『アラフォー男の異世界通販』9話感想・・・作画も演出も展開も雑で何故面白いのか解からないけど面白いwww

2503062244520765.jpg

326:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:31:16.73
作画ひでーなw

no title

no title

no title

no title

no title

328:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:31:19.36
作画やばw
335:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:31:36.99
作画力がどうもあやしい
351:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:32:21.14
さっさと乱交回をゆれよ
361:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:32:33.17
酷い作画が続々出てくるな
362:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:32:33.29
今回は少し作画悪いな
381:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:33:08.87
なんだかんだ猫が一番可愛いよね
386:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:33:49.96
>>381
俺は宿屋の娘が好み
478:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:37:07.39
作画がひどい、が安定して酷い
513:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:37:58.03
作画限界すぎるww
517:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:38:05.77
CGだから一番作画がいい蜘蛛
557:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:39:09.25
目とかめっちゃ作画おかしい
720:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:44:58.59
顔www

no title

767:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:46:12.80
こいつのやってること酷すぎないか

no title

no title

no title

no title

778:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:46:29.42
>>767
蜘蛛子さんは何もやってなかったのにな
788:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:46:46.26
>>767
ただの現地生物虐待です
796:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:47:00.49
>>767
また母親に嘆かれる諏訪部順一であった
774:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:46:25.44
洞窟内で重量があって動かせば激しい振動を伴うショベルカーを出すとか
789:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:46:48.91
>>774
落盤展開来い!って思っちゃうw
867:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:48:33.48
都合が良すぎるんだよな、このアニメ

絶対に登場人物が怪我しない死なない、、、

897:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:49:05.38
>>867
なろう系ではいつものこと
2:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:51:47.55
no title

no title

6:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:51:52.53
演出斬新すぎるだろ…
15:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:52:25.72
no title
46:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:38.97
>>15
だーまえアニメより斬新な演出
55:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:43.44
>>15
止め絵を透過させて動かしてるだけって感じか
16:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:52:27.91
酷い作画でどうにかしたい演出
19:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:52:37.35
アニメは作画じゃない見本アニメ
20:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:52:44.17
演出おもしろすぎるだろ
28:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:08.40
作画末期になるとキャラの目の焦点が合わなくなってくる
33:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:17.31
いかに1枚の絵で数カット持たせるかを考え抜いた演出
フルプライスでCG枚数30枚強のエロゲみたいだ(´・ω・`)
62:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:50.74
>>33
差分多めのエロゲ大嫌い
138:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:22.59
>>62
ファンディスクで本編のエロCG使い回すの好きじゃない
ロープラと言えどCG枚数9枚のエロゲも好きじゃない(´・ω・`)
76:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:59.72
>>33
ご覧の有様だよ
43:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:53:38.19
no title

no title

114:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:34.33
諏訪部と日笠が揃ってしまった・・・
嫌な予感しかしない・・・!

no title

no title

115:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:34.69
今日はまた、一段とつまらなかった
127:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:59.85
>>115
作画が面白かったじゃないか~
147:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:44.80
>>127
画面見無いから作画が崩れててもなー
116:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:37.70
来週も作画こんなかなあ
119:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:45.20
3文字だらけw

no title

no title

123:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:53.49
アラフォーみたいに作画ウンチだけど面白いアニメってコスパ最強なんじゃないかな
132:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:12.03
>>123
面白い?
142:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:33.25
>>123
まあ典型的なろうのつまらないパターンにしなかっただけ有能
184:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:58:08.03
>>142
Aランクなんかは作画は良いけど話が救いようがないくらいテンプレできつい
まだテンプレまみれな上に作画も悪い没落のほうが観れる
146:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:44.70
>>123
木の実ぐらいが丁度良い
ピザ子可愛いし
126:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:58.28
作画がひどすぎて話があんまり頭に入ってこない
128:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:00.69
作画より話がゴミじゃね?
129:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:00.80
中国はもっと作画力アップしたんじゃないのかよ
139:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:23.43
>>129
一部なんじゃないの?w
133:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:14.34
no title

no title

アニメは随分まともになっちゃったな(´・ω・`)

149:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:55.69
>>133
コミカライズSRやな
152:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:56:05.94
>>133
これこそやるべきだったろ
161:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:56:32.39
>>133
この作画体制じゃ作れないな
134:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:15.73
ほんのり盛り上がり見せてきた感
136:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:17.20
作画はもうどうしようも無いとしても主人公の性格や知能はこれでいいのか?
176:  名無しさん 2025/03/06(木) 22:57:38.84
敵キャラがまた仲間みたいに混ざってる
no title

