『片田舎のおっさん、剣聖になる』6話感想・・・今回死んだ男剣士、漫画版ではめちゃくちゃおっさんと死闘してた奴らしいwwwアニメではあっさり処理される
825: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:44:43.925
鹿住朗生監督インタビュー
「(今後の展開のみどころは)ルーシーのファンはお楽しみに(笑)」
「ここまでアクションが若干物足りないと感じている人も後半になるおど見ごたえあるシーンが増えます。最終話はてんこ盛りですよ」
「(今後の展開のみどころは)ルーシーのファンはお楽しみに(笑)」
「ここまでアクションが若干物足りないと感じている人も後半になるおど見ごたえあるシーンが増えます。最終話はてんこ盛りですよ」
監督が後半楽しみにしとけやってよ
849: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:00.843
850: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:01.587
全員で正面から突っ込むのアホすぎだろ
851: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:02.348
動き変わってないやんけ
855: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:09.272
こいつかわいいからすき
856: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:10.164
こいついつも助けられてるな
858: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:10.326
オナホきたーーーーー
865: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:14.291
どうせ来るならおっぱいがこいよ
871: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:17.711
普通に殺すのかよ…
878: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:19.836
こいつらの名前まだ覚えてない
883: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:20.509
オナホ来たこれで勝つる
896: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:25.311
オナホ親衛隊🥳
899: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:28.047
タイトル的におっさんが無双しそうなのにそうでもないよね
905: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:33.092
それが通るならおっさん派遣した意味ねえだろ
913: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:36.712
917: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:39.170
この世界鎧の意味がねぇな
919: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:41.158
もうロングソード使いこなしてるやん
923: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:45:43.903
メスガキにやられて悔しく無いんですか?
211: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:10.43
212: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:10.66
負けるわけには
いかないんだ!!
いかないんだ!!
215: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:13.03
おっさんの強さが全然伝わってこない
217: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:15.26
ギルティギアより、CG使ってちゃんと戦闘してるかもw
225: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:21.57
おっさんTUEEEEEEEEEEEE
226: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:21.73
プレートメイル相手にすけええええ!
232: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:26.66
役立たずの鎧
239: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:33.68
すげえ切れ味
鎧が紙のようだ
鎧が紙のようだ
246: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:38.49
ナラティブのゾルタンさんみたい
251: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:40.50
剣は切れずに防具はスッパリ切れる
252: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:40.85
ご加護って死ぬまで動くってことかよ
263: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:50.54
殺さずとか舐めプしないできっちり首跳ねろや
264: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:50.95
漫画版のと随分違うんだな
267: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:52.23
初めてこのアニメみたんだけど簡単にどういうアニメか教えてくれ。
268: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:52.82
何か普通の俺TUEEEバトルアニメになってきたな
今後の展開だいじょうぶなのけ
今後の展開だいじょうぶなのけ
271: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:53.01
全力で身体強化かけても本気のおっさんの足下にも及ばないという
273: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:55.73
ギャグみたいな前進
278: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:50:59.28
アンデッド化してんのか
315: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:29.22
316: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:29.52
首飛ばせよ
320: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:32.49
なんかこのアホみたいな話さっさと終わって
弟子とイチャイチャしようず(´・ω・`)
弟子とイチャイチャしようず(´・ω・`)
360: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:52.65
>>320
それな
それな
322: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:34.02
わからないよw
324: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:34.33
さっさと首チョンパしろよ(´・ω・`)
328: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:35.59
貴様には分かるまい!この俺の体を通して出る力が!
333: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:37.65
そりゃ説明してないからわからんやろ
343: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:43.69
わけがわからないよ
348: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:48.75
フリーターのおっさんにはわからなかった
349: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:48.78
350: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:48.93
ユーフォーテーブルが作ってたらすごかったんやろな
354: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:50.56
この作品がつまらないだけなんだろうけどサンジの中の人もつまらない演技しかしないよね
355: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:51.26
まぁこの辺はおっさん片田舎にこもってて実力や年齢ほど命のやり取りの経験がないのが描写できてるのかもしれん
しらんが
しらんが
363: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:52.80
視聴者「俺らもわからない」
372: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:54.73
引っ張った割にあっさり終わるな
379: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:58.29
なんかすげえ良くみる展開(´・ω・`)
381: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:51:58.74
教皇がこれの強化版で不死身なんだよな
387: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:52:01.70
せっかくだから短剣回収しとこうよ
393: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:52:05.51
この戦闘シーンは凄く良かった
やれば出来るやん
やれば出来るやん
408: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:52:15.00
アニメ基準だと展開が本当に雑だな
421: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:52:25.06
2期ないな
465: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:02.50
>>421
漫画版でリメイクしてほしい
漫画版でリメイクしてほしい
550: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:48.77
552: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:49.93
夜のお世話か
554: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:50.74
性処理係つき
564: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:55.38
おっさんと住むの?
騎士団長ブチギレるだろ
騎士団長ブチギレるだろ
565: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:56.52
ハーレム作るには狭いな
641: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:54.02
>>565
ハーレムってタイトルに付いてるのに、ずっと女性キャラが1人だけのアニメがありましてね
ハーレムってタイトルに付いてるのに、ずっと女性キャラが1人だけのアニメがありましてね
567: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:53:57.57
こんなんあの2人が発狂するだろ
569: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:00.12
682: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:25.96
>>569
もう6巻なのかよ
もう6巻なのかよ
727: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:11.54
>>569
登場からして酒場で出会って意気投合したら敵って展開やから引きが強かったんよな
登場からして酒場で出会って意気投合したら敵って展開やから引きが強かったんよな
733: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:19.00
>>569
このオッサンの掘り下げトータルで漫画1巻分くらいあってオマケ漫画もメチャクチャ描かれてて草やったわ
このオッサンの掘り下げトータルで漫画1巻分くらいあってオマケ漫画もメチャクチャ描かれてて草やったわ
570: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:00.21
漫画準拠はできんかったのか・・
571: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:00.43
ロリ奴隷GETとか益々なろうだなwww
576: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:02.41
586: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:10.43
幼女のマンマン付きとか羨ましい(´・ω・`)
588: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:11.09
この金髪、リゼロのあいつ思い出すな
589: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:13.79
みんなが狙ってるポジションに横から収まったー
596: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:17.85
ミュイと一緒に同居するのか
605: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:23.45
同棲したら騎士団長が切れるぞ
609: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:24.84
637: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:49.30
>>609
カタルシスあってよかったのにな
カタルシスあってよかったのにな
660: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:09.94
>>609
そう
原作にはいないよ
そう
原作にはいないよ
739: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:21.47
>>660
この倒れてる奴はさっき倒れた奴じゃないの?
目赤くなったやつ
この倒れてる奴はさっき倒れた奴じゃないの?
