ゲーム系YouTuberさん、モンハンエロMOD動画をカプコン消されてブチギレwww MODってそんなだめなの?



1:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:35:36.41
no title

no title

no title

no title

2:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:38:14.12
親告罪だから

3:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:40:52.12
紹介しただけでアウトなのか

4:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:40:53.81
日本人にしか強気に出られない

5:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:41:42.03
カプコンのMOD嫌いを知らないとか何年プレステやってるんだ?

7:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:43:45.86
動画消すくらいMODやーやーなのね
自社ハードにこもってる任天堂がそういうのやるのは分かるけどそういうの嫌ならPCにゲーム出すなとしか

8:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:43:59.46
他人がやってようがお前がやったことはなくならないから
てのが答えやで

10:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:44:45.00
カプコンがMODに厳しいというのはデマ
スカイリムの次ぐらいにMODが多くていろんな種類のMODがある
むしろMODに寛容なゲーム企業の一つ

12:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:45:54.68
モンハンでMODとか許されるわけないだろ
マルチプレイのないバイオハザードでやってろ

14:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:48:07.05
MODが嫌ならPCで出すなよと

17:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:49:03.93
乗っかってる側なのになぜこう偉そうにするのか

19:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:50:24.34
いきなり警察が来たって文句言えないことしてるのにな

21:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:51:00.55
>>19
配信者の著作権侵害もな

24:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:51:31.83
>>21
認めてるだろ

23:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:51:31.33
ちなフロムゲーもmod使用した動画を投稿するのは禁止
まあyoutubeにランダマイザーmodとかボス同士を戦わせる動画普通にアップされてるけど

63:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:12:08.81
>>23
普通に日本人でそれやって数万再生のやついるじゃん

30:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:55:41.79
動画消された腹いせにネガキャン動画あげてて草
マジで子供やなやってることが

no title

33:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:57:06.22
CSユーザーが嫉妬して通報してくるから困るね

37:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:59:20.44
いいじゃん、CAPCOMどんどんやれよ

38:  名無しさん 2025/03/06(木) 20:59:28.99
幼稚すぎる倫理観

53:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:06:34.30
まだ10年ちょいやから調べたらすぐ分かるわw
アホガキはおらんわな?w

58:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:09:58.29
だからMODは個人内で楽しめって言ってるじゃん
それで儲けようとしたらそりゃアウトよ

65:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:13:45.35
カプコンが許してもmod製作者が親告してるパターンもあるからな
modで集金したいならせめて自分で作れ

81:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:21:53.92
公式が許可出してるもの以外はハックみたいなもんなのに
こっそりと裏でやれ

84:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:22:40.96
別に全部許可取ってないからね
ダメなやつもやってるから

85:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:23:33.00
>>84
企業は当然全部許可取ってるだろ

89:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:24:17.40
バカがおった全部っとってるわけ無いだろw

90:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:25:20.08
ラインを超えたからだろ
それすらも理解出来る知能がないなら動画投稿なんてやめたらいいのに

91:  名無しさん 2025/03/06(木) 21:26:32.55
>>90
ちゃうやろキチガイが通報したからや
こいつだけやろw


 
(´・ω・`)このおっぱいMODええなぁ、なんか敵のHPわかったり色んなMODあるみたいだけど

(´・ω・`)このおっぱいMODだけはいれたくなるw
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:49:36返信する
    アイルーをピカチュウにしたりクソデカモンスターをポケモンにするMODあるんやろか
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:49:54返信する
    キールが木を切ーる!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:52:03返信する
    嫌なら出すなとか犯罪者の思考が多過ぎるwww
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:53:23返信する
    自分んとこだけ消されたとしても
    権利元である公式さまにキレるのは違うだろ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:53:29返信する
    全てと言って良いくらい一般ゲーでエロはダメっすよ
    エロ化する奴がアタオカなだけ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:53:32返信する
    こういう反応するとずっと通報されておもちゃにされるのにw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:54:51返信する
    垢バンされるまで止まらねえなw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:55:34返信する
    外人は良いけど日本人はやっちゃだめだろ
    嫌なら国から出ていけ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:56:22返信する
    基本的にはただの犯罪やぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:57:03返信する
    カプコン自体が著作権侵害してるから擁護する気もねえな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:57:49返信する
    衣装売れなくなるじゃん
    そもそも個人で楽しむからグレーなのにおまえみたいのがいるから規制が進む
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:57:53返信する
    あちこちに喧嘩売るような記事ばかり
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:57:57返信する
    もっと企業の顔色伺えよ
    おこぼれで生きてるくせによー
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:58:04返信する
    >MODが嫌ならPCで出すなよと

