【悲報】コナン映画「あ~売れすぎてつれ~w 毎年100億だわw」 ポケモン映画「コヒュー…コヒュー…(虫の息)」
1: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:32:30.660
なぜなのか?
2: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:32:41.626
夏はポケモン!なのに…
7: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:33:33.883
ミュウツーの逆襲が結局一番マシだったな
9: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:34:05.539
ポケモン映画ってもう毎年やらなくなったよな
14: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:34:51.436
そういえば最近やらないね
15: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:34:59.315
一方ドラえもん映画は結構頑張ってる模様
16: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:35:22.105
もう息してないだろ
18: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:35:37.633
ポケモンって結局ガキ向けだからなあ
コナンは大人でも子供でも楽しめる絶妙なラインやし
コナンは大人でも子供でも楽しめる絶妙なラインやし
21: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:36:21.016
ポケモンとかいうコンテンツを映画で活用できてないの無能感あるよな
22: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:36:22.236
女はなんで同じ映画何回も観るんだ
24: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:36:50.444
そう考えるとガンダムってようやってたな
27: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:37:06.487
伝説のポケモンが出る!と言われても捕まえないのはわかりきってるし
ワクワクがなんもないんだわ
ワクワクがなんもないんだわ
29: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:37:24.597
言うてドラえもんとかクレしんくらいには売れてたけどな
30: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:37:25.895
最高興行収入は妖怪ウォッチに負けてるという事実
34: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:39:00.126
シリアスなのは子供にウケない
37: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:39:37.060
まあなんか映画ポケモンは面白いみたいな空気があったから毎年昔は見てたけど冷静に考えると別に面白くないしな
まあコナンも別に面白くないけど
まあコナンも別に面白くないけど
38: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:39:53.363
ポケモンてゲームでやってるポケモンとまじで別モンよな
43: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:40:35.354
いまだにミュウツーの逆襲しか話題にならないって凄いよな
ゴミしか作ってない
ゴミしか作ってない
44: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:40:39.613
地味にポケモンのゲームも下火じゃね?
50: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:41:20.191
>>44
ゲームの方は売れてる
クオリティは年々酷くなっとるけど
ゲームの方は売れてる
クオリティは年々酷くなっとるけど
45: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:40:40.449
ポケモン映画で評判ええのってどれなん
伝説同士の怪獣バトルはあんまりちゃうん
伝説同士の怪獣バトルはあんまりちゃうん
46: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:40:42.648
鬼滅の刃もシリアスやし
子供はおちゃらけたのが好きという舐め方がまず間違っているのでは?
子供はおちゃらけたのが好きという舐め方がまず間違っているのでは?
47: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:40:50.232
ダイパあたりからかな
露骨につまんなくなった
露骨につまんなくなった
51: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:41:40.117
25年間何の努力も戦略もなく子供向けをやった結果やな
56: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:42:45.770
ポケモンvsパルワールドやればええやろ
コナンだってルパンとやってる
コナンだってルパンとやってる
59: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:43:34.790
なんでアローラ編から映画完全オリストになったんや
課外学習とかいって本編と繋げられたやろ
課外学習とかいって本編と繋げられたやろ
64: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:44:32.985
お前らってミュウツーの逆襲がリメイクされたこと知らんやろ
ワイも知らんかったわ
ワイも知らんかったわ
69: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:45:49.665
ポケモンを使ったテロリストとか
ポケモンバトルが動物愛護的にどうなのかとか
社会派テーマに切り込んでみようや
ポケモンバトルが動物愛護的にどうなのかとか
社会派テーマに切り込んでみようや
70: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:46:31.827
サトシをリストラした時点で終わりは確定してるようなとんやろ
71: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:46:44.181
単に腐女子に好かれてるかどうかだろ
72: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:47:02.609
76: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:47:26.636
>>72
なんかキモいな…
なんかキモいな…
79: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:48:27.401
コナン久々に見に行ったけどおもろかったわ
よくあそこまで派手にするわとめっちゃ笑えた
よくあそこまで派手にするわとめっちゃ笑えた
86: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:50:03.905
ぶっちゃけIP売上25位にすら入ってないコナンが1位のポケモンに映画でマウント取るの滑稽すぎるわ
じゃあコナンはカードゲームで当ててみろよ
100億どころじゃない利益出るし紙刷るだけだからコスパも最強だぞ
じゃあコナンはカードゲームで当ててみろよ
100億どころじゃない利益出るし紙刷るだけだからコスパも最強だぞ
100: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:53:08.751
女は金出す×
女は映画ばっかり見る◯
女は映画ばっかり見る◯
101: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:53:35.496
ポケモンてもう女向けになるからてイケメン出さんのやろ
子供もイケメン好きなの忘れてないか
子供もイケメン好きなの忘れてないか
