「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に

1: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:17:43.32 BE:963242833-2BP(1000)
本日5月11日が最終日となった格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」の「ストリートファイター6」部門
参加人数6653名からグランドファイナルまで勝ち進み
優勝したのはドミニカ共和国ブランカ使いのMenaRD選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/4243daf3423ccbae1d9ce53521b9365ce86cd93c
38: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:19:33.62
ドミニカ共和国で大ヒット
39: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:20:21.33
面白いけどおっさんの俺は連続でできん…疲れる
40: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:20:41.82
優勝してるのジャップじゃないじゃん
48: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:22:37.81
>>40
日本だけめちゃくちゃ競技人口多いのに優勝は外人ってのがこの業界のテンプレみたいなもんだから
日本だけめちゃくちゃ競技人口多いのに優勝は外人ってのがこの業界のテンプレみたいなもんだから
51: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:23:22.77
>>48
劣等民族かよ
悲しいなぁ
劣等民族かよ
悲しいなぁ
227: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:04:50.03
>>40
たまには外人に勝たせないと盛り上がらないのよ
たまには外人に勝たせないと盛り上がらないのよ
49: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:23:00.13
闘劇の時はまだ盛り上がってた気がするがそうでもなかったか
全国各地で予選あったのはよかったよね
全国各地で予選あったのはよかったよね
52: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:23:27.58
つまんないよ
見てて眠くなって寝落ちした
スト2から進歩してない
鉄拳はまだ見ててもやっても面白い
見てて眠くなって寝落ちした
スト2から進歩してない
鉄拳はまだ見ててもやっても面白い
316: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:38:39.51
>>52
つまらなくはないけどテンポ悪すぎるね
つまらなくはないけどテンポ悪すぎるね
55: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:23:59.65
3rdやろうや
幻影陣楽しいよ😵💫
幻影陣楽しいよ😵💫
59: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:24:44.70
凄いやんウメハラと最強決定戦しよう
66: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:26:18.58
ブランカって強いのか
104: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:32:17.13
>>66
ブランカは中堅くらい
致命的に良くも悪くもないがトッププレイヤーが選ぶキャラではないと思われてる
ブランカは中堅くらい
致命的に良くも悪くもないがトッププレイヤーが選ぶキャラではないと思われてる
85: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:29:46.72
ギルティなんかはもう完全にアメリカが中心で層も厚いからな
まあ今回は日本ともなじみ深い韓国のやつが優勝してるけど
xrdの時は日本で10番手くらいのかずのこが単身でアメリカ大会を蹂躙するくらいだったのにどうして・・・
まあ今回は日本ともなじみ深い韓国のやつが優勝してるけど
xrdの時は日本で10番手くらいのかずのこが単身でアメリカ大会を蹂躙するくらいだったのにどうして・・・
93: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:30:51.79
>>85
それは悲しいかなストじゃないと日本じゃ金にならないからだよ…
それは悲しいかなストじゃないと日本じゃ金にならないからだよ…
94: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:30:51.99
>>85
今は完全に別ゲーになったからギルティ勢やってないんだろ
今は完全に別ゲーになったからギルティ勢やってないんだろ
86: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:29:46.92
今の日本のプロもう年だよ
スポーツやFPSは反射神経がいい若い人の方が強いのに日本は若いやつ居ないからな
スポーツやFPSは反射神経がいい若い人の方が強いのに日本は若いやつ居ないからな
91: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:30:27.22
サムスン主催のeゲーム
なぜか終了するw
なぜか終了するw
92: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:30:35.24
今マジでハイレベルになって
もう昔のおじさんたち通用しないだろこれ・・・
もう昔のおじさんたち通用しないだろこれ・・・
106: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:32:55.28
>>92
マスター下位が思ったよりレベル高くて驚くウメハラの切り抜き思い出した
マスター下位が思ったよりレベル高くて驚くウメハラの切り抜き思い出した
95: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:30:54.89
100: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:31:58.13
>>95
ザンギエフのSAどれもヤバくて怖いんよ…
ザンギエフのSAどれもヤバくて怖いんよ…
101: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:32:02.13
>>95
ザンギエフって今は強キャラなの?
ザンギエフって今は強キャラなの?
