06.18(Wed)
「ガンダムジークアクス」最終回はマチュがアムロガンダム倒して最強になって、SSSグリッドマンみたいなENDになるんじゃねw
06.18(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』11話感想・・・逆襲のシャアの曲に合わせて向こうの世界から本物のRX78ガンダム登場でもうめちゃくちゃだよwwww
06.17(Tue)
NHKで富野由悠季「後輩たちがガンダム色々作ってるけど、今のガンダムは戦争の匂いがしない」
06.17(Tue)
【悲報】対魔忍、韓国が物語の舞台と判明・しかもAI背景使ってて終わる・・・結局Fateになれなかった
06.17(Tue)
【朗報】最新版、悟空と悟飯(大人)の「親子かめはめ波」、ガチでカッコ良すぎるwwwwwwwww
06.17(Tue)
生活保護「これがわたしの朝食です。贅沢なんて出来ません」
06.17(Tue)
【動画】韓国ソシャゲさん、日本の屋外でドスケベ動画広告を出してしまうwww
06.17(Tue)
【悲報】秋葉原通り魔事件現場の献花場所、外来ザリガニによってゴミ捨て場になってしまう
06.17(Tue)
竹達彩奈の夫、声を盗まれていた…無断生成のAIボイスを聞いた人気声優「覚悟していたが、不気味だった」
06.17(Tue)
なんでも鑑定団に出てる女 炎上、高額のカードを見て「こんなに高いんですか?”紙”ですよね?」
06.17(Tue)
最近日本で「殺し屋系アニメ」「殺し屋系マンガ」が流行ってる理由
06.17(Tue)
中川翔子「Switch2は友達にプレゼントされたの!」と言うも → 例の動画内で友達がいないと言っていた・・・😳
06.17(Tue)
1流プログラマー「同じ商品を2回スキャンしたら2個購入したことになって草 『誤って2回スキャン』に対応してないのかよ」→文系発狂
06.17(Tue)
【悲報】例の鶏肉生チャーシューのラーメン店、50人以上を病院送りにしていたwww なぜそんなに生が好きなのか
06.17(Tue)
精神科医YouTuber「中川翔子さんの炎上事件の件だけど明確な証拠なしに炎上するのは問題。SNSは集団ヒステリーのように叩かれやすい」
06.17(Tue)
ウザかわJKが寄ってくる悶絶必至のいちゃウザ青春ラブコメ『友達の妹が俺にだけウザい』のアニメが10月放送決定、最新PVも公開・・・
06.17(Tue)
弱者男性、好きなにじVの配信を見てたら化粧品と下着の話になりチャット欄が女性リスナーで埋まって泣くwww
06.17(Tue)
Adoさん「デンマークの店頭でSwitch2が売ってた!」→なぜか炎上してポスト削除www
06.17(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』11話感想・・・今となっては貴重なテンプレツンデレヒロイン、頭はピンクでいかにもなエロゲキャラ
06.16(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』11話感想・・・喧嘩した理由が「ご飯にホワイトシチューをかけるのはありかなしか」
06.16(Mon)
ブックオフ、PayPay終了「決済手数料が大きすぎる」  やっぱ時代は現金だよな!!
06.16(Mon)
【悲報】東出昌大「Vtuberは健全ではないですよね。リアルで恋人いるかいないか、兎田ぺこらがどうだとか。消費者側も悪いですよ。」
06.16(Mon)
「ぼく勉」作者の新連載『シド・クラフトの最終推理』無事打ち切り! ハーレムラブコメはもう時代遅れか?
06.16(Mon)
有名漫画家「体験しなきゃあ作品が描けないって人は、それは才能がないんですね」
06.16(Mon)
【悲報】「また1人ガルパン最終章完遂できず逝ってしまった」かつてのガルパンおじさんはガルパンおじいちゃんになっている、冥土の土産に早く終わらせて欲しい

「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www

212cf3437cd161c63032d83c17711208.jpg
1:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:37:36.23 BE:608329945-2BP(1000)
食戟のソーマ
僕のヒーローアカデミア

ae541b6a.jpg

3:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:38:14.26 BE:608329945-2BP(1000)
ニセコイ

4:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:38:47.21
アンダーニンジャ

5:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:38:51.18
はがない

8:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:39:07.99
キン肉マンⅡ世

12:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:40:35.05
ワンピース

13:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:41:06.90
テコンダーパク

14:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:41:09.52
こづかい万歳
クッキングパパ

18:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:41:29.11
怨み屋本舗

19:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:42:21.33
盾の勇者

20:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:42:22.39
作者の性格が悪いんだろな

23:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:42:34.50
鬼滅の刃

25:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:44:27.84
東京大学物語

30:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:45:36.44
チェンソーマン

35:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:46:34.09
タコピーの原罪
案の定、その後誰も話題に出さない

39:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:48:13.86
ROOKIES

ろくブルは楽しめたけどこれは無理

42:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:48:49.85
異世界転生なろう系のテンプレ雑魚

43:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:49:33.93
げんしけん

45:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:50:05.77
「ちさポン」がヤバかったなあ
レディコミとか読んでる層じゃないと無理だろあれ

48:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:51:21.05
僕の心のヤバイやつ

53:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:51:52.97
今アニメでやってる忍者と殺し屋は酷いぞ
キチガイしかいない
まともな子はひどい目にあってる

54:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:51:57.02
孤高の人
登場人物クズだらけ

56:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:52:35.63
十字架のろくにん
敵味方含めて不愉快しか居ない

58:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:53:25.81
作者と趣味が合わんとマジ無理だな
合わないと気づいたら読まないからそれ以降がわからない

59:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:53:25.89
牛丼ガイジのあれ作品名は知らん

74:  名無しさん 2025/04/23(水) 16:59:00.25
>>59
大東京ビンボー生活マニュアル?

76:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:00:05.64
主人公が不快なら野球漫画のメジャー

91:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:06:10.04
鬼滅だな
「鬼殺隊は異常者の集まり」ってセリフにのみ膝を打った

119:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:15:52.45
同じ借金やらの裏社会を扱ってる漫画でも福本漫画は不快さがなくてウシジマくんは不快さがすごい
ウシジマくんがリアル系なら福本漫画はファンタジーなんだろな

126:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:18:43.75
>>119
ウシジマは宇津井くんとか株で破綻がご都合すぎたな

139:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:22:23.04
>>119
貧乏人や弱者はなにかしらのキチガイで、原因があってその立場にいる
公正世界信念のこれでもかと見せつけてくるからじゃね

127:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:18:58.38
バクマンは本当に不快だよな
冷笑系ってわけじゃないだろうにそんな感じ

143:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:24:06.42
好き嫌いではないけど押見修三は読む側に不快感を与える作風なのかなと思った

146:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:26:00.51
ソーマはわかる
かっこつけ雰囲気だけのゴミキャラばかりだった
ヒロアカは読み飛ばしたので判定不能

149:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:27:56.85
僕達がやりましたとかなんとかって漫画

151:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:28:05.78
オタクやってると少女漫画とかレディコミ読むと「それお前の都合しか考えてないよね?」みたいな主張が頻繁に出てくる
というか敵にされる 現実の若い娘のあのイヤ~な態度の大元はこれか!ってなった

176:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:47:10.85
蟹の声
全国から性格の悪い奴を選抜して集めたよう

191:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:54:31.05
ワンピース結構良いとこついてる

大学のヤリサーのクズ達がギャハハハハwwwwとか騒いでるのを
傍目で「あーうるせーなぁ…」と横目で見てる時と
同じ気分をこの漫画から感じる

192:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:55:14.25
たぶんお前(俺)がおかしいと言われるだけだと思うが、ぬるめたの登場人物が悉く苦手。
絵柄もデザインも好きなんだけど、それを作者オフィシャルで動かされると途端に全員が不快キャラと化してしまう…

209:  名無しさん 2025/04/23(水) 18:13:08.49
なんとかのたわわ
とかいうの

no title

213:  名無しさん 2025/04/23(水) 18:18:13.69
回復術師のやり直し


 
コメントを書く
  1. オバタリアン

  2. ウマ娘とかホロライブとか?