108: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:54:24.523
もうコナカスがポケモンバトルすりゃええわ
109: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:54:42.885
大人を呼び込めるかどうかだよな
ポケモンは完全に子供向けだし
ポケモンは完全に子供向けだし
113: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:55:23.325
なんか日本の春はコナンがヤバいというのがハリウッドにも伝わっとるらしいで
ミッションインポッシブルが名探偵コナンとコラボをしとる
ミッションインポッシブルが名探偵コナンとコラボをしとる
114: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:55:25.721
そもそもコナンはポケモンどころかガンダム、ワンピ、ドラゴボ、北斗の拳、遊戯王にIP売上負けてるぞ
119: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:56:02.662
ポケモン
ゲーム売れてます。ソシャゲ売れてます。TCG売れてます。全国にグッズセンターあって売れてます
ゲーム売れてます。ソシャゲ売れてます。TCG売れてます。全国にグッズセンターあって売れてます
コナン
原作そこまで売れてません。TCG爆死です。アニメ映画だけ好調です
まああんま叩き棒にならんわな
121: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:56:35.410
毎年100億で国内映画としてはトップクラスのコナンですらポケモンドラゴボガンダムあたりと比べるとカスだし映画なんてそんなもんや
130: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:58:16.064
マジのガチでコナン映画ってドル箱やな
100億て
100億て
143: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:00:04.236
IPで世界一儲けてるのポケモンだろ?やばいわ
157: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:02:32.694
逆に劇場版鬼滅不安や···
ぜったい煉獄さんを超えるのは無理やろ
ぜったい煉獄さんを超えるのは無理やろ
175: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:05:08.764
ポケカ「あ~売れすぎてつれ~w」コナンカード「コヒュー…コヒュー…(虫の息」
これでバランス取れてるからヘーキヘーキ
コナン映画の興行収入の何倍もの利益だしとるし
176: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:05:10.019
鬼滅は作者書き下ろし漫画が付くかどうかやな
付いたらかなり伸びるやろ
付いたらかなり伸びるやろ
185: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:06:38.627
ポケモンこんだけIP強いならアニメや映画真面目に作れば世界で大儲けできんのか
ポケカに比べたらコスパ悪いからやらんのか
205: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:08:51.944
コナンの売上とかポケカの100分の1とかやしな
どこでマウントしとんねんって話
世界で勝負できてないIPやん
どこでマウントしとんねんって話
世界で勝負できてないIPやん
224: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:11:01.973
逆にポケモンが明確にコケてるのアニメだけなんよな
なんでアニメだけ上手くいかんのか分からんが
なんでアニメだけ上手くいかんのか分からんが
226: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:11:12.115
コナンって映画は国内最強なのに原作漫画は映画の人気を考えるとそこまで売れてないのもかなり珍しいコンテンツやと思う
映画の人気考えたら歴代トップ5とかでもおかしくないけど実際はスパイファミリーに負けてるくらいや
映画の人気考えたら歴代トップ5とかでもおかしくないけど実際はスパイファミリーに負けてるくらいや
250: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:13:26.424
ポケモン本編ゲームはせめてムービーシーンくらいは声優雇ってええと思うわ
2025年にもなって無音(ピッ…ピッ…)はさすがにきつい
2025年にもなって無音(ピッ…ピッ…)はさすがにきつい
278: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:16:44.252
コナンのグッズつけてるやつ見たことないわ
ポケモンはサンリオディズニースヌーピーみたいにもう溶け込んでるけどコナンはきめぇだろ
コナンて
ポケモンはサンリオディズニースヌーピーみたいにもう溶け込んでるけどコナンはきめぇだろ
コナンて
286: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:17:50.343
YouTubeでアニメて言えば遊戯王もなんかそういうの作ってたな
外国人気ある作品はこれから地上波でテレビアニメシリーズ放送やめてもええかもないっそ
外国人気ある作品はこれから地上波でテレビアニメシリーズ放送やめてもええかもないっそ
305: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:20:21.440
ポケモンは本編のスピンオフとかやったら売れるんやないかな流石に
316: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:22:08.233
ポケモンおじさん朝からチギュァァァァァァ!なっとるやん
342: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:25:58.794
343: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:26:12.723
コナン信者ってポケモンとかマーベルに
謎に喧嘩売る凶暴性あるよな
世界的には圧倒的に下なのにこえーわ
謎に喧嘩売る凶暴性あるよな
世界的には圧倒的に下なのにこえーわ
349: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:26:35.499
流出文書で自殺テーマの映画作ろうとしてポシャったの笑った
死ぬのがテーマなのはええけど自殺はアカンて
死ぬのがテーマなのはええけど自殺はアカンて
352: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:27:16.500
名探偵ピカチュウは面白かったわ
あーいうホッコリする話作れや
あーいうホッコリする話作れや
388: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:33:03.272
女や子供が好きってのは分かるが男でコナン好きって奴らはどういう層や?
397: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:34:24.119
とりあえずリコロイとかいううんこを打ち切らないとどうにもならんやろ
398: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:34:32.704
前回の映画が2020年でビックリやねんけど
あれそんな前やったんや
あれそんな前やったんや
(´・ω・`)まぁ割とポケモンアニメはサトシじゃなくなって終わった感ある
(´・ω・`)でもポケカは凄いんだし映画特典に毎週ポケカ配布すればすげー興収になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:05:45返信する子供向けか大人向けか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:05:59返信する灰原の小便を飲む!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:06:43返信する44: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:40:39.613
地味にポケモンのゲームも下火じゃね?
