【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチで逝くwwwwwマガジンサンデーと大して変わらない模様

resize_image_2025032622122214c.jpg

1:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:52:38.911
no title

3:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:53:07.232
マガジンとサンデーの方がマシな可能性あるか?
no title

no title

11:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:55:28.514
>>3
チャンピオンを忘れないであげて
no title

4:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:53:42.726
アオのハコはようやっとるよな?

5:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:54:03.906
アオノハコ、シドクラフト叩いてるヤツらは恋愛したことないだけだろ

6:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:54:18.925
いまのマンガ家って絵が汚いよな
桂正和のような「こんなのどうやったら描けるんや」って綺麗な線のマンガ家がいまいない

7:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:54:48.592
綺麗な線描くだけならAIでいいじゃんって時代だからなもう

8:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:55:13.474
サカモトデイズがコケるとかないと思ってたんやけどな

10:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:55:25.777
魔男のイチ…アニメ前呪術チェンソー並に売れてるカグラバチより発行部数の推移が高いです。デスカラスという海外でもバズってるキャラ産み出しました。ゴクラクがめちゃめちゃ女受けしてます

こいつが評価いまいちな理由は?

12:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:55:40.798
魔男は結局内容がしょうもないんよ

18:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:56:29.334
ワンピとこち亀が目に入って昔の釣りかと思ったら最新だった

22:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:57:07.294
魔男の設定はほぼ呪術廻戦と同じ少年マンガテンプレやろ
最強のモンスターがなぜか主人公に取り憑いて無双
ヒカルの碁の藤原佐為無双と同じだわな

27:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:59:10.481
こち亀ある定期

29:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:59:44.247
この面子が20年前という事実
もう二度と戻れないねぇ
no title

32:  名無しさん 2025/03/26(水) 20:59:55.112
サンデーはベテランもう切れよ
絶チル切ってましになったかと思ったら高橋留美子と松江とか絞りカスすらないレベルやし福地翼はゴミ量産しとるしあおざくらとかいつまでやっとんねん

37:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:00:59.412
Thisコミュニケーションの作者が新作の準備してるらしいけどSQから週刊に移籍してくれへんかな
最悪ジャンププラスで隔週でもええから

38:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:01:02.051
サカモトは内容💩過ぎてちょっと話にならん
絵で何とかなる水準下回っとる

40:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:01:17.871
サカモトより絵が上手いジャンプ漫画家探すほうが難しいくらいには上手いよあの人
エッヂ民はDグレ作者のほうが上手いとかタツキと同じタダの美大出身とか言ってたし何も知らんのやろうけど

45:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:01:56.372
サカモトのアニメはこのぶっとい線と濁った色塗りは誰か止めなかったんたか
no title

no title

no title

52:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:03:38.147
サカモトは絵はいい漫画だったのにアニメやと肝心の作画が微妙やん
俺レベみたいに力入れんとダメやろ

55:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:04:40.305
ワンピもいいからとっととロキ殺せよ
はやく話畳め

56:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:05:07.459
フリーレン知ってるやつの半分はサンデーで連載してること知らなさそう

57:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:05:21.248
鬼嫁のヤツは読切よかったけど連載したら下痢便でびっくりしたわ
レッドフードもそんな感じだった記憶

61:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:05:33.579
魔男はちゃんと少年漫画やろうとしてていいと思う

62:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:05:44.895
マジでジャンプを卒業する日が近いな

66:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:06:21.323
サカモトって敵どうなんのやろ
神々廻は帰ってきそうな感じあるし沖トーレス七夕だけが敵なら弱そう感ある

94:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:11:24.747
サッカーもうこんな後ろで草
連載開始今年の2月やぞ

98:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:11:53.165
今のジャンプ本誌って過去の名作のセルフパロディばっかでオリジナル要素に欠ける漫画ばっかじゃね

99:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:11:58.666
五条悟
爆豪勝己

どっちもアンチ大量だけど人気は凄い

こういうキャラ最近全然見ない気がするわ

104:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:12:24.744
ワンピしか見るもんないやん

105:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:12:34.183
アオハコそんなアカンか?
ゆらぎ僕勉とかいう失敗ラブコメの倍ぐらい売れてるから十分だと思うけどね
現時点で750万部やで

107:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:12:39.683
マガジンもチャンピオンも老害の連載打ち切りにしろよ

136:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:16:38.419
ガチで語られないのってあの忍者の漫画だよな
あれも大概やろ

137:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:16:45.444
林士平が出ていったし集英社大丈夫?

187:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:23:03.322
漫画のテンポと1話の満足感落ちたのってページ数減ってるからやろな
10年ごとに一話1ページずつくらい減ってる
紙の質も相変わらずゴミやし

205:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:26:16.881
鵺切れアストロ切れキルアオ切れ超巡切れはよく言われるけどキヨシくん切れってあまり言われんよな
あの漫画テンポキャラバトルどれも悪くはないやろ

218:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:27:50.025
前編集長の実績
鬼滅呪術ヒロアカネバラン石マッシュルをスパッと終了して引き伸ばししない
チェンソーブラクロの移籍を快く認める
人気の取れないスポーツ枠を0にする
読者を笑顔にするギャグ漫画をプッシュし高校生家族ロボコマグちゃんしゅごまるでギャグの同時4枠を達成
逃げ若デラ夜桜ロボコあやトラと次世代のジャンプわを担う連載を次々アニメ化
人気漫画のロボコを映画化
期待の村上を巻末固定
最後の年の新連載は累々超巡アネモネアストロネクロさいくる村上にして次世代に託す

これは有能編集長

251:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:31:45.105
集英社「今年もジャンフェスやるで!本誌の奴らは…まあ最後尾でええか!w」

no title

277:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:33:21.186
>>251
チェンソーマン,消える

344:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:39:02.510
ええ時代やったな
これがジャンプ最後の黄金期になるんやろか
no title

347:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:39:07.548
ワンピース!ブリーチ!ナルト!リボーン!Dグレ!アイシールド21!の時代を返して

393:  名無しさん 2025/03/26(水) 21:42:42.570
ジャンプじいさんっていつも同じ話してんな


 
(´・ω・`)アオハコ2番手、サカモト3番手やからなぁ

(´・ω・`)下の方はもうとっとと打ち切っても問題ないぞ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:15:17返信する
    ジェンダーポリコレ大勝利
    ジャンプは古い
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:15:26返信する
    なろう以下で大草原
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:15:38返信する
    これは青葉のハコが失敗したのが痛い(特大煽り)
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:15:46返信する
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:15:53返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言さら「、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:15:54返信する
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:16:12返信する
    アオのハコは5ちゃんで不正して30位だったな。
    本来なら悪役令嬢レベル99が30位だぞ。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:16:25返信する
    ブラッククローバー辺りから一般人は知らないからね
    選択式でも主人公の名前を知らないもの
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:16:31返信する
    これはサカモトデイズが失敗したのが痛いわ(特大煽り)
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:16:34返信する
    え、弱虫ペダルってまだやってたの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:16:37返信する
    ww
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:17:27返信する
    紙の無駄
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:17:28返信する
    アオのハコは登場キャラが幼稚すぎるからな。
    ドクタースランプといい勝負。ちびまる子のキャラより幼稚。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:17:48返信する
    >>10
    ハイキューと違って三年生までやってるからな
    ハイキューはいきなりプロって意味不明だったな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:18:21返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:18:50返信する
    ブラッククローバー辺りから一般人は知らないからね

    オタクだけど選択式でも主人公の名前を答えられないもの
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:18:51返信する
    マガポケはずっと利用してるけど、ジャンプのアプリは読むもの無くて消したな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:00返信する
    ロボコとか誰が読んでるの?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:03返信する
    普通にマガジンとチャンピオンのほうが強くね? 連載陣
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:28返信する
    まどドラもうやめていいか?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:32返信する
    【悲報】やらおん、ガチで逝く アクセス激減し2018年開始の同業ブログに抜かれる

    やらおんのGoogle検索量がピークから83%も減少(ttps://x.gd/GuC2x)。

    サイトアクセス数も682位まで落ち込み、2018年開始のね.い.ろ速報に抜かれ、敵対するアニゲ―速報にも負ける(ttps://x.gd/oeSel)。

    自サイトのオワコンっぷりを棚に上げ、様々なコンテンツをオワコンとバカにする有様は滑稽を超えて哀れである。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:47返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所😨
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:52返信する
    >>19
    どこらへんが…?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:19:59返信する
    >>14
    ダイヤのAの展開なら3年までやっていいけど、弱虫ペダルの展開で3年までとか何やるねん?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:20:23返信する
    ワンピース以外すべての連載が転スラに負けてる事実
    これマジでやばくないか?
    たかがコミカライズだぞ
    あの天下のジャンプがそれにほぼ負けって
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:20:37返信する
    マガジン、チャンピオンよりネームバリューが無いのはヤバい
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:20:51返信する
    まだ紙で頑張ってたんだな、もってあと数年てとこか
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:21:01返信する
    鬼滅の代わりに呪術廻戦とかいうつまんない漫画をゴリ押しステマしまくった結果

    誰もネタにせずジャンプ自体飽きられちゃったンゴゴゴゴゴゴ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:21:05返信する
    サンデーアキラ面白いけどありきたりだよなぁ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:21:09返信する
    アンデットアンラックってもう逝ってたのか
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:21:29返信する
    >>24
    何やるねんって全国大会3回やろ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:21:39返信する
    >>23
    マガジンのブルーロック、ウィンブレ、シャンフロ、青のミブロより知名度ありません
    チャンピオンの入間くんより売れません
    ジャンプは完全にオワコン
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:21:59返信する
    集英社売上
    18年度 1165億円
    19年度 1333億円
    20年度 1529億円
    21年度 2010億円
    22年度 1952億円
    23年度 2097億円
    24年度 2044億円
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:13返信する
    アストロそろそろ逝くか
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:26返信する
    浦安鉄筋家族が1番おもろそう
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:33返信する
    近くのブックオフに行ってみろ
    呪術廻戦が大量に売られてて
    もはや買い取り拒否される始末
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:35返信する
    ジャンプ+も足すと強いからでえじょうぶだ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:36返信する
    単行本の売り上げは他誌上位がジャンプ中堅レベルだけどな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:43返信する
    >>25
    暗黒期すぎる
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:22:47返信する
    >>33
    あれ?右肩上がりやん
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:23:05返信する
    マガジンの人狼のやつちょっと面白い
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:23:16返信する
    BLEACHはてめえら障害童貞でも今でもそうだし当時なんか一日中床オナのおかずにしてただけで現代やってる最終章こんだけ高品質で作って貰ってるのにそれでもつまらねえじゃんか?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:23:23返信する
    こどおじがジャンプ好きだから終わったな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:23:26返信する
    >>33
    ソースは?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:23:37返信する
    >>36
    鬼滅は最後まで100円で売ってるけど呪術は19巻ぐらいまでしかないんやけど
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:04返信する
    サカモトデイズとかチェンソーマンは元から原作の絵がガサついててアニメでオタクが食いつくキャラクター性が無いからどのみちアニメで跳ねなかった
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:11返信する
    いい加減弱者男性はジャンプ買うなよキモいんだよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:12返信する
    20年前のジャンプすらオワコン臭漂ってて草www
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:22返信する
    まどドラこれ面白いか?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:33返信する
    不滅のあなたへってまだやってたんだ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:35返信する
    >>33
    トランプ支持者みたいなガイジ向けの円安商売
    もうすぐオワコン
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:53返信する
    俺レベとかいう今期どころか今年の覇権アニメと同じ日にぶつけてこようとするジャンプ害児マジで頭おかしい
    糞雑魚じゃっぷって身の程弁えることも出来ない🐒しかおらんのか?WWWWWWW
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:24:54返信する
    >>45
    呪術は鬼滅になれなかった敗北者w
    視聴率は2回目も鬼滅以下の計測不能
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:25:30返信する
    マガジンの方が格上やろどう考えても。
    今後、アニメ化&2期やるような作品が13作品くらいあるやんけ。
    ジャンプみたいに明確なハズレって無いんだよな。
    編集が有能なんだと思うわ。
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:25:38返信する
    >>40
    23年度 2097億円
    24年度 2044億円
    下がってるガイジやんけ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:25:59返信する
    チャンピオンが一番少年漫画っぽくて草w
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:26:10返信する
    サンデー結構いいぞ、フリーレン休載してるけど
    龍と苺は何か急激に面白さ盛り返してきたし
    尾守つみきは古味さんみたいな学園ラブコメとして安定して面白いし
    レッドブルーは今一番おもろい格闘漫画だし
    百瀬アキラは女の子が糞可愛いし
    パラショッパーズは植木を発展させた面白さがあるし
    かなり層が厚い、ただフリーレンは休載している
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:26:21返信する
    次にくる紙のマンガ1位 = ジャンプ
    次にくる電子マンガ1位2位 = ジャンプ+
    レコード大賞 = ジャンプ+アニメOP
    流行語大賞TOP30 = ジャンプアニメOP

