東方公式、AI使用を発表、ファンの思いを踏みにじって炎上wwwww
1: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:02:36.98 BE:757440137-2BP(1000)
5: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:03:53.96
反AIがファビョン起こしてて草ァ!
Zunも反AIなんぞ願い下げだろ
Zunも反AIなんぞ願い下げだろ
6: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:04:11.46
AIアンチってキモイよな
9: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:05:00.54
反AIが死ぬ代りにエロ画像が出力されるボタン押す?
10: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:05:04.18
創造神に楯突くとか本当にファンか?こいつら
11: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:05:23.82
チギュアァァァァァァ!!!
14: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:06:03.91
東方のファンってちょっとあれだよな
92: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:35:21.04
>>14
たぶんこいつら誰一人としてファンじゃないだろ
名前がもうアレ過ぎる
たぶんこいつら誰一人としてファンじゃないだろ
名前がもうアレ過ぎる
17: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:07:19.96
今の漫画とか、だいたいAIが書いてるだけだ
19: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:07:35.81
二次創作ゴロ「作者がAI使ったアアアアアア!」
草
27: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:09:24.04
>>19
ほんまこれ
ほんまこれ
84: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:32:11.56
>>19
おもろい
おもろい
24: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:09:03.50
AI使えないやつがピーピー泣いてて草
31: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:12:27.95
キャラもAI使ってかわいくして😊
34: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:15:01.02
パルワ叩いて任天堂擁護してた奴だし残当
39: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:17:43.23
まぁ、最近、反AIがカルトっぽくなってるよね
著作権とかどうでも良くてスピリチュアルな理屈が
色々語られる様になってる
著作権とかどうでも良くてスピリチュアルな理屈が
色々語られる様になってる
41: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:17:50.31
反AIのやつってジジイだから3年前で認識止まってるんだよな
45: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:18:11.06
むしろ今は
AIまったく使ってないゲームの方が少ないじゃないの
AIまったく使ってないゲームの方が少ないじゃないの
49: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:18:59.26
反AIやつどんどん煮詰まってんね
55: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:20:15.81
絵師の二次創作のおかげでここまで大きくなれたのに絵師を裏切るのか?
62: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:21:38.41
>>55
正直これはちょっと思うな…
お前がやるのかよ感はある
正直これはちょっと思うな…
お前がやるのかよ感はある
68: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:26:19.71
>>55
作者が2次創作OKと言っただけで
別に裏切ったわけじゃないと思うが
作者が2次創作OKと言っただけで
別に裏切ったわけじゃないと思うが
61: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:21:35.83
AI使用明示してるならいいじゃんな
64: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:25:22.14
絵描きとゲーム制作者じゃAIに対する認識が違うんだろ
70: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:28:29.17
まぁ、10年イラストレーターやって画力が微妙な奴は
速くAI堕ちした方が良いんじゃないかなと思う
今日この頃
速くAI堕ちした方が良いんじゃないかなと思う
今日この頃
85: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:33:45.24
>>70
そういう手合いはコンプラ意識が欠如してたりするので、AI使っても人としての質の悪さは変わらない
だから外注を避けないといけないいだよ
そして、日本の場合、イラストレーターやプロと言っても開業届出しただけだから肩書きは形骸的
そういう手合いはコンプラ意識が欠如してたりするので、AI使っても人としての質の悪さは変わらない
だから外注を避けないといけないいだよ
そして、日本の場合、イラストレーターやプロと言っても開業届出しただけだから肩書きは形骸的
