「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてどのアニメを思い浮かべる?

maxresdefault_2025051212232461b.jpg

1:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:38:35.36 ● BE:562983582-2BP(2000)
天体のメソッド😤

2:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:38:52.26 BE:562983582-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
天体のメソッド😤

3:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:39:05.56
血界戦線に勝てるやつある?

21:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:41:49.15
>>3
これ

7:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:40:14.87
マサルさん

9:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:40:26.39
シティハンター超えるの無いだろ

277:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:20:34.45
>>9
逆にOPが思い出せない

10:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:40:37.46
とらドラ!

601:  名無しさん 2025/05/11(日) 23:42:10.97
>>10
曲調がいい

605:  名無しさん 2025/05/11(日) 23:43:56.78
>>10
個人的には後期のオレンジが好き

12:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:40:41.14
リコリスはあのイントロ流れるとなんかドラマチックに終わった感が出て良い

258:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:17:15.75
>>12
各話ほんとにいい演出タイミングであのイントロ流れてくるよな

299:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:25:48.26
>>12
シティーハンターと同じ演出だよな

14:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:41:10.78
少女終末旅行

19:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:41:21.95
輪るピングドラム

96:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:50:25.83
>>19
イカレちまったぜー!

479:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:33:08.97
>>19
エンディングだけよかった ウテナとは真逆なんだよな

20:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:41:48.88 BE:562983582-2BP(1000)
曲そのものが素晴らしいアニメ
映像が素晴らしいアニメ
どちらでもけっこうです

今期なら『忍者と殺し屋のふたりぐらし』のこれ
https://m.youtube.com/watch?v=MbN_coeNJZk&pp=ygUV44Gr44KT44GT44KN44OA44Oz44K5

頭ン中に二六時中こびりついてる

42:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:44:24.00
>>20
メガネが不快すぎるんだがこのアニメ

26:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:42:03.46
受付嬢

29:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:42:39.68
OPEDなんかぜんぶすっ飛ばすけどわたてんのEDだけは見てた

31:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:42:50.47
セクシー殺人スライディングおばさんが出てくるアニメ

36:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:43:25.10
幼稚園児の頃キャッツアイのエンディングをテレビに噛り付くように見てたら
かーちゃんにめっさ起こられたでござる

37:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:43:47.03
今期ならボールパークだな
見てない人はEDだけでも見ておいたほうが良い
あれはアニオタの教養として押さえておかないと

41:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:44:15.60
げんしけん二代目
アオくユレている
https://youtu.be/sCO385zNIGQ

737:  名無しさん 2025/05/12(月) 01:34:28.22
>>41
アップテンポなんだけど斑目効果で何故か切なくなる

46:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:44:43.28
NHKへようこその岬ちゃんバージョン!

770:  名無しさん 2025/05/12(月) 02:56:15.44
>>46
これ
佐藤くんの自殺騒動からの新EDは記憶に残ったわ

56:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:46:06.53
乾いた大地が 心痩せさせる

58:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:46:30.14
ダンまち、メイドインアビス
どうやら冒険物はED良さそう

503:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:42:21.79
>>58
ダンまちのED良かったのなんて1期くらいやろ

61:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:01.27
せめて5年以内くらいにしてくれよ老人ども

76:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:49:01.72
今期やってるうちうじんムームーのEDがすごいかわいらしくて好き

88:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:49:51.38
なんでEDて止め絵が多いんだ

95:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:50:24.65
>>88
予算が少ないんじゃないの

98:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:50:33.94
今期は、ウマ娘と、ある魔女死

99:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:50:38.97
あと化物語もあるな

110:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:51:51.13
EDって基本的には曲の力だよね

リコリス・リコイル(花の塔)
ラストエグザイル(Over The Sky)
銀翼のファム(Starboard)
凪のあすから(アクアテラリウム)

126:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:53:41.11
プラネテス

535:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:53:30.35
>>126
素晴らしい人生だからーか
人生が素晴らしいとは思わんけどあの曲はなんか説得力あって好き

131:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:54:22.73
ジョジョ3部

147:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:57:17.91
ef、女子高生ガールズハイ

148:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:57:54.37
不徳のギルド

185:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:02:34.03
ドロロンえん魔くん
妖怪人間ベム
元祖天才バカボン
ギャートルズ

この辺はかなり秀逸

247:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:14:51.94
戦闘メカザブングルだろ
串田アキラが最も好きな持ち歌にあげるほど

264:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:18:08.88
ひぐらしのなく頃に解 「対象a

267:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:18:46.19
ここまで新世界より無し
お前らのセンス終わってるよ

269:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:19:29.28
近年だと嘆きの亡霊のOPEDがずば抜けてるな
内容はいつものなろう系だけどスタッフの工夫がうまい

292:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:23:54.34
ベタだけど宇宙戦艦ヤマトの真っ赤なスカーフ
何故かED曲の中では真っ先に思い出す

309:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:29:58.71
宇宙戦艦ヤマト 真赤なスカーフ
ささきいさおの低音はあまりにも渋すぎる

333:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:37:23.36
曲が好きなのはアルペジオと恋する小惑星

355:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:45:44.84
キルミーでいいだろ

367:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:48:58.19
Re:ゼロ15話、怖かった。

370:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:50:27.24
>>367
特殊EDのやつか

488:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:37:37.11
00の2期後半が出てないとか失望したわ

530:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:50:16.52
>>488
00は1期の最初のEDのTHE BACK HORNの罠が好き
あとアニソンではないけれど令和になってコバルトブルーでTHE BACK HORNが再評価されるとはな…

501:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:41:56.40
キャラ全員で歌う系ED
俺ツインテールになります
インフィニットストラトス

544:  名無しさん 2025/05/11(日) 22:59:22.80
ガンダムseed
あんなに一緒だったのに

545:  名無しさん 2025/05/11(日) 23:01:30.11
∀一択だろ
議論の余地がないレベル

561:  名無しさん 2025/05/11(日) 23:08:08.33
ED曲の話か?