  3. ホロライブ

  4. 推しの子

  5. リゼロ

  6. ジャップランド

  7. ぼっち・ざ・ろっく

  8. あのジャンプでやってた死んだ女の子の漫画そのまま描いて漫画家になるやつ

  9. 美味しんぼ

  10. いまやってるのだとだんじょるが最悪やろ
    観る拷問

  11. 畜生フレンズ2

  12. 漫画じゃないけどブルアカ

  13. 五等分の花嫁とニセコイ

  14. ラブコメ全部だろ

  15. FateZERO
    癒し枠のウェイバーも最初窃盗犯やしな

  16. >>16
    あれの癒し枠はライダーな

  17. ひぐらし

  18. ジャンプ打ち切り漫画はキャラが不快なのが多いな
    キャラ立てしようとしてやりすぎて不快になるのだろうか

  19. 間違いなくワンピース

  20. >>17
    ライダーは居酒屋で説教してくる上司みたいで嫌や

  21. 鬼太郎の原作者は伊藤正美です

    水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています

    鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています

    嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました

  22. 現実の人間がクソ過ぎるせいで漫画でそこまで不快になった事ない

  23. 観てないのにヒロアカにこれを感じる不思議
    映画版?のCMがマジでしんどかった

  24. 無職転生

  25. >>2
    ホロは人間やろ
    ウマ娘は不快なキャラいないし

  26. やらおん

  27. やらおんって書くなよ?

  28. 現実世界でも無双する

  29. >>21
    虐殺レイプしまくりの暴君だしな

  30. ありふれ太郎

  31. 盾の勇者

  32. かのかり

  33. >>5
    バクマンが不快言ってる香具師って典型的なクラスの端っこで一人でいるタイプだろなあ

    あれが大ヒットしてNHKでアニメ化までした現実は世間では大人気っていう証左だし
    不快だと言う方が異端である証拠

  34. カフェテラスって言う男の主人公が一番まともでヒロイン10人くらいいるけどほぼ全員ガイジって言う作品あるよ

  35. >>26
    綺麗ごとで吐き気する、競馬舐めてる

  36. >>2
    通報しとくな

  37. バクマンだな

  38. ヒロアカ観てないけど、お茶子が捕まって監禁され
    散々レ〇プされ、洗脳されて売られる同人誌はお気に入りです

  39. >>25
    主人公が不快だったんで切ったわ

  40. >>36
    つまり中世舐めてるなろう系とかはもちろん主役級ほぼ死なないバトルものもアウトだな

  41. ここのコメント

  42. 不良漫画全般かね

  43. >>36
    競馬知らない癖に何言ってんだか

  44. >>43
    いじめられっ子いて草

  45. オバロ

  46. かのかり(レンカノ)

  47. >>36
    競馬で汚いのはギャン中だけ

  48. よく見ると漫画のキャラも不快な奴ばっかだなw

  49. ダメおやじかね
    ダメおやじ以外の
    オニババ・タコ坊・長女
    家族揃ってダメおやじを虐待するからな。
    あとはツヨシしっかりしなさいとかもそう
    ツヨシが家族からビンタされまくって1話で見るのをやめた

  50. うーん ガンダム

  51. 復讐モノの漫画とかは大体出てくるキャラ全員ヤバいキャラになりがち
    たまにまともなキャラが出てきたと思ったら胸糞の被害者になって終わる

  52. >>28
    20秒の差で草

  53. >>45
    実際学生の頃はそっち側だったからホント無理

  54. キメツ特撮こどおじ←最低最悪のクズ

  55. ドクターストーン

  56. 正直言っていい?

    不快だと思った時点で見ないし読まないからわからんwwwww
    お前らなんでイライラしながら見てんのwwwwwwwwwww

  57. >>57
    やめとけ🤣🤣🤣
    ウマジはイライラしながらブルアカの事気にしてんだから🤣🤣🤣🤣

  58. ヒーロー凶暴こどおじ

  59. >>42
    やらおん!って漫画だったのか

  60. >>53
    自演だろ

  61. パイファミは意外と不快要素多かったな

  62. >>11
    言おうと思ったら、もうでてた。
    2話で主人公不快だな~て思ってたところで3話はヒロインも男友達も性格が悪すぎて未練なく切れた。

  63. お前ら

  64. ヒロアカはどいつもこいつも妙にデリカシー無えなってなる

  65. そりゃもう島耕作につきるだろ

  66. >>51
    Gレコの主人公だけだろ

  67. >>57
    不快な奴が出てもそれが主人公達にやられてスカッとする展開なら見れるだろ

  68. 不快なら読まなくね?