112: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:42:17.39
反AIは新しいネトウヨの形
118: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:43:30.93
>>1
背景テキスチャなら問題ないでしょ🥺
背景テキスチャなら問題ないでしょ🥺
AI以前にもテクスチャは30年くらい前からツールで自動生成されてたの知らないのかな🥺
128: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:44:53.44
ゲームなんてアセット買ってきてもAI入ってそう
131: 名無しさん 2025/05/13(火) 14:45:33.33
ゲームの背景書くの面倒だしな
素材もあっというまに被ってくし
素材もあっというまに被ってくし
- 225件のコメント
- 2025.05.13
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:15:32返信する反AIいつまでXにいるんだよ
主義に反するだろ
さっさと退会しろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:16:30返信するAI専用のタグ作れよ管理人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:17:44返信するAIが描いたまんこか判定するまんこ判定士になる!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:17:56返信する、
ブルアカは天然だよ
、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:17:57返信する絵具と筆だけで描いてる人が叩いてるなら
まあなんとなく言いたい事は分かるけど
叩いてる側もお絵かきソフト使ってるやん
負け惜しみでしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:18:08返信する他人が作ったキャラデザ
無断でパクってエロ同人作ってる連中が
AIに同じようにパクられたらキレてるんだよな
お前がパクられた絵も盗品だよねって指摘は全部無視 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:18:19返信する「反AIは~」
とか言ってる奴らは東方ファンでもなんでもないから言いたい放題やなw
どうせこいつらも自分の好きなコンテンツがAIだらけになったら反旗を翻すよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:18:25返信するAI全てに噛みつくのは違うだろ
何?AIに親でも頃されたんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:18:49返信する反AIするのはいいけどxでそれをお気持ち表明するのはもうそれ頭に障害あるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:19:09返信する楽 イ お
生 今
し ラ 前
き 日
い イ ら
て も
の ラ は
て
? で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:19:15返信する反AIはネット接続も禁止にするべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:19:17返信するたかがゲームじゃないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:19:45返信する>>5
じゃあなんでおまえは今までのお絵かきソフトで絵が上手く描けないの?(笑)
アナログでもデジタルでも絵が描けないからAIに描いてもらうしかないんだろ?(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:19:48返信する背景ならセーフ 💦 背景ならセーフだよな、 おまえら ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
姦主は 当方特別待遇で た す け て ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😱😱😨😰😨😨😨😨😱😱😨😨😨😨😱😨😨😨😨😨 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:20:53返信する>>14
背景ならセーフだよただし、神主に背景提供してた素材屋は仕事を失って死ぬけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:21:37返信する>>5
AIの記事に毎回くるこの昭和のおじいちゃんなんなんやろ
スマホとか使ったことなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:21:43返信するもう東方やらないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:22:35返信する二度と東方のゲームはしない!て言ってるの、過去作の東方シリーズをひとつでもプレイした事あるのかしら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:22:38返信する個人製作者にAI使うなって「検索エンジン使うな」ってくらい暴論だと思うんだが
いつになったら気付くんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:22:50返信するツイフェミと同じ人種
でも本人らは絶対それを認めないだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:22:59返信する背景のテクスチャぐらい良いのでは?
だめ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:23:24返信する買わないくせにうるせえな
これもうポリコレで騒ぐ連中と一緒だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:23:29返信するAIを嫌ってるのに学習データ収集してるXを使い続けるインプレ乞食のダブスタ垢こそ叩かれるべきでは?
