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:21:19.10
もう6期も結構前だろなんで今更…
そもそも実際にみると猫娘なんか脇役だし遥かにまなちゃんの方が可愛い
そもそも実際にみると猫娘なんか脇役だし遥かにまなちゃんの方が可愛い
278: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:26:35.55
282: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:27:08.57
>>278
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
294: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:28:28.41
>>278
女さん…
女さん…
299: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:29:05.77
>>278
八頭身モナーみたいな違和感
八頭身モナーみたいな違和感
384: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:40:55.63
>>278
人気語あるからって映画館見に行ったつまんなくはないけどそういう売り方してんのねとは思った
人気語あるからって映画館見に行ったつまんなくはないけどそういう売り方してんのねとは思った
296: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:28:37.34
6期はねこ姐さんだからな
338: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:34:15.50
子供がみるアニメのキャラだから
子供達は性的とかそんな邪な目で見てないと思うんだがな
勝手に大人のPTAみたいなおばちゃんや行き遅れの高齢女性がいちいち騒いでるんだろ
気持ち悪い
子供達は性的とかそんな邪な目で見てないと思うんだがな
勝手に大人のPTAみたいなおばちゃんや行き遅れの高齢女性がいちいち騒いでるんだろ
気持ち悪い
340: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:34:21.18
391: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:41:48.71
396: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:43:06.63
>>391
このスーパーのキャラはキモいけど弱ペダは別にキモくないからなぁ
公衆に出せるものかどうかという基準はある
このスーパーのキャラはキモいけど弱ペダは別にキモくないからなぁ
公衆に出せるものかどうかという基準はある
455: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:53:58.91
>>391
そもそもこのキショキャラをDD論で擁護しようと思ってるの笑える
そもそもこのキショキャラをDD論で擁護しようと思ってるの笑える
424: 名無しさん 2025/05/18(日) 21:46:58.49
イライラババアなんか商売にもならんし
493: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:00:34.87
妖怪人間は良いのか
574: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:30:01.07
575: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:30:08.97
分かってるな。5期の方がえっちだもんなあ
577: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:31:50.55
一番気持ち悪い腐向け要素には反応しない層だけが声高に叫んでるのは草
580: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:32:30.98
向こうから2番目しか知らん。ずいぶん進化したんだな
581: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:32:51.23
妖怪ババアが発狂してて草
- 204件のコメント
- 2025.05.18
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:43:54返信するあっ、ハイ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:44:07返信する邪神ちゃんが一桁ゲットですの〜⭐︎
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:44:43返信する妖怪リプかけババア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:46:12返信する鬼太郎も米津ヘアの陰険無気力小声に改悪されてしまって涙した
なぞのサブヒロインの登場には辟易した
映画では、目玉おやじも改変させられ、ねずみ男もおかしくなった
なんでも現代化するというのはよくないことだ💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:46:26返信する今のツイッターはフェミに媚びとけばインプレ稼げるから楽よな
大半が返信欄で他のサイトに誘導して金稼ぎしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:47:08返信するたかがアニメじゃないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:47:10返信するゲ謎でマンコびしょびしょにしてたババァがよく言うぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:47:45返信するそもそも猫娘は架空の妖怪であって実在の人間ですらねーよ…
妖怪:多様性の現代の仕業なのかね〜
どっちが妖怪か分かったもんじゃないなー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:48:25返信する>>4
日本のは、売れるためなら改変するという負のポリコレ
アメリカ・ディズニーのは、社会正義のためなら改変するという正のポリコレ
どちらにせよ、ポリコレは、ノンポリにとって、害悪でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:49:09返信する板尾創路はねずみ男が好きなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:49:11返信するもう何年も前にやったゲゲゲの猫娘叩いてて草
更年期障害の知恵遅れババアは何年前を生きてんねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:49:13返信する奇形アニメって
サザエさんからコナンまで昔からアニメってそういう体系ばかりやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:49:13返信する>>4
元気はつらつな、3期・4期の鬼太郎しか勝たん❤️ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:50:46返信する5期から知ってるから5期が好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:50:49返信する確かに猫娘の萌えキャラ化はよくわからんな
鬼太郎は10歳児向けのコンテンツで性的消費とか関係ねーし
違和感しか無かったけど、どの辺りの判断だったんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:50:58返信する六期は五期が強すぎて逃げただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:51:34返信する7年も前のアニメに何言ってんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:52:59返信する6期面白かったやん
