【悲報】νガンダムの新作ガンプラ、任天堂スイッチ2より高いwwwwww
1: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:37:45.681
2: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:38:07.504
買えます?
4: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:38:28.803
発売日当日とんでもない争奪戦になりそうやな
5: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:38:47.681
自立できなそうで草
7: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:39:13.187
MGよりでかいガンプラは邪魔やわ
10: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:39:59.444
PERFECT GRADE UNLEASHED
1/60 νガンダム
2026.01 ROLL OUT
メーカー希望小売価格:66,000円(税10%込)
全国一般店頭にて発売予定
1/60 νガンダム
2026.01 ROLL OUT
メーカー希望小売価格:66,000円(税10%込)
全国一般店頭にて発売予定
12: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:40:28.662
>>10
は?
は?
13: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:40:38.969
>>10
高くて草
高くて草
15: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:40:54.597
>>10
草
草
17: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:40:59.512
Switch2より高価やん
パーフェクトグレートってすごいんやな
パーフェクトグレートってすごいんやな
19: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:41:13.692
このグレーいる?😳
21: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:41:28.867
プラバンが4,5万円か?って言ってたらとんでもなくて草
22: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:41:34.143
PGは昔でも2万くらいしたやろ
23: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:41:41.502
もうメタルビルド出せよ
25: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:42:19.419
たっか
でも欲しい
でも欲しい
26: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:42:57.692
PG結構久しぶり?
28: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:43:08.206
PGHi-νガンダム出る時の値段は10万円やろな
30: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:43:28.442
SEED FREEDOMでガンダム盛り上がりなおす少し前に
EGのニューガン500円で売ってたなぁ
今1100円やもん買う気ならんわ
EGのニューガン500円で売ってたなぁ
今1100円やもん買う気ならんわ
35: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:44:47.208
PGってRX78でも27,500円もするんやな
36: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:44:52.878
15万円の解体匠が安く見えてきた
40: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:45:40.790
メタルビルドより高くてダサいとか造形師終わってんな
41: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:46:06.518
サザビーはついてくる?
42: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:46:51.233
44: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:47:12.991
解体匠機サザビーがアマゾンで40万になってて草
47: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:47:53.013
48: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:48:03.921
50: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:48:08.833
この値段出すならメタルビルドで良くない?
54: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:48:58.359
かっけーけどこんなん作れる気がせんわ
55: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:49:05.381
もうちょい出せばPS5買えて草
56: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:49:15.449
57: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:49:20.926
これなら4万プラスして解体匠機買うわ
59: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:49:44.776
PGUは塗装済みパーツとかギミック豊富なリッチなやつやから値段はしゃーない
ガンダムよりデカいし
ガンダムよりデカいし
61: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:50:03.162
ファンネルこんなデカかったか?
65: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:50:17.026
灰色部分全部いらんな
66: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:50:23.592
これ別売りのLEDだけで1万は飛ぶよな
>別売り「専用LEDユニット」発売予定
※詳細は6月公開を予定しております。
71: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:51:14.603
>>66
捏造サイコフレームがユニコーンみたいに全部光りそう
捏造サイコフレームがユニコーンみたいに全部光りそう
67: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:50:28.086
これの組み立て出来る人がまずすごいと思っちゃう
74: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:52:35.364
足が長くてデカい二等辺三角形みたいなプロポーション好きじゃないわ
76: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:53:19.993
1/60っていうほど欲しいか?
81: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:54:53.229
人型ロボットで戦争できる技術力あったらこんな分割線だらけの装甲にせんやろ
83: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:55:37.899
こんな高いんや
91: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:57:53.903
ワイのガンダムレオパルドはいつ出すんやアホバンダイ
96: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:58:47.721
1/60の重さのファンネル支えられるの?