あ、承認欲求満たせないから移住できないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:23:47返信する>>18
スカイアリーナと東方紅舞闘ならやった事ある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:24:04返信する神主って、射命丸と椛を仲悪く書いたり、八雲を月のオリキャラに倒させたりするやつだろ
ユーザーの嫌がることはなんでもするんだ、いつか破滅するだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:24:30返信するAIにしてはヘタクソだなとか思ったが背景のしょーもない模様かよwまぁどっちでもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:25:43返信するさすが次代を切り開く人は違うな
せっかくだから買って応援すっかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:25:57返信する>反AIは新しいネトウヨの形
ネトウヨはこれに反論せにゃならんなw
いや俺はAI肯定やとかパヨクのほうガーとかww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:26:49返信する>>1
天井付近で確率高くなるってのは引き始めた時点ではクソ低いってことやぞ
平等は平等でもほぼ全員天井付近まで回さなきゃでない極悪ガチャだよ
例えば普通の1%(天井300連)だったら100連で6割の人は入手できて人によっては何枚も重ねるけど、原神式だと100連しても9割の人は1枚も手に入らん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:27:04返信する背景にまで文句言ってるのかよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:27:41返信するAIが放つ弾幕ってどうなるんだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:27:51返信するローゼンメイデン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:28:00返信するそして時代から置いていかれる反AIw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:28:08返信する>>12
小林達明 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:33:31返信する同人ゴロがなに言ってんだよって話ではある。
てかAI側が判断したからAI使ってるーってちょっとおかしくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:34:04返信する絵師もAIを使えばいいだけやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:34:30返信するフリーゲームにまで文句つけるあまさしさよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:34:53返信するそもそも、東方シリーズって音楽CDじゃ売れないからゲームくっつけたろ!ってできたものじゃなかったっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:36:13返信する反aiってヨスタもコナミも学マスもfgoもできないしなにやってるんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:37:08返信する反AIならネット含めてデジタルデータに一切触るんじゃねえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:38:40返信するどのアカウントもファンどころか界隈外の奴に見えるんだけど…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:38:51返信するテクノロジーと不可分なテレビゲームで生成AI使うなって方が無理だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:39:26返信する>>39
Switch2も買えないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:40:15返信する>>4
⛩「・・・」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:40:57返信するどうぞどうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:41:24返信するアホか東方と反AIどっち取るか聞くまでもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:42:16返信する情弱企業以外はAI使用しているだろに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:42:56返信する潰れる寸前だったコミケを救った東方をこんな風に叩いていいと思ってるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:43:25返信する>>28
簡単じゃね?
毎回変なレッテルを貼ってくるのはパヨク - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:43:39返信する同人の神がAI推進派
これ以上皮肉なこともないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:43:44返信するフリー素材を使う→トレス警察の亜種が叩く
AIを使う→トレス警察の亜種が叩く
どっちも同じやつだから元からノーダメだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:45:43返信する反AIは相変わらずクズってますなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:45:55返信する素材使ってたところがAIになったところでそんなに変わらんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:46:24返信する反AIの同人作家さんたち同人村の神様にも見捨てられてて草
どうすんの?
神様追放する? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:47:10返信する>>43
ps5もできないねaiアップスケーリングあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:47:30返信する芸能の神様の神社も
同人界の神主も生成AIを採用かぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:47:39返信する毎度思うんだけどなんでいつもAIvs二次創作の形に持っていこうとするんだよ
AI出力者で二次創作の絵を生産している奴たくさんいるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:47:42返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、そ、わ池氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:48:02返信するzun絵検定で100点取れるものだけが石を投げなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:48:30返信する>>50
まあ一次創作できる人からすれば関係ないどころか
AIでより二次創作広まった方が得だからな
まじで東方キャラで神AIイラスト出まくるからビビる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:49:12返信する反AIは反AIだけの国作ってそこに住んでくれ
