【悲報】ガンダム富野監督、アニメ「チ。」にブチギレ!!「アニメとしてまったく評価してない、ムカっとした。漫画を舐めるなよ」

タイトルなし

1:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:18:21.16 BE:839150984-2BP(1000)
富野由悠季監督、アニメ『チ。地球の運動について』にお怒りの模様「アニメとしてまったく評価していない。ムカっとした。漫画を舐めるなよ」

アニメ雑誌最新号より
「僕は昨今のアニメはみていないが話をしなければならないタイトルが1つある」
「チ。地球の運動について、です」
「アニメとしてはまったく評価していない」
「スタッフから自分達が文化の一翼を担っているという意識がまったく見えてこなくてイラッとした」
「漫画のコンセプトがとてもいいから「漫画を舐めるなよ」といいたい」
「それでもアレだけのテーマを漫画で表現できる作家が出てくるとは思っていなかった」

http://ryokutya2089.com/archives/84418

6:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:19:50.23
昨今のアニメは見てない(超見てる)

7:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:19:52.72
あれはサカナクションの曲がメインだぞ

8:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:19:57.65
富野は自分より上の作品は観てないと言う

下の作品はぶっ叩く

なので実際クソだと思ってるんだろう

9:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:20:12.36
アニメは糞
真っ暗で作った監督が全部悪い

11:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:20:21.86
ハゲが貶す=面白いから嫉妬してる

12:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:20:33.92
そんな大層な作品かあれ

14:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:21:01.05
コレは漫画も読んだんだろうな
その上でアニメの作りが気に食わないんだろう

15:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:21:02.22
原作が良すぎるって評価だな
なら富野がアニメ化しろ!!

17:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:21:12.69
漫画版は評価しているようだけれど
そもそも偽の世界史をNHKで流すなって話なような

104:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:40:38.03
>>17
ほんとこれ

122:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:45:36.10
>>17
フィクションって知ってる?

18:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:21:14.68
ガンダムみたいに語り継がれたりおもちゃになれない時点で小粒よね

21:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:21:42.34
どういうこと
漫画は読んでるの

22:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:21:50.59
Netflixで観てるけど主人公誰なん?

24:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:22:01.29
アニメ版のなにが癪に触ったんでしょうか?

26:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:22:23.09
しらんけどハゲが反応したってことは名作ってことか?

27:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:22:31.38
ジークアクスにはなんて言ってるの?

42:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:24:59.54
>>27
見てないと言ってる
あきまんがtwitterで言ってた

28:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:23:05.34
サカナクションが大復活したのがうれしい
チはなんかテンションすごいなとは思う

32:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:23:24.32
バカ 「画面暗くしたら星空はえるだろうな!」
視聴者 「画面暗くてなにやってるか見えん!」

(´・ω・`) 完全に制作会社ガチャでハズレ引いちゃったパティーン

35:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:24:26.25
この歳でも火が灯ってるの凄いな
ちゃんと漫画読んでるのも意外

47:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:25:44.42
富野が話題にするだけでも一定の評価だろう
基本わざわざコメントしないだろうし

51:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:26:43.78
暗いのはHDR前提で作ってるからとかなんとか
不満なんてそんくらいじゃないの

69:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:32:23.23
漫画を評価してるから
アニメの出来にムカついてるんだな
実際どうなんだろか

75:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:34:03.61
ハゲが酷評するってことは面白いのか

144:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:54:23.98
>>75
これ

81:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:35:07.29
アニメは何も考えず原作をアニメ化してるだけの印象
アニメとして良いものを作ろうという意志も工夫も感じない

84:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:35:21.65
NHKっぽい雰囲気出しあんなもんじゃね

102:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:39:54.71
ジークアクスにも怒った方がいい

127:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:47:24.40
史実厨はなんで漫画に史実求めてるんだ?
読むもの間違えてるだろ

132:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:49:43.31
>>127
テーマに反して史実ぶってる姿勢が不誠実でボコボコに叩かれたんだぞ
最初からチ球のナーロッパのお話ですと言っておけば誰も相手にしなかったのに

152:  名無しさん 2025/03/11(火) 23:55:25.39
マンガは褒めてるのか

178:  名無しさん 2025/03/12(水) 00:09:46.62
嘘の感動の材料や説得力のために現実を利用すな

180:  名無しさん 2025/03/12(水) 00:10:51.67
定理じゃなくて公理だった
まあAIは公理のことだと理解して回答してくれるだろうけどw

184:  名無しさん 2025/03/12(水) 00:14:04.35
暗いよアニメーション
何が起こってるのかわかりません
閃光のハサウェイもだけど
ただopサカナクションの怪獣はいいね