108: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:33:38.97
もうストファイシリーズはケンモジサン達のものじゃないんだよ
今の若者世代のものなんだよ
嫉妬すんなよ
今の若者世代のものなんだよ
嫉妬すんなよ
112: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:34:24.01
優勝者
スト6 メナRD(ドミニカ) 2連覇
鉄拳8 knee(韓国)
餓狼伝説 シャオハイ(中国)
ギルティギア Daru(韓国)
KOF15 ET(台湾)
スト6 メナRD(ドミニカ) 2連覇
鉄拳8 knee(韓国)
餓狼伝説 シャオハイ(中国)
ギルティギア Daru(韓国)
KOF15 ET(台湾)
尚、7000人中6950人は日本人
116: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:35:14.00
>>112
それはデマ
1000人ぐらいいたはず
それはデマ
1000人ぐらいいたはず
120: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:36:06.64
>>112
アンチ乙、3rdの5対5大会は日本チーム同士の決勝だったから
アンチ乙、3rdの5対5大会は日本チーム同士の決勝だったから
352: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:00:22.74
>>112
日本でしか流行ってないの?
日本でしか流行ってないの?
124: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:36:35.18
あとはついでにウメハラをボコボコにするだけ
もう弱いものいじめにしかならないからやめてほしい
なんであんなに戦いたいんだろうな
もう弱いものいじめにしかならないからやめてほしい
なんであんなに戦いたいんだろうな
137: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:39:08.37
格ゲーの調整ってほんと難しいんだろうな
何人体制でやってるんだろ
何人体制でやってるんだろ
154: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:44:32.72
メナて去年も優勝してなかった?
216: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:02:16.02
まだスト3やり込んでるおじさんいる中にオオヌキ見つけたときのなんともいえぬ感情よ
パチンコパチスロすげえ楽しそうに打ってるんだよなぁ今
パチンコパチスロすげえ楽しそうに打ってるんだよなぁ今
234: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:07:47.54
布団はこれやり出してから配信クソつまらなくなったな
アルミホイルとかわざとらしすぎて寒いし
259: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:14:21.04
>>234
ずっとつまんないから
お前が気づくのが遅かっただけで
ずっとつまんないから
お前が気づくのが遅かっただけで
241: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:10:05.41
いや少ないだろ
269: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:17:55.90
エルデン1300時間やってるがクラッシュしたこと一度もないぞ
327: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:46:27.79
スマブラやスプラはプロが女児レイプしまくったから一生大会開かれないと思うよ
流石の俺も被害者50人超えはビビったね
流石の俺も被害者50人超えはビビったね
339: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:54:17.26
新作バーチャは最高に面白いゲームになりそうだけど
セガの盛り上げ方が下手すぎて終わりそう
早めにコンサルでも雇って助けてもらった方がいいと思う
セガの盛り上げ方が下手すぎて終わりそう
早めにコンサルでも雇って助けてもらった方がいいと思う
353: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:00:45.13
ストファイ界隈の上級者は偉いと思うわ
モダンなんかと対戦しても面白くないに決まりきってるけど界隈の儲けのためにモダン批判頑張って抑え込んだ
モダンなんかと対戦しても面白くないに決まりきってるけど界隈の儲けのためにモダン批判頑張って抑え込んだ
357: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:02:11.32
>>353
おぢが毎年変わらないおぢと遊んでるだけだしお互いうんざりしてたんだろ
今はギャルに囲まれて楽しそうじゃん
おぢが毎年変わらないおぢと遊んでるだけだしお互いうんざりしてたんだろ
今はギャルに囲まれて楽しそうじゃん
362: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:05:30.92
>>353
歴史があるからな
クソゲーでも対戦人口が多ければ神ゲーになることが判明してるから
古参ほど初心者大事にしようモダンで気持ちよく遊んでもらおうという合意がある
歴史があるからな
クソゲーでも対戦人口が多ければ神ゲーになることが判明してるから
古参ほど初心者大事にしようモダンで気持ちよく遊んでもらおうという合意がある
374: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:17:11.38
また最強キャラ使って負けたんか日本のプロ
(´・ω・`)でも格ゲー人気戻ったらのは良いことだな
(´・ω・`)あとは日本人がもっと強ければいうことないんだがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:26:40返信するで、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:31:01返信するえ?多いのこれ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:31:57返信するええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:34:13返信するオパイダーマンになってキャミィのスパイラルアローを肛門で受け止める!!