目赤くなったやつ
666: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:13.19
>>609
本当に全然違うんだなw
本当に全然違うんだなw
689: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:31.12
>>609
どういうコマ割りだ?
大コマにも程があるぞ
どういうコマ割りだ?
大コマにも程があるぞ
744: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:31.60
>>689
縦読みだからな
縦読みだからな
709: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:46.23
>>609
漫画と小説だいぶ違うんやな
漫画と小説だいぶ違うんやな
718: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:55.76
>>609
頭下げて漫画版輸入しろよ
クソアニメ制作会社よお
頭下げて漫画版輸入しろよ
クソアニメ制作会社よお
724: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:06.40
>>609
コミカライズの見せ方がうますぎてアニメが見劣りしてしまう
コミカライズの見せ方がうますぎてアニメが見劣りしてしまう
610: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:25.12
613: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:26.61
居候になるのか
614: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:27.15
独身男性は里親に成れないんだ
615: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:28.54
でたーおっさんの願望嫁なし子持ち
704: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:41.82
>>615
子供だけ欲しいとかあるのか
血も繋がってないのに
つうかよその子なんかめんどくさいだろうに
子供だけ欲しいとかあるのか
血も繋がってないのに
つうかよその子なんかめんどくさいだろうに
616: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:28.77
普通にスリやってたの自己責任だよな。服装も小綺麗だったし
617: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:31.78
なんだこれ
おっさんの欲望まみれすぎるだろ
おっさんの欲望まみれすぎるだろ
625: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:35.58
姉始末したこと言っちゃったの?
635: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:43.43
この人って何億歳なんじゃなかったっけ?
そんなババアと嫌だよな
そんなババアと嫌だよな
638: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:50.10
639: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:50.40
結構おっぱいある
644: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:54:57.49
これからこの家でズッコンバッコン…ゲフンゲフン
649: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:01.70
まずは一緒にお風呂に入ろうか
678: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:22.20
これで他の弟子達が「わたしもここに住みます!」って来週やるんだろ!
684: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:27.50
所詮異世界なろうはなろうだわな
つまんねえわ
つまんねえわ
685: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:27.66
このおっさん、最後まで最強なの?
722: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:04.45
>>685
原作小説はまだ続いてるからなあ
原作小説はまだ続いてるからなあ
688: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:31.01
いやいやオッサンオタの妄想剥き出しすぎてキツいわ
706: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:55:44.20
普通の中年男なら親目線になるからハーレムモードにはならんでしょ
720: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:01.52
痴女団長冒険者マケン姫チビ
新参のロリにおっさんを取られる
新参のロリにおっさんを取られる
721: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:02.18
今日も年齢不詳の上田瞳は出なかったなw
730: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:14.67
面白い面白い言われてたけど結局これも他のなろうと変わらんな
クソアニメじゃん
クソアニメじゃん
734: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:19.76
シュプールくんの出番
漫画 全部で10話くらい ページ数にして50ページくらい
アニメ 数分
原作 1話
漫画 全部で10話くらい ページ数にして50ページくらい
アニメ 数分
原作 1話
735: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:19.99
これつまらん
Fateって面白かったんだな・・・
Fateって面白かったんだな・・・
740: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:21.80
やっぱり人気は漫画版のおかげだったんだな
741: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:26.17
戦闘もっさりだしあんまおもしろくないな
742: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:28.66
漫画版が面白かったから期待したのに原作ってつまんないんだな
743: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:30.33
美少女弟子しかいない40過ぎのオッサン
やっぱキツいわ
やっぱキツいわ
773: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:56:50.67
漫画版の評判を聞く限りなろうを原作そのままやっても面白くないといういい例だな
他のアニメもどんどん改変すべき
他のアニメもどんどん改変すべき
805: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:57:33.78
>>773
そんなことはない
原作がなければ漫画もないんだもん
アニメも原作レイプすればよかっただけwww
そんなことはない
原作がなければ漫画もないんだもん
アニメも原作レイプすればよかっただけwww
830: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:58:10.90
>>805
いやアニメも原作に忠実なわけじゃないのよ……
いやアニメも原作に忠実なわけじゃないのよ……
800: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:57:23.66
×原作
○原案
だと著作権料的な実入りが違うんだろうか
○原案
だと著作権料的な実入りが違うんだろうか
819: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:57:51.37
片田舎のおっさん聖剣になるだったら
これからおっさんが溶かされて聖剣の材料になるんだなと期待して見れたのにな
これからおっさんが溶かされて聖剣の材料になるんだなと期待して見れたのにな
863: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:59:52.46
>>819
転生したら剣でしたがあるからもういらない
転生したら剣でしたがあるからもういらない
837: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:58:25.66
まずいな、来週から漫画の先を行くんならここで見るのやめるかな・・・
881: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:02:02.57
>>837
多分コミック版とは違う展開でないかね
多分コミック版とは違う展開でないかね
888: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:03:38.17
>>881
多少は違ってても大元は同じではなくて?
今回みたいな、ミュイと住むことになる、みたいな
多少は違ってても大元は同じではなくて?
今回みたいな、ミュイと住むことになる、みたいな
855: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:59:17.95
アニメ見てみんなコミカライズ買うとかいう全自動漁夫の利
866: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:00:06.79
このアニメスタッフじゃコミック版でも終わってる気がする
884: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:02:48.95
>>866
おれもそう思う
おれもそう思う
878: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:01:47.94
今回戦闘見て思ったのは漫画版がすごいすごいと言われてるけど
ただアニメ版がショボいだけなのでは?
教会内で騎士みたいな奴に追い詰められてたときも
おっさん棒立ちでエフェクトみたいなのがちょいちょい出てただけだしさ
ただアニメ版がショボいだけなのでは?
教会内で騎士みたいな奴に追い詰められてたときも
おっさん棒立ちでエフェクトみたいなのがちょいちょい出てただけだしさ
885: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:03:06.48
>>878
これな
バトル演出がしょぼすぎる
フリーレンはバトル演出が原作を超えてるけど誰も文句言わないw
これな
バトル演出がしょぼすぎる
フリーレンはバトル演出が原作を超えてるけど誰も文句言わないw
893: 名無しさん 2025/05/11(日) 00:05:33.21
>>878
原作の描写が派手な動きより間合いとか位置の取り合いとかバトル描写が地味なんで、
そのまま絵にするとホント地味になる。
原作の描写が派手な動きより間合いとか位置の取り合いとかバトル描写が地味なんで、
そのまま絵にするとホント地味になる。
(´・ω・`)ロリではないけど、少女と暮らすあたり、ああいつものなろうだなぁって思ってしまった
(´・ω・`)田舎おっさんは他のなろうとは違うと期待していたのに・・・
(´・ω・`)でも今回は戦闘シーンは割と頑張ってたのは良かったなぁ、毎回あれくらいやれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:06:21返信するまたお茶だ。☕ この間の予告もお茶だった。☕
ところで、お茶ばかり飲んでいるとトイレが近くなる。
おっさんともなると尚更だ。次回、片田舎のおっさん
親の苦労を知る。😫 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:06:35返信するあっ、ハイ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:09:04返信する最後司教みたいなおっさんが痛い目みないのはもやっとするね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:09:33返信するそろそろコミカライズ追い越すから楽しみやね(駄目な意味で
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:09:51返信するこれがお前らが認めたガンダムを超えて覇権になったアニメか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:10:16返信する漫画をやたら神格化してるけど氷河期が実は凄くて娘くらいの年齢からモテる時点でキツない?