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:33:43返信する
    がむしゃらに生きるお前が笑われて・・楽に生きる奴らが得をする世界で
    我だけはお前のことを笑わない・・皆が指差し笑おうとも・・我は笑わない。😶
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:34:48返信する
    なろうアニメ見たら憤死しそうなこと言ってるな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:35:26返信する
    いつもの嫉妬だろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:35:47返信する
    チッ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:36:12返信する
    原作に忠実なチ。と、原作レイプしまくりのメダリスト
    どっちがいいの?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:36:20返信する
    見てくれただけありがたいだろ 俺なんか今季ほぼ見てねーぞ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:38:28返信する
    原作漫画が教えてくれたのって歴史イベントはちゃんと時系列の中で理解しないと大恥かくってことだよね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:38:53返信する
    ちょっとだけでも見て偉いだろ、俺なんか1秒も見てねえよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:39:18返信する
    おハゲ様は漫画評価しててアニメはクソって言ってるんやろ?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:39:49返信する
    まだこれだけ気力があるのか爺
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:40:03返信する
    高齢になって批判までしてくれるとか逆に凄い

    自分ならもう読む気すらせん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:40:38返信する
    おハゲ様が貶すってことはつまり・・・
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:40:55返信する
    あの富野でも原作を先に読むと原作厨になるのかwww
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:41:10返信する
    批判に見せかけた称賛以外の何物でもねえだろ
    もう目が見えてるだけですごいわ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:43:51返信する
    .     ノ ,,;;;;,     ミミ三ミ、、   。・∵ ヾ`、|
      , -─彡三 、_ ___ ̄``ヾ`   ∵ ・ . ⌒ヽ
      |  ( _,;rュ、ヾ=/  __::=,=,、_ヽ  ./        )}
      l  (´、..,, ノ〃ヾ) ⌒`┴'≦├∠_    (;;;. l / 誰だよこの俺様を天邪鬼いう奴は
       ヽ {    /  、 ヾー ''⌒ |ヾ、    冫ノノ/  
        `:─‐;イ;'    >-、__,;;;;ノ       ,、 _ノ
         ヽ | `!、 (_,,ノ  \`''"       / Τ
          '.|`ト、:.二´_   、 i: / /    ,|
           ヽ `ト:TT i┬rェ:オノ / /    /:|
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:45:33返信する
    最初からP国という架空の国が舞台だったやん
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:47:30返信する
    まぁ富野はトリトン見ても解るけど、原作は破壊してなんぼだと思ってるタイプなんだけど
    今はもう完全否定されてるからね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:47:40返信する
    漫画がゴミだろ
    似非科学のゴミロボット作ってるだけあるな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:47:44返信する
    アベムジカ以外見てねえ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:47:45返信する
    って事は久々に面白いアニメと思ったんだなハゲ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:48:23返信する
    日本人「チ、が正確な歴史じゃなかったからって何なの?フィクションに文句言うなや」

    日本人「ヤスケが侍だと!?チギュアアアア!捏造は止めろフランス人!」
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:48:32返信する
    順番はどっちか分からんが多分テーマに対してのアプローチが甘く見えてるんだろう
    原作はそこはいいがアニメは映像作品として原作通りなだけでその域に達してないって
    事なんだろうまぁ普通は無理よw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:50:34返信する
    年とると素直に受け付けられんなるからね
    仕方ないね
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:51:50返信する
    また富野ツンデレしてるのか
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:53:38返信する
    すげー最近のアニメやないかい
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:53:55返信する
    原作レイプしてる事にキレてんのかよ
    自分だったら原作のこの部分こうやるのにって場面が多いのかな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:54:03返信する
    そもそも仮想歴史ファンタジー
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:54:19返信する
    ジークアクス見ずにチ。見てるの草
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:54:22返信する
    漫画の方は褒めてて草
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:54:45返信する
    ハゲは罪

