【謎】日本の技術力が落ちまくってる理由、ガチでわからない



1:  名無しさん 2025/05/14(水) 15:58:04.39
なんや?

2:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:02:50.61
教育
技術者や生産者が損するシステム

4:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:04:34.71
厳密に言えば落ちてはいない周りのスピードが半端なくなっただけ。
70年台や80年台の欧米の気持ち味わえてオトクやろ?

6:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:06:36.37
>>4
なんで日本はそのスピードに乗れなかったの?

5:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:06:15.63
AIや機械の性能が上がったからじゃね?

7:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:08:04.82
>>5
AIや機械で海外に追いつけないのは何故?

10:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:09:06.17
>>7
国策で行わずにリーディングカンパニーの方が旗振ってる状況だから

12:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:10:12.99
おまえ等が働かないせい

14:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:10:52.57
日本韓国中国って留学先で得た技術を持ち帰るだけだから

19:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:13:02.40
生産性にこだわるからや

20:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:13:15.80
ネットの影響で若者が保守的になったから
チャレンジしなくなった

22:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:13:40.40
下請けだらけで技術継承出来てないやろ

28:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:16:12.51
中国に技術パクられたから

35:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:20:46.57
著作権ゴロのせい

37:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:24:24.14
自衛隊航空機また墜落

42:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:26:34.21
理系の有能は医学部に行くから
まあ理工学部や院から東芝シャープ日産に行っても文系経営陣がミスってリストラやしわかるわ

47:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:30:36.40
>>42
ワイがそれや
東大卒業して大手メーカー就職
配属先が不採算部門として切り捨てられ合弁会社になって先行き不安を感じ、躁うつの発病もあって自主退職。療養後医学部再受験を考えて精神科医になった氷河期世代や。今はジジババの世話してる
言い過ぎかもしれんが、こういうパターンが多かったのは国家の損失やで

52:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:32:46.16
中国人は凄いわ
建築の仕事しとるけど
図面作成は全部中国にお願いしとるけど
無理を承知で1週間でお願いしたらほんまに1週間でやりおるで
多分寝ないでやってる尋常ちゃうわ

71:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:41:45.35
移民を拒否続けるほど、来てくれる移民の質が下がるというのは皮肉よな
まだ日本ブランドがかろうじて生きてる今がラストチャンスかもしれないのに

87:  名無しさん 2025/05/14(水) 16:50:03.48
家電も死んだしな
昔の遺産で食ってるだけよどこも

112:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:03:19.36
正直国なんてどこも大差ないんよ
どこの政治も腐ってるしどこの国民も怠惰
国際情勢と人口構造の差でしかない

122:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:08:17.52
>>112
EUと日本とは腐敗度が違いすぎる
EUは各省庁に第三者機関があって腐敗を通報して正せるようになってる
教育研究少子化の予算からぶっこ抜いてチューチューなんてとてもじゃないがEUでは出来ない

116:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:05:02.95
技術力が低い?
量子コンピュータ作ってる位なのにな

117:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:05:19.99
中抜き&中抜き&中抜きやろ
末端の技術者が儲からんからみんなやらんのや

120:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:07:18.94
優れた技術あってもすぐ海外に流出させるから

135:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:20:02.55
>>120
ペロブスカイトも既に流出しとるしな
草生えないわ…

124:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:09:07.19
日本やと研究者とかの月収ってそのへんの土方以下やろ

129:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:12:01.54
若手(下っ端)の仕事ってなってるからな
偉くなるほど技術から遠くなる

198:  名無しさん 2025/05/14(水) 18:20:13.42
そもそも技術、あったの?
クルマみてみ?欧米の劣化劣化コピーだよ?

199:  名無しさん 2025/05/14(水) 18:20:14.37
団塊の世代が定年退職してからや




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:45:44返信する
    この国は多くの物を失ってしまった
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:47:14返信する
    竹中小泉のせいです
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:47:42返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:48:55返信する
    このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある

    そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代

    ちなみに自殺者数も減少してたw

    ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:49:24返信する
    アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

    1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
     所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
    2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
     韓国にまで抜かれる。
    3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:49:42返信する
    唯一のアニメも中国企業に買収されるんちゃうか?
    中国アニメはつまらない言われてるから日本のアニメを作る会社買収して逆転するやろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:49:57返信する
    おまえらの世代が怠惰だからね仕方ないね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:50:24返信する
    いや別に落ちてないけど
    普通に新規技術発明しまくってるよ
    中国なんかはまだ猿真似しか出来てない
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:51:04返信する
    バイトのコピペしか居ないじゃんここ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:51:06返信する
    円安で史上最低の実質賃金達成おめでとうございます


    前回の選挙は案の定、歴史的大敗でしたっけ?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:51:13返信する
    >>6
    つかアニメはそんな大した産業ではないからな、アニオタが日本経済を支えてるとか言ってたけど全然そんなことはないしサブカルでしかない
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:51:16返信する
    中抜き仲介業にみんななりたいから?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:51:57返信する
    PCの中身はインテルAMD、NVIDIAで日本は組み立て代行するBTOだけ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:52:03返信する
    英語ができないからだろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:52:07返信する
    ここにいる奴には関係ないっしょ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:52:50返信する
    >>8
    新規技術発明しまくってる

    聞いたこともない

    一体なに?言えなきゃ相当だっせーぞお前
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:53:15返信する
    >>8
    すごくおっさんくさい書き込みw
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:53:16返信する
    GDPに占める輸出の割合

    日本…内需85% 輸出15%
    韓国…内需58% 輸出42%
    ドイツ…内需60% 輸出40%

    円安自民はただの国賊ww
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:53:38返信する
    >>12
    中国が不動産バブル崩壊した
    日本の横流しの二の舞とは違い人手不足による建設業の倒産の影響が大きい
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:54:03返信する
    技術者より捕まってないだけの詐欺師やホストキャバクラに貢ぐ国民なので
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:54:27返信する
    自分は無職の生活保護です。日本を愛していますが納税も働くつもりもないです。
    趣味はアニメ、ゲーム、カードゲーム、鉄道、Vtuberそして、愛国活動です。
    声優やアイドルも好きです。理想の女性像です。
    節約のためにゲームは全て割ってます。アニメやアニソンも全て割ってます
    犯罪に厳しい素振りをしていますが、性犯罪者を擁護します。女が大好きです。
    痴漢や盗撮、セクハラなどの性犯罪が大好きです! 全て冤罪だし、女性が我慢すべきだと思います。
    お付き合いの経験はありません。

    こんなネトウヨに、存在価値はありますか
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:54:28返信する
    モノづくりする人を邪険に扱った結果でしょ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:54:32返信する
    >>11
    アニメの技術の事や
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:55:06返信する
    円高だよw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:55:18返信する
    日本家電末期の高付加価値路線はマジで不快だったわ
    コピーワンスだとかMP3プレーヤーをいつまでも作らなかったりだとか
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:55:29返信する
    少子化だからだよ
    いつの時代も1%の優秀な人材ががんばっていたが
    総数が減ればその1%も減るからな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:56:29返信する
    ゆとり教育の失敗が致命傷
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:56:30返信する
    円安が「利益押し上げた」企業はわずか7% 一方マイナス影響は64%…

    これが自民党統治下の現実
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:56:42返信する
    そもそも人的資源の分母が違い過ぎる
    こっちは上澄みエースを一つのプロジェクトに長期間拘束させる余裕なんてないのに
    向こうは平気でそれをやってくる上にいくつも平行してライン増やしまくるんだからどうやったって勝てない
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:57:12返信する
    >>22
    現場の人間はコストだから
    トヨタのかんばんの真似すらアホな企業が多い
    トラックにまで迷惑かけてるからな
    「在庫は悪」とか言ってた大野耐一
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:57:29返信する
    >>4
    でもいつもいつもソースが用意できないww
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:59:16返信する
    >>29
    役職定年により、しょうもない仕事に就くのがゴールになってる日本では無理
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:00:11返信する
    今からでも全力で円高に戻せ

    結局日本人は日本人の消費で生きながらえてる

    何十年も国民をだまして円安誘導してきたけど大失敗だったのはあらゆる指標でとっくに証明されてる
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:00:36返信する
    >>31

    まーた低能ネトウヨが恥さらしにきたか
    今にして思えば、合計特殊出生率が1.57というのは、かなり高い数字にさえ思える。第二次安倍内閣が成立した2012年の合計特殊出生率は1.41(第2次安倍内閣は同年12月の成立なので、この数字はほとんど民主党政権時代の数字とみてよい)。
    その後、出生率は0.1未満の範囲で微妙に上下動を繰り返しながら、2019年のそれは1.36。ほとんど誤差の範囲でしか動いていない(図1)。もちろん30年前の水準には、1度として到達していない。
    gendai.media/articles/-/75887?page=2
    教養もない低学歴ネトウヨ

    赤っ恥
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:01:29返信する
    弱おじ大発狂

    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
    独身で地獄なのは男だけ
    newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/549091.php
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:01:42返信する
    単純に金がないから
    金が無さすぎて技術力も置いてかれた
    これからはAIの時代なのにそれも置いてかれてアメリカ中国のAIを使うしかないから
    今後もっと離されて落ちぶれていく
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:03:11返信する
    【悲報】ネトウヨの正体が低学歴オジとバレる


    白人で学位がない層は65%がトランプ氏を支持。学位を持つ白人層は54%がハリス氏を支持

    まともな教育を受けた人はリベラルになる傾向があるのは日米共通w
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:04:30返信する
    だから緊縮財政はダメなんだよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:05:07返信する
    >>33
    戻せと言われて戻るなら苦労はせんわなw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:06:00返信する
    鷹峰さんは切ったのか?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:07:23返信する
    そもそもアメリカや中国は軍事利用もできるから国が金出しまくってる
    人類の技術が進んだり金儲けできるのは大体軍事関連
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:07:33返信する
    出る杭は打たれるでスタートアップ企業出てこないからじゃないかな
    ホリエモンが潰されたあたりで命運決まった感じする
    あとは政府がそれを後押しするような大企業に金回してそこから中抜きシステムにしてるところ?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:11:13返信する
    日本の衰退の全ての諸悪は
    「チズギュド」てめえ定期?
    だっててめえらキモオタメガネなのに理系すら理解できない低脳馬鹿じゃん?
    ムームー見てへーそうだったのか!?って何か学んだ気になってくるくらいの超絶馬鹿だろてめえ?(究極名推理WWWWWW
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:11:16返信する
    >>41
    軍事関連なんて経済規模で言えば大したものじゃないよ
    ボーイングとかは今のアメリカ経済引っ張ってる企業じゃない
    そもそも国が金出せば成長するなんて発想がナンセンス
    それなら共産主義国は大成功してただろうね
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:13:01返信する
    技術関係の投資が外国は何倍にもなってるのに日本は逆に減ってるって玉木が言ってた
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:13:10返信する
    メイドインジャパン世界最高峰の日本の技術が世界を救う
    10~15年前はこの手のバラエティ番組が流行ったし当時は本気でそうなんだと信じてたよ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:13:16返信する
    >>34
    またいつもの妄言ww
    キチ害土人
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:13:18返信する
    でもリアルな物じゃない原価0円の虚業アニメと漫画(現実逃避だけ)は世界いちぃいいいい!だから
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:13:58返信する
    マジで年寄りが足引っ張ってる
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:14:05返信する
    >>36
    日本より金がないような国の方がAI技術進んでるんだよなぁ
    引用論文数とか見てみ
    イランとかスペインと争ってる悲しい状態だよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:15:13返信する
    金を出さないから。弱者を切り捨ててでも競争社会で強者を育てないから。
    この国はとことん弱者に甘すぎるんだよ。なにもかも他責思考の国民のせい。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:15:37返信する
    >>16
    ★世界で注目される日本の技術・製品

    ペロブスカイト太陽電池、全固体電池、量子ドットディスプレイ技術、グリーン水素製造技術、ナノバイオエレクトロニクス、伸縮性有機太陽電池、人工光合成技術、バイオインスパイアード・エレクトロニクス、スピントロニクスメモリ、メタマテリアルレンズ、超伝導量子ビッ、マイクロLEDディスプレイ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:15:41返信する
    落ちて困ることないだろ
    これ嘆く奴は自分で人材確保して育成してってやればいいだけだ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:17:33返信する
    >>47
    ネトウヨさんはちゃんと論拠持って反論せーや
    だからネトウヨは文字が読めないって言われるんやぞ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:18:13返信する
    前提となるマンパワーが圧倒的に足りてないのが原因だろ
    現状出生率を上げるのが一番効果的な打開策なのに増える兆しが一切見えないのがね
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:18:35返信する
    >>53
    人材確保しようと留学生呼びこんだらネトウヨがブチギレ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:18:35返信する
    ニートが多すぎるからだろ

    働けオマエら
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:18:59返信する
    >>46
    最近はそういうのもYouTubeでやってるよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:19:15返信する
    >>1
    大丈夫です
    中国との連携により、この国は、息を吹き返します😁
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:19:32返信する
    30代ゆとりが無能すぎてしょうがない
    ドライだがZ世代の方が使える
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:19:46返信する
    >>56
    ネトウヨなんぞに負ける雑魚が悪い
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:20:14返信する
    今の日本は売春国家として数十年前のタイやベトナムと同じ土俵に立ってる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:20:15返信する
    >>53
    文句言うだけのゴミほんま要らんよな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:20:45返信する
    無能政治家のせい
    あいつらが金の使い方、補助の仕方間違えてるから
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:20:57返信する
    >>56
    結局のところ、彼らは日本が求めた留学生ではありませんでした😢
    技術躍進のためには、さらなる連携強化と人権軽視な開発が重要です
    パヨクとネトウヨを弾圧し、強盛大国を目指すべきです
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:24:08返信する
    今こそ日本は富国強兵をスローガンに掲げるべき
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:24:37返信する
    >>64
    いいえ、違います😂
    西側の頭ユルユルな価値観に感化されてしまった日本人の知能が低いからです
    SNSなどでは、誰でもできる軽作業を重視し、研究開発を軽視し、発展よりも弱者を助けるべきだと足を引っ張ってきます
    いま、技術的発展を遂げている中国は、そうした雑音を封じ込み、米国と戦争ギリギリのところまで争い、西側諸国からの批判に耳を傾けず、ただひたすら前進しています
    戦争をする気概を持たなければ、死ぬだけです
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:24:51返信する
    中抜きゴミ野郎だらけの国だと誰もやる気なんか出ないだろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:25:25返信する
    お前らみたいなのしか居ないから
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:26:33返信する
    >>65
    日本は善隣友好に努める留学生を欲している
    それは中国でも同じであり、優秀で融和的な黒人学生が、トップ校に進学している
    時間はもはや残されていない
    選別を容易にし、開発力を向上させ、完全な勝利を手に入れなければ、ユダヤ人どもの奴隷になるだけだ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:26:47返信する
    ジャンルにもよるんだけどね。なんだかんだ車やバイクは日本メーカーよく見るし、カメラもまあまあ。ゲーム機は任天堂は有名だけどソニーはそもそも日本メーカーだと思われているか怪しい。
    テレビとスマホは完全に中韓に負けてしまったな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:27:30返信する
    日本社会全体で理系や技術者の地位が低いからな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:27:49返信する
    文系大学の派閥を利用した中抜きちゅーちゅー大国になったから
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:28:10返信する
    小泉が中抜き社会にしたせい
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:28:19返信する
    >>67
    では死にましょう
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:29:18返信する
    この国はもう発展しないよ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:29:20返信する
    どうでもいいわ
    国とか勝手に衰退しとけ
    俺には関係ない
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:29:31返信する
    敗戦国はつらいのお
    一回負けたらずっと負け役だよ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:29:37返信する
    誠実でまじめで勤勉で優秀な日本人というイメージは世界の共通認識としてまだ生きてる
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:30:52返信する
    >>54
    中華のネトウヨさんは今日も元気で嬉しい☺️
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:31:07返信する
    お前ら見りゃ一目瞭然だろ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:32:18返信する
    普通にみんなやる気がない
    昔の人みたいに休みなしで働かなくなった
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:32:56返信する
    ゲームソフトに関しては海外は
    会社潰れてもいいから技術に資金つっこめをやってる
    日本はそれをせずに会社の存続を重視するから
    外しても耐えられるくらいにセーブしながら資金をつっこんでる
    だから節約しながらやってんなぁとユーザーに伝わってしまう程の
    小粒なゲームがどうしても多くなる
    ちなみに海外でも大手で長いメーカーはこの傾向が見える(UBIとか)
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:33:06返信する
    これが日本の限界や
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:33:14返信する
    日本が誇れる職人業も後継人不足で廃れ何一ついい所無くなる
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:33:26返信する
    ものづくりというか、人にモノを作らせる技術は1流だと思うわw商社とかね。
    昔からそうだったとは思うんだけど
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:34:25返信する
    日本の人口そろそろ1億人割るらしいよ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:34:38返信する
    >>82
    汗水垂らして働いても横でクーラー効いた部屋で中抜きするだけの奴らが浮き彫りになって働き損になってるからな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:35:07返信する
    インフラ整備すら出来なくなったよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:35:45返信する
    文系(非理系)が幅を利かせてる日本社会
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:36:00返信する
    他責思考
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:36:36返信する
    デフレ続きで投資してこなかったからな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:37:26返信する
    ユーチューバーやらまとめサイト、株FXとかで一攫千金狙うやつばかりになってものづくりをしなくなった
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:37:47返信する
    そら無能な知恵遅れのトンキン土人が日本の人的や富といったリソースをトンキン土人スラムなんぞに一極集中してやる事と言えば
    既得権益を強化して競争原理を徹底的に破壊し中抜き搾取に特化だから凄まじい勢いで衰退するに決まってるだろ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:38:05返信する
    AIだけは何とかしたいと思ってるから規制ユルユルにしてる模様
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:38:09返信する
    >>87
    もっと減って俺一人になったら俺最強じゃん!
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:38:44返信する
    ものつくるひと馬鹿です
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:40:59返信する
    超絶円高のときに企業も技術も流出して、
    今ははそのときの影響がでかい
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:41:19返信する
    早く中国に支配されるべきだね 
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:43:08返信する
    日本は芽が出そうな会社・技術者でも政治家や官僚に旨味がなかったら潰されるからな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:43:09返信する
    人を雇う時に技術力とかよりもコミュ力を重視してるから
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:43:15返信する
    >>34
    毎度毎度出生数が回復に転じたのは2005年から2006年にかけてだと言っているのに、その見当違いのコピペを貼るだけ
    少しは学習しようね
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:45:49返信する
    >>98
    まあ悪夢の民主政権がアレだけやってくれたシナ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:48:12返信する
    技術力が育ってないのは後進の育成が出来てないから
    ようはメーカーのトップがゴミ人間しかいないって事
    なんせリメイクばかりで新たに物を考える事を辞めた連中しかいない
    だから現状のゲーム後進国に成り下がった
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:51:07返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手いれら
    こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:51:42返信する
    Winny、ホリエモンの逮捕