クリエイターの足引っ張るな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:49:29返信する>>57
二次創作者の反AIが著作権を守りなさいって言ってるから
おいおいって返されてるだけだそ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:51:18返信する許せねーよ!こんなもん買わなくていい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:51:49返信する外人は割れ厨しかいないやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:53:03返信する過激派反AIがZUNを襲わないか心配
ニコニコが流行っていたころに殺害予告とかあったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:53:37返信する>>31
回避不能なの撃ってきそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:53:52返信する>>61
反AIはネット上でも隔離してほしーなマジで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:54:25返信する東芝やっちゃたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:54:41返信する>>65
青葉予備軍みたいなもんだからね反AIって
可能性はあるから気をつけて欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:54:48返信するよく考えると、この作者は自分よりも絵が上手い二次創作がゴマンといるわけだし
今更AIでコンテンツを作る連中が増えた所で平気だよな
本物のオリジナルは強い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:54:49返信する>>47
ゲーム開発ではAIを普通に使用しているが… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:55:09返信する今まで一銭も東方に金落としてない奴らが「今後二度と東方買いません!😤」とか抜かしてもそれって今まで通りだから東方側に何の損もないという
まあアカウント名からして原作どころか二次創作すら触れたことなさそうなメンツだな
しっかし記事タイトルほんまきっしょいな……よーこんなマスゴミ以下の記事タイトル書けるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:58:50返信する他人の著作物を勝手に使って商売してる盗人「生成AI許せない!」
そいつらに著作物パクられてる一次創作者「生成AI使ってます」
これホンマ草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:59:01返信する東方好きだったけど、今後一切関わりません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:59:13返信するみんな知らん事をAIに聞き出したから、Googleの検索使用率がついに下がり始めたらしい
今後はGoogleで検索するのが情弱の証となるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:00:10返信する>>50
背景の一部に使って頂いただけでAI絵師鼻息フンフンみじめだねぇ
このレベルの人だと良い背景があったら、人間の素材屋からもガンガン使うし、
どーしても合ったのがない時にしょーがなく低品質のAIを使ってやるってだけだぞ
どうしても人間絵のほうが、著作権とかに直結しやすいしそこは避けるんだろうが
背景に使うだけでも人間の背景屋の数に変動が起きるし
人間の脳からでる創造性の否定ではあるし、人類の能力は落ちるだろうが、そこはマクロな議論だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:01:26返信する日本がAI開発で世界に遅れを取っている理由、大体こいつらのせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:02:16返信する>>70
わざわざAI使ってZUNっぽい絵を作ろうと思わせないのは強いよな
あの絵を真似たトコロでメリットが全くない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:03:45返信する>>76
その背景の一部に鼻息フンフンでブチ切れてる反AIはもっと惨めやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:05:01返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、は、わんホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:05:11返信するふぁっびょおおおおんんん
ttps://money1.jp/archives/148276
韓国・輸出「-23.8%」絶不調に転落! 半導体以外は全没。対米輸出なんと「30%減少!
2025年05月12日、韓国の関税庁が「2025年05月01~10日の輸出入状況」のデータを公表しました。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:05:54返信する背景くらいいいだろうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:06:15返信する>>49
反論しないとw
明々後日方向に話を曲げるなww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:06:30返信する霊夢って ゆっくり実況のまんじゅう顔しかおもいつかん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:07:41返信するAI気にしてたら全てのゲームが出来なくなるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:08:09返信する東方同人描いてる反AIはなんて言ってるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:09:18返信する>>77
まず、アメリカ製品のマイクロソフトwindowsOSのパソコンを使い
アメリカ製品のアップル製品のiponeを使い、中国産のスマホを使ってる時点
日本にITで勝ち目なんてないって気づいてほしいわ
遅れてるんじゃない、日本ではそもそもITは無理なの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:09:48返信する>>75
検索結果の最初にAI要約を表示したのは失敗だったと思う
しかもあの要約はけっこう間違いが多いから
Googleそのものへの信頼度も落としてそうな気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:10:41返信するくっそどうでもいいな
元々素人同人から始まったコンテンツに
何使おうが気にならんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:10:57返信するまあAIはその辺のプロすら顔負けのツールなんだから技術で勝てる訳が無いんだし大人しく活用するのが賢明
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:11:05返信する>>86
背景なら好きにしろ、ただし俺たちはおまえの作ったキャラをファックしてやる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:11:32返信するまたAIが勝ってしまったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:11:34返信するどいつもこいつも原作東方やってなさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:11:48返信する>>87
日本人は中華スマホなんて使わんが?