氷河期には気持ちいいのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:11:19返信する他の作画死んでるなろうよりはええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:12:32返信する>>6
そもそもその歳でなろう漫画見てアニメで語ってんのキツくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:12:49返信するあいかわらず漫画よりショボいアクションだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:12:57返信するおじさんついに教え子達と一緒に住む家手に入れちゃったかー
で、いつになったら教え子達とおマンコするん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:13:08返信する>>6
そこは購入者や視聴者のボリュームゾーン狙ってんやろ
マンコ向け作品にキモいキモい言ってんのと一緒やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:13:25返信するもっと褒めたら?これが日本で1番のアニメなんだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:14:24返信するすげーペース早いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:15:15返信する>>11
ならターゲット層じゃない俺らも笑わせてくる子宮恋愛の方が上じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:15:58返信するこれならセラスアシュレインでシコらせることだけに特化してたパラライズのほうがよかったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:16:06返信する日本人もおちたねぇ!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:16:20返信するストーリーがそんなに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:16:34返信する漫画版しか読んでないけど叡智なシスター風レイピア使いと毒使いの優男いないってマジかよ😱
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:16:37返信する戦闘シーンがマジでショボいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:17:16返信するやらおんチルドレンは学生時代にけいおん見てた層だからゆとりだと何度言えば
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:17:17返信する漫画SSでアニメAって
片田舎、ひきこまり、ラグナが思いつく、、、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:17:53返信する>「ここまでアクションが若干物足りないと感じている人も後半になるおど見ごたえあるシーンが増えます。最終話はてんこ盛りですよ」
これのどこがだよwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:18:12返信するもう漫画の6巻くらい行ったのかよ
そんなに飛ばす必要ある? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:18:12返信する>>6
もうそれだけでコミカライズ読んでないのがわかるわ
読んでないのにどうして書き込むの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:18:33返信する原作60点
漫画100点
アニメ3点 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:19:09返信するえ、もう死んだの?
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:19:38返信する養子の女の子と結婚して
炎上したマンガアニメあったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:19:42返信する漫画未読視聴者からはそれほど不評やないのよね
この傾向からなろうを叩いてる層の大半はなろう読者だって構図が明らかになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:19:58返信するこういうの見て自己投影して現実逃避してんだろうな弱男って
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:20:41返信する>>28
じゃあチェンソーマンだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:21:04返信する結構良い敵だったのにぽっと出のキャラにされて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:21:50返信するコミカライズ版は主人公の知能指数が剣バカ寄りになってるから
ミュイに関しての独白はそれほど悪くも無かった
原作ではそれほど強くないしな主人公のおっさん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:21:58返信する>>1
ロリコンハゲ(バイト)の御託がキモい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:22:29返信する漫画版でアニメ化してれば覇権取れたやろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:22:39返信する>>31
黒い三連星みたいだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:26:27返信する漫画は設定だけ引き継いだ全くの別物だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:26:42返信するバトルシーンが後半凄くなるとして、そこまで視聴者が付き合ってくれると信じてるなら凄い度胸だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:27:07返信するコミカライズ漫画家が可哀想だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:28:29返信する漫画4巻で止まってるけど続き読むかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:28:56返信するなろう小説のアニメにただのなろうじゃんってのはまあ当たり前の話で
期待する方が悪いんじゃないかな
漫画版はただのなろうじゃなかったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:29:14返信する切った視聴者に今頃戻ってこいなんて言ってももう遅いんだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:29:44返信するこれでコミカライズの人がやる気無くなったらどうしてくれるんや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:30:17返信するどっちかというと鬼人の方がなろう感はない気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:30:23返信するアニメはもうどうでもいいけどクソアニメ化のせいでコミカライズ作者が変な影響受けたりしなきゃいいんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:31:24返信する>>27
うさドロのことかい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:31:59返信する>>41
漫画は軽く読んだが読まなくていいやとなったから
アニメごと切った
好きな人は応援してやればいいんじゃない?
そう悪くないと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:32:10返信する監督が無能すぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:33:08返信する>>34
少なくとも、俺は応援した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:33:09返信する別にコミックの作画の人が金出してる訳でもないし、コミックの宣伝PVアニメを30分地上波で流してくれてると思えばまぁ…うん…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:33:25返信するこのペースだとあと2、3話で漫画版の範囲越えるんじゃね
今後の展開雑にネタバレされそうで怖いんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:35:05返信する>>42
安心しろアニメ化する以前からお前らが漫画が上手いとか持ち上げすぎておかしくなりかけとる
今月号も絶賛休載中や
秋田書店もアニメ放送に合わせるかの様に、他のサブスクなんかウェブ媒体へなろうコミカライズの掲載を止めてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:35:16返信する>>47
アニメスタッフは別に、フツーだよ。
原作通りまたは原作を端折るとあの程度にしかならない
だからアトラクトとして女の子だけは絵が荒れないようにしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:35:33返信するスゲー雑に原作消化されてる感じだな
見どころも皆無だし惰性でアニメ化しないで欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:36:54返信する仮にユーフォだったらマジで盛り上がっただろうけどまぁ100%ないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:36:58返信する>>38
むしろ原作者が哀れだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:38:54返信する漫画版が良すぎてもう漫画だけでいいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:38:56返信する>>29
自己投影できないだろうw
このアニメ、褒めるところないもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:39:18返信するなろう産のゴミがコミカライズ担当の力で売れただけだって方々から言われたら原作者萎えるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:39:40返信するもっとちゃんと尺使えよ...