    上級国民が危なくなると麻取が芸能人を逮捕するとかいう陰謀論
    こういう根拠の無い陰謀論は駄目や
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:51:47返信する
    技術の流出やろ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:52:22返信する
    自民党と上級国民だよ
    そんな数十年も続いてる当たり前の事も理解できないのか?
    日本100年もたないよ?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:53:03返信する
    このサイトで纏めてコメント欄で話させる内容か?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:53:50返信する
    >>87
    マジかよ…
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:53:59返信する
    ソシャゲだけ見ても解析やぶっこ抜きを悪としてるからでしょ
    中韓はその辺誰も気にしないから正確なデータを使ってるわけで
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:55:15返信する
    アホみたいに繰り返してるだけの回数だけ多い無駄な会議辞めたらいいよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:58:42返信する
    >>17
    お前馬鹿にしてたら52に言い返されとるやんw
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:59:18返信する
    面倒臭い事を考えるの嫌なんだよ
    コスパもタイパも悪いもん
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 02:59:27返信する
    トヨタの路面にウインカーの光を投影する機能とやらが頭悪すぎて
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:00:21返信する
    長年デフレが続いたから
    物価が下がっていくデフレは、消費や投資より貯蓄した方が得になる
    そうなれば企業は研究開発費や人件費を削って節約するので技術力も落ちていく
    なぜ海外の国がジャパニフィケーション、デフレを恐れてるのかといえばそういう理由
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:00:58返信する
    SNSや掲示板でくだを巻いてるだけで自分がなんとかしようとは思わない
    そういう人間が増えたからじゃねーの
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:01:37返信する
    金さえ積めばヤギともセックスする女性様が稼いでくれるから大丈夫
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:01:38返信する
    技術力は別に落ちてないだろ単純に技術発展のスピードについていけてないだけや
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:02:39返信する
    技術先進国はどこも投資投資投資と金を現場設備やスタッフにぶち込むからな
    で、日本はというと中抜き中抜き中抜きで現場はボロい設備のままスタッフは低賃金 そりゃ差がついて当然ですね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:02:59返信する
    マザームーンへの献金が必要
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:03:31返信する
    日本にはVTuberがあるからセーフ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:04:52返信する
    >>90
    理系(なおてめえらメガネチズギュドなのにそれすら理解できないムームーで勉強してるレベルの馬鹿でどうしようもないただの障害童貞)がコミュ障なのが悪い
    海外じゃドラマでも映画でも毎回博士が出てきて説明したり解決策出したりで出張りまくってめっちゃメインで活躍してるのがほとんどなのに
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:04:59返信する
    別に禁輸食らってるわけでもないのにAI開発でもついていけてないのを見ると、絶対的な貪欲さが足りんのはあるな。あと和を大事にすると言いつつ個人的な職人主義が尊ばれていて協力して何かをやろうとする精神に乏しい
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:05:47返信する
    >>122
    ホロアースで世界に技術力を見せつけてやるぺこ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:06:56返信する
    中抜き企業
    電通
    パソナ
    博報堂
    それからコンサル
    これらが一流企業とか許せねぇわ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:07:08返信する
    今の日本の誇れる技術って大体小物で縁の下の力持ち状態なんだよな
    だからへーすげーって思えるけどまだ出番が少ないしなんなら量産化戦争で敗北しかねない発明ばかりという。この競争で勝てたらいいんだがな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:07:09返信する
    床オナ力(童貞力)は上がり過ぎてるでしょ?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:07:19返信する
    日本はいずれ消滅するから
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:09:45返信する
    外国人旅行客が和食食って感動する動画が流行るくらいだから問題ないよ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:11:47返信する
    技術力のある社員を評価せずIT土方としてこき使った結果だろ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:12:38返信する
    インバウンドで稼ぐグルメ国家になりゃいい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:12:39返信する
    落ちるも何も最初から苦手
    他が強くなって相対的に落ちたと感じるだけ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:13:31返信する
    東京の本社でふんぞり返ってる無能より稼げないから
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:14:57返信する
    グローバリズムの波に乗ったつもりで中国、韓国などに仕事を外注し続けたのが原因。
    国内の生産工場を閉鎖し、開発者をリストラしたんじや技術力が落ちるのも当たり前。
    まず中国、韓国との貿易、協力体制を断ち切っていかないと日本の復活は無い。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:17:53返信する
    日本凄くないの?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:19:41返信する
    エバ国家としての責務から逃げてはなりません
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:22:09返信する
    競争社会から滑り落ちてった氷河期世代が何もしねーからだよ、他人のせいにするな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:23:55返信する
    >>137
    統一教会を日本から一人残らず駆逐しなければ真の安寧は得られない
    死ねとは言わんから帰国しろや
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:24:40返信する
    >>4 >>54
    頭おかしいな
    何回コピペしてんだよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:26:25返信する
    >>135
    ナショナリズムこそが国を救う、グローバリズムはカス思想
    売国奴の常套句に乗せられて袖の下貰ってる連中が日本の癌、政治屋やマスゴミに多い
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:26:50返信する
    >>139
    晋三を捧げよ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:27:38返信する
    >>78
    日本に負けているおまエラがいう?
    ww
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:28:54返信する
    >>137
    韓国が自殺と少子化が世界一だから大丈夫
    ノルマ達成
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:30:43返信する
    何の分野かによる
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:30:50返信する
    マジで技術を安売りしすぎたツケだよ
    白物家電とかほとんど買収されてるんだもん
    買収は前は漏電家電しか作れないような中華企業だらけだったんだし
    自公とかいうゴミの成果
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:31:33返信する
    純粋に高齢化で技術力が上がるわけがない。
    1日三交代制で若い世代がフル回転して働いてる所に勝てるか?
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:31:52返信する
    日本は企業も政治家も縁故主義が強過ぎて終わったよな
    ビックモーターの没落や安倍晋三の存在で分かる通り甘やかされて育った無能な後継ぎが無茶苦茶にしてしまう
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:33:24返信する
    >>5
    サンキュー安倍ちゃん
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:34:25返信する
    大阪万博とかいうゴミの祭典を統一サポーターで未だにゴリ押してる辺り、もう本当に先は無いと思う
    コロナ禍で少しは政治情勢変わるかと思ったけど全く変わらなかったし
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:34:43返信する
    >>62
    性産業で働く人数の多い国(IUSW調べ)
    ・1位中国(500万人) 
    ・2位インド(300万人) ・3位米国(100万人) ・4位フィリピン(80万人) ・5位メキシコ(50万人) ・6位ドイツ(40万人) ・7位ブラジル(25万人) ・8位タイ(25万人) ・9位バングラデシュ(20万人) 
    ・10位韓国(14万7000人)
    ttps://short-link.me/Kr6h
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:36:20返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタやほらイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:37:36返信する
    もう観光業で頑張るんだろ
    外人様をおもてなししろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:38:05返信する
    >>87
    一億人きるのは2050年前後だよ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:44:02返信する
    日本は政治の力の弱すぎるから
    「よーしこの企業頑張ってるからヨイショしたろ!」が出来ないんだよ
    韓国なんかはサムスンをそうやって国が育てたんだよな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:44:20返信する
    上級国民の2世や3世に技術者がいないことが答え
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:45:54返信する
    不動産と風俗業しか残ってない
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:48:21返信する
    日本の技術

    それはVtuber
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:48:28返信する
    技術者や生産者が損するシステムは世界的な問題だと思うがなんとかした方がいいと思うわ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:48:55返信する
    観光っても卑屈に外人から舐められながら接待するんでしょ
    もう植民地じゃん
    本当に悲しい

    自公とかいうゴミを推し続けたネトウヨとかいうゴミは今なにを思うんだろう
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:51:20返信する
    国策としてホロアースに投資すべき
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:52:41返信する
    >>52
    中華土人そっ閉じで草
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:53:42返信する
    ベテランが引退や寿命でいなくなったのに後継者が無能で育たなかった
    または育てようともしなかった
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:54:33返信する
    >>59 >>99
    中国経済は2025年もお先真っ暗

    中国経済の頼みの綱だったEV車の状況が急速に悪化している。中国自動車流通協会は昨年末「値下げ販売による1~11月の累計損失額は1776億元(約3兆8200億円)となり、前年から2.1倍になった」ことを明らかにした。「作れば作るほど赤字が増える」という地獄絵図だ。
    不況の大本の原因である不動産市場の闇は深い。ゴールドマン・サックスの試算によれば、不動産開発企業が建設中の物件をすべて完成させれば、中国の住宅在庫は93兆元(約2000兆円)に達する。この数字は中国で昨年販売された住宅の合計金額の8倍に相当する。
    台湾メデイア「Newtalk」は「中国全土で賃金未払いに対する労働者の集団抗議活動が発生している」と報じた。賃金の未払いは民間部門ばかりではなく、公的部門にも広がっているという。 
    ttps://gendai.media/articles/-/144933
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:57:11返信する
    発光ダイオードの200憶の裁判の事件知らんの?今の日本は技術者の権利を守らないから衰退したんだよ。更に今後はAIで日本の漫画やアニメやイラストレイターを駆除する流れよ
    日本は技術やコンテンツを売る側じゃなくて買う側に回ってるから貧乏なんだよ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:57:45返信する
    技術開発が進めば起業も多くなるが日本の開業率は欧米諸国と比べてもかなり低い
    注目論文数でも年々落ちてる
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:59:13返信する
    もう今後はノーベル賞取れなくなるとも言われてるね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:03:08返信する
    トランプおやびんがなんとかしてくれる
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:03:43返信する
    サヨク脳の文系が幅をきかせてる日本学術会議のおかげだよ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:07:59返信する
    めくるめく言い訳のオンパレードで笑うw
    そういう甘えた思想が原因なんだよ
    自分でもわかってるんだろ本当は
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:11:34返信する
    >>170
    精神論で打開できるなら旧日本軍も勝ってるよバカウヨさん
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:12:41返信する
    技術を学ぼうって子供が減ったからだろ
    どうでもいい受験勉強にご執心で受験終わったら遊び惚けてほとんど忘れてから社会に出るんだから
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:18:47返信する
    社会全体で理系をコミュ障とかチー牛とかバカにする風潮あるよな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:19:36返信する
    学校以外で勉強する人なんて稀なのにゆとり教育なんてアホな事やった結果
    馬鹿が量産されてしまった
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:27:25返信する
    >>93
    これだわ
    勤労意欲のないゆとりとZ世代が悪い
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:28:24返信する
    ペロブスカイトのデメリットが耐用年数と鉛の流出らしいけど
    そもそも日本じゃ承認されんやろ。中国なんかは環境汚染とかは
    全く気にしないのであっという間に普及して追いつけないほど
    レベル上がっちゃうだろうな。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:34:57返信する
    何を見て落ちてると言うてんのや?
    落ちてるか?
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:35:09返信する
    折り畳みスマホ作れるの?
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:35:56返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、そりわホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:36:42返信する
    日本凄いて自画自賛するアホみたいな番組作ってるマスゴミも悪い
    あれで勘違いした馬鹿がいるだろ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:38:03返信する
    お前らが自分で日本を押し上げれば良いだけだろ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:39:05返信する
    このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある

    そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代

    ちなみに自殺者数も減少してた

    ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:41:23返信する
    小泉進次郎は、議員として最初の質問で子ども手当の批判をした人間です。その内容がまた酷いから映像を見てほしい。
    子ども手当で給付されるお金よりも、子供を思って頑張って働いた方が「親と子の絆というのも生まれる」だそうです。少子化の流れを変える最後のチャンスに「絆」を重視。はああぁ?
    //x.com/i/status/1836048745513013253
    しかも、2003年の労働者派遣法改正(改悪)で「頑張って働く」場所をぶっ壊したのが進次郎の父である小泉純一郎政権です。さらに自殺者が最多を記録したのも小泉政権下の2003年です。
    親子の絆とかいう前に、人が死んでるし子供が消えてるんです。
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:42:56返信する
    お前らネトウヨの末路は自殺か刑務所🤓
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:44:04返信する
    オタクはオタクでもアニメやゲームを制作するスキルや才能があるクリエイティブな人材は左が多い

