かつてオタコンテンツNo1だった『ラブライブ!』がここまで落ちた原因ってさ・・・



1:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:13:29.51
なんかコロナで声優ライブが出来なかったとか特定シリーズの責任にする輩いるけど
単に低クオリティのアニメ・ゲーム乱発しただけだよな

3:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:17:31.35
これだけアニメ作ってて外に恥ずかしくなくお出しできるの虹だけだからな

6:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:19:01.63
>>3
は?

8:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:20:06.92
スクスタの虹とリンクラの蓮
二大ゲームの失敗が原因
スクフェス2も虹の企画始めた頃が失速だった

9:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:20:11.50
虹がゲームとアニメのリソースぶんどって両方失敗したのが痛すぎる

18:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:22:30.33
>>9
まじでこれ
規格の都合上スクスタはともかくスクフェス2は虹無しでよかった
アニメもあの爆死で劇場版続ける神経が理解不明

10:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:20:18.32
ゲームはともかくアニメは成功している部類だろ

19:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:22:32.77
>>10
売れてるけどそれ95%ぐらい特典のおかげやん

15:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:22:00.28
サンは劇場版の時で既に失速してた
5thのときも体感でニワカ層ごっそり消えて気がする

17:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:22:05.40
もうパチ化しかねえだろ

25:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:24:33.90
バンナム的にはアイマスの方に伸びて欲しいだろうからな。もう役割は果たしてる

31:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:27:14.51
だから特定のシリーズのせいにしても意味ないねん
ぶっちゃけ無印2期から既に微妙化してるやろ

33:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:28:09.54
>>31
じゃあなんでサンシャインは結果出したの?
直近でもランティスはつのプラチナまで?
次がバトンを落としたからでは?

36:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:29:19.85
Aqoursがしっかりコロナまでバトンを繋いだんだよ
コロナは認めるがそれでも虹で落としすぎてる
コロナを考えてもせめてAqoursの7〜8割は結果や数字だしてもらわないといけなかった

40:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:32:38.50
明らかにオワコンてか負けイメージついたのは怒涛のアプリ3連サ終かましてからだろ
スクフェスの成功に胡座かいて蟹や武士の無能を切れなかったせい

46:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:34:39.26
ラブライブを批判するやつは全員マス豚や!!
ラブライブは素晴らしい!ラブライブは覇権コンテンツ!
ラブライブ運営は有能なんや!

51:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:39:32.69
一応3作目の虹ヶ咲が声優と話せる権利無しで初動3万達成してないのやばすぎる
殆どのナンバリングライブでCDが最速先行だったのに

52:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:42:10.14
>>51
アンチ曰く外伝だから除外でいいらしいぞ
3作目は星

54:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:43:49.29
無印のアニメだけじゃ大ヒットは無理でスクフェスの力が大きかったし
あの頃スマホの音ゲースクフェスだけやったから

55:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:44:46.68
最近ラブライブに入ってなんの先入観も無いアニメ全部見たものからすると1番面白いのは虹で間違いないよ
信用されないだろうけどね

58:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:46:59.60
>>55
疑ってるとかでは一切無くて何をきっかけにラブライブ履修した?

57:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:46:00.63
>>1
アニメやゲームのクオリティが低くLIVEも声優の自我出しまくり流行る訳が無いラブライブの声優ってアーティスト活動してる声優の中でも下の方だし何で勝負するかって云われたら2.5次元の再現しかないのにそれすら捨ててるからね。
上手く無いにしても少しでもやっている蓮が人気出るのが当たり前すぎるし声優のイチャコラしかしてない虹が人気出ないのは当然としか言いようが無い

61:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:48:11.13
>>57
これもう星蓮アンチだろ

59:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:47:31.40
ヨハネとかいうお金をかけて最高の食材を集めたのに、調理するやつが下手すぎて廃棄物になった作品

64:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:49:19.36
ヨハネは沼津市100周年記念で作られた意味不明な作品

66:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:50:35.94
ラブライブ!を何も知らない人にアニメ勧めるなら
虹ヶ咲が1番無難

ゲームは知らん

82:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:01:03.53
μ’sとともにラブライブ!は終わるべきだった

91:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:09:26.23
ひょっとしてこいつら…クソアニメ愛好家!?

94:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:13:31.92
>>91
クソアニメ見てて楽しいよな
今期はサカモトデイズがいい感じに微妙でおすすめ

127:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:29:59.91
>>91
冗談抜きでラブライブ以外のアニメ見たことないんじゃないかな
シリーズで一番虹がマシで、無水星は作画以外並のアニメよりも良くないってのが理解できないのよね

98:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:26:45.25
シリーズのリソースが云々は訳分からない
アニメもゲームもリソースが足りてなくて失敗してるようには見えないんだよなあ

103:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:35:54.03
頑張って良いアニメ作ってもオタクが求めてるのがなろうみたいなしょうもないアニメだっただけなのが辛い

106:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:37:26.41
>>103
それ本気で言ってるの?

105:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:37:08.53
ここの連中の言う面白いアニメが何なのか気になる

107:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:37:51.13
>>105
ダンジョン飯

no title

110:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:52:07.85
そもそも1度ブレイクした原因ってなに?
自分は初代のアニメ1期だと思うけど、もう2期の時点でつまんないし
以降のアニメは基本全部つまらんかった、部分的にはいいとこもあるけど

153:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:51:17.69
>>110
スクフェスと都心部とかで言えばアニクラが一番大きいと思う当時は結構な頻度で開催していて入場するにも身分証が要らなかったから20歳超えてない大学生の飛び入り参加も多かった昔人気だったラブライブYouTuberもキッカケはアニクラだったしね

111:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:53:27.62
ブレイクしたのはどう見てもスクフェスやろ
スクフェスがなかったら普通のアニメで終わってた

115:  名無しさん 2025/02/17(月) 13:55:09.30
正直アニメは無印のころからおもろないんでゲームがもう少し多くの人の琴線に触れるものが出せればな

121:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:16:04.19
ラブライブはアイドルマスターとは違ってお金の絡まない青春ものだからということで支持するファンも多いが、
ルールが定かでない架空のアマチュアのアイドル大会で青春と言われてもなあ

139:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:36:56.53
>>1
蓮には当てはまらない

no title

143:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:38:50.98
>>139
蓮はコロナ落ち着いてからのスタートだからね
ツアーが潰れたAqours一応コロナだった虹なによりコロナのせいで無観客からスタートしたLiella!は分かるが蓮は恵まれてるのにな

146:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:42:01.18
キチガイぴかえれにフォローされてる星絵師可哀想すぎる
こいつのせいで星が叩かれてるのに

148:  名無しさん 2025/02/17(月) 14:43:26.91
>>146
はいお前アウト

198:  名無しさん 2025/02/17(月) 16:36:01.91
紅白出れませんでした
スクスタサ終です
映画人気ありません

完全に虹が悪い

199:  名無しさん 2025/02/17(月) 16:38:16.64
>>198
?「今年の紅白歌合戦に出られたら最高です」?「もう一回Liella!11人でドームに立ちたいです」

虹????ん??

219:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:37:48.47
えいがさき終わってから急に虹ヶ咲空気化したよな
去年は一年中固定ツイートを虹が独占してたのに爆死で方針転換したか?

238:  名無しさん 2025/02/17(月) 18:59:41.60
とにかくつまらん(=気持ちよく金使いたいと思えない)ゲームしか出せなかったのが全て
正直ライブとかアニメそこまで興味なくてもゲームにバカみたいにのめり込んでくれる病人みたいなのが一定居たはずなんだよ本来

260:  名無しさん 2025/02/17(月) 19:32:18.17
スクフェス2は最初のイベントでガチャ産どころか報酬にすらSRキャラ更新無い時点で長く続かんなって思った
更新が最上位から下のレアリティ必要無くなるくらいカードの種類あるならまだしもサービス開始直後時点でこれだからな

262:  名無しさん 2025/02/17(月) 19:42:20.75
Liellaは2期~3rdツアーまではたっぷり予算もらってたやんけ
2期大爆死のせいで大幅に減らされたけど

282:  名無しさん 2025/02/17(月) 20:52:20.91
守りに入ってるかと思えば既存ファンを篩い落とすトチ狂った事やり出すイカれてるよ
外に向けた展開ならまだ分かるんだが

410:  名無しさん 2025/02/19(水) 06:28:33.89
アニメゲーム云々じゃなく単純にブシロが送り込んだ虹という刺客が優秀過ぎたわ
たった一代でブランド壊滅させたんだから

445:  名無しさん 2025/02/19(水) 10:09:12.85
アニメで一番面白かったのは星二期だわ。ラブライブらしいとはああいうことだと思う

457:  名無しさん 2025/02/19(水) 11:57:08.71
>>445
皮肉かな?

490:  名無しさん 2025/02/19(水) 18:12:01.64
スクールアイドルたちの日常なり何かを頑張っている姿に惹かれるのはそうだけど廃校はあくまで副次的な物だよ

497:  名無しさん 2025/02/19(水) 18:43:24.70
時間が経って陳腐化する事はあっても作品の価値は変わらないわ
けいおんやハルヒだって今見たら大したことないように見えても当時凄かったことに変わりない


 
(´・ω・`)わりとソシャゲが失敗したのがやばかったね、スクスタ スクフェス2、もう音ゲーは限界があるんだわ

(´・ω・`)スクフェス2なんかイラスト変えただけの手抜き工事だったし、あれは本当にひどい

(´・ω・`)学マスみたいに育成ゲーにするべきやった・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:18:12返信する
    アニメの出来はよかったけどゲームが酷かった
    今の時代ソシャゲが稼げないとどないもならん
    この辺りゲームから始まったアイマスに一日の長があった
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:18:15返信する
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:20:58返信する
    あえてひとつだけ理由を挙げるとしたらなに?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:22:13返信する
    >>3
    世代交代の失敗
    アイマスはなんだかんだ数年ごとに世代交代できてる
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:22:18返信する
    えみつんは関係無い
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:22:32返信する
    ブルアカ