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:39:44返信する原作を改変してアニメ化した方がいいと言われるのってテイルズの真の仲間騒動みたいやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:39:51返信する原作レ○プじゃん
魅力的な敵やったのに勿体無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:40:15返信する【悲報】ぺこらのポケモン配信、がっつり人が離れる
エメラルド
44500人、34866人、32913人、41836人、56447人、34916人、54936人、38781人、75496人
ファイアレッド
25902人、20215人、22121人、20379人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:40:20返信する原作だとただの雑魚だったのかこいつ
つまらん原作を面白くした漫画版の作者凄えな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:41:13返信するまぁ配信好調らしいし好きにしてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:41:39返信するクソつまらん原作レイプすんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:41:46返信する>>34
今のこのスタッフじゃ無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:42:42返信する漫画のあのシュプールのあたりってオリジナルなんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:43:13返信する原作通りなら仕方ないわそっちは読んでないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:45:35返信するこれ見たら漫画が原作でいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:45:48返信する>>37
面の皮厚いというか無邪気なんだな
うん。ハズレ監督 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:46:24返信する刺突おじさんが雑魚かってまじかよ・・・
あそこ漫画版で一番面白いところだったろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:48:47返信するコミカライズの漫画家さんはどうもSNSに向いてない人の様やから
アニメとの比較で増長させすぎて要らん事を呟かないよう
編集か誰かがストッパーになって欲しいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:48:54返信する>>21
A?良くてCだよ
漫画と比較したらEくらいになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:50:39返信するこの後のストーリーも幼稚で人物が描けてないからつまんないぞ
今後出てくる貴族も敵国勢力も全員馬鹿
マジで読んで損した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:51:14返信する体中に鉄板なんて重くて付けられないだろ。それっぽく見えるように
ボディーペイントしてるだけだぞ。ハッキリ言ってフル装備じゃ
まともに動けん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:51:36返信するまぁ気になったら1巻でもいいし試し読みでもいいから読んでみてくれやコミック
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:52:32返信するこのペースだと、マンガ版追い抜くのか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:53:11返信する皮肉なしに通販生活の方がまだ面白かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:53:32返信する原作はつまらんのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:55:52返信する漫画の2巻分を1話で終わらせやがった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:57:36返信する>>79
このアニメが完全再現させてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:57:54返信するあにこ便のコメント欄で「漫画開始とアニメ製作開始が同時なのではないか」と考察されてたな。それなら原作準拠なのも頷ける
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 00:59:53返信する>>79
アニメ化される位だから、つまらんって事はないんだろうが、
漫画版が色々盛り過ぎたな。
漫画準拠だと、1クールでここまでだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:00:16返信する>>61
原作通りなんだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:02:02返信する片田舎のおっさん、おっさんになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:02:50返信する>>82
原作小説を読んでアニメ化しようと考えた奴すげぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:03:08返信する原作通りあっさり死んだな、漫画ではなんか重要人物っぽく引き伸ばされて闘ってたけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:04:04返信するGATEみたいに並行製作でも漫画もアニメもどっちも面白いのもあったのになあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:04:53返信する漫画版しか知らんけどアニメは何でこんな違うんや
漫画版の方が面白いやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:05:22返信するコミカライズってすげぇ盛ってたんだなシュプールさん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:05:38返信する漫画だとこの剣士キャラが初めての主人公のライバルキャラってくらいキャラ立ってて作品のレベルが一段あがったように感じてたんだけど・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:05:50返信する考えようによってはコミカライズも原作レしてるんじゃね?
あっさり死ぬ敵を長々と描写したりさぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:05:50返信するシュプール漫画版ではあんなに良いキャラだったのにどうして・・・あまりにもショボすぎて泣けてくるよ
マジで漫画版で作り直してくれないかな?酷すぎるわ・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:06:31返信する>>88
あれ原作も面白かったから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:07:17返信するこれ原作通りなら、コミカライズの作画担当はかなり有能なんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:07:21返信するコミカライズが今やってる魔術学院編は漫画家の完全オリジナル
アニメには出てこない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:08:31返信する>>82
漫画が売れたからやったでしょ流石にこれは… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:08:36返信する>>96
じゃあ来週で漫画追い越しちゃうじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:11:29返信するなんか平田さんからやる気を感じない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:12:12返信する>>96
正直原作止めてオリジナルだけやった方がいい気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:14:29返信する>>79
漫画版はジャンプアニメみたいな剣劇バトルモノに対して、
小説版はいろんな人と日常を過ごしながら問題に巻き込まれるっていう剣客商売みたいもんだから、
もうなんかジャンルとして全然違う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:15:36返信する原作者色んな意味でイライラしてそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:16:15返信する漫画より戦闘シーンがしょぼい
なるほど逆フリーレンか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:16:18返信する>>96
マジか… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:16:45返信する>>98
漫画版は原作3巻飛ばして4巻を今やってる。
原作だと今日終わったエピソードと次からやる3巻の内容が前後編みたいもんで繋がってるから、ここから全然違う展開になってくる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:19:49返信するアニメだから最後のほっこりしたけど現実だとイラつくよな
俺が一番眠いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:20:03返信する記事がクソ長い割にコメが少ないな。
管理人、ここは切った方がいい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:20:17返信する>>106
ごめん記事間違えたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:20:56返信する製作ガチャハズレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:25:19返信するもうあと全部ヒロインのエッチなシーンだけにしよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:25:35返信する>>109
制作パッショーネ×ハヤブサフィルム(共同元請)
・ひとりぼっちの異世界攻略
・魔都精兵のスレイブ
・片田舎のおっさん、剣聖になる
後はわかるな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:25:35返信するなろうの最終兵器がやぶれたか
次はどの作品が最終兵器を名乗るのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:26:13返信する司教の足が付くの早くて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:28:11返信する>>74
原作者、年齢かなり若い感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:28:25返信する簡単に引き受けるし
弟子たちも傷だらけのおっさんをもっと心配しないの?