    一方、消費して文句いうだけのうんこ製造機はウヨが多い

    つまりそういうこと
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:46:11返信する
    ホロアースって最先端技術しってる?メタバースってコンテンツなんやけど
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:49:07返信する
    チー牛という言葉が流行ってるみたいに真面目な人を馬鹿にしてホストみたいなのを持ち上げてるような世の中になったからじゃないの
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 04:55:22返信する
    ・プロジェクト承認までのプロセスの多さ
    ・新しいものに抵抗のある保守的な考えの経営者や上司
    ・中抜き文化
    これが日本を衰退させた原因やろ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:01:12返信する
    ゲーム限定ならニンテンドーがだいたい全部悪い。
    ニンテンドーはスマホに進出失敗するくらいゲームの新規提供・提案能力がなく、ゲームの開発能力は部外丸投げなのでゼロ。
    日本の大手CSソフト会社はニンテンドーの依頼でニンテンドーに代わってニンテンドーの低品質ハード向けのソフトを制作することで安定収入を得ている。
    それでスマホやPC向けのまともなソフトを製作できる能力が付くわけがない。スクエニやバンナムは自社でついていくことを諦め、スマホ向けは中国に開発を丸投げしている。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:04:25返信する
    そりゃ30年経済成長してないんだから当たり前だろ
    ゲームだのアニメだのエンタメだって経済活動の一部やぞ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:06:21返信する
    多重請負と増税のせい
    優秀なエンジニアが奴隷化されてる
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:12:50返信する
    >>188
    ゾンビ状態の大企業が多すぎるんだよ
    これじゃOPENAIやDeepSeekは出てこない
    アメリカも中国も経済引っ張ってるのはスタートアップ企業だしね
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:13:53返信する
    >>21
    いつもそれ書き込んでネトウヨ主張してるけど、お前パヨクやんw
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:15:50返信する
    1を10にする力はあるけど0を1にする力が無くなった
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:16:23返信する
    労働時間ガン無視で働く事で経済発展させてきたんやし、人口だって減ってる。マンパワーが減りゃ相対的に落ちぶれるのは必然やろ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:18:08返信する
    >>195
    EU諸国と比較しても技術力の落ちぶれ方が半端ない
    ここ5年ぐらいが特に酷い
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:18:49返信する
    元々ポテンシャルで言えばユダヤ人とかに勝てる訳ないからな
    ジャップ猿が何千年かかろうが、最初に銃とか核分裂は思いつかない訳で
    その上で国土と人海戦術で中国が有利すぎる
    あんだけの環境で今まで落ちぶれたのがアジア人のポテンシャルの低さを表してる
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:22:33返信する
    ほっといても経済成長するのに30年足踏みしてるってよっぽど経済政策がおかしいってことだよ
    実際そうだけどな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:27:30返信する
    日本人は体が小さいから細かい手作業とか得意な感じする
    でも体が大きくなってきてるのと機械化とかが進んだからね
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:33:45返信する
    著作権といった権利ゴロの岩盤規制が凄すぎて、自由な開発ができんのや
    すぐに訴えられるからな
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:37:05返信する
    これはまじで文系のバカが経営者やってたせい
    今はだいぶ変わってきたみたいだがもう手遅れ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:38:23返信する
    どこぞの無産がガワ二次絵&声だけ大金儲けてる時代に下積みや長年の研究の末に結実する技術畑には人材行かないってばよ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:39:36返信する
    無能な人間しか子供を作らなかったから落ちぶれた
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:40:29返信する
    ここまで誰も経済政策語ってないの草
    そんなんだから無能な政府にカモにされんだよ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:41:00返信する
    上にもあるけど、新しいものに抵抗のある保守的な考えの人が多いからだろうな
    昭和の頃は逆で新しいものはどんどん取り入れて画期的なものを作ろうということができたけど、不景気で守りに入ってしまってからは攻めることができずにいる、攻めるための体力が日本にはもう残っていない
    それと日本はルールをとにかく徹底的に守る国だから常識を変えることができないんだよね、倫理やモラルに反するといった理由で画期的なことができない
    だから製造業だけでなくIT、デジタルで勝てない
    日本は車とアニメだけ
    失われた40年で、メイドインジャパンの誇りを失った
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:42:39返信する
    大谷翔平は生まれたのになあ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:43:30返信する
    >>167
    クラリベイト引用栄誉賞、ウルフ賞、ガードナー国際賞なんかから考えると結構いるぞ?

    生理学・医学だと柳沢正史・森和俊・彦坂興秀・坂口志文
    化学だと堂免一成・藤嶋昭・橋本和仁・藤田誠・北川進・片岡一則
    物理学だと齊藤英治・十倉好紀
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:44:13返信する
    >>196
    ソースを出せよ
    アホの占いなんか意味ねえよ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:45:38返信する
    >122:  名無しさん 2025/05/14(水) 17:08:17.52
     >112
     EUと日本とは腐敗度が違いすぎる EUは各省庁に第三者機関があって腐敗を通報して正せるようになってる
     教育研究少子化の予算からぶっこ抜いてチューチューなんてとてもじゃないがEUでは出来ない

    それと日本は学部卒の官僚が博士以上の専門家に対して予算の配分権を持ってるのが異常。官僚採用試験を通っただけで最先端の研究内容の目利きができるわけがない>政治家はさらにそれ未満。30年来言われ続けている事らしいが 実際、これでアメリカや中国、シンガポールへ人材が流出してる
    あと各省庁は諮問委員会を設置しても政策の評価や検証をするための専門家を使わず、御用学者に追認させるだけ。菅政権の時に内閣府が日本学術会議の人事に手を突っ込もうとしてたが万事があの調子。官僚とか政治家が第三者の評価を嫌うシステムが固定化され弊害が明白であっても、納税者はゼイゼイ政局の話しか知らないから気が付かないわけよ。腐敗度がEUより深刻なのは当然の報いだ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:46:17返信する
    >>184
    ★韓国の自殺者数が13年ぶりの高さ OECDワースト1位更新!!

    韓国の2024年の自殺者数(暫定値)は1万4439人で、11年(1万5906人)以来の高水準となった。人口10万人あたりの自殺者数を示す自殺率が経済協力開発機構(OECD)加盟国のなかで万年ワースト1位の韓国はこの10年、政府が国を挙げて対策に取り組んできたが、13年ぶりの高水準となった。
    24年の自殺者数は前年の1万3978人(確定値)より461人増えた。
    政府は23年に「精神健康政策革新案」を発表し、10年以内に自殺率を22年の半分に減らすとする目標を掲げたが、かえって増加した形だ。
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a245be3a3c76bc30c508d952c8866725b0ce2a07
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:48:57返信する
    >>204
    お前が経済を動かせば良いだけ
    真偽のわからないこと語られてもどうせ無視するし
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:49:52返信する
    日本国民の低知能化 アニメに現を抜かすチー牛が増えてからこのザマ 彼らは洗脳されてゴミでも買うから だからゴミ会社でも生き残り科学や技術が進歩しない

    次に中抜きのせい 色々な会社か関わるせいで使える金が減って相応の結果を出せない

    最後に消費税 消費税導入してから進歩しなくなった 消費税で得するのは還付金得れる輸出企業だけ 他の企業は赤字で倒産か売れるほど開発資金貯めれず技術が向上しない 消費税は赤字でも売上があると払う借金だしな、利益を取れない商売が出来ない
    だから消費税を全部0にして法人税を上げた方がいい 儲かる会社ほど納めればいい

    この先少子高齢化で人が減り、大学無償化でバカが増え、消費税増税で会社の金が減る、物価上昇で物が売れない この負のスパイラルで新技術や新しい試みにチャレンジも更に出来なくなる
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:50:12返信する
    >>129
    東アジアの出生率
    日本1.20・中国1.09・韓国0.72・台湾0.87・香港0.77

    日本オワタ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:51:10返信する
    落ちたというか停滞しとるわ
    その間に中国韓国に技術を全部真似されて
    低コストで販売され競争に負けた

    まああんだけバーゲンセールのように
    技術を海外にバラまいたら
    そりゃ人件費の安い国にやられちまうわな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:51:43返信する
    >>209
    それを言うなら政治の素人である国民が政治家や官僚を評価できるわけがない
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:54:19返信する
    こんなのデフレマインドの一言で説明つくじゃん
    最近なんて需要喚起せず30年放置プレイしたらついに供給が破壊されて米すらまともに作れてない状態
    さすがに米すら作れんようになるとか終わりですわ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:56:34返信する
    >>211
    無能が言い続けてきたことまんまで草
    俺(民間)に経済動かせとか言われても金ないんだから代わりに政府がじゃんじゃか使うしかねーだろ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:57:42返信する
    いつも思うけどこういうとこの書き込みってなんの役にも立たないね
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 05:58:07返信する
    移民国家の米国なんかだと低学歴や移民でもできるように全てをマニュアル化する必要があってそれがISOって形になった
    それが日本に入ってきて企業はISOを習得しないといけなくなり
    全てマニュアル化する必要ができた
    マニュアル化っていうのは誰でもできるけようにすることで
    文字にできないような感覚的な技術や独自ノウハウなんかは排除されるし
    技術者はその頂点でマニュアル作りや見直しや作業工程の指示とかに奔走して技術を磨く時間が無くなる
    ISO導入でとにかく責任と忙しくなるのに権力はないし給料も上がらない
    技術者はバカらしくなって適当になる
    元技術職の意見です
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:00:52返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:01:08返信する
    >>217
    それも自分でなんとかしろ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:03:02返信する
    日本って海外のスマホ超えれるスマホ作れないしな
    ほぼ海外任せ 結局金魚のフンで利益を得ているだけ それだけでいいらしい
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:03:44返信する
    電通パソナが中抜きするからに決まってんだろ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:04:17返信する
    賢い人間が、開発・研究職を選ばなくなった
    ・中間搾取の方が儲かるシステム
    ・スゴイ物を作ったとしても、上役に名誉すら掠め取られる
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:05:57返信する
    オックスフォード、アイビー・リーグとかの世界の一流校に日本人はほとんどいない
    稀にいても日本には帰ってこないw
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:07:13返信する
    >>225
    東大とかいう役に立たんクソ大学が一番だと洗脳されてるからなあ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:08:06返信する
    自国の米より、関税かけた海外の米の方が安い時点でお察し
    結局新しく作るより便乗して利益を得る会社だけになった

    日本のソシャゲもグーグルとかに金を払って利益を得ている情けない構図だし
    アメリカが高い関税かけただけでピエン...する日本に未来は無いよ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:08:07返信する
    出る杭は打たれるから
    個人はできても企業が挑戦できない世の中になった
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:09:39返信する
    >それを言うなら政治の素人である国民が政治家や官僚を評価できるわけがない

    まったく意味が分っていない
    お手盛りの審議会とか、小泉進次郎あたりがLuupとかドローンをバスに乗り遅れるなと言って導入してる様子を見て 「こらあかん」と思えるかどうかだよ
    科学技術に悪影響のあるアホな世襲議員に投票しないとか政党に投票しない、その程度の見識は持てって話だ
    政策を正しく評価するプロセスが機能していないなら、他国の制度を見てみりゃいい

    日本は理系にしても大学の徒弟制で、若手は政府予算のついてる研究室の教授のかばん持ちしか研究ができないし、学際分野の連携も取れない。こういう組織づくりの稚拙は、ちょっとましなルポを読むだけでいくらでも出てくる
    そういう制度の在り方は欧米では40年位前に終わってるわけだが、ネット民や納税者は大人になってもアニメ記事とかゴシップ記事しか読まないから民主主義の基本さえ知らないし、日本の政治制度が原因で科学技術分野で劣化が生じていても原因にさえ気づかない。そのツケが今の停滞だってことさ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:09:58返信する
    英語力が足りなすぎて最新テクノロジーが勉強できない
    そもそも博士号取ろうと思ったら英語の論文読んで
    英語の論文書かないとだめ
    Chatgptが救ってくれてきてはいるが
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:10:22返信する
    まあ俺は技術者とか科学者とか製造業とか嫌いだからいい気味だけどな。脳筋と似てるところがある
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:11:48返信する
    >>219
    ISOはマジでクソ
    金と時間と労力の無駄だよな
    いくらでも誤魔化し効くし
    書類上整ってさえいればOKなんだもんな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:11:57返信する
    >>207
    ここには文系の豚しかいないから理解できないだろうw
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:12:10返信する
    大阪万博の空飛ぶ車があれの時点でお察し
    あれこそ世界の恥で汚物でしょ 部品も落ちるし
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:12:11返信する
    >>230
    慶応の大学院生レベルだと英語できなさすぎて笑えるぞ
    よくあれで大学院に入れるよな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:12:38返信する
    全部国民が悪い
    自分たちで何かを成し遂げようとはせずに他人の足を引っ張ることばかりに夢中、そんな人間ばかりで国力が上がるわけがない
    二度とこの国が日の目を見ることはない
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:13:52返信する
    >>229
    勝手に言ってろ
    一生
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:13:57返信する
    >>233
    文系がバカにされてるというのは
    日本に余裕がなくなってる証拠
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:14:26返信する
    >>164
    おー!中国愛溢れる中国マニア翁ちーっす!

    やっぱ中国語とかもペラペラなん?そこまで情熱注げるくらいだし
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:14:49返信する
    リスクを背負わない国なんだから仕方ない
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:15:06返信する
    馬鹿に教えてやるけど小泉竹中のせいだぞ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:15:12返信する
    でもアニメがあるから…(笑)
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:15:37返信する
    >>235
    一部上場企業だけど
    読み書きはまあぎりできるやつは多いよ
    でも英語を聞き取れるやつ皆無
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:16:50返信する
    日本人が陰険だからに決まってんだろ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:18:30返信する
    >>225
    インド人韓国人中国人ばっかりらしいな
    日本人はお遊びの語学留学以外は基本滅多に留学しない
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:18:45返信する
    >>240
    技術を高めるのに一番効果があるのはお金
    日本はお金に対するリスクが高くて
    すぐに借金まみれになる
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:19:34返信する
    >>219 技術者はその頂点でマニュアル作りや見直しや作業工程の指示とかに奔走して技術を磨く時間が無くなる
     ISO導入でとにかく責任と忙しくなるのに権力はないし給料も上がらない
     技術者はバカらしくなって適当になる

    ブルシットジョブの典型。大学のシラバスでも教授と事務の間に余計な仕事が増えただけで実体はない。事務作業のおかげで教員は自分が研究する時間が削られてるんだから本末転倒だな

     ・シラバスには「この授業の履修終了時点で学生はどのような知識や技能が身についているか」が明記される。その目的を達成するために第何週に教師は何を教え、学生たちは何を習得するのかを逐一書かなければならない。その週にシラバスに書いていることを教えなかったら、あるいはシラバスに書いていないことを教えたら、それは「工程管理上のミス」であってペナルティの対象になると言われた。
     ・だが、それ以上に激しい怒りを覚えたのは、シラバスは教師と学生の間の教育商品の取引についての「契約書」のようなものだと説明された時である。
    ttp://blog.tatsuru.com/2023/07/07_1207.html
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:19:39返信する
    もっと落ちるよ
    震えて待てw
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:20:13返信する
    この記事の意図見りゃ他力本願だからってのがわかるやん
    それから文章が技術とも思ってるっぽいから文章と言い訳で世界のてっぺんとれよ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:23:40返信する
    創造する能力がある人間の地位をあげずにおべっかが上手いやつとコネがあるやつの地位を上げたままだからだよ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:23:54返信する
    教育

    どこの業界もそうだが、バブル期あたりを境に技術や知識の断絶が発生してる
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:24:28返信する
    ありがとう自民党。
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:25:02返信する
    楽して稼ぎたいって志向の奴が多くなってるからじゃないか
    将来の夢はyoutuberとか冷静に考えれば技術力落ちるに決まってるやん
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:25:51返信する
    あと氷河期に有能なやつが無能な就職バブル世代に潰されたからだな
    有能な就職バブル世代はさっさと早期退職したし
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:26:05返信する
    >>224
    研究や技術開発なんて地味な仕事だからな。
    地味な上に認められなかったり給料が安ければ誰もやりたがらない。
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:28:26返信する
    夢がないんだよねこの国には
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:29:39返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープら。り、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:29:56返信する
    >>238
    保阪正康の田中角栄を取り上げた昭和本を読んでいたら
    汚職隠しで選挙に臨んだ角栄が 地元でかなり厳しいヤジ(≠中傷)に晒されても
    ぐっとこらえて耐え忍ぶ話が出てきたり、あと政治家が学者の意見を尊重していたことに驚いた

    首相の演説会場で 消費税ハンターイ! と女が叫んだだけで安倍親衛隊みたいな警官がスっ飛んできて連れ去られるとか、スガが学術会議の任命を拒否するとか 何もかも別の国のことかと目ぇむいた
    まあ そういう話に床屋政談()で自称保守を僭称するらが口出すのを見ても大衆が劣化したのは間違いないわ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:31:00返信する
    基礎研究をおろそかにしてきたツケよ
    今までの遺産でここまでなんとかなってきたがもうダメになったのさ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:32:10返信する
    何やるにも遅いよね
    仕事だって24時間でも72時間でも好きに働かせろよ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:40:07返信する
    >>1
    統一裏金自民党が中抜きし続けた結果がこれだよ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:40:26返信する
    日本独特の専門学校を格下に見る風習、政策は大失敗やったな
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:40:48返信する
    中国は五つのAI企業が台頭してきて春秋戦国時代とか言われてんのに、日本は国産AI一つもない状態
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:41:14返信する
    >>248
    全てダメなおまえが云うなら日本は大丈夫だわ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:43:11返信する
    何もできてないのにやたらと偉そうに喋るだけの人間が多すぎるから
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:43:12返信する
    >>238
    在日パヨクが全員文系だから言い逃れできないよ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:45:24返信する
    会社にいる外人社員曰く

    「意思決定が遅すぎる」

    だとさ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:46:09返信する
    だいたいネトウヨのせい
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:47:23返信する
    >>267
    既得権益を守る意識が強い
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:47:30返信する
    バブルと団塊がゴミだったからや
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:47:55返信する
    中国の最後の望みのEvがこけたから浮上は無理だろう
    不動産問題がデカすぎて国全体が金欠だもんな
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:48:31返信する
    教育でしょ?