Fate/ZeroのMEMORIA
https://youtube.com/watch?v=HafFAW8F-NA

コードギアスのモザイクカケラ
https://youtube.com/watch?v=2HeZZIWDwvI

572:  名無しさん 2025/05/11(日) 23:14:18.76
>>561
これも名曲よな

594:  名無しさん 2025/05/11(日) 23:30:52.87
この話題になるとジャンプ系アニメとガンダム強いわ

632:  名無しさん 2025/05/12(月) 00:06:50.84
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。のED
最近Apple Musicでお気に入りに追加した

774:  名無しさん 2025/05/12(月) 02:58:15.57
とらドラのオレンジ
けものフレンズ
シャーロット
ドキドキプリキュア前期ed
かげきしょうじょ

805:  名無しさん 2025/05/12(月) 04:36:29.58
種ガンダム、中島美嘉のFIND THE WAY

もう毎回泣きそうになる

823:  名無しさん 2025/05/12(月) 05:52:40.62
ナディアじゃね
あの絵、様々な作品でオマージュされてんじゃん

886:  名無しさん 2025/05/12(月) 11:19:34.44
隠れた名作
神様ドォルズ

891:  名無しさん 2025/05/12(月) 12:11:05.62
あの日見た花はsecret baseのカバーだったけど元の曲がいいからまぁよかったね




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:25:26返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジほ!。ケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:26:03返信する
    ダンバイン
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:26:49返信する
    古い名作はたくさんあるからなぁ、直近だとしかのこ。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:26:58返信する
    銀河烈風バクシンガー「アステロイド・ブルース」
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:27:09返信する
    アニメの話きもいからやめてね
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:28:14返信する
    ザンボット3
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:28:17返信する
    アイドルマスター ゼノグラシア
    やがて君になる
    刀使ノ巫女
    lain
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:28:24返信する
    曲が素晴らしいのであってアニメが素晴らしいわけではないんだけどな
    勘違いしてホルホルすんなよキモオタ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:28:32返信する
    忍空
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:29:02返信する
    >>561
    素晴らしいチョイスだ

    今季だと
    にんころとシングレが好き
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:29:55返信する
    バナナの涙🍌(意味深)
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:30:24返信する
    虹が咲の1期
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:30:47返信する
    オーバーロードはOPもだけどEDも全作全てが神曲だけど
    MYTH&ROID HYDRAと前島麻由 No Man’s Dawnかな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:31:02返信する
    ごちうさ二期
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:31:05返信する
    WOLF'S RAINのgravity
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:32:13返信する
    やらおんも良いEDを迎えろよ?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:32:21返信する
    最近だとリゼロのNOXLUXかなedで良かったの
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:32:25返信する
    虹ヶ咲(NEO SKY, NEO MAP!)
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:32:44返信する
    SSSS.GRIDMAN
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:33:01返信する
    >>16
    終局的で草
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:33:17返信する
    希望の鼻
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:33:25返信する
    血界戦線はOPもよかったな。
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:33:33返信する
    青春ブタ野郎
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:34:03返信する
    エロ漫画先生のadrenaline
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:34:15返信する
    ウィッチクラフトワークス
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:34:27返信する
    幽遊白書のさよならばいばいで土曜日が終わる感が凄かったガキの頃。
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:34:47返信する
    バイストンウェル
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:35:17返信する
    アニメのOPEDなんてもう飛ばしてみてるから興味ないってやつが大半だろ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:35:20返信する
    翠星のガルガンティア ED 空とキミのメッセージ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:35:22返信する
    コンクリートレボルティオの前期EDかな
    ヨルムンガンドの前期もよかったな
    あとスピードグラファーの後期も
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:35:23返信する
    東京アンダーグラウンド ただし本編は全く観ていない!

    あとは 忘却の旋律
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:35:28返信する
    よりもいのED
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:35:45返信する
    鉄血のキボウノハナーはオルガのシーンとセットでネタみたいに扱われるけど
    曲自体はいい
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:36:15返信する
    >>5
    仲間に入れないチー牛が何しにきてんのw
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:36:19返信する
    ルパン
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:36:31返信する
    ガンダムX
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:36:38返信する
    アイカツのカレンダーガール
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:36:50返信する
    ふしぎ遊戯
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:02返信する
    富野で言えばGレコもとても良い
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:03返信する
    初代ワタルが最高に聞こえるのは、今のがクソすぎるからだろうか。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:03返信する
    >>28
    EDは次回ジャンプ食らうが、OPは変則1話とかで結構残りやすいからなぁ
    OPの出来が良いのはいいアニメの条件の一つだとおもうとる
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:09返信する
    >>5
    ごめんね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:12返信する
    ログホラは1期も2期も良い。特に2期の方は神
    3期は内容共々全く記憶にないがw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:15返信する
    >>26
    ゾイドのsong forも土曜が終わる感が凄かった
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:37:56返信する
    ミームにもなったガングレイヴ誰もあげてねえな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:38:24返信する
    ギルドの受付嬢はなんかEDダンスが少しだけ流行ったな
    関係ないけどOPもめっちゃ良い
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:39:17返信する
    夏のミラージュ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:39:48返信する
    スターシップオペレーターズ
    戦死多すぎてEDで泣く

    イクシオンサーガDT
    EDで笑う
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:40:10返信する
    ドラゴボ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:40:14返信する
    スレ269
    opはなんか途中であらすじ語りみたいなの入るのも含めて好き。EDはティノのケツがどすけべなのとp丸様の曲がめっちゃ良い
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:40:37返信する
    ニニンがしのぶ伝
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:41:05返信する
    ダンダダン最強だろ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:41:07返信する
    今ショートもやってる花の塔ないとかにわかやんお前ら
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:41:16返信する
    86のAvidとLilaSは良かったと思う
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:41:44返信する
    >>39
    最初、スパロボで聞いた時は
    「何じゃこの変な歌は!」
    て思ったけど、映像付くといい歌になる不思議。
    映像もシュールなのに。
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:41:46返信する
    あの夏で待ってるのEDが神曲だったなあ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:42:19返信する
    そふてにっ!のED
    伊藤かな恵の歌良すぎ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:42:21返信する
    get wild退勤
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:42:29返信する
    エンディングを止め絵で誤魔化さずちゃんと動かしてるアニメは良いアニメ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:43:41返信する
    >>46
    入れ替えた時に話題になってたから、OPにしとけば虫ダンスに迫れたかもな。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:43:46返信する
    >>51
    深夜でエンディングをクレイアニメにするのは珍しかった
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:44:06返信する
    なんのアニメか忘れたけど、ワイズマンのテーマとかいう曲
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:44:30返信する
    極黒のブリュンヒルデのED
    作品に全く合ってない曲、バカ女が考えた頭悪そうな歌詞