    日本人さんって
    偉大なる中国文明を盗作し続けてきた卑劣卑怯な寄生虫民族で
    よその国から教えてもらうまで人権って概念が存在しなかったから
    いまだにこういう盗人猛々しいことを平気でいっちゃうんだよな
    マジモンの乞食盗作民族
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:58:05返信する
    .  ___    _     ___   ____   ____  ___  ____
    〃´ ̄ ̄ 》   〃 ゙̄、 [〔 ̄ ̄\v'/ ̄ ̄`> / ̄ ̄ヽ.J「 ̄V ̄ ̄]亅
    |l 〃⌒V   〃△  ゙、 || | ̄) } | / ⌒V  |  i'⌒i  | | ∧ ∧ | |
    || l{   _ //,---、  、|| └_'_ノ, l {     _ !  !_j  | !| V l  | |
    ヽ、`ニニ´_]レ_〈_   _〉_JL.〔_ ̄ ヽ、`ニニ´.」ト\__ノ r'__j_ 冂 _l_j_┐
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:58:42返信する
    その気になればアカウントごとBANに追い込めるのに立場わかってねえな
    BANになったらyoutubeで活動できなくなるぞ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:58:46返信する
    MODって無職をニートと言うみたいにチートをソフトな呼び方してるだけやろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:59:18返信する
    またやらかんの「ブチギレ」タイトル詐称かいな
    やらかんもMODしとるようなもんやな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:00:08返信する
    MODないとゲームできないPCゲーマーいるからなぁ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:01:01返信する
    ほんとクソジャップってエロしか頭にないな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:02:27返信する
    MODがゲームやプレーヤーの環境に及ぼす影響をカプコンはフォローできないから、そりゃOKとはいえんよ。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:02:44返信する
    エロ本ばかり生産するブル児が頭おかしいだけだから
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:03:50返信する
    ものによるがゲームとして不完全だったものをMODが補っているという事例もPCゲーム界隈では確かにある
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:03:57返信する
    >>1
    チー理人はモンスターがチー弱男になるものでも入れとけよ😅
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:05:48返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:06:26返信する
    そうやって表に露見させようとするからだよ馬鹿
    黙って裏で楽しめやカス
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:06:26返信する
    >>22
    ウマジ湧いてて草w
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:06:53返信する
    PCゲームでは何でこんな事も出来ないんだよみたいなことに対して痒い所に手が届くみたいなMODが確かにある
    ゲームの面白さを損なうMODは問題かもしれないがそうじゃないゲーム側の問題点というのもある
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:10:20返信する
    レイ、プレイ騒動があった
    あれも勝手にMOD入れられて
    それをイギリス議会で避難された
    ゲーム会社は被害者だった
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:10:43返信する
    MODはこっそりやるもんだろ、こいつ動画出すとかアホすぎ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:10:58返信する
    インターフェースを自分の見やすい位置に変えるとかそんなものはゲームに最初からあってもいいはずなのに頑なにそういうのを導入しないゲームも多い
    そういうのはMODでできるんだからゲームのシステムとして組み込んでおくこともできるだろうに
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:11:59返信する
    フルプライスで1週間であきるゲームじゃなあ、3000円ならだれも文句は言わなかったろうにまじでこんなレベルのゲームしか作れないようだとゲーム業界は全部中国にもってかれそう
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:12:00返信する
    スタマスMOD動画のほうがエロいやろ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:14:12返信する
    ゲーム側とMOD側の規約的に配信はアウトなんでしょ?
    なら配信者は文句言える立場じゃないね
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:14:24返信する
    スチームの公式コミュに全裸貼っつけて公式怒って対策したりとかもあるからな
    自己顕示欲で広めようとするやつほんとガイジ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:14:28返信する
    まあゆうて日本人だけ厳しく取り締まってるのはイラっとするよな
    海外はMODは文化だからーとか言い訳して目を逸らしておいて
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:15:43返信する
    常識が無さすぎるだろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:16:08返信する
    ほんま、PCゲーがメジャーになってからMODの扱い知らんキッズが増えて困るなぁ