全話観たわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:53:14返信する123期はもっとブサイクだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:53:30返信する6期のやばいところは猫娘じゃなく
人間13歳のまなちゃんなんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:53:31返信する現代風に落とし込んだデザインと言う意味では5期の方が上手くいってる気がするけど
現代の風刺ホラーというコンセプトは歴代の中で6期が圧倒的に良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:53:57返信する実写版はウエンツというハーフイケメンであんまり鬼太郎のイメージないけど
女目線が反映されたちゃうの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:54:04返信するば◯ぁも妖怪みたいなもんだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:55:20返信する5番目が一番かわいいよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:55:27返信する自分達はゲ謎で散々男性を性的搾取したのに
男はダメってどういう事ですか?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:55:33返信する妖怪SNSBBAwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:56:31返信するで、10歳児向けのアニメを性的消費してるBBAの罪は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:56:55返信する男キャラは変わってないってねずみ男は性格今風だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:57:24返信する嫌なら見んなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:57:25返信する妖怪SNS書きババア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:59:00返信するそもそもゲ謎で普通にこの猫娘でてたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:59:09返信する悪いのはフジ
日テレやTBSだったら原作通りだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:59:38返信する5年ぐらい前のネタじゃねーかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:59:39返信する>>81 しげるが生きてたらなんて言うかね?
残念。水木先生はヒットさせてくれた東映を信頼して
「なにやってもいいですよ。東映さんにお任せします」
って喜んでましたが? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:00:09返信する童話や教科書のキャラまで萌え化してるからね
デザイナーが普段からかわいい絵ばかり描いてるからしかたない
しずかちゃんも年々美化されてるからサザエさんも浸食されていくかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:01:35返信する3期世代やけど5と6かわいいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:01:43返信する水木しげるって人気になればお金が入ってくるからいくらでも好きにいじくってくださいって考えの人だったような
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:02:13返信する5期はロリすぎるけど6期はデカすぎるので足して2で割ったくらいのを出してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:03:22返信する水木は自分のキャラがお金を稼いでくれるならそれで文句はないというスタンスだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:03:26返信する今さら発狂すんなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:04:23返信する鬼太郎も長身イケメンにすれば不満は収まる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:04:31返信する今から出るやつならまだしも作者の生きてる間に出たやつは本人の許諾が出てるに決まってるやんけ
そんなに自分の望み通りの世界を望むなら自らがペンを取れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:05:21返信するフェミも妖怪だから嫉妬しちゃったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:06:01返信するan・anのはキモいな
女から見たらネコ娘もこうみえてるときたら確かに一理あるね
あとアニメのタバコの持ち方いつもおかしい… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:06:02返信する令和の山姥だよな、こういうケチをつけている人って
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:06:24返信する妖怪フェミバア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:06:25返信するアニメでの最初はサブレギュラーキャラだったけど
途中から追加された人間ヒロインとのバランスを考えたキャラに
6期は鬼太郎が人間ヒロインより大人な立ち位置の設定になったんでそっちに合わせた外観になったんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:07:14返信する三期だかでユメコという現代的な美少女キャラを出してしまったからなぁ(そしてウケた?のかな)
アニメ版の猫娘を現代風なキャラデザにアップデートするのは必要だったと思うわな
6期の猫娘も、あの体型にする事で古臭い髪型や格好がいい感じに見えるとかよくやったと思うがねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:08:10返信する三田ゆう子さん
猫の番組のナレーター やってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:08:18返信するこれって女の性欲の発現なんだよな
ババアの性欲見せられてんのよ俺たち - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:08:44返信する>>41
長身イケメンは、映画版の目玉おやじで、実現しています😆 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:09:53返信する原作の水木が承認してんだから黙ってろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:09:53返信する自分の好みに合わないからと否定するだけでなく他の権威を借りてまでやって、プロポーションもみれないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:09:54返信するゲ謎の目玉の親父は、6期のTV版のままだと美形すぎて逆にウケなかったかもw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:10:06返信する子供体型ならそれはそれで文句言うくせに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:12:25返信する奇形?