あともっとエッチな格好で奴隷させるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:30:38返信する>>111
悪い意味でSHIROBAKOに出てきそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:33:45返信するまぁでもあの男の掘り下げと仲間の分をコミック通りに入れたら
1クールだとこの話だけでおわっちまうからなぁ
それでもコミック準拠でやるべきだったと思うよ
今回は特にそう思った - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:35:27返信する>>112
アニメ化決まってる作品だとここら辺が上位クラス
理想のヒモ生活・470万部
勇者パーティを追い出された器用貧乏・380万部
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。・340万部
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す・340万部
ふつつかな悪女ではございますが・300万部
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで・300万部 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:38:27返信するみなで協力して無職の続篇作った方がいいよ
こっからは金ドブになるで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:40:22返信する>>118
ハズレ枠売れてたんだな
それであの出来か... - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:40:56返信する>>3
他の作品なら一発くらい喰らわすよな、これは主人公が枯れ過ぎてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:41:38返信する>>119
あれはバインドと東宝が黙ってても作るから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:44:35返信する短かったけど強い方の騎士とのバトルはまぁまぁよかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:48:10返信する>>119
これの放送中にちょうどAbemaで無職のルイジェルド対オルステッドやってたから同時に見たけど、
戦闘シーンのレベルが違いすぎたわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:50:55返信するこんな少女を性的に見てオナホオナホ言うお前らどうかしてるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:52:03返信するこんなクソアニメでも色んな会社や人が頑張って動いて作ってんだからな?安易にクソだの叩くんじゃねえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:52:36返信する>>22
まだ6話だからな
後半になってないぞ愚か者😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:57:55返信する>>117
コミック準拠は無理やろ
盛り過ぎてるから1クールだと尺が足りないしくっそ中途半端になる
準拠で2期やるにしても漫画の進みが遅過ぎるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 01:59:50返信するめっちゃ馬鹿にされてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:01:34返信するやっぱなろうはなろうやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:07:28返信するなろうアニメは見る価値なしのゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:08:03返信するバトル物で盛り上がりが一切ないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:08:46返信する無職の作画は偉大やね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:19:07返信する>>33
違法ダウンロードしてるロリコンがサイト運営してるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:22:18返信する結局突き詰めたらやりたいのはハーレムなだけなのに深いことしようとしてるのがださい
これならまだ性欲丸出しストーリーのほうが潔い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:27:18返信するなんか色々酷かったわ
最終的にロリと一緒に住むとこでいつものなろうだった アラフォー通販と何も変わらない、パリイ先生以下の内容
おっさんが剣しか振れない無能だからミュイの姉を斬って遺体まで消滅さした戦犯にしか見えなかった ヒーラーやプリーストがいたら遺体残して供養出来ただろ 今期アニメの闇ヒーラー以下の無能すぎる あれで頑張ったならもう高が知れる
そもそも死者呼んだ時に鎧剣士と一緒に逃げた司祭なのに、鎧剣士が司祭放置で現れて、いつの間にか逃げてた司祭がおっさん関係なく女性だけで捕まっていたとこが意味不明で更に呆れた
そもそも助けに来る弟子や仲間が女性ばっかなのもダサいし、どの部分に絶賛する部分あんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:30:30返信する>>126
この作品つまんねぇなって思いながら作る制作スタッフはすげーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:32:16返信するこれも転生したら系か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:38:29返信する>>136
読みづらいし気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:52:29返信する原作小説では 司教のおっさんが逃げて
それを追いかける途中ですご腕の騎士に道を阻まれ一騎打ちに
新しく作った剣で敵の武器だか鎧だかを破壊して勝利する
逃げたおっさんはハーレム要員が使う魔法剣で逮捕
ハーレム要員の弟子2人がそれなりに苦戦する戦闘シーンと
新しい剣が活躍する描写がカットされちまったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 02:59:02返信する新しい剣の試し斬りが
生身の人間と他の街人ゾンビ達やミュイの姉の身体の滅殺とかヤバイでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 03:22:36返信するお姉ちゃんのおっぱいデカい!屍姦したい😻
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 03:27:28返信する兜被ってたら隙間からスライムが入り込んで顔に張り付いて窒息させられるから顔出しに改変されたんだよきっと
フィッセルとクルニが可愛かっただけで他はまあまあだな
それに紙装甲過ぎてあっさり斬られまくるから鎧の意味が無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 03:34:14返信する漫画だとお互い致命傷を避けつつ読み合いやってたのに鎧ごと斬るのか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 03:54:33返信する>>128
コミック準拠でも1クールなら漫画6巻分は余裕で入るだろ
アクションシーンはセリフ部分と違って映像時間では僅かだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:30:46返信するマジで作る会社次第やな。
まともな会社のアニメーター達なら漫画準拠で作った方が売れるって解る。
そうしないって事はそういう事なんだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:43:16返信するマケルワケニハイカナインダ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:46:38返信する>>21
アニメAは無いDかEだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:47:08返信するえー漫画の敵めっちゃ強くて弟子の戦闘も面白かったのに無いのか残念
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:49:07返信する>>126
頑張って偉いねって言われるのは学生までなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:56:20返信するどう考えても漫画人気で話題になったのに漫画版ベースにしないってのはそんなに余分な金かかるのかねえ
映画とかの原作料100万くらいとか昔ぶっちゃけてたのがあったが漫画作者の取り分は低くても漫画の方の出版社が噛むことになるからそっちの費用が大きくなるのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 04:57:38返信する>>117
コミック準拠で作ってもこの監督が作ったらゴミになるだけだろーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:21:08返信するなんだかなあ
真面目に作りすぎててクソアニメにすらなってない
アニメ制作の才能なさすぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:22:36返信する>>136
アラフォー通販のほうがくだらなくてすみません
ていう感じが好感度高かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:23:13返信する星間国家の悪徳領主の方が面白いのはヤバいとおもう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:30:59返信するえ?こいつがシュプールなん?何考えてアニメ作ったんや?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:34:26返信するまあ一応、近くに住んだ方がオッサンの剣を学べるからだけど寮でええわな。授業は指南役と兼任するんだし。騎士団長も名が広まるからにっこりだし。原作では剣魔法科に入らないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:44:55返信する相手は同じ◯体なのに、なんの思い入れもない初対面の屍おっさんの首を落とすのに迷いがないな
姉だったか妹だったかの◯体はすごい躊躇してもらって、そりゃなぁとは思いつつも、屍おっさんとの扱いの温度差に同情しちゃった
屍おっさんの登場は別に必要なくね?
もしかして、原作だと結構バトルした? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 05:49:52返信するこれ演出もあかんけど
主役の声優もあかんと思います - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:08:43返信する0話切りして正解でした💢💢💢💢
やらおんのセンスのなさが物語るわボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆
鬼滅の刃だけ見ろ💢💢💢💢ぶっころすぞ💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:14:00返信するアニメは原作ノベルのクソエニが製作委員会に入ってるがコミカライズの秋田書店が入ってないから原作準拠なんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:15:49返信するパッショーネは異修羅に向けてる気合の1割でもいいから片田舎のおっさんに力入れてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:24:58返信する>>146
小説と漫画で出版社が違うんだし、そこは原作小説持ってる方が力が強いんだろう
ただ不幸だったのは漫画版の完成度が高かったこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:35:46返信する>>145
アクション多いSakamotoでも11話で5巻頭までしか終わらんかったし話数ごとに区切りいる
片田舎は敵の掘り下げや回想多過ぎて無理無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:35:47返信するコミカライズ版の展開をやったとしてもこの制作と予算具合を見たら失敗してただろうから、ある意味正解だったんじゃないか
アニメの展開が原作通りなら原作者は満足だろうし、コミカライズ版の作者も尊厳が傷つかないから両者とも損はない
ある意味一番良い落としどころを見つけたアニメなんだと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:44:57返信する>>165
結果だけみるとそうなるね
でも見たかったのは漫画版の剣戟で動いている所だった
6巻は漫画で鳥肌たったの久しぶりだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 06:59:52返信するアニメ化して原作の駄目なところが目立つって凄いな
これじゃ原作&アニメは売れないで漫画版だけ売れるんじゃ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:03:38返信する漫画版を神格化したくないが、原作に対してアニメ版は「解釈」という意味で適当すぎるんだよな。
なろうとはいえ、小説 文字なんだから読解力というか
文字を読んでイメージして、アニメとして面白くしようってしてない。
ただ小説の文字をプロットにコピペしてる感じがすごいする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:06:39返信するなかなか楽しいわね。
しかしネックレスを取り返せたのだから女の子に返してお涙頂戴があってもいいと思うが、一緒に住む下りの少女の心の移り変わりも解りづらいし。
「戦闘シーンがー」とか自分自身を持ってない馬鹿は回りに影響されて毎回同じ批判をしてるけどそれ以前の問題だよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:17:31返信する端折り過ぎてて笑う
ダメだなこりゃw ゴミ確定 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:18:48返信するあ、そういやちゃんと見てなかったけど(見ろよ)、
ネックレスってお揃いってことなんだよな?