    ハゲは悪

    ハゲは人に非ず
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:54:46返信する
    偽の世界史なんて批判されてた部分はとうに叙述トリックでひっくり返ってるんだけどな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:55:09返信する
    最後まで見たんなら面白かったって事なんやろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:55:33返信する
    まぁ原作の面白味以外のアニメ化での面白味って無いよね
    クオリティが高いだけでさ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:55:54返信する
    漫画とアニメどこがちゃうねん
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:56:01返信する
    何か論点ずれてるアホが多いな
    日本語読めないにも程がある
    今に始まった事じゃないけどさ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:58:33返信する
    丸くなった御大をキレさせるのは大したもんですよ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:58:41返信する
    アニメ畑の人が漫画舐めるなは意味分かんないけど原作信者なのか?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 00:59:50返信する
    残り少ない余生でかまってくれるとか
    すげえ以外の感想ある?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:00:24返信する
    >>20
    まぁそれはそうなんだろうw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:00:48返信する
    >>33
    大抵の漫画アニメに言える事だな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:02:03返信する
    ハゲツンデレフォルム
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:02:36返信する
    つまり良作ってことか
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:03:33返信する
    老害草
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:04:27返信する
    >僕は昨今のアニメはみていないが話をしなければならないタイトルが1つある

    ジークアクスじゃなくて草
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:05:15返信する
    >>44
    確かに富野監督によるジークアクスの論評は聞きたいな(´∀`)
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:05:22返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイ、ガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:06:04返信する
    >>44
    俺も思った
    殆どのガンダムファンはジークアクスのことを聞きたいだろうよw
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:06:51返信する
    >>44
    本当に見てないと思うよ
    ガンダムで直近見たの種自由じゃないかな
    関係者試写で見てたのは確認できる
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:07:40返信する
    富野お爺ちゃんもう4ぬかもしれない年齢なのに創作に対する熱意が高すぎだろ
    Gレコの映画とかで燃え尽きたかと思ったら元気有り余ってるじゃないか
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:09:52返信する
    ジークアクスを叩いても許される男
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:10:30返信する
    おハゲ「嫉妬や!」
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:11:01返信する
    >>48
    だからこそ富野監督によるジークアクスの論評を聞きたいファンは多いと思うぞ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:11:55返信する
    ちっ!
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:11:58返信する
    それな
    富野はジークアクスから逃げるな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:12:51返信する
    富野が嫉妬するてことはいいアニメなんやろ
    見てないけど
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:13:48返信する
    とりあえず監督が元気なのが確認出来てよかった
    富野監督が作品を批評してる時は体と心が健康な証拠だから
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:13:55返信する
    すげーな
    べた褒めじゃんwwwwwwww
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:16:18返信する
    話も暗い
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:17:36返信する
    >>54
    富野「卒業じだぁぐない!」
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:18:43返信する
    漫画の方も月のクレーターを全く異なる形で描いとくとか異世界である仕掛けしてたら良かったのにな
    史実でなくとも史実はこうなってるけど実はこうなんじゃないのという話や史実と別の地域時代でこういうことがなんかはあり
    でも丁寧な伏線が必要だな
    ヒントなかったけどこうだよは悪手
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:19:10返信する
    お禿御大が叩き方面で名前上げるってことは評価してんだな
    最近のじゃ珍しいな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:20:06返信する
    少なくともGレコよりは面白い
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:24:08返信する
    原作厨かよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:24:27返信する
    >>52
    まず見る気にさせないとね
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:24:54返信する
    滅茶苦茶褒めてるじゃんw
    余程気に入ったんだな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:25:30返信する
    生存確認した

    そんなことよりジークあくすの話しろよ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:28:09返信する
    >>66
    見てないってさ、庵野は敵だから見ないんだと
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:30:06返信する
    「文化の一翼を担っているという意識」ってところをかみ砕いて言ってほしかったな
    まあたしかにアニメは淡々と同じテンションでやっててハッとするような絵も
    ないからそういうことを言ってるのかと思うが
    俺は話自体も面白いと思わなかった
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:30:49返信する
    >>66
    アウトオブ眼中
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:31:07返信する
    すげー漫画のファンじゃんw
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:36:30返信する
    アニメ見て面白かったから漫画読んたのだろうな
    そしたら俺に作らせろー!!となったとwwww
    でもチ。は富野が作らないで良かったと思う
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:38:48返信する
    どこがおかしいのかよくわからないなぁ
    原作ファンとしてはアニメはよく頑張ってるとは思うが
    画面暗いところとかか?そういえば富野監督は直接は関係ないがハサウェイ映画の最後の戦闘シーンも暗いと叩かれてたなぁ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:43:48返信する
    >>64
    俺は言わないだけで見てると思うよ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:45:37返信する
    アニメ雑誌なら富野にジークアクスのことを聞かないでどうする
    無能過ぎるわ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:47:38返信する
    個人的には今期一番面白いわ
    眼中にある時点で今期の他のアニメよりはマシということだろう
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:50:28返信する
    >>16