すっげー傾きそう
すっげー傾きそう
97: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:58:58.991
PGより上位って感じなんか
そら高いけどさすがに66000円はやりすぎちゃうか
そら高いけどさすがに66000円はやりすぎちゃうか
101: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:59:38.779
情報量増やす為にパーツの一部が灰色になるアレンジ好きじゃないわ
107: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:01:26.893
66000てSwitch2より高いやんけ
110: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:02:26.884
サイコ2売ってたけどデカさにビビってやめたわ
組んでも置くとこない
組んでも置くとこない
115: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:03:20.211
バキバキなのほんまだっせぇ
アニメに出てくる本物のこんなじゃないだろ
アニメに出てくる本物のこんなじゃないだろ
116: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:03:37.036
118: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:04:29.108
アニメ再現はロボ魂はともかくプラモは2000年代中後半が回帰してた気がする
120: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:04:53.053
このグレーって昔youtuberか誰かがこう塗装してて変すぎて失敗したんだな😳
って思ってたけど公式だったんだね😳
って思ってたけど公式だったんだね😳
125: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:06:56.963
128: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:07:28.588
流石にPGのνガンダムは置くところねーわ
129: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:07:52.834
新しい方のRGガンダムもそうだったけど身体中黒いブツブツだらけでなんか気持ち悪いわ
132: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:08:15.776
これ買うなら解体匠機が欲しい
134: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:08:50.637
ちゃんとνガンダムの面長な顔しててええやん
はよRGとかいうクソダサデザインから脱却してくれ
はよRGとかいうクソダサデザインから脱却してくれ
161: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:20:45.165
PGストライク作りたくて早15年や😩
163: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:21:07.792
グレーのパネルラインガイジ過ぎるからやめろ
別に「白単色だと安っぽいな…」とか1回も思ったこと無いわ
プラモだから塗装できるとは言ってもPGはキツ過ぎるし
別に「白単色だと安っぽいな…」とか1回も思ったこと無いわ
プラモだから塗装できるとは言ってもPGはキツ過ぎるし
172: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:22:55.909
MGが連続で鉄血やん
Gレコとか水星はまだなんか
Gレコとか水星はまだなんか
176: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:23:45.545
MGEXストフリといいコレ部へのコンプ激しすぎやろ
(´・ω・`)かっこいいけど、塗装とか全くできない人からしたらちょっともったいないよなぁ
(´・ω・`)綺麗に塗装とかできる人は買う価値あるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:31:34返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホはわれらンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:34:26返信するこんな面倒臭いのいらんから実物大ハロ出せよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:36:06返信するスイッチ2より高いのは草
それでも売れちゃうんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:36:38返信する塗装済みならむしろ安い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:37:27返信する組むのにめちゃくちゃ場所取るだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:37:41返信するガンプラおじさん「高すぎだろう」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:38:01返信する普通にSwitch買うでしょ?
ってか当たったやつはもう払ってるからそんなことほざくの当たってない任天堂に見捨てられたゴミユーザーのハゲ害児てめえだけだろ!WWWWW(十九億メンタリスト - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:38:45返信する塗装やらんやつでもPGなら満足できるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:39:11返信するやらハゲ買ってみてよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:39:35返信する>>2
もう15年も前に出てるからamazonででも買ってこい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:42:14返信するクオリティ考えたら安い方じゃねえの?
個人が塗装した奴なら10万超えるんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:42:41返信する買って経済回しなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:43:04返信する前から気になってるけどこれって普通のPGとは違うの?
UNLEASHEDとは付いてるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:44:19返信する意外と安い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:46:06返信する5万出して1050ti買うよりはいいや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:51:53返信するむしろPGやRGは塗装しなくてもOKなやつやん
それこそトップコートとスミ入れだけでいける
塗装が必要になるのはHGとかやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:52:56返信する>>8
PGやRGは色分け完璧だから塗装やらないやつこそオススメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:54:09返信する>>13
普通のPGのもっと凄いやつ版
一部塗装済みのパーツや金属パーツとかもあって質感表現によりこだわってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:54:26返信するこの66000円を買って組んで売りに出したら50万とかいっちゃうの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:56:05返信する>>18
あーこれ金属パーツもあるのか
だから普通のPGより割高なのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:56:37返信するガンダムってみんな同じに見える
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:56:52返信するやっす
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:58:01返信するswitch2買うより満足度高そうだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:59:43返信する灰色はいると試作機にみえちゃってなんか残念
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:00:48返信する小さな胸部、細い胴回りと腰から下が長いのが今風のバランスなのかな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:04:01返信する画像見たら欲しくなる完成度だわ