 
(´・ω・`)なんだろう、この酷い作画だからある意味楽しめてるのかもしれないwww

(´・ω・`)作者はどういう気持ちで見てるんだろうな・・・

(´・ω・`)しかし主人公は揉め事とか嫌いなはずなのに誰にでもいい顔したがるから常にトラブルに纏わり付かれてるな
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:16:22返信する
    初めてなら失敗してもしょうがないと言ってアネモネちゃんをなぐさめる!!
    アネモネちゃんのエクスプロージョンを全身で受け止めていく!!
    また嫌がらせに遭ってたマリーちゃんが可哀想なのでアネモネちゃんと絡ませサンド!!

    やっぱアネモネちゃん×マリーちゃんなんだよなあ、ドラム缶一緒に洗いっこも待ってるぞ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:17:47返信する
    無職転生おもんない。転スラの次に。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:18:56返信する
    何でこれの感想は切られないの?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:24:15返信する
    知能指数が低いと楽しめるアニメなんだろ?
    今季のなろうはガチでゴミしか無えわ
    異世界がどうとかで面白いのガチでレッドだけ
    生粋のなろうアニメは一昔前に戻ったみたいな
    低クオリティの糞なろうしかない
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:27:51返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:28:10返信する
    OPの地図に書いてある少女帝国が気になるのにいっさい触れない
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:28:13返信する
    現実に敗れて死んだ魚のような眼をしたチー牛おじさんに優しいアニメ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:30:03返信する
    流石に1000円以上出してコレの原作を買う気になれん
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:33:04返信する
    典型的なゴミなろうやん
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:34:13返信する
    え?原画マンがたった6人なの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:34:19返信する
    どんだけ異世界、異世界ってもっ報われんのが現実
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:35:36返信する
    ぺこーらはみこちに負けた敗北者じゃけえ!

    ・2025年1~2月平均視聴者数
    みこち = 45556人
    ぺこら = 30219人

    ・2025年生誕祭ライブ
    みこち = 18万6200人(平日+裏でぺこらが枠をかぶせる)
    ぺこら = 15万3900人(日曜)
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:36:12返信する
    一つ疑問なんだが猫・獣人・ガキは嫁候補なのか❔️
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:36:18返信する
    326の最後の画像って足どうなってんだよwww
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:36:52返信する
    >>1
    こんなんでも上の方の奴は儲けてんだぜ?
    その為につまらんなろうアニメを量産してんだからな(笑)
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:44:43返信する
    木の実マスター切って
    何でこの糞アニメ切らないの?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:45:01返信する
    まだ見てないけどもう9話か。
    9話の時点で洞窟蜘蛛ならこりゃ分割2クールやな。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:45:07返信する
    クソアニメからしか摂取出来ない成分がある!
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:45:16返信する
    蜘蛛がスライドしながら登場した所で笑いが止められんかった
    ニューガンとサザビーの戦いに嫁をパン屋に寝取られた鉄仮面おじさんが乱心して登場するニューカットぐらいの破壊力はあるな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:53:11返信する
    面白いんじゃなくて馬鹿にされてるだけやん
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:55:43返信する
    雑な絵とストーリーだから上手く調和してるんだろうな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:58:28返信する
    >>4
    え?何言ってんだオマエ
    クスリは捨てろよ
    いつなろうのクオリティが一時的に良くなったんだ?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:58:42返信する
    ちゃんとかわいいリーマン四天王のヒロインとの対比がエグい
    マジで作者かわいそう
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:59:22返信する
    完走する契約なん
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:12:38返信する
    やる気の無いまとめ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:15:42返信する
    洞窟内で強力殺虫剤[引火性と中毒]使うとか更に火炎魔法使うとか[引火もだが酸素不足]トドメに重機で天井蜘蛛ごとド突く[落盤]って酷すぎなのに作画の方が酷すぎてどうでもよくなる作品
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:21:25返信する
    クソアニメは笑ってなんぼ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:22:50返信する
    本当に見てるヤツおんの?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:24:29返信する
    >>23
    キャラもいいし四天王みんなキャラ立ってる。ウルマンダーがギャグ要因として良い
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:31:21返信する
    クソわらたwwwww
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:48:00返信する
    >>28
    我が見てる。崩壊しないギリギリの限界作画が神ってる
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:53:33返信する
    >>28
    俺は見てないな
    コミカライズならさらっと読んだがこんなもの作るくらいなら
    とんスキとかのがいいな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:56:43返信する
    原作は割と好きなテイストなんだが、作画はもうちょいなんとかならんかったんかな。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:56:45返信する
    何かしらのミルクと何かしらの酢が有る世界でチーズが希少な世界とな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:58:03返信する
    殺虫剤散布しながらファイヤーボールしたら火炎放射器になるだろ?
    洞窟内で大量の殺虫剤使用後に火を使ったら爆発の可能性も・・・