在日中華土人しかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:11:58返信するきめぇ見出しだな。マジやら管きめぇわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:12:36返信するもうゆっくり動画見れないねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:13:14返信する>>90
AI絵を制作してるプロ、ずっと無名のまま問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:13:22返信するまあこんなんで売り上げ落ちるなら次作からは戻るだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:13:37返信する>>91
今までと一緒じゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:14:38返信する>>94
「アメリカ製品のアップル製品のiponeを使い、中国産のスマホを使ってる時点」
これは一括りで、アップルのiPhoneは主に中国で生産されている、という意味だよ。工場としてな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:15:39返信する>>97
AIを使うのは簡単だが、それを使ってオリジナリティを出すのは難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:16:12返信するゆとり時代についてこれない老害定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:16:15返信するキャラAIなら怒れよ
背景くらい許せ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:16:30返信するこいつはこいつのド下手くそなキャラの絵が価値なんだから、下手くそな女キャラ手描きで書いてくれりゃいいよ
AIに主人公の顔色緑色にしたり、聖徳太子?の女体化を短腕病にするセンスは無いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:17:30返信するキャラじゃなくて「一部背景テクスチャ」って読めないのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:18:31返信する>>1
Xってか色々なところでAI使われてるのに気がついてない情弱がいつも騒いでるからしゃーない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:18:32返信するお前らAIみたいなブルアカ大好きやんけwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:18:43返信する>>7
俺が好きな作品ほぼオワコン状態だからだから寧ろそれで広まってくれるならドンと来い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:20:01返信する背景ビジュかよ
弾幕にAI積んで毎回パターン変わるとか鬼畜の所業でもやるのかと思ったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:21:08返信する最近思うのは反AIの正体は実は究極の差別主義者じゃねえかってこと
背景くらいよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:21:52返信するこういう人達って、アドビのFireflyみたいに限りなく透明性の高いものに対してはどういうスタンスなんやろな?
「絶対的な透明性なんかありえない」とか言うんだろうか
それとも何がなんでも「人間の模倣だ!盗用だ!」で通すんかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:22:30返信する何にAI使ったかだろ問題はアホ過ぎるよコイツらせっかち過ぎw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:23:49返信する>>103
イラスト生成AI反対派だが許すわ
プログラムとかルーティンパターン作るのなんか省略できるところはバンバン省略せぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:23:49返信する>>111
井戸に一滴の毒液を垂らすとその井戸の水は飲めないと言う奴らだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:25:10返信する>>113
じゃあなんでイラスト生成AIには反対なんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:26:41返信するまともな会社でAI使ってないところなんてないんじゃないの?
AI=AI絵ってわけじゃないしな
プログラムにしろ翻訳にしろ文章にしろAIでベースを作るのは普通 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:27:27返信するAIをどんどん使うべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:27:39返信する>>86
ZUNさんは著作権的にクリーンなAIを使ってるに決まってるんだー!他の生成AIとはちがうんだー! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:27:58返信する>>115
クリエイティブだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:28:56返信する>>115
人物画は著作権に直結させやすいからな。民衆から保護される
もしも背景のみで食っていて
背景に生涯を捧げるという人がいたら
目の前のAI絵師を包丁で刺し殺す権利くらいあげてもいいかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:29:37返信する>>118
今まで反AIはFireflyを認めなかったけど、今回から認めるようになるのかなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:30:48返信する>>120
背景には著作権が無くて笑うw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:34:05返信する異常者の集団が去ったところでメリットしか無いから
撮り鉄がいなくなっても鉄道会社にメリットしか無いのと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:35:32返信する>>120
背景デザイナーすら知らんのか
それともキャラ描いてる俺だけ守ってあとは背景や文章音楽その他は著作権フリーにして俺たちに好き勝手使わせろという考えなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:47:31返信する反AIはフェミと同一視されると顔真っ赤で反論するけど
やっぱそっくりだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:48:02返信する背景もプログラムも文章も大半は著作物あつかいだから、
一貫して反対(ただし学習が合法なのは理解していない)なら筋は通ってるよ
まあ筋とおしたら先進国で今後生きていけない気がするけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:49:46返信するZUNはどんどんAIを使って楽をしてもらってその分、どんどん作品を作ってほしい
反AI以外はそのほうが幸せだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:51:00返信する多分プログラミングには既に使ってるよね
いや~当然ですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:51:52返信する東方新作より面白い炎上騒動で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:52:11返信する東方ってすっかり見なくなったな
エロ同人もブルアカばかりになっちゃったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:52:28返信する反AIとかクリエイター気取りの活動家さん
また負けちゃったね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:54:07返信する>>126
けどアイツ等はAI翻訳や検索という文章使うぞ、一貫性はそこじゃない
自分が利用しないかどうかの一貫性だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:54:12返信する適度な引用は範囲ひろがるからいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:54:13返信する気持ち悪い連中とか反AIが言ってて(笑)
