『ガンダムジークアクス』サイコガンダム全体像の画像が流出!! ハンブラビも来週でるのが確定

2505140058420346_20250514073159e00.jpg

84:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:50:17.551
これハンブラビ?
もうムーバブルフレームどころか可変機いってるやん

no title

132:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:52:15.650
>>84
ハンブラビってシロッコ作やのにこの時代で出せるんか?

123:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:51:39.770
>>84
ハンブラビはシロッコが設計に関わってるはずやから出てくると今後のストーリーが大変なことなるかもしれん

114:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:51:31.365
>>84
マジやん
ハンブラビやわその青い丸空いたわけわからんパーツは

87:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:50:32.011
はい
no title

122:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:51:39.671
>>87
もろマークIIやんけええな
あと隣ハンブラビやんけやっぱり

124:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:51:42.142
>>87
ガチでハンブラビで草

128:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:52:00.072
>>87
うわあああああああああああああああ

131:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:52:14.729
>>87
これでエヴァネタやりそう

133:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:52:19.732
>>87
そういや、いつやったかドゥー・ムラサメも流出しとったよな
すっかり忘れとったから新鮮で良かった

135:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:52:20.513
>>87
足が絶妙にダサい

154:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:53:07.912
>>87
ハンブラビ確定か

182:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:54:51.219
>>87

どっから持ってきたんこれ

190:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:55:16.371
>>87
だっっっっっさw

191:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:55:18.062
>>87
ハンブラビのヴェイガン機体感がすごい

195:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:55:33.642
>>87
ハンブラビいるのかよ
アッシマーもだせ

208:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:56:19.372
>>87
ハンブラビでるならヤザンくる?
no title

448:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:07:30.894
>>87
この化け物感ええな
流石エヴァのスタッフ

538:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:13:09.257
>>87
ハンブラビかっこよくなってんな
不明なガンプラ2つだかZの機体はもう一体ででそう

584:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:15:30.174
>>87
ハンブラビの開発経緯知りてええええ
あの女転がしかやっぱり

100:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:51:04.514
>>87
しゃあっ
ビグ・ザム

189:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:55:14.869
大統領になってて草
no title

224:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:56:49.294
>>189
はえ~

196:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:55:35.668
これアムロとカミーユは出さないんやろうけど
シロッコとかはどうするんや?
シロッコは公式チートだから大変なことになりそうやけど

216:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:56:36.944
>>196
Z作中に木星から帰ってくるから出禁やで

227:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:56:55.386
>>196
シロッコ出したくないからZから2年前の世界にしたってはなしやなかった?

232:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:57:09.466
>>196
シロッコ出さない代わりのシャリアブルなんじゃないかな

280:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:59:15.396
>>196
パンフで触れられてる
作品に出禁と取られてる
no title

288:  名無しさん 2025/05/14(水) 01:59:39.504
ジージェネのガチャZやし、サイコロガンダムのイベントやし、仕掛けてきとるな

303:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:00:19.109
ティターンズのMSは山下いくとと相性良さそう
メッサーラとか絶対カッコいい

330:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:01:31.940
ジムみたいなゲルググ出した実績のあるジークアクスやぞ、バカ正直にハンブラビ出すなんて言うナイーブな発想は捨てろ
あれはバーザムや

849:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:39:30.263
>>841
1クールって知らされてるからこそどう展開してどう終わるのか分からんよな
でも話の規模は広がらないんやろなって気持ちもあるからあんま期待もできない

39:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:50:58.56
ひっそり富野登場してたらしいな
no title


no title

41:  名無しさん 2025/05/14(水) 02:58:07.72
>>39
よく気がつくなあ

44:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:06:59.89
>>39
陶芸家みたいで草

51:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:07:58.40
>>39
Xには書けないからここに書くけど
尊師感ヤバイ

66:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:09:26.59
>>39
犯罪者と言われても納得する

188:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:26:38.95
ドゥちゃんが本当の身体とか言ってるガンダムにマチュが勝手に乗り込みそうでワクワクする

no title

191:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:27:02.48
>>188
ワラタ

195:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:27:44.68
>>188
空調機のほうが強そう!

198:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:28:08.23
>>188
あっちの方が強そう!ですか…

202:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:29:00.38
>>188
あっちの方が強そうじゃない?で新型に出会うたびに乗り換えるのか…

208:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:29:41.79
>>188
ドゥ「お前まで私を見捨てるのかよぉ!?」

218:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:31:42.90
マチュとニャアンの大事な人が死ぬんやろね

no title

225:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:32:50.46
>>218
早いよ😭

228:  名無しさん 2025/05/14(水) 03:33:21.72
>>218
急に白けそうだよそれは

935:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:01:01.48
うへぇ…

no title

936:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:02:28.48
>>935
キメェ

943:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:06:42.45
>>935
この西野七瀬ってシン・仮面ライダーに出てるのか、そういう繋がり?

945:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:06:59.20
>>935
佐藤二朗風のやつを出したのも監督の都合の可能性出てきたな

964:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:15:57.79
>>935
よくこんなのに気がつくなスゲー

965:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:16:54.57
>>935
実写版ニャアンは決まってしまったか

973:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:21:11.26
>>935
これはちょっとキモい

974:  名無しさん 2025/05/14(水) 07:21:13.68
>>935
乃木坂・・・これは作詞秋元康の新曲が来る伏線!


 
(´・ω・`)しかし連邦側だけZガンダムのMSになってるのに、ジオン側はいまだにゲルググとかドムザクって大丈夫かよw

(´・ω・`)ジオン側はジークアクスのほかにMK2とか開発してないんかなぁ

(´・ω・`)地球に行ったらギャプランとかアッシマーとか出てきそうな勢い
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:45:43返信する
    中学生のオタク仲間がリレー小説で
    前の展開くしゃぽいして遊んでるじゃないんだからさあ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:48:06返信する
    死人出るの喜んでキャッキャッしてるの気持ち悪い
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:48:30返信する
    初代ジジイの発狂が気持ちいい
    ガンダムガンダム言ってないでいい加減大人になれよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:49:28返信する
    ハンブラビってシロッコが関わってるはずだが?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:49:36返信する
    そういや、TV版ではビグザムは出てきてたっけ?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:50:35返信する
    まーたガンダムか
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:51:13返信する
    いつになったら面白くなるの?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:51:37返信する
    連邦負けたのに何でNT研究所があるの?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:53:35返信する
    富野監督がびっくりしたわ
    許可とってるの?いやとってないわけないしとってるなら富野監督ジークアクス公認やん
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:56:29返信する
    昔の奴で
    ハンブラビっちょんビッチョンチョン
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:56:46返信する
    初代はともかく
    Zガンダムをキティちゃんみたいなキャラクターグッズ扱いするのは勘弁してほしい
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:56:50返信する
    最後キモい
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:57:07返信する
    森のくまさんも出して
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:57:48返信する
    結局昔の作品を知ってないと面白くならないのか…もう切るわ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:58:40返信する
    原点より二年間も早く技術革新してるのが謎だな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:59:22返信する
    あのハイエースに乗ってるおっさんってニャアンの父親なんだっけ
    まあありそうだな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:59:34返信する
    初代信者は屑だから(岡田や庵野の世代)
    初代でどんなゲスな金儲けしていいとおもうけど