    やらハゲ「ジャンプオワコンwwwwwww」
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:26:22返信する
    >>40
    円が右肩下がりだからな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:26:25返信する
    サカモトデイズ1巻読めばわかるやろ
    まじで何が面白いのかさっぱりわからん、
    今の時代、まんさんに受ける要素が欠片も無いのが終わってるわ
    まだマッシュルはまんさん受けを最低限入れてたからマシだった感あるわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:26:36返信する
    >>54
    集英社は作品じゃなくてアニソンをゴリ押しして全く作品に結びつけていない無能やしな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:26:44返信する
    ほぼ全部5ちゃんで大爆死してんじゃん
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:02返信する
    >>55
    そこだけやん
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:04返信する
    ネットで読みたいマンガだけ読む時代だよ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:09返信する
    ジャンプは他誌に比べてまだまだ掲載ペースが安定してるからな
    サンデーなんかコナンとフリーレンがそろって年の半分も載るかどうかという状態で
    それが読者の心理にどう影響するか、ちょっと軽く見過ぎてるんだよな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:21返信する
    >>58
    ステマだけのニセモノで草
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:40返信する
    最近の掲載順平均でいうとアオハコの方がワンピより上という異常事態
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:50返信する
    >>57
    そもそもフリーレン面白くないからいいや
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:27:59返信する
    すまんジャンプマンガですらこんだけ売れない時代に未だに50万売れてる転スラってやばくね?
    アニメ1期8年前だぞ
    なんでこんな売れてるのか誰か教えて
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:28:03返信する
    >>63
    21年度 2010億円
    22年度 1952億円
    落ちてるやん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:28:21返信する
    >>57
    全部知らない作品で草。ジャンプ、サンデー、マガジンの中で一番ヤバいのは普通にサンデー1択。フリーレン、コナンがあるからマガジンよりマシという話をする人が定期的に現れるが、こいつらは不定期なことも知られてないレベル。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:28:24返信する
    >>40
    そりゃ鬼滅とか呪術とかの利益も含まれてるんだからそれくらいいくやろ。
    現在掲載してる作品での利益はこの数字の半分以下やぞ。
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:28:36返信する
    ジャンプ←こち亀?!まあ言われるのはわかる

    サンダー←一番終わってるのコイツやんコナンどこ!?

    マガジン←復刻連載?!これで終わってるのが分かるがさらに例のラブコメ群を数えたら過半数ぐらいいるのが厄介

    チャンピオン←デジタル限定でマガジンよりマシだがコイツも復刻?バキが二作と板垣娘もいて板垣家でもってるのが笑う

    総評『全雑誌が終わってる(またはその傾向が表れてる)』
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:28:42返信する
    ロボコは何番手?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:28:58返信する
    >>70
    そこだけじゃん
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:29:04返信する
    ワンピはルフィがニカでカイドウフルボッコにしちゃった時点で強さの頂点見えちゃった感じがもう終わりだよな?
    最近ロジャー海賊団とか強者気取りの連中つぎつぎ出てきてるけどどう贔屓目に見ても人獣バフ掛かったカイドウ以下に決まってるしあんなボコボコに出来るとはご都合意外であり得ないからもう終わり見えた
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:29:45返信する
    >>69
    ガキ人気が高い
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:30:08返信する
    >>75
    ジャンガイピキピキwww
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:30:59返信する
    ワンピースがあれば買っても損はない
    ワンピ休載したらもう終わりよ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:30:59返信する
    >>71
    知らないなら読めばいいよおもろいから
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:31:10返信する
    >>61
    TBSが呪術廻戦0とアニソン特集をセットで視聴率を計測させてたのに数字出ないのダセーわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:31:27返信する
    松井って暗殺教室のときにゴリ押しステマされた理由がさっぱりわからん
    ぶっちゃけ暗殺教室って鬼滅のような漫画ブームを生んだ本物ではなかったよね
    6巻で初版100万部というゴリ押しするほど面白いとも思えないし
    まじでなんであんなゴミをゴリ押ししてたの?
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:31:49返信する
    毎週漫画雑誌買うビジネスモデルが崩壊してんじゃね?
    漫画雑誌持ってる人とか何年も見てねぇ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:31:51返信する
    ゴミしかなくて笑うな
    ジャンプSQが一番まとも
    金出して買ってる漫画雑誌はSQだけだ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:32:06返信する
    >>72
    呪術なんかねーわ
    鬼滅の遺産で増えてるだけ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:32:47返信する
    >>85
    呪術はセルラン1位とったんだな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:33:27返信する
    マガジンの方が有名な原作揃ってるっておかしいな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:33:37返信する
    マガジンの新連載「篝家の8兄弟」面白かった
    これは看板になるやつだ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:33:53返信する
    【悲報】やらおん、ガチで逝く アクセス激減し2018年開始の同業ブログに抜かれる