妹も持ってて、それはおっさんに返してもらった
姉(故人)も持ってて、それがあったからおっさんが認知できた
それがないとワカランもんなぁ初対面だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:20:32返信する>>165
独占配信のAmazonが可哀想だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:32:40返信するアニメは観てないけど6話でシュプールまでやってるのか
ロゼ話~学院あたりで終わるのかな
副校長が悪人でマンガ組はビックリするんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:34:59返信する>>165
原作小説の作者が今でも無名のゴミな時点でな
漫画版人気にあやかってアニメ化したのにコレじゃやる意味すら無いw 落としどころも何もただの手抜きだよ このやり方だと漫画版より先に進むだろうが後々…更に酷い評価を受けるだけになるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:39:21返信するアニメも売れると思って作ったんやろなぁ
何もかも爆死して売れるのは余計に漫画版の単行本だけになるのが目に浮かぶわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:46:42返信する>>175
制作サイドは、漫画版の数字や人気をきいてアニメ化企画したのに
原作サイドが、原作通り(漫画とはまったくちがう)を出してきたなら
流石に制作サイド可哀想 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:50:14返信する漫画版と全然違う展開でビックリしたわ
コミカライズ担当が如何に優秀だったか分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 07:56:29返信するしかしアマプラずっと1位なんだよな
批判してるのは良さがわからん奴だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:03:54返信する漫画版を元にしたとしても同じものが出来てたと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:05:06返信するクソでも話題になる方が正義という好例だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:13:58返信する急所丸出しの谷間見せアーマーほんと馬鹿みたい
この作品の馬鹿っぷりを表してるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:16:23返信する>>178
この反響のほとんどがコミカライズのおかげやぞ
そのコミカライズよりクソだから批判されてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:18:44返信するコミカライズ版が好評だったのに原作準拠でアニメ化する判断をした連中、全員馬鹿です
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:25:43返信する>>162
パッショーネはほとんど関わってなくて実質ハヤブサフィルムとかいうクソ会社がメインで作ってるようだから無理だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:30:36返信する>>182
な訳ないだろ
アマプラ世界3位なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:33:23返信する作画はかなり頑張ってると思うが物足りなく平凡に見えてしまう
アニメーションって難しいんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:52:59返信する漫画版のシュプール達すげぇ良いキャラしてたけどこいつらそっくりそのまま原作じゃいないのとシュプールは全然活躍度合いが違うのか・・・
コミカライズでアニメ化しないのアホすぎるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 08:57:34返信する漫画が天元突破されそうな勢いで持ち上げられてるけど貼られる画像がいつも大した事なくて笑える
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:00:09返信する今のアクションがあかんのになんで後半になると見ごたえが出ますよと思うんだ…
技術力の問題じゃなく単純に予算配分を後半にかけてるってことなんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:02:55返信するコミカライズ結構自由な契約してるんだな
これはいい原作者 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:03:25返信する※注意
今後の話は漫画版を超えるので漫画版を読んでて原作知らない人はこれ以降見るのお勧めしません
つまらない話を見るだけではなく漫画版が面白くするところを設定だけネタバレを食らうことになるので - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:03:27返信する>>187
コミカライズ版だとシュプールの過去話が悲しすぎるんだよな
あの異常な強さと狂気に落ちる理由付けもしっかりあるし、最後の一騎打ちもすごかった
ぶっちゃけ死んでほしくないキャラだったわ
アニメ版はまったく意味不明なキャラで変な笑いが出たぞ。誰だあれは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:08:17返信するアニメは1クールの予定だろうし構成もあるからしょうがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:11:00返信するアニメはアニメで評判いいからいいじゃん
英語版のほうが好き - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:11:40返信する漫画版の人気があったからアニメ化出来たけど、やはり原作基準でなければ作者が納得できんわな
残念ではあるけどこればかりは仕方ない部分じゃね?
漫画版そのままでアニメ化するほうが売れるだろうけど問題のが多そうだわ
キャラの描き方が上手すぎるんだよコミカライズ版は
司教以外は敵も味方も皆良い奴ばかりじゃん。あの宵闇ですら本当のところは子供には優しいし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:14:13返信するなろう作家は、キャッチーな設定さえ考えりゃポイント取れるからそこに特化した作家が多い
だから最近売れてるなろうコミカライズは、なろう作家のキャッチーな設定だけ使って、中身は実力ある漫画家と編集部が、内容をつまらん原作無視して面白くリメイクしたもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:14:43返信する>>193
脚本家と構成がゴミってことだな...