    Zはやめて傷つくから

    もうカラー批判する気もなくなって無関心で去るわじゃ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:00:09返信する
    これ原作知らん新規勢は話を理解できてるんか?
    キャラの関係性を説明するのに原作キャラを使ったらわけ分からんだろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:01:49返信する
    >>14
    別に知ってても面白くならないぞ
    登場する時代が違うのに無理矢理出してるから違和感凄い
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:02:53返信する
    ジェットアローン
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:03:10返信する
    初代いじりは、まだいい

    要するに
    介護職たいへんうんざりボケ老人の財布からちょっとぬく
    わかります、あるあるです黙認します

    Zはやめろさわるな いやほんとマジで
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:05:36返信する
    >>21
    z世代さんイライラで草なんよ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:06:00返信する
    シロッコ出さないのにハンブラビは出すって訳わからんな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:07:14返信する
    紙幣の富野肖像画、元ネタの横縞までそのまんまで草
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:07:27返信する
    海外の評価が低い理由がよく分かる
    古いガンダム知ってないとわけわからん作りにしてる
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:07:45返信する
    ハンブラビは見えてる部分だとエヴァっていうかモーターヘッドっぽい
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:08:25返信する
    エグザベくんサイコ乗りそう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:08:57返信する
    ここまで来たら跳犬も出して欲しい
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:09:15返信する
    やらかんゲルググは連邦のMSやぞ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:11:31返信する
    >>8
    戦争に負けただけで滅んだわけじゃないからな
    それもジオンによる介入を受けるほどのボロ負けじゃないからニタ研も解体されてないんだろ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:12:30返信する
    今週はMSが全然動かなかったからおもしろくなかった
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:12:34返信する
    >>7
    切ればいいと思うよ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:15:12返信する
    ラブライブの楽曲が若い女の子ならみんな歌えるレベルの社会現象クラスの大バズになってるけど
    まだネタにせんの?





    知らないか。流行りに疎い糞にわかのジジイじゃ 笑
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:15:36返信する
    >>32
    でんでんしそう
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:15:58返信する
    また乃木坂に、んほってるやつがいるんかよ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:16:01返信する
    シロッコがでないだけでガッツリZでるんだな TERUはSS評価してたけどガノタ向けって注釈抜けとるな 背景知らんと理解できんやろこれ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:16:27返信する
    サイコを鳥足にするとはね
    全体的にもマークⅡ寄りなのは、やっぱり通常サイズとしてデザインされたものをそのまま巨大化した原作サイコの違和感が嫌だったからなのか
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:17:17返信する
    ゼット世代の受けを狙ってゼータ世代の反感買うのわかるわ

    鶴巻や山下って氷河期世代のくせに既婚子持ちなんじゃねひょっとして?

    それはいかん
    オタクならエロゲやってなろうにはまって独身でないとダメだろ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:18:29返信する
    結局、過去の作品頼りなのか
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:19:11返信する
    この世界も一応シロッコがいてMS開発をやってるって事か
    妙な野心は持たず大人しくジュピトリスに乗ってるか、それとも一技術者に徹しているのか
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:19:28返信する
    最終的にニャアンと戦う事になりそう
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:20:13返信する
    ジェリドとカクリコンはお揃いのTシャツ着て仲良くやってるんだろうな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:20:26返信する
    >>39
    最初から宇宙世紀IFなんだが?
    にわかはわかってなさすぎて笑う
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:23:10返信する
    >>3
    老害ガノタってホントに面倒くさいんだよな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:23:45返信する
    ハンブラビはシロッコからの機体だろ
    どういう設定にするつもりなんだ?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:24:40返信する
    >>44
    面倒臭くて鬱陶しいのは自演アンチしてる
    お前みたいなゴミだろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:28:16返信する
    >>43
    老害ガノタにしか分からんだろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:29:48返信する
    >>47
    ガノタには普通にわかるが?
    ガッガイッノガイのにわかバカ自慢レスしてくんな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:30:44返信する
    気持ち悪いハッタショが1人でアンチしてる
    害獣じゃね🤭
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:30:46返信する
    サイコガンダムなんて出したら1st世代の老害が機嫌悪くならね?

    ガンプラならなんでもいい客層はいるけど、彼らはプチ発達だから1stとZ世代の派閥抗争とか世代の断絶とかピンときてないだけでさ

    …ああ製作陣がそっちなのか…ぁそっかぁ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:32:06返信する
    【やらおんに依存しすぎの超小物の害ジ】
    いつもの様にゴミクズ煽りカスしてね?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:33:01返信する
    >>50
    意味不明過ぎる にわかバカのコメ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:34:17返信する
    >>37
    デストロイガンダムが鳥足のサイコガンダムだろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:34:54返信する
    >>9
    富野はトリトンの時に好き放題やっても
    手塚が一切口出ししなかったことに感謝してるので
    自分が逆の立場になっても一切口出ししないとハサウェイの時に言ってる
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:35:55返信する
    >>53
    宇宙世紀準拠での話なのにデストロイってw
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:37:21返信する
    >>48
    ガノタ=老害 だろw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:38:20返信する
    まともにジークアクスの設定からコメしてる連中と全くわかってなくてズレた事言ったり関係無いガンダム出してくる連中でハッキリ区別されてんのな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:38:30返信する
    >>44
    2大老害コンテンツ、ガンダムと銀河英雄伝説
    現実の世界に作中のキャラの言葉を歴史上の人物であるかのように持ってくるから恥ずかしくなる
    「ガンダムで例えて」という振りがあったらまだ判るが…
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:38:48返信する
    >>56
    害なのはお前だけだよ害獣w
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:39:55返信する
    >>58
    やっぱ知ったか害獣だったわ🤭
    関係無いタイトル出して語りだすのは
    マジキチデート害獣の特徴だからな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:42:02返信する
    万年ゴミニートはどっか行けよ
    やらおん一の嫌われモン ネットでもコミュ障
    何処でも嫌われるだけの煽りカス😎
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:45:13返信する
    >>16
    アマテの父親だろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:46:50返信する
    ハンブラビ出すなら他のシロッコ繋がりのMSもこの先出てくんのかな
    それとも一気にZZまで飛ぶのか……そこまで行くとUCが近くなるし無いか
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:47:22返信する
    Zだと可変機はメッサーラのが先だと思ってたけど
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:48:03返信する
    もうジークアクスって単語が入ってる記事って避けられてないか?
    コメ欄煽っても伸びないんだが
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:48:32返信する
    ZとかZZ全然知らんからどうでもいい
    どうでもいいアニメがさらにどうでもよくなった
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:50:28返信する
    【悲報】ジークアクスはただのガノタ老人会だった
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:50:49返信する
    男は○していいけど、女は、しないでほしい。
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:53:23返信する
    1stをあつかいかねて、ガンダムファイトをあつかいかねて
    ゼータへ、ってスーパーロボット大戦でZが基本にされるの定番だよね

    ようするにゴチャゴチャしてるの煙にまくのに鬱っぽいムードにした方がってこと、Z要素だしてうけたとしても先行劇場版がギレンの野望なの知らん連中に評価されたのと同じことだと思うわ