    これ
    歴史ものじゃないのにその辺分かってないで叩いてるのが多い
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:50:35返信する
    ジジイになってもこんな熱意あるのすごいよなぁ
    お前らはもうアニメに飽きてるのに
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:52:35返信する
    マッドハウスだけどフリーレンほどクオリティ高いわけではないな
    フリーレンスタッフも関わってるOPのクオリティでやってたらもっと評価されたかも
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:55:40返信する
    自慰苦アクスは確実に酷評だろうな、ガチの方で
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 01:57:29返信する
    チ。自体が歴史舐めてるじゃんよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:15:29返信する
    >>76
    そういう事じゃねえんだよ
    この漫画の不快さは
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:16:14返信する
    相変わらず説教好きだな
    自分のことを棚に上げて
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:16:31返信する
    何度でーも
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:35:51返信する
    このタイミングはチに文句つけてるというより
    「ガンダムの話はしない」という意思表示のようにも見える
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:39:33返信する
    偽の歴史をNHKに流すな←wwww
    おもろ 大河ドラマなんて中身9割ファンタジーやがなw
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:41:13返信する
    >>84
    まあちょっとエスパーしすぎな気はするけど
    今さら自分が40数年まえに監督した作品のパロディ出されて
    それが最高収益のめぐり合い宇宙を超えちゃったんだから
    話すほうも何も言いようがないし聞く方も失礼で聞けないよな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 02:48:46返信する
    基本的にアニメも同じだろ
    何言ってんなこのジジイは
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:03:16返信する
    >「スタッフから自分達が文化の一翼を担っているという意識がまったく見えてこなくてイラッとした」
    実写を志さないアニメ専を下に見て後続の育成や待遇改善に動くこともせず、昔取った杵柄を振りかざしてGレコとかいうクソを放り出す
    おもくそブーメランじゃね
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:04:32返信する
    ハゲって面白いアニメには癇癪起こすよな
    また嫉妬か
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:09:16返信する
    よく分からんからするなら具体的に批判して欲しい
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:21:07返信する
    >>そもそも偽の世界史をNHKで流すなって話なような

    何を今更、パヨ脳思想プロパガンダ風味のエセ史観の大河ドラマが、もう30年も続けられているクソNHKを、マトモ扱いするなよ
    大河ドラマとか、もう思想臭くて酷いものだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:26:02返信する
    連載時は面白かったんだけどな
    終わってからなんで当時そんな良かったと思ったのか不思議になる漫画
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:27:28返信する
    「地球の運動」とか副題付けといて架空の国の架空の歴史ファンタジーは草
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:35:59返信する
    遠回しに褒めてるでしょこれ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 03:44:06返信する
    原作者もこれで軽く当てはしたけど
    次回作も酷かったし1発屋として消えていきそう

    と思ってたが、最新作はマジで意味不明すぎて逆にちょっと面白い
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 04:08:54返信する
    すげえ褒めてて笑う
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 04:10:32返信する
    要するに

    俺にやらせろ
    俺は天才


    だとおじいちゃんは
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 04:17:33返信する
    なんだ、原作厨か
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 04:33:30返信する
    ただの老害
    メディアの前ではもう何も喋らず
    楽しい老後を過ごせばいいのに
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 04:33:41返信する
    えとつまりガンダムはフィクションじゃないって事?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 04:50:26返信する
    まあ話は面白いけどぶっちゃけ映像としては特に面白い点は無いしな
    ながら見で充分だわ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:07:25返信する
    文化を担っている意識がなくてってどうしろっていうんだ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:30:28返信する
    もっと意識高い系に仕上げて欲しかったって意味?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:42:21返信する
    >>101
    会話の内容がすべてなのに、ながら見してたら面白さが分からんじゃないか
    何を求めて見てるんだお前は
    それとも聖徳太子並みの異能者なのか?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:43:26返信する
    >>99
    言いたいこといって金になってる正に楽しい老後じゃん
    ただの老害にわざわざインタビューしに行くアホはおらんよw
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:44:55返信する
    >>81
    じゃあどういうことか教えて
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:47:31返信する
    登場人物全員殺せば富野は大喜びなんだろw
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:48:18返信する
    >>88
    ハゲは指導や育成してるほうだぞ