だって妖怪だもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:14:03返信する6期のは確かにキモい、自分は3期の戸田鬼太郎が良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:14:39返信するファンアート(非公式)にムキになるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:16:02返信する目玉の親父に群がってる腐女子まんさんにブーメランで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:16:29返信する水木しげるは
富野ハゲや松本零士みたいにめんどくさくないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:16:44返信するちなみに一番魔改造されてるの目玉おやじの昔の姿だぞ
元々の見た目はただのおっさんでこんな若々しいイケメンじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:18:20返信するゲゲ謎はラストに6期猫姉さん登場させることで
議論の余地なく6期の世界と判らせるために重要なんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:18:30返信するゲ謎は腐女子人気凄いけどおっさんも普通にみれたからな
6期ベースの展開はこれからも続いていくと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:19:18返信するフェミ婆、自分は弱ペダでマンズリしてる癖に男叩きって終わってんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:19:33返信する再放送中の鬼太郎
目玉おやじが変な形状だし目玉なのによく泣いてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:19:46返信する6期面白かったけど猫娘はちょっとなぁ
100歩譲って美少女化はアリだとしても身長は合わせて欲しかったわ、絵面の違和感パなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:21:59返信する時代に合わせて在り方を変えるのは妖怪としては至極真っ当なんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:23:20返信する今更?功名心でなんでもかんでも炎上させに行ってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:24:02返信するゲ謎で一蹴できる雑魚まんこフェミって本当に馬鹿だな。かわいそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:25:11返信する>>このシリーズのヒロインもキモヲタに媚びまくったデザインだったな
>>水木さんが見てたらブチギレてる
水木さんは「金になるなら何でもOK」って人だから、売れるなら喜んでるよ
売れなかったらブチキレるかもしれんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:28:04返信する3期は俺の青春、6期も好きだった
5期はほとんどみてないけどテレビのアナログとデジタルの転換期で
それを使ったパンチラが話題になったね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:28:26返信する右端はなんだ?
昔のはこんな目じゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:28:32返信する>>61
おまえさては映画見てないな?
ラストで色々あってスタッフロールでちゃんと原作どおりのミイラのような姿で出てきて、その目玉が落ちて目玉の親父になるって形で原作にしっかり繋げてるぞ
この若いイケメン姿は原作のミイラのような姿になる前の姿や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:29:24返信するananの表紙酷いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:29:58返信するえっ今更!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:30:44返信する>>61
目玉のおやじってやっぱそうだよな
この女向けみたいなキャラデザじゃなかった記憶がある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:31:02返信する>>60
水木先生「金を運んできてくれればなんでもいい」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:32:26返信する妖怪つぶやきババア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:33:26返信する>>76
いいからおまえは映画みろ
この姿は原作のミイラのような姿になる前の姿だ
映画は「何故鬼太郎の父親はあんなミイラみたいな姿になったのか」という内容の映画で、ラストでガッツリ原作に繋げてくる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:34:37返信する個人的には六期よりも五期の方がない
あまりにも安直な萌えって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:34:48返信するゲ謎には一切文句を言わない当たり全く説得力がないんだよなあ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:35:18返信する5期が一番好き
今日の再放送が3期だったけど3期も十分可愛かった
作監によるか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:35:57返信する今更すぎる平成の内に言っとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:37:30返信するこれじゃゲゲゲの鬼太郎じゃなくて
バババのババアじゃねえかwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:39:00返信する5期はニコニコの盛り上がりにかぶってて見なかった(もったいないことした)
あのときはニコニコ流行ってて寝ても覚めてもニコニコだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:39:35返信する>>48
今日の再放送がちょうどユメコちゃん初登場回だったんだけど
番組冒頭でセレクトしたウエンツがその説明をしてて好感度上がったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:40:49返信する目玉の親父がイケメンの元の姿に戻ったのって6期のTVシリーズが最初だぞ
それに便乗して後から映画やったからゲ謎は後発 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:40:49返信する>>4
映画は目玉の親父改変かと思いきやラストでしっかり原作に繋げて原作ファンも納得のデキやったろ
原作のあのシーンをこう解釈するかぁと鳥肌たったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:41:16返信するなお原作から大幅改変されたゲ謎の目玉のおやじは総スルーの模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:43:28返信する>>87
そもそもゲ謎は6期の前日譚
6期の鬼太郎と猫娘も最初と最後に登場する
その過去回想という形でゲ謎本編が描かれる
しかもちゃんと原作のミイラ男のような姿の目玉の親父や、水木と鬼太郎の出会いのシーンにも繋がるようになってて原作リスペクトもある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:44:24返信する>>89
これ言う奴って映画見てないのモロバレなんだよなぁ
ラストでちゃんと原作どおりのミイラ男のような姿になるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:44:42返信するギュウ…ギュウ…ギュギュのギュウ~
いつも昼までぐうぐうぐう
チー牛にゃ行くとこも~
未来も何にもない♪ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:45:08返信する全体的に可愛くなりすぎやね
初期のはもっと不細工だろー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:45:11返信する6期は鬼太郎が空気だったな
代わりに猫娘が目立って人気だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:45:16返信する3期の芋臭さが好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:46:16返信する>>80
変化の度合いは4から5のほうが大きいしな。5から6は言うほどじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:46:35返信する自分はすぐBLだのカップリングだの言うくせにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:47:42返信する>>96
そうかぁ?