    なのにとてもいい
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:44:47返信する
    >>53
    サムネになってるのが見えないのはメクラやん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:44:49返信する
    今期ならウィッチウォッチのED曲やね
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:45:26返信する
    シャーロット挙げたのは認めてやる
    だがコスモスに君とがないのは大減点
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:45:36返信する
    推しの子1期が出てないのは
    みんな原作の終わり方で興味を失ったのか
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:46:18返信する
    >>5
    Vtuberの話題よりかはキモくないよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:46:33返信する
    >>62
    ラストピリオドかな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:46:46返信する
    ブラックラグーンのED
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:46:55返信する
    >>60
    そっちはopしか語られないし内容も死ぬほどつまらないからな...
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:46:58返信する
    >>59
    神無月の巫女は絵1枚だけど演出でMAD作られまくる人気あるな。
    見せ方かな。
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:47:17返信する
    ジークアクスのエンディングだけは好き
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:47:41返信する
    EDが人気で有名なのなんてシティハンター以外ないからな
    他はぜーー~~んぶOPがバズってる
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:47:42返信する
    >>67
    イントロの入り方は神
    曲自体はあんま印象にない
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:47:54返信する
    >>60
    TikTokかなんかでダンス流行ってたやん
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:48:43返信する
    >>52
    あれはOPのインパクトがな。
    EDもめっちゃいいが、おれは猫の動きに注目した後で
    曲の良さに気付いたからフルで聞いたのは後半だったわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:48:53返信する
    久保さん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:49:07返信する
    甘神さんちの縁結びの1クール目のED曲好き
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:49:13返信する
    op→本編前だからとりあえずみるか

    ed→本編終わったしいいや

    こうなるからな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:49:31返信する
    ウマ娘プリティーダービィー~シンデレラグレイ~
    のED一択だろjk
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:49:32返信する
    ナディア、JOJO、ビッグオー、デビルマンクライベイビー、デカダンス、バッカーノ!あたりがED素晴らしい。
    最終回限定でカウボーイビバップも入れとく。
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:50:10返信する
    >>74
    ハルヒ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:50:14返信する
    >>64
    語ってないって書いてるのにアスペで草
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:50:31返信する
    ハンター蟻編後半のEDの入りは毎回よかったな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:50:41返信する
    梅津EDは割と好き
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:50:47返信する
    ガッチャマンは最初EDだったのにOPに昇格したのは知る人ぞ知る
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:50:53返信する
    >>74
    血界戦線「えっ?」
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:51:12返信する
    血界戦線
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:51:17返信する
    よう実の2期のEDはなんか耳に残る
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:51:48返信する
    前クールは誰ソ彼ホテルのアリプロの特殊EDが胸熱だった
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:52:19返信する
    キズナイーバーのEDは名曲
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:52:45返信する
    血界戦線とかOPがバンプなのにEDのシュガーソングとビターステップしか話題にならなかった
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:52:45返信する
    >>67
    推しの子はOPが凄すぎてEDの方がいいって思う人いないでしょ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:53:11返信する
    EDで名曲歌わせるのは毎回何が選出されるか話題になったアーリャ
    内容は酷かったがこれは結構話題掻っ攫ってよかった。マジで良かったから内容の酷さが勿体無い
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:53:35返信する
    リコリコのEDは歌ってる人のせいでちょっと萎える
    鬱曲みたなイメージになった
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:54:16返信する
    ひぐらし1期
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:54:17返信する
    出てないのだとゼーガペインとか。
    あとあんま上がらんけど、ラブライブμ'sの2期とかめっちゃ良い
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:54:26返信する
    怪物王女のALI PROJECTによるED
    映像もリザの腰フリがエロかったり、メインキャラ3名が縛られたヒロの前でフォーク・ナイフをテーブルに叩きつけておねだりしてるとか滅茶苦茶な事やってたりと楽しい
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:54:57返信する
    今季だとmonoとボールパークだな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:54:59返信する
    >>73
    わかる
    本編もあんな風に百合展開にしろやシュウジとか要らねーよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:54:59返信する
    日本昔話
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:55:19返信する
    今期最悪はおっさん剣聖のFLOWで確定やな
    ED観ててむかむかしてくる
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:55:29返信する
    遊戯王5dsの神EDはダントツでOZONE
    作画が怪しいのも含めて好き
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:55:59返信する
    >>84
    12:  名無しさん 2025/05/11(日) 20:40:41.14
    リコリスはあのイントロ流れるとなんかドラマチックに終わった感が出て良い
    258:  名無しさん 2025/05/11(日) 21:17:15.75
    >>12
    各話ほんとにいい演出タイミングであのイントロ流れてくるよな


    これで語ってないは無理あるやろ。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:56:03返信する
    コードギアスED
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:56:07返信する
    ベターマン
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:56:42返信する
    ハガレンの嘘
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:57:08返信する
    ナージャ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:57:28返信する
    これはかげきしょうじょ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:57:41返信する
    >>103
    おっさん剣聖はオープニングの西川も全然合ってないから最悪の部類だね
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:57:41返信する
    >>36
    あんたとは気が合いそうだ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:57:46返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホは。ンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:58:05返信する
    ギルドの受け付嬢はむしろOPめっちゃいい曲なのにEDに持ってかれて悲しい
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:58:05返信する
    >>91
    あれ、何で通常EDに採用しなかったんやろな。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:58:19返信する
    EDが話題になったアニメなんてハレ晴レユカイとかいくらでも探せばあるだろ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:58:58返信する
    夢光年 定期