    育成や指導せず自分の模造品しか生み出してないのはジブリとパヤオだな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:48:38返信する
    褒め言葉定期
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:49:10返信する
    >>107
    富野は90年代前半でその場所は通過したぞ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:51:15返信する
    面白かったんやなw
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:56:21返信する
    >>108
    富野って名前見るだけで条件反射で下げコメ入れる知恵遅れのコメントなんてそんなもんだよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 05:59:56返信する
    チ。地球の運動についてはなろう系だからくそなのは当然だろうがボケ💢💢💢ころすぞ💢💢💢
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:07:21返信する
    >>1
    チ。は部屋の照明落としてもまだ画面暗いしサラリーマン四天王は意味不明なぐらいOP音量小さいし
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:08:27返信する
    久々の激賞やなw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:10:57返信する
    めっちゃ褒めてるなw
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:14:08返信する
    夜空の星がはっきり見えたら話が終わっちゃうからああするしかないんだよなぁ結局。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:14:22返信する
    >>1
    富野監督がチ。の原作漫画を読んでたことが驚きだよ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:16:11返信する
    史実じゃないけど、地動説は教会から迫害された!という嘘八百の歴史観に基づいた作品だから、歴史家や当のヨーロッパの人たちから評判は良くない
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:20:27返信する
    >>119

    アンチキリスト教勢力はキンペーの意向なのか日本でもわざわざネットでアンチ活動やってるよな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:23:07返信する
    >>118
    ハゲはプリキュアだって見るぞ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:32:05返信する
    >>120
    統一キリスト教会は迫害を無かった事にしたいようやなwww
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:32:27返信する
    アニメ>漫画な作品なんてないだろ
    アニメは漫画の劣化版
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:34:28返信する
    9~12話のテンポの悪さ
    なんとかならんかったかな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:42:11返信する
    >>122
    お前ら在日に限って今更統一を攻撃してるのって面白いよな
    流石大踏力の末路が自殺か収監しかない国www
    キリスト教と統一を同一視するやつは民族そろって誇大妄想狂のお前等しかいねえよ
    かつての統一の成功が忘れられないクズ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 06:44:52返信する
    >>76
    でも15世紀ヨーロッパって部分はリアル設定で草
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:03:42返信する
    背景暗くて何してるか分からなくて見るのやめてた
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:05:15返信する
    >>119
    ネタバレやけど歴史的に迫害されてないってのが真実って明るみになる
    ただの一個人の嫉妬でこうなってる
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:06:24返信する
    >>93
    地球であることは変わらん
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:07:40返信する
    ジークアクスについては一切語らない辺り
    全く興味ないんだろうな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:10:05返信する
    キリスト教って都合の悪いことはすべて隠すからな
    基本的に宗教ってのはそういうもんだ

    そうじゃないと教義が成立しない
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:14:57返信する
    >>130
    映像作家が自作の同人誌について語る方がおかしいしそれで良いかと思うけどね
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:15:41返信する
    なおこのインタビューで
    ニュータイプの紙の雑誌としての役割は終わった。もう電子化しろと言ってる模様
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:15:43返信する
    歴史ガー史実ガーってやつらにこそ最新話まで見て欲しいけどな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:17:45返信する
    男二人の回がピークだったな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:18:40返信する
    大抵のアニメはGレコよりかは面白いよおじいちゃん
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:19:10返信する
    まぁジャンル分けしたいなら、
    地動説という中世ヨーロッパの歴史を元にしたフィクション
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:20:46返信する
    どうせ次のガンダム大ヒットしたら庵野は潰すとか言いそう
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:23:06返信する
    漫画も面白くなかったけどなー
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:31:30返信する
    暗いのはお前の人生だろ。少なくとも最近のアニメの中じゃ一番面白い。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:32:33返信する
    >>128
    歴史的に地動説は迫害を受けて学者は処刑、監禁された
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:34:01返信する
    いつもの嫉妬から来る『お褒めの言葉』やん
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:36:19返信する
    >>134
    先日放送の回で何となくでも理解出来そうだけどな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:37:01返信する
    >>141
    だから迫害されてないって
    コペルニクスもガリレオも普通に地動説の本出版してたし
    処刑された人もいるけど、地動説と全く関係ない理由
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:37:28返信する
    >>134
    ヴィンランドサガみたいなところまで見たが、
    それ以降は面白いのか?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:40:16返信する
    >>144
    迫害受けた事実をなぜ隠す?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:40:47返信する
    >>140
    頭空っぽにして楽しむタイプのも必要だけど、ああいう考えさせられるようなものもあっていいよな
    少なくとも今期では一番次回が楽しみなアニメ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:42:19返信する
    >>144
    地動説の迫害は
    魔女狩りと共通する
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:44:27返信する
    >>16
    最新話でP国→ポーランドになったぞ
    まあフィクションから現実世界になったってことだろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:44:37返信する
    原作漫画は読んで興味あってアニメ見たら
    何も考えてなさすぎてムカついたんだろうなw
    確かに映像的に面白いこと何もやってないからな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 07:58:27返信する
    >>125
    統一キリスト教会員が早口でしゃべってるw
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:00:50返信する
    でもGレコの生みの親なんだよなこのジイさんとか思っちゃうとね…
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:03:27返信する
    ラファウだったけ
    子供が転生したのか説明無く先生になってた
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:06:30返信する
    あったかもしれない歴史をナーロッパと一緒にすんな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:14:21返信する
    やたらGレコに粘着してるのは富野信者のガンダムまとめ速報君かな 
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:14:40返信する
    皆殺し富野の名が泣くぞ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:17:54返信する
    おハゲ様の酷評=嫉妬
    神アニメ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:23:20返信する
    リアリティが高い作風で何故ラファウを復活させたのかな
    話の流れ的に作者の知的好奇心から来てたりするのかな
    アニメを最後まで見てれば分かるかな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:29:44返信する
    さすが富野
    チ。のアニメはマジでひどすぎる
    画面暗すぎで見えない
    いい台詞の時に白バックにするだけの演出
    炎で照らされてるのに揺れない陰等々
    手抜きばかりイライラする
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:31:04返信する
    いい加減Gレコの話やめない?
    みんな忘れたいんだからさ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:37:56返信する
    今のアニメはアニメ化をしていないよな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:38:45返信する
    >>157
    漫画は評価してるからアニメは普通にゴミなんちゃうか
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:40:45返信する
    >>123
    るろうに剣心は圧倒的にアニメやな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:42:11返信する
    チ。見れば御禿の言ってることが正しいとわかるぞ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:49:02返信する
    >>158
    最初のラファウとは明らかに別人だろ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 08:50:20返信する
    >>160
    未だに、クソおもんないのに持ち上げてる信者が可哀想じゃん!話題にしてあげようよ😭
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:00:41返信する
    >>146
    作者も迫害されてないって知ってて書いてるんだけど