  69. >>45
    不良にいないとは言わないが、不良全般がいじめっ子でもないやろ。
    俺の経験だと、先生の前で猫かぶってるいじめっ子が多かった。

  70. このすば

  71. 王子なのに無理やり落ちこぼれなやつ、わざとらし

  72. なろうのざまあ系はだいたいこれ

  73. チー牛の敵を探す大喜利かなw

  74. ダンガンロンパ

  75. >>11
    全員不快だけど
    メインヒロインが飛び抜けて不快だな

  76. おそ松さん

  77. >>60
    ギャグ漫画だろw
    オチないけどw

  78. ジャンプラでやってるドラマクイン
    女さんが考えた反吐が出るようなキャラばかりで早く終わってほしい

  79. 不快キャラを不快キャラとして描く分には良いんやけど、不快キャラなのに作者はそう思ってないパターンがキツイ

  80. まぁバトル系漫画そうじゃないと戦う大前提が面倒になるしな
    仲間になったら手のひら返せばええw

  81. 屁理屈ゴミいつもブーメランだなw

  82. 『ナニワ金融道』がないのは残念だ

  83. ベン・トーもヤバかった
    好感が持てるキャラが1人もいねえ

  84. 即切るから名前とか覚えてないんよなあ
    無職と五等分は有名だから覚えてるけど

  85. やらせ改造ROMうさぎ

  86. 図書館戦争

  87. 押しの子

  88. >>67
    AGEのフリットもヤバない?
    よく、「生い立ちが~」て言われるけど、悪役だってそんなフォローできるやん。
    フロスト兄弟とか。

  89. 鉄血は誰も好きになれんかったわ

  90. >>83
    途中からキャラの性格も変わっちゃったからな。
    萬田はんも最初はウシジマくんみたいなダークヒーローだったのに、偽善者になった末ゴッドファザーみたいな立ち位置に。

  91. FGOだろ

  92. だいたいのラブコメ漫画全部

  93. 漫画じゃないがアニメを見た宝石の国
    大昔けいおんを見て不快感と怒りが湧いたのとほぼ同じ感覚になれた
    まあ美少女動物園で残酷ハードなことをするタイプ的にはまどマギなんだろうけどまどマギは不快感はなかったな

  94. 妖怪アパートの幽雅な日常
    主人公側の登場人物が全員不快という奇跡の作品

  95. 漫画ではないが、フルメタ

  96. これはドラゴボだな
    ガチで不快な漫画ナンバーワン
    映画も爆死で全然人気ないしほんと過大評価

  97. 真っ先に僕たちがやりましたが出て来たけどあの作者が描く漫画大体不快やわ
    ブルーロックは完全に作画に助けられてるけど主人公含め性格悪い奴しかおらんやんけ

  98. 嗚呼花の応援団

  99. 聲の形
    大体クソしか居ない

  100. 殻の声だっけあれ。

  101. 小市民の堂島
    あのキャラをもっとなんとかできてれば自分の中のランキングはもっと上だったな
    存在が不快すぎる

  102. 福満しげゆきの漫画

  103. >>97
    総売上爆死が過大評価だろw
    パクリ寄せ集めクズのお前なw

  104. >>98
    あれは登場人物じゃなくて、オチが不快なだけだろ。

  105. >>57
    「不快だと思った時点」があるなら
    それは「不快だった」ってことだろ

  106. 美味しんぼ モラルや人間性が破綻してる。

  107. >>100
    イケメンの友達はまともやなかった?
    クソ教師に水かけたり。

  108. キメツこどおじかな、クズすぎるからな

  109. 将太の寿司

  110. >>97
    お前パクリまくりな癖にゴミ野郎💢💢💢💢💢💢

  111. >>104
    コイツ、いつも嗅ぎつけてくるな。
    やっぱ、バイトなのかな。

  112. >>34
    香具師?!お前タイムスリップして来たのか?!