    映像・演出共に◎
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:59:00返信する
    今期はボールパークのEDが好き
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:59:06返信する
    >>111
    映像もおっさんがダサくて最悪
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:59:06返信する
    すかすかやな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:59:43返信する
    曲あげてる奴は幼稚
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 12:59:59返信する
    記事タイトル見て真っ先に思い浮かんだのはフリップフラッパーズだった
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:00:05返信する
    オルフェンズの涙時代の鉄血はEDも内容も良かった
    希望の花も良曲なんだけどね
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:00:13返信する
    >>100
    ボールパークはええよな。
    内容がつまんなすぎて1話で見るのやめたけど。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:00:50返信する
    にんころやシングレみたいに本編に合わせて変化していくエンディングが好き
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:00:51返信する
    >>38
    ときめきの導火線なつい
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:01:18返信する
    天体のメソッドがランクインしてるとか理解ってるな・・
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:01:24返信する
    ウマジの巣窟サイトだから
    ブルアカのED誰も挙げてなくて草
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:02:00返信する
    >>95
    あまり上手くないから名曲が台無し
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:02:16返信する
    >>127
    管理人の自演じゃね?
    なんか当時からやけに天体のメソッド気に入ってるから
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:02:28返信する
    転天の百合EDガチ神
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:02:52返信する
    超獣機神ダンクーガ、初期ED バーニングラブ
    OPよりもよほどOPらしいED。

    そういえば、初代ガッチャマンはOPとEDが途中で入れ替わってたな。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:03:37返信する
    >>121
    曲で思い出したけど、中禅寺先生はEDの曲だけいいよな。
    映像はやる気ないけど。
    OPも。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:04:09返信する
    KURAUファントムメモリー

    未だにこれを超えるEDに出会えてない
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:04:46返信する
    叛逆の物語の君の銀の庭
    ほむらの心情を解説しているあの曲がなかったらやばかった
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:05:04返信する
    今期の中だとアポホテルのOPが一番良かったわ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:05:22返信する
    止まるんじゃねぇぞの曲
    ネタにされがちだけれど名曲
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:05:48返信する
    >>9
    忍空の
    それでも明日はやってくる
    がいまでも思い出補正もあってすげーすき
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:05:58返信する
    ジャージ部魂も外せないな・・
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:05:59返信する
    なんで銀魂がないんだよ
    長編のエンディングカッコイイやつ多いのに
    サムライハートとか修羅とか
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:06:02返信する
    BLACK LAGOONのED曲はたまに聴きたくなる
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:08:08返信する
    種田梨沙のデビュー曲の新世界よりもいいね
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:08:33返信する
    アルジェントソーマ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:09:33返信する
    ネタだと思われがちのヴヴヴもいいぞ・・
    僕じゃない僕じゃない僕じゃない~
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:10:47返信する
    プラネテス
    凪のあすから後期
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:11:11返信する
    一押しはTARITARIの潮風のハーモニーだよ
    あの頃のPAはもう帰ってこない
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:12:25返信する
    消せない罪
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:12:30返信する
    アンパンマンたいそう
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:12:53返信する
    グリザイアの楽園EDの黄昏のスタアライトは曲も映像も良かった
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:12:55返信する
    NHK小さな旅のテーマ曲は、ほぼルパン三世「愛のテーマ」
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:12:58返信する
    ギャラクシーエンジェル無印 めちゃくちゃ話の後はあれがちょうどいい
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:13:10返信する
    カミエラビ完結編ed幸福のすすめ
    メタリックルージュed scaret
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:13:28返信する
    ひぐらしのなく頃に解 対象a
    盾の勇者の成り上がり2期 あたしが隣にいるうちに
    ココロコネクト 片霧烈火のSalvage
    魔法少女育成計画  DREAMCATCHER
    かつて魔法少女と悪は敵対していた 中原さんまじいい声
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:14:13返信する
    うちの会社の小さな先輩の話 sugar
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:14:44返信する
    この前やっていたが、
    紅の豚だろう。
    若い頃聴いても結構来たが、ポルコ・ロッソと同年代になって聞き直すとオタク青春時代を思い出して泣けてくる
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:15:03返信する
    なまずはうろこがなーーーーーーーーーーーーーーーーい
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:15:39返信する
    元祖天才バカボンEDだろ
    41歳の春だから~♪でバカボンのパパより年上になったかと実感するんだよw
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:15:49返信する
    >>25
    映像込みでたのしくてこれすきやったわ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:16:08返信する
    北斗の拳らしからぬロマンチック感のやつ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:17:20返信する
    デコボコ魔女の途中で次回予告入る演出好き
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:17:20返信する
    永遠ブルー
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:17:42返信する
    YAWARA!のいつもそこに君がいた
    デュラララ1期
    アルドノアゼロ1期
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:18:23返信する
    >>67
    CMで歌ってる人が気持ち悪くてうわ何だこれの印象が強かった
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:18:53返信する
    忘れてた
    サイコパスの名前のない怪物もEDじゃん
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:19:02返信する
    >>152
    メタリックルージュは音楽は良かったよなあ…
    本編がイミフで解説聞いて意味分かってもクソという。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:19:11返信する
    拷問受けてて井澤詩織の変な声が目立つ奴
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:19:25返信する
    めぐりあい宇宙のラスト、脱出からのエンディングは神
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:22:22返信する
    >>144
    あれ、合ってる引きの回で流れなかった記憶があるw
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:23:13返信する
    >>140
    銀魂エンディング最高は「SIGNAL」KELUN
    特に映像がお姉ちゃん向きと思わせて最後の方に砂をかけるような展開が最高だった
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:23:44返信する
    petが好きだな
    特に最終回
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:24:33返信する
    おまえらハルヒダンスのハレ晴レユカイを忘れてない
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:24:43返信する
    巨神ゴーグのEDは毎回飛ばさず聞いていた
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:25:01返信する
    >>159
    バカげてるけど、興奮す~る~
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:25:40返信する
    北斗の拳
    なんかエモい
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:26:27返信する
    トラブルダークネスや蒼の彼方のフォーリズムのRayとか
    コメットルシファーのfanaが良かった
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:28:24返信する
    血界戦線のEDはすごくハマってて良かったわ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:28:25返信する
    化物語最初期
    あの夏で待ってる
    UCep5
    アルドノア・ゼロ1期
    盾勇者の成り上がり1期
    タイトルと映像と曲が一致するやつでパっと挙がったのはこの辺り
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:32:18返信する
    >>93
    OPは王道だからそりゃ間違い無いだろうという組み合わせ。
    話題では無いけどちゃんと神OPだった。
    EDが話題になったのは、ニコニコとかでトレス動画が作りやすいシンプルさも相まってた。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:32:36返信する
    エンジェルビーツで一番の宝物
    歌詞もシンクロしてるし仲間が一人一人消えてく演出とかああいうの弱いんや…
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:33:00返信する
    ナイトウィザード