    やれやれ ┐('д')┌
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:16:29返信する
    >>33
    ちょくちょくおすすめに出て来るわ観たこと無いけど
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:17:34返信する
    MODは正規の使用じゃないからな。
    動画を見た人が勘違いしたら困るし、それで苦情が来ても迷惑だろ。
    個人で楽しむ分にはグレーとして扱えるけど、誰でも見れる動画サイトにアップするのはメーカーとしても迷惑なんだろ。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:18:06返信する
    そもそもカプコンはMODに対して強硬姿勢取ってることで有名だろ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:18:21返信する
    文章から滲み出る他責思考
    被害者意識高いな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:18:33返信する
    たかがゲームじゃないかw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:18:37返信する
    見てる奴もバカなので
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:21:06返信する
    なんで自分だけなんすか?他にもいっぱいいるじゃないすか
    切符切られる奴の言葉や
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:21:52返信する
    精神年齢が低い幼稚な知能のこどおじ
    見逃されてるだけで🙅と言われりゃそれまでで
    いちいちお伺いする必要も無い
    PCゲーマーはホント糞だらけだからな
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:22:16返信する
    これ以上騒いだら訴えられるぞ
    ってかもうこいつ訴えたほうがええんちゃう?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:26:08返信する
    アサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートらりケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:26:27返信する
    >バカがおった全部っとってるわけ無いだろw

    ガイジ語?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:26:57返信する
    モンハンってたまにコラボやってたりするからMODには厳しくせざるを得ないんじゃね?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:27:30返信する
    >>18
    いや、あってね?本人ガチのマジのクソギレじゃん
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:27:44返信する
    なんで俺だけ?って言ってるし悪いことしてる意識あるじゃん
    だったら黙って現実受け入れとけよ
    少なくとも筋がどうこう言える立場じゃないだろ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:28:58返信する
    パソコンガてやっぱ民度低いな…哀れ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:32:09返信する
    個人で楽しむ分にはいいけど収益あったらだめじゃないですかねえ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:33:11返信する
    動画配信でやるもんじゃないとすら分からんのか
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:33:51返信する
    切れ味ゲージを過去作と同じにするMODってもうある?
    あったら入れたい
    あとHPゲージ見辛いのでそっちも何とかしたい
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:33:53返信する
    MOD歓迎なメーカーの方が珍しいだろ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:34:14返信する
    なんでアップしてしまうのか
    個人で楽しめ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:37:32返信する
    40歳超えたオッサンが恥ずかしいとか思わなかったのかよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:37:49返信する
    スト5のやつは消されてなかったか
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:39:03返信する
    >>56
    HPゲージ常時ONにしとけよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:39:12返信する
    >>36
    実際問題Mod取り締まりまくってる日本じゃ良いゲームなんか出てこなくなると思うけどねー