下火どころか前作の剣盾の売上この前抜いたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:07:00返信するやらおん「コヒュー…コヒュー…(虫の息)」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:07:43返信する175: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:05:08.764
ポケカ「あ~売れすぎてつれ~w」コナンカード「コヒュー…コヒュー…(虫の息」
これでバランス取れてるからヘーキヘーキ
コナン映画の興行収入の何倍もの利益だしとるし
たぶん向き不向きのジャンルがあるんやろうね
コナンのTCG最初は人気だったし個人的にいけると思ったんだけどなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:07:55返信する映画ならともかく、総合的に見ればポケモンの圧勝じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:08:04返信するポケモンとかwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:08:28返信するポケモンもイケメン出せば馬鹿なまんこが釣られて大金出すだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:08:42返信するアニポケが悪い
今のも面白くないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:09:06返信するホロライブの映画作れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:09:11返信する↓↓あんまり映画売れなかったドラゴボ信者の言い訳が始まるよ〜↓↓
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:09:16返信するコナンと比べてもサトシにそんな思い入れないしそのサトシすら消えたら見る理由ないわ
コナンと比べるとポケモンはともかく人間のキャラ付けがどうも弱い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:09:25返信する21: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:36:21.016
ポケモンとかいうコンテンツを映画で活用できてないの無能感あるよな
これに尽きる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:10:13返信する30: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:37:25.895
最高興行収入は妖怪ウォッチに負けてるという事実
こんだけの力あったのにマジでもったいない
やり方あったやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:11:07返信するふるびたかいずとか映画特典にしたらいいじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:11:58返信する虫の息どころかひんしやんけ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:12:44返信するポケモンはアニメがそもそも爆死しとるからな
サトシだけじゃなくタケシもロケット団もおらんし
キャラが弱すぎる
ゲームと同じストーリーの追体験系で良いのに、オリジナルやって爆死って凄いで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:12:45返信する>>10
ホロライブ崩壊の内情を映画にしたら面白そう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:12:49返信する全盛期は凄かった
ミューツーの逆襲は長蛇の列ができてたことをいまだにハッキリ覚えてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:13:38返信するミュウツーの逆襲 72.4億円
ブロリー 38億円
ポケモンにも勝てないドラゴボ映画😂🤣😂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:13:56返信するなんで弱男っていつも売上とか気にしてるん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:13:56返信するポケモンのミスは可愛いキャラでオッサンに媚びたこと
ホモの主人公で作ればコナンを越えられる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:13:58返信する今のアニポケってぶっちゃけクソつまらんだろ
バカみたいに必死になって持ち上げてるのXの奴らやあにまんの連中ぐらいだろ
あとアニポケYouTuberやってる奴とか(名前忘れた) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:14:09返信するサトシのキャラデザが変になったところでダメになった感ある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:14:24返信する主人公変えるってのは、そのコンテンツを卒業したり辞めるきっかけになんだよな。
無能無能だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:14:51返信するポケモン映画って初代から金銀の頃の映画が未だに興行収入トップ勢で
コナンは尻上がりに興行収入上がってるからこの差がデカい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:14:57返信するデジモンは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:15:28返信する客層の違いだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:15:34返信する以前ポケモンの利益>kコンテンツも利益って韓国人が自虐してたけど
まさかkコンテンツってコナン一作にも負けてる感じなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:15:58返信するポケモンはゲームやカードやグッズ、コナンは映画
それぞれ戦ってる土俵が違うな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:16:19返信するミュウツーからラティアスのまでは映画館行ってたな
ここ10数年くらいのは全然分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:16:27返信するポケモンは死人禁止、恋愛禁止と縛りが多すぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:19:13返信するカードゲームとかいうハッタショジャンルで勝って自慢になるか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:19:22返信する松本梨香がド派手にやらかしたから
サトシはコナン君になれなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:19:35返信するたとえ今のリコロイで映画やれたとしても興行収入10億も行かなそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:21:08返信する>>26
コナンは豚丼が何度も見てるから勝てない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:21:46返信する>>36
ポケモンも同じやでソレ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:22:02返信するポケモンは今流行りの最強主人公にせな
劇場で伝ポケどんどん捕まえろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:22:08返信する>>36
それならポケモンも流石に同じでしょうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:22:24返信するコナンは大人でも楽しめるけどポケモンは小学生高学年くらいで観るのが恥ずかしくなってくる
まぁ大学生くらいでまた観だすんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:23:15返信するコナンはコナンというガワを使えば高予算である程度好きなの作らせて貰えるからな
スタッフのやる気が違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:23:28返信するポケモンの映画ポスター見ただけでよくわかんないポケモンだらけで見る気おきないけどコナンは人気キャラが毎回入ってるから観たいと思えるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:23:36返信するポケモン好きとか言って許されるの高校生までだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:25:34返信する>>33
豚丼のエサも自慢にならんけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:25:42返信するポケモンの映画って伝説の色違いとか特典にしてたのに見られなくなったんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:26:34返信するサトシがゲッコウガで優勝して卒業、剣盾のアニメでチャンピオン枠で再登場してバトルする流れならまだ良かったけどねぇ…
サンムーンの頃からもうギリギリ死んでないかどうかのレベルだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:27:17返信するそろそろ、ソシャゲの最終兵器 にゃんこ大戦争の映画化
待った無しの情勢となったか.... - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:27:37返信する5年新作映画やってないオワコン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:27:51返信するED曲
ME:i
ってこれ秋豚系? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:28:06返信する>>44
そいつらから見向きもされないチー牛は何を自慢するんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:28:50返信する>>4
アニゲー速報の方がいいよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:29:02返信するポケモンにストーリーとか映像美求めてるやつおらんよ
原作からして - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:29:31返信する>>40
>コナンは大人でも楽しめるけど
・・・・・そう・・・・か?
>コナンは大人でも子供でも楽しめる絶妙なラインやし
🤔 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:30:03返信するポケポケというかポケカですらポケモン捨ててリーリエ看板に変えたら売れたからな
ポケモンそのものがゲームに向いても映像には向かない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:30:25返信する映画のポケモンはミュウツー以外ガキ向けすぎるんよな
展開的には悪い大人が伝ポケ捕まえようとしてサトシ阻止するってだけの話でしかないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:34:11返信する>>17
ゆうてコナンもTVアニメ爆死してね?