    やらおんのGoogle検索量がピークから83%も減少(ttps://x.gd/GuC2x)。

    サイトアクセス数も右肩下がりで741位まで落ち込み、2018年開始のね.い.ろ速報(533位)に抜かれ、敵対するアニゲ―速報(645位)にも負ける(ttps://x.gd/oeSel)。

    自サイトのオワコンっぷりを棚に上げ、様々なコンテンツをオワコンとバカにする有様は滑稽を超えて哀れである。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:34:00返信する
    >>86
    セルラン1位=去年比激減のオワコンwww
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:34:15返信する
    マガジンじゃ社会現象にならないよねジャンプがいつも流行り作る
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:34:36返信する
    >>81
    見てないけどアニソンてどうせタイアップだろ?
    最近の曲流すだけなら普通の音楽番組と変わらんわ
    TBSってのも弱いMBSのアニメ借りれたら日本昔話くらい使えたかな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:34:45返信する
    円盤やTwitterはリコリス・リコイルに大敗して
    視聴率はヴァイオレット・エヴァーガーデンに
    大敗して
    ソシャゲはウマ娘に大敗

    それが男・呪術廻戦なんだよねw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:35:03返信する
    鬼滅でジャンプも漫画業界もアニメ業界も狂ってしまった
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:35:11返信する
    読むの3本あれば買うってレベルだったから
    ヒロアカ呪術消えて定期購読やめてしまったな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:36:24返信する
    クソおもんなジャンプ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:36:43返信する
    今はガチのマジの暗黒期やん
    ドラゴンボール幽白スラダン終わってワンピ始まる前の、るろ剣しか無かった頃に匹敵するかそれ以上
    やっぱ鬼滅呪術を終わらせたの間違いだったんじゃねーの
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:37:05返信する
    >>91
    進撃、東リベ、ブルーロック、ウィンブレで4度負けてる不人気なんだよね
    ジャンプは鬼滅の刃以外で勝てた時期が無い
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:37:16返信する
    >>91
    GTOは割と流行っただろ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:37:24返信する
    誰が買ってるのかマジでわからん
    叩いてるやつは買って文句言ってるのか?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:38:05返信する
    呪術はあっさり替えが効くだけあって連載終了するまでの総売上の落ち幅がデカすぎた
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:38:22返信する
    >>98
    進撃以外はただのヒットだろ社会現象じゃない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:38:27返信する
    >>42
    高品質な床オナ楽しいじゃん
    内容大した事ないけどPS5でモンハンやってる気分
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:39:43返信する
    ジュミドロって漫画には期待してる

    マガジンなんだな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:39:50返信する
    >>81
    アニソンの番組が終わって呪術0が始まったら視聴率が1〜2%に下がりっぱなしだった
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:39:59返信する
    >>99
    ドラマがずば抜けて良かっただけでそっから原作見たやつ全員絵キモいし主人公終わってるしで幻滅したやつが99割でしょ?
    てめえみたいな障害チズギュ童貞があんな下手くそなキモい絵の女で毎日床オナしてただけじゃん?
    それは流行りとは呼べないよ・・・
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:40:21返信する
    まあでも
    ソシャゲ1位は中々健闘してやがるな
    呪術廻戦
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:40:37返信する
    >>101
    マンコバフにうつつを抜かすとそうなる典型例
    まぁその時稼げたら作者的には何でもいいんだろうけどその思想を担当が引き継ぐと今みたいなオワコンジャンプが完成する
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:41:02返信する
    呪術廻戦が放送されると
    裏番組の視聴率が上がる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:42:10返信する
    集英社「ジャンプはとにかくアニメ化すればなんとかなる」
    何でもかんでもアニメ化すればいいってもんじゃねぇよ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:42:13返信する
    まあまだ新作が出てるだけ終わってないよ
    本当に終わってるのは昔の連載の続編を載せ始めた時
    (マガジンとチャンピオンのことを言っている)
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:43:48返信する
    >>21
    順位が下がりながらもデバフを撃ってくブログw
    俺も逃げウマデバフ娘2体でチャンミやってる
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:44:13返信する
    >>104
    ジュミドロは面白いな
    一般受けはしなさそうだが
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:44:16返信する
    真面目にマガジンのがマシ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:44:21返信する
    しのびごとは評価する
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:44:29返信する
    >>108
    作者が稼ぎたかったらまだ続けてるでしょ?
    どう考えても集英害児の以降
    印税(そもそもこの表現がどんな意図か分かってないだろこのアホ)なんてボッタクられて売上のカスみたいな率しか貰えんし銀魂ですら映画なんてアホみたいな少ない額の買い切りなんだぞ?鬼滅なんて絶対それよりも悪い条件で🦆られてるのに400億目指そう!()とかいう害児集英の掌でダンスさせられてたアホは死ね!
    女が仕事に生きるなんてこと有り得んからな
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:45:24返信する
    >>102
    ただのヒットがこれ
    呪術は東リベブームの陰に隠れ決算が下になり映画をやるも時既に遅し一強になれず
    ブルーロックに集英社が長年守っていた年間売上1位が剥奪されゴリ押ししていたチェンソーマン推しの子ですら決算で大差をつけられる
    bbbbを使ってゴリ押ししたマッシュルをはじめウィンブレの決算を超えた新規のジャンプはゼロ