多分作らないから買えても転売することになっちゃうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:06:22返信するワタルが500円で投げ売り中なのでガンプラでマイナス埋めるしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:06:53返信するソシャゲの天井馬鹿にしてたのにもっと高くて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:08:08返信する灰色の部分とかゴテゴテしすぎで買う気しないな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:09:31返信する66000円か、家が火事になったら、真っ先に持ち出さねばいかんな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:10:26返信する一瞬vガンダムの記事かと思ったじゃ無いかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:11:21返信する支那人が買うんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:12:55返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒは、らガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:15:38返信する放熱板も合わせるととんでもねえデカさだろうねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:19:38返信する乳癌の良さがまじで分からん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:20:30返信するニューガンダムって、後ろに背負ってるのが特徴的なだけで
本体はそんなにかっこいいか?って昔から思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:24:48返信する高い上に劇中と違いすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:26:09返信する>>29
灰色にトラウマでもあんの?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:26:40返信する. !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
ヾi ___ :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ
_!¨ミ ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ
.!´:: lll=《 ゙lll ‐, ――‐::::::´ソ~ヾ すみません、カービィと
.ヘ_ / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .! スイッチー牛2ください
!《 ::::, :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
.! ⌒ ::::::::::::::::::::::::::`〆
リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ
ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:26:58返信する>>37
造形が細かいだけで同じだか?にわか君 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:27:50返信するしょーもないレスを連投してんのは
おそらく害獣なんだよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:30:44返信するロボより女体
美少女フィギュア買えってことか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:33:26返信する>>40
こんなディテール要らねぇよ
裾ダセぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:33:58返信する原価からすると現代の錬金術やな
そらバンナムの業績いいわけやわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:35:20返信する>>43
劇中と違いすぎるって言ってっからディテールの違いを言ったのにそれ?
裾ダセえとか日本語も怪しいしハッタショ草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:35:22返信するありえん
今まで買い続けてきたガノタですら萎え離れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:36:39返信するガンプラの歴史に終止符を打った転換点がここだと断言できるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:36:57返信する>>46
もっと高いのもあるんだよ?にわか君
何もかもが知ったかのアホが連投してるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:37:43返信する>>47
お前がにわかバカ晒してるのは間違いなく断言出来るけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:39:28返信する害獣が連投してるってバレバレのにわかコメ
マジチキの知能指数だとアンチのレベルも
チンパンレベルで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:39:35返信する>>45
記事中でも裾がダサい言われてるのに何言ってんだ?
読んでねえのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:43:56返信する>>51
同じにわかのコメに反応するバカで笑う
お前に裾の違いがわかんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:47:27返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ら。ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:49:11返信するこれもう塗装はガチ勢以外難しいだろ必要も無いだろうし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:53:00返信するこれ買って1年くらい寝かせたら倍くらいの値段になる?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:55:47返信する金額はともかく、置く場所がなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:56:42返信するRTX5060よりたけぇ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:00:39返信する裾がダサいとかいう特殊すぎる癖のヤツがいて草。正直何言ってるか分からん。
MSの裾がどーなったらダサくてどーだったらダサくないとかそんな価値観持ってるやつ世界に10人もおらんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:02:12返信する動画で飯食ってる奴しか買えんだろ、低評価押しに行くわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:02:19返信するぼったくり・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:04:22返信するこの値段でも即完売するんだからメーカーは笑いが止まらんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:04:52返信する自立できんのこれ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:08:08返信するデカイけど、ファンネル抜きだとうちのバンプレイオスより小さいという
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:10:42返信するディテールアップやり過ぎ
ごてごてしててデザインの良さが殺されてる
購入層がこういうのが好きならしゃーないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:11:21返信するうおおおおおきたあああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:13:42返信する転売するぞー
転売するぞー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:13:49返信するこんなガラクタがswitchよりも高いとかワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:14:20返信する複雑そうなユニコーンより高いの何でだよ、しかもLED別売りとか解体匠機レベルのクオリティで素材がプラって位なのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:17:53返信するボッタ価格でも売れるんだから笑いが止まらねーよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:18:12返信するプラモなんだから気に入らないところは埋めればいい
パテなどで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:18:44返信する転売推奨メーカーやからな
買っといたら儲かるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:18:48返信するアサルトバスターに換装できるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:19:43返信するファンネル部分まで含めたら70cm近くなるんじゃないか?