  113. >>110
    続編の佐治が立派な人格者になってて驚いた

  114. >>94
    俺はアニメパート部分だと宝石の国のキャラに不快感はなかったのだけど
    その後原作で軒並み全員不快キャラになったので
    貴方に先見の明があるというか感覚が鋭いのだろうな

  115. >>112
    キメツ誹謗中傷こどおじがウンコやろw

  116. 王子なのに親戚が凡人だからその血という言い訳

  117. >>117
    しょーもねーなその言い訳

  118. 漫画じゃないけど、ヴヴヴはかなり酷かったな。
    麻原ショーコに「やすらかに」ツイートとか。いろいろ狂気だった

  119. >>107
    部長 中川 岡星あたりがまともなくらいで他の奴らがほぼ不快という稀有な作品

  120. ダントツでヒロアカw
    まぁ割と序盤で脱落したけどキツかったなー

  121. >>111
    ドラゴボ貶されて悔しいね(笑)

  122. >>104
    ドラゴボ貶されて悔しいね(笑)

  123. 架空の人物が不快に感じる人は
    向いてないと思うよ
    創作物を摂取することに

  124. ネトウヨ悪人試験以上はないだろw

  125. ドラゴンボールはほんと不快だったな

  126. >>123
    総売上爆死で悔しいねw
    誹謗中傷しか能がないからなお前、クズレベル1位だもんなw

  127. >>124
    逆だろ
    不快な人物を不快だと感じないって
    感受性が終わってる

  128. >>126
    お前チー仲間、みんなクズだよなw
    いつもオタクの気持ち悪い話題ばかりw

  129. ヒロアカのどこら辺が不快なのか分からん
    今期のアニメなら小市民かな 最新話が特に何だこいつらってなった

  130. >>129
    誹謗中傷独身おじさんしかいないからなw
    愛ヒーローから学ないで残念ねんw

  131. コナンの少年探偵団

  132. >>105
    金盗んで風俗狂いになるオタクとかずっと不快やろ

  133. 三ツ星カラーズ

  134. ぼくひで
    炎円のなんちゃら
    薬屋

    野宮が好きな作品バッカwww

  135. ヒロアカと呪術かな

  136. >>122
    ○太w

  137. 漫画で言うなら、漫画版瀬戸の花嫁がそれだったな

  138. ブルーロックw

  139. 見る拷問、スマホ太郎

  140. >>2
    漫画って書いてんだろ、会話のキャッチボール出来ないのか池沼

  141. 十字架のろくにんもヤバイけどダントツだったのが君が僕らを悪魔と呼んだ頃
    つーかマガジン系って胸糞漫画多い

  142. >>127
    ドラゴボ映画大爆死効きまくちゃってるやんw
    ドラゴボはとよたろうに全て任せた方が成功するで?大爆笑

  143. >>124
    作者の思いが全然届いてなくて草

  144. >>129
    ドラゴボ大爆死😂www

  145. >>131
    ドラゴボ映画全く売れないね
    人気ないのかな?w

  146. 追放モノのなろう全部

  147. これはドラゴンボール

  148. 田村由美の『7SEEDS』
    不快感マックスの花筆頭に中盤からは
    花信者だらけになるわ
    花に不利益なキャラクターは徹底的に糾弾されて追放されるわで不快感ヤバかった

  149. 回復は黒人おもしろかったな

  150. >>147
    チー付与好き

  151. 漫画じゃないけどまず思ったのが逆シャア
    ほんとに不快なやつばっか

    唯一印象がいいのはチェーンだが
    見た目が可愛いだけでよく見ると
    アムロに媚びてスネオムーブしてたりする

  152. >>130
    感じ方は人それぞれだろうけど
    ヒロアカはなんというかみんなノンデリというか
    作者の倫理観や道徳観が独特でズレがあるというか
    言動がわりと不快

  153. TwitterのOL主人公漫画の大半

  154. これも漫画じゃないけどけもフレ2
    不快さを意図してないはずなのにいちいち不快な空気を出す
    主人公のキュルルが一番イラっと来るのはある意味すごい

  155. わざとらしいくらいの優しい世界でも別方向のキツさがある

  156. なんとなくだが編集の割と偉いところにキムチが居るんじゃないかなあ。
    どうも価値判断の基準とかモラルのラインとか
    なんか日本人からずれてる作品多くなってんだよね。

  157. >>34
    アニメ化した際にバクマンの不快シーン
    ちゃんとカットされてるの知らないんだろうなぁ…

    漫画版を読んでたやつは、そりゃ不快に感じて当然だよ

  158. 正直に言っていいか?