    鬼滅におんぶに抱っこされてただけのジャンプは末期を迎えてる
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:45:42返信する
    ジャンプとサンデーは統合すればいいのに
    同じ系列会社で雑誌が二つあるとか時代にあってないでしょ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:46:48返信する
    >>101
    2期中に2巻から3巻で円盤売上がまさかの万切りラッシュ
    腐人気に偏りすぎた
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:47:26返信する
    どこの少年漫画もギャグマンガっていうか子供が喜びそうなお馬鹿な漫画って廃れたよね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:47:35返信する
    >>107
    ソシャゲ売上が減りすぎたオワコン
    サ終は間近やな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:48:37返信する
    サンデーはフリーレンが看板なんだろうがやっぱりコナンの一強で終わりそう
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:49:44返信する
    >>101
    呪術は五条だけのワンマン人気で声優は別の女人気のアニメに出るからイナゴ女が抜け安い
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:50:31返信する
    トリコや火ノ丸相撲というゴミを看板クラスに接待してきたジャンプやで?
    ゴミが大量になっても当然だろう
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:52:21返信する
    鵺の陰陽師は上手くアニメ化すればハネると思うんだがなぁ
    バトル+ラブコメ+おねショタだし
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:53:31返信する
    ヒロアカとかいう全く面白くないし売れてないのに看板やらされた時代もあるしw

    看板なんていくらでも仕立てられる低いハードルや
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:53:32返信する
    >>123
    まだ人の心ないんか?がいるよ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:54:41返信する
    ワンピースの売上が30万落ちたらしい
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:54:56返信する
    ここも逝ってるなwwwwwwwww

    はよホロガイジ連投させる記事あげなきゃ左翼バチャ豚やらハゲ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:55:13返信する
    >>126
    ヒロアカは150万売れてるらしい
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:55:44返信する
    >>129
    まじでソシャゲがどうにもならなくなったな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:56:17返信する
    単純にシステムがわからんのやけどジャンプ+から昇格とかせんの?
    ダンダダンとか面白いし中身も普通にジャンプっぽくてええと思うんやけど昇格とかないん?
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:56:23返信する
    ジャンプは知らない
    読んでないし
    一般サイコパスがおすすめしてたから珍しく漫画読んでみたが
    ずば抜けてる漫画家もいるんならマガジンが売れるだろうよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:57:16返信する
    アオノハコとか匿名ネットユーザーが嫌いそうな作品やん
    サカモトデイズは若者向けやん
    今のジャンプは一昔前の層とは違うんだろうな
    +からSPY×FAMILY持ってきたらいいのに
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:57:24返信する
    カルテルってなんですか?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:57:49返信する
    >>132
    少年ジャンプ読んでるやつと編集がちょっと感性ズレてんだよな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:57:51返信する
    マガジンはアニメのクオリティ酷いのどうにかならんのか
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:58:33返信する
    ワンピースが面白いと思う読者に向けてしか作ってないから
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:58:39返信する
    新人開拓できもしないくせに人気漫画を次々と終わらせた無能の自覚がない編集部が悪い
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:59:31返信する
    >>127
    五条のような底上げする人気ではない
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 22:59:47返信する
    >>130
    特典と投票券で女に多重に買わせてたのウケる
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:00:34返信する
    >>137
    それで儲かるんだから正しいんや
    ジャンプも一番ワンピースはクオリティに力を入れていなくて力を入れた新世代は無風だからな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:01:57返信する
    >>130
    呪術最終巻に結局敵わんかったな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:02:34返信する
    今のジャンプはもう少年漫画じゃないよね
    娼年漫画ジャン腐って改名したほうがいいよ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:02:54返信する
    黒岩めだかより発行部数が伸びたジャンプが無いらしい
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:03:04返信する
    >>77
    ジャンプも腐受けオッサン受けばっか狙ってないで
    50万売れるガキ向け漫画生み出せばいいのに
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:03:45返信する
    >>132
    週間連載出来ないから無理
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:05:02返信する
    もう十年以上読んでないからアニメ化されたものくらいしか知らないわ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:05:59返信する
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:06:52返信する
    マガジンの方がマシなほうが気がする
    面白さは置いといて
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:07:28返信する
    >>69
    マジレスするとジャンプですら50万売れると絶対に打ち切られない完全勝利コンテンツ扱いされるラインだから普通にすごいよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:07:55返信する
    ヒロアカや呪術廻戦とか腐向けの漫画だらけになって男が読まなくなったのがな
    男が読まない少年漫画は流行ることがないからな
    んで流行ってない漫画は大半の女は読まねーから
    女は漫画を読むのが好きないんじゃない、流行ってる漫画を読む自分自身が好きなんだ
    ブランド身に付ける自分が好きなのと同じだ

    だから女に媚びると男も女も読まない悪循環が発生するわけw
    今の少女漫画がそれw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:09:25返信する
    この四誌からだったら
    チャンピオンのヤンキーJKクズハナちゃんと
    タイカの理性だけ読んでる
    J・M・S卒業しちゃったんで・・・
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:10:30返信する
    SAKAMOTO DAYSをトムスに任せたの馬鹿だろ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:11:38返信する
    弱虫ペダル 
    今も連載してるのか
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:11:56返信する
    サカモトデイズは何であんな低品質なん?
    20年前のアニメみたい
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:13:52返信する
    >>154
    トムスしか入札してくれる企業が無かったんだろ
    制作会社も漫画を選ぶ権利あるでw
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:16:51返信する
    どっちが上かなんて各雑誌の販売部数で比べれば良いだけでは?
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:18:07返信する
    アニメーター「TVアニメの仕事やるより映画や中間ソシャゲやVtuberのMVの仕事やったほうが給料いい!」
    それによって日本のテレビアニメは年々クオリティ下がるようになりましたとさ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:18:25返信する
    ワンピが終わったら本気で不味いかもね・・・😅
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:19:37返信する
    >>137