これ買って飾れる人はすげえなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:20:43返信する小売りは人気商品卸してもらうために💩プラモも発注しないといけないのかわいそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:25:11返信するPGUガンダム27500円の2倍以上は納得できない
PGユニコーン22000円3体買えるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:25:17返信する今はスゲー値段するんだな
ワイが子供の頃、小遣い貯めても300円の1/144ガンダムしか買えんかったw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:25:37返信するガンダムおぢ達は金無し弱者男性やから買うのは
一部の金持ちと中華転売ヤーやろね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:26:01返信するジジイ向け壺売り
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:33:09返信する>>78
害獣連投してて草
壺がどうとかホント貧しいボキャブラリー🤭
だからお前はバレバレなんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:34:34返信する>>64
全然やりすぎじゃないぞ
プロモデラーなら更にスジ彫り入れるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:35:43返信する劇中のガンダムはもっと太くて頭が大きいから偽物やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:35:52返信するプレステ5より安いとは言わないのな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:37:40返信するこれ素組+墨入れでこの完成度なら値段に見合うけど部分塗装必要とかじゃ話にならんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:37:44返信する>>27
子供向けの商品は20年寝かせるのが常識
子供向け商品は大人は買わないからすぐにはプレミアつかない
でも子供が大人になった時に、子供の頃に買えなかった無念を晴らすために買うようになる
だから子供向け商品は20年寝かせるのが常識
今500円でも20年後には5000円になる
20年寝かせる覚悟が無いなら子供向け商品の転売なんてやめとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:38:52返信する>>83
PGは色分け完璧だから部分塗装なんて一切必要無いぞ
せいぜい墨入れくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:39:10返信する>>84
そういやだいぶ昔に買ったポケモンのモンコレが30倍くらいの値段になってて草生えた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:42:16返信するこの値段だったら素組みで写真通りになるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:44:51返信するガンプラの話になるとガノタが競争激しくてかえねーかえねー騒いでるから高額でも売れちまうんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:47:11返信するメタルビルドで50万で出せよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:52:43返信する最初のPGガンダムですら素組みで10時間以上余裕でかかったなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:55:32返信するモールド?がごちゃごちゃしすぎててな
もっとシンプルならいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:56:07返信するこれ買うならメタルビルド買うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:56:40返信する面の情報量を増やしたくて頑張ったんだろうけど
メカとしての説得力に欠けるような自己満足アレンジを最近よく見るなあ
買ってもすぐ作らない積みプラは正しいと思ってる質だけど
欲しい人に優先してもらうために争奪戦には参加せず様子見かなー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:01:27返信する>>90
あれを10時間て早いな
ぱち組するだけで1ヶ月ぐらいかかった
組んでも組んでも形が見えない、けど楽しかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:02:36返信する陸戦型ボールはいつ頃出るんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:03:10返信する>>37
あのサイズで立体化するならディテールや線が増えた方がいいわ
アニメ画面通りにするとのっぺりし過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:07:17返信する生産少なくすれば高額でも売れるっての覚えたからなバンダイも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:08:51返信するあっという間に10万超えになるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:10:53返信する中国の金持ちしか買わんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:11:16返信するこれ買うくらいならさらに金を足して解体匠機のほう買ったほうがいいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:22:04返信するバンダイは金の亡者だからさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:22:28返信する昔だったら不人気MSプラモとか店で売れ残ってたのに生産絞ることで
今じゃメインどころじゃないプラモもガノタが競って買ってるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:24:20返信する独身貴族のガンダムおじさんが買ってくれるさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:29:35返信するゾイドの方が熱い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:49:04返信する>>8
結局塗装した方がいいってなるよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:07:50返信する肩のそこ灰色にしちまったら、アムロのパーソナルマーク…っていうところが気になるなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:10:49返信する>>106
実物の方全然灰色してねぇww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:35:47返信する>>1
60って大きすぎて飾るのに向いてないんだよね。
144だと物足りない時あるけどいっぱい並べたい時はありがたい。
100が一番バランスよくてブンドドの満足感や飾った時の見栄えもいい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:41:17返信する最近のガンプラどれもやたら高すぎる
バンナムぼったくりまくり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:42:38返信するすみ入れとつや消しスプレーくらいしか組む時に使わないワイ、まともに作り込める気がしなくて泣く
大人しくverカトキ並べて満足してるわ