                ほんま



                           覇権やな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:22:54返信する
    黒乳首
    🐻‍❄️
    手コキ
    けろりら作画
    虹誹謗中傷を誤タップリツイート

    声優側のやらかし具合がね…
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:23:23返信する
    誰も黒乳首について言及しない優しいスレだな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:23:52返信する
    良いオワコンっぷりになってんじゃないかよ
    「ラブライブ!」、だろ?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:24:13返信する
    ラブガイジまた負けたのか
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:24:31返信する
    black nipple
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:25:01返信する
    アイドル増やしてソシャゲ出したけど勝手にコケてダメになっていったイメージ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:25:06返信する
    Vに太客の弱男とられたから仕方ないよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:25:28返信する
    流石にシリーズ続きすぎた
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:25:31返信する
    >>4
    その理屈はおかしい
    ラブライブは卒業システム。 旧作のアイドルは全員卒業するから完璧な世代交代が可能
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:25:48返信する
    虹のアニメが1番面白い?
    アニメだったらスパスタが総合的に1位やぞ
    3期最終回はラブライブシリーズ屈指の神回
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:26:07返信する
    簡単な話国内配信や海外利益でオタクコンテンツよりジャンプアニメやなろうアニメの方が儲かる時代になったから
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:26:59返信する
    >>4
    ミリカスとシャニゴミは??
    学マスまで全部失敗だったよね
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:27:08返信する
    >>17
    円盤とか気にしなくなったしな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:27:12返信する
    蓮とかいうアニメないけどジャンプ系で連載してる謎
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:27:47返信する
    ラブライブが採用した卒業システムが、長期的にはデメリットだったということ
    旧作のアイドルが好きな人は行き場に困るわけなんです

    この点アイマスは一生アイマス世界で生き続けてるんで
    まぁこの辺りですかね・・
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:27:51返信する
    中身ほんま薄っぺらいからな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:28:56返信する
    シリーズが増えて新規やライトなファンにはよくわからんってなったからじゃね?
    最初はアイマスは色々あってよくわからんけど、μ'sだけならわかりやすい
    って入りやすかったけど
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:29:06返信する
    サンシャインが5大ドームツアーぶっとんで何十億か知らんけど損失出した時点で運営燃え尽きてただろ
    運営が無能だどうだって話はあろうがコンテンツの勢いは運営のやる気=供給量に拠るところは大きいだろう
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:29:25返信する
    お前らがキャラクタ―じゃなくて声優を見てるからだろ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:29:34返信する
    全盛期のラ豚の驕り高ぶりは異常だったからな
    ざまあみろ糞ごみ豚共が
    隅っこで弱小コンテンツしゃぶってろ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:29:46返信する
    音ゲーとか直ぐ飽きるからな
    ゲームを育成ゲーにしなかったのが敗因だな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:29:50返信する
    >>25
    にわかがアホ晒してて草
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:31:00返信する
    スポ魂的な要素と音楽
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:31:22返信する
    μ'sの遺産を汚水と虹カスで食い潰した
    スパスタはそれなのに万超えしてるしようやっとる
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:31:57返信する
    >>26
    マス豚尻尾隠れてなくて草
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:31:59返信する
    ワンパターンだからだろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:32:42返信する
    >>18
    大流行しなければ失敗というのは間違いだ
    デレと学マスは確かに大ヒットしたが、ミリとシャニが失敗したわけではない
    ラブライブはただただ右肩下がりしている
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:32:47返信する
    ふしだらな中の人が多過ぎね?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:33:02返信する
    けろるろとぼざろが悪いんよ
    連中がこっちに潜り込んで破壊工作しやがって
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:33:11返信する
    アニメのストーリーの酷さがね……
    サンシャインのときはそれでも信者が喚き散らすことでごまかせたけど
    さらに時代がくだったスパスタの頃にはその信者の熱も冷めていた
    おまけにその前にやった虹ヶ咲のシナリオがそこそこ安定していたせいで
    「本家のスタッフのほうがゴミ」っていう事実が明らかになってしまった