オパイダーネットリを顔にかける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:34:42返信する日本タイトルゲーで日本開催なのに日本人優勝できてないの恥だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:34:50返信する全部の参加者をなんで一つの手柄にしたの…?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:34:51返信する日本とって大事なのは世界で売れるゲームを作ることであって
大会で優勝するゲーマーを生み出すことではないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:36:30返信する上手い人が考えたコンボを間違えずに入力続けたら勝つゲーム
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:36:33返信する>>7
eスポーツやってたら売れると思ってんじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:36:39返信する十分モダン批判してたろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:15返信するそ の 厳 し い 目
自 分 自 身 の 人 生 に
向 け る 勇 気 あ る ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:18返信する>>5
つグラブル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:20返信する賞金1億の世界大会は日本人優勝したから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:30返信する終わったり流行ったりいい加減にしろハゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:40返信する少なくて話にならんだろw
日本で格ゲーが流行ってた時期とか
どんだけやってたか
あの当時は女子でも格ゲーやるのいたからな
ゲーセンでガチ対戦する様な層がw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:50返信する>>2
ゴミステがあちあちになるぐらいには多いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:38:41返信する>>5
格ゲーって日本産しか無いんだが?
少なくとも流行ってんのは全て日本の格ゲー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:38:48返信する>>13
選ばれしものしか参加できない大会で言われても… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:39:09返信する>>16
ブヒッチで格ゲーとか無理だからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:39:29返信する日本人が強い事とゲームの盛り上がりに何も関係無い
そして関係無いお前らの心象も関係無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:39:56返信する>>17
???
モータルコンバットは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:40:33返信する>>21
そのゴミが流行ってんのか?ガイジ
昨日もそんな事言ってるアホがいたなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:41:18返信する>>21
それがどうした? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:41:37返信するグラブル リンチケナーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:41:50返信する>>22
日本で流行ってないだけだろ?
流行ってないなら新作でないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:42:08返信するも は や ストリートファイター6 は ゲーム の ワールドカップ オリンピックなんだよね ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😄😄😁😁😁😁😄😄😄😁😄😄😁😁😁😁😁😁😄😄😁😁😁😁😁
こ う 呼ぼう ワールド E スポーツ と ❗️❗️❗️❗️❗️ 次のオリンピックには 格ゲー いれても いいで ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 😁😁😄😄😄😄😄😄😁😄😄😄😄😄😄😄😃😃😄😃😄🎉🎉🎊🎊🎊🎉🎉🎊🎊🎊🎉🎊🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🏋️♀️🤼♀️🏊♀️🏌️🚣♂️🚵♀️🥇🥈🥉🏆🏅🏅🏅🏅🎖️🎖️🏅🏅🏅🏅🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:43:05返信する>>26
Switch2でもスト6でるし、マジでオリンピック競技になるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:43:09返信するまつりのホロアース見てるくらいの人数かw
うーんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:43:18返信する>>25
世界中どこで流行ってんだよw
その格ゲーの世界大会とかあんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:43:55返信する日本人は世界で最も優秀な民族
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:44:09返信する>>28
ゴミ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:44:22返信するモータルコンバットは草
おっさんどころか爺の話だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:45:10返信する>>29
はい、ありますよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:45:15返信する>>28
ホロアースってそんなに少ないのかwwww
ホロアースは失敗だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:45:49返信するevoも知らない奴が格ゲー語ってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:46:05返信する>>1
対立煽りのゴミ記事じゃん
やらおん、病院へ行け - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:46:28返信する日本のプロ(笑)は参加しなかったのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:46:32返信する6000人で多いのか、まあ格ゲーなんてそんなもんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:46:42返信する>>12
日本タイトルゲーで日本開催なのに日本人優勝できてないの恥だろ
↑こんな事必死に主張する奴のほうが恥やろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:47:38返信する>>37
参加しまくってるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:48:00返信する日本でイースポーツが人気無いのって日本が弱いからなんだよwwwwwwwwwww
もし日本が強かったら絶対ネトウヨが便乗してホルホルしだすからなwwwwwwww
弱いのがあかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:48:11返信するSteam
スト6 現在同接23,892 本日最大30,600
パルワ 現在同接19,704 本日最大31,147
第33 現在同接57,468 本日最大125,385 ← 今年のGOTY候補
CS2 現在同接1,069,100 本日最大1,660,219 ← 万年1位 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:48:54返信する何のゲームでも韓国人にはまず勝てねえからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:49:36返信する>>33
何処に?ありますよじゃなくていつやってんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:49:56返信する多分久しぶりにプレイしたとして、今もザンギエフつかったら何故か無駄にピョンピョン飛んでると思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:50:54返信する>>44
うそでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:51:10返信する>>43
半島の端っこにあって滑走路にコンクリのデカい壁がある狭い土地の土人にはネットしかセカイが無いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:51:12返信する>タイトル間で最多となる6653名がエントリーしたストリートファイター6の優勝賞金は175万円に。5on5(団体戦)では各タイトル50万円ずつの優勝賞金が設定され
賞金しょっぱすぎ。サウジは4600万なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:51:44返信する>>46
なんだそうなのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:52:16返信する>>48
2本にゃ制限があるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:52:24返信する>>50
日本 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:52:59返信する>>41
どんな事でもネトウヨが〜って考えてしまうお前が情けないパヨクなだけやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:53:25返信するこう見るとサイゲの賞金額めっちゃ高いんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:53:29返信する>>49
世界大会で1番でかいのに知らないのまじかお前 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:54:06返信する>>50
サイゲのシャドバ1億とかの時あるけど何の制限あるんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:54:55返信する>>55
1人に1億なのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:55:28返信する>>54
何処でやってのか言えガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:56:30返信する>>47
何かしら偏った理由があるよな
そういう事に強いとかぶっちゃけ恥だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:56:52返信する>>57
世界で1番でかい格ゲーの大会って言ったら一つしかねえだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:56:55返信する日本人強いよ
多分CAPCOMカップよりレベル高かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:57:17返信するモータルおじ湧いてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:57:43返信する>>56
シャドバってタイマンゲーじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:57:57返信する>>59
言えよゴミw ンなゲームが格ゲーで流行ってるとか聞いた事も無えわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:58:43返信する>>60
渡航費かけてチケットとらないとならんから一般人はほぼノーチャンだからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:58:50返信する>>62
だから何なんだ?