    ゲームだから生暖かく許されるスパロボレベルのポンコツシナリオ=ジークアクスの可能性が大
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:55:15返信する
    ジオン側から金色のMSとか出てくる・・・かねぇ?w
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:58:45返信する
    ジークアクスは毎週ロボバトルがあるから偉いって言われてたのに・・
    どうしてこうなった?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 08:59:20返信する
    ノリが携帯機のGジェネのifストーリーなってきてるな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:00:44返信する
    >>64
    アレはシロッコが乗ってたからな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:01:12返信する
    >>65
    死んどけ 煽りカス🤭
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:01:43返信する
    >>67
    害獣知能指数のワンパターン連呼🤭
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:02:41返信する
    ガンダムないのに地球連邦のMS製造能力が正史より上ってもうなんで負けたの状態じゃないかこれ
    しかもハンムラビってシロッコいないとできないだろしゼダンの門製だからジオンが勝った世界線だとまず出てこない機体だろ
    もういろいろだめかもしれない
    出したい機体出すことが目的化していろいろ自分たちが改変したものすらおかしくなってるぞ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:02:54返信する
    >>69
    ごちゃごちゃしてないしガノタにはわかるから
    しょーもない知ったかにわか語りはチラ裏逝け
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:03:12返信する
    なんかサイコガンダムと強化人間で大興奮してる人多いけど匂わせばっかで話の筋は全然進んでないよな
    マジでどこでマイナーキャラ仕込むかに一生懸命で本筋適当になってない?
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:03:34返信する
    傭兵の物語ってアンチヒーローの物語だよね
    アンチヒーローには悪がもっと悪を裁くタイプと利己的な目的でヒーロー的役割タイプの二種類あると思う

    アーマード・コアがアニメ化したらどちらかのタイプかな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:06:16返信する
    >>78
    話が進んでないとかアンチの使うチンパン批判の定番だよな
    終わってもないのに知ったかぶって話がどうとか今言って何の意味があんだ?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:07:47返信する
    >>79
    え?ジークアクスは傭兵の物語じゃないけど
    記事間違えてない?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:08:01返信する
    Zガンダムも絶対絡めてくるよって考察してた著名人誰かいたな
    誰だっけ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:08:34返信する
    秋元康の曲…アニメじゃない!!!
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:10:38返信する
    ハンブラビ昔から好きだわぁ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:11:47返信する
    >>72
    オリキャラを交えたIFだからまんなだな
    あれが原作知ってる前提の駆け足になるのはゲームの特性上わかるけどね
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:15:03返信する
    さて、ストーリー性が皆無で


    ニュータイプのバーゲンセールしてる「トー横ガンダム」のジークアクスは


    次はどの旧キャラを噛ませ犬の雑魚扱いするのかな?次はサイコガンダムが噛ませ犬か?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:15:23返信する
    >>76
    連邦が負けてそっから技術革新止まってるから外殻構造のジムがそのまま流用されてゲルググになってるのにムーバブルフレーム前提のZの機体出てくるのはなぁ
    よっぽどジオンが間抜けで連邦の残党がアナハイムの大株主でもない限り起こり得ないわ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:16:39返信する
    >>69
    カラーの過去作の脚本に比べたらスパロボの脚本はよく出来てる方だわ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:27:02返信する
    こういうifモノじゃなくて、きちんとしたオリジナルとしてのガンダム作ってるならつまらなくても文句は言わないんだが・・・
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:27:15返信する
    ジークアクスって初代ガンダムのパクリをずーーーっとやってるだけだよね

    んで今度はZガンダムのパクリのサイコガンダムを出してきたけど

    40代~50代の人生終わってるガンダムじじいしか見てないわけだわ・・


    だってコレ、どう見ても10代~20代の若者はついてこれないだろ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:27:51返信する
    なんか監督のオナニー臭がキツくなってきたなこの作品
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:28:34返信する
    ビィー❗️❗️❗️❗️❗️ビィー❗️❗️❗️❗️異常事態発生❗️❗️❗️❗️今期のトレンド覇権、バズりにバズっている ❗️❗️❗️❗️ 新世紀超究極 世界  覇権 GQuuuuuuX ですが、  な、な、んと今までは 1位~10位まで トレンド独占だったのが、 1位~20位まで 影響力を強め話題拡大中であります ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😃😄😁😁😃😃😆😃😁😃😃😄😄😄😄😃😄😍😍😍🥰🥰🥰😍😍😍😍😍😍😍🥰😘😘😍😍😍🥰
      Twitter トレンド  GQuuuuuuX  ランキング1位~20位まで占拠話題拡大中

    1.  サイコガンダム 2.♯GQuuuuuuX 3. #ジークアクス

    4. バスク・オム 5. 武神帰還録 6. 強化人間 7. ゲーツ・キャパ 8. ムラサメ研究所 9. ティターンズ 10. コロニー内 11.ハンブラビ

    13.アンキ―  16. Zガンダム17. シャリア・ブル18. キシリア19. シイコさん20. アマンダラ・カマンダラ 
    Twitterバズバズバズ社会現象❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️  GQuuuuuuX  6話も  バ    ズ     ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😃😃😃😄😄😁😁😄😃😃😄😃😃😁😄😃😃😁😄🥰🥰🥰😍😍🥰🥰😍😍🥰😍😍😍🥰😍😍😍
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:29:04返信する
    よくここまでダサくできるなw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:29:09返信する
    >>76>>87
    連邦は宇宙の支配権を失ったが元々国力がある
    いずれジオンを倒し宇宙の支配権を取り戻すために戦後も地道に新兵器開発を続けていたんだろうよ
    戦争で負けたら技術の進歩がストップとか意味不明すぎる理屈だわ
    むしろ負けたからこそ新兵器作って再度の戦争に供えるだろ常識的に考えて

    一方のジオンはザビ家が存続してしまったせいで正史のようにザビ家に全責任を背負わせることができず、戦争にかかった費用の支払いで火の車となり、新兵器開発する余裕も無く、ザクなどの一部の兵器を民間に払い下げてるような有様
    そりゃ技術力にも大きな差がつくわ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:29:15返信する
    >>92
    ジークアクスやるじゃん
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:31:33返信する
    >>92
    ついにGQuuuuuX、Twitterトレンドランキング1位~20位占拠かぁすげぇな
    今期1番の話題作覇権ですね
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:32:32返信する
    >>90
    >ジークアクスって初代ガンダムのパクリをずーーーっとやってるだけだよね
    今でも高評価な90年代のOVAシリーズからUCまで
    MSとかは1st〜ZZのMSをリメイクして持ってきてるし
    ジークアクスがパクリなら宇宙世紀シリーズは富野以外の作品は基本パクリだわな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:32:37返信する
    ジークアクスと同じ令和に生まれたことが誇らしい
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:33:11返信する
    >>37
    マーク2要素どこよ
    おまえテキトーほざいてるだろ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:34:14返信する
    ガノタはそろそろジークアクス大好きって認めちまえよ。じゃないとエヴァンゲリオンにゲッターロボで対抗しようとしてた昭和の老害になっちまうぞ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:34:44返信する
    つーかこのサイコガンダムってそもそも連邦製なんか?
    ジオン製じゃなく?
    ジークアクス世界ではガンダムはデータごとジオンの手に渡っちゃったから連邦はキャノンの方を量産したんだから、連邦が作るならサイコガンキャノンになるのでは?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:34:46返信する
    今までは敵の機体が格下で楽勝だったが
    一年戦争終了直後の機体でサイコガンダムに勝てるのか?
    負けて主役機乗り換えか?
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:34:53返信する
    >>21
    Zガンダム世代の介護職たいへんうんざりボケ老人の財布からもちょっとぬくだけでしょ?
    問題なくね?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:35:32返信する
    >>100
    アンチコメントよく読めばわかるけど、ただの庵野アンチエヴァアンチカラーアンチであってガノタですらねえよ
    ガノタなら間違えないようなこと間違えまくってるから
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:37:21返信する
    サンライズとバンダイとガノタは庵野と鶴巻に感謝しないとな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:38:01返信する
    >>102
    単純なスペック勝負じゃ無理だろうけど、そもそもニュータイプやサイコミュの時点でオカルトバトルだからどうとでもなる