4から5はデザインは同じなまま描き方だけ萌え系にしたって感じやん
5から6は身長すらも違ってて同じキャラに見えん
姉妹に見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:48:50返信する鬼太郎はガキのままなのになんで猫娘だけ成長してんの
永遠に姿変わらん妖怪やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:50:16返信する6期はデザインよりも鬼太郎ハーレムが酷過ぎる、女キャラ多すぎるんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:50:19返信する弱虫やブルロみたいなイキり絵のが虫酸が走るけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:56:00返信するSNSババアって目についた気に食わないものを叩く妖怪なんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 00:58:02返信するブスの嫉妬
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:02:57返信する6期のエロ同人ってこの猫娘よりまなちゃんの方が多かった希ガス
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:03:06返信する豚丼発狂してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:04:19返信するこいつに需要が無いのと同じくらいにこいつの好みにも需要が無いってだけのこと
幼稚すぎてそれに気付けない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:13:01返信する見た目が人間の妖怪BBAの嫉妬は醜い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:14:32返信する水木先生は
うちの子達は、アニメ化の度に、お金稼いでくれるんですよってスタンスで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:17:17返信する包帯男になる前は鬼太郎の大人バージョンみたいな容姿だった事にされた目玉親父には文句言わんのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:18:15返信する舛添要一はあまり変わらんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:23:35返信する言うてシリーズヒロインも大抵鬼太郎と似たような年齢外見になりがちだし猫娘を大人にするのは結果的にはいい判断だった気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:23:53返信する若さとか可愛さへの嫉妬やね^ ^
キモオタがイケメン憎しとなるのと一緒^ ^ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:31:33返信する妖怪嫉妬ババアが騒いでますの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:34:08返信する6期は良くも悪くも攻め過ぎて失敗してる部分も多かったな
バックベアード戦とか異形が人型になった途端に魅力なくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:43:36返信する5期が一番鬼太郎とのバランスもとれてるし可愛い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 01:46:51返信する4期が1番かわいい 内面的に
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:13:22返信する猫娘でかくするなら鬼太郎もしろよ
バランス悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:14:59返信する妖怪にまで嫉妬とか醜いなー。働いておかないと人生詰むで。特にこどおばは。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:17:51返信する妖怪クレームかけ婆じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:18:14返信するチー牛豚丼はアニメ卒業して
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:22:40返信する6期放送前は騒がれたけど
放送後は概ね好意的だったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:23:32返信するその時代や需要に合わせて変化させるのなんて普通の事でしょ
シコれれば良いんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:40:07返信する一番反応したのは4だな。
6はBBAすぎんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 02:56:42返信する1期から頭デカいだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:17:52返信するウェンツ版にしげるがキレてるなんて話聞いた事無いんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:29:49返信するゲ謎でゲゲ郎や水木に鼻息荒く欲情してた生物が居てね、まんさんって言うんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:29:51返信するゲゲゲイの鬼太郎にしたのはスルーかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:35:54返信する妖怪なんだからもっと薄気味悪くしなきゃ
こんなデザインじゃ子供は怖がらんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:38:14返信するこういう時に女キャラのスタイルが良くなるのは男向けだと思ってるツイフェミいるけど
そうじゃなくて、女の子が憧れることが出来る体型にされてるだけなんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:38:54返信する先祖返りしただけやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:39:13返信する6期猫娘否定してるやつは6期見てないよな
最低3話見てから言えよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:39:16返信する妖怪に対して奇形は草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:54:13返信する万能文化猫娘
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 03:56:55返信する女のダブスタほど酷いものはない
やっぱりあいつらは基本的に脳の作りがおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:02:59返信するそもそも妖怪でしょ
ろくろ首にもこんな首長い奇形人間なんていないって言うの?