シェプール編で終わらせる構成にしときゃよかったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:15:58返信する既に書かれてるがゴミスタッフが漫画版やっても結局ゴミが出来上がるだけだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:19:17返信する漫画の出来はいい
信者が勝手に宣伝してくれてる
お膳立てが出来ててこれだけ失敗するのもめずらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:22:56返信するアニメ化大失敗
一番楽しみにしてたのにガッカリ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:23:33返信するアニメは諦めろ
漫画みよう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:30:06返信する残念だねー
漫画版でやれば残る作品だったのに
これじゃ没個性作品で印象すら残らず消えていくね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:30:42返信するなんでこうなっちゃったんだろうね
ファンは怒って良いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:35:17返信するおっさんがロリ拾って家族ごっこか
なろうってこのパターンよく見るよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:37:16返信するやっぱりさジャンプの集英社みたいな大手じゃないと金かけてアニメつくってくれねえよな
無職みたいに会社傾けるほど頭おかしい人がいるのなら別だが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:38:40返信するむしろコミック版の作者が天才すぎて片田舎の漫画家状態
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:39:37返信する原作レイプしたら叩くくせに、今度は漫画版準拠にしろとか
本当お前らの二枚舌には呆れるばかりなんだは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:44:02返信する>>207
原作がつまらんのが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:45:58返信するアニメ化は無かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 09:47:42返信する>>207
原作が発想はいいが中身が凡以下だったのを
漫画家がブラッシュアップして評価されてた。
アニメは原作を元に、凡以下のアニメスタッフがつくったから
凡以下のアニメができただけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:01:39返信する信者が叩きだすとアニメは終わるんだぞ
チェンソー、さかもと、ささこいなどいくらでもある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:01:55返信する感想毎度漫画ガーしかいってねーなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:02:53返信するそこら辺に沢山あるなろう系になっちゃったねー
アニメ化発表の時キャラデザの不安的中 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:03:29返信する>>207
>原作レイプしたら叩くくせに、今度は漫画版準拠にしろとか
>本当お前らの二枚舌には呆れるばかりなんだは
同じ奴が言ってたらそうだろうな。でそんなやついる?お前の脳内お人形劇にはあきれるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:05:01返信するシュプールのところ薄味にしたらミュイがおっさんと一緒に住む動機とか皆無になるだろ
マジでオナホ性奴隷が家付きでついて来てるだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:08:53返信する漫画版とか知らないけど戦闘シーンは糞ショボいなって思う
これ売れてる原作なんだからもっと丁寧に作ればいいのに
これで原作足りねえって馬鹿なんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:09:49返信する>>186
漫画版みたいに嘘を描けないと画のある作品だとひたすら地味になるだけなんだよな。
この作品原作の剣撃描写が派手さよりもおっさんが相手の剣撃をどういなすかの描写が多いから、そのままやると地味であっさりになる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:21:36返信する原作問題以前にアニメの質が低すぎるわ
尼独占だからって適当に作ってるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:22:34返信するこれアニメ製作が決まったのが漫画がはじまった時であったのとスクエニが許さなかったことなどでどうもアニメ製作側は漫画版を当初は作ろうとしていたのが監督とPの話でわかるのであまりアニメ製作サイドに責任を求めるのはなかなか厳しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:26:30返信する>>214
たぶんこんなこと言う人が原作者が自殺した時は脚本家をクソほど叩いていたんだろうな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:28:11返信する1.アニメは原作ラノベを元に作ってる。漫画版の内容を使いたければ秋田書店に許諾を得て料金を払う必要がある。
2.原作ラノベを「卵と米と調味料だけで作る黄金チャーハン」だとすれば漫画版は「刻みチャーシュー、刻み玉葱、刻みネギ、グリーンピース、紅ショウガまで入れた今風チャーハン」である。
3.そもそも漫画家と編集者を組ませるのは「色々足して長く持たせる」が目的なので、漫画版は脚色が多く入る。「幼女戦記」にも同じ傾向が有って、アニメには漫画版にある「砂漠のキツネ:ロメール将軍」も「300機撃墜の帝国最高エース魔導師:吟遊詩人」も登場しない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:30:30返信する>後半になるほど見ごたえあるシーンが増えます。
今回見た限りだと
監修ネタが尽きて普通のなろうアクションと混ぜてきただけに見えるね
部分的にリアルな剣術の技を入れて来てるけど
統一感がなくなって切り替わりで引っかかる感じがする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:33:57返信する高齢弱者男性が若い女に持て囃されたい惨めな願望を
具現化させた様な作品で草。現実の若い女からしたら、
中年のおぢなんて金蔓でしかないのにね🤭 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:35:39返信する>>220
全然関係ない話を持ち出して来てどうした?
お人形劇もそこまでいくと滑稽だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:39:19返信する>>223
田舎の剣聖の場合、おっさんは男性教師で若い女は女生徒だ。
「男性教師が女生徒に手を出せないもどかしさ」を楽しむ作品。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:43:00返信する>>223 >>6
観ないで釣ろうするカタワが今日もわいてくるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:50:25返信するこれもなろうによくあるように養子の娘を手に入れたよな
中年男性が救われる道は養子の娘手に入れるしかないってことかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 10:54:47返信するアクションはずっとアニメは
カメラ動かしすぎてよく見えなかったり
集団戦の書き込みだけ気合入ってたり
手元足元ズームからのゆーっくりスライドとか
キッズ向けだろうと人気作品だろうとアニメ的演出の中に収まって終わりや
ギルティギアなんて横視点固定のゲームの方が爽快感あってさあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:04:47返信するこれまでのアクションが見応えないって監督が認めてしまって
擁護してた剣術オタク梯子外されちゃってるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:07:13返信するアクションシーンゴミでしょ
売れてる原作なんだからもっと丁寧に作ればいいのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:14:30返信するせっかくオッサン一人暮らし始めそうだったのに
ミュイと同居だと団長は手を出しにくくなるね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:24:22返信するなろう作品にありがちなハーレム展開なんもねーのな
ガチ勢って団長くらいじゃね? 他は恩師や先生に対してってだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:24:39返信するバカみたいな内容なのに真面目に作るからつまらないんだよこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:29:29返信するおっさんオタクの願望キモイっていうけどこれ作者女じゃねーの?
なんかクサいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:35:02返信する>>233
そうなのかもな
面白さ重視ならおっさんがハーレム作った方が面白そうだしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:40:39返信するまあ片田舎のおっさんってなろうの中では真面目に話作ろうとしてんのかもな
アラフォー通販とか酷かったしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:41:25返信するスクエニアニメなのに「内容は秋田書店版にしろ」とか無理だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:51:58返信する漫画版のシュプールの話すげー良いのにな。と言うかシュプールたちか
あの連中の話は全員面白かったのにな
他にもヘンブリッツ君の頑強さを体現した戦闘シーンやアリューシア団長の神速剣とか見所も多かった
原作小説に全て無いらしいけど漫画版の良い部分は取り入れるべきだったろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:54:12返信するミュイとルーシーとおっさんのやり取りも漫画と全然違うのが辛い・・・
ミュイの後継人にならぬかと言われて「そんな事急に言われても・・・」とか
逡巡してる時点でお前違うキャラだろと
漫画版のミュイだったらその時点で同居辞退してたぞ、良い子だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 11:55:38返信する>>237
だからってこんなアニメ流した所で醜聞にしかならんだろ・・・
スクエニは作品の良し悪しも分からん奴しか居らんのかと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:00:20返信する漫画読んだけどすんげーカット短縮されて漫画版で登場してる名前あるキャラも
カットされまくりでとんでもないアニメだなこれw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:04:14返信する>>136
このカスはネットに向いてないのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:11:07返信する漫画版のシュプール・アイレンテールを見て「これ、まるで黒騎士デコースじゃね~か!」と思ったのは俺だけか?