ファンが多いから視聴率は高いが内容はつまらないオリジナルとリマスター版ばっかでたまにやる警察学校と原作がウケてるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:34:51返信するコナンは映画しか見ない層が大半だからな
コンテンツとしては弱いよ
海外でも人気ないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:35:02返信するIP世界一やぞ
日本でしか売れてない雑魚とは違うんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:35:09返信する>>46
まぁサトシは引き際を間違えて引っ張り過ぎたのはあるね
せめて今のリコロイにタケシか味方枠になったロケット団出せば良かったのにとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:35:22返信する>>50
日本のゲームは世界一 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:36:10返信するこれはスタッフの差が大きい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:36:23返信する面白さが興収に反映されるんなら
かなりの映画がコナンくらいになっていいんじゃけどな…
今年のドラえもんはかなりよかった。エピソードの回収が秀逸
ポケモンは…全部見たわけじゃないけど面白かったことなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:36:53返信するポケモンのIPの強さに対してアニメの無能っぷりやばいよな
アニメに関わってるやつ全員仕事の不出来を恥じた方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:37:02返信するなぜか映画は異様に売れる訳わからん作品よな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:37:35返信する>>56
爆死してるのか視聴率高いのかどっちやw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:38:26返信するポケモンはこどおじまみれで臭えからな
コナンは家族連れ多くてこどおじは来ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:39:21返信する>>65
こらッ、ネガキャンやろうのいうことを真に受けちゃいけません! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:39:33返信するどっちも興味ないけど何この記事タイトル、アホじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:39:55返信する映画の話してるのに全体では〜は元も子もないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:40:44返信する>>10
お前が責任とってくれるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:40:50返信するポケモンはなぁ
毎回最新作の知らない伝説()が出てくるだけで
作品を知らないとよく分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:41:07返信する>>56
配信では2024年度コナンがアニメコンテンツでトップやね
TVシリーズが7割で映画が3割
視聴率も調べたら別に普通に出てるし何を持って爆死認定なん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:41:28返信する家族連れで観ても大人もある程度楽しめるのがコナンの強い所だよ
しかもスパイファミリーならぬ探偵ファミリー的なエンタメ要素も強いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:41:56返信する正直面白いとは思ったことないんよな
いい加減黒の組織との展開進む話なら見たいが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:42:14返信するコナンは吉本新喜劇みたいなもん
いつもやってることは同じだけどそのネタを期待して暇つぶしに見るもんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:42:15返信するポケモンを映画で成功させたいならこの前のマリオの路線が良いんじゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:42:33返信するポケモン「今の時代に合わせて女主人公!かわいいキャラ!でも腐女子層とクソガキ層も営利的に手放せない…おまけ程度に出しとくか。」
コナン「コナンは続投させるし、人気キャラも構わず出す。男女恋愛要素も盛り込んどいたぞ。はい100億」
ポケモン「チギュァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!れ!!!!れ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:42:39返信するアニメだけ何故かボロボロのコンテンツポケモン
10年ぐらい前までは幻ポケモンで釣ってコナンと同じぐらいの興行収入だったのに… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:43:11返信する昔は観たけど今はもう興味の欠片も無い
はよ完結しろって思ってるわ
最終回だけ見るからさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:43:17返信する>>65
あの時間帯の視聴率では2位常連、たまに1位なので低いことはない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:44:25返信する今映画館の生命線がコナン
ポケモンはそういう意味ではもう部外者ポジション - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:44:43返信する作者が死ぬ前にはよ完結させろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:45:05返信する>>77
仮眠は終了か? 空気読めよマジキチ君
お前だけが何やら興奮してるだけでみんな
お前のガイジっぷりに引いてるから🤭 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:45:20返信する>>79
別にそれでも映画楽しめないわけじゃないってのが普通の感性や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:45:23返信するコナンって海外需要ほぼないだろ
USJのイベントだって期間限定で国内ファンが一巡する頃には終わる算段だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:45:36返信するポケモンにも公安出せ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:45:38返信する>>81
コナンしか残って無いとか日本映画界終わりすぎやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:46:13返信する>>78
オマケ無いと当時のコナンとすらコナンと並べないってことやん・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:46:39返信する>>65
つまらないって言われるの爆死じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:47:11返信する>>85
海外需要の話はしてないぞ
日本国内での映画の話しとるんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:47:26返信するサトシを退場させた時点でポケモンは終わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:47:35返信する確かに良くできているしな
観に行って良く分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:47:53返信する>>89
個人的につまらなくて数字出てる物が爆死ってw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:48:01返信する>>86
ハンサムがそれに近かったけどそっち路線捨てたろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:48:36返信する>>85
コナンは中国までは人気
ドラえもんはインドまでのアジアで人気
しんちゃんは何故かスペインで知られてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:48:38返信する>>87
海外洋画も酷えから大丈夫 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:48:57返信するポケモンは謎の幻か伝説のポケモンが出てくる配布イベってだけだから映画は
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:49:27返信する人ってプラスだけでは無いからね。Pのことだけど
ポケモンをアニメ化したりサトシ続投させたり有能な面はあったけど
ミュウツーの逆襲をダメ出しして子供向けに舵を切らせたのは間違いだったなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:50:14返信する>>85
海外のコナン映画売り上げはアジア中心でトータル70億ぐらいかな
まだ日本のほうが大きいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:51:06返信するポケモンは配布の幻のポケモンがランクバトルで禁止なのが悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:51:19返信するポケモン
漫画は続いてるのね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:51:35返信する>>97
これはあるね
配布されるポケモンを手に入れる為にチケット買って映画の内容は誰も語ってるの見たことない
ミュウツーの逆襲とかルギア、ダークライと20年前の映画未だにトップ層だからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:51:55返信する>>98
テレビシリーズ初期とか大人向けなネタパロも多くて好き勝手作っているな感じだったけど人気が爆発したら子供向け全開になった
まぁ仕方がないね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:53:10返信する>>99
ほぼ中華圏しか見て無いからな
中国人に響いたなら大分デカイ市場で勝ち組だが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:53:16返信するサンムーンのアニメ頃からおかしくなったよね
ガラル編になってからゴウとか要らないキャラ出てきたしさ
素直にゲームの主人公でアニメ化してゲームのシナリオのままアニメ化したら良いのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:53:24返信するこういう事件モノは毎話その作品追ってなくて途中から観ても問題なく、楽しむ為に事前に積み上げとく知識が殆どいらないからターゲット広く取れるのはデカい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:54:24返信するもう最後どう畳むかしか関心ないからなんで売れているのかわからん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:54:39返信するクレしんみたいに映画だけ真面目路線のやつ作ればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:54:46返信するポケモンに限らずやけど主人公がパートナーに指示出しする系のゲームを映像化すると主人公がなんもやってない感出るんよな。