あと「なんでもかんでも性の対象にする」ってご自身の頭が万年ピンクだからそう感じるだけでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:16:46返信する一部のフェミの声が馬鹿デカイってほんと良く分かるwww
スルーすればいいのに自分が気に入らない物があると何にでも
攻撃しないと気がすまないんだろうな。
自分なんかはこんなのよりよっぽどプリキュアとかの方が気持ち悪いけど
BLは気持ち悪いって表明するチー牛少ないのはなんでなんだぜwww
これ見ておなてる女いるとか大爆笑じゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 04:46:37返信する等身的には先祖返りだよな
白黒アニメ化の際にアニメ的に動かしやすいとか子供が親近感持つようにとかでそういうデザインになったんだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:07:18返信するやっぱり喚いてるのは腐ババアなんやなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:07:41返信する>>132
自己紹介なんやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:17:37返信する見た目小学生がヒロインポジだと今の時代いろいろうるさいから
見た目女子高生くらいにしたんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:20:22返信する鬼太郎は腐の者を味方につけたコンテンツじゃないのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:35:07返信する>>121
そのためのまなちゃんだからな。
ねこ姉さんという強烈な言葉よ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:52:41返信する妖怪フェミガイジババアキッショ…(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 05:58:09返信するフェミって怒るタイミングおかしくね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:06:27返信するこういうキャラデザも良いけど、妖怪ものはおどろおどろしいのが一番だよな
墓場鬼太郎は好きだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:35:09返信する本スレ
>妖怪ババアが発狂してて草
鬼太郎と猫娘に退治される雑魚妖怪だなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:48:16返信する何期にも渡って見るもんじゃないだろ
卒業しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:49:03返信する鬼太郎ごっこやろうぜ!
やらかん子泣きジジイな!
おい子泣きじじいは髪の毛針はできねーだろ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:50:40返信する鬼太郎は当時から順調に歳取ってるみたいだし
たまには成長もするだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:50:42返信するまさに砂かけババア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 06:54:49返信する男女ともに自分の老いを映像で自覚するからなあ 2次元キャラは簡単に年取らないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:06:48返信する猫娘は全部かわいいけど、このイラストはAI
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:09:14返信するいかも実写は上坂すみれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:23:11返信するフェミ婆どもは絵にキレる前にホストやメンカフェとか
女を搾取対象にしとる奴らにキレろよ😅
絵を叩いたところで無意味やし🤭 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:25:26返信するゲゲゲの謎とかいうヒロインが爺のオナホにされてただけの映画で
40億近く売り上げるまで女が食いついてた方が異常だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:25:47返信するまーたまんさんの性欲が溢れ出てしまったかwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:32:26返信するフェミの巣に鬼太郎を放り込んだら髪の毛ウニみたいになりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:32:32返信する身長高くしろなんて誰も望んで無いからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 07:42:37返信する放送終了して上映も終わったはずなのに今更ケチつけてるの?