総額なんて大した意味は無いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:59:17返信する>>63
そら日本人じゃ知らねえでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:59:42返信する>>65
??? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:59:48返信する>>56
【シャドバ新作】優勝賞金1億円! 国際大会「Shadowverse World Grand Prix 2025」開催決定
6月17日リリースだから頑張れ(宣伝) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:01:53返信する>>66
どんどん矛盾してて笑う
もういいよガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:02:55返信する>>69
どういうことだよw
人気なきゃ世界大会開けねえよw
何年やってんだと思ってんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:03:17返信する>>68
総額で1人にじゃないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:03:38返信するサムネがSwitch2に変わるのもあと少しだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:04:14返信する>>70
世界で流行ってんのに日本人は知らねえとか
お前はアホだからもうレスしてくんな
大会の名前も言わねえしな じゃあなガイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:06:14返信する>>12
恥ゲーw
優勝した方が恥だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:06:18返信するイーフト大会は100万規模だからしょぼくねーか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:07:02返信する>>19
スイッチ2に来るぞ情弱爺 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:07:43返信する押切のスト6漫画面白かったで
恨みつらみ日記になってたことは言うまでもないw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:12:30返信するチンコメイドのディルドオナニー、ローター射精、本物と一緒にイキたい…。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:15:32返信する>>73
いや知らない日本人がやばいだけやろ
自分は知っとるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:17:40返信するマスターなんて全キャラ余裕で行けるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:20:36返信する>>48
そのサウジの予選だから別に高くなくてもええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:20:59返信するスト6はコンボ火力大きすぎてどのキャラも運次第でワンチャンあるからぶっちゃけ大会だと強キャラ弱キャラなんて無い
なのでどのキャラが優勝してもおかしくない
10先とかだと差が出てくるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:21:45返信する海外環境がわりと終わってる
日本だけで盛り上がってるのが現実
それでも過去最高クラスだから全然良いんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:21:58返信するスト6が日本でここまで人気になったのはマジでVTuberのお陰やと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:23:16返信する>>84
ほんそれ
PS市場の縮小、PC市場も大きくない日本でしかも格ゲーみたいなニッチのジャンルで100万本も売ったのは本当に凄いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:24:00返信するスト6がここまで流行ったのはVTuberてのは俺も同意
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:25:01返信する>>22
モータルコンバットは世界で一番売れてる格ゲーじゃなかったっけ
もっとも、ゲーム性よりゴア描写に力を入れたエンジョイ勢向けゲームって感じだけど
競技性は低いから日本ではあまり流行ってない
だけど競技性が低いからこそ世界中でエンジョイ勢にウケててめちゃくちゃ売れてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:26:53返信するスト6てもうゲーム内に普通にVTuberの紹介とか言って、イラスト付きでゲーム中のお知らせで全プレイヤー向けて公開してるしね
今もVTuberをモチーフにしたAI対戦のイベントをやってるよ
イベントすればVTuberをイメージした限定カラーが貰えるくらい気合の入れよう
他の格ゲーだとこんなこと全然やってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:27:00返信する>>87
なんで知らないのかよく分かんないんだよな
snsとまとめサイトしか見てないからなんかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:27:55返信する>>88
だからなんなんだろう… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:28:11返信する全キャラマスターにしたいけど
あと残ってるのキンバリーとか春麗とかリリーとか操作や戦法にクセがありそうであんまりやりたくない…
AKIは使ってみたら意外と使いやすくて尚且つ強かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:28:26返信する>>84
VTuberのおかげでスト5からスト6の対戦人口の拡大がヤバいw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:30:04返信する>>90
なんなんだろうじゃねえよ
スト6が成功したのはVTuberのおかげだって言ってんの