アニオリである程度主人公に無茶させればええんやけど、毎回それじゃワンパターンやし、ポケモンは伝説のポケモンが年々サイズも設定の規模もデカくなってくからそれもできんくなって終わったんやろな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:56:36返信する>>109
まるで現実の肉体労働者とコンサルタントの関係みたいじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:58:16返信するでもココめっちゃおもろかったわ
ホシガリス可愛かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:58:18返信するサトシだから映画見るって信者大勢いたのにな
アニメに限っては主人公変わってオワコンになった、ゲームは出来が悪いのに世界中でヒットしてるけどアニメはオワコン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:59:08返信するスカーレットバイオレットとかシナリオよく出来てるし
そのままアニメ化して、クライマックスは映画みたいな鬼滅商法すればいいだけなのにな
オリジナル設定にこだわっちゃうのは旧アニポケ及びサトシの呪いやわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:59:12返信する>>109
だからサトシゲッコウガが出たのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:00:11返信する名探偵ピカチュウとかいうナンバーワン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:00:18返信する>>89
爆死の意味調べてみろやw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:00:36返信する>>109
レッツ&ゴーの主人公たちも一緒に走るというのは画作り的にも上手く考えられていたんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:01:23返信する>>109
デジモンは真面目過ぎてテイマーズ(アニメ3作品目)でそれに気付いて人間に戦わせた始めたけど
アニメ4作品目のフロンティアで大失速して永遠の2番手に陥ったし
時には都合の悪さに目を瞑る度胸も必要ってことよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:01:31返信する>>109
その手の批判を受けて人間がデジモン化したフロンティアは微妙だった模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:02:01返信する>>51
コメ伸びるのはやらおんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:02:54返信する>>120
アニゲーはgood bad機能があって自演しづらいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:03:11返信する元々コナンはポケモンより大人ファン多いだろうし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:04:07返信する名探偵ピカチュウの全世界興行収入:4億3600万ドル以上(約500億円
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:04:08返信するポケモンは今でもアニメが制作されている時点でアニメはオワコンではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:05:03返信する>>107
そこらへん気にせず見れんのが映画やから売れてるんやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:05:08返信する赤緑がシナリオらしいシナリオがなかったからアニオリメインだったからそれが慣習になってるんやろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:05:34返信する>>112
そうなのか?正直あの感動の引退があったのにひょろっと戻ってこられても…てなった
ギアスのあの感動の最終回からのルルーシュ生存で萎えたのと似てる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:07:43返信するコナン見てるの婆さんだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:08:26返信するコナンは海外の子供が見たらアクション映画として楽しいんかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:08:41返信するみんなはもうテレビの時代じゃない言うけど
やっぱり日本中で同じタイミングで放送しなきゃ盛り上がらないのじゃなかろうか
SNSで共感求める社会が逆にそれに拍車かけてる気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:09:08返信するポケモンのアニメ・映画は首藤剛志が居たから成り立ってた
死去後は惰性 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:10:55返信する>>127
遊戯王のDSODで闇遊戯が出てきたのと近いよな
ファンは闇遊戯の登場に喜んでたけど、個人的には「いや、何のための闘いの儀だったん?死者蘇生を黄金櫃に封印したのは何だったん?」だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:12:04返信するポケモン映画ってそんな売れるようなもんじゃないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:12:43返信する映画はXYで下がって路線変えた後にXYの監督の映画でトドメ刺したからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:14:43返信する>>129
一般の子供にとっては推理部分とか難しくてつまんないと思う
マイクラやソニックみたいにアホでも楽しめる方が子供はストレスなく見れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:16:17返信する>>121
へーやっぱりアニゲーのコメントは自演か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:16:38返信するシンジを大人にしたエヴァもサトシを引退させたポケモンも終わり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:19:55返信するサトシを卒業させるには遅すぎたし引張り過ぎた上に新主人公は微妙という
ゲームの主人公キャラでええやんとしかね
次のシリーズもリコロイで行くつもりなんだろうか…? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:21:15返信するポケモンも妖怪もソシャゲだけは人気よね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:21:29返信する凄いな総発行部数2億3000万超えてても原作売れてない扱いされるコナン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:21:41返信する>>135
推しの子が女児に大人気になっている時点でドロドロした話のほうが子供は楽しめるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:23:48返信するポケモンの上げ方とコナン下げの言い方から
日本の客層がわかるよなどっちも子供のころから触れてるけど
大人になったらポケモンはこどおじしか残らなくてコナンは男女ともにファンが残るっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:24:55返信する>>138
視聴者の多くはまだまだサトシガチャに飽きてなかったんだけどな
既にポケモンから離れてる層の、サトシじゃないならワンチャン見るかもね〜!に騙されて
まんまとサトシを降ろしてこのザマよ。せめてコンペ的にライコウ雷伝説みたいなので反応見りゃ良かったのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:26:19返信するサンゴちゃんの新衣装シコれるよね
コンテンツとしてはポケモンの方が圧倒的に強いんだからアニポケは弱くてもいいんじゃない
やっぱ主人公自身じゃなくて使役したポケモンの力で物事が解決するってのは映画的なカタルシスを作りにくいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:27:03返信するポケモンはサトシじゃなくなったんだから
いっそサカキを主人公にした超シリアスブラック路線で映画化してみては? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:28:10返信する>>141
アイドルが女児に人気なだけで推しの子は別に人気じゃないんじゃね?
ワイの姪っ子もアイドル好きだけど推しの子は見たことないって言ってたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:28:40返信するそもそも少子化だから子ども人気だけあったってしゃーないんよ
大人ファン定着させなきゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:32:04返信する毎年主人公を変えてたデジモンは4年でいちど打ちきりになったし
判断が難しいところだよな
結局初代擦りまくってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:33:27返信する元気な原作ファンがいるのはいるんだけどなーんも考えず春になったらコナン新作だなーって緩い感じに毎年来るだけの層がネット民と無縁すぎるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:33:29返信するどっちも得意なところが違うだけで大人気でいいやん
ヲタ特有の早口で相手を否定してるところが気持ち悪いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:34:51返信する>>148
頻繁な交代はやっぱ無理よ
ポケモンもリザとかルカリオとか人気ポケに依存するのは残ってるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:34:53返信する>>143
サトシの問題は声優のトラブルが一番デカい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:39:21返信する>>109
ポケモンリバーストっていう漫画があってね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:42:15返信するサトシうんぬんも優勝したかどうかしか話題になってなかったっしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:43:25返信する大人サトシとライチュウで作ってみようぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:45:32返信するマジで10週くらい週替わり限定ポケカつければ100億くらい余裕でいくのでは?