    スペック上はF91やVの方がユニコーンより圧倒的に上でも、オカルトのせいでユニコーンが宇宙世紀最強なのと同じ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:40:53返信する
    >>97
    初代~ZのMSを「そのまんま」で出してるのってジークアクスだけだろ

    見た目はエヴァ風にしてクソ気持ち悪いデザインになってるけど
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:42:26返信する
    ジークアクスでバズってる内容が

    ・黒い三連星だの

    ・サイコガンダムだの

    全部過去作品のパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:43:19返信する
    >>94
    ガンダム系なし
    主力が軽キャノン
    いやどう発展したら6年で技術革新できるの?
    データすら正史以下なんだが
    しかも盗まれて自分たちが戦争で負けた要因の一つのガンダムの名前つけるのも意味不明
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:43:57返信する
    俺の考えた宇宙世紀ifをやりたいが為にジークアクス部分がおざなりになってるからホンマ同人感がすごい
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:45:58返信する
    >>94
    戦争で負けた直後に負けた側が技術革新出来るっておかしいだろ
    だからこそ正史のZは連邦内の内紛って形になったんだしめちゃくちゃだわ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:46:52返信する
    >>107
    >初代~ZのMSを「そのまんま」で出してるのってジークアクスだけだろ
    いや、他の宇宙世紀も『エヴァ風』まで変えてないだけで
    「デザインを変えた「そのまんま」」なんだけどね(細かいガンオタは形式とか言い出すだろうが)
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:48:02返信する
    >>94
    新兵器開発するにしてもガンダムのデータなしシロッコなしでシロッコありの状態より速いってことはシロッコ以上の人がいないと不可能だろ
    いや普通に考えておかしいだろ
    シロッコはカラー陣営も認めるチートキャラだぞ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:49:05返信する
    >>108
    そもそもIFの世界に『1st等のMSとか設定をどう出してくるか!?』が楽しみの一つだからなぁ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:51:54返信する
    宇宙世紀ネタでしか盛り上がれない新ガンダムってどうなんだ
    新規楽しめてるのかこのガンダムは
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:54:59返信する
    >>55
    知らなかったって素直に言えない人なんだね
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:55:04返信する
    >>115
    ここの書き込み見ててもわかるけど元ネタの展開知ってるオタクもモヤモヤしてるわ
    宇宙世紀なんて外伝の多さもあってガッチガチに設定固められてるものを名前だけ引っ張ってきて押し込むもんだから矛盾や粗が目立ってしゃーない
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:55:19返信する
    >>94
    その技術の進歩が早すぎると言う話だぞ
    しないなんてだれも言ってないのに印象操作はよくないだろ
    いろいろ正史よりない状況なのに技術進歩だけ早いっておかしいよと言う話なんだよ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:55:55返信する
    >>115
    俺たちには令和のアムロ、マチュとニャアンとシュウジとシイコさんがいるからよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:58:36返信する
    >>118
    そもそも0079の時点で科学が大分進んでるけどね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:59:50返信する
    老害のガンダムおじさん
    「毎回ワクワクするなぁ!!(過去作品のMSや旧キャラが出てくるからウッキウキ)」
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:00:08返信する
    デンドロビウムまだ?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:00:46返信する
    >>115
    だから何度も言ってるだろ、若い奴は誰も見てないってw