    >マガジンはアニメのクオリティ酷いのどうにかならんのか

    順調ななろうアニメメカニズム化
    マガジンマネーの資金力をクオリティを下げた量重視にして配信へ売る
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:21:33返信する
    なんかマガジンがまともに見えてきた
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:21:59返信する
    困ったらジャンプ下げてるゴミサイトだしなぁ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:23:09返信する
    大して変わらないってのは
    発行部数がサンデー・マガジンと同じくらいになったってこと?
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:23:10返信する
    >>69
    有名人有名アーティスト有名声優起用してゴリ推し大量宣伝で売れて大量脱落するジャンプと地道に固定客獲得してきたコンテンツの差
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:25:35返信する
    テニヌや銀魂が中堅クラス(5、6番手)とか贅沢な時期だったな
    80年代中期~90年代前半には劣るにしても今とは雲泥の差
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:27:11返信する
    数えてみたら
    読んでる本数がマジでサンデーの半分以下だわw
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:27:45返信する
    1000000部割ったら
    ソッコー記事頼んだよ!
    一つの時代の終焉だもんな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:29:47返信する
    ジャンプラあるから集英社自体はへーきへーき
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:35:09返信する
    ワンピだけ
    冗談も誇張も抜きにワンピだけ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:36:54返信する
    サンデーは読むものいっぱいあっても
    ジャンプはそもそも読むものがないじゃん…
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:38:46返信する
    >>154>>156
    アンデラもトムスじゃなかった?サカモトより気合い入ってたと思う
    アンデラに張ったけど回収できなくて省エネでやるしかなくなったとか
    縮小均衡、負のループ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:40:14返信する
    ジャンプ卒業する卒業するってよォ
    卒業すると心の中で思ったならッ!
    その時スデに行動は終わっているんだッ

    俺はワンピースが空島に入る当りでジャンプは卒業したぜ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:40:43返信する
    ジャンプとサンデーはどんどん読むものが無くなっていく
    育てる気が無いジャンプで連載しない方が漫画家のためじゃないかな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:41:21返信する
    >>171
    読むものがあるやつしか買わなくなってるサンデー
    読むものが無くても惰性で買うやつがいるジャンプ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:42:31返信する
    ジャンプ以下マガジン以下サンデー以下チャンピョン以下の漫画雑誌がどれだけあると思ってんだ
    ジャンプが終わるなら漫画全部終わりだよ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:42:50返信する
    >>174
    ジャンプは2回目3回目のチャンスを与えてる
    読み切りも載せてる

    サンデーは1回打ち切られると2回目があまりにも少ないのがなぁ
    あと読み切りも全然ない
    新連載も少ない
    だからチャンスがなくて新人賞とってからデビューまでが長い(平均デビュー年齢27歳)
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:47:34返信する
    いうてナルトブリーチ終わる頃も似たような空気感だったからまたその内何か看板作品生えてくるやろ知らんけど
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:49:58返信する
    ネトウヨには悪いけど日本の漫画は間違いなく終わるだろうな

    何故なら漫画家になるであろうセンスを持った子供がいても
    これからは先に生成AIに触れてしまうからだ

    自分で独創的に絵を書くなんてことは最初からしない時代になる
    当然、自分で書かないと良いアイデアも生まれないから
    生成AI同様、ストーリーも作風も学習という名のパクリしかできなくなり発展や進展がなくなる
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:51:23返信する
    ワンピースとハンター以外ジャンプ+ と入れ替えたほうがええんちゃうんかね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:51:25返信する
    俺レべだけで全部倒せるわ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:52:31返信する
    >>179
    グラボ10万円からです!品薄でそれですら買えません!みたいな状況なんだけど
    幼少期から生成AI使えるような環境にある児童なんてほとんどいないだろ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:54:28返信する
    >>16
    オタクじゃなくて
    単なる漫画好きなだけだろ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-26 23:54:56返信する
    ジャンプより急速に落下してるサンデー、マガジン以下にはなれんな
    というか、スクエニやカドカワ系列の漫画のほうが講談社や小学館より売れてない?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:01:03返信する
    社会現象って鬼滅の刃だけだよな

    ・単巻650万部(2021年2月時点)・年間売上8200万部(歴代1位)・2年連続オリコン売上ランキング1位・日本映画興収512億以上・史上初全巻ランキング独占・初版395万部・初週売り上げ歴代1位445万部・小説ランキング1位・史上初スピンオフ初版100万部・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位・主題歌がレコード大賞・主題歌が3年連続紅白出場・コミック市場を過去最大にする・台湾上映映画歴代9位(アニメ映画1位)・韓国上映日本アニメ映画歴代4位。2021年興行収入2位・シンガポール日本アニメ映画歴代1位・オーストラリア公開初週の興収ランキング1位・アメリカで公開され全米1位。日本映画3位・アメリカにおける外国語映画のオープニング興行成績1位
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:02:31返信する
    こう見るとサンデーが比較的おもろいの揃っとるわ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:03:35返信する
    マガジンの連載陣に対するアニメ化率異常な多さだな
    連載の半分異常アニメ化してるんだな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:04:53返信する
    一番安定してるのはマガジンだな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:08:07返信する
    逃げ若一期の続きが読めるだけの雑誌
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:13:43返信する
    サンデーが色んなジャンルやってて面白いぞ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:13:56返信する
    >>32
    ウィンブレはマガポケ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:25:39返信する
    申し訳ないけどジャンプはもう30年暗黒期だから・・・
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:26:52返信する
    マガジンにシャンフロがないやん
    打ちきられたのか?
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:31:11返信する
    >>36
    それ言うなら鬼滅ンゴだろw
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:35:45返信する
    >>193
    休載やろ多分
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:36:39返信する
    >>33
    >20年度 1529億円
    >21年度 2010億円