    見てない奴は

    にわか
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:33:16返信する
    サムライチャンプルーEDは名曲
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:34:06返信する
    ウマ娘
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:34:25返信する
    異種族レビュアーズ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:34:53返信する
    >>180
    ああ、知ってる。
    ラブライブだろ?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:35:44返信する
    G.Aのエンディングが好きだったな
    と言ってもこのアニメ知ってる人凄い少ないけど…
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:36:19返信する
    ウィッチクラフトワークスのEDは独特で良い。
    ノリもテンポも可愛さも全てパーフェクト。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:36:31返信する
    嘆きの亡霊は引退したい
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:37:45返信する
    >>185
    芸術科アートデザインクラスだろ。
    単行本持ってたから好きだったぞ。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:38:34返信する
    テレビ版Xのsecret sorrow
    忍ペンまん丸の輝ける星
    銀魂のSpeed of flow
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:38:39返信する
    あの花EDはカバーとは言え神懸ってたな
    作風にピッタリ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:39:59返信する
    ゲゲゲの歌は原作だと、最後にカエル達が鬼太郎を讃える歌だったのにアニメではOPになってしまった。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:41:03返信する
    アニメは知らんけど退勤にピッタリなあの曲
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:41:48返信する
    せーかいは ざんこーくだ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:42:02返信する
    ガンダムX前期
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:42:45返信する
    サジタリウス
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:44:39返信する
    >>185
    ひぐらしの前に放送してたから、続けて見てた人はいるんでない?
    俺はそれでハマって円盤まで買った。
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:44:53返信する
    宇宙戦艦ヤマト1期
    真っ赤なスカーフの奴
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:44:54返信する
    モザイクカケラは総集編のせいで、エンディングよりもダモクレス突撃の印象の方が強くなったわ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:45:44返信する
    アニメの選択が全く進歩してない老人会みたいになってるやんけw
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:46:43返信する
    爆れつハンター
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:46:43返信する
    グレートマジンガーはOPよりもEDの方が良いよね。
    映像もビューナスやボロットにもスポット当たって仲間感あって。
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:47:05返信する
    >>166
    ウィッチクラフトワークス
    ぴっぴこぴっぴこ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:47:07返信する
    大半はED手抜きだからな
    いいやつはほとんどない
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:47:22返信する
    こういう時は曲だけでなく映像演出込みで挙げてほしい
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:49:06返信する
    SDガンダムフォースのココロオドル。
    曲しか知らない人、多いんでね?
    俺は知らないでSDガンダムフォース見てて、流れてきたからビックリした。
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:49:14返信する
    トリニティセブン
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 13:51:16返信する
    >>203
    まあ、視聴者を掴まないといけないOPと違ってEDは視聴者が離れていい時間だからな。
    予算かけれんでしょう。
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:00:38返信する
    ささみさんがんばらないのEDいい曲なんだけどな
    ほぼ真面目にかかったことがない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:00:55返信する
    ヒカルの碁とかいうOPもEDも神曲だらけのアニメ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:01:03返信する
    化物語の君の知らない物語だろ
    アニメのEDで1番好きだわ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:01:11返信する
    >>62
    ボトムズかな?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:01:14返信する
    シャナ3期はイントロの使い方が上手かった
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:02:23返信する
    今期だとにんころ、毎回映像変えて来るの久々に凝ってるシャフト
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:06:19返信する
    >>188 >196
    まさか知ってる人が居るとは流石
    毎回バージョン違いだったし、最終回にまさかの新曲とか、いまでもたまに見返してるくらい好きだわ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:09:37返信する
    >>204
    ウィッチクラフトワークスやじょしらくなんかはデフォルメキャラが
    リズミカルに動いて曲とマッチしてたぞ
    スライドショーではなくちゃんと動きがあるEDは良い
    血界戦線もそうだったけど
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:11:52返信する
    ゴッドシグマ、水金地火木の天体順番はこれで覚えた
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:12:26返信する
    にんころedめっちゃ気合入ってるのに1mmも流行ってなくて悲しい
    本編はどうでも良いけど曲はかなり好きなんたがな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:12:47返信する
    EDがやっつけ仕事で売りたい歌手のゴリ推しはなく、
    本編の余韻を綺麗に着地させてくれるEDは良いED
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:16:17返信する
    EDでダンスを踊ると言えば一大ブームになったハルヒEDだけど
    有名になりすぎてそもそもEDという認識が薄い
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:16:25返信する
    君の中の英雄 大好き
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:19:40返信する
    >>132
    バーニング・ラヴは元からOPのつもりで作ったんじゃないかってくらいOPらしかったな
    アイドル歌手を推す為にEDに変えたかもしれない
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:20:28返信する
    >>199
    最近のアニメほとんどスライドショーやからしゃーない
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:21:59返信する
    >>126
    ふしぎ遊戯はOPの方がいいな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:23:29返信する
    >>216
    ジェイデッカーのedもやな水金地火木土天冥海
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:25:43返信する
    DTBのツキアカリかな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:27:46返信する
    スパイファミリーも良かったし
    なんやかんやチェンソーマンも米津OPだけじゃなくEDもよかった。特にホルモンのが。
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:28:47返信する
    ぼざろやね
    EDが4曲ある神サプライズ
    そこまでやるかをやり切った後続の猿真似を許さない本物のEDやったな
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:30:00返信する
    >>221
    愛よファラウェイいいぞ
    いつだったかスパロボで編曲されたBGM好き
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:31:36返信する
    ウテナのEDよかったろ バーチャルスター発生学は名曲
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:32:04返信する
    ひぐらしのwhy,or why not
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:32:43返信する
    女子高生Girl's-HighのEDはたまに見たくなる
    本編の内容はまったく覚えてないが
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:33:20返信する
    >>228だけど間違えた
    「ほんとのキスをお返しに」だ調べてきた
    GC XO OE で採用されてたみたい
    動画探して聴いて確認したわ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:33:51返信する
    「カオスヘッド」は本当に凄いED!
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:33:58返信する
    >>227
    チェンソーマンのエンディングは何曲ですか
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:40:42返信する
    さユりは花の塔以外にも
    ミカヅキとか平行線とかも良かったな
    もう新曲が聴けないの悲しい
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:42:31返信する
    キャラ踊らせればヒット率が上がる
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:44:59返信する
    どろろの「さよならごっこ」
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:46:42返信する
    >>236
    ハルヒ以降そういうブームがあって、当然そういうのはアニメーターが地獄を見るので
    低予算アニメでは悲惨な感じになった。
    その究極系が黒岩メダカの「虫がひっくり返ったダンス」だ。
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:47:57返信する
    >>220
    AGEのか?
    映像含めてワクワクするよな。
    どうして本編はワクワクさせてくれなかった…
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:49:26返信する
    よう実1期EDの、ちょっと暗めなバラードのあの感じが今でも印象に残ってるなー
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:49:59返信する
    >>238
    あれ、予算の問題か?w
    ダンスセンスの気がする
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:52:50返信する
    キャプテンフューチャー
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:53:14返信する
    進撃3期最終話の特殊エンド「ぽまいら」