一定の確率でサインカードつければさらに伸びるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:46:01返信するポケモンというモチーフは物語に向いてない
善良な動物を捕まえる 動物と互いに褒め合う
これではドラマにならない
昔のアニメ屋さんはそれを分かっていた
旧アニメが面白かったのは
困ってるお姉さんを助けるタイムボカンだったから
ポケモンは脇に添えられたアイテムだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:50:04返信する手抜き作画で売れまくるコナン
効率最強だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:51:40返信するこれで虫の息ならそれ以下の興行収入で爆死かましたウマ娘とか地中に埋まってるやん
ココにも負けてるんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:51:42返信する結局サトシとゲストポケモンの友情で悪を倒すテンプレな作りしかできないからな
ミュウツーの逆襲がずっと高評価なのはみんなそういう話に飽きてるってことだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:51:46返信するウマ娘に比べたら全然いいだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:52:45返信する熱心にゲームやったりポケカ集めてる人たち、たぶん映画どころかアニポケにも興味ないだろうから仕方ない
逆にコナンもアニメだけ観て原作追ってない人もかなりいそう
じゃなきゃコミックがバカ売れしてない理由が見当たらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:58:11返信する>>162
コナンのコミックはバカ売れしとるぞ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:03:01返信するナンジャモを主人公にする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:10:11返信する>>90
コナンの映画も問題があり、ゴールデンウイークの映画館が占拠されている
他の映画が公開が少なくなった。独占状態
昔ならいろんな新作映画が連休前に多く公開していたのに今はコナンのために前倒しにされている。連休中にみれない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:10:46返信する反日カルトとも蜜月だったわーくにぶっ壊し政治家役人方の成果で子供はどんどん減ってるから当然ポケモンファンは減る一方だけど
恋愛結婚そっちのけでコナンや忍たまに夢中になってるようなどっかのなろうやV夢中弱男おじさんの女版みたいな層は増え続けてるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:13:23返信する進化前の雑なポケモンで相性悪くても勝っちゃったりしてゲームやってる側がイライラすることあるからな
ポケモンリーグ舞台で真面目なバトル物とかやってくれた方がいいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:13:24返信する>>19
今が全盛期定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:14:31返信する>>138
ゲームの主人公はちょうどダサすぎて歴代でも不人気キャラだったから… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:14:44返信する>>12
そらポケモンはポケモンが主役だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:17:22返信するフリーレンが映画化すりゃ100億程度なんて余裕だな
ポケモン如き相手にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:18:00返信するでも子供のころに感動して大人になっても懐かしい
良い思い出のアニメ映画はポケモンのほうかな
コナンはアクション映画 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:18:45返信する>>141
推しの子なんてコナンと比べたら屁のような人気だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:19:21返信する>>135
だから最近のコナンの映画は推理よりアクションに力入れてるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:21:23返信する名探偵ピカチュウは面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:26:53返信する>>142
日本ではね
最近イタリアがポケモンGOのイベントやってまだ老若男女集まってたみたいだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:28:33返信するまあ、コナンおばは声がデカいだけのガンダムおぢと
違って金払いがええから、簡単に100億行く🤭
ガンダムおぢは所詮、映画館にすら行けない
金無し弱者おぢやね🤗 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:30:49返信する>>163
エアプか?
コナンの原作はアニメ人気とは反比例だぞ
長くて飽きられてるのもあるけど映画が毎年100億超えるような人気にまでなってるのに漫画売上は右肩下がり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:32:55返信するミュウツーの逆襲も今見ると感動ポルノ感ひどくてな
コナンがらーん!って言う確率でサトシがやめろー!の一言で大惨事になるだけのエンタメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:33:00返信する>>173
とゆうか未だに推しジがいたことにビックリだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:35:05返信するポケモンスペシャルをアニメ化してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:37:47返信するコナンは映画だけ売れすぎなんだよ
何で映画だけあんなに売れてんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:38:13返信するポケモンってコンテンツ自体には大人ファンもいっぱい居るのに
映画というかアニメはガキ向けの範疇からずっと広げられなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:40:59返信する興行収入ミュウツーが頂点72億でそこからほぼ右肩下がりで最新作20億
それはそれで逆にすげえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:41:16返信するコナンとかグッズ売れないから勝負にならんやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:41:52返信する>>178
>>漫画売上は右肩下がり
何の数字が右肩下がりしとるんや?
具体的に数字出して - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:44:44返信する>>135
コナンに推理要素なんてねーよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:47:35返信する>>129
そもそも基本海外でコナン人気ないから観られてないし唯一観てる中韓オタクの中でも映画の評価は並レベル
大絶賛されてるのは日本国内だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:51:43返信するなぜコナンの映画は人気なのか?