    国とかお偉いさんだけでなく"お前ら自身"も言ってるじゃない
    「大学(教育)は金をある奴だけが行け」と

    そんな事してたらそらね
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:49:27返信する
    >>267
    海外が早すぎるいうか、どういう過程で決定してるの?といつも思う
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:50:39返信する
    >>270
    団塊と団塊ジュニアの違いがわかんないレベルだからだよな
    どの世代か知らんけど
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:51:30返信する
    >>272
    金じゃねえよ
    学力と学問する医師があるやつだけだよ
    だからFラン潰せとなる
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:51:45返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシはやらをやムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:52:32返信する
    英語もできる有能はさっさと海外行って重用されてるからな
    日本は組織のトップに立つ奴の質が平均的に低すぎる
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:53:54返信する
    >>271
    中国は突出した技術者の地位が高いからまだ伸びしろある
    広すぎて全域を維持できるかはまた別
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:54:38返信する
    >>277
    勝ち組は日本に残るけどね
    日本でも十分稼げるから
    リスク背負ってまで海外行く意味がない
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:55:46返信する
    金をかけるところを間違えてる、もあるかね

    ただでさえ日本は中抜き天国なのに
    「儲かる」と一部の偉い人だけが判断したところにしか金を注ぎ込まず
    その上それすら形に出来ずに失敗しまくってるからねぇ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:55:48返信する
    中抜き大好き
    忖度ばっかり
    平均化均質化を望む

    じゃあなあ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:57:49返信する
    単に衰退国やからやろ。
    政治家もカスやし、アメリカや中国に吸収されて
    終わりそうやな、マジで
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:58:22返信する
    団塊世代の上澄みの技術力はベトナム人に継承され途絶えましたオワリ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:58:53返信する
    >>259
    ノーベル賞の受賞傾向見てても
    日本の自然科学系分野の貯金が尽きてきた感があるね
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:59:01返信する
    >>282
    算数できないアメリカごときが日本に勝てるわけ無いやんw
    50年ぐらい遅れてるぞあそこ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:59:21返信する
    最適化を求めず経営者の都合で振り回してるからかなあ
    経営者に限らず事務所に引きこもった壁一枚向こうの現場知らずなお偉いさんとかもな
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:00:25返信する
    >>275
    公立を潰せ!私立だけ残せ!という話?
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:01:22返信する
    >>245
    インド人、韓国人、中国人こそ祖国に帰らないけどなW
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:01:29返信する
    >>283
    半導体は中台韓がパクりました
    ベトナムは日本の盆栽や衣料品を盗むくらいの工業生産能力しかありません
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:01:48返信する
    IT投資拒否して文化だの伝統だのなんだの意味のわからんこと言ってる右翼のせい定期
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:02:07返信する
    中国もアメリカも到底日本には及ばない
    ドイツも経済破綻しそうだし敵がおらん
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:02:33返信する
    >>279
    残った結果が今の日本ってことは無能の勝ち組が残って幅を利かせてるって事だな
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:02:59返信する
    >>258
    昔の大衆のことを全くわかっていない
    スマホのない時代の大衆が何を知っていると言うのか
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:03:26返信する
    日本は文系と体育会系が儲かる社会を築いてしまったからねもう終わった国だよ
    どうにかするにはコイツラを社会から駆除するしかない
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:03:54返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホほ、ら、ンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:05:11返信する
    日本人が砂漠に草生やす方法みつけてすごい持ち上げられてるぞ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:05:15返信する
    さて今日も社会貢献に出かけますか
    少しは技術の発展に役立つだろ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:05:21返信する
    >>252
    ありがとうじゃねーんだよふざけんな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:05:22返信する
    ネットSNSだな海外にもあるけど、陰湿な日本人との相性が悪すぎる
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:08:28返信する
    上海がオワコンで人いなくなってるの知らなそう
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:10:15返信する
    若者の意識が変わったのも大きいだろ
    出世よりもプライベートの充実を選ぶんだから、人口も十倍ある上にケツに火をつけて頑張るような中国には負けるに決まってる
    出世よりプライベートを充実させられたのも高度成長期と呼ばれた世代に一線で頑張ってた人たちが、家庭も命も無視して仕事に打ち込んできたからなんだけどな
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:12:12返信する
    アマゾンがオワコンになったから楽天が伸びてきたな
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:12:51返信する
    ユニクロは世界で2番目に売れてる日本の企業
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:12:56返信する
    >>293
    お前 兵庫県民か?w
    そら斎藤みたいなやつがスマホを握りしめた老人とか中高年に支持されて
    再選されてても、ネット時代の方が昭和よりまともに()見えるんだからそうだろうよ
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:12:57返信する
    財務省が「不況のときは減税と財政出動」っていう基本通りの経済政策を妨害しまくってきたことによって、日本の経済成長が止まったからやな

    経済成長が鈍化すると有効需要が増えないから、企業は研究開発投資にあまり金をかられなくなっていく(金をかけても新しい物を作っても、売れる見込みが立たないため)
    そんな状況が30年以上も続いてたらそりゃ技術力落ちるわ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:13:53返信する
    栄枯盛衰なだけ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:15:42返信する
    ホロライブみたいな虚業が流行ってるのがおかしい
    法規制して潰すべき
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:16:15返信する
    >>301
    頭悪すぎて草
    今のほうが遥かに儲けてんだが
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:16:43返信する
    単純にお金が世界に比べてないからだよね
    どこの企業も引き抜きや解雇ばっかりだし大手ですらもうヤバい
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:17:32返信する
    >>309
    大バカで笑う
    日本は世界でも2番目に金持ちだろ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:17:59返信する
    だって汗水垂らしてモノづくりしてもモテないじゃん?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:19:00返信する
    >>286
    日本の”経営者”というのは経営者同士で国際比較をした場合に
    数字に基づいた適切な事業計画を立てたり、技術者の意見をうまく生かした付加価値の高い仕事を生み出すといった仕事は全くできない

    日本はサラリーマンが見よう見まねでやってるだけだから大学院以上の経営判断ができる”文系”すら稀
    基礎共用も低いうえに専門分野も学部卒。経験則で前例踏襲をやってるからおのずと先細りとなる
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:19:27返信する
    >>311
    ホロライブ見たらモテるの?
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:20:41返信する
    >>312
    今のほうが技術力も給料も高いんですが
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:21:14返信する
    氷河期を創り出したからだろうね
    その世代が空いてるから滅茶苦茶になってしまっている
    そいつらが産むはずだった技術や子供が失われて
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:21:15返信する
    盗みまくりパクリまくりでよく言うわ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:21:46返信する
    >>6
    中国に今そんな金はねえよ
    わずかに稼いだ金も全部軍事費に消えるからな
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:22:26返信する
    おまえらが今の過去の技術者たちが創り出した世界で当たり前にだらだらと浸って暮らして、これができたら凄いなぁと新しい物造りをしようと全く考えなくなった。だれも理系技術者なんて行かない。ほかの奴らが考え出した新しい物に金を出し続けてる貧乏人しかいない。
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:22:36返信する
    少子高齢化で技術発展に割ける人も金もない
    とっくの昔に答え出てる
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:23:25返信する
    上の世代がというのならその上の世代はもうすぐ定年退職だ
    目の上のたんこぶがいなくなったら日本は再生するんだろ
    そりゃ楽しみだ年金もらいながら見物させてもらうわ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:23:41返信する
    >>315
    少子化の原因は女が働けるようになったからで男は全く関係ない

    つまり経済が成長しすぎた証拠なのよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:24:06返信する
    モノ作りをしなくなって技術者は減ったし有能はみんな海外に出てったからな
    無能とAIパクり野郎しか残ってないからスカスカ世代で金だけいっちょまえに欲しがってるのが今の日本人
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:24:18返信する
    >>320
    仕事できないゴミがいなくなるから伸びしろしかないな
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:24:43返信する
    >>320
    そいつら食わせなきゃアカンやろ
    と思ったけどお前無職で最初から低みの見物か…
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:25:38返信する
    >>322
    それITだけじゃん
    ITなんてAIが全部食っちゃうんだから要らないよ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:25:38返信する
    >>315
    だが今更どうしようもならない
    この世代に女当てがっても生殖能力も衰えてるし
    だったら誰かの言葉じゃないけどいなくなってもらうのを待つしかないよね
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:27:50返信する
    >>4 >>21 >>35 >>37 >>184
    いつものこれ、同一人物だなw
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:28:29返信する
    自民と政治のせいだろ100%
    あのゴミどもどうにかしないと日本は立ち直らない
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:29:03返信する
    >>325
    お前みたいなバカが増えりゃそりゃ技術力も低下するわな
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:29:08返信する
    >>324
    そもそも私は日本人じゃないので
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:29:11返信する
    >>284
    文系の分析は斜め上でポエムだわ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:30:53返信する
    >>294
    法律について勉強しなかった理系が悪い
    法律も知らない奴がどうやって政治家や経営者になるんだかw
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:31:24返信する
    弱者切り捨てや人権ガン無視の社会実証実験できないから
    日本には今国家の存亡かけた戦争の真っ最中って意識がない資金や商品という弾丸を撃ち合ってシェアという領土の維持を行うべく国家総動員して非常体制で挑まなきゃならんのに
    中国はそれをやってる。だから拡大していってる
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:31:33返信する
    普通に、ゆとり教育のせいだろ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:31:48返信する
    >>294
    それ逆を返せば理系がバカだっただけでは?
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:32:27返信する
    海外の会社を日本が買収して成長させたほうが儲かる
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:32:39返信する
    >>278
    コロナ騒動で中国の頭脳流出が多いらしいけどキンペーはその辺、どうでもいいらしいね
    エリート理系が大嫌いだから
    さすが洞窟烈士
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:33:20返信する
    最近のゲームは海外製ばかりで国産はつまらんからな、そのうちオタクの国産離れが起こる
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:33:47返信する
    >>292
    意味不明。妄想じゃねえか
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:37:09返信する
    だってなぜか教育レベルで文系重視で理系軽視してる国だしな
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:37:32返信する
    >>285
    その日本や韓国にインフラ牛耳られてお金を海外に送金してるのでは世話がないよね
    YouTubeやAppleやGoogleやピッコマと言ったインフラを国内整備できずそいつらに貴重なお金をどんどん送ってるだけ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:37:48返信する
    国や政策のせいにしている以上は未来無いかな
    国民が基本カスなのが問題なんで
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:38:01返信する
    >>282
    中国、20代の就職率が20%なんだぜ?
    面白すぎるだろう
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:39:20返信する
    >>52
    一つも知りません
    ごめんなさい、文系です
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:39:20返信する
    アニメや漫画まで国産じゃなくて海外製を好むようになったらこの国の本当の終わり
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:39:43返信する
    日本って技術者より指示する側になりたい人が多過ぎ
    技術者を馬鹿にする傾向もどんどん強くなっていってるしなぁ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:40:18返信する
    >>340
    文系なんてほとんど需要ないでしょ
    理系のが就職では有利だよ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:40:49返信する
    >>338
    よく馬鹿じゃっぷがポケポケ上げるけどあれ起動画面やおpがなぜか英語表記のカードだし日付変更時間日本人とは思えないめっちゃ気色悪い時間だから外人製の可能性めっちゃ高いしな?
    ただしUIがまともだからシナチョン整の可能性は薄いのが安心だけど
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:40:58返信する
    アップデートしないからじゃね
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:41:19返信する
    ちょっと前まで理系ってだけでガリ勉扱いで馬鹿にされる国やからね
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:41:44返信する
    小泉純一郎と竹中平蔵という日本史上最も国の資産と国民の生活を外国に売り払った正真正銘本物の売国奴がいてな
    まぁ竹中平蔵は一応民間人だからしゃーないにしても
    小泉純一郎とかいう人間は政治家でさらに総理大臣で息子が4世の政治家稼業一族で現代でいう貴族な奴
    こいつが国を売ったんだからどうしようもない
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:43:21返信する
    様々な理由があるのはもちろんだが、
    総合的に分析するならやっぱり教育だな
    日本は外圧がない限りずっと同じことを続けるんだよ
    明治維新と敗戦、これによって教育が一変するたびに世界トップに躍り出ていたが、
    それがない限り何一つ新しいことに挑戦しない
    20年前に進学校にいたが、googleが台頭していた時期にPC使える奴ほぼいなかったからな
    新設された情報科目もクソほど簡単なBASICを書くだけの有様だった
    教育がこんなんで勝てるわけもない
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:43:40返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープらろを、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:44:08返信する
    ここ数年コンサルとかいう何も生みださず他人の金で口出ししてきて責任すらとらないゴミが今学生に大人気の職業だし
    必ず滅ぶよこの国は
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:44:25返信する
    中国人の平均170万

    日本の平均350万

  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:45:19返信する
    >>342
    国や政策が頼れないから俺たちでなんとかする!ではなくてだから日本はダメなんだで思考停止してるんだもん
    こういう人らはホルホル動画見てほら日本はすごいだろとと言ってるのがお似合いだよ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:45:33返信する
    やってる感
    全てがこの言葉に集約されている
    日本はこの「やってる感」で根本から崩壊したんだ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:45:41返信する
    日本人が英語話せるようになったら海外もみんな日本人雇うと思うわ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:46:54返信する
    >>342
    そうやって国に頼らなかった一部の天才だけ持て囃して
    全て自己責任にして国がやるべき事をやらないからw
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:47:11返信する
    弱男のせい
    マジで
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:47:20返信する
    >>342
    マクロレベルの話だし当たり前だろ民間レベルじゃどうにもできない問題を修正してくのが国だし
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:48:23返信する
    >>331
    海外でもそうだが、ただ日本は理系というほど大した専門性のないザコに限って”理系出身”の自負が強い
    理系の頭で考えるとか自称してる奴らの書いてる日本語はポエムにすらなってないから制度設計もできない
    なまじ学歴が高いと人権や社会基盤すら敵視するのが合理性だと思ってるから文系ポエムより有害だわ
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:48:24返信する
    >>356
    大多数の日本人は自力で何とかしてるぞ
    他力本願なのはネットの声でかい少数とそれしか見てないお前らだけだ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:48:46返信する
    経営者も労働者もゴミだから衰退するに決まってんだろ
    当然政治家もゴミやでw
    日本人という民族がもう2000年で限界を迎えたんだ
    今はただ過去の遺産で食ってるだけのゴミ民族
    日本人という種族がダメなんだわw
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:48:46返信する
    そりゃ長期スパンじゃなくて短期スパンで見るようになったからだろ
    年ごとに成果出さなきゃいけないから目先の流行りのものしかやらなくなった
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:49:09返信する
    民主党政権時に農作物や科学製品の部門で海外への技術支援とかいってノウハウを提供したら相手に市場を全部奪われて撤退に追い込まれたから
    農作物に関してもシャインマスカットやイチゴの苗盗まれて海外市場持っていかれてる
    馬鹿みたいな政策のせいよ
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:49:34返信する
    目立ったらアメリカに潰されるからな
    でしゃばらず生かさず殺さずをアメリカと約束した
    そして今中国にアメリカが同じ事してるが中国はちゃんと日本を反面教師で学んだので効かない
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:49:46返信する
    >>354
    コンサルとかマジで何のあてにもならん詐欺集団だろあれw
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:50:07返信する
    >>336
    買収するより、買収されていってるのが多い気がするんだが?
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:51:06返信する
    わかりきってるだろw

    ジジババの医療費>>>>>>>貧困の現役世代への支援
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:51:57返信する
    >>363
    嘘つけ民間レベルでどうにかできてたら日本ここまで落ちぶれてないわ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:52:42返信する
    >>363
    >大多数の日本人は自力で何とかしてるぞ
    そんな風に思ってるのが既に"日本人スゴイ"な考えw
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:53:06返信する
    国の問題を個人の問題として考えるバカって
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:53:44返信する
    >>366
    民主時代だけじゃねーだろ
    小泉以降の自民時代も全く同じだ
    この国はアメリカの命令で発展しアメリカの命令で衰退してんだよ
    未だに占領下なのよ
    現実を直視しろ植民地の住人なんだよこの国は
    じゃなきゃ30年も失われねえわ
    どんな馬鹿が政権運営しても30年失われるなんてありえんわ
    人為的なものに決まってんだろ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:55:25返信する
    むしろ老人デバフの中ようやっとる
    保守的な老人多いだけで会社内でも苦労するからな
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:56:14返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒろらわりガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:57:55返信する
    上の世代:俺らは逃げ切れるから関係ないしw
    現役世代:国が政策がジジババがぁ!!