    実際のユーザーの「こういうのが欲しい!」を知ることが出来ないんだから
    エロModはともかくUI改善やクラフトの種類増加や明度調節とか作り手の意識が足りない部分をユーザーがこうだったら最高!って改善するModとか見て次作に活かすとか出来ないしな
    だからナンバリングや特定の大企業ゲー(ほぼブランド)しか売れない現状になってるわけで
    そういう意味でパルワは奇跡的にヒットしたけどあれも感情で叩くヤツ多すぎてこの有り様だし
    Mod文化あったらモンハン新作もこんな叩かれてなかったと思うわ、いくらなんでも改善して欲しい部分が多すぎる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:41:09返信する
    そんなんだからGTA6とか後回しにされるんやろな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:41:12返信する
    やらおんのガイジの多くがホロ記事に夢中だから静かだなw
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:42:42返信する
    Fallout4のMOD導入動画で見て世話になった名前だったけど
    さすがにやり取りが終わってて擁護不可だな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:42:55返信する
    君のところエロいの出してるから融資出来ないわって銀行に言われるんやら、知らんけど
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:44:13返信する
    パソコンガはMODはチートじゃない!とか言ってチートしてる奴もいるからな
    昔モンハンで改造クエストとか悪魔猫とかやってたやつらが今大人になってパソコンガになってるんだろう
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:44:49返信する
    起訴しろよカプコン徹底的に潰せ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:47:17返信する
    >>61
    常に揺れる波のようなHPバーが見辛いって話では?
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:48:57返信する
    個人的に楽しむためにMOD使うのはいいけど、流石にその動画を撮って公開して問題ないと思ってるのはガイジすぎる
    馬鹿でもマズいってわかるだろうに
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:49:29返信する
    そりゃあまあそうでしょうよ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:49:55返信する
    乳首や局部が出て無くても消されるのか
    やっぱポリコレゲーは駄目だな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:54:36返信する
    外人は同じような動画出しまくってるのにね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:57:10返信する
    同類同士の潰し合いか
    Vでも声優でもあることさ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:58:47返信する
    消されて当たり前なのに逆恨みしてて草
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:01:02返信する
    外国人がMOD動画出してもスルーするのに
    日本人が上げると速攻で潰してくるのがカプコン
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:01:59返信する
    カプコンがMOD対応めちゃ下手
    お陰でゲームのパフォーマンスにも影響出てるよw
    色んな面で時代に追いついてないよ
    けどMODがすごく嫌だってよくわかるwww
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:02:34返信する
    外人ガーって、道交法違反で捕まったアホまんまで草
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:03:12返信する
    この人どんな人か知らんけどゲーム系の案件とか来ないやろな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:03:56返信する
    何で被害者ぶってるんだろうって感想しか出ないや
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:08:09返信する
    イキリたいがために動画にしたのがあかんのよ
    MOD作った人も使う人も余計なことすんなやって怒るわこんなん
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:09:37返信する
    そんなに駄目かってそりゃ開発元が駄目だって行ってるんだから駄目だろ
    こいつらの自己正当化屁理屈はどうでもいい
    嫌ならプレイしなきゃいいしMOD使って配信しなきゃいい
    個人的にプレイするだけなら問題ないだろうから配信してる時点で所詮収益目的
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:09:58返信する
    自慢するからじゃん
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:11:59返信する
    ボディMOD広められるとキャラスキンDLCで稼げなくなるからカプコンも必死なんだろう
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:13:07返信する
    外国なら大野吸ってても許されてるからっ!
    と同じこと言ってるのな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:13:56返信する
    カプコンがMODに厳しくなったのって、スト6の公式大会で全裸MOD入れてくるキチガイいたせいやで
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:16:47返信する
    カプコン消されたんか…
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:18:20返信する
    こいつって日本を支える有名ユーチューバーじゃん
    影響とか大丈夫かね
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:32:44返信する
    カプコンは逆ギレしてる動画投稿者の動画停止だけでなく
    損害賠償請求、刑事告訴までしてやれば?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:35:17返信する
    この傲慢な感じはアンチ多そうだし通報されまくってんだろうなあ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:36:12返信する
    ちゃんとエロ部分モザイクしたか?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:44:22返信する
    国ゲーでもやってろ笑
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:52:08返信する
    MOD使って勝手に楽しめばいいのに
    許諾も取らずに動画出してまで注目集めたいやつになんで忖度せにゃならんのか
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:57:08返信する
    今後カプンコがDPCで出したいもん先にやられたら商売あがったりだから潰して当然
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:59:47返信する
    ひっそりとやればよかったものを
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:04:52返信する
    雉も鳴かずば撃たれまいって知らんのか?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:09:08返信する
    MOD批判はやめとけ