    魚豊「現代では迫害があったと思い込んでいる人が多い。この勘違いも面白く感じて、テー
    マにしたい! と思った要因の一つです。」

    最終回まで読んだ? 読者であるお前らも偽の歴史信じてキリスト教は邪教みたいな迫害を行うだろ?って投げかけるような感じだよ
    この作者の次回作は陰謀論だしね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:05:29返信する
    「チ。」の原作は面白いけどアニメはまだまだ何かやれるのではって気持ちで見てる
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:07:40返信する
    >テーマに反して史実ぶってる姿勢が不誠実でボコボコに叩かれたんだぞ
    >最初からチ球のナーロッパのお話ですと言っておけば誰も相手にしなかったのに
    P国って表記にしてるのにこんなこと言われちゃうのか
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:09:48返信する
    部屋暗くして見てる。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:09:55返信する
    >>1
    あれだろ、ジークアクスの先行興行がハサウェイをぶち抜きすぎて
    怒り狂ってるんだろ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:10:28返信する
    ガンダムよりは面白いと思うけどな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:12:44返信する
    チョンパンジーってキリシタン多いからチにマジギレしてるけど、最初からP国言っとるやんけ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:14:34返信する
    >>1
    なんだこの糞ポえむ・・・・


    >>114>>118
    こいつら死ぬほどゴミだよな。1に書いてある内容に1mmもかすっていねえ。
    いうなら、「何かあったった?」バイクひき殺し女と一緒
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:16:30返信する
    また釣りタイトル
    要は原作は良いのに、アニメのデキが悪いっていうことね
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:17:20返信する
    おハゲ様が話題作を罵るときは
    一定以上の評価をしているってことだよ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:20:45返信する
    >>169
    最近のタイトルで全部説明しちゃう系の作品を見慣れちゃうと1から10まで説明して毎回“この物語はフィクションです”って注釈入れてあげないと癇癪起こしちゃうんだろうね
    絶望的にフィクションに向いてない人まで顧客にしようと必要以上に配慮して甘やかした結果がこれだよ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:33:24返信する
    これ漫画の方は滅茶苦茶褒めてるから
    所謂原作過激ファンってことか?
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:35:27返信する
    NHKのアニメは作品にも依るだろうけど。厳しいしクオリティも高めな割に予算最低レベルという感じだしなぁ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:39:30返信する
    >>130
    過去のインタビューとかでも、他のガンダムシリーズに対しては
    「俺と違うことやれよ!」って論調なので(だからGガンを絶賛してる)
    それこそ嫌悪感バリバリなんじゃないかと