    こうなると結論は一つよね
    その世代を問わない国民性に起因するものだと
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:57:57返信する
    >>358
    義務教育で母国語と数学をやってりゃ解決すべき社会制度の改善や問題は適切に処理できる
    そしてそういう積み重ねが、新たな他国のモデルにもなりうるし、自前で技術革新を興せる
    日本は母国語で学位が取れるわけだから、高等教育における専門性を高めることが巡り巡って国富を増やす

    でも、そうやって欧米へ留学しないと学位が取れないなんて途上国みたいなことやってしまうと
    自民党の世襲議員とか富裕層にしか高等教育の機会は生まれず、国としては衰退して 自前で高度な産業を興せず その先はフィリピンみたいに「安い」出稼ぎ移民だけの国になる
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:58:14返信する
    >>63
    自分がふがいないくせに口だけのゴミカスよな
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:59:45返信する
    >>63
    日本人なんて文句言うだけのゴミカスしかいなくねw
    なんでネットの知恵遅れっていもしない架空の人物の話ばっかしてんだか
    統合失調症の精神異常者なんだっけw
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:00:01返信する
    >>358
    生き残るにはこれからは英語必須だよな
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:01:35返信する
    >>368
    元マッキンゼー社員ですら 本国ではそういう正直な本を書いてたわw
    東大卒がそういう会社に入って”自分だけが稼ぎたい”ってのが今の日本だよ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:02:35返信する
    >>213
    韓国人ヤバいやん
    シコシコしてる場合じゃねーだろこれガチで
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:03:20返信する
    そもそもさろくに実務経験もない奴がコンサルとか出来る訳ないからな
    やってることってただの詐欺なんだろうけどw
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:03:47返信する
    >>382
    そういう人に向いてる国はインドだよね
    日本はもう頭打ちにからの天井が徐々に下がってきてるわ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:06:19返信する
    投資額が違いすぎる。昔は2倍程度で気合いでなんとかしろだったが、今は10倍超えもあってもうどうもならん。
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:06:22返信する
    東大卒だろうと新卒でコンサルなんかできる訳ねえからな
    まあやってること詐欺なんだろうけどw
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:06:57返信する
    一度実験として国民のネット利用に制限を課しては
    見るだけならともかく書き込んで無駄な労力を費やしてる分働かせれば生産性も上がるだろ
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:07:05返信する
    >>383
    そら韓国なんて何もないアジアの小国だしw
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:07:37返信する
    >>213
    東京の2023年の出生率0.99やん
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:09:32返信する
    戦後からシナチョンに国力を削ぐ方向に内部侵略されまくったからやん
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:10:20返信する
    安倍のせいじゃん
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:11:03返信する
    >見るだけならともかく書き込んで無駄な労力を費やしてる分働かせれば生産性も上がるだろ

    意見らしい意見もないくせに お前は書き込んでるじゃん
    じゃあ、”実験として”手本を見せるためには次から書くなよ
    暇つぶしであってもまじめに書いてるやつの方がまだましだわ
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:11:11返信する
    >>391
    それが分かってて抗おうとしないのは侵略を受け入れてるも同じだよ
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:11:30返信する
    教育と研究を軽視して目先の金を追いかけた結果
    要するに国が馬鹿なんだよ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:12:03返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホらわらわやンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:13:20返信する
    小泉や安倍みたいな売国政治家が日本の産業ぶっ壊したせいだろ
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:13:33返信する
    アジア人→激減
    白人→微減
    黒人→増加
    中東→超増加
    戦争や争いがある国ほど栄える
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:17:00返信する
    >>345
    最近の漫画アニメはまんさん向けばかりだからな、ネットも日本人はチー牛を馬鹿にする奴ばかりだし、チー牛の国産離れは確実に起こる
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:18:18返信する
    海外の方が安く作れるから
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:19:07返信する
    reason why japanese is scared foreigner that they don't know the world.
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:19:13返信する
    >>370
    それ言うなら氷河期世代を切り捨てたせいで現在管理職あたりに落ち着くはずであろう40~50代の人材が足りてない
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:20:03返信する
    >>399
    漫画自体男は大して好きじゃないから
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:20:06返信する
    >>390
    ソウル0.5、北京0.8やで
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:20:29返信する
    何の技術が落ちたのやら
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:20:32返信する
    >>398
    栄えるの日本語知らんやつで草
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:21:21返信する
    >>308
    儲けと技術力は別問題だろ
    昔の遺産で食い繋いでる間に中国に追い抜かれてったんだろアホが
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:21:29返信する
    中国とアメリカの方が少子化やばいし日本は人口多すぎるぐらい
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:21:35返信する
    >>345
    原作の差がな
    海外ってジャンプみたいな雑誌出さないんだろうか
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:21:58返信する
    >>407
    技術力も今のほうが上に決まってんだろw
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:22:15返信する
    右0.5、左0.8やで
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:22:25返信する
    >>12
    なりたいだろうなあ
    みんな努力せずに利益をあげたいんや
    死ねばいいと思うけどな
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:23:33返信する
    >>412
    俺やお前とちがってみんな努力してるよ
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:23:46返信する
    >>399
    オタク差別時代乗り超えてきた奴らはチー牛言われた程度じゃノーダメだから大丈夫やろ
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:24:00返信する
    ゴキブリクリーミングの最適な加圧具合は、
    モナカを潰せる程度で優しく丁寧にゆっくりと。
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:25:27返信する
    >>410
    そりゃ機械の精度が上がってるんだから昔に較べりゃ技術は”今の方が”上に決まってるだろ
    「国際競争力としての」技術的優位や付加価値の高い仕事ができないから日本が没落してるのに夢見てんじゃねえよ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:26:17返信する
    >>345
    海外なんてポリコレで自爆しまくってんのに何言ってんだこいつ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:26:25返信する
    昭和とか嘘ついて企業価値持ってただけで過大評価だったからバブル崩壊した
    今は過小評価されてるから実際の企業価値はもっと上
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:26:43返信する
    そもそもむかしの雑魚技術を自慢されてもな
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:27:46返信する
    大体日本の経済破壊するように仕向けつつ
    自分の懐に入るカネのことだけ優先してきたカルト政治家連中のせい
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:28:02返信する
    まずは 科研費を3倍にしよう
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:28:14返信する
    クラウドの5等身ポリゴンすげーとか言ってた時代の
    技術力(笑)
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:28:35返信する
    技術の進化のスピードに追い付いていないのと、その原因である学習の機会がないほど忙しい、その原因の人材不足分の氷河期を活用できなかった、なぜ氷河期がこうなったのか?等日本経済全体の問題に繋がっていく根の深い話に繋がるんだよなコレ
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:29:00返信する
    >>414 オタク差別時代乗り超えてきた奴らはチー牛言われた程度じゃノーダメ

    その通りだな。その点で言えば本気でオタクの権利()を回復しようと戦ってる
    意識高い系はメンタルが豆腐だよ。見かけの問題に言葉で反論しようってのが不毛すぎる
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:29:03返信する
    氷河期にコンビニや牛丼屋でフリーターさせてたからやろ
    労働の核となる部分をサービス業で使い潰した
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:29:22返信する
    時給600円の時代を知らない若者
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:29:59返信する
    日本なんて2050年を生きてるって言われてるぐらいなのに
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:30:19返信する
    今だけよければそれでいいって平気で売国行為やってきた自民党のせいじゃん
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:30:43返信する
    >>427
    時代を先どって衰退してんじゃない?
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:31:20返信する
    今はバイトでも月60万ぐらい稼げるから日本が成長しすぎてる
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:31:55返信する
    >>419
    昔の技術がなけりゃ今の技術もない
    そんな当たり前のことも理解できない奴が今さえよけりゃいいと考える政治家と同じレベルの衆愚なんだろう
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:31:56返信する
    >>344
    それは文系理系関係なくただ単にお前が無知なだけやw
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:33:03返信する
    日本のためにならない働き手が多くなったからやろ。
    YouTuberなんて国が規制して、技術者を育てれば良かった。

    戦争に負けて、「自由ガー、自由ガー」とか国自体が思考停止したのが悪い。
    技術持ってるやつは個人で海外展開する社会になってしまった。
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:33:06返信する
    >>42 >>68 >>73 >>74 >>94 >>120 >>188 >>209 >>212 >>261 >>280 >>281
    ★汚職の少なさ、日本は世界10位
    世界で汚職防止に取り組む米国のNPO法人「トレース・インターナショナル」がこのほど発表した2024年版「贈収賄危険度」ランキングによると、汚職の少なさで日本は世界10位だった。賄賂の可能性などが世界で最も低く、政府の清廉度でアジアの首位を維持した。
    調査対象は194カ国・地域。各国・地域を「ビジネスと政府の関係」「汚職抑止力と執行」「政府の透明性」「市民の監視力」の4分野で採点し、総合得点で順位を付けた。世界首位は3年連続でノルウェーだった。2位にスイス、3位にスウェーデンが入り、それぞれ前年よりも順位を一つずつ上げた。4位デンマーク5位オーストラリア6位イギリス7位フィンランド8位エストニア9位カナダ。
    アジアでは韓国21位、台湾22位、中国142位となった。
    ttps://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1604201
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:33:16返信する
    >>410
    道具がよくなっても人間の質が悪くなってんだよ
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:33:21返信する
    人口10億人切ってる中国なんかがいつ日本に追いついたのか
    上海も閑古鳥だぞ
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:34:36返信する
    >>368
    昔は良かったんじゃない?
    今はイナゴみたいに無能が群がってきてマジで信用性がない職になってるだけでw
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:34:48返信する
    >>405
    文系「技術が落ちた!」
    文系「その通り技術が落ちた!」

     これやでw
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:35:23返信する
    向上心もなけりゃわが身の事しか考えない、国や社会のことを考えると変な目で見られる
    そんな日本で大きないい仕事ができるわけない
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:36:14返信する
    団塊世代はとっくの昔に引退してるだろ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:38:24返信する
    目先の利益しか考えてないから衰退した
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:38:35返信する
    グンちゃんの中国歩きってユーチューバー見てみれば?
    とても日本より優れてるとは思えないよ
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:39:07返信する
    >文系理系関係なくただ単にお前が無知なだけ

    数式使わなくても言葉で説明できる事なら
    文系とか理系はあまり関係ないのにもったいない話だな
    一般紙の科学部って国立の理学部修士以上の理系もいるのに技術解説とか産業分野の技術についての補足記事とか
    そういう方面で全く活用されてないのが不思議だ。日本はいろいろ人材の無駄遣いが多い
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:39:55返信する
    なんで外国人が日本に移住したがってるのかんからないのはすごいな
    中国とアメリカに住めばいいじゃん
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:40:52返信する
    氷河期切り捨てだって目先のことしか考えなかったせいだしな
    自民党の売国政治家たちは未来のことなんて何も考えてなかった
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:42:14返信する
    >>444
    アメリカなんて地獄としか思えないけどな
    そら勝ち組ならアメリカいいかもしれないけど
    そうでもない奴がアメリカ行っても金なくて野垂れ死ぬだけじゃねw
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:42:58返信する
    >>301
    若年層の大半は就職できず60円定食で一日を乗り切らなきゃいけない生活に嫌気がさし
    共産党への叛意を込めて寝そべり族になってる人が珍しくない中国がなんだって?
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:43:41返信する
    社員がいくら頑張って会社が儲かろうとも儲かったなりに給料に反映されないからな日本
    結局経営者にとっては奴隷だったんよ
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:44:15返信する
    このサイトつまらなくなったね
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:45:49返信する
    >>398
    それならアメリカが栄えてるハズなんだよなぁ・・・
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:46:06返信する
    まぁ団塊のカス共が死んだら少しは良くなるだろ
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:46:54返信する
    普通の日本人がアメリカ行っても人種差別されて
    職にもつけず路上で黒人に殴られて惨めに死ぬだけじゃねw
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:46:58返信する
    >>448
    そりゃ日本が悪いんじゃなくお前の会社が悪いだけだろw
    転職してもろてwww
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:46:58返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨと反AI叩きしても説得力なし(嫌儲板のスレの転載もしている)
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    使用許諾ルール(まとめサイト)
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
    ニュース速報(嫌儲)板のコンテンツを利用しない事
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:47:17返信する
    お前らシナチョン人ってなんで日本嫌いなのに日本語勉強したの?キムチと豆板醤臭い土人がw俺は一生シナチョン語なんか勉強しないだろうけどwそれとも中国が日本を征服して俺に中国語を勉強させられるのか?やってみろやバーーーーーーカwwwww台湾すら征服出来ないくせにw
    バカにしてる日本の言語を習得した外人ってそれ以下やんw
    とっととここに母国語のハングルなり中国語なりで書き込めよシナチョン土人w俺ら日本人様にたかる薄汚い害虫
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:47:38返信する
    落ちまくってないよ。ゲームとか凄いじゃん
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:48:13返信する
    >>448
    賃上げしたって税金で持っていかれるからな
    せっかく賃上げしても社員に喜んで貰えないんじゃ上げる気もうせるわ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:49:07返信する
    親ガチャが~とか努力しても意味ないよねとか言ってる奴が多いからじゃない?
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:50:02返信する
    日本の技術は落ちたおじさん「日本の技術は落ちた」
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:50:20返信する
    日本に生まれた時点で頑張れば成功できる社会に身を置いてるわけだから甘えなんよ
    中国人なんて技術あるのに働けないんだから
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:51:14返信する
    最近じゃ米国産の日本車を逆輸入しよう~とか頭可笑しいこと言い出しながら
    日本産のコメ出回らないようにJAと結託しつつトランプに言われるがまま米国のコメ輸入拡大させたりまでしてる

    わーくにの国民の敵、売国反日カルト政府様方の 長年の日本弱体化・少子化加速・人口外国人置き換え計画の努力の賜物やで
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:51:32返信する
    >>448

    リーマンショックの頃に下がった企業の儲けの分配率が
    その後も年々下がり続けて、今もずっと下がったままって報道を見たことがあるが
    技術研究への投資もせずに本業より株式譲渡益で大手が稼いでんのに法人税は聖域になってんだから
    経団連や一部上場企業からの与党への企業献金ってのは効果絶大だな
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:52:48返信する
    >>455
    シナチョンだと高学歴でも自国じゃ就職できないからジャップランドに逃げてくるんだろw
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:53:56返信する
    >>460
    日本で犯罪を繰り返す中国人が日本で働けないのは当然だろ
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:54:44返信する
    技術力は企業が生き残るための要素としてはたいしたことが無い要素だから
    日本ではずっと軽視され続けてる。まぁ原因は経営者の拝金主義だと思うけど
    拝金主義の会社があると真面目な会社は生き残れないからしゃーないやろ
    強いて言えば国民性
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:54:44返信する
    >高学歴でも自国じゃ就職できないからジャップランドに逃げてくる