それはコナンのメインコンテンツが映画だからです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:52:30返信するもっとマスカーニャ(♀)を前面に出しなさい
そうすれば売れるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:53:22返信するコナンカードは大ヒット間違いなしかと思ったらコケてた
CMが露骨にワンピのカードCMパクってて笑ったが
あれバンダイ怒らないんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:55:26返信するミューツーリメイクを最後にどんどん落ちてったよな
特典毎回豪華にしてるのに逆に減るし
アニメは全く話題にならんし
マジでなんでアニメだけ失敗してるのか謎だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:58:45返信する>>172
ポケモンにはそもそも新作映画ないから比べようがないねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:59:24返信する>>188
コナンはキャラクターコンテンツで、国内でも映画の質に期待するようなもの
じゃなくなってるだろ
それはポケモンのゲームにも当てはまるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:06:55返信するポケモンは映画以外でもゲームやカード、おもちゃなど世界中で売れ、コナンと比べれないほどに大差がある。コナンは単行本と映画のみ。海外も一部の地域でそれも人気はそこそこレベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:08:36返信するポケモン映画って特典カード戦法って過去にはもうやってんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:15:41返信するポケモンって最後に映画やったの何年前だっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:15:44返信する>>195
映画の話をしてるのにそんな分かりきったことを声高々に叫ばれても - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:18:43返信する週替わりに限定ポケカ配布したりポケGOシリアル配ったりすれば簡単に集客出来る
それをやらない真っ当なコンテンツというだけのこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:19:54返信するババアとチー牛向けは総売上爆死するよな、実は人気微妙やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:22:53返信するこりゃ原作は確実に未完になるわ
ここまで売れてるなら終わらせるわけがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:26:35返信する女が見る映画しか売れません
ホント後追いだなこいつら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:33:35返信する映画は暇おばさん暇チー牛しか見ないからな
働いてるやつは関係ないし凄くもない売上だな
総売上なら平等だろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:39:20返信するロケット団視点とか大人になったサトシとかそういうのなら観たい
けどそういう自由度がなくて毎回メインポケモン違うだけの似たり寄ったりの内容だから観たいと思わないんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:39:42返信するイケメンとか恋愛で媚びるぐらいならなくていいやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:41:20返信するテコ入れ言って長年務めていた主人公を交代させて人気復活した作品ってあるのか
大抵さらに悪化してね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:41:39返信する在日ゴキブリやらかん「ポケモンをとにかくディスるから、チョニー様お金くださいニダ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:42:35返信する>>5
コナンのTCGが出てたこと今知ったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:44:39返信する>>11
お前の自称600億www
1900億にぼろ負けだな、ダセー😂😊😂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:45:29返信する>>109
それ鯖太郎にも同じ事言える
だからあんなネタにされた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:46:30返信する>>203
お前はいい歳こいて働いてないじゃんw
親のクレカで課金するこどおじチズギュド死ねよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:48:59返信するまあサトシがクビになるくらい、アニポケが衰退してるしな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:50:54返信する引き伸ばしが酷くて未完濃厚の死神が人気なのは今だに謎やわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:51:46返信する>>80
アニメ全体の視聴率で見ても2~3位だからな
1位がサザエさんでライバルがちびまる子ちゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:54:26返信する>>191
2024-05-08 07:05ORICON NEWS
『コナン』TCG、バカ売れ!出荷枚数2000万枚突破 カード史に残る盛り上がり
てあるけどデマなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:55:40返信する>>26
ドラえもんとクレしんも尻上がりで今が一番興行収入出てるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:56:02返信する>>200
チー牛を流行らせたのは女とか言っちゃうようなやつ、大体どんな顔か想像つくよなw
どうせ学生時代に女子から無視されて、勝手に逆恨みして拗らせたタイプ。
で、都合の悪い現実は全部女のせいにして自己完結。ちーーーーーぎゅwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:56:10返信する>>178
2017年08月 2億部
2018年11月 2億3,000万部
2021年10月 2億5,000万部
2023年02月 2億7,000万部
右肩上がりですな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:57:05返信する>>203
①「チー牛」って言われてブチギレ
②なぜか突然はじまるフェミ叩き
これがチー牛認定の決定的証拠。自白してるようなもんwww
ちーぎゅううああああああ「
女が憎いwwwwwwなんで俺を選ばんだあああああああちーーーーーぎゅううううあああああああああああああああ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:01:38返信する>>201
終わらなくてもいいだろう
呪術や推しの子のように着地に大失敗して世紀の駄作になった例もあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:04:21返信する>>165
さすが死神コナン君や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:07:57返信するゲームも2バージョン商法やって最新作がパルワと同じ売上だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:08:27返信するコナンは映画の興行だけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:16:35返信する5月30日から来年の映画の予告映像流れるから、さらに伸ばしそうですねコナン。現在は113億円突破してます
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:30:15返信する59: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:43:34.790
なんでアローラ編から映画完全オリストになったんや
課外学習とかいって本編と繋げられたやろ
↑
ずっと右肩下がりだったから路線変更した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:30:48返信するサトシがいないポケモン映画とか大人は一切見に行かないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:30:57返信する70: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:46:31.827
サトシをリストラした時点で終わりは確定してるようなとんやろ
↑
サトシの頃からオワコンだったからリストラさせた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:32:16返信する本スレ
>逆に劇場版鬼滅不安や···
>ぜったい煉獄さんを超えるのは無理やろ
↑当たり前だろ。
鬼滅の刃はパターン決まっていてもうマンネリなんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:34:30返信する114: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:55:25.721
そもそもコナンはポケモンどころかガンダム、ワンピ、ドラゴボ、北斗の拳、遊戯王にIP売上負けてるぞ
↑
北斗の拳がコナンより売れてるのが想像できない
パチンコがあるらしいけどそれの売上か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:37:01返信する388: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:33:03.272
女や子供が好きってのは分かるが男でコナン好きって奴らはどういう層や?
↑
そんなに奇妙か?
普通に少年漫画好きとか推理物好きとかじゃないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:37:04返信する>地味にポケモンのゲームも下火じゃね?