    同じように今アプリで展開してる蓮ノ空も本家が関わってないおかげでシナリオだけはかなり面白い
    1~3年生ごとの絡み、同じユニット内の絡み、さらにそうした枠組み以外での絡みと、キャラクター同士の関係性が細部にわたって描かれていて、しかもそれが個々の成長につながるという、本来のアニメラブライブで見たかった物が詰まってる
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:33:15返信する
    >>28
    しろくまのぬいぐるみ着て動画撮られたヤツも声優が男の影チラつかせたりで騒いでたヤツもいるのに苦しいな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:33:41返信する
    初代とサンシャイン(最終回除く)と虹の1期は良かった
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:34:22返信する
    .   <´黒乳首じゃ、黒乳首の呪いじゃ! >
        ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
    // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
    ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
    // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
    / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
    /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
    ////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
    ////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:34:45返信する
    虹のアニメやゲームの出来が悪い? 無印や水の時も
    別にアニメやゲームの出来は良くなかったべw
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:35:30返信する
    サンシャインの映画とスパスタ2期が酷かった…

    スクフェススクスタのソシャゲはやってないから分らんけどネコミームの人の動画みて色々察した
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:36:12返信する
    ホロライブ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:36:47返信する
    スパスタは2期さえなければ
    間違いなくラブシリーズの最高傑作になれた
    虹なんて無難で毒にも薬にもならない凡作
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:37:04返信する
    │彡ゝ              ゝ 彡 ≡≡   黒 乳 首 の ノ ロ イ
    ゝ\│     i    i  y    ヾ彡 ;;;;;;
    ヽゝ    \   \   l  /   /   ヽミミ≡= ̄             彡;;;;;;;;
     │    i;;;\ ヽ l ノ /  / l                    彡彡;;;;;;;;;;;;;;
    .ゝ│   l;;;;;;;ゞ `ll l/ /;;; ノ /      l::           彡彡彡;;;;;;;;;;;;;
    .:::::ヽ \ \;;;;;ゝ  l l /;;;;;/ /      /::         彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;
    :::::::::ヽ l\   ̄´ ミ彡/⌒  /l    /::       彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;ミミミ t  ミlll┐_ ゝノ_ ┌lllミ  ll  /:::     ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;ミミミt ヽlllll l「`゙w゙llllゝll/  /::::::::    ≡≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:37:43返信する
    あと、推しキャラに大量に金をつぎ込むタイプのオタが、ごっそりVに持っていかれたのもかなり痛い
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:38:16返信する
    Aqours中盤あたりからキャラクターとキャストの力関係が逆転したせいで純粋にアニメが好きだったファンが離れたってのはあるんじゃないか
    今のラブライブ追ってる層ってアニオタじゃなくて声優ファンがほとんどだろうし
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:38:38返信する
    まー、キャラデザや作画を手抜きにしちゃったら客は離れるやろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:38:44返信する
    >>31
    君らは盛大な敗北を喫したんだよ
    二度と浮上できないほどに
    君らアイマスオワコン!とか言いまくってたけど今、どうなったん?
    学マス一人でラなんて吹き飛ぶよ
    謙虚になろうよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:39:27返信する
    スクフェスからスクフェス2に移行したときは ゲーム性もグラも
    向上した訳でも無いのにデータの引き継ぎは無しで
    ガチャだけ引き直しさせようとしてたの 外から眺めてて
    客を舐めきった運営だなぁと思ってたよw
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:39:33返信する
    スノーハレーションからワンダフルラッシュまでのPVが良かった
    それを人間が躍るのが驚きだった
    2重の衝撃
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:41:10返信する
    曲がシリーズ出るたびに弱くなってる
    μ'sとAqoursの曲は今でもリピートしちゃうもん
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:42:03返信する
    最近のラのキャストは顔で選んでるから、付くファンが声豚じゃなくてアイドルヲタが多そう。
    で、キャストはその後はラ専用機になるから新たに声豚が付かない。
    そんな状況でアニメとかやっても盛り上がらなくて、リアルライブしか売れない。