    東大が中国の名門にあふれた二軍養成所になってるのはさすがにひどい
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:55:54返信する
    加速度的に落ちぶれるのはこれからだぞ
    米すら需要を満たせなくなったんだからガチで地獄が始まるのはこれから
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:57:14返信する
    >>466
    今の東大のレベルを考えたら二軍でも高評価なくらいだろ
    企業へのゆすりたかりが常態化しているんじゃないの?
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:57:32返信する
    >>460
    なら本国帰って共産党政権をさっさとどうにかしろよw
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:58:29返信する
    中国のエリートが滑り止めで受験するのが東大だからな
    東大のトップは今じゃ中国人だらけw
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:58:41返信する
    ソフトバンクやソニーがコンサルまがいの投資会社になってんだから
    そら日本からは独自の技術と枠組みで稼ぐプラットフォーム側の起業家はでてきませんわ
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:58:45返信する
    >>467
    米なんて無くても困んねーよデブ
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 08:58:52返信する
    >>342
    んなわけねーだろ
    はっきりとバブル崩壊した後の経済政策を間違え続けてるのが全ての原因
    景気悪いのに増税し続けてまともな社会築けるわけねーだろアホ
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:00:19返信する
    >>457
    賃金上げる力が無い無能なんだよ
    強がんなよ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:00:56返信する
    >中国のエリートが滑り止めで受験するのが東大だからな

    まあさすがに日本語のハンデがあるから修士が中心だけど
    それでも中国人留学生が東大に一万人以上いるってのはやりすぎだわ
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:01:16返信する
    >>472
    馬鹿には米の重要性が理解できないか
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:01:28返信する
    また衰退ポルノでコメ稼ぎですか
    メンヘラみたいできもちわりぃ
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:01:42返信する
    >>472
    アホ?需要があるのにそれを満たす供給がなくなったってことだぞ
    インフラで言ったらボコボコ穴空きまくってるのに手が回らないのと一緒
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:01:52返信する
    >>473
    便器に残ったウンコみてえに他責思考がこびりついてるやんwww
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:02:15返信する
    四六時中PCでスマホでネット見てるぐらいには
    技術の恩恵謳歌してるくせによく言うよ
    てめえの糞便ひとつ洗浄するのにも高度なインフラ技術維持必要としてるんだよ
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:03:00返信する
    >>475
    中国のエリートなら一年も勉強すれば日本語マスターすんじゃねw
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:03:25返信する
    >>472
    デブには理解出来ないからしゃーない
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:04:47返信する
    技術者に金を払わないのでその業界に就職する人が減る
    人材教育ができないので衰退
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:05:00返信する
    >>479
    ギリシャにすら10年で1.2倍だか経済成長してんのに日本は1.03倍で100か国だかで最下位
    人為的に誘導しなきゃ経済成長ゼロなんてむしろ難しいんだよ
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:05:25返信する
    >>477
    そういえばあのキショいメンヘラ超絶ブサイクラッパー最近静かだなw
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:05:43返信する
    他の国が相対的に上がったんだろうな

    特に中国はパクルだけじゃなく技術力も上がってるからタチが悪い
    その背景には、やっぱり独裁政治で国民に不利益を強制できるのが強みではある
    高校まで朝6時から夜10時までみんな勉強させて平均的知識層増やしたり
    キャッシュレスを強制させジジババにもスマホ操作を覚えさせたり
    アルバイトは300円以下で労働力搾り取ったり
    日本じゃアリエンロッペン
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:05:57返信する
    中国人は学があるとか言いながらノーベル賞取った人物一人も見たこと無いけどこれについてはどう思うんですか?
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:05:58返信する
    他国の技術をパクって有名になったジャパニーズさんチース
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:07:24返信する
    まあ中国韓国なんてトップの大学出ても就職できなかったりするし
    そういう奴らがジャップランドに逃げてくるんじゃね
    無職で死ぬよりはマシなんだろうし
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:07:31返信する
    財務省に洗脳されてたのに30年経ってやっと減税の声が出てきたくらいだからな
    30年貧乏になるための政策を支持し続けてきた結果
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:07:44返信する
    >>488
    他国の技術もまともにパクれない国があるとかマ!?
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:07:50返信する
    某自動車製造販売とか工場や社員を手放して
    責任を取るべき連中は安泰なまんまだし
    そんな事してたら技術の向上とかより会社にしがみつくとか目先の事しか考えなくなるわ
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:08:33返信する
    >>481
    マスターまではわからんが中国語と日本語八割くらい意味は一緒とはいうな
    ただ中国語は敬語の概念がないからそこは難しい言うとったわ
    それでも留学生なら三ヶ月程度で話せるようになってるな
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:08:46返信する
    バブルからデフレでいまだ老人優先、コメすら流通できないポイズンと言えばいいのかな
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:08:52返信する
    >>487
    こういう先人のやった事にしがみついている連中だらけになったわけだ
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:09:39返信する
    >>468 企業へのゆすりたかり

    東大医学部の”エロ接待”で学部の教授が提携先の社員に「ぶっ殺すぞ」って言ってて呆れた
    そのレベルでこういう人間が一人でもいることが情けない

    やらおんでレスバやってるダメリーマンでも表でそんな口きいたら即殴られる覚悟がいるってのに
    大学の教員とかエリートはどこでそういう暴言を覚えて増長するようになるんだろねえ
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:10:28返信する
    >>467
    日本が国としてまだ誇れた米の自給率の低下は海外からの食糧輸入増加に繋がり、そのまま国力低下に繋がるもんな
    分かってない人間というか考えない人間が多くなってきてる
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:10:41返信する
    日産に日本のダメなとこ詰まってるから反面教師にしてほしい
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:10:44返信する
    >>487
    基礎研究なんかするよりパクル方が効率よく金儲けできるからな
    昔に比べたらマシとはいえ著作権もまだガバガバやし
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:12:02返信する
    政治豚の記事なんかどうでも良いからアニ豚に媚びる記事出せやらおんさんよ
    だから他のアニメまとめ記事に客取られるんだぞ
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:12:06返信する
    >>484
    なら評論家なり政治家なりになってその謎理論を表に出す努力しなよwww
    こんな痰壺みてえなとこで痰出しまくってもお前だけが気持ちよくなってるだけで
    社会的には無に等しい貢献度だからなwww
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:12:24返信する
    >>1
    諸外国に比べて理系や開発への投資めちゃくちゃ渋るからな
    しゃーない
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:12:46返信する
    >>491
    韓国「急に矛先向いてきたw」
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:12:52返信する
    潜在経済成長力が尽きてそのうち中国がクラッシュするのはもう既定路線だけど大してバカにできねぇだろ
    日本の氷河期なんて目じゃないくらいとんでもない低就職率だから中国もほっときゃ勝手に落ちてくる
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:12:52返信する
    >>490
    氷河期の奴らなんて自ら喜んで奴隷やっといて被害者面してんだからアホの極みよな
    さっさと抵抗しとけば良かったのに
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:14:06返信する
    >>498
    カルロス・ゴーンなら何とかしてくれるよw
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:14:18返信する
    >>504
    韓国に対してもだけど、それずっと言ってるよね
    いつその時が来るの?
    君の寿命来る方が早そうだよ
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:15:20返信する
    バイク業界位だろ日本が海外でまともに勝負できてるのは
    FIやサスなどの主要部品は海外メーカーもこぞって国内メーカー製使ってるし
    国内4大メーカーは海外でも人気だし今だ安泰

    まぁ日本政府はバイク嫌いだからそのそれも時間の問題だと思うけどね
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:15:58返信する
    >>506
    そういうとこね
    1人のスーパーヒーローが救ってくれるって幼稚な発想から早く卒業しようね
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:16:29返信する
    こんなgmの掃き溜めでコメカチカチするなら現実でデモしてこいよ
    snsで文句言ってるのしょーもない
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:16:36返信する
    >>470
    そして中国の20代は失業だらけwwww
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:16:40返信する
    >>509
    ネタにマジレスとか余裕ないじゃんwww
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:17:00返信する
    >>508
    部品でそんな誇ってもなぁ
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:17:15返信する
    >>507
    これからの氷河期のケツ拭くのに今の寝たきりジジババなんて目じゃないくらい金かかるからそれと同じことが起きるってだけ
    日本と一緒に地獄行き
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:17:27返信する
    >>505
    どうにもならなくねえか
    氷河期がデモ起こそうとしても逮捕されてただけじゃねw
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:18:59返信する
    >>512
    ネタにしてはつまらないにも程がある
    何より日産はそれをネタじゃなく本気でやったからね
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:19:40返信する
    >>511
    北京大学出身者でも日雇い労働にすら就けないくらい就職難なんだっけ?
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:19:41返信する
    >>507
    おまえニュース見てないの?
    中国も韓国も求人倍率が低すぎて大問題になっているの
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:19:57返信する
    >>515
    まぁ抵抗しなければこうなるって今後生まれてくるガキにとって反面教師にしてもらうことが氷河期の有効活用だな
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:19:58返信する
    >>495
    ヴァンス米副大統領「中華人民共和国が発明したものって一つでもあるか?」
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:20:07返信する
    >>516
    マジレスで顔真っ赤にしてて草www
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:20:16返信する
    >>505
    抵抗すれば何とかなったと思ってるお前も大概アホを極めてるで
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:20:32返信する
    別にどうでもよくね?
    それともお前ら風情が国を背負って立っているの?
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:21:11返信する
    >>493
    俺は中国語勉強したことないけど上海へ行ったときに
    ホテルにある新聞をざっと見てみたらリード文程度なら読めたんで驚いたことがある

    個人的に森鷗外とか、論語や漢詩、江戸時代の儒学者の本をよんでたからというのもあるが、
    日本人でも大学受験の漢文が8割程度取れれば、漢詩くらいはそんなにハードル高くないと思う
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:21:13返信する
    >>513
    日本のハードロックナットをパクって盛大に失敗した国とかあったなそういえばw
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:22:27返信する
    >>517
    あまりにも就職率が減りすぎて中国政府がアルバイトも就職したことにしたけどそれでも34%という結果らしい
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:22:28返信する
    >>518
    偏ったニュースで一喜一憂するような低レベルな話をしてんのか
    まともな大人なら経済指標見ような
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:23:00返信する
    >>523
    やらおんははじめてかい?
    ここではどんな話題でも醜くレスバしあうカスどもの社交場やぞw
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:23:15返信する
    まあ北京大入れるような中国人なら東大なんて簡単に入れるんじゃねw
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:23:48返信する
    >>521
    知能低いね君
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:24:22返信する
    >>530
    知能高い奴がこんなとこでレスバしてて草www
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:24:37返信する
    >>488
    具体的なことが言えない文系在日
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:26:12返信する
    まあ中国で就職できなかったエリートでも日本なら大企業に就職できるかもしれないしな
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:26:21返信する
    >>529
    東大に入って朝から晩までバイト三昧だってさ
    東大の周りのコンビニは高学歴だらけで草
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:27:50返信する
    >>534
    何のために東大入ったのか意味不明だなw
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:28:44返信する
    工場を安い国に海外移転したのが最大要因だと思うよ
    工場が無いから、若い人がモノづくりの知識も技術も経験も積めない
    世界中の先進国の王道落ちぶれパターン
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:30:36返信する
    >>510 snsで文句言ってるのしょーもない

    文句というか 政策や税制について自分の考えを書くには時事ネタに目を通すくらいの前提が要る
    俺がこんなとこへ理屈を書くのもせめて投票に行くための予習とか、整理復習という意味がある
    つまり誰かを侮辱するとか暴言を吐いてスッキリするというのとは違う
    どうせ一票では変わらない、て限界を知った上で時事ネタに自分の考えを述べるならそれはそれで無駄というわけじゃない
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:31:57返信する
    >>537
    ただの公開オナニーじゃんwww
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:34:43返信する
    まあ氷河期とか何やっても上手くいかなかったんじゃね
    そもそも氷河期ってバラバラで助け合うことすらできなかったからw
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:34:59返信する
    日本はまだ、原材料や製造機器(機械を作るための機械)が持ってるからまだいいが・・・
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:36:39返信する
    まあ北京大行っても就職できないんじゃ
    東大行って日本の大企業に就職した方が賢いって考える中国人も出てくるわな
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:38:14返信する
    >>541
    中国共産党「国外逃亡とか絶対に許さないよ?」
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:38:20返信する
    >>533
    翻訳ブログ「じゃぽにか反応帳」とかの中国人同士の会話だと
    日本に留学しても日本に就職できるのは35%ぐらいみたい
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:38:53返信する
    政治家が国民見捨てて金も何もかも海外に流しまくってりゃ発展なんてしないわ
    ただ技術って機械だけじゃなく農業医療建築とかそういうのも含めた平均はまだそこまで落ちぶれてない
    事実やらおんがアゲアゲしてる中国も日本の種苗盗みまくるわ自国の医療が信頼できないからこっちに流れてくるわって状態だし
    建築もご自慢の機械技術も安全性には難ありだしね諸外国は
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:39:29返信する
    確かにだめになったな
    特許登録がなくなった
    まあすぐ盗まれるからな、特許申請しない技術ばかり増えていく
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:40:34返信する
    >>528 ここではどんな話題でも醜くレスバしあうカスどもの社交場やぞw

    別に揚げ足とるような話でもないのに
    無理やり足を引っ張ろうとしてウザ絡みする奴が結構多いな
    自分が全く無知なことにでもとりあえずマウント取らなきゃ死ぬって感じがカスだわ
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:40:54返信する
    ポルノで覇権
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:41:30返信する
    技術職の待遇が悪いからだろ
    今いる技術者は他の道がないから逃げられないけど
    それを見ている若い人はそもそも技術者にならない
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:42:34返信する
    >>546
    とりあえずやらおんははじめましてってのと
    よほど効いてるってのはわかったわw
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:44:51返信する
    普通にネトウヨよりも謎に中華万歳してる引きニートの方がキモいぞ
    そんなに好きなら中国行けよ
    飯すら食えずにすぐ死ぬけどなw
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:45:50返信する
    お前らみたいな口だけのボケカスが増えたからだよw仕事しねークセに企業なんか就いてんじゃねぇぞ

    ホントすまねぇ…
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:46:13返信する
    >>544
    いや、農業とか遺伝子組み換え方面見てると司法を抱き込んだ政治のおかげで落ちぶれてるってw

     「安倍政権の種子法廃止で、日本の『種子』が外資に乗っ取られる…価格50倍に高騰」文=片田直久(Business Journal)2018.12.26
    ttps://biz-journal.jp/2018/12/post_26051.html
     >会見で弁護団共同代表の田井勝弁護士は
     「判決は原告の訴える権利性を認めず、種子法廃止によって栃木県で原種価格が3倍に高騰するなど
     さまざまな被害が出ていることに踏み込まず、法律論だけで門前払いにした」と批判した。
    ttps://biz-journal.jp/2023/03/post_337263.html
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:47:44返信する
    まぁそんな落ちぶれてる国にどうして先進国たる中韓人様は逃げてくるのかって話ですよね
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:48:39返信する
    >>551
    仕事してるフリしながらやらおんしててごめん・・・
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:49:27返信する
    >>553
    だから中韓は就職難で高学歴でも就職できないんだって
    この知恵遅れは少し上の書き込みすら読めないのかよ
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:50:21返信する
    >>549
    いちいち断らなきゃならん初心者か? それ横レスな
    それと当事者でもないのに ただの一般論を書いただけで
    ”効いてる”だの、コピペで自分を励まさないと書き込めないなら脳みそなら言いがかりつけるのは慎めよ?
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:51:20返信する
    >>556
    効いて顔真っ赤で草www
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:51:43返信する
    >>552
    まぁこの先は駄目だろうけどね
    乗っ取るように仕向けたのは日本が進んでたからこそだろ、遅れてるなら要らないんだから
    結局日本から外国に技術流して落ちぶれるよう政治が誘導してるのよ
    奪うだけ奪っといてマウント取られてもなぁ…っていう
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:53:03返信する
    ネトウヨみたいなネットで吠えるだけの何の役にも立たないカスが蔓延ってる時点で終わってる
    いくら中国ガーしたところで現実は変わらない
    変えたいならまず売国自民を引きずり降ろすために動けと
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:53:28返信する
    >>555
    日本じゃなくてもっと技術発展した素晴らしい国に行けば良くない?って話なんだが
    日本はもうオワコンでインドとかそのへんのほうが発展してるんだろ?
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:53:51返信する
    >>556
    お前がいちいち反応するから面白がられてコピペコメされるんだよ
    いい加減気づけよ
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:54:52返信する
    >>560
    欧州とかも移民政策取ってるとこあるし
    オチブレ日本なんかよりも条件いいやろしなw
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:56:31返信する
    >>560
    アメリカや欧州行ってもアジア人は人種差別されるし
    それなら日本のがマシなんじゃねえの
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:57:33返信する
    中華批判=ネトウヨなのか?
    中国なんて世界中で嫌われてんだから嫌われて当然だろ
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:57:43返信する
    ゆとり教育に36協定など資源のないマンパワーだけが頼りの日本にこんな制約つけてたらなんも無くなるの当然じゃん。
    中華の傀儡に成り下がった政府は躍起になって税金上げまくって日本人はもうボロボロよ。
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 09:59:37返信する
    >>563
    各地にチャイナタウン形成しといてそれはないやろ・・・
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:00:20返信する
    >>304
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    兵庫県民おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:02:36返信する
    やらおん栄えて国滅びる
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:02:36返信する
    愛知県の自衛隊機が事故ったのも何か関係が・・・?(笑)
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:02:45返信する
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:02:53返信する
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:03:14返信する
    兵庫県知事選挙かと思った(特大煽り)
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:03:21返信する
    ww
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:03:42返信する
    草.
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:04:47返信する
    すべての企業に当てはまる原因は消費税
    企業って儲けをできるだけ投資して将来の収入につなげるんだけど儲け自体が少ないとそれができない
    この増え方は1→2→3→4みたいなのではなく1→2→4→8って感じになる
    そしてこの投資は研究開発も含まれる
    だからその一部を奪われると加速度的に差がついていく
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:05:51返信する
    >>564
    パヨは中国大好きだから逆に嫌いなのはネトウヨ!って理論でも持ってるんだろ
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:08:46返信する
    >>575
    原材料高騰で倍近くになってるのに、原因は消費税って・・・
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:10:17返信する
    >>492
    2万人リストラした日産自動車を叩くのはやめてくれ(特大煽り)
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:10:25返信する
    www
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:10:36返信する