    EDが素晴らしかったってよりは怖かったって意味の方が強い
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:54:22返信する
    >種ガンダム、中島美嘉のFIND THE WAY
    >もう毎回泣きそうになる

    これ中島本人が泣きながら歌ってるライブ動画あって見るとジーンとくるよ
    つべにあったけど今でも残ってるかな?
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 14:55:19返信する
    夢光年だろ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:02:04返信する
    >>227
    ED曲数だったら学園黙示録の黒崎真音さんが全12話12曲全部違う曲やってるよ
    なんならOVAのED曲も新曲だった。
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:05:56返信する
    >>232
    OPは二つとも原型があまり残らないくらい神アレンジされたな
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:06:51返信する
    無印ラブライブ!はニココメント楽しかった
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:07:36返信する
    >>229
    未だにウテナは輪舞以外配信ないのよな
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:20:05返信する
    ロザリオとバンパイア
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:20:17返信する
    あんまりOPとかEDとか覚えてないんだけど、
    ダンジョンの中のひとは何か覚えてるな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:24:12返信する
    ちびまる子ちゃん

    おどるポンポコリン、が入ってないのは、古いからか、OPのイメージが強いから?
    次の走れ正直者も良き
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:25:35返信する
    OPは勢いよく
    EDはしっとり
    これが基本
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:27:46返信する
    シュート goal to the future
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:30:52返信する
    バクシンガー
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:33:35返信する
    ごちうさ一期EDの動きが素晴らしい
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:35:25返信する
    今期だとラザロとボールパークのEDは毎回観てしまう
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:37:33返信する
    曲限定なのか?
    映像込みなのか?

    どっちよ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:46:05返信する
    エンディングの流れ込みなら
    ヒカルの碁やガンダムSEEDとかは最高だな
    その中でもやっぱりシティハンターが至高
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:50:15返信する
    ロミオの青い空(ニチャア
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 15:54:44返信する
    このすば
    やっぱキャラが歌ってくれるのが良いわ。最近の若いもんはすぐ曲で売ろうとしてけしからん
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:01:21返信する
    グリッドマンとダイナゼノンがまだ出てないとか
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:02:32返信する
    とらドラ! エンディングの入りが良い(後期・オレンジ)
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:03:19返信する
    あれっまさか逆襲のシャア ED曲「Beyond the time」出てない?
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:06:01返信する
    あんハピ、灼熱の卓球娘
    広川恵一とかいう名ED曲製造屋
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:07:23返信する
    オーディアン、トリニティブラッド
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:10:47返信する
    きんモザ your voice

    カバー曲だけど原曲から知ってたワイ歓喜^^
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:11:45返信する
    ふたりぼっちのせかいは本日もまわっている
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:13:46返信する
    美味しんぼ🍷
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:14:38返信する
    深い眠りにつくのは素敵に生きたときだけ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:14:51返信する
    ぬるぬる動いた、おにいちゃんはおしまい、が無いとは
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:16:09返信する
    ボールパーク、動きと曲はいいがキャラの体付きが変に生々しいエロさでちょっと無理なんだよな
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:20:39返信する
    勇者アベル
    桜蘭学園ホスト部
    けもフレ一期
    映像研には手を出すな

    この辺り
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:22:20返信する
    >>265
    卓球娘はOPでゆゆうたが絶頂かけたので有名だけど
    エンディングもええよね
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:24:31返信する
    EDの動きが少なめなのは字幕を見せる必要があるから
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:27:29返信する
    おにまい
    ネコの液体感も良かった
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:29:06返信する
    どうみても幽遊白書なんだよな
    旧セラムンやドラゴンボールGTも良かったが
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:30:44返信する
    ハイスクールDxD(1期)って出た?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:32:42返信する
    >>126
    >>223
    ふしぎ遊戯は挿入歌が一番神曲
    愛し合う白虎の巫女と七星士が死ぬ間際に再会した時の挿入歌や
    OVAでやってた第二部で魏と鬼宿が合体して一つに戻る時の挿入歌が強過ぎる
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:33:07返信する
    ヴァイオレットエヴァーガーデンやろ
    茅原のED聴くとおまえが歌うんかいと毎度笑えます
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:34:23返信する
    >>225
    名曲だね
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:43:12返信する
    サザエさん
    EDで原作4コマが読めるから子供の頃からEDもずっと見てた。
    何気にすごい斬新なアイデア。
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:44:14返信する
    5年以内であれば