    22/7と同じような空気を感じるわ。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:42:36返信する
    サイゲにゲーム作ってもらえ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:42:48返信する
    . l  K  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  K  /
     |  R l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  R |
     |  T  |/     l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  T |
     |  K |       l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
     |  B  |     /  | |   ` ー-‐ ' ´  ,ノ| | | B |
    ノー‐---、,|    /  l、l         レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
     /        /   ノノ  ヽノ    ハ,      |
    ,/      ,イ         |       l      |
         /-ト、  ●    ノr'     ●ハ    |  l
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:43:19返信する
    花田と畑を早く降ろせ!!
    マンネリなんだよもう
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:44:35返信する
    良く言えばフォーマットだけど悪く言えばパターンだよな
    廃校問題、生徒会が最初は反対、ラブライブ大会について詳しく語らない
    みたいな型にはまった印象になってる
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:45:44返信する
    黒乳首が最後の花火で終わったやん
    当時はお祭り騒ぎで楽しかったで
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:47:55返信する
    >>54
    やめたれw
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:48:26返信する
    >>45
    Vに持ってかれたVの方行ったと言う謎の勢力
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:48:36返信する
    単純に声優をアイドルとして扱うブームが終わった気がするのと
    声優を推していた層がVtuberに流れた気もする
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:49:53返信する
    ブシロードのせいです
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:51:04返信する
    >>48
    アイマスは765プロとかいうおばさん集団が未だに出張ってくるのしんどいわ
    ラブライブはちゃんと初代を終わらせてくれたのに
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:51:41返信する
    ずっと続くと思ってるやつおるのがすごい
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:51:49返信する
    コロナが衰退の始まりだろうな
    最近は興行収入バクシとか膣圧とかインド人とかろくな話題もない
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:51:56返信する
    公式が最大のアンチって結論出てるし
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:52:23返信する
    ゲームもだけどアニメの出来もかなり酷かったし自滅だな
    アクアの頃から怪しかったし
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:52:27返信する
    星はアニメがゴミだったのが悪い
    水が良作に見えるレベルとか
    アニメは虹1期が1番面白いよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:53:29返信する
    μ’sすごすぎ、繋げた水もまあ頑張った(コロナとインド人を右にはご愁傷様)
    ほかはまじで茶番、コロナで落ちたときはまさかここまで衰退するとは思わなかったわ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:53:50返信する
    秋の円盤1万超えてなかったか
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:54:11返信する
    スクフェス2で頑張りますとか言ってスクスタ終わらせたの許さねぇ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:54:31返信する
    無印からキャラデザ変更したのが運の尽きやろw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:54:55返信する
    μ’sFINAL2日目が最大ピークでそこの黒歴史乳首で衰退し続けとる
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:55:25返信する
    黒乳首のせいで一回滅亡してるでしょw
    そのあとサンシャイン前半で聖地も絡んで持ち直したけれど
    サンシャインの後半があの展開なので再度持ち直すことなく亡くなった感じ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:56:14返信する
    運良く人気出たコンテンツだからなラブライブって
    女の子が可愛いだけでクソつまらないし
    今までの人気が奇跡だったんだ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:56:16返信する
    人数絞ったバンドアニメ
    とんぼ メダリストみたいな個人で競うガチ