    ジジイしか見てねーからこの作品
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:00:53返信する
    ガノタは1stガンダム世界に、シロッコや、サイコガンダムやハンブラビ出てきたらどうすんの❓
    やっぱ、高血圧で憤慨しちゃう ❓🤭
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:01:07返信する
    >宇宙世紀なんて外伝の多さもあってガッチガチに設定固められてるもの
    いつの間にかガンダムの種類が後から後から出てくるのにガッチガチというのもw
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:01:34返信する
    >>120
    連邦の技術が正史より進んでるなんて情報ってあった?
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:08:32返信する
    なんでリークを記事にしてんの?
    バンダイに許可貰ってやってるってこと?
    【PR】付けとけよ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:08:47返信する
    >>126
    ガンキャノンの肩にコアファイター直結の大口径ビーム付いてたりするじゃん
    作劇の都合で両陣営とも正史より進んじゃってるよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:09:35返信する
    >>128
    それ武装面の話じゃないか
    MS本体の技術の進歩が必要なんだが・・・
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:10:56返信する
    >>124
    パラレルはパラレルとしてファーストとは区別して楽しむだけだよ
    別にファーストそのものが上書きされたわけじゃないし
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:11:26返信する
    >>128
    MS本体の技術で言えば低下してるんだよね両軍
    武器とサイコミュ関係は進んでるが・・・
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:11:45返信する
    いやあまじで同人ガンダムやな
    人様の作品をいじくり回してぶひブヒ言ってて、気持ち悪い
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:12:38返信する
    >>104
    俺の推理ではジークアクスアンチってダイナゼノンアンチとそっくりなんだよなぁ
    コイツらは前作にあたり水星やグリッドマンは叩かないタイプでそれはなぜか?百合なんだよな
    グリッドマンはヒロイン2人に百合厨好みがあって水星とおんなじ
    次作のジークアクスやダイナゼノンではそれがなくなるからアンチ化
    まあガノタではないって話は俺の推理とも矛盾しないな
    きらら厨の弊害だから
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:13:22返信する
    >>132
    1年戦争系のOVAとかほとんどそれだけどな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:14:10返信する
    バナージはいつ出てくんの?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:15:22返信する
    サイコきたーやな。プラモは出るかな?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:15:26返信する
    >>108
    パクリの意味すら理解してないってのがね......
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:16:05返信する
    >>134
    間の話として設定壊さないようにしてるオムニバスとifで設定好き勝手に改変してる同人を同一て頭大丈夫か?
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:16:27返信する
    >>129
    だから作劇の都合でどうとでも理屈はつけるんだって
    キャノンのビームだって「なんてMSだ」ってデニムに言わせるためのモノ
    正史と同じじゃないと我慢できない人はもう離脱した方がいいよ
    大体あのサイコガンダムとハンブラビがΖの時と同じ高性能かはわからんでしょ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:17:13返信する
    >>138
    まあ公式でやってる時点で同人も何もないんだけどね
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:17:41返信する
    >>140
    まぁ同人でしかないよね
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:22:08返信する
    >>139
    可変作るにはムーバブルは必須
    サイコガンダムもマークⅡ提供で作ったものだからそれに類するものは必須
    ハンブラビにいたってはシロッコが必要だがシロッコは出てこないことは確定してる
    しかもそのシロッコいるときより製造が早いとおかしい点もある
    説明が必須なものが多すぎるんだよ今回
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:25:31返信する
    >>139
    正史と違い出すならその部分見せろと言う話なんだが
    今のところ全然見えないのが問題なんだが
    進歩した姿を多少見せて
    あっもしかして正史より進んでるならまさかZ関連も出てくるかもと見せれないなら無理にZ要素入れる必要ないだろ
    なんで視聴者が悪いみたいにしようとしてるんだこいつ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:27:41返信する
    >>142
    だからそれが思い込みなんだよ
    変形にムーバブルフレーム必須は正史の理屈であってGQでは違う、で終わり
    ハンブラビの設計にシロッコ関与だって文字情報だけで関与の度合いは不明
    そもそもPMXナンバーじゃないしね
    モヤる気持ちはわかるけど固く考え過ぎよ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:29:20返信する
    >>144
    だからそれを見せろと言う話なんだが
    それ見せないでできましたなら出す必要性がどこにあるの状態
    オリジナルでいいよね
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:31:20返信する
    >>143
    視聴者悪者扱いとか大げさだなぁ
    公式がやってるモノマネ大会みたいな冗談企画なんだから目くじら立てないで楽しめばってだけ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:32:11返信する
    >>146
    >正史と同じじゃないと我慢できない人はもう離脱した方がいいよ
    は完全に視聴者が悪いしてるんだが
    自分の主張理解しないなら言うなよな・・・
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:32:15返信する
    >>64
    登場はそうだが可変機はアッシマーの方が先に配備されてる
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:32:41返信する
    >>145
    だから洒落なんだよ
    本気になっちゃダメ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:32:53返信する
    >>1
    ハンムラビじゃねぇだろ
    何処に目ぇ付けてんの???の?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:33:28返信する
    >>146
    面白くないんだから仕方ないだろ
    ガンダムじゃなかったら多くの人が切ってるぞ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:33:31返信する
    本格的に登場してどういう機能をしてるのかは来週からだしなぁ
    まだ動いてない予告だけでどうこうというのもw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:37:08返信する
    オイ・ニュングは出ますか?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:37:56返信する
    >>147
    どうしても合わなかった人は無理すんなってだけ
    ガンダムは義務教育じゃないぞ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:39:32返信する
    お笑い要員としてジェリドも出したれや
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:39:49返信する
    >>154
    ガンダムは義務教育
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:40:53返信する
    >>144
    アホやな
    変形にムーバブルフレームが必須なんじゃなくて
    MSの運動性、機動性の面でムーバブルフレームという技術革新があって
    その副産物として変形があるんだよ
    出発点が全然違う
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:41:41返信する
    >>156
    いつの間に
    時代が変わったようだな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:45:24返信する
    ガンダムリアルめ○らは大変だな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:55:56返信する
    複雑な変形をするMSに比べてハンブラビはまだそこまでは?な感じもするし
    サイコガンダムも戦闘中の変形を想定しなければ?とも思ったり
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:03:48返信する
    >>149

    そうだねwこの作品は同人活動レベルのクオリティだもんなw
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:05:28返信する
    こうやってネットでいじられるのを狙ってるんだろうな
    いやらしすぎるわ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:05:55返信する
    >>99
    まず機体の色だな
    マーク2はマーク2でもサイコガンダムマーク2や
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:07:07返信する
    サイコガンダムに関してはオリジナルのほうが圧倒的にカッコいい
    いくとアレンジはダサすぎる
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:10:40返信する
    話題作りに故意に情報出して流出って
    評判悪くなると色々大変だな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:13:11返信する
    連邦の技術が進みすぎてるって疑問だけど
    ジオン側に裏で連邦に技術を横流ししてる勢力があるのではないかと
    特にムラサメ研究所みたいなニタ研は、正史だと戦後にフラナガン機関を接収してから研究を開始したはずなので
    連邦が敗北してるこの世界では本来あるはずがない存在だから
    何らかの技術提供があったと考える方が自然
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:14:22返信する
    もともとファーストネタを週替わりで出す企画だって言われてたけど
    それが補強された形だなあ
    作品としてどうとかストーリーがどうとかじゃなくてファーストやZの
    MSを見てキャッキャする企画 まあカラーの正しい使い方だろ