    てか庵野もそういうハゲの気質を理解したうえでやってるフシある
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:40:05返信する
    富野は日本芸術院の会員になったし多少はね
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:45:27返信する
    >>167
    迫害なんかなかった!捏造するな!って怒られていきなり方向転換したのかと思った
    ツダケンキャラが分からせられるところでお茶噴いたわ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 09:58:08返信する
    >>165
    意図として考えられるのは大きく分けて2つ
    後世に知識を残したいんだって強い想い
    もう一つは知的好奇心なんだよね
    その何故ラファウが復活したんだろうって視聴者の知的好奇心にかかってるのかなって
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 10:10:56返信する
    またやらかんの「ブチギレ」タイトル詐称
    とうとうトミノまで「ブチギレ」の餌食に
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 10:13:22返信する
    >>160
    振っといて逃げるなよ捏造がバレてブログ閉鎖して逃げたガンダムまとめ速報管理人じゃあるまいしじゃあるまいし
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 10:27:17返信する
    >>165
    でもそれに近い解釈もあるんだよね
    炎上とかしないようにこの物語はフィクションですと伝えたかったみたいな解釈もありそう
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 10:40:06返信する
    洋ドラとか洋ゲーも暗いけど日本人の虹彩と違うからじゃないか?
    外人には普通に見られるのかも
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:01:23返信する
    間違った歴史うんぬん言ってる奴は絶対最後まで見てない
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:03:05返信する
    >>182
    騒がれる前に原作で完結済みなのでね
    原作読んだ層からしたらネタバレになるから反論したいけどできないという状態だったのだ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:07:49返信する
    富野がけなすのは嫉妬してるからとかいうパターンじゃなくてガチでアニメ叩いてるのか
    原作はすごいのにアニメは駄目ってことで
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:17:12返信する
    >>104
    今期アニメマジで不作だからほぼ何かしら作業しながらのスマホでながら見だわ
    ちゃんとした奴はプロジェクターで観るけど今期はマジで無くて絶望してるよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:28:39返信する
    寄生獣を凡作にした監督だぞ?期待するほうがアホ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:37:50返信する
    チ。は富野の思想に近い感じだから気に入ってるのにアニメのあまりの出来の悪さにムカついて黙っていられなかったんだろ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:47:34返信する
    漫画の良い所をアニメがダメにしてるって話じゃないの?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:56:40返信する
    ガチでどうでもいいのは話にも出さないから大物に名指しされるのは栄誉や
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 11:57:54返信する
    なんでお前が漫画の代表みたいなツラしてんだよwww
    お山の大将したいならガンダム信者相手だけにしとかないと恥かくだけだぞ老害wwww
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 12:07:33返信する
    むしろ原作を褒めちぎってるやん
    ハゲにここまで褒められたらそりゃもう誉れよ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 12:33:05返信する
    原作は手塚治虫大賞取ってるをやから、弟子の富野はそりゃ、読んでるやろ。
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 12:35:51返信する
    >>189
    原作読まなくても、ウィキペディアにモロ書いてあるし。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 12:39:27返信する
    >>180
    Gガンもマスクしてるだけで、富野ガッツリ関わってる。
    自画自賛。
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 12:45:26返信する
    >>21
    日本人の14%は境界知能
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 12:56:28返信する
    だよな
    オレも画面暗すぎだと思うわ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 13:00:13返信する
    最初からP国いっとるやんけ
    チョンパンジーはキリシタン多いから脊髄反射でキレとるんやろ
    ほんま害虫やなら
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 13:00:21返信する
    最初からP国いっとるやんけ
    チョンパンジーはキリシタン多いから脊髄反射でキレとるんやろ
    ほんま害虫やな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 13:13:45返信する
    >>167
    迫害されたことはwikiにも書いてあるだろw
    ただアニメでも説明しているように、
    キリスト教には数えきれない宗派があり
    アニメでは最も権力のある教会宗派が迫害していた
    もちろん迫害しなかった教会宗派はあるかも知れないが、
    現代アメリカでも、天動説は嘘だと説く宗派が存在する
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 13:18:29返信する
    >>203
    それ理解しない奴のハシゴ外すために4章をポーランドにして「ここまで、ラファウの妄想でした。」にしたんやろな。
    ブラックジャックがリアルじゃないと騒いだ東大生に「東大いったのに、現実と漫画の区別もつかないの?w」って言ったのを漫画使ってやった。
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 13:54:51返信する
    こんな作品は個人的にはどうでもいい
    富野監督に聞きたいのはジークアクスの論評や
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 13:56:20返信する
    >>207
    ほんそれ
    富野ファンやガンダムファンにとって監督に今1番聞きたいことはジークアクスのことだろうねー
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 14:14:22返信する
    地動説に関わった人間が全員死ぬ
    (殺されるか異端者として処刑されるか自殺するかの三択)アニメ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 14:39:39返信する
    >僕は昨今のアニメはみていないが話をしなければならないタイトルが1つある