    鬼滅ブレイク定期
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:37:07返信する
    サブカル系に寄せ過ぎて厨二擽る様なオサレ作品減ったな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:44:01返信する
    >>33
    何で出版社全体の売り上げと比べてんだこいつ
    ガイジだろ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:45:07返信する
    >>72
    ジャンプ売り上げはその内下がるだろう
    そこには異論はないが俺が言いたいことはお前らがよく言う「鬼滅はコロナ需要」「鬼滅はコロナで」「コロナ禍が明けて鬼滅は終わり」
    これらは全部的外れなのが表れてる推移でお前らの願望鬼滅が終わってほしい話でしかない
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:53:04返信する
    >>54
    アニメ化に意味があると思い込んでるのマジで危機感持ったほうが良い。
    何年前の価値観だよ
    情報更新が出来てなさすぎる
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:57:51返信する
    いうてサンデーマガジンほとんど知らないし
    さすがジャンプ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 00:59:08返信する
    ワンピがいらん。試しに1年くらい切ってみ。
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:00:49返信する
    このサイトのいつもの手口じゃん
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:03:46返信する
    >>202
    一年待たず雑誌なくなってそう
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:25:48返信する
    浦安まだやってて草
    バギらへん後ろの方で草
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:26:07返信する
    アスペキメツ信者暴れてて臭
    総売上爆死やんw
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:28:26返信する
    既視感グロはアスペ増やすだけやしやらなくていいわ
    総売上上がる少年向けやれなw
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:30:46返信する
    >>185
    総売上爆死やんwwwアスペ😂
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:32:15返信する
    >>185
    賞もなしで草😂😂😂😂
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:34:21返信する
    >>152
    鬼滅が社会現象にならなかった世界線から来たの?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:38:13返信する
    >>156
    確かに本スレ45の画像見たとき2000年代っぽいと思った
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:39:49返信する
    >>210
    だって総売上爆死してるじゃん😅
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:41:56返信する
    総売上上がる世界評価の少年漫画やれな
    パクリは評価ないしダサいからいいわw
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:46:19返信する
    >>205
    チャンピオンの掲載順って人気順なの?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 01:57:11返信する
    寄せ集めずらし逆張り漫画は世界評価はない😱
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:02:29返信する
    今のジャンプ本誌って過去の名作のセルフパロディばっかでオリジナル要素に欠ける漫画ばっかじゃね


    グロ系に直撃大ダメージ😂
    やめて差し上げろ
    逝かれたアスペがぶち切れるやんw😱
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:03:55返信する
    看板候補どころか昔の中堅クラスすら一つも無いとか、ジャンプ編集者マジで何やってんの
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:05:36返信する
    回想やグロに頼ったからな…
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:08:15返信する
    H×HとNARUTO目当てで買ってた時楽しかったな
    でも黄金期ってもっと前か?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:09:12返信する
    H×HとNARUTO目当てで買ってた時楽しかったな
    でも黄金期ってもっと前か?
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:09:15返信する
    >>13
    バカな試験やってるやつが幼稚やろ💢💢💢💢
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 02:21:34返信する
    今ならテンプレなろうが2、3作品混じっても打ち切りレースで勝負しそうだな
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 03:12:45返信する
    今のマガジンて8割が女の子の漫画なんだな ヤンキー漫画どした?
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 03:20:13返信する
    アクタージュ作者がカフェでヤンキーに絡まれてて草
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 03:57:31返信する
    想像以上にヤバかった
    ワンピースが無かったら暗黒期って言われてたるろ剣看板時代より悪いんじゃないの?
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 05:59:38返信する
    刃牙は本編より外伝の方が優遇されてんのか
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 06:01:06返信する
    >>223
    マガジンの恋愛漫画はどれも似たような絵柄でどれがどれだか分からなくなる
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 06:09:47返信する
    >>227
    アオのハコもマガジンだしな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 06:27:09返信する
    ワンピース終わったら本当に終わり
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 07:01:53返信する
    引き伸ばしを避けて適度に入れ替えていればまだ正常な代謝機能が働いてたんだろうけど
    編集の欲と邪念の副作用が効き過ぎてジャンプ全体がボロボロに
    しかし、よくこんなラインナップになるまで放っておいたな...
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 07:02:37返信する
    サンデー→ かろうじて「メジャー2」
    マガジン→ 「一歩」
    ジャンプ→ 何にもネぇよッ!!!!! 読んでみたいのも無え

    以外や以外 チャンピオン→ 「ペダル」「刃牙」「ゆうえんち」「フルット」
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 07:11:59返信する
    まあ、アオパコレベルが二番手な時点で終わりやね
    呪術、ヒロアカとかのバトル漫画やれよ。
    ラブコメなんざ、マガジンでやれ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 07:12:21返信する
    >>71
    知らないから面白くないというのは浅薄すぎる
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 07:47:09返信する
    他にもあげたいのはあるだろうけど
    ドクターストーン連載今やってたらよかったのになとは思うぞ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 07:47:44返信する
    ジャンプラの利益でなんとか体裁保ってる感じ。

    もう週間連載の時代ではないのかも
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:05:03返信する
    >>3
    消えろ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:17:47返信する
    >>212
    鬼滅の刃600億
    呪術廻戦40億
    ヒロアカ20億
    ホンマに呪術とヒロアカ爆死してんな
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:24:30返信する
    >こいつが評価いまいちな理由は?