    呪術

  159. ゾン100

  160. 盾の勇者わかるわー

  161. 給料日のグルメ
    主役の飯食ってる顔がガチで気持ち悪い
    今まで読んだ漫画の中で一番キツかった
    不快になりたくない人はググらないように

  162. ニンコロには期待してる

    不満点はコーン向けくらいかな

  163. 教場
    他人を貶めることしか頭にないキャラばっかり

  164. >>151
    チー付与漫画版はなろう系の不快な要素をことごとく修正するかギャグに昇華してるからな
    イキリまくってるサブタイトル部分でさえ作中でギャグとして回収し、主人公に「いや俺そんなこと言ってねえよ」とツッコませるという

  165. >ワンピース結構良いとこついてる
    >大学のヤリサーのクズ達がギャハハハハwwwwとか騒いでるのを
    >傍目で「あーうるせーなぁ…」と横目で見てる時と
    >同じ気分をこの漫画から感じる

    これ底辺陰キャがワンピースを嫌ってるのをすごくよく表してるわ

  166. ハガレン

  167. >>98
    ジャガーンが個人的にやばかった
    ブルロはまあ、あれでも少年誌向けにチューニングしてる感はある

  168. ウマ娘シングレ

  169. ウジシマ君の場合は作者もわかってたんだけど
    現代のダークヒーローが道理を説いてるんだとか
    ふたばとか当時の2chのアホが触れて回ったのが作者の耳に伝わって
    ブチ切れて連載終了まであるので

  170. 周りをあからさまに嫌な奴にしてる作品は陳腐でもう観る気にもならん

  171. なろう系の大半がそれだろ

  172. これはダンジョン飯
    主人公パーティー全員嫌い

  173. すみにごり、ちびまる子ちゃん

  174. 無職転生だな

  175. 美味しんぼはひどい
    あとアオのハコ

  176. >>166
    ワンピは不快だろ

  177. テコンダー朴のソムチャイ(タイ人)はいい奴だろ

  178. 漫画太郎のキャラが全部生理的に不快すぎて草

  179. ヒロアカはモブが死ぬばっかなのがなあ
    出来レースやん

  180. ちさポンとかまた懐かしいトラウマ漫画挙げやがって・
    あれはヒロインが急に馬鹿になって彼氏の忠告無視してイケメンの家に付いてってレイプされたのが不快通り超して脳破壊されたな

  181. >>180
    銃で撃たれるのは都合よく硬質化能力者だけだしな

  182. あれ?
    逆境無頼カイジは?
    ナニワ金融道は?
    食いしんぼも大概だし、ちびまる子ちゃんだって酷い奴多い。

  183. 弱キャラ友崎くん
    主人公はひなみ?の言いなりで、ひなみは自分の思想を押し付ける教祖
    リア充グループらしき奴らもギスギスしていて全く楽しそうには見えない

  184. なるたる

  185. SchoolDaysの全キャラが聖人揃いに思えてしまうな

  186. >>4
    SchoolDaysの伊藤誠や沢越止のほうが聖人に思えるレベルだな

  187. >>76
    伊藤誠が聖人に思うほどだな。

  188. 万人に受けるものなんてないので
    すべての作品が該当するよね

  189. 不快なキャラに伊藤誠、テナルディエは外せねえな。
    あとビステマのアリオス、リーンなどのくそ雑魚勇者パーティー。

  190. >>183
    カイジにはそんなに不快なやつが出てこない
    会長にせよトネガワにせよハンチョウにせよ
    明確に敵なんだが愛嬌があるというか憎めないキャラしてる
    地下から出してやったのにその後裏切った雑魚は不快っちゃ不快だが……

  191. >>173
    アニメ辛口批評チャンネルと同じこと言ってんじゃん

  192. SchoolDaysがダントツじゃね?あれ2007年の2ちゃんで9位とか不正だろ。

  193. どう考えてもSchoolDays

  194. >>189
    つまんないってのと不快ってのはまた別
    「読めるんだけど面白さがない」「不快なキャラではないんだけど好きにもなれない」
    こういうのが結構ある

  195. >>77
    伊藤誠が聖人に思えてしまうほどクズキャラしか出てこない

  196. これは新井英樹の漫画のほとんどのキャラ

    ジャンプ漫画とか上げてるやつ、飛ぶぞ。

  197. 異修羅
    他人のせいにする奴や人殺しばっか

  198. バクマンと聲の形
    聲の形はあえてそう書いたっぽいけどバクマンは素だろうから恐ろしいわ

  199. >>176
    SchoolDaysの全キャラが聖人に思えるほどだったな

  200. 圧倒的カイジ!