    .
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:14:25返信する
    >>566
    チャイナタウンだって誰でも入れる訳じゃないだろ
    そこまで面倒な思いするぐらいなら日本に逃げた方が賢くねえか
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:15:54返信する
    >>581
    なにこいつ日本に逃げるのは仕方ないよねって口実作ろうとしてるの?
    もしかして本国のサイバー工作のお方?www
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:19:14返信する
    >>559
    尖閣が取られるのも時間の問題、不動産爆買い、免許簡単に取らせる、医療費タダ乗り、留学生優遇、他にも色々あるけど中国にやりたい放題させてんのは他でもない自民党なんだよな
    いくらネトウヨが中国ヘイトしても我が国の元凶を潰さなきゃ何の意味もない
    というかそもそも右翼ですらないなこいつらw
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:21:08返信する
    >>582
    別に中国人でもないけど
    まあこの話題はもう止めるか
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:22:10返信する
    戦後日本の強みは強力な所得再分配による一億総中流だった
    平成以降終身雇用年功序列を破壊し格差が広がった結果が現状
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:23:28返信する
    >>498
    >>506
    カルロス君は日本から逃げちゃったな(特大煽り)
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:23:40返信する
    wwww
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:23:59返信する

    .
    .
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:27:42返信する
    もう日本はダメだな
    諦めよう
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:28:13返信する
    ここにもいるが国民の不満を中韓叩きに逸らして
    問題解決することから逃げ続けた結果でもある
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:33:16返信する
    元々技術なんて無かった
    たまたま人口と成長ボーナスがあったから投資されてただけ
    今は金が集まらないから目先の利益しか見えておらずトンチンカンな経営しか出来ない
    多分、これを自覚できないと今後没落の速度は上がっていく
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:33:36返信する
    でも、日本のアニメは海外で人気あるから
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:34:12返信する
    年功序列と、終身雇用が無くなって上、成果主義の導入の影響。出世と身分確保の心配せずに技術向上に集中出来きたし、常識に縛られずに革新的な挑戦が可能だった。それらが無くなった上、成果主義で評価する上司が理解できるレベルの技術開発しか出来ないから、革新的な物が出来なくなって、差別化が難しくなりスピード競争せざる負えなくなり勝てなくなっただけ
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:34:53返信する
    和ゲーインディはいつまでショボいゲームフルプライスで売るのかね、海外インディは安くて面白いのに
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:35:09返信する
    何をするにも金無ねンだわ
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:36:48返信する
    製造業にいるけど技術はもうとっくに中国に追いつかれてるぞ
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:37:23返信する
    いつも通りフワッとした浅い日本叩き記事
    自分の不幸を国のせいにしようとする衰退ポルノ中毒の弱男層と五毛しかいない
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:38:09返信する
    日本人はリーダーが居ないと役に立たないんだよ
    欧米人とか他のアジア人は個が強い
    逆にリーダーがいると組織の隅々まで自分の仕事を全うするので他の国で作りようがない組織を作れる

    っが、今は目立てば過去の言動掘り下げられるから誰もリーダー的立場に立とうしないし目立とうとしなくなってる
    過去の言動掘り下げられて耐えれる聖人君子なんてほぼおらん
    妬み僻みでアラ探ししてた奴も日本の国力が弱くなることで自分も被害直撃してんだけどね
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:38:19返信する
    >>594
    具体的にどれを言ってる?
    和ゲーインディーも栄えつつあると思うが
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:39:00返信する
    >>597
    いつも通りのやらおん記事って感じだなw
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:40:10返信する
    >>596
    具体例ないあやふやな情報だなw
    日本はまだまだ売るものあるぞ、製造業にいないと分からんと思うが
    中国の生産力は確かに舐められんが
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:43:36返信する
    具体例のなさが中華ゲー最高~面白い~記事と同じ
    いつもやり方が同じ
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:47:26返信する
    >>602
    ECサイトとかによくある【令和最新】の製品紹介ページでもよく見る文言w
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:48:43返信する
    少子化、高い電気代。
    工場を建てるのに向いてない。
    教育レベルの低下は国民の責任。
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:53:08返信する
    ユーチューバーだのVtuberだの虚業の方が子供のなりたい職業上位ですから
    どんどん、技術面では中国に追い抜かれてるいるので、そのうち中国の属国にでもなるんじゃね
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:55:58返信する
    >>605
    まあ外からのネットが遮断されてるからYouTuberとか目指せる環境下にないし
    経済的にも目指せないからね仕方ないねwww
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 10:56:02返信する
    >>255
    昔は年功序列で研究ばっかりやっていても給料も役職も上がる
    能力主義って能力がある人が上がるようにみえるけど
    実際はコミュニケーション力が高い人ほど給料も役職もあがるし
    研究も短期的成果を求められる
    これってコツコツと研究や技術を磨く人には滅茶苦茶不利なんだよなあ
    まあトヨタとか大企業は別なんだけど
    中小企業なんかはそれで技術者は心折れる
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:01:55返信する
    てか文系と理系なら文系のが勝ち組になるように出来てるし
    日本の社長や政治家なんてほとんど文系
    日本で勝ち組になれるのなんて医者ぐらい
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:02:01返信する
    そもそもプラザ合意が元凶
    政治の敗北で製造業は壊滅しました
    まぁ代わりに韓国や台湾が発展したんですが
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:05:15返信する
    ひと昔前では”事業仕分け” 最近では”H3ロケット開発不要論”

    官民問わず『研究開発より還元』を叫ぶ左派のせい
  611. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:06:07返信する
    すぐに成果出ない研究を軽く見るのやめたほうがいい
    ちゃんとそこに国として投資してほしいんだけど現実は代わりに外国人留学生に補助金出しまーすだからなあ
    海外勢の寄生やめさせたらいろんなものが伸びそうこの国
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:08:07返信する
    英語の義務教育が始まるのが遅すぎる
    小学校1年の頃から英単語ドリルで一般的な英単語覚えさせてれば
    日常的な英会話くらいできるようになっただろうし
    カタカナ英語を使う老害も減っただろう
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:08:14返信する
    台湾の半導体の最大大手のTSMCの工場を熊本に誘致したのはいいけど、
    そこの技術顧問が、現地の技術者採用しようにも九大の学生たちのスキル低すぎって嘆いてたからな
    九大は慌てて半導体関係の学部を作ったらしいが、そいつらが使えるようになるのに何年掛かるかな
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:09:32返信する
    >>610
    サヨク 「○○はムダ!そんなものに金を出すなら国民に給付しろ!」
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:11:28返信する
    >>613
    確かそれって言語スキル低すぎて戦力になるかはわからないって意味じゃなかったか?
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:12:09返信する
    >>610
    ???「二位じゃだめなんですか?」
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:13:50返信する
    消費税じゃないかな
    消費税は企業にとって非正規の方が有利になるから企業も正社員を取りたがらない
    給料も上がらないし人も育たない
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:15:35返信する
    売国政府に投票し続けて国が良くなるわけなくない?
  619. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:15:50返信する
    >>612
    母国語あやふやなうちに英語覚えさせてもどっちつかずになるだけだよ
  620. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:16:41返信する
    今はまだいいよ、「落ちてる」で済んでるから
    今後その技術持ってる奴らが引退、継承失敗して「消える」可能性が高いんだから
  621. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:16:47返信する
    >>614
    国民(低所得外国人・高齢者)
  622. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:24:34返信する
    >>618
    他の政党は技術開発への投資より国民への金配りを優先してるから、もっとダメだろw

    技術開発にとどまらず、広義での成長戦略すら打ち出してる野党は無いだろ?
  623. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:31:13返信する
    そりゃね
    日本の伝統的な技術伝承とか言って
    予算を使って外国に施設を作って教えた
    今は閉鎖してるんだっけ?
  624. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:31:21返信する
    >>513
    どれも性能や品質に直結する欠かせない部品だけどな
    バイクや車に乗ったこと無いなら分からなくて当然だから気にするな
  625. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:34:16返信する
    某学者団体
    戦争反対・自衛隊関連の仕事をする奴はハブル
    中華からの仕事(最先端技術流出)は良い仕事 どんどん受ける
  626. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:41:28返信する
    解らねぇって事ぁ無いだろう
  627. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:45:13返信する
    現在の状境を社会システムのパターンとしてパラメータを変化させていく社会実験をやってみよう。
    思考と行動の基礎になる若年期の教育に間隔を空けて育てた人材と空けずに育てた人材の行動パターンとかを観察できるようにしておくとかだ。
    大学とか30歳越してからの方が学術埋没思考(コピぺ癖)避けとか身についてる人材を作れそうな気がする。
  628. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:49:51返信する
    単純に一線がもう若い世代じゃないからだよ
    日本が最先端だった時代は第一線で走ってた奴らも若手だったし
    今の日本の技術会社は殆ど昔に実績で居座るおじいちゃんがトップで若手は下働きだから
  629. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:50:10返信する
    >>619
    英単語の意味すら知らない日本人が多いせいで和製英語とかいう
    英語圏には一切通用しない日本独自のカタカナ語が生まれ
    それが一般化した結果、英語教育の妨げになり
    英語の理解が低いままなんだけど?
  630. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:51:58返信する
    「見て学べ」とかの職人気質(笑)と根性論で人は育ちません
  631. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:56:29返信する
    >>612
    ぶっちゃけ英語っていらないんだよな
    英語できなくても技術がある奴は海外でも働けるし
    英語できても技術ない奴は海外でも必要とされない
    そもそも英語なんて英語圏なら底辺やホームレスでも使えるし
  632. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:59:39返信する
    もともとなんの能力もない無能な奴らを死ぬまでこき使ってようやく他の国に並べたのにそれやめたら沈むだけだろ
  633. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 11:59:39返信する
    実際に現場で働くどんどん減ってるからその内ヤバいことになるやろな
    工場も潰れまくってる
  634. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:02:45返信する
    技術立国なのに文系ばかりがデカい顔してるから エンジニアがもっと高給でモテるようにしないとだめ
  635. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:04:24返信する
    >>629
    言語がガラパゴスなのは技術においてはとくに問題じゃないよ
    日本が一番伸びてた時代に国民の大多数が英語ペラペラだったかというと全くそんなことはない
    むしろ今より日本語しか分からない人多かったはず
  636. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:07:49返信する
    技術者はもう日本で働く意味がない

    アメリカとかに移住したほうが儲かるし仕事も多い
  637. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:11:35返信する
    やっぱ市場が日本だけでも回っていたことが大きいんだろうね
    今じゃ観光ですら日本人の需要が無くても外国人依存で売国めいた産業が成立しているわけだから
  638. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:14:00返信する
    ハングリー精神が違うんやろな
    飢えなきゃ勝てない
  639. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:18:34返信する
    >>635
    英語できないから海外の技術革新にすら乗り遅れるのが今の日本だろ
    世界中でスマホが普及した頃
    日本の企業はまだガラケー作ってただろ
    ワンセグだの無駄な機能搭載することに躍起になってな
  640. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:20:17返信する
    >>634
    そのうちにそうなる気はするけどな
    一次産業従事者とコネがないと生活が成り立たなくなりそう、金出しても人がいないから
    自分も周囲もコンサルやってますみたいなZはジジババになったときどうするんだろうな
  641. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:21:10返信する
    また人のせいにしてる
  642. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:21:30返信する
    >>636
    ビジネス英語と専門知識の英語も体得したら国内でも需要高いやろ。
    外資にヘッドハンティングされるならともかく、日本でうまくいかない人を受け入れてくれるかっていうのとは話が別やぞ。
  643. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:23:25返信する
    >中国に技術パクられたから

    昔の米国みたいなこと言ってる。

    「なんで米国は日本に追い抜かれたの?」
    「日本に技術をパクられたから」
    日本車とか日本のラジカセを叩き壊すパフォーマンスが流行ってたりしたんだぞい。
  644. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:24:50返信する
    イチローも大谷翔平も野球のトップ選手は日本を捨ててアメリカに行くよね
    それだけ今の日本の居心地が悪いんだろう
  645. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:25:06返信する
    税収が高いのと経済成長がないのと若者の〇〇離れの理由にメディアが気づかないのはセット。
  646. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:26:05返信する
    >>635
    10年遅れで米国を後追いしてた頃なら、「米国の技術書を翻訳した書籍で勉強」でも良かったんだけどな、今はそれだと間に合わないのと、翻訳すべき分野が多すぎるし、書籍が安すぎて翻訳家が儲からないから、誰も訳さない名著が多すぎる。

    なので現状では「英語ができる」というのが優秀なエンジニアの必要条件になりつつある。
  647. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:26:44返信する
    >>141
    まさしくその通り。
    グローバリズムは新自由主義(自己責任論、成果主義)、金融資本主義(時価総額制、金融工学、株主優待)と共に、1993年発足のアメリカ民主党クリントン政権が全世界に押し付けてまわり、アメリカ国内からさえ生産工場を撤去、移転して現在に至る惨状を作り上げた。
    トランプ大統領は失政を批判される事は多いが、アメリカの再工業化を目指しており、基本的にはただしい。グローバリズムの尻拭いにはやだまだ時間が掛かるだろうけど。
  648. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:29:37返信する
    割れ神🇨🇳(ピラミッドの頂点=神)

    量産厨←購入厨←販売厨←放流厨←窃盗厨
     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    開発厨🇯🇵 (食われるだけの存在=ミジンコ)
  649. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:31:20返信する
    >>644
    帰化したわけでもねぇのにw
    世界中の選手が集まる世界最高のリーグは、故郷を捨てた連中の集まりってかw
  650. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:32:18返信する
    技術力がつく→会社が大きくなる→ブランドイメージを大事にするようになる→技術よりリスクヘッジにリソースを割く→他に抜かれる
  651. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:33:51返信する
    下請け(アジア)に仕事の実働任せ切った結果、本社(日本)が誰も実務出来なくなったんや
    よくある光景
  652. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:35:27返信する
    >>1
    2024年のスマホゲーム年間国内収益ランキング(2024年1月1日~12月31日)
    1 モンスターストライク
    2 Fate/Grand Order
    3 ウマ娘 プリティーダービー
    4 パズル&ドラゴンズ
    5 ラストウォー:サバイバル
    6 プロ野球スピリッツA
  653. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:36:22返信する
    いったいどこの業界のどの技術の話をしてるんだろう・・・
  654. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:42:06返信する
    人権無視して未成年の頃から扱き使われて
    技術の進歩とともに育ってきた叩き上げ世代が
    軒並み引退したからじゃないの
  655. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:45:38返信する
    報酬の一言に尽きる
  656. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:47:06返信する
    中韓の方が明らかに英語が上手い人間が多い気がする
    中国は多いというよりあれだけ人口がいたらそら英語が話せる技術者が育って然るべきだし
    移民受け入れもそうだけど技術を盗まれる事に対して日本が危機感持たな過ぎたんじゃね
    アニメも同じ道を歩みそうだし
    中国がankerみたいな性能が良い商品当たり前に作り出したら多分勝ち目ないと思うよ
  657. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:48:15返信する
    職人を軽視したアホノミクスのせいだろ?
    海外流出しまくった挙げ句、培った技術の伝承もとだえた