    お前の妄想だから
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:27:14返信する
    >>24
    ペダルのことなら
    新キャラだして
    ずっと同じことしてるだけだぞ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:28:01返信する
    >>50
    ダラダラとしょうもない話で水増ししてたあたり
    元担当が戻ってくるまで続けるつもりだったのかなと邪推してるがどうかねえ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:29:28返信する
    >>57
    龍と苺がおもしろいと思ってるのって知恵遅れの猿だけやで?
    そんなんだからゴミをゴミと見抜けない知恵遅れ扱いされるんだよ
    お前、周りからなんて思われてるかしってるか?
    猿の割には賢い生ゴミだ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:31:10返信する
    >>186
    お前個人がどう思ったところで
    世の中の大多数の人はゴミしかないなって思ってるから
    雑誌の売上がジャンプ>>>>マガジン>>>>>>>>>>>>>>>>サンデーになって
    コンビニからも撤去されるようになったんだけどね
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:32:17返信する
    >>101
    ピーク300億→完結時40億
    終わる頃には260億分の総売上が消えてるオワコン
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:33:27返信する
    今のサンデーでコナンやフリーレンとか言ってる時点でニワカだろ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:35:16返信する
    鬼滅の刃を早く切り上げすぎたな
    その後の作家に鬼滅は影響与えすぎた
    それでみんな連載をやめてしまった
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:40:12返信する
    サカモトよりDグレ作者のほうが上手いよな?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:45:04返信する
    しのびごとが今風の王道ジャンプ漫画って感じでおもろい
    ヒロインより眼鏡忍者の方がかわいい
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:46:01返信する
    ・絵は上手いけど話は微妙な漫画
    ・話は面白いけど絵は微妙な漫画
    アニメ化の際にどっちに力入れたいかって言われたら圧倒的後者やろ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:46:44返信する
    251の集英社「今年もジャンフェスやるで!の画像ヤバない?

    悟空とルフィと剣心に挟まれてるヒロアカと呪術が同人みたいな格落ち感
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:50:00返信する
    >>241
    今なんか展開が思いもよらない方向に行って面白くなってんだわ
    竜王トーナメント末期から未来編途中まで面白くなかったけど今わけのわからないレベルで面白い
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 08:59:01返信する
    時代だよ時代。
    いうてもジャンプは他と比べてダブルスコアつけてるんでしょ?
    単行本の売り上げだって圧倒的だろうし。
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 09:24:14返信する
    東リべ引っ張ってこれた俺ほめてーとか思ってそう
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 09:25:01返信する
    >>251
    かつてのオールドメディアみたいなもんだな、惰性、胡坐かいてるやつ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 09:37:30返信する
    アオハコ信者の婆がキモチワルイ…
    これでジャンプラから本誌にスパイファミリーが移ってきたら
    ヨル信者の婆と一緒になって破壊力倍増する…
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 09:46:02返信する
    重鎮を馬鹿にするのは止めないが、屋台骨を支えられるような代役も無しにどうしろと?w

    ああそうだ、オマエら大好きエロ漫画家からピックアップして来いよw
    少しはオマエらの好みに合うかもしれんね、パンツ盛り盛りおっぱいマシマシがお好きなんでしょう??www
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 09:48:03返信する
    >>255
    重鎮って何の話?上に書いてあったひろゆきの話か?
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 10:34:50返信する
    マガジンだけ買ってる
    つまりそういう事だ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 10:36:56返信する
    >>248
    前者はチェンソーマン、後者はぼざろって感じか
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 10:55:55返信する
    >>252
    東リベ引っ張るぐらいならこのすばとかリゼロの原作者連れてきた方が良かったと思うわw
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 11:36:43返信する
    ワンピース!ブリーチ!ナルト!リボーン!Dグレ!アイシールド21!の時代を返して

    もしかして斬の話してたか?w
    当時何を連載してたって話で見た画像ちょうど👆️このメンツだったぞ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 11:37:27返信する
    >>259
    そいつらも何も出来なそう
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 11:41:31返信する
    >>201
    ジャンプも今は同じ位知らんわ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 11:52:53返信する
    浦安まだやってるのか!?
    ネタなんてもう尽きてそうやけどようやっとる
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 12:31:38返信する
    >>237
    1000億いけるかな😱
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 12:33:12返信する
    >>237
    2000億が社会現象や😂😊😂
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 12:38:19返信する
    ナルトドラゴンボールみたいな世界評価なやつやれば?
    絵と世界観を独特にしてさ新しいことをするんだよ
    再生産は評価されないしイナゴしかこないよよよ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 14:45:17返信する
    こうみるとやっぱりサンデー、マガジンと一線を画してるのがよくわかる
    いま大ヒット作が出まくったあとでどこも枯渇状態やから全体的に下がってて
    ジャンプひどい けど サンマガのほうがもっとひどい っていう状態
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 15:03:35返信する
    >>53
    この前やってた2回目の映画放送もYouTube動画寄せ集め番組に負けてたからなw
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 15:07:23返信する
    呪術はさぁネットだけ声でかいあれよなw

    TBSで2時間半芸人に番宣してもらって2%とか終わりすぎてて草
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 15:08:15返信する
    >>229
    もう既に終わってる
    ワンピの新刊が駄々下がりや
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 15:21:02返信する
    >>248
    グロは絵も下手やし内容も寄せ集めw
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 15:37:40返信する
    アストロ打ち切り間近なん

    やめて(´・ω・`)
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 15:55:15返信する
    アストロはまあがんばってたとは思うよ
    一所懸命「ジャンプらしい少年漫画」を研究して反映したのだろう
    読者に不評な部分も随時修正してはいた
    でもやっぱ「ヤクザの内紛」と「ジャンプっぽい異能バトル少年漫画」とは食い合わせ悪いし
    序盤の主人公の感じ悪さは挽回できんかったな
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 21:42:57返信する
    >>181
    ウェブトゥーン世界中で撤退相次いでるのに?w
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-27 21:43:55返信する
    >>242
    まず世の中の大多数は雑誌を読まないからお前がペケ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 01:48:54返信する
    少年が好む漫画じゃなくて
    少年漫画が好きな女性が好む漫画ばかり掲載した結果だろ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 02:26:33返信する
    真面目に読むと割と味わい深いよMAOは
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 02:28:46返信する
    黄金期は650万部発行してたころ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 03:52:50返信する
    ワンピース、ハンターの2トップ抜くと、同じくコナン、フリーレンの2トップ抜いたサンデーに、普通に売上負けてるからな
    マガジンの状況は分からん、どの作品がトップ層なんや?
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 18:45:12返信する
    >>181
    冗談抜きでこれなの笑えん
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 18:46:13返信する
    >>201
    見苦しくて草
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:36:11返信する
    豚丼無産様専用週刊誌やから
    これがBBAの力やで💪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.