    MODは俺らユーザー側がものすごく恩恵受けるものなんや
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:12:16返信する
    >>3
    非公式の違法改造という認識ゼロは草
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:15:30返信する
    >>4
    調子に乗ってる公式に対してはちゃんとキレた方がいい
    「公式=神」みたいな考えは何も得しないからやめとけ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:15:44返信する
    >>5
    いや、一般ゲーでもエロは大量にあるぞ
    MOD以外でも
    エロ化する奴はヒーローよ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:16:44返信する
    >>29
    いや、それはMODのせいではないやろ・・・
    ゲームを悪者にするフェミのせいだぞ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:17:14返信する
    >>84
    DLC商法とかクソでしかないから、MODを全力で擁護するわ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:22:20返信する
    >>5
    いや今のゲームはクッソ高い開発費になかでギリギリの価格で売って
    衣装とか追加コンテンツを売って利益を出してんだから
    これは普通にアウトだろ
    MODで勝手にストーリーを作る事すら商売を妨害している
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:23:51返信する
    >>86
    うーんぶっちゃけ潰されてもしゃーないわなぁ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:24:11返信する
    >>88
    そんなyoutuberがいると思ってる頭がおかしい君に心配されるとはニホンはホロン部やね
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:24:21返信する
    Youtuberがなんでそんなに強気なのかわからん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:42:35返信する
    >>103
    いや、だからその衣装とか追加コンテンツで稼ぐ商法が間違ってるんよ
    ユーザーにとって不利益しか生まない
    全然ギリギリの価格ではないし、ゲーム会社ってめちゃくちゃ儲かってるの知ってるか?
    MODはそういう商法に対抗するためにも必要なんよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:42:44返信する
    >>104
    しゃーないとか言ったらイカン
    MODの神さを知れ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:43:00返信する
    >>103
    MODストーリーは別に商売を妨害してない
    むしろそのゲームがより好きになったわ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:46:41返信する
    >>75
    そりゃ逆恨みするだろ
    カプコンだって色んな他人のもの利用しまくってんだから
    MODに文句言うのはおかしい
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:46:44返信する
    >>103
    ギリギリの開発費でやってたら大企業になれる訳無いだろ 怪しい水や壺を買ってそう
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:53:07返信する
    MOD入れといて不具合がどうの言うやつが増えたら困るじゃん
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:56:07返信する
    GTA最新作もPCをファーストロンチにしない辺り、カプコン程にではないにせよMODについてあまり好ましく思ってなさそうではあるんだよな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 00:56:35返信する
    カプコンはMOD大嫌いだから
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:01:01返信する
    こっそりやれよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:01:36返信する
    MOD出されるのが嫌ならPC版出すなって言ってる奴はそれでええんか?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:05:50返信する
    >>107
    間違ってないやろ
    何でマネタイズするかは自由だし衣装とかスキンは受け入れられてる
    カプコンはモンハンが大成功して儲かってるけど、格ゲー作ってる別の所は無料でキャラ追加するのは金かかるから衣装とかBGM買ってほしいとか言ってたぞ
    モンハンもこれから無料で何体もモンスターやイベント追加するんだから公式の飯の種を奪うのは重罪よ
    許してる所やケースもあるけど許されなかったからって恨むのは筋違い
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:19:23返信する
    それよりどうキャラメイクしても微ブスになっちゃうから顔面美人化MOD出してくれや
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:21:23返信する
    >>117
    いや、間違ってる
    君はカプコン信者だから認めたくないんだろうけど、絶対に間違ってる

    DLCで稼ぐやり方は嫌われてて受け入れられてなんかはいない
    今はカプコンの話をしていて他の格ゲーの話はしてない

    もう書かれてるけど公式は散々稼ぎまくってんだから飯の種を過剰にユーザー側から搾取してる公式が一番の重罪
    許してるとかその上から目線は間違ってるし、恨むのは正しい
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:24:44返信する
    >>117
    明らかにカプコンがおかしいし、間違ってるぞ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:56:19返信する
    >>119
    ソフト一本とスキンの課金なんてどこもやってんだろ
    モンハンは無料で金のかかるアプデするんだから益々マネタイズをしっかりしないと利益が出ない
    そもそもお前の理屈じゃ企業は成長できん
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:02:42返信する
    無料MODを紹介と称して拡散し金を稼ごうとしたんだから攻撃されるのは当たり前なんだよ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:03:23返信する
    ヤクのブローカーが自分は使ってないから犯罪じゃ無いとか言ってんのと同じ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:19:47返信する
    モンハンの楽しみの一つである素材にあわせたデザインの防具がMODで別物にされたらそりゃ怒るだろと思う
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:53:17返信する
    会社側が「アウト」って言ってるもの紹介してなんで「アウトじゃない!」って思うのか…
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:53:44返信する
    個人のアカウント攻撃する前に・・・って
    そこら辺の万引き犯は放置して、戦争してるやつら先にしょっぴけよみたいな理論?
    理解できんな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:55:34返信する
    >>107
    ユーザーにとって不利益