    これらの要素から
    学マスの成功は、分かる気がする
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:56:58返信する
    水の功績は沼津聖地大勝利とシリーズ繋げたくらいやろ
    あとはμ’sの二番煎じ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:58:19返信する
    通常のアイドルと同じで飽きただけでしょ
    それでも信者など固定客が離れないからまだ商売として成立する
    モー娘やAKBと同じでしょ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:58:26返信する
    蓮のキャラやストーリーけっこう良いみたいだけど
    ほぼ音声ドラマのストーリーが膨大にありすぎて今から追いつくことができない
    歌を聴いても減ったくそでセンターの声優が一番ブスと来てる、、、
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:58:45返信する
    蓮でちょっと盛り返しただろ
    一瞬の輝きだったけど
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 11:58:57返信する
    >>75
    いや学マスはアニメやないし、アナザーガチャで推しが毎回ガチャにでてくるから金持ちが引いてくれるからじゃね?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:00:13返信する
    例えばぼざろは制作が2期つくらんと決めてたけど信者の熱狂で2期が決まりました
    それくらいの完成度のアニメをラもいい加減ほしいんよ
    最近のラアニメは本当にひどい
    虹興行収入大爆死とかもうみてられないんよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:00:33返信する
    なんでここまでアニメの芸能界ものって
    アイドルグループからガールズバンドに流行りが変わったんかね?
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:00:46返信する
    >>67
    虹一期が一番ストーリーが無くてつっまんねえよ
    キャラ紹介を繰り返して、最後に止め絵のライブを連発して終わり。
    虹は二期の方がまだ面白い
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:01:14返信する
    アニメ脚本で花田が独占しようとしたせい
    田中や大野以外での脚本も見たかった
    田中のチームが理想
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:01:33返信する
    蓮の輝きも学マスからみたらカスみたいなもんだしな
    星も映画やったとしても爆死濃厚、暗黒期突入やね
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:01:59返信する
    アニメとしては虹が一番良いんだけど、
    主人公がアイドルじゃないのと、チームを組んでいるけどチームの話ではなく終始個人の話で進むから、
    それまでのラブライブが一応部活動モノだったので、微妙に視聴者層が違う気がする
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:02:08返信する
    >>62
    でもイベントのたびに黒乳首がしゃしゃり出てくるんですよ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:02:17返信する
    虹なんてなんの結果も出してないのに信者だけは偉そう
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:02:30返信する
    >>62
    ほら、そういうとこだよ
    謙虚になろ?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:02:46返信する
    いいえ
    ホロライブに完全敗北しただけですw
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:03:11返信する
    えみつんのせいじゃないの?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:03:16返信する
    >>87
    まだ星もいなかったラフェスあたりから初代持ち上げないとだいぶやばい状況だからな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:03:45返信する
    >>86
    いや、いちばんつまんねーけどw
    つまらねー理由自分で書いてるじゃんw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:03:53返信する
    >>81
    あんだけチェンソー叩いてて熱狂で2期とか都合良すぎてやばいな
    きららアニメって人気あれば2期あるのなんて当然だろ
    ごちうさやゆるキャンはもう3期までやっとるし
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:04:12返信する
    なんでやろうなぁ?🐻‍❄️
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:04:14返信する
    もう終わらせる時に来たと思うんだがなぁ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:04:31返信する
    (● ノ ヽ ●)
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:04:33返信する
    >>62
    例えリブートした作品作られてもライブはやらないだろうな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:05:09返信する
    >>82
    アイドルだとどうしても男を排除できないからじゃない?
    ラ!はそれをしたわけだけど絵面的にどう見ても違和感の塊でしかなかった
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:06:35返信する
    学マスに全部奪われた
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:06:46返信する
    >>94
    星みたいに1年毎だから3期までもう決まってて適当に作られるよりは遥かにまし…
    その結果があれだからな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:06:57返信する
    スパスタがつまらんわ、キャラデザがキモいわ、で客が離れた
    サンシャインまでは人気あったしニジガクは冷遇外伝なのに善戦してた
    スパスタを3期までやるならサンシャインの三期やったほうが金になった
    損切りは大事
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:07:12返信する
    凄かったのはミューズだけ定期
    あとはミューズで蓄えた資産を切り崩しただけの話
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:07:49返信する
    キャラデザ可愛いのに映画では変わるしよく分からん
    アニメも急に歌い出すミュージカルみたいなんでディズニー映画みたい
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:07:49返信する
    コロナでライブできない間熱を維持させる手段が一切なかった
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:08:10返信する
    ───┐    ∠_      \L
     ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
          | |     |l ̄| |       l ラブライブってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
          | |    /  ´\     /        
          | |     ヽ、_   `^イ          
    二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
    ─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
    二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  え?そんなものないよ
    _l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:08:36返信する
    無印アニメのヒット自体が偶発的すぎてね
    泣かず飛ばずの下積み時代を経験したからこそのリアルサクセスストーリーであったことも一因だし、狙って出来るものじゃない
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:08:41返信する
    >>102
    いよいよ3期やると思ってお出ししたのがヨハネ()だからな
    リアルライブ、イベントやれば問題ないを水あたりから貫き通した結果の大衰退だよな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:09:27返信する
    声優とキャラの親和性がμ'sにはありそれがラブライブの魅力だったのに今は声優とキャラクターの距離がありすぎて独自性が無くなってしまった事じゃね
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:09:54返信する
    オワマスよりはまだまだ人気あるから
    ミリマスとシャニマスのアニメなんて悲惨だったで
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:09:59返信する
    せっかく沼津っていう地方都市で大成功したのに、なんでまた東京に戻したんやろな
    しかもオタクにとって鬼門の表参道とかw 協力どころか煙たがられる始末
    お台場も一見オシャレそうだけど時代遅れでなんか感覚がズレてる
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:10:08返信する
    長いからじゃね
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:10:30返信する
    虹だけは見る価値がない、もうラブライブじゃない
    話題にならずに消えていく毎期のクソ萌えアニメと同じような脚本
    蓮は原作をブラッシュアップしてアニメやってくれればヒットすると思う
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:11:08返信する
    特典のおかげって言うけどジャンプ映画も特典のおかげやん
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:11:23返信する
    でも猫ミーム覇権じゃん
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:11:43返信する
    アイマスも学マスが当たっただけで同じ状態やろ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:11:56返信する
    >>1
    ラブライブ虹のせいだろ
    あれで完全に失速した
    有名声優使ったせいでワイが育てた感がなくなった
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:12:00返信する
    聖地沼津選んだ平山Pが優秀すぎたんやな
    ガルクラもヒットするし今のラ運営が無能すぎる
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:12:12返信する
    >>110
    確かに
    シャニマスは元は良いのにあのアニメで完全に終わった
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:12:35返信する
    みくちゃんの不祥事が原因かは知らんが
    ミューズと水のキャストを絡ませられなかったのが尾を引いてると思う
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:12:36返信する
    アクアにいるインド人はどーなったの?来るの?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:13:38返信する
    表参道とかお台場とか言い出した奴が全部悪い
    田舎モンかよ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:13:40返信する
    >>116
    その「だけ」の差が大きすぎるだろ………
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:14:19返信する
    声優とかライブにはあまり興味なかったのでキャラデザが一番好みなスーパースターが一番好きだった
    映画は無かったけど3クールもやってくれて嬉しい
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:14:21返信する
    .     l      /'´ 从  \ ⌒\       i     !    |
         | !     {   ´人    ヽ    \   . |   i l   i ! ねえ、こんな言い伝えを知ってる?
         N l |   ハ      \j\j =≠彡ヽ ! ト.   i |   ! l|  .「驕るラ豚は久しからず」
         人 | i ! / ハ =≠彡         Ni| l!ハ   从  j リ    
           Nル' j/}    '            | l|リ j /  ∨/./ 
                 //|    _  _.     __ノノ  ムイ Y´ ̄`メ
    .            レ从           ´  __  /  {    }
                    /\          . ィf ´   人   ! メ、
               〈   ト .     .     |__r‐y'´{  \ノイ }
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:14:40返信する
    デレマスデレステ学マスと3回金鉱を掘り当てたアイマス
    ラブライブに足らなかったのはこの点に尽きる
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:14:50返信する
    黒乳首、
    さつまいもみもりん、
    バンドマンとの深夜デートのPile、