「体幹が異常に強く、崩れた体勢から自在に剣を繰り出すので剣筋が読めない」はアニメ剣劇では表現できないだろうな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:25:11返信する売れてる原作ですら手抜きしてゴミアニメにするからな
そらいくら原作あっても足りねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:41:56返信するまたロリ娘ゲットしてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:49:16返信する>>225
おっさんは別に手を出そうとしてないから
女生徒が男教師に女と見てもらえないもどかしさ
の方じゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 12:55:21返信する>>246
それな
主人公のおっさんって女に全く手出そうとしてないよな
性欲ないか女に興味ないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:04:07返信するてかおっさんの弟子の騎士団の奴らとか自立してるから
おっさんいなくても生きていけるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:13:13返信するufoだったら爆死やろ
イケメンがいないから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:14:49返信する>>135
欧米人からするとチェンソーマンみたいに開き直ってた方が好感度高い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:23:20返信するすでに原作者も漫画家も億万長者だからどうでもええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:26:45返信するミュイって男の子でも良かったよな 性格言動的にも
死んだお姉さんとでオネショタでもいいし、お姉さん男でブラコンでも問題なかった
ショタならおっさんがあれだからそういう趣味ではないと解るが、ロリだとやっぱロリコン視聴者読者に媚びたか、将来のお嫁さん的できしょさしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:26:57返信する漫画家ガチャが最高レアを越えた何かってくらいだわ
原作のままコミカライズしてたらその辺のなろうコミカライズだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:32:32返信する>>252
漫画版のミュイはもっとモブっぽい育ちの悪い子供みたいな感じで
絶対そういう対象に見れないって感じで良い塩梅なんだけどなぁ
ルーシー、おっさん、ミュイで疑似家族っぽい感じになっててほっこりするし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:32:38返信する>>251
そんなに稼げんのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 13:57:52返信する>>255
700万部は売れてるだろうから
漫画家は700万×35で2億5000万くらいいってるだろうし
原作はそれプラス原作の方の印税だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 14:26:47返信する漫画版読者「わからないよ(どうしてこうなった)」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 14:28:50返信するめちゃくちゃアニメも人気高いのに叩こうと必死な奴惨めだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 14:38:02返信するでもガンダムより人気なんだよねこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 14:49:04返信する漫画版良すぎてアニメは見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:01:19返信する死体あやつるやつは何?
ネクロマンシー? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:02:21返信する>>260
アニメはゴミ
マンガも読んでないけどどうせゴミだろ
話がクソつまんねんだよなこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:04:20返信する>>252
主人公以外は女で固めるってのがなろう・ラノベの鉄則 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:05:27返信する駄作だなゴミ漫画版だけ見てればいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:06:24返信するまーた使えないバイトが湧いてきた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:20:06返信する嫌なら見るな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:24:05返信する漫画版はジャンプやマガジンの連載組と比べても遜色ないくらいには上手い
1巻は無料で読めるし読んでみるいいかも
アニメとは内容の密度が違うからびっくりすると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:30:19返信するアニメ版だと新しい魔力剣の凄さがまったく伝わらんかったな
コミカライズだとまだ調整不足の段階ですらシュプールと剣を打ち合って相手の刃を削ぎ落して驚かせていたのにな
対するシュプールは死んだ婚約者から託された魔力を肉体強化でなくて剣に全集中させて極限まで切れ味を高めて勝負する
マジでアニメ版と全然違うんだよな。ここまで違うと別物すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 15:32:52返信する原作がどうだか知らんけど、あんな小物の悪党に作画を割らないで欲しい。雑に殺して処理!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 16:08:27返信するほんま原作おもしろくねぇなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 16:22:50返信する>>261
魔法で死体を動かしてるだけ。ただの腐った動く人形
ネクロマンサーは死んだ者の魂を降霊させて操るから比べたら怒られそうだわ
漫画版はいくら切っても止まらん死体に強化魔法が掛かっていた
そこそこ強敵になってた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 16:23:52返信する漫画版通りに作れば面白くなるのにアニメスタッフがアホすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 16:26:06返信する完全に漫画版がバトル作画力で良作にしてるやつじゃん
原作はふつーに凡作だからそれに忠実に作ったアニメ版はつまんないわけね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 16:35:39返信する>>273
鬼滅の刃やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 16:55:47返信する貼られてる漫画のコマは背景書かなすぎて白くて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 17:08:09返信する>>275
ジャンプやマガジンの人気漫画でもなきゃ
真面目に背景描く余裕もないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 17:46:22返信する全くの別ものとして見た方が良いな
アニメ見るたびにコミック読み直したくなる効果はあるから
漫画の売り上げは伸びそうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 17:49:25返信する人気作って言われてたけど
テンプレなろうと大して変わらんな…w
まあ、いつものなろうアニメって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 18:03:55返信する>>178
他のアニメはわざわざアマプラで見る必要ないけどこれは完全独占で他では見れないからな
それでも時々ジクアクや薬屋に抜かれてるけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 18:10:12返信するここまで糞みたいな出来にできるのはある意味才能だよな。この製作陣はコミック版のファンで青葉みたいなヤツに焼かれてほしいわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 18:54:00返信するまあこれってなろうの中でも内容真面目な方だよな
いつものなろうだとおっさんがハーレム作って女とセックスしだすし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 19:12:44返信するアラフォーよりよっぽどマシよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 20:50:07返信する剣の素材で鎧を作れよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 21:51:09返信する漫画版が完璧過ぎた
敵側の様々な事情を語らずにただのヤラレ役では盛り上がらんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 23:02:31返信する第3話からずっと、観たら負け回wwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-11 23:44:05返信する>>274
鬼滅は「話は面白いんだけど画がクセあるから一般まで届かない…」ってのが
アニメという形で見やすく綺麗な動きをつけて一般受けさせたってケースで
話もエピソードもはほぼ原作通りだし原作の時点でコアなファンはちゃんとついてたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 00:20:56返信する女騎士2人が助けに来る流れが変
女の子がおっさんと暮らしたがる理由とかが弱い
戦闘描写とかも迫力ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 09:21:46返信するはやく弟子とおせっせしろ
それ以外に見どころ無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 11:26:38返信する漫画版がどうこう言う前に、アニメで「教団騎士の鎧が剣を弾かず、アーチ状の腹の部分でスパっと切れてしまう」のはおかしいw、
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-12 11:44:07返信する>>289
ネームド素材の魔力剣の切れ味がすごいって言ってたろ
相手が使った魔法は身体強化で鎧が強化されていたわけではないしね
斬れてしまったことよりも
達人のはずのベリルが試し斬りもしてない剣で普通なら簡単には斬れないはずの鎧を斬りにいったのがおかしい
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.