    何が不利益なんだ???
    欲しいものが買えないとか欲求満たされないとか言ってるのか?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:01:20返信する
    >>62
    その「こういうのが欲しい!」が大体ゲーム内のパラメーターいじるチートとエロとか版権キャラのMODじゃん
    しかも、オンラインで他人にも影響及ぼす可能性あるし許可するわけ無いじゃん
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 06:04:50返信する
    人様の著作物をイジって配信してたらそりゃ訴えられてもしょうがない
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 06:36:55返信する
    >>126
    万引きを放置…?
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:04:39返信する
    >>121
    別にどこもは行われてないぞ
    しかも仮にどこもやってるからと言ってそのやり方が賞賛されるわけでもない
    モンハンは充分利益出てるし、カプコンは相当稼いでる、>>119の理屈で企業は成長してるんだよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:06:23返信する
    >>127
    普通にユーザーにとって不利益だろ・・・
    DLC商法の害悪さについてちゃんと学んだほうがいいよ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:20:02返信する
    いや、ゲーム会社はVtuberや配信者とかの
    ゲーム配信全て禁止にしろよ。配信で満足して
    買わなくなる奴のが多いやろ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:35:36返信する
    カプコンがダメ言ってんだからダメに決まってんだろ。
    配信者がルールじゃねぇだろ。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:36:17返信する
    >>133
    いやそこに関してはメーカーは文句言ってないんだから、お前が文句言う筋合いはないだろ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:40:30返信する
    違法改造を見せびらかして怒られ文句言うとかパソコンガはわけわからん
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:38:21返信する
    クロスプレイ切っておこうかな
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:41:54返信する
    MODは悪くないし、利用も悪くないし、カプコンの態度も悪く思わない

    他人のふんどし、つまりは公開して金稼いでんのが悪いんじゃない?
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:17:43返信する
    YouTuberなんて大層な肩書はいらん
    ただの配信者だ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:17:48返信する
    カプコンは前からMOD嫌ってるやろ
    有名やん
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:20:02返信する
    はやくモンスター全部トーマスにしろよ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:29:13返信する
    まあこれは消されても仕方ない
    むしろ動画削除だけで済んだのなら安いもんだろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:44:38返信する
    通報キチガイ
    コミュニティノートキチガイ
    こいつらが日本をダメにした、速攻排除すべき
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 10:22:00返信する
    mod入れて個人で楽しむのはカプコンはなにもいわない。
    ただし動画あげるて拡散するヤツは徹底的に削除する。
    昔から変わってない。知らないやつが素人
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 10:25:02返信する
    エロMODだからより駄目なんだろ、普通のゲームで求めるならエロゲやってろよもう
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 10:28:20返信する
    MOD作ってる奴らが金稼いでないのにこういう銭ゲバが金稼いでるからだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:29:01返信する
    バカは薬がないから治らない
    徹底的に潰すしかないよ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:33:38返信する
    >>114
    その割には自社のは微妙なんよね
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:53:06返信する
    >>143
    頭共産党かよww
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:53:53返信する
    >>142
    ほんこれ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 12:44:12返信する
    Steam版ならMOD入れて楽しめる
    CS版には一生できない高貴な遊びだな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 12:52:45返信する
    音楽MAD作ってたけど、動画3つ消されてチャンネル消された俺にくらべたらなんでもないよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 13:32:05返信する
    大会で裸のチュンリー使われたからMODに厳しくなったんだろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 13:48:02返信する
    >>152
    音楽系は厳しいから
    MADならyoutubeではなくニコニコじゃないと無理かもね
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 17:00:54返信する
    >>14乞食はテメェと中共だろ笑
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-09 08:19:41返信する
    鉄拳はエロ衣装modは強制終了するようになった
    運営のさじ加減だな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.