    売国奴アホやケケ中を絶賛していたバカウヨネトウヨ知恵遅れが絶賛していた未来の日本が今だよ

    バカウヨネトウヨ知恵遅れはこうなることを予想できなかったとでもいうのか?w
  658. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:48:15返信する
    >>653
    主に家電
    まぁ家電は安くて高品質なら日本でなくていいからね
  659. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:48:18返信する
    もう十何年も前に海外との開発費の差が二桁超えててこれじゃ追いつけないって現場がボヤいてたけどな
    今はそれどころじゃないくらい差が出てる、つーか技術者大量解雇して既に開発とかほとんどやってないし
  660. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:48:59返信する
    >>6
    日本が面白い原作を提供して
    中国が金かけて作ってくれるのが良さそう
    中国のアニメ絵はきれいでもストーリーが分かりにくい
  661. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:53:57返信する
    しかも女さんは技術者にありがちなチー牛タイプを忌み嫌ってるからなぁ
    皆見た目ばっか気にさせられてチー牛理系技術者タイプが家庭と仕事に没頭するような環境でもなくなったんだろう
  662. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:58:07返信する
    正直技術者は中国とか韓国の方が勤勉で働き者だよな
    同じ職種の人達見てきたけど日本人の方が勉強しないしサボりがちなのに
    中国人の方はだいたいまじめで勉強熱心でスキル高かったわ
  663. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:58:37返信する
    【中国】EVバッテリーの寿命が10倍超になる可能性を秘めた画期的な技術が、復旦大学の研究チームによって開発され、科学誌「ネイチャー」に発表されました。

     この技術は、充放電を繰り返すことで劣化するリチウムイオン電池に対し、外部からリチウムイオンを補充することで“復活”させるというものです。実験では、1824回の充放電で85%まで劣化した電池が、処理後に1万1818回使用後も96%の容量を維持するという驚異的な結果が得られました。

     単純計算では、バッテリーの寿命が10倍以上に延びる可能性があり、EVであれば100年以上の使用も視野に入ります。また、コストは新しいバッテリーの1%以下と試算されています。

     研究チームは、リチウムイオン電池の劣化の主な原因が、充放電ごとのわずかな活性リチウムイオンの損失であると特定し、AIを活用して安全なリチウム供給に最適なキャリア物質「CF3SO2Li」を発見しました。この物質は特定の電圧で分解しリチウムイオンを放出し、不要なガスは排出されます。

     この技術は、バッテリーの使い捨てという概念を覆し、廃棄物削減にも大きく貢献する可能性があります。他の種類のバッテリーへの応用も期待されており、バッテリー寿命の限界を突破するブレークスルーとなるかもしれません。今後の研究開発の進展が注目されます。
  664. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 12:58:42返信する
    人材派遣だのコンサルだのそういうのが幅を利かせてるから
  665. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:06:25返信する
    日本の技術力は世界一
  666. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:08:09返信する
    >>662
    うちは中国人のが隙見てサボるわ
    韓国人はいないから知らないけど
    何かあった時にすぐ他人のせいにするから話が進まなくて困る
  667. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:09:24返信する
    日本は観光立国になったんだから当たり前だろ
    日本が未だに技術立国だと思ってるのは老人だけ
  668. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:11:35返信する
    >>2
    プログラミングやモディディングを
    チートだ改造だってハックの入り口を潰しちゃってるから
  669. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:13:27返信する
    >>660
    このアクションシーンがすごい!ってやらおんでも擦って記事にしてた中華アニメの戦闘シーンあるけど
    あれもAI使ってとにかく動かしてるだけなのにそこだけ抜き出して擦り倒すってことは自慢できるシーンはそこだけってことだろうし
    実際アニメーションもそれほどじゃないと思う、演出面含め
    お得意の中華ゲーだってグラ一点突破でモーション微妙なのも多いしな
  670. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:17:41返信する
    製造業でも経営陣は圧倒的に文系ばかりだからな。技術のことなんて、分からないので、有能な理系は逃げるし、有望な事業はリストラで閉鎖される。
  671. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:20:00返信する
    逆境の方がもえるだろ?
    俺たちがかえてやろうぜ
  672. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:22:31返信する
    海外資本に日本を動かす「新しい資本主義」

    かっこ付けて言うんじゃねえよ 外国様言ってるだけじゃねえかカスが
  673. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:25:57返信する
    昔の日本は改善という名のパクリで他国より良い物出してメイドインジャパンでホルホルしてきたわけだけど
    今は他国にそれやられてるんだよね
    それをやり返すか、考え方変えて一から新しいもの作らないと駄目
  674. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:26:41返信する
    解決策を見つけて実行し、成果がでたら教えて
  675. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:27:36返信する
    >>657
    職人軽視したんは悪夢のミンス政権やろ
    「2位じゃだめなんですか?」って何やねん
    事業仕分け言うて意図的に先端技術の予算削りおって
  676. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:31:30返信する
    >>673
    パクリと改良は違うで
    あと、改善は作業環境見直して生産効率を上げる事やで
    もう少し日本語頑張りや
  677. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:33:42返信する
    >>667
    海外から来た人に「なんで日本なん?」って聞くと「技術がイチバンだから」って言われるけどな
  678. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:41:14返信する
    観光立国()だっけ?
    売春とサービス業で頑張れよタイに抜かれるゴミ国家
  679. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:46:38返信する
    >>671
    政治家「ダメダメ、大人しく外国人の養分になってろ」
  680. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:58:49返信する
    英語が読めないから最先端の英語圏最新技術からの学習スピードが遅いんじゃないかね
    だいたい英語圏からパクった上でオリジナリティ勝負するのが世界のスタートラインだからな
    学ぶのは文字情報で構わないから話したり聴いたりより英文読解学習が必要なのがポイントね
  681. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 13:59:39返信する
    >>658
    自分の勝てる分野に限定した話なのに「技術」ってふわっとした言葉で範囲広いように見せてマウント取るのまさに中華のやり方って感じ
  682. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 14:00:49返信する
    理屈を言えば工場が海外になって工場からの正のフィードバックが受けられなくなったからだよ。
    研究開発センター単体でアイデアがポンポン浮いてくるわけもなく。
  683. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 14:04:59返信する
    >>680
    英語コンプレックス重すぎ
  684. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 14:17:15返信する
    昔は高い物でも買ってたけど安い物しか買わなくなった
    そうなると良い物より安い物を作る様になり技術力が低下する
  685. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 14:36:42返信する
    キモオタ騙して搾取する技術力は世界一
  686. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 14:39:44返信する
    安倍さんが盾になってまで守ったマザームーンへの献金が必要
  687. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:10:07返信する
    >>681
    普通に日立、シャープ、パナとかつかっとるからあまりピンとこないね。
    変な料理家電は海外製だけどさ。
  688. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:13:58返信する
    日本の労働者の40%は非正規雇用


    日本の労働者の40%は非正規雇用
  689. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:15:13返信する
    日本はホワイトカラーの生産性が低すぎる
    生成AIの登場でさらに用無しになってきたのに、価値を生み出さず仕事ごっこしてるコイツらに今後もずっと足引っ張られるだろうな
  690. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:15:51返信する
    >>522
    抵抗しても無駄だ……←分かる
    だから女叩きしよ!!←えぇ……
  691. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:38:21返信する
    国力が低下してるからこんな円安になってんでしょ
  692. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:39:39返信する
    人件費削減!老人から捨てます!

    老人が持ってた技術がそのまま外国へ。
    日本ってペーペーの若年者解雇するの禁止だったっけ?
  693. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 15:41:29返信する
    >>680
    AI翻訳でわからない定型文書いまどきあるの
  694. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:08:56返信する
    原因は常に、雇用労働問題

    それ以上でもそれ以下でもない
  695. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:10:11返信する
    >>645
    税が高いなんて大雑把な話じゃない
    金持ちから取って貧乏人に配るのをやめて
    格差を広げたから末端から腐っていく
  696. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:15:27返信する
    低能化のせいだろ!
    明らかに昔と比べて日本人の能力も知能もやる気も落ちている。
  697. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:17:13返信する
    >>691
    昔は1ドル360円だった。
    その頃と比べればまだ高いよ。
  698. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:19:37返信する
    >>675
    「コンクリートから人へ」って言って日本にダメージを与えたからな。
    戦後に作ったインフラが耐用年数を超えてるから公共工事は超必要。
    これからコンクリートを増やしていかないとならないのに、あれで工事業者が減ったとか聞いた。
  699. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:23:41返信する
    そりゃ日本国民の学力を育てることを放棄して何故か外国人支援
    外国人だらけの学校なんてものまで出来上がって日本の技術力が上がるわけがない
    なおそれを行った政治家や役人、提言してきた財界や活動家は自分らの責任にしたくなくて逃げて改善しようとしない
  700. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:23:41返信する
    >>688
    まあ非正規の奴らが新しい技術作れる訳もないよな
    やる気も金もないんだからw
  701. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:24:47返信する
    >>697
    実質実効為替レートってしらない?
    いまの円の実力は1ドル360円だったとき以下だよ
  702. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:33:19返信する
    小泉竹中のせいじゃん
    こいつらどうやって責任取る気なんだろうな
  703. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:37:04返信する
    日本は一度満足できるレベルに到達するとそこで進歩を止めて継承させる方を重視する傾向がある
    その段階になると逆に後進に進歩を許さず出る杭は打つみたいなやり方になって小手先の効率化以外はブレイクスルーやブラッシュアップが行われなくなる
  704. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:37:19返信する
    少子化だから
  705. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:38:44返信する
    昔は松下幸之助、本田宗一郎、盛田昭夫といった理系技術者が社長をやって日本を発展させてきたが
    しばらくすると学閥とかで出世してきた欲深い文系のバカどもが優秀な技術者を冷遇して会社を衰退させてしまった
    アメリカなんかの影響で今さらながら文系は使えないバカばかりということが周知されてきたが、もうすでに日本は手遅れ状態
  706. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:41:33返信する
    まあ文系ってただの寄生虫で自分じゃ何も作り出せないゴミだからな
    そんな寄生虫の文系が政治家とか経営者みたいな重要な役職ついてるから日本終わったんじゃないのw
  707. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 17:00:05返信する
    >>687
    そこでシャープとか言ってるのはネタ?
  708. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 17:02:37返信する
    もう家電作ってんのってアイリスオーヤマだけじゃないのw
  709. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 17:06:19返信する
    一番苦労する部分を日本が開拓し
    一番楽なコピー模倣品をシナチョンが量産して稼ぐから
    日本も楽をしたいがシナチョンは新しいモノを生み出せない
  710. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 17:12:42返信する
    労働側からすれば非正規雇用と多重下請けがよくないと思うが、
    経営側からすれば助かるんだろなと思う
  711. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 17:18:46返信する
    頭は悪いけど勤勉だけが取り柄だったのに最近は何かと理由付けて休みまくるからな
  712. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 17:26:22返信する
    >>710
    一時的なコストダウンにはいいけど
    中長期的にはどんどん空洞化していってヤバくなる
  713. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 18:31:35返信する
    >>559
    文系パヨクの方が役に立たないぞ
    消えてなくなれ
  714. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 18:35:56返信する
    >>589
    懐かしいな
    まだコピペしていたんだなw
  715. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 18:40:48返信する
    日本人は昔から先行投資ができない
    今やゲームの開発費なんて数十億なんて当たり前になってしまったから
    余計にできなくなった
  716. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 18:54:53返信する
    xAIは1.5兆円の資金調達を目指してるらしいな
    一方日本政府はAIの開発懸賞金総額最大約8億円
  717. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 19:01:25返信する
    新しい機械でてもさー 工業機械って高いじゃん
    そうそう買い替えできないんよな 中小は
  718. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 19:02:48返信する
    >>702
    氷河期wwwwwかわいそうwwwww
    って爆笑してるよきっと...
  719. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 19:04:25返信する
    >>634
    上層部がそれだから 一 生 無 理
  720. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 19:33:55返信する
    >>717
    制御にまだPC9801使ってたりするんよな
  721. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 19:34:47返信する
    >>718
    竹中は「リスキリングをさせろ」って言って
    税金チューチューする気まんまんですよ
  722. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 19:56:45返信する
    「できるかな? じゃねえ! タイパだっつってんだろ買ってこいや!!」
    ノウハウ、経験、何なら応用も全て社外から取り寄せて企業成長とか出来る訳ない
  723. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:00:03返信する
    >>344
    文系理由にすんな
    単にお前が無教養なだけ
  724. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:06:47返信する
    >>363
    もうこいつの中では政府は必要のねえ組織なんだろうな
    だったら変に探しく従順を気取るの辞めりゃいいのに
    こう言う日本政府のやる事は無条件で肯定する氷河期の拗らせた底辺の中年何とかしない限りは少なくとも日本が良くなることはないんだろうな
  725. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:08:53返信する
    >>501
    ブーメラン乙
  726. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:09:08返信する
    >>479
  727. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:29:14返信する
    少子化だからだよ
    これも分からんとかキモオタってホント勉強も運動も出来ない雑魚だよなあw
  728. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:35:09返信する
    日本の主要産業は中抜きだからね
    外貨が稼げない
  729. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:45:53返信する
    安倍の詐欺報告書にネトウヨが皆騙されてたの泣けるわ

    でもまだ信じてます^^
  730. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 20:54:06返信する
    民主党時代に技術者潰してたからだろ。2番目じゃダメなんですかって
  731. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 21:00:24返信する
    >>730
    あれが一番ちゃんとした政策だったんだけどな
    不要なものに力入れるのは馬鹿なんだよ
    意味のあるものに投資する形に変えたかったのに
    頭の悪いネトウヨの工作でダメになったんだよな
    ほんとどんなけ日本の足引っ張るんやこいつら
  732. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 21:21:28返信する
    割とマジで「働き方改革」やと思っとる。
    日本の技術力は、企業戦士達の休日出勤や
    毎月200時間のサービス残業に支えられていたんよ。
  733. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 21:37:23返信する
    単純に金かけてないから
    人を育てるのは大学、大学にカネがないと研究もできず人も増やせない
  734. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 21:39:09返信する
    無能なお役人様と使えない経営者だらけになったからだろ 何を今更
    日産自動車見ればわかる
  735. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 22:01:37返信する
    >>729
    立憲議員に統一信者多くて泣いたわ
  736. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 22:14:15返信する
    >>344
    文系がわかるわけないわなw
  737. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 23:50:07返信する
    さて文系の作る面白いアニメや漫画でも見るか
  738. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 23:50:45返信する
    反AIを煽ってるやつって間違いなく某国の工作員だよね。
    日本人が内部分裂してる間に、
    うちらの技術力高めて追いつけないようにしましょうねって奴らだよ。
  739. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:27:47返信する
    >>731
    妄想凄いな
    ずっと母親としか話さない生活してそう
  740. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:29:15返信する
    >>696
    データくらい用意しろよ
  741. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:36:13返信する
    ハングリーさだろうね
  742. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:48:38返信する
    まあスマホの隆盛が例として非常によくわかる
    要は大半の会社は技術と経営が完全に乖離していて
    ちぐはぐな動きしかしてなかった
    アップデートが容量不足でできないスマホとかそもそもありえんだろう
    設計段階からおかしなものを仕様の通りですと出してしまうような会社が
    かつての日本のトップだったソニーやシャープなんだわ
  743. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:53:13返信する
    理系の能力が落ちた
  744. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:54:30返信する
    >>733
    昭和の日本にカネがあったとでも?
  745. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 07:25:37返信する
    無能なパワハラ上司が会社に居続ける体制と、いらない派遣会社をなくさないと変わらないね
  746. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 10:28:08返信する
    >>52
    2つ聞いたことあるかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.