    お約束の風呂も適当になったな
    温風器のシーン全裸だろうが主人公は横で椅子に座ってるし
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:59:26返信する
    蜘蛛を出したのって、他の作品で取り上げ始めたのに乗っかった感じかな?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:04:58返信する
    アホのハコよりはよっぽど面白いだろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:44:16返信する
    流石に豪華客船だったかな?あれも似たようなもんだけど
    転生して田舎でスローライフをおくりたいとかネタが腐る前にアニメ化したほうがいい
    権利確保できなかったのかな?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:05:30返信する
    即死チートとかと同じ「なろう」らしい楽しみ方やな
    サクサク進んで、流し見程度の気楽な構えで見れるやつ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:10:16返信する
    作画アニメーターは中国人?
    ジャップの性癖が大国にバレて笑う
    ロリも獣人もイケるとか、ほんとジャップはちんこまん
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:11:47返信する
    どんどん作画がしんでいって逆に面白い
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:18:45返信する
    惑星のさみだれ級で笑う
    木の実マスター、たかおカルテ、サラリー4、不遇鑑より作画酷すぎ

    でもいもいも級を見たいんだよな視聴者は
    中途半端に原形保っててムカつく もっと崩せよ無能
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:29:50返信する
    作画が酷過ぎるw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:32:09返信する
    コマツって名前は出せないからオオマツにしたのね
    既にユンボあるのにパワーショベル買ったのか、ドーザの方が良くね?
    洞窟内で殺虫剤撒きまくってからのエクスプロージョンなんて使ったらガスに引火して大爆発しそうなもんだが
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:47:07返信する
    さみだれほどじゃないけどなかなか酷いな
    せめてお話が面白ければな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:54:08返信する
    こんなんでも上の方は儲かるし大量発生した制作会社のアニメーターもオマンマにありつける
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:59:57返信する
    原作既読の俺でも擁護できんくらい面白くない
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 03:09:50返信する
    ( ;∀;) カンドーシタだろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 03:13:41返信する
    >>48
    冒険の物語(ストーリー) はじまりは今日でいい
    たましいエレジー 誰も謳わぬようにあぁ 強くなりたい 反撃の始まり・・・・

    ダンまちがな・・・( `・ω・) ウーム…
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:13:16返信する
    コミカライズは超えられなかったか
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:27:40返信する
    チープな割には変な人気あんだよなこれ
    配信だって間違ってもトップ3には入らないけどしれっとベスト8内にいるようなポジション
    まあこんなのが金かけたアニメより好調だとヘイトも集まるってもんだな、知らんけど
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:33:14返信する
    欲しい物は通販ですぐに手に入ってあらゆる問題がさっさと解決するってタイパ世代が一番目指す生き方じゃんw
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:14:26返信する
    犯人はアルかニダ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:19:38返信する
    面白くは全くない。
    ハーレム築くならエロ推しで延々突き抜けてやってくれないと観るにたえないよ。
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:21:13返信する
    この手のアニメは何が面白いか説明はできないけど、
    毎週見てて毎週書き込んでるので、自分の中では楽しめてると思う