  201.  119:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:15:52.45
     同じ借金やらの裏社会を扱ってる漫画でも福本漫画は不快さがなくてウシジマくんは不快さがすごい
     ウシジマくんがリアル系なら福本漫画はファンタジーなんだろな
     126:  名無しさん 2025/04/23(水) 17:18:43.75
     >>119 ウシジマは宇津井くんとか株で破綻がご都合すぎたな

    契約書とか公官庁関連の申請書類さえ自分で作ったことなさそう
    こんなのリアルとか言ってるから非正規なんだよ。フォトリアル系というならわかるが 金融 という点では青木雄二とは比較にならない

  202. アニポケ
    サトシとかサトシとかサトシとか

  203. >>24
    何かの病気じゃね?

  204. ヒロアカやドラゴボは別に言うほど不快要素無くない?ヒロアカは爆豪くらいでさ

    個人的にキャラの言動が気持ち悪かったバクマンやパクリ連発してて絵もイマイチなのにファンがやたらやかましい呪術はヒロアカより大分悪い印象あるわ

  205. >>146
    イナゴチー牛しかいないから総売上爆死シテ可哀想にwwww

  206. >>145
    グロ総売上爆死すぎwww
    どこが覇権だwww派遣だろwww

  207. >>157
    すげー。天才じゃね?暇空さんレベルの推理の天才じゃん。すげえええ。お前天才だからナニカグループにやられるのからは逃げろよ。天才だから。

  208. これじゃSchoolDaysの登場キャラ全員が聖人に思えてしまうな

  209. >>205
    悪人試験のほうがやばい倫理だからなwww

  210. >>33
    SchoolDaysの伊藤誠のほうが聖人だな。木ノ下和也と比べたら。

  211. >>39
    めっちゃヒロアカ腐女子で草

  212. fgoだな

  213. 伊藤誠より不快なキャラどんだけいんだよ。
    前まではダントツで伊藤誠が最も不快だったのに。

  214. ヒロアカは主人公やライバルからラスボスまでキショいキャラだらけやったな
    後はほんの一部のマシなキャラと空気

  215. >>184
    2クール目が・・・いや、12話すらみていないのか?
    途中で日南に従う事に疑問を感じて、反逆して最高の結末を目指すようになるんだよ

  216. >>205
    デクが一番きしょい

  217. >>153
    それもろに呪術やんけ

  218. >>183 ナニワ金融道は?

    上司の桑田とか金畑社長は損得勘定しか考えない金融屋としては筋が通ってるし
    敵対する同業なりサギの霊感商法の教祖をカタにはめるときに真価を発揮する
    海事代理士の落振(おちぶれ)とか、手形をだまし取られる新地のビルオーナーも
    私利私欲しか考えない。でも、主人公サイドにいるとスキがあって抜けてる所が人間的に面白い
    薄汚いおっさんばかりで作者の画力も相まってイケメンも美人も出てこないのが俺は秀逸だと思うんだがw

  219. >>143
    総売上爆死効きまくりだなwww😀😀😂😂😂😂

  220. >>180
    出来レースじゃない漫画が存在するとでも?

  221. 特撮肉が爆死だから女にストーカーするチー牛ってかw
    ダセーwww😂😂😂😂😂😂😀😀😀😀😀😀😂😂😂😂

  222. 人気漫画あげてる奴って要するに負け犬なんじゃ…

  223. チョンだけレベルアップという生理的に見たくないゴミアニメ

  224. >>224
    そもそも不快なキャラばっかなんて作品はまずない
    ただ作品が気に入らないだけ

  225. 気まぐれコンセプト

  226. 忍者と殺し屋楽しく見れる人はサイコパスの気があると思う

  227. >>197
    嫁さんの漫画も不快なキャラ多い

  228. 他の作品では全く感じたことないけど唯一感じたのは新世紀エヴァンゲリオン

    新世紀エヴァンゲリオンのキャラクターは1人残らず全員嫌い

  229. リゼロ
    空気の読めないイキリチー牛スバル
    メンヘラコスプレ女レム
    チー牛向けヒロインエミリア
    ロリコン要員ベアトリクス
    ピエロみたいな薄っぺらいキャラのあいつ
    ダメな方の大袈裟松岡キャラのカッパ
    ご都合舞台装置無能ラインハルト
    いかにも人気狙ったマスコット臭パックソ