    4人はそれぞれウソをつく
    女神のカフェテラス 第1期
    カワイスギクライシス
    君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:49:33返信する
    歌だけでなく映像、お得感含めると

    終末トレインのED         ヤマノススメNSのED
    はいふりのED            最弱テイマーのED
    日々飯のED            ある魔女のED
    アクアトープ1、2クールのED   恋する小惑星のED
    シャーロットのED         ATRIのED
    ガルパンのED           不遇職鑑定士のED
    AB!のED             甘神さんちの縁結び1クール目のED
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:50:27返信する
    最近のだと、わたしの幸せな結婚2期EDは映像好きで飛ばさないこと多かった
    可愛いし綺麗
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:51:39返信する
    >>283
    にゃんぼりーが好きなんだったら妃教育から逃げたい私のEDもオススメ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:52:44返信する
    GUNGRAVEだな、EDの内容も歌も良いんだけど
    25話でそれまで白黒だったのが色が付く演出が地味だけど良かった

    EDの後半で主人公達が走るシーンの動きが斜めに傾いてて無駄に滑らかだから
    オサレ走りって言われてた、オフ会でオサレ走りの再現とかやったなぁ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:54:12返信する
    そりゃニニンがシノブ伝だろ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 16:59:12返信する
    >>220
    本当はガリレオではなくこっちを主題歌にするつもりだったと思う
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:00:15返信する
    エクセルサーガのEDはいかれてたな
    曲に合わせて犬が悲しそうにワンワン吠えて端で女が翻訳してるという内容
    26話になると逆に首輪に繋がれた女が歌ってて、犬がワンワン吠える入れ替わりになる
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:03:28返信する
    化物語やろ?
    君の知らない物語
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:04:46返信する
    >>220
    いい曲だよな、歌詞の内容が作品を示しているし
    最終回で今まで死んだ仲間が出て来るシーンで流れるのも素敵
    ガンダムAGEだとワスレナグサも良い
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:07:52返信する
    >>200
    リアルタイムで見てたけど、夕方にあれでお茶の間何度も凍ったw
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:18:25返信する
    対象aが有るとは中々良いセンスしてるじゃないか
    後はOVAだけどぼくの地球を守っての時の記憶
    自分の菅野よう子の原点
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:23:34返信する
    >>287
    ああぁあああなつかしい!!いいEDだったあああ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:24:57返信する
    EDの曲がいいってのと、EDがいいは分けてほしいな
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:28:28返信する
    ハイスクールD×D 1期のED
    STUDY×STUDY、映像込みで
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:40:44返信する
    魔女の宅急便「やさしさに包まれたなら」
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:43:50返信する
    クリィミーマミ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:44:10返信する
    >>297
    パチ出てホールで見れるかなーと思ってたけどほぼ完全に新規映像踊るキャラはモノトーンに塗り潰されて背景扱いで泣いた
    よく考えたらまああんなドスケベランジェリーをホールで流せる訳もなく
    服を着せて再現自体が不可能だしそりゃそうかってなった
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:50:45返信する
    >>150
    作曲者同じ定期
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:51:27返信する
    ウイングマン
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:52:44返信する
    >>301
    あの人が作ると大体同じ曲。マシンマンとか
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:53:48返信する
    >>290
    エクセルサーガ面白かったよね
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 17:54:52返信する
    絵のチョイスならバキのちょい役モブキャラたちがずらっと並んでる奴が好きだった
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:06:35返信する
    スクライド、デスティニーあたりはいい。
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:07:13返信する
    コメットさん
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:14:37返信する
    >>242
    いきなり知らない奴が訪ねて来て
    「あいつはとても元気!」b
    とか言われても困惑するわ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:24:17返信する
    けいおん!が無い
    やり直し
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:25:49返信する
    こんなクソアニメにこのED曲はもったいないって言われてたのがあるんだけど、
    どうしても思い出せない
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:26:18返信する
    パっと思い浮かんだのは電脳コイル
    OPも好きだけど
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:26:43返信する
    臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ
    夜明けの風ききながら
    あとWOWOWのアニメ枠のEDだった
    朝とパレード
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:30:49返信する
    >>262
    グリッドマンとダイナゼノンまんまをスレに書いたけどやらかんにスルーされたよ
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:35:01返信する
    このサイト的には「けいおん!」じゃないの?
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:35:18返信する
    >>310
    レガリアかグランベルムでは
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:35:39返信する
    素晴らしかったという表現が適切かわからんがおにまいEDの作画はすげぇってなった
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:37:01返信する
    ストⅡアニメのED「cry」黒田有紀
    OPも名曲
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:38:19返信する
    パーマンはそこにいる
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:38:30返信する
    ガンダムシードのOPは一つもおぼえてないが
    EDは全部歌える
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:38:57返信する
    >>313
    OPは「侵略されてるぞ!」とかで印象に残ってるけど
    EDがどんなだったか記憶にない

    ダリフラの最初のEDのほうが印象強い
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:40:35返信する
    けいおん

    1期のレイジーも良いけど、個人的には2期のノーサンキューが一番好き
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:42:10返信する
    >>319
    二つ目の男性ボーカルの奴、全く覚えてないわ…
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:52:10返信する
    ハイスクールDD1期ED
    曲、映像ともに不朽の名作
    あの映像は、せっかくこの時代に生まれたなら見ずに去らないでほしい
    STUDY×STUDYはスタイリップスのMVもいい
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:58:47返信する
    >>297
    毎回ポールダンスに注目し過ぎて
    歌自体が全然頭に入らなかったよ
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 18:59:07返信する
    ウェブダイバー
    OPもEDもどっちも良い
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:02:08返信する
    神無月の巫女
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:02:54返信する
    止めて引くからのゲットワイルドの様式美
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:08:09返信する
    2度目の夜桜カルテットは今でもPVみるわ
    ツキヨミっての
    いい曲
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:08:32返信する
    妖狐×僕SSのSM判定フォーラム
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:16:00返信する
    東京喰種√AのEDかな
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:26:11返信する
    2009年はEDの名曲の宝庫だった