お前らのことだわ
頭にブーメラン刺さっとる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:57:13返信するこれを許してはいけないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:09:53返信する今年は著名人や企業の活用事例ラッシュだな
どんだけXでどこの馬の骨かもわからない奴が偉そうに吠えたところでAIの活用は止まらないし法規制も入らない
Xで魔女狩りだの誹謗中傷だのして政治活動した気分になってるうちに着々と社会への浸透は進んでいく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:14:25返信するキャラ絵でもない背景のテクスチャの一部にAI使用で駄目なら
反AIはもう最近のゲームなんてほぼ出来ないだろ
オブジェクトなんてAI生成しまくりだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:17:07返信するシューティングゲーの原作とかほとんどの人が元々やってねーのは有名
良かったじゃん、原作者がやらない言い訳作ってくれたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:17:58返信するこっちは工作できないから反AIの勢い弱いな
ア〇ゲーは工作し放題だから暴れ散らかしてるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:24:52返信するAIアンチはまずスマホとPC投げ捨てろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:30:05返信するやらおんでしかイキれない生成AI信者のお前らwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:40:44返信する絵師を裏切るのか!?は草
絵師とか元々AI絵師以上にモラル無い奴やんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:40:53返信するchatgptだけでも20代の使用率30%こえたな
無料人気もずっと1位に居座ってるし
中国とアメリカに差をつけられすぎて日本はもう駄目かもしれねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:41:13返信する>>141
涙拭けよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:43:20返信するむしろキャラに使ってくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:01:09返信するでも自分のペースでやっていい程稼いだ人が
生産性向上を目的にしてAIは何だかなーって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:03:08返信する>>146
この人ホントに作りたいのは曲だけらしいからな
背景とか楽できるならなんぼでも楽したいんだと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:05:06返信する背景よりキャラに使えばええやんと思った
zun絵でもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:10:52返信する>>146
伝統の味を拘りたいからと言ってきりもみ火起こしから始める理由はあるまい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:10:56返信するどうでもいいことでzunさんに迷惑かけるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:19:24返信する絵豚が自我持って日本語っぽいもの喋ってるw
きもw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:20:13返信する>>147
曲を披露したいためにゲームを作ってるからな
だからキャラも背景もずっといい加減なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:21:52返信する法的に問題ないなら好きにやれ
以上 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:23:11返信するさすがにzunを攻撃するようなアホはいないだろ
……って思ったら反AIがいつも通り攻撃してたわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:29:34返信する反AIは既に一般人すら日常的にAIを使う世界になってることに気づいてないんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:29:41返信するゲーム開発者の96%がすでにAIツールを活用
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/2503192r
反AIは現実を知らなすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:32:16返信する>>154
相手が大御所でも攻撃するバーサーカー反AIも
相手が大御所だから攻撃しないダブスタ反AIもいるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:32:49返信するどうでもいいけど東方新作の道神馴子ってキャラめっちゃ可愛いわ
ZUNも中々やるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:35:49返信する>>1
AI導入はキチガイ除けになるな(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:37:20返信する反AIは青葉予備軍って見たんだけど
頼むから止めてくれよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:37:58返信する>>157
不思議とそのスタンスの違うもの同士で議論しないんだよな反AIって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:39:18返信するなんにでもAIが当たり前に使われてる時代に反AIなんてよくやれるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:39:55返信する鬼形獣あたりから霊夢ちゃん可愛くなったよね
今回は茶髪かぁ~ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:41:52返信するユーザーの若返りはAIをつかえばいいのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:43:28返信する>>151
豚が喋ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:47:52返信するモンハンもグラボの機能で自動AI生成オンしてんだけど知らなそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:52:50返信する画像生成AIの反AI何なんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:54:21返信する>>115
キャラ描くのが好きだから
勿体ねーなと思うよ、効率化の為に好きな作品と関わる時間を削るのは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:55:09返信するクリエイターの権利をまもるはずが殆どクリエイター叩きしかしていない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:57:13返信するAI記事ってそんなに伸びるわけじゃないのになんで擦るんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:58:28返信する>>132
GPTもグロックも触らないし検索結果のAI概要も全無視
ガイジンのツイなんかそもそも興味無し - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:58:31返信するアンチってほんとめんどくせーな
お気持ち表明とかいらねーからだまって消えろ
声が大きいだけでファンから比べればミジンコみたいなもんなんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:58:49返信するAI一切使わずお絵かきやってる奴でAI擁護してるやつ中々見ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:58:54返信する背景の話なのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:21:53返信するでも東方信者は霊夢や魔理沙の無修正で おまんこくぱぁ してるAI絵でオナニーしてるだろ?