    マチュ周りの話なんて、最終回で地球の海を見て「これが本物の海か!」
    と言って水着になる そのくらいな気がする
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:15:35返信する
    >>166
    新型()のゲルググでしんだ人妻が馬鹿みてえだな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:16:47返信する
    ニャアンの本棚はジオン工科大学の赤本だけ注目すれば良いのね
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:18:20返信する
    アムロやカミーユ見たいな巻き込まれてなし崩し系は歴史改変しやすいから
    出さんのだろうな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:20:38返信する
    ゼグノヴァはニュータイプの力を見せすぎたんだよ
    だから連邦ジオン共にNT研究は原作世界より進んでると思おう
    つかなんやかんやで3年早まってる程度だし
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:21:05返信する
    >>9
    そもそも公認してないガンダムあんの?
    特定の作品こんなのガンダムじゃない!って拗らせたガノタみたいなこと言ってるのか?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:21:12返信する
    >>168
    新型ではなく現役だな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:23:44返信する
    老害ガノタがアムロとかカミーユをマチュとかに虚仮にされたくないから
    頼む!出さないでくれえええええええええええええって願ってて草
    アムロはラスボスでカミーユはその前座になるよw
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:27:21返信する
    >>33
    総合的に見るとbillboard hot100にも入ってないからまだ局地的すぎる
    今はまだボカロ曲が流行ってオタクが騒いでる程度のバズ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:29:25返信する
    >>174
    知ったか害獣の老害連呼で草
    ガイなのはお前だよお前🤭
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:30:10返信する
    マチュの母親の勤める会社のオフィスが未来感ゼロで笑った
    もう何もかも今基準でデザイン放棄しとるな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:31:39返信する
    >>177
    そういやこれ近未来SFだったな
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:31:43返信する
    宣言しよう
    観ない
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:32:15返信する
    >>177
    未来感のあるオフィスとかこの時点のガンダムに最初から無いしw 水星みたいなのとごっちゃになってんだろお前
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:32:25返信する
    >>172
    というかOPの最初に「原作富野」ってテロップ入るよなw
    公認もなにも名前がどアタマに出てる
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:33:18返信する
    設定違いなんかこの世界線だとそういうことになっただけでいいやろ
    何ごちゃごちゃ言ってんの?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:35:40返信する
    ガンダムに限らんけどこーいう流出って話題作りのために制作側があえて流出させてるもんなん?
    なんか色々大変だな 広報とかの仕事なんだろうか
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:44:45返信する
    >>182
    それは考察する気がないだけだな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:46:20返信する
    >>182
    ミノ粉は言い訳できないだろw
    スマホ使えるレベルならMSより戦闘機のほうが使えるぞ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:53:55返信する
    >>113
    別にシロッコ本体がジュピトリスで帰還中なだけで
    帰りの船の中で設計したRX系データだけ連邦に送ってPMX系列だけジュピトリス内で製造してんでしょ
    現代だって惑星探査船は遠隔で操作してんのに
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:53:59返信する
    >マチュの母親の勤める会社のオフィスが未来感ゼロで笑った
    昭和の連中が2025年がどうなってると想像してたと思う?w
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:56:19返信する
    ハンブラビとみせかけてメタスですっとか言うんでしょ知ってる
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:56:25返信する
    >>174
    今の状況でその二人をどうやって出すのかは興味あるわな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:56:52返信する
    頑なにダサい機体しか出さないのは何でなん
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:58:34返信する
    気持ち悪いとしかもう言う気にならん
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:58:37返信する
    >>185
    コロニー内なら使えてもおかしく無いだろ
    そしてMSより戦闘機の方が使えるは草
    何を基準に言ってんだ?
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:58:41返信する
    アムロ、カミーユ、シロッコと出禁にするやつ多すぎ。
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 11:59:20返信する
    >>191
    やらおん害獣のお前よりキモい奴はいないから
    安心して嫌われとけ🤭
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:00:52返信する
    >>187
    何言ってんだこのハッタショw
    ジークアクスはいま作られたアニメだろ
    時代考証とか理解してないアホのドヤは草
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:02:10返信する
    ハンブラビがFSSにいそうなデザインに
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:03:24返信する
    >>187
    言ってる事わけわからんな
    タイムトラベルでもしてきたニートかな?w
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:04:34返信する
    >>192
    えっ?
    クランバトルでも巻いてるからコロニー内でも多少障害出てると思うぞ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:04:53返信する
    マジで人気無さ過ぎてガンダム担当クビになるんじゃない?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:05:24返信する
    >>193
    ファーストで死んだキャラを出してもう1回殺すっていうルールな気がする
    (その意味ではキシリアは危ない)
    そのルールだとアムロとかシロッコは出せない
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:05:27返信する
    初期のガンダムシリーズ見たことないんだけどサイコガンダムって強いの?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:08:49返信する
    >>192
    MSが必要なのはミノ粉の影響で
    それがないなら戦闘機が強いは常識なんだが
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:09:15返信する
    >>198
    それは外だろ
    コロニー内に基地局を多めに設置すれば
    内部で通話くらい何でもない
    ミノフスキー粒子は完璧遮断する訳じゃないぞ
    宇宙空間での通信や電波を阻害するだけ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:10:48返信する
    >>202
    ミノフスキー粒子の影響が無くなるのはMSも一緒だぞ?お前のチンパン常識を語るのは恥ずかしいから止めとけw
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:13:46返信する
    >>202
    長距離通信やレーダー波を阻害するミノフスキー粒子の影響を受けてんのはそれまでの艦隊戦だぞ
    艦隊同士だと目視するまで近づいてたら話にならないからMSを作ったんであって戦闘機とか関係無いんだが?何か勘違いしてるだろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:15:07返信する
    つまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:15:50返信する
    主人公回り以外は既存のキャラ動かしてるだけやんw
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:16:29返信する
    >>206
    論破されたマヌケが発狂してて草
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:22:13返信する
    >>205
    レーダー誘導などで遠距離戦が主体になるとたしかMSの優位性がなくなるせいじゃないかな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:24:47返信する
    >>209
    順序が逆なんだよ
    ミノフスキー粒子が先に作られた結果
    新しい有効な戦術としてMSが作られた
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:25:29返信する
    >>206
    だだこねてる園児かな?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:29:41返信する
    水星以下ってことで
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:30:51返信する
    ミノフスキー散布下だと有視界の行動しかできないんだっけ
    その割には「デニム(だっけ)に新兵が押さえられんとはな」って離れたとこで
    状況把握してるし、遠距離にいる部下の戦艦にホワイトベースを追えって
    指示してた気がするけど
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:32:10返信する
    >>210
    だから影響がなくなるとMSの優位性なくなるぞ
    近距離戦よりレーダー誘導などによる遠距離戦が主になるから
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:33:37返信する
    >>76
    もともと国力は連邦の方が格段に上。MSの技術力では劣っていたが、それもV作戦でかなり挽回した。
    それでも戦争に負けたとしたら、戦後も復興に力を入れる以上に軍備増強に力を入れざるを得なかったのでは。コロニー再生計画もないしな。

    東西冷戦時のソ連の話とか聞いたことないかな。ソ連は東側軍事超大国としての軍事力を維持するために、軍事費がGNP比でえげつないことになってたとか。。。
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:34:42返信する
    >>201
    強いよ、全身メガ粒子砲。香港を廃墟に出来る。デカすぎて戦艦に入らないから牽引されている。初戦闘の時、お友達割引きでにぎにぎしてもらえなかったらカミーユは死んでる
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:37:03返信する
    >>214
    無くならねえ世界なんだよw
    散布されたミノフスキー粒子は残留する
    完全には無くならねえんだ わかったか?
    にわか知ったか俺ルール基準で語るなよw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:37:13返信する
    もう誰も見てないよ、この同人トー横ガンダム
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:37:40返信する
    >>215
    技術革新が起きる要素がないんだが
    ガンダム関連のデータもない・アムロがいないからアレックスもない・ジオンの技術者もいない・シロッコもいない
    これで正史より技術が上っていやどうやったらそうなるんだ状態だぞ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:37:54返信する
    富野ぜんぜん違う容姿で驚いた
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:38:46返信する
    >>217
    スマホが使えるほど影響少ないってそれ・・・
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:39:09返信する
    >>218
    出たよ害獣🤭
    知能指数に限界が来て詰まると使う
    お気に入りの単語w ハッタショ専用
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:39:19返信する
    >>217
    だからスマホが使えるのはおかしいと言う話だぞ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:39:36返信する
    やら管が擦りすぎるせいでジークアクスの記事もうコメント伸びなくなっちゃったじゃん
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:39:47返信する
    >>221
    それはコロニー内 頼むからサルを卒業しろ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:40:23返信する
    >>215
    そうそう。そういう意味で分かりやすい例が、アポロ計画ですよ。

    ソ連がスプートニク衛星を打ち上げた。(スプートニクショック。)ロケット(=ICBM)を使えば米国の都市のどこにでも、核弾頭を打ち込めるようになる!米国は驚愕した。
    さあどうする。戦後だから軍事費削減するか。否!国家の威信をかけてロケット開発計画を実行した。それがアポロ計画。「月に人を送り込む」のも目標だったけれど、単に科学的好奇心だけでミサイルを開発してたわけじゃない。
    軍事費もマシマシで大型ミサイルを開発した。だから月に行けた。