    オレンジ、Don't say "lazy"、君の知らない物語、二人の約束
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:27:32返信する
    ゆるキャン△一期ED
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:29:09返信する
    HUNTER×HUNTERのアリ編
    震えるほど完璧な入り
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:32:33返信する
    >>333
    ハンタなら幻影旅団編のEDも好きだな
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:35:18返信する
    >>310
    俺だけ入れる隠しダンジョンのネモフィラかな
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:37:00返信する
    今期だとSummer PocketsとウィッチウォッチのOPとEDが好き
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:38:38返信する
    >>330
    季節は次々しんでいくー
    映像込みで曲もいいよな

    amazarashiあれで知った
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:38:52返信する
    かげきしょうじょのED、特殊EDありならケムリクサも好き
    今期ならにんころかなあ
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:39:44返信する
    十年ぶりくらいに天体のメソッドED見たが、やっぱいいな〜
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:42:38返信する
    氷菓、二十面相の娘、ピンポン
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:47:08返信する
    コードギアスのモザイクかけらは良い曲!!
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:55:06返信する
    インフィニット・ストラトス
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 19:59:26返信する
    ペレは素晴らしい人だったよ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:05:31返信する
    曲だけがいいのは除外しろカスども
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:07:28返信する
    「キズナイーバー」
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:09:00返信する
    ダーリン・イン・ザ・フランキス
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:11:58返信する
    「元祖天才バカボン」か何かのED
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:17:23返信する
    そらのおとしもの 2話
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:20:52返信する
    最近だと受付嬢とかかな。前だとシャーロットとか。まあマイナーどころでいうとえとたまのED好きだったな。
    推しの子一期はEDの入り方だけは本当に秀逸だった
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:24:27返信する
    空を見上げる少女の瞳に映る世界
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:27:28返信する
    >>214
    最終回のedは何度聴いても泣いてしまう...。
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:30:47返信する
    >>28
    そんな奴でも夢中にさせるOPEDがあるんだよ
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:34:49返信する
    メイドインアビス 2期のかな
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:35:14返信する
    今期なら ある魔女が死ぬまで のがいいな
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:03返信する
    アブソリュート・デュオ ED2
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:37:48返信する
    境界の彼方
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:43:11返信する
    マクロスF
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:45:04返信する
    光の橋を越えて
    89話ぐらいで回収がある名曲
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:47:47返信する
    ※315,335
    ありがとう 残念ながら違ったよ
    でもネモフィラはいい曲で覚えてた
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:51:11返信する
    お兄ちゃんはおしまい
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:52:29返信する
    東のエデン
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:54:51返信する
    初恋リミテッド
    凄くテクニカルな事をしてる曲
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:58:03返信する
    変態王子と笑わない猫
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 20:58:43返信する
    グリザイアの楽園
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:00:25返信する
    どう考えても鬼滅の刃一択だろうがボケ💢💢💢ころすぞ💢💢💢
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:02:32返信する
    ときめきトゥナイトの「Super Love Lotion」
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:03:29返信する
    レールガンのDear My Friendな
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:04:52返信する
    ハチミツとクローバーのED1「ワルツ」
    曲が良かったし、本編にイントロ被せてED入りの演出もグッド
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:08:46返信する
    ナースエンジェルりりかSOSのED2
    特にりりかの友達がバレンタインチョコを先輩に上げる回のEDの入りがいい
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:09:04返信する
    >>5
    なにしにきてんだ
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:09:36返信する
    天体のメソッドって挙げようと思ったら一発目にあった
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:16:48返信する
    ナディア
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 21:29:25返信する
    おっさん的には「夢光年」
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:12:07返信する
    電脳コイル ぜひフルコーラスバージョンで聞いてほしいED
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:39:26返信する
    エルフェンリートがないやん
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:48:07返信する
    終末トレイン
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:52:48返信する
    君の知らない物語
    ビードロ模様
    一番の宝物
    地に還る
    Azurite

    ここらへんは印象深い
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 22:59:01返信する
    安達としまむら
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:53:17返信する
    百花繚乱サムライブライドとか
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 23:55:20返信する
    >>329
    いぬぼくなら野ばらと連勝のデュエットが好きだったな。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 00:14:21返信する
    水星の魔女は2期のedだけ最高だった。なんか評判わるかったけど。
    呪術廻戦に興味ないけど、羊文学のedはいい。
    あとは負けヒロインの焼塩檸檬のやつ
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 00:46:19返信する
    EDの入り方も含めてさくら荘
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 05:16:09返信する
    >ダンまちのED良かったのなんて1期くらいやろ
    出だしのペットのファンファーレが良いな
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 05:18:02返信する
    >ドキドキプリキュア前期ed
    曲も映像も良い。こいつ分かってるな
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 06:51:50返信する
    >>40
    杉田種崎小西とかクソ声優がたくさんいるからね
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 06:52:22返信する
    >>252
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 06:55:13返信する
    >>86
    >>210
    >>291
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 06:57:16返信する
    花物語
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 06:59:15返信する
    >>297
    やっぱこれだよな
    曲も映像も演出も最高だと思う
    あと賛否はあると思うがおにまいのEDも良いと思う
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 07:00:14返信する
    ストライクウィッチーズ2ed
    ovesky
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 07:00:26返信する
    >>390
    r
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 07:02:48返信する
    >>347
    この曲の歌詞の一部分で「41歳の春」という名の飲食店があって、天才バカボン好きな店主なんだなって思った
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 07:51:30返信する
    パタリロ! のEDも曲の歌詞と耽美的な絵の世界観がうまく調和してたな
    めぞん一刻も 当時のポップス名曲が多かったから今聞いても一回りして古き良きレトロ歌謡として見てられる

    昭和アニメはメロディの展開に合わせて絵を動かすとか
    撮りおろしの「ミュージックビデオとして」秀逸なものが多いね
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 09:29:00返信する
    ギルティクラウン
    『Departures』
    音楽が本編に釣り合ってない
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-13 12:43:02返信する
    ガンダムX
    EDの曲が数パターンあるけどどれも良い
    そんで映像は次回予告を流していって最後に次回サブタイトルのセリフを言わせる演出は斬新だった
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-18 23:30:47返信する
    ガンダムXは各話エンディングだけ見れば話を把握できるのが秀逸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.