最新作のスカバイの売上がクッソ全盛期時代の金銀をついに超えたんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:46:05返信する>>231
売上はな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:46:57返信する今のアニポケがいつやってるのかすら知らん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 14:47:03返信する無限城編の予告映像が流出
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:00:17返信する>>20
DBの総売上はポケモンより俄然上。
ポケモン売り上げでマウントかましてDB叩きしても無駄(笑)無駄(笑)🤭🤭🤭
ワード一つ発せ無いDBアンチする惨めな口臭キモヲタ(笑)(笑)(笑)🤪🤪🤪 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:02:13返信するポケ糞ざっこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:08:14返信する男主人公で長編シリーズやってたのを急に女主人公にしちゃったから離れちゃった子供も多そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:10:26返信するまあ女はポケモン観ないからな。コナンは何回でも観るけど。敢えて言おう、カスであると!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:17:53返信するでも、コンテンツとしてはポケモン>コナンやんけ
映画負けてるからドラゴボが鬼滅未満かという話や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:26:30返信するポケモン意味判らんしな やっぱ話が面白いコナンよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:48:43返信する>>217
女向けにナヨナヨチー牛引っ付いてるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 15:52:08返信する>>211
映画より働けよチー牛w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:25:53返信する映画の興行収入とかいうハイキューがゴミにした指標w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:31:03返信するまぁ何年か前に出てたメディアミックス世界総収益ランキング一位がポケモンだしな
ほぼ日本ぐらいなアンパンマンも上位だったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:37:07返信する>女はなんで同じ映画何回も観るんだ
ガルパンおじさんもw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:43:17返信する肝心のゲームの方でクソゲー連発してるのが一番ヤバい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:47:23返信するコナン映画の利益
誰が手にしてるの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:54:57返信する今ならチケットに劇場版限定ポケカか限定版ポケカ抽選権つければ売れるやろ、多分
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 16:57:39返信するコナンで原作売れてないって何が残るんだよw
トータルで上のワンピと巻割で上の鬼滅くらいしかねよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:42:27返信する>>245
アイドルやホストにお布施やってるのと同じなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:48:43返信する平日 お昼のプロ野球に2万8000人 来てしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:50:03返信する逆にポケモンの映画でミュウツー以外に面白いやつあるの?
ラティオスのやつとか評判良さそうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 17:58:17返信する>伝説のポケモンが出る!と言われても捕まえないのはわかりきってるし
ほんとこれ
テレビ版との連動のために10年経っても強くなれなかったサトシの呪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:10:43返信する受けてるアニメ映画って結局イケメンキャラ目当ての女客メインだし
ポケモンを活躍させなきゃいけないポケモン映画は厳しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:19:28返信する>>254
あえてコナンっぽくするならダイゴとか剣盾のチャンピオンとかをそういう風には出来そうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:20:35返信する>>199
伝ポケ配ってただろうが
コナンは基本配りもん無いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:28:22返信する>>129>>188
国内のコナンのメスキャラ1やメスキャラ2で永延とシコってやつらもアレだが、
案外国外でニッチ人気あってびっくりした
子供の頃も思い出とか言ってるけど
そんないいものじゃないだろコレって突っ込みをいれたくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:30:58返信するつまらなくなった、クオリティ下がった言うてるやつの年齢考えると笑える
いい年して… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 18:52:36返信するリコちゃんは設定画で明らかに胸大きくなったからそれはウケてるんじゃね
ポケモンはゲームは売れてもどんどんポリコレゲーになってるからクオリティはどんどん下がっていってるというね
コナンは腐女子向け商売で成功してる感はあるし、腐女子と艦これジジイが見に行ってるんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 19:31:14返信する小学館「コナンとドラえもんがあればいい」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:01:19返信するポケモンと違ってコナンは映画ヤレなきゃだいぶ辛いからな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:06:29返信する>>119
そら所謂デジモンと人間のバディ要素がウケてたのにその根本を変えてしまったら
それまでの客は違うってなるやろ。
野球見に行ったのにサッカー見せられる様なもんや。
あくまで野球の枠の中でどうにかしないとな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:41:01返信する素直にゲームのアニメ化すればいいのに
ゲームと別のオリ主とか今時流行らんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 21:09:01返信するポケモンIPって結局人気ない寄りなのか。。。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 21:36:36返信するポケモンは映画のデキが悪すぎるんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 22:02:29返信する『ガールズ戦士』復活して欲しかった・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 22:24:35返信する昔は動いてるポケモンが見れたら何でもいい!の需要であのクォリティでもまあ許されてた
人気なのはポケモンであってアニポケでは無かったのにそれを分からずポケモン人気に長年あぐらかいてたツケが来ただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 22:32:02返信するポケモンはSVがシリーズ最高売上達成したりコンテンツとして勢い止まらんけど
映画だけは何故か売れてないんだよね
子供一点集中やめてキミに決めた辺りから少しおしゃれ路線にシフトしたのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:16:49返信するポケモンはサトシがガキデザになって終わったろ
もう「ポケモン」をダシにした別物や
過去のファンを蔑ろにする決断をしたのだから仕方ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 23:40:46返信する>>247
映画館と配給会社で半分以上。残りを小学館やTV局、アニメ会社など分配される
関わっている会社が多いから分配は減る。
鬼滅の刃は3社+東宝だから会社が少ない分、分配は多くなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-16 00:43:31返信する実写の映画は売れたやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 03:00:41返信する>>3
スカヴァは面白いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 03:04:12返信するコナン然りハイキュー然りなぜ100億の興収を稼いだのに総売上が低いのか?
興収はコンテンツ公式の売上にはなれないからです
だから実際の決算報告では深夜アニメの半分すら出ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 03:05:34返信する>>243
ハイキューとかいう集英社直々に汚物扱いされてる不人気w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 03:06:42返信する>>218
刷っただけやな
しかも年内の原作売上は計測不能で不自然極まりない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 03:11:59返信する>>141
女児パイセンに人気のプリキュアは10億
推しの子は0.3億
推しンゴ、全然女児が見に行ってない不人気やんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 06:17:28返信するサトシをクビにしたのが良くない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-17 10:46:28返信する立て直しに入ったのか知らんが、ポケモンはコロナ禍頃から劇場版をやらなくなったんだっけ?
コナンは、腐女子需要やな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 09:18:05返信する>>276
悔しそうで草
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.