カプコンもそれが分かってるんだから、わざわざ手間暇かけてゲーム内でイベントやってんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:30:35返信するやっぱりこれからはVTuberの時代やわ(´∀`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:32:22返信するモーコンは流行る流行らない以前に日本で遊ぶには敷居が高い
確かSteamでも日本アカウントは買えないんでしょう? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:33:17返信する普通に見てて面白いよ
ストVの時なんて全然見てなかったけど、今のは面白いし
競技人口が多いとみてて飽きないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:33:51返信するまた日本負けたか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:33:52返信する確かに格ゲーチェッカーの配信一覧を見てると視聴者が多いのはみんなスト6やってるVTuberなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:34:10返信する>>95
俺はいつもDLC全部入りパッケージが出たとき輸入版買ってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:34:26返信する格ゲー勢はVTuberに好意的な人が多いから仕方ないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:37:26返信する>>93
公式が協力的なのも初心者のVでも気軽に参加できたりするのも良い時代になったと思うし
Vの協力もあって盛り上がってるのは疑いようは無いけど
「Vのおかげ」は両者の側にとっても全く喜ばしくない表現だからやめとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:37:44返信する流行ったのはvのおかげってかvも含めたストリーマーでしょ
rfnが先駆けてコミュニティ大会開いてcrカップで爆発した感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:40:31返信するそもそもスト6の有名プロが積極的にVTuberの企画するスト6大会に出たり、出場するVTuberのコーチングとかしてるからねー
スト5時代からは考えられないような変化だよ
間違いなくVTuberと親密な関係にあるのはスト6
ここまで当たり前のように積極的に絡むのは見たことない
他ゲーだとだいたい単発のコラボ企画で終わればそのままって感じなんだけどね
スト6界隈はマジでかなり特殊
カプコンもユーザーもかなり近い距離でVTuberと関わってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:41:59返信する>>93
強いていうなら釈迦のおかげかな
Vなんてホロ豚がうんうんしてるだけなのは変わらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:42:10返信する>>102
ストリーマーとVというよりはずばり釈迦と葛葉だな
この2人がなぜか2年間やり続けてるから周りのストリーマーやVもやってる
この2人がやめたらその瞬間に一気に廃れるけど今んとこそうなりそうにない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:44:25返信する格ゲーが流行っているのではなくスト6が流行ってるだけ
他の格ゲーはプレイヤーにタレントが足らなすぎて絶対にこうはならない
鉄拳プロ達の華のなさ、配信同接の少なさを見よ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:44:28返信する>>105
そいつらはやってるだけだからたいして貢献してない
大会開いてる渋ハルやししろぼたんの方が貢献してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:45:59返信する>>104
それはない
ホロ以外のVの方がやってるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:47:23返信する>>101
実際VTuberのおかげだから仕方ないだろ
まさかお前スト6がゲームの出来だけで日本国内100万本も売れたと思ってるのか?
ここまでロングヒットになる大勢の人たちに興味持ってもらえるキッカケを作ったのはVTuberのおかげだろ
アンタは認めないかも知れないがスト6のVTuberマーケティング、VTuberの経済効果の成功例としスト6があげられるのは当然だろ
PS市場の縮小やPC市場の規模、何より格ゲージャンルというニッチな市場でも成功するというゲームビジネスの革命やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:47:42返信する>>108
カプコンの協賛が付くのはホロだけだからなぁ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:47:43返信する>>105
釈迦や葛葉なんてごくたまに何かに呼ばれて行くだけで
基本スト6ばっかり推してるわけでもないし、
どっちかというとThe k4senの盛り上げ役だろ。
あと葛葉はモカサン豪鬼と決着付けろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:48:00返信する>>107
2ヶ月前くらいから見始めた感じか?
2人とも大会開いてるだろ…
ていうか釈迦が今度もやるだろ…
あなたはどういう人なの…? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:48:44返信する一番売れてる格ゲーが大会のほとんど無いモータルコンバットなんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:49:29返信する>>112
知られてない大会開いても意味ないってw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:50:21返信する>>109
だからそうやってVのおかげだって外野がブヒると無駄にピキられて対立産むだけだろうが。
数字や事実の問題じゃなくて無駄に煽んなっつってんの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:50:37返信する>>110
カプコンの協賛なら著名な大会なら基本付いてる
それほどカプコンはストリーマーのコミュニティ大会重視してるってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:50:47返信する>>112
そういえば葛葉はにじ内だけの盛り上がってない大会開いてたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:51:36返信する鉄拳の配信視聴者の少なさはなんなんだろうな?