    その後はそれほどの脅威がなくなったから、人は月に行ってない。
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:40:44返信する
    >>223
    コロニー内だからな
    わかるか?連投してるチンパンジー
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:40:58返信する
    >>177
    ガンダム世界って元からモビルスーツや宇宙開発だけ技術が突出してる歪な世界だろ
    ジークアクスで突然スマホが現れてるのもな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:41:20返信する
    >>225
    ミノフスキー粒子の拡散力は半端ないからな。コロニー内だから万全とは言いきれない。
    宇宙船や人の出入りもあるんだし。
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:41:27返信する
    >>225
    だからコロニー近くのクランバトルでミノ粉撒いてるんですが
    まぁ映像が送られてる時点でおかしいんだけどねw
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:42:16返信する
    どうすんのこのゴミガンダム
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:42:34返信する
    >>216
    サイコミュ入りバイオコンピーターも積んでるから
    オメガ・サイコミュとも関わるかもな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:42:43返信する
    禿げてない富野初めてみたわ
    もう前髪がだいぶやられてるけど
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:42:58返信する
    >>224
    いや、もはや誰も興味ない
    水星の方が遥かにマシ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:43:03返信する
    >>230
    コロニーの外側にカメラ設置して有線なら可能
    内部は電波でもいいからな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:43:40返信する
    >>227
    いやクランバトルで撒いてるからコロニー内も影響出るぞ
    100kmはなれてバトルしてるなら別だが
    数十km内だと影響受けるぞ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:43:45返信する
    記事も伸び無くなったし、みんな居なくなったな 
    終わりだわ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:44:14返信する
    >>231
    存在自体が害獣のゴミがなんか言ってる🤭
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:44:40返信する
    >>227
    こんなゴミアニメを真面目に見てるお前がチンパンジーだろwww
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:44:54返信する
    >>235
    そんな近距離ならコロニー内で影響は受けるぞ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:44:56返信する
    >>236
    大して出てないから通信出来てんだろ
    たられば論はやめとけ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:45:18返信する
    >>240
    それはお前の妄想だろw
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:45:36返信する
    >>219
    サイコガンダムとか、「技術革新」は起きてないぞ。
    単にデカくて、ビームマシマシのでっかいガンダムを作るだけだから。
    問題は予算だ。

    Iフィールドだけは未開発だったけど、ビグザムが量産されてる以上は原理も予想できるし、類似技術は開発できる。へたするとスパイを使って、ジオンの軍事機密だって入手不可能とは言いきれない
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:45:50返信する
    水星の方が面白かったわ、水星って悪くなかったよな
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:46:14返信する
    >>241
    その場合使う意味無いだろミノ粉w
    速攻で軍警が取り締まりに来るだろ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:46:18返信する
    >>228
    それは今ってリアルに合わせてるだけだろ
    公衆電話で会話する方がおかしいわ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:47:04返信する
    >>245
    コロニー内の通信を妨害する為に使ってる訳じゃねえだろうがw お前は何を見てるんだ?
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:48:16返信する
    >>238
    こんなゴミを楽しんで見れる知的障害者がなんか言ってる🤭
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:49:32返信する
    >>213
    1、あの時のザク同士は有線で繋がってるらしい。ケーブルの長さに気をつけろみたいなことを話してる。
    2、ミノフスキー粒子下でもレーザー通信は一応可能。ただ追尾が難しいらしく、戦闘機動中なんかは難しいようだ。

    さいあくだと、発光信号や信号弾という可能性もある。もちろん、複雑な信号は送れないけれど。
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:49:40返信する
    初期に作られた赤いガンダムではもう通用しないやろ
    次回、ガンダムとキケロガが合体してパワーアップするぞ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:50:03返信する
    >>247
    ???
    コロニー付近で通信障害出るレベルで出してるならコロニー内でも影響は出るよ
    通信障害しないレベルで散布するなら軍警のやってる場所特定されて取り締まりに来るだろ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:50:05返信する
    知能が低いとこんな適当に作った同人作品を楽しめるんだな、羨ましいわ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:50:08返信する
    >>248
    憐れな嫌われモンがレスして来んなよ
    知的障害者とかお前の自己紹介は要らねえよ
    みんなとっくに知ってっからな🤣🤣🤣
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:50:59返信する
    >>243
    可変MSなんだがサイコガンダム・・・
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:51:45返信する
    ドゥ(2)→トロワ(3)→フォウ(4)
    ジークアクスの野郎
    ガンダム数字名前縛りの中にまで入ってきやがった
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:51:56返信する
    >>252
    カラーもチョロいw思ってるやろな
    馬鹿向けに作って大絶賛だからクリエイターとしては逆にイライラしそうではある
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:52:43返信する
    >>207
    それが大好評なんだからいいんだよ
    むしろメインがいらねえのが問題
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:53:07返信する
    初代からZZまでのキャラはみんな頭悪いから
    そのキャラが市長だの大統領になってるジークアクスの世界って
    マジで頭のおかしい政治家しかおらんのかもな
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:53:08返信する
    >>251
    本当に何もわかってないアホだなお前は
    軍警にクランバトルを気付かせない為に
    ミノフスキー粒子を外で散布してんだよ?
    内部に大きな影響が出たら気付かれるだろ?
    わかるか?それじゃ本末転倒なんだよ
    お前が何やら一人でミノ粉はスゲェ!って
    思い込ん出るだけなんだわw わかったか?
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:54:43返信する
    >>235
    調べてみたけどカメラ衛星らしいから有線じゃないのでは
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 12:58:16返信する
    >>246
    携帯型通信端末としてはあの形状とサイズがベストなんじゃないかね
    性能が桁違いなだけで
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:01:15返信する
    >>259
    外で散布しても物質なども透過するから外でも近距離だと影響受けるぞ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:01:30返信する
    ジジィクアクス
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:03:08返信する
    モビルスーツバイブル 36号
    の無断転載部分の削除お願いします
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:06:50返信する
    劇中でシロッコ自身で開発した。もしくは開発に協力したMS
    ジ・オ、パラスアテネ、森のクマさん、メッサーラ、ガブスレイ、ハンブラビ
    他になんかあったかな?
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:07:44返信する
    強敵はいるけど宿敵はいないっぽいね
    強敵に前編後編使っていいとは思うけど
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:09:17返信する
    >>3
    いい大人やってるから趣味に全力傾けられるんやで?