    作画崩壊やら展開おかしいとか、欠点どころか面白ポイント
    楽しくつっこんだり笑い飛ばすところ
    たまにシラフに戻って「なんで?」ってなるけど、いいじゃんか
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:33:33返信する
    むしろこのくらいの作画の方が落ち着く
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:53:57返信する
    顔面崩壊ブサイクチー牛視聴者にお似合いの作画崩壊アニメ
    世の中バランスが大事なのよ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 06:28:12返信する
    美味しんぼのハンバーガーの話を思い出したわ。お粗末な食材を掛け合わせたらそこそこ食える物ができる話。コレもクソみたいな話と作画が合わさってそこそこ見れる。
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 06:52:58返信する
    これが世界最高と名高い中国の作画か
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:08:28返信する
    弱者男性やチー牛向けの惨めな作品で草
    マジで弱者男性やチー牛の妄想を具現化させた様な作品やね😅
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:09:35返信する
    >>49
    折角、最終回迎えてもこんなキチガイのオナニーに使われるとか不憫だね
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:15:08返信する
    木の実ベヒ猫悪役令嬢を切ってこれだけ残す意味w
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:23:56返信する
    爆死アニメとかこれぐらいの作画で十分だろ
    爆死アニメの作画に力入れる方がガイジだわwwwwwwwww
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:00:08返信する
    面白くはない
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:02:37返信する
    年収百万のメーターが作ってるアニメ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:09:31返信する
    999ネタED しだしたアニメが有るというのに・・・
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:13:11返信する
    >>35
    原作じゃ確かファイヤーボール使ってなかったと思う
    閉所で火を使うと窒息するからって理由で…

    多分、アニメが改変したんだろう
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:15:51返信する
    おっさんの顔適当すぎだろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:17:12返信する
    あれ?ここで9話ってことはコミック版とほぼ同じ尺か?
    コミックをコンテ代わりにしてんな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:27:41返信する
    面白くないやんけ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:43:04返信する
    あの作画でこの踏む演出見たかった
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:00:32返信する
    この程度の作画ならもうAIでよかろう
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:31:09返信する
    >>62
    木の実もさんざん酷い目にあわされた敵に
    しょーもない理由で敵に同情して敵を助ける意味不明な展開だからな
    こっちは笑えるだけまだマシ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 10:19:36返信する
    この時期はスケジュール的にキツイとは聞くが
    超低空飛行で穴を開けないか総集編・スペシャルという名のウンコ撒くかの2択しかない
    まぁ笑えるだけマシなんじゃない?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 10:31:29返信する
    >>37
    深夜だから寝言かな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:05:46返信する
    ひさびさにヒドイの見たな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:11:29返信する
    主人公の声がいい
    淫乱な女が多くてストレスフリー
    幼女がいつもまとわりついてるので話とかどーでもよくなってる
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:14:34返信する
    作画の悪さは極まると1つのエンタメやな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 12:04:20返信する
    これはいい糞アニメ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 12:10:44返信する
    >>66
    おじさんめっちゃいい声で歌ってたなw今のタケカワユキヒデより高音伸びてたw
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 12:22:22返信する
    >>35
    最近ファイアボール自体が単なる火の魔法扱いだし引火しそうではある。
    そもそもファイアボールって半径6m位の炎が爆発する魔法だし、前回の壁が燃えたレベルでは済まなくて小屋吹き飛ぶよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 13:18:54返信する
    もうこれ大人のカブトボーグだな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 13:58:13返信する
    作画の質が酷い方がギャグアニメとして楽しめるよな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 14:29:47返信する
    いい感じのクソアニメ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 15:38:00返信する
    今回も💩だった
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 15:47:43返信する
    蜘蛛が死ぬことで生態系が変わるぞ。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 16:01:45返信する
    >>6
    俺もそれずっと気になってた。
    アニメに出てくると思ってたのに一向に出てくる気配が無いよな。
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 16:06:13返信する
    何一つ褒めるところがないと作画の悪さが唯一の楽しめるポイントになるのほんと笑う
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 19:29:55返信する
    この原作者の昭和38年に飛ばされる話もアニメ化してくれ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 20:27:44返信する
    そこそこ面白いし
    作画の好し悪しで評価が変わるタイプのアニメじゃないわな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 21:47:34返信する
    >>49
    ゴミが語るなよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 00:52:25返信する
    キャラデザ作画声優チョイス全てが悪い
    金センス技術何もない低品質アニメ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 08:32:39返信する
    えっ?俺またなんかしました?(策が)
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 09:14:49返信する
    >>34
    それを合わせるとチーズができるという製法が、利権になってんやろ。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-13 20:59:38返信する
    正直蜘蛛を倒す理由がわからんかったわ。蜘蛛からすればケンイチ達は侵入者だしムキになってやっつけるケンイチは見ていてあまりいい印象はなかった。金稼ぐだけならシャングリラの製品売るだけでいいしいらない話だと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.