  230. ホロライブ
    空気の読めないハッタショV型作業員
    メンヘラコスプレおばさんのホロメン()
    いい年こいてチー牛にぺこぺこ媚びるぺこら
    ロリコン要員さくらみこ
    どんぐりガイジを始めとして他責思考の気色悪い弱者リスナー
    ご都合弱男よしよし装置の風俗嬢
    いかにもチー牛狙ったきしょいぺこらのエロサムネ

  231. ドラゴンヘッド

  232. >>232
    記事タイトル読めよアスペV型作業員

  233. >>232
    そんなキモい長文書いてるのお前だけだぞ
    自分が空気読めない障害者って自覚持てよ

  234. すげーどうでもいいこと気にしちゃう変質侠って自覚ないんだろなぁ

  235. これはダントツで「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」
    マジで登場人物全員キモい

  236. 盾の勇者はわかる
    本当にその通り
    主人公好き好きしてるやつだらけだからな途中から
    女王とかはそんな不快でもないかな

  237. アンダー忍者は主人公(九郎)死んでから見てないわ。グダグダ過ぎて意味分からん
    キャラに感情移入出来ないから終わってるよ

  238. >>23
    これほんと真理

  239. >>158
    でも、どこがカットされたかは、言えないんだよな
    いいぞ、言わなくても藁

  240. >>192
    やっぱみんな思うことなんだな

  241. 射精勇者ドッピューン 一択だな。出てくるヒロインもヤリマンで不快

  242. ヒロアカは爆豪がザマァされんから弱者男性には不評なんやろ
    昔、いじめて来た相手を連想させるからw

  243. シグルイやろ

  244. リゼロだろjk

  245. JK
    【「常識的に考えて」という意味は、2000年代に広まったネットスラングの一つ。】

    これか?
    爺さんがアンチやってるんやな

  246. 今のヤンマガが丸々入る

  247. 100万の命の上に俺は立っている

  248. >>235
    リゼロってコミカライズなかったの?

  249. なろうが流行ってる理由って不快なキャラがいないからだろ
    代わりに馬鹿にできるキャラを配置してそれにヘイトが向くようにしてる
    そういう戦略のコンテンツなんだろうななろうは

  250. 聲の形は確かにモヤモヤしたわ

    ハラスメントに厳しい今の時代に発表してたら凄まじい反発受けてたんじゃね?

  251. リゼロ
    口調からしてキモいキャラばっか

  252. ダンジョン飯の後半

  253. 鬼滅の刃

  254. >>252
    不快なキャラだらけだがw

  255. 漫画キャラにキレてる幼稚で不快なチー牛おじさんが言ってもなぁ

  256. >>232
    口調きっしょ

  257. ジョジョ
    チー牛が好きそうな台詞回し
    いかにも陰キャが考えましたって感じの中二設定がエグい

  258. ありふれた職業
    主人公を素直にクズとして書いてあればまだマシなんだけど
    設定盛って善人扱いしているけど、作者の願望ダダ漏れで設定ガン無視で非常識な言動ばかり
    なのにメタな地の文を使って必死に善行扱いしているから、素で自分の非常識さを理解してないクズ主人公っぷりが強調される

    豹変(力を手に入れ調子にのってる)してからは魔王とか悪ぶっているけど、結局は賞賛させて善行扱いしているから小物感が酷い

  259. 一話で打ち切られた異世界転生キャラ大集合の作品

  260. 「ブラックジャックによろしく」だったか・

  261. >>26
    たわけとかいうブスおるやん🤣

  262. ヒロアカは良いことしてる感出してるけどいやそれおかしくね?って言動と行動が多くて読んでて気持ち悪かったから途中で脱落した
    特定のキャラって言うより作品全体で肯定してて作者の倫理観がおかしいんだと思う
    爆豪はまだ不快感出す役割のキャラだから分かるんだが主人公とかずっと他力本願でなにも応援できなかったわ

  263. あだちみつるの「Mix」だな
    陸上方面の筋トレ理論やほかの球技で常識である科学的トレーニング方法において高校野球は遅れてる
    ブラック部活の筆頭なのにそういうことへの批判的視点は一切ない
    そもそも他競技について何の知識もない作者による野球至上主義が鬱陶しすぎて読むのやめた

  264. 孤高の人www

    たしかにお前がナンバーワンだ
    他の漫画とは段違い

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。