    しろくま佳織里
    ラブライブってこんなのばっかりやん‼️
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:15:04返信する
    時代はホロライブ。



    お前らアニ豚は今やマイノリティや



    道を譲れ。負け犬弱男共
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:15:19返信する
    μ'sの後期くらいからキャラデザが変わって気持ち悪いからサンシャインからみなくなった
    西田亜沙子さんが抜けたんだったかな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:15:20返信する
    一時的に伸びるとしても百合豚に媚びたら終わりなんだよ
    どうせそいつら人気作に寄生するだけだから
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:15:57返信する
    >>117
    虹は所詮は外伝だよ。外伝にしては大成功・・だったのにキャラデザ変更で墓穴を掘った
    正統シリーズのスパスタがコケたのがマズかった。シリーズを象徴するような人気キャラを生み出せなかったのが痛い
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:16:24返信する
    どいつもこいつも的はずれな事言ってんなよ
    アイドルコンテンツはファンいてこそ…のモノ
    キャラと声優を使い捨てにして成り立つかよ
    次々入れ替えるからユーザーは定着せず
    イナゴの巣になり旬を過ぎればそのイナゴすら
    集まらなくなって消えるのは道理
    しかも杜撰なゲーム作って金集めなんてすれば
    そりゃ愛想を尽かされるに決まってんだろw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:16:27返信する
    ソシャゲに力入れなかった事だろうね
    アニメとリアルライブに力入れすぎた
    その点アイマスはバランスよく力入れてるから
    今も人気が続いてるとのだろう
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:16:34返信する
    >>126
    スクフェスはまだ可能性はたしかにあったが…
    人気に貢献したゲームをあんな捨て方したらあかんよな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:16:51返信する
    >>128
    マイノリティって声だけでかいよな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:17:14返信する
    コミケのサークル数もfateとかより多かったもんなアイマス
    今年は天下取るんじゃね?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:17:30返信する
    最後に立っていたのはアイマス