って問いかけてみたけど答えはわかってるんだけどね
やるのは面白いんだけど見てて面白くないゲーム性と有名プレイヤーに魅力がないこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:51:50返信する誰だれがやってるおかげで〜とか無駄な対立煽りいらんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:51:59返信するFPSがちょうど衰退してたから時期もよかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:52:01返信する>>109
俺もそう思うわ
スト6は今までの格闘ゲームビジネスの常識からしたら考えられないくらいの売上だからな
実際に多くのゲーム会社はスト6ミリオン突破に驚いていると思うよ
その背景にあるVTuberの影響力はもっと経済的にも注目されるべきだわ
成功体験として普通にニュースになってもいいくらいだと思うけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:54:19返信する>>121
もうちょっと文体変えて自己レスしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:54:38返信する>>121
頑なにV限定の手柄にしたいやつはなんなんだ
もうVアンチにしか見えんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:54:43返信する>>27
スイッチ2の機能次第 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:55:08返信するもはやゲームの中身で勝負しなくなってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:55:26返信する>>116
Vの大会の話ね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:55:44返信する日本人弱いの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:56:02返信する>>125
中身で言うとモダンは画期的で功を奏しただろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:59:14返信する>>127
日本人は強いけど
他の国にたまに現れる突然変異みたいなやつらが勝負強すぎる
技術とかは日本の上位とあんま変わらんと思うけど勝負強い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:59:51返信するもう少しDlCのキャラいていいと思いません?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:59:52返信するてか、ガチプロよりストリーマーとVtuberのコラボツールとして擦られてるのが勝因
同じ格ゲーでも、鉄拳とKOFの新作はさっぱり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:02:05返信するキャラデザは正直微妙だからな
ストリーマやVの影響が大きいんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:05:31返信する>>128
モダンは別に画期的じゃねえよ
あれくらい殆どの格ゲーで実装済みだ。とうの昔にな
画期的なのはドライブラッシュだろ
ゲージ使えばどのキャラでも一瞬で間合いを詰めて触りにいけるっつーのは画期的
あれのおかげでだいぶキャラ差が無くなってバランスが良くなってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:07:55返信する少なくね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:08:21返信する>>132
何いってんだ?
だったら他のゲーム売れてないのおかしいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:08:40返信する格ゲー流行るのは良いがよりによって何でスト6なんだよ
差し合いペチペチで画面映えしなさすぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:09:26返信する>>118
鉄拳のほうが見てて面白いけどな
ストリートファイターはクソつまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:10:40返信する>>136
人気なのがストリートファイターと鉄拳しか無いから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:11:07返信する>>135
他のゲームって何や?
Vやストリーマーが同じゲームを連日やってるから売れてるんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:12:14返信する>>133
スト6で実装したのが画期的なんだぞ
他の格ゲーなんて一般人はやらんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:13:15返信する意地でもCC優勝を認めないやら管と米欄なんなの?
日本人最強だとそんなに都合が悪いの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:15:53返信するスト6より鉄拳8のほうが売上多くなかった?