MGナイチンゲールはよだしてくれ... - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:42:48返信する水星キットまだ出るんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:48:48返信するそういえば万博ガンダムは売れてんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:49:22返信する工場フル稼働してるし悪意のある品薄商法やってはいないだろうけど
「声のでかい宇宙世紀おじ向けに再販するより新規キット出しまくった方が遥かに在庫の回転率がいい」ってことには気がついてるだろうなバンダイ
たまごっちのアレでとにかく過剰な在庫へのアレルギーがすごい会社だから
それはそうとHGバウとドーベンウルフはよ定価で売ってださい、、、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:13:05返信するSwitch2が不当に安いダンピング定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:26:01返信する買いたくても買えんで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:33:49返信するスレで文句言いまくって競争相手減らそうとするチンケな連中ですよ(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:38:31返信するむしろ安い方が品質に影響が出ると思うし、買い側からしたら多少はコストアップした方が安心するけどな
どのみち値段にケチつけても競争だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:39:50返信する>>116
それか元々、買う気が全くない連中が単にストレス発散するために叩いてるだけとかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:41:58返信する転バカは儲けどきやで。まあ一番儲かる方法は金を使わない事だけど。後はほったらかし投資。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:58:55返信するなお転売で利益出る模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:15:45返信するPS5より安ーい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:19:29返信するソニーゲーム部門(ソシャゲは音楽部門)
売上高:4兆6700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂(全体)
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5541万本 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:35:27返信するぶっちゃけイラネーな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:52:18返信するまーたガンダムか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:01:47返信する中国向け
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:10:46返信する完成品モデルのメタルストラクチャーはさらに2~3倍が定価やし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:45:04返信するニューのアレンジはRG(=福岡ニュー)がエクバやバトオペでも採用されてることもあり
もうそっちが定番化してるし見慣れてるから、なんか違和感じかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:14:08返信するアンチ乙
値段高いのは転売ヤー対策だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:25:10返信する今さらなんだが、
ちゃんと組めるように大量の部品を成形する技術って結構すごくないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:27:28返信する受注生産にしてくれよ
PGUガンダムの方まだ買えてないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:28:02返信する買えないやつは客じゃないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:28:04返信するν、Z、フリーダム系、ゼロカス、ユニコーン辺りは何出しても大体売れるからねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:35:07返信する今は中華ロボのプラモの方がカッコよくて精度良いし皆そっちいってるよな
プラモコレクターの間でも中華ロボ持ってない方がレベル低い扱いされるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:43:57返信する昔1/60ゲルググ持ってたけどデカすぎ
あんなでかいの飾れる家羨ましいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:50:47返信するこれ綺麗にフル塗装出来る人が売ったら、中国人富裕層辺りが100万以上で買うんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:12:20返信するプラモデルって作ってる時は楽しいけど完成しちゃうと途端に要らなくなるよね、だから俺はプラモデル買わなくなったわ
まあ自己満足の為に買うようなもんだし、ネットに写真や動画を上げて承認欲求得るのにも使う人も居るからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:30:21返信するむしろ10万くらいから始めて1週間ペースで値下げしてけばいいんじゃない?
転売対策にもなりそうだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:31:35返信する中国人が好きそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:35:30返信するこの値段でガンプラ買うなら普通に考えてメタルビルド買えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:53:17返信する>>16
グレーがダセェってんだよ
言わせんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 22:02:15返信するこういうのってさ、引っ越しの時とか大変だよね
処分するのも売るのも面倒だし。
ストレス抱えるだけなのになんで買うのかな
死んだら誰かが片付けるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 22:10:30返信するどんどん値段インフレしていってるなこの玩具企業
おまけに転売対策何もしねえし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 22:38:51返信するビームライフルですら俺のチンコ並みにデカいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 23:04:20返信する>>140
6万払うくらいなら誰かに数千円で濡らせるくらいで何とかなるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 23:05:26返信する何処に置くねん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 03:15:14返信する個人的にはこの値段なら自立して歩いて欲しいところ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 06:33:38返信するこの値段なら超合金の完成品にしてもらわんと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 16:42:19返信する>>145
風呂なし物件にすんでる貧乏人は相手にしてないんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 14:44:04返信するいらねー
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.