    ジークアクスのことかと思ったら違うのな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 14:51:02返信する
    富野が久々にキレとるやん
    やはりチ。は凄い作品だな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 15:03:51返信する
    主役死にすぎてよくわからん
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 15:04:35返信する
    暗い暗い言うけど、みんな何の環境で視聴してるのか?
    テレビなら設定で暗がり部分を明るく表示させれば普通に見れるよ
    もともと一般のアニメも暗がりがよくわからなかったからあらかじめ設定をかなりいじって見てる
    PC環境だとどうやって階調性を変更できるのか知らんが
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 15:08:27返信する
    >>209
    地動説なんて放っておいて構わないってオチになったわけだが、
    じゃあなんで異端審問官は必死に処刑しまくってたんだろうな?
    勘違いにもほどがあるだろこれ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 15:51:07返信する
    >>213
    なんで手抜きの尻拭いしなきゃなんねーんだよ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 16:00:30返信する
    >>214
    そりゃメンツよ
    振り上げた拳はただでは降ろせないの
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 16:19:19返信する
    これは明らかに面白くないから貶しているパターン
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 16:32:39返信する
    富野がわざわざコメントするような作品なのか
    漫画の方は過去に何度か炎上したよね
    アニメの方は評判を聞いたことがない
    オチを知っていると見る気が無くなる作品だと思うが
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 16:52:14返信する
    富野監督に今1番聞かなければならないのはジークアクスについてだろ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 17:22:53返信する
    >>169
    なお15世紀のヨーロッパだという事実には触れない模様
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 17:51:21返信する
    ハゲが嫉妬する=名作
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 17:57:04返信する
    クセのある作品だけに下手に「クリエイティブ」にいじったら事故る
    ってのもあるからなぁ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:00:07返信する
    >>214
    例えば江戸時代に日本人キリシタンに対する踏絵があって、
    踏まない奴は斬首された
    その数は1000人くらいいるそうだが、
    キリスト教関連てそういうもの
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:11:16返信する
    >>223
    基本的に宗教は唯一神だからね
    聖書やコーランなんて、本一冊が
    人間の命より重い
    その聖書にさ、宇宙は神が作り、太陽の動きも止められるって書いてあるから天動説なわけ
    しかも15世紀だろ
    「聖書
    は嘘が書いてある」みたいなチ。が出たら、虐殺される
    で、殺されたり、投獄されたり、発禁本として葬られ学者生命を失った
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:14:00返信する
    >>224
    ちなみに
    キリスト教徒は、
    ダーウィンの進化論を無きものにしようとした
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:35:02返信する
    なんとなく見てるけど面白いじゃん
    画面真っ暗だからながら見にちょうどいいし
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:37:00返信する
    チ〇
    とくれば次は分かるよな?
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:42:04返信する
    見てるくせに見てないとか言う前提が矛盾してるところを評価しない
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:48:24返信する
    >>213
    昼間のシーンが見にくくなるだろ。
    画面の明暗いじりながら見てるのか?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:50:50返信する
    >>223
    それ、天草四郎の乱と混ざってないか?
    踏み絵できなかったら改宗せまられるだけやろ。
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 18:55:44返信する
    >>214
    3章ラストをオチと言うのならば…
    あれ、司祭がノヴァク嫌いだから嫌がらせで言っただけやろ。
    アイツ自身、ヨレンタに拷問してるしな。
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 19:51:22返信する
    >アニメとしてまったく評価してない、ムカっとした

    ジークアクスのことかと思いました(・∀・)
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 20:05:11返信する
    原作の無駄遣いアニメ
    漫画もアニメもなめてる
    ここまでムカつくはアニメなかなか無い
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 20:37:17返信する
    「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

    【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

    古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

    A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 22:07:11返信する
    >そもそも偽の世界史をNHKで流すなって話なような
    ナディアはどうすんだよ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-12 22:35:15返信する
    どうでもいい
    富野監督に求めるのはジークアクスについての論評や
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-13 00:33:18返信する
    んんんん~~んなぁんどでも!
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-13 18:37:06返信する
    >>196
    と、ネットの中のお前らが喚いてます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.