人口は世界でどっちが多いんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:17:24返信する>>132
他の流行ってる・流行ってた対人ゲー見る限りキャラデザって正直かなりどうでもいい
エペもヴァロもLOLもオーバーウォッチもフォートナイトもキャラデザいいとはまったく思えない
大事なのはゲーム性と運(ゲーム内の運要素じゃなくて流行るきっかけを掴めるかの運) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:21:15返信する>>132
まあ、今はそうよ
連日、有名(重要)ストリーマーやVtuberが配信してるなら、ただで宣伝してもらってるようなもんだからな
もち、最低限のそいつらを沼らせる要素は必要だが、後は運だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:21:45返信する>>142
結局のところ、日本で発売すらしていないモータルコンバットが現在1強状態… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:21:58返信する>>42
オワコンのapex以下って超オワコンやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:22:08返信する>>133
通常入力と簡易入力でモード自体分けてるのなんてあったっけ
だいたい「A連コンボが付いてる」とか
グラブルVSみたいにモードは分かれてなくてどっちの入力も可能みたいな感じで
そういうのは簡易入力だけで戦おうとすると通用するのは中級者帯くらいまでだったり
強いシステムだったとしても強いやつらがもっと上手く使うだけで初心者救済になってなかったり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:22:29返信する>>108
V全体がストリーマーの後追いだからDD - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:23:31返信する>>109
そうやって格ゲー馬鹿にしまくってVがやった途端それかよ
だからバチャ豚は嫌われるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:28:06返信する釈迦、渋谷ハル、ししろぼたん
それぞれの有名どころのストリーマーやVtuberをハマらせたのがでかい
なんせ、こいつらは大金使ってカジュアル大会を開いてくれるからな
めちゃくちゃ宣伝になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:33:46返信するスト5の後期くらいからストリーマーさんたちをかなり接待してきてるから、それが実ったんじゃないの。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:35:37返信する全然流行ってないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:37:26返信する実際Vがやるようになってプロがコーチするって流れはめっちゃ成功例だと思う
師弟関係や因縁とかより楽しめるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:43:26返信する悪いゲームではないんだけどね
根幹にある入力速度の練度問題が敷居高すぎる
技の数1/3くらいにしてやったほうが多分競技性自体はあがる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:45:05返信するずーっと日本のsteam売上の上位にいるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:48:16返信するチースポーツEVO世界覇者のPunkさん、今大会でPS5が熱暴走しキャラコン出来ない状態で敗北しブチギレるwwwww
↓
【悲報】格ゲー世界大会EVOJapan、日本開催なのに外国人に無双されて終わる
↓
「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に
なんだこのガイジまとめサイトは・・威力業務妨害・名誉毀損すぎるだろ
EVOの運営にガチで通報しとくわ 警察来るの朝早いから早起きしとけよ>やらおん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:49:39返信する>>142
エアプ丸出しでワロタw
鉄拳8はもう大コケして売り上げ激減で誰もやってねえよ
スト6はもう1000万本越えた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:56:51返信するスト6のコーチングとかまじで仕事として成立するもん
新規ユーザーの獲得ここまで大成功するとかカプコンも夢にも思ってなかったろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:57:15返信する>今の日本のプロもう年だよ
>スポーツやFPSは反射神経がいい若い人の方が強いのに日本は若いやつ居ないからな
このジジイいつからアップデートしてないんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:01:27返信する>>157
昨年末ですら440万だが、そこから半年足らずで2倍以上になってるのか?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:31:05返信する>>158
その辺はVTuberの影響が大きいと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:32:09返信するぶっちゃけ格ゲーて将棋でしょ
FPSとかがチェスで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:32:34返信するスト6勢のVTuberとの親和性が高いのはガチ
多分、ここまでVTuberを好意的にしている界隈(ユーザーコミュニティ)はないんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:33:36返信する>>162
スト6はどちらかと言えば麻雀だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:34:22返信する>>162
2択でたくれるから将棋は違うかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:34:52返信する>>165
世界の普及率的な意味で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 00:30:09返信するつい先日のccで日本人優勝したばっかなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 00:47:21返信する何としてもVのおかげにしたいホロ豚w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 01:47:51返信するカプコンがモンハンで稼いだ金をこんなゲーム大会で散財してると思うと腹立つわ
カプコンeスポーツ事業は毎年赤字なんだぜ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 01:49:09返信するVtuberに寄生しないと若い層取り込めないのが現状だ
未来はないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 01:52:57返信する葛葉とかいうVTuberのおかげで
強い人ブロックして雑魚狩り続けてもMR2000突破できるの証明されたのおもろいな
MR2000相当の実力が伴ってないから大会で負けてたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 01:56:14返信する>>162
ボクシング➕将棋な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 01:58:27返信するSUZUKIがスポンサーとかFPSの国内大会じゃ無理だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 02:55:10返信する餓狼伝説新作やバーチャは盛り上がるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 02:56:17返信する>>168
にじさんじはもうハブられて大会呼ばれないもんな
ライバーは誰も主催したがらないほどリスナーが荒らして心労ヤバイって本人言ってるレベル
まじでにじさんじリスナーは害悪らしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:22:45返信する6600人くらいが参加してるのに、いつも最後に残るのはいつものメンバーなんだよな
新規の人が入りまくってるのにもかかわらず勝ち残れていない
優勝はいつもメナードだし
もっと一般人プレイヤー頑張れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:26:06返信するその先の最大大会でチームも個人も日本人が優勝したことすら知らないエアプかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:30:44返信する去年もっといなかったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:32:59返信するスト6になって3年目だけど、一概にプロといってもそろそろ上位勢と下位勢にはっきり別れてきた感はあるなぁ
去年あたりからずっと調子いい人もいるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:35:33返信する>>178
evoジャパンに関しては今年が最大
evo全体だと一昨年(スト6出てすぐ)が最大だったと
今回の大会はそれに次ぐ参加者だったらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:36:20返信する>>180
一昨年のラスベガスね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:40:38返信する>>179
まぁその時々のバージョンというか調整次第なとこもあるけどね
翔ですらJP弱くなった頃は大変だったし
とはいえプロの中でも振るってる人、そうじゃない人とに分かれてきてるってのは見てて思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:49:40返信する>>175
お前任天堂かなんかと勘違いしてない?