猫娘の原型のキャラって原作マンガでも美少女として描写されてた気がするんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:30:25返信するロヂャースのキャラクターの缶バッジめっちゃ売れ残ってるんだが、売れると思ったのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:53:35返信するこれ4期までも結構美少女化してるからダメだな、4期までの猫はもっとブスい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:54:14返信する妖怪フェミ婆さん落ち着けよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 08:54:21返信する醜い女だけだろ嫉妬してんのは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:10:54返信する羊水腐卵無産ババァ発狂www
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:11:10返信する俺も腐向け男性アイドルアニメのキャラデザは
奇形ばかりだと思うよ
コシにタマキン無いよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:15:54返信する>>>>>>左から2番目かわいいな
>>>>これでも美化されてて本家はもっと怖いよな
>>>これは2期かな2期が一番好きだったなぁ
>>コール・パーマーて今こんな髪型してるよな
これ画像が抜けてね?1じゃねえだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:19:22返信するどうせ見てないくせに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:34:39返信する妖怪に発狂するとは、もはや妖怪超えとるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 09:59:54返信する声がクソすぎて
もう誰も見て無いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:09:13返信する次やるならネズミ男をイケメンにして鬼太郎とBL要素の追加だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:46:40返信するオトコがデザインしたと思ってそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:56:38返信する>“大人”向けでも”女性”向けでもないのに
>わざわざ目をつけてツバ吐きかけてくる方がよっぽど気色悪いっての。
妖怪砂かけババアならぬ 妖怪ツバかけババアだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 10:56:38返信するディフォルメを許容できない奴はピクサーやジブリ見れないやろ
奇形が理由で見れない壁なら見れてる層を敵視してどうする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:00:01返信するもうこれもいっそガンダムみたい女主人公にしちゃえばいいよ
鬼太郎を女体化か猫娘主役か
あ、そしたらタイトル変えなきゃいけないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:05:56返信する>>159
原型つーか、原作でもドラキュラに捕まった時、
「ちょっとつり目だけど、美人」
て評価。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:07:35返信する>>174
タイトルは「ゲゲゲの女房」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:14:50返信するも古いデザインのままだったら見てた訳じゃないんだろ
文句言ってる層だって本音はルッキズムじゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:15:03返信する妖怪なんだからどんな姿でも別におかしくないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:22:45返信する数年前に放送されていた妖怪人間のベラよりかはまだ変化少ないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:37:27返信する大元の寝子さんは美少女だけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:51:42返信する今更騒いでるのかよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 11:52:56返信する5期優勝
6期過去一無能 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:39:57返信するでもこのあいだの映画のやつでBLにして喜んでるんでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:40:28返信するゲゲゲの謎で喜んだことがない女様だけがそれを余計なものを足していると叩きなさい
要するにいつもの自分に都合がいい性的搾取は良い搾取な奴でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 12:41:58返信する>>180
美少女で鬼太郎より年上だから、むしろある意味原点回帰はしてんのよね、一応 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:02:10返信する映画も2年前なのになんで今更?
鬼太郎に興味もないただのフェミが噛みついてんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:14:21返信する>妖怪ババアが発狂してて草
いいオチだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:17:15返信する猫姉さんとか何年前だよwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:21:41返信する当時は気づかなかったが今見てわかる既視感
ウマ娘だなネコ娘だけに
ウマジを憎め - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:35:54返信するフェミってほぼ自分の好き嫌いで文句いってるだけのダブスタガイジだからなあ
相手にするだけ時間のむだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 13:56:48返信する女さんってすぐ性欲の話したがるよなー
どんだけ欲求不満やねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 14:29:06返信する女さんって自分を棚に上げて批判するよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 14:54:52返信するv型作業所のキャラみたいで気持ち悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:12:14返信するいくらなんでも変わりすぎ
天国の水木先生が泣いてますよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 15:38:01返信する>>194
水木先生「金さえ入れば好きにしていいよ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:04:08返信するスレ画だと全部かわいいな
むしろロリコン的には右側の方がいいぐらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 16:19:52返信する6期が猫姉さんになってしまった理由は
犬娘っていう新ヒロインが登場したからだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 17:47:50返信する現代妖怪豚丼フェミババア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:17:33返信する妖怪の正体って、更年期のイライラBBAなのでは?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 18:20:31返信する正直6期の猫娘はビジュアルめちゃくちゃ好き
ほぼ全てのアニメキャラよりかわいいしエロい
しかも鬼太郎に一途な処女だし
寧ろ6期の猫娘がこうやって脚光を浴びてるのが嬉しいわ
めちゃくちゃデザイン良いだろ6期猫娘 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 20:42:17返信する墓場鬼太郎の寝子を除外するのはずるいな
あるいは知らないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-19 22:21:52返信する5期の猫娘声優 らきすたの あきら様だっけ?
おはらっき~ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 13:31:35返信する鬼太郎の原作者は伊藤正美です
水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています
鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています
嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-20 22:52:01返信する良かった
5期は許された
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.