    お前もアンチなんかやってないで早く大人になれよ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:10:45返信する
    >>262
    そういうたらればは妄想だと言ったろ
    同じ事を言わせんな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:12:03返信する
    >>263
    害獣のボキャ貧は救いようが無えな🤭
    マジ幼稚園児レベル(失笑)
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:13:57返信する
    富野御大もついに紙幣になったかw
    イデオンでも出てたし庵野好きだったから入れたんだろうなあ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:14:25返信する
    >>265
    そういう話聞くとジークアクスを馬鹿にできないな
    一人で短期間にどんだけ新型を開発してんねん
    プラモ売りたいだけやん
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:15:33返信する
    出渕からあんなイカデビルはモビルスーツぢゃ無い言われてましたな
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:34:34返信する
    >>255
    Wはみんな数字やぞ
    ユイ1デュオ2トロア3カトル4五飛5
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:42:28返信する
    ハンブラビがあるならやっぱこの前のドムはウミヘビ使ってたのね
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:49:26返信する
    >>243
    ミノフスキークラフト搭載機だよ
    知ったかぶりすんな
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:57:25返信する
    >出渕からあんなイカデビルはモビルスーツぢゃ無い言われてましたな
    主役メカからもう1stとはガラッと変わったからねぇZは
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:02:51返信する
    >>271
    当時の段階でプラモ化したのはほんの一部だろ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:04:43返信する
    MSの開発力がいきなり未来に飛んでて草
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:09:05返信する
    小林誠リファインモビルスーツきちゃうんか?😳
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:10:35返信する
    なんでサイコガンダムとハンムラビ法がいるんだよ
    どんだけ頭悪い奴が作ってんだ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:12:30返信する
    どう見てもZガンダムのパロやりたいだけやん
    どこがファーストなんだよ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:19:36返信する
    シロッコってそんなチートキャラだっけ?
    昔見ただけだからもう忘れた
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:21:55返信する
    星街すいせい使ってる時点でキモいとか今更やろ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:30:33返信する
    >>186
    だよねぇ。テスト機で一品物のメッサーラやらジOは勿論工作精度の要求されるガブスレイとかじゃなく量産製を考慮したハンブラビなのがね。
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:37:30返信する
    >>249
    はえー
    ウクライナとかの最新のジャミング事情と有線ドローンの関係とかを取り入れてるんやな。
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:40:54返信する
    >>8
    負けたからこそ研究するだろ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:43:08返信する
    公式でジオンが勝った世界線ではMS開発が加速することが確定しました
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:51:24返信する
    出て欲しいのはシャアやアムロなんだよね
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:51:50返信する
    アムロやシャアとかデブのおっさんになってそう
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:04:58返信する
    ヤザンも三連星みたいなヤラれキャラになりそう・・
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:07:18返信する
    ヤラれキャラになりそうな行動してれば、そらやられるだろう
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:07:58返信する
    冨樫みたいなことすんなよ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:09:59返信する
    シャアがもし生きてたら英雄になってるだろうし
    出てこないってことは死んでるか記憶喪失なんじゃないの
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:16:02返信する
    ガンダムオタの妄想博覧会や
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 15:38:42返信する
    >>282
    全てにおいて天才
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:01:23返信する
    >>295
    しかもそれを自覚していて自信満々に行動するし、女にモテるし女を利用して使い捨てにするし、ティターンズという組織すら自分の道具としか思ってなさげ。
    確かに優秀なんだし、自信があるのも能力相応なのだけど、ヤベー奴なことには違いない。

    ああ、そういえば「コバヤシマル・テスト」の「スタートレック2 カーンの逆襲」のラスボスのラスボス「カーン・ノニエン・シン」が、わりとシロッコみたいなタイプだな。
    遺伝子操作で作られた超人で、世界大戦を起こして人類を滅ぼしかけたw
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:02:24返信する
    >>7
    んじゃ、お前が面白いと思っている作品の名前おしえて?

    言えないだろ?w
    お前、みんなが楽しんでるものを腐す事しかできないもんなw
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:03:41返信する
    >>290
    そういえば、ジャムルフィンのダニー/デル/デューンってのがいたなあ。
    奴らの3D攻撃はジェットストリームアタックの再来かと思ったし、ZZを苦戦させた強敵。

    なのに一回登場してそれっきりで忘れ去られたw
    生存ルートかどうかも不明。どこかで雑魚に殺られて全滅してるかもしれん。
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:11:23返信する
    ジークアクスってもともとスパロボとかにみんなが期待していた感覚に近いんじゃないかw
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:33:27返信する
    こういうのどんどんやってこう
    オリキャラの方は誰も興味ないし
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 16:58:43返信する
    ドゥー・ムラサメ金元寿子さんか PSYCHO-PASS
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:09:45返信する
    これを面白がっているのは宇宙世紀という膨大な引き出しの中から思い思いの設定を引っ張り出してきて突き合わせているガノタだけなのよ
    ガンダムという看板抜きに純粋なロボットアニメとして見れば物語の作りとしては昨今のヒットしないロボットアニメより工夫がない
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:19:40返信する
    きっしょ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:26:31返信する
    いいぞもっともっとグチャグチャにして完全にパロ同人化しよう
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:34:17返信する
    ガンダムとか時代遅れのコンテンツだろ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 17:58:58返信する
    >>276
    結局複数のデザイナー使ってデザインラインが無茶苦茶になったZ~ZZの反省から逆シャアで出渕が起用されて、ファーストのテイスト残したままカッコいい機体を創り出したという経緯が面白いな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:01:45返信する
    Zガンダムの前日譚やりたいなら
    ジオン勝利のifルートでなくてもできる
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:02:35返信する
    >>55
    ああ、デストロイは名前くらいしか知らんのや
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:04:10返信する
    >>307
    単に時代設定的にZにかかり始めてるから関連キャラやメカが出て来ただけじゃないの?
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:13:08返信する
    >>309
    結局ifルートもガンダムファイトも使いこなせなくて
    スパロボ大戦でティターンズに恐竜帝国やドクターヘルが合流、エウーゴにGガンダムがってレベルなってない?

    先行劇場版がギレンの野望だ言われてたがスパロボのほうかも
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:25:56返信する
    流出資料転載とか著作権侵害で捕まりたいのかな?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 18:33:51返信する
    >Zガンダムの前日譚やりたいなら
    既に0083があるしなぁ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:00:15返信する
    ハンブラビ出るならシロッコいるの確定じゃん
    逆にハマーンのハの字も出てこないのが不自然すぎるやろ…
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:06:10返信する
    ハンブラビ法典とかサイコガムとか言われても分からん
    デストロイみたいな巨大MSか
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:38:16返信する
    >>314
    デストロイのパクリ元と言えばわかるかな
    記事本文87のサイコガンダムとその右隣に映ってるビグザムを足して2で割ったのがデストロイ
    まぁ検索すりゃデストロイの元デザってのがすぐわかるよ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:45:55返信する
    どの機体もエヴァ臭漂うな
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:48:52返信する
    >>313
    シロッコはいるだろうけど出したらエライ事になるから出禁だってスタッフが明言してる
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 20:38:54返信する
    ドゥーが乗ると思わせといて、シュウジとニャアンがいちゃいちゃしてるの見ちまったマチュが逆上して
    サイコがシンクロ、マチュが大暴れしてコロニー破壊してマチュママその他ももろもろ大量虐殺の流れでしょ?
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 20:39:12返信する
    死亡フラグと見せかけて何もしないんでしょ?
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 21:15:10返信する
    ハンブラビはまだいいけどサイコのデザインがやっぱり終わってるな
    せめてガンプラが欲しくなるデザインが描ける人にデザインさせてくれ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 21:45:53返信する
    ハンブラビは元のデザインからあんまり変わってないからな
    サイコガンダムは下半身がダサすぎ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 22:15:06返信する
    マチュが盗んだサイコガンダムで走り出すのに期待
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 22:31:54返信する
    ってビグザム出るん
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 23:47:09返信する
    >>163
    ティターンズが存在しなくなったからティターンズカラーじゃなくなったんだよ
    むしろマークⅡがムラサメ研カラーなんじゃね
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 01:13:50返信する
    紙幣の単位「ハイト」は0080由来だっけ。御ハゲとしては肖像画使われるのは不本意そうだなw
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 07:58:40返信する
    キシリアが連邦のニタ研取り込んで派閥戦争が始まり
    前ゾイドでやった巨大MAどうしの戦いが始まるな
    サイコvsビグザムってバトマスかよ
    ギレンはア・バオア・クーで反ブラとバーザム作るっと
    ゲルググをバーザムにしたらよかったのにもったいないな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.