正直に言ってみな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:23:11返信するAI使用表明するのは馬鹿避けになるし
やった方がお得 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:29:33返信する>>173
お絵かきやっててAI擁護してるってだけならすがやみつる先生他それなりにいるけど、普通は自分でもAI使うだろうからなぁ
使わずに擁護してる人だとふっとらさんとか、あとステラのまほうの作者とか… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:35:22返信するまあAIでキャラ絵を描いてるわけではないのでセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:40:50返信する東方不買確定
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:40:59返信する一部の背景テクスチャくらい別にええやろ
しかも使用を隠してるわけじゃなく、使用してますとしっかり開示してるわけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:51:50返信する反さん、なんでや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:52:45返信する一部の背景テクスチャにまでケチつけてくる層なんて、離れてもらったほうがコンテンツにとってプラスだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:55:20返信するキャラじゃないのかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:57:57返信する>>1
つかスマホ捨てないかんよな
生成限定にしてるのマジで謎過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:58:44返信する>>83
図星なんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:00:16返信するZUNなんて元々背景とか模様に素材集を使ってたのだから
それがAIになっただけやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:02:32返信する反AIさん
もうすでに何のゲームも出来ないだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:02:42返信するいくら東方でも背景なんて合ってれば特に気にしないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:04:35返信する車折神社みたいに著作権侵害にならないAIイラストに対して無断学習の時点で駄目だと言う癖に、同じ無断学習でも翻訳AIとかは良いとか言い出すから訳が分からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:04:44返信する反AIはさっさとXから出ていけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:11:10返信する>>175
AIイラスト作ってる奴って同じポーズでキャラ換えしただけってのが多すぎるわ
他にどんなのあるんだ?って見ると同じ絵柄で同じポーズの絵しかなくてすぐ飽きる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:11:20返信するキャラは手描きで描いて背景をフリー素材からAIに変えた程度だろ
クリエイターがAI活用するのにも文句言ってるキチガイは難癖つけたいだけで全部手描きで作っても1円も金払わないゴミだろ
こんなんだから青葉予備軍って言われるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:12:12返信する>>191
そんな絵なのにバズりまくりで悔しいのぉ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:13:30返信する>>1
NIKKEにも、SIが使用されていますが、過去最高益です😁
大事なのは、ノンポリ層の支持です - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:14:42返信する背景が素材からAIに変わっただけで騒ぎ過ぎでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:15:07返信する>>174
日本人って、妄想が激しいやなって、最近思うわ
アツギのタイツ萌え絵事件、ガチでアツギ関係なくて、発狂してる日本人見て、台湾の連中が怖がってるぞ
世界の恥やね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:16:14返信する>>194
ノイズに目もくれず、ただ前進し続けなさい
足を引っ張ってくる連中を振りほどき、未来を掴み取るのです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:19:18返信する>>195
ネトウヨやパヨク同様、反AIもキチガイなんです🥲
排外主義者や極左冒険主義者、レイシスト、レイピスト、ミサンドリー、ミソジニーと、同じ思考回路持ってるから、何もないところに、火をつけたがる🤬
わざわざ、そうした底辺半グレの言うことを聞くことはない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:21:29返信する別に曲にも弾幕にもプログラミングにもAI使ってるだろ
そういう時代だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:23:21返信する>>4
ブルアカ・NIKKE・アズレン・原神・スタレは、最先端技術も駆使し、労働者の負担削減に努め、QOLの向上を行っています😂
旧態依然の日本のコンテンツ制作現場は、いまにも負けるでしょう
現に、阿波連さんなどのコンテンツの制作も、中国や韓国に任せています - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:59:05返信する>>158