大会の量でもにじのが多いだろエアプホロ豚w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:50:46返信する>>176
メナードって呼んでる奴初めて見た - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 03:56:36返信する釈迦のレジェンダスも応募期間数日だったのに枠1000人のところに2200人応募来たって言ってたからな。
EVOにしろレジェンダスにしろ実写で大会来れる奴に限った数字でこれよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 04:00:08返信するザンギ2枚に破壊された村長は大丈夫かw w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 04:09:47返信する>>180
これから来るエレナと新キャラ予告次第で今年は一昨年超えるかもしれないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 04:11:38返信する他タイトルも追随したいんだろうけどなかなか上手くはいかないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 04:47:00返信する>>183
主催したがらないのはほんとだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 07:28:37返信する弱者男性やチー牛は発達ガイジやから
格ゲーはコマンド入力も出来なさそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 07:42:48返信する>>187
豪鬼ベガ舞辺りを超えるキャラって他にいるか次第やな
思いつかん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 08:33:38返信する>>141
にわかトンチンカンが書き殴ってるだけのクソサイトだからここ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 08:40:32返信する大会配信は日本語と英語で分かれてるんだけど
悲しいほどに日本人しか見ていない
格ゲープロの個人配信を見ても海外勢で
生活が成り立ちそうな同接の人はほとんどいません
流行ってるのは日本だけです・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 08:56:33返信する>>193
日本の大会だし当たり前やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 08:57:24返信する多いのか?6000人って。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 09:24:30返信する>>136
むしろスト6がちょうどいいまである
鉄拳とかVFは択の種類と回転が速すぎて
中級者以上にならないと状況絶対わからん
にわか観戦勢からしたら単に絵面の演出が派手なだけ
スト6はそこマジで上手く作ってるよ
システム使うと必ず色で分かるようになってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 09:55:21返信する開催地日本で母数日本人のが多いのに優勝者に日本いないとか恥じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:04:28返信するコメ稼ぎの擦りバイト君って大変だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:07:38返信する6,000は本当にすごいな
スマブラもYouTubeの再生数で言えばめっちゃ盛り上がってるけど、参加者2,600で最大規模だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:08:22返信する囲碁将棋だと見なせば今までつまらんと言ってた奴が急に理解して好きになるわけないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:21:34返信する>>195
参加者が6000人なら多いやろ
仮にトーナメントにしたら何時間かかんねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:25:11返信する>>174
餓狼は賞金が凄いから海外(特にサウジ)では盛り上がりそう
日本は知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:35:55返信する餓狼というかSNKは元々中韓が強いから
(日本でSNKが没落してる間に中韓でKOFコミュニティが育った)
あそこらへんがサウジで荒らすやろ
VFは作り次第。鉄拳8みたいな大味過ぎる調整、技の多さ、択の回りの速さ。この辺り整理できないとスト6みたいに初級ストリーマー巻き込むの難しい。反面教師にできればいいけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 10:46:36返信する>>186
直後のZETA報告会で寿司食えてたから大丈夫やでw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 11:25:56返信するもうレジェンド扱いってだけで上澄みの実力じゃないウメハラとなんでそんな戦いたいんだ優勝した人は…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:52:00返信する>>189
主催限定は草
そもオフで出られない連中と比べて何がしたいんだホロ豚 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:08:06返信する>>206
主催が特ににじ豚の攻撃受けててきついってだけで主催以外もにじ豚消えろって思ってるだろww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:48:56返信する>>190
それを格ゲーは自分だけの責任だから良いと言いながら格ゲーが受けない理由を外に求めてる池沼他責ダブスタ格ゲーおじさんがほざいてるのほんと惨めで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 13:59:09返信する>>207
そもそもVのおかげってところに突っ込まれてるのにホロ豚って単語見てニジガ―してるお前は会話になってないわけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 20:04:01返信するキャラやゲーム性能を理解し尽くした一握りの猛者が到達するような領域だからなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-14 07:52:07返信する>>87
ストーリーもいいし最近のは競技性も強い
描写がアレだから大規模な大会が出来んのや
脊髄引っこ抜いただけで監視する団体が作られたりしたw
日本抜きでストの倍近く売れてるから強い
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.