それ二次創作やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 21:15:21返信するフォンの思いって何だよ
いつから東方ファンは反AIの代表格になったんだか、勝手に反の主戦場にするなとクソ迷惑だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 21:50:00返信する背景だけなのに絶対勘違いしてて草
ZUNがそれこそキャラを自分で描かずにAI生成し出したんならガチの終わりやけども。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:03:20返信する神主本人が自己責任で選んだことなんだから俺たちが争っても全然いいことないぞ♥️
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:18:51返信する最近は背景AIでも発狂するようになったのか?馬鹿なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:28:40返信する同人の代名詞である東方が使い始めたら一気に業界全体のAI運用が広がるだろう
先生はそこまで考えて・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:30:25返信する>>203
そうだとしても多分なにも終わらんと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:56:22返信する絵が一向に上手くならないZUNや竜騎士07こそAIを使用すべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 00:41:58返信するそもそも東方変態オタ最大勢力のふたば東方板ですらほぼ毎日AI技術スレ立って
色んな議題の絵作って遊んでるの普通に成り立ってるぐらいに気にされてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 00:45:25返信する昔、ラジオが出たばかりのときラジオを聞くと耳が腐るとか言う奴いたと言うしその類よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 00:52:24返信するAIで他人の絵柄や構図を丸パクリしてエロ同人販売するとか、
AIで作った絵をAIではないと偽って詐称したりするとか、
中華ソシャゲとかにありがちな気色悪いテンプレ顔なAI絵の粗製乱造による検索汚染とか、
そういうのさえ無ければAIは別に構わんと思う
むしろAIって背景とかモブキャラとかには労力削減として積極的に使うべきような代物だし、
ネタ絵を即興で作ったりなんかもAIの大きなメリットだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 02:25:01返信する>>211
そもそもAIじゃなくてもやってきたことってのが結構あるんだよな
あえてAIならではと言えるのは、AI使ってるのにあえてAIではないと言うことぐらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 02:29:04返信する反AIの人達だんだん見れないコンテンツ増えていくなw
ちょっと前もどこかのゲームメーカーがAI使ってて不買発言してたけど
その後、ほとんどのメーカーがすでに使ってるのが分かったりして面白かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 05:06:44返信する>まぁ、10年イラストレーターやって画力が微妙な奴は
そういう人はAIを使ってもろくな絵にならんがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 05:12:04返信する>>193
でも、そいつら金出して買わないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 05:15:06返信する背景AIで台無しなる場合があるけど
東方の場合はキャラが下手すぎて気にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:52:21返信する推進派からすれば東方を学習してAI生成していいのが作者のお墨付きってことでよかったやん
自分はAI生成使うのに自分の作品は人のAI生成に使っちゃ駄目なんて言わないもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 09:59:29返信する反AIってもうゲームどころかSNSもできないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:12:45返信するどうでもいいだろ背景なんか
他人の足引っ張るな無産 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 10:57:25返信する>>142
同人誌で原作未プレイをセルフ開示的してくという伝説を作ったのが東方二次創作作家だからな
それでZUNが文句言うようなことはないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 13:23:01返信するAIを使用していれば人権を踏みにじることを正当化できることにしてる池沼反AIのことは棚上げしてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 14:55:23返信する反AIって何でAI搭載のツール使ってんの?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 19:23:50返信するAIを使っていたのにストアの「AI使用作品」にチェックが入ってなかったのはかなり悪質では?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-15 14:03:32返信する>>223
Xの呟きでSteamはZUNがDLsiteは東方Projectの他メンバーが分担登録したのが分かってる
他メンバーはZUNからFirefly使用を知らされずいつもの段取りで登録しちゃった
要は絵に描いたようなサークル内の報連相ミスだっただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 17:22:47返信する絵多いからしらんが東方のAI絵はマジでクオリティ高い
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.