    二番煎じのオワライブは消えて逝くのさ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:18:04返信する
    おまけのシールが入ってるのかどうか解らないクソ不味い凛ちゃんヌードルを10個も買ったのは今となっては良い思い出よ 
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:18:19返信する
    スクスタ出した時に性別選べる様にすればよかったのになー
    女性主人公限定じゃユーザー選びすぎるわ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:18:37返信する
    >>78
    アプリで見るなら
    セリフは全部文字で羅列されるんで
    ポンポンスキップしてけばそんな時間かからんよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:18:41返信する
    >>128
    乳首やら膣圧やらインド人みたいなことが起きなければよいけど…
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:18:55返信する
    >>132
    つっても何年もやるなら年齢的にも入れ替えも致し方ないと思う
    その周期が早すぎたのかもしれんが
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:19:06返信する
    >>137
    一時期は逆転してたのが嘘みたい
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:19:17返信する
    >>128
    V豚は道譲る側定期
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:19:43返信する
    >>141
    あいつらって別に推し変えるだけじゃね?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:19:59返信する
    1番の原因はラブガイジだろ
    犯罪コンプリート集団なんて撮り鉄かラブガイジくらい
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:20:31返信する
    シャニマス、学マスはキャラデザやキャラ設定が良い。今を知ってる感じ
    ラブライブはちょと古臭くてクセが強い
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:21:08返信する
    ラブライブも最初は俺嫁(死語)向けの作品だったのに信念がないからぐだぐだになって終わった
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:21:26返信する
    虹ヶ咲アニメは1期が良かっただけでそれ以降は過大評価され過ぎやねん
    映画はキャラデザ変更で熱が下がり気味だった虹ヶ咲オタク層へのトドメになった
    てかシリーズが無駄に増えすぎてもう着いていく気になれない
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:22:31返信する
    アイマスは若手Pのシャニ以外の不祥事がほぼないのはやっぱしっかりしてんだよな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:22:34返信する
    アニメはずっとやってるわけじゃないからメインステージはゲームってのが重要なんだろうね
    ライブに行くのは一握りの選ばれしマニアだけだし
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:23:02返信する
    >>147
    ラブライブの絵が古いって言われるのは
    本当に時代の流れを感じるなw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:23:32返信する
    ラブライブ、アイマスはコンテンツとしてアニメよりも声優のライブを主軸にしてる感じがするからハマれないわ
    そこに興味ないねん
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:23:53返信する
    μ'sの時はたくさんいた女性ファンがいなくなったから
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:24:15返信する
    アイマスとラブライブ、同じアイドルコンテンツに見えて最後まで立ってたのは軸がしっかりしてる方だったな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:24:34返信する
    おっさんがタレを集めつつ金儲けするための企画だというのが
    アニメの内容にまで現れるようになってしまったからな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:25:06返信する
    シリーズ乱発したらファンもついていかんわ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:25:10返信する
    >>129
    西田亜沙子が抜けて悪いとこだけが残ったみたいな感じになったw
    サンシャインは本編よりヨハネのキャラデザの方が圧倒的に可愛い。リコリコの人だし
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:26:00返信する
    >>151
    これだろうな
    しかも学マスは音ゲーじゃなく育成ゲーにしたから流行ったんだろう
    アナザーガチャで供給が尽きないしな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:26:34返信する
    デレはアレだったが学マスはまあようやっとる
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:27:33返信する
    学マスも油断してたら明日は我が身なのが怖いね
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:28:18返信する
    ストーリーが無味無臭すぎてね…
    初代だけならともかく何度も擦れるものじゃない
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:29:21返信する
    学マスは全体的にパーツは令和なのに
    根本的な部分は初代してたりするから不思議だわ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:29:25返信する
    パクリ \      /イ   |  // |.z===/ // /   / |⌒ト、、| :|  |   ', 
    AV覇権  \     | |/ ィ|  :ト|彡'´彡三ミヾ  /   /  | /|  :ト、!  |    l
    犯罪覇権  ̄⌒>ーァ | |/ /!  | ||  ,;fう⌒ヾ}}       // /_| /|   /     |
    \   \  \/  / // {  |  |:   l     ノ /_/ ''≧三 /// / /ト、   :|
      \   ヽ  l  / /./  V  \|   ヾ_ イ'´ ̄    fう⌒ヾ;ヾ.// /./ ! \  :l
       \  ヽ  {  | |l   \_{ ヽ..:::::::....         !    } }}/. / |    ヽ :|
        ヽ  \}  | |l     |八           ,  弋_,イ〃//  l      ヽ
         ヽ  {  | |l            r―- ._     .::::::..   -‐ '´   j  トリプル役満!!
          \ ヾ  l | !        ヽ     |     })         /ノ从  /.
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:30:51返信する
    >>161
    イナゴ絵師がくいついてるから大丈夫だろ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:32:25返信する
    女と違って男は浮気性だからな
    そりゃ新しいコンテンツがあればどんどん乗り越えるよ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:33:33返信する
    その学マスをやらおんはリリース前から散々しょうもないネガしてたけど今どんな気持ち…? 笑
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:34:14返信する
    まぁアプリの失敗が原因だと思う
    スクフェス2なんて終わるの早すぎたし
    見切り発車も良いところだろ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:34:26返信する
    スピリチュアルデブをないがしろにしたせいだ!
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:35:00返信する
    いつも廃校の危機だから
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:35:11返信する
    蓮のキャラデザは一番好き
    中身は見てないから知らん
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:35:42返信する
    顔芸しなくなったから話題にならなくなった
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:36:44返信する
    >>170
    ガルパンかよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:37:29返信する
    でもラブライブが学マスみたいな育成ゲームになったらみんなやるんだろ?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:38:24返信する
    ラブライブ飽きた飽きた言ってるけど
    出てくるのはダンダダンやアオのハコみたいな糞つまんないゴミアニメ
    どんな連中がラブライブ叩いてんだかよくわかるよな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:40:06返信する
    ひとえに粗製乱造。
    それ以上でもそれ以下でも無い
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:41:31返信する
    鬼頭と前田が彼氏バレしたからやろ
    声優スキャンダルで群がってたラブガイジが
    ホロライブとかの女生主に逃げたからや
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:41:35返信する
    ミュージカルがコアファンついて続いてるからOK
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:42:09返信する
    「これは面白いんだ」って自分に言い聞かせてる人が一番多いコンテンツだと思う
    完璧な作品なんて滅多にないけど
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:42:52返信する
    >>61
    1番はバンナムのせいだろ
    アニメはバンナムだからな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:45:01返信する
    プラモでいっぱい稼ぐためにモビルスーツを増やす
    若い女でいっぱい稼ぐためにラブライブのキャラを増やす

    こういうビジネスが表に出すぎると何でも陳腐になる
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:46:47返信する
    無印 始祖にして頂点
    水  聖地巡礼という枠で比類なき成功を収めた。楽曲も無印を超える
    虹 なぜか聖地巡礼を捨てる。なぜかキャラデザを変える。なぜか番外編扱い
    星 全てゴミ
    蓮 存在を認知されてない
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:48:21返信する
    どんな人気コンテンツでも尻すぼみになるのは当然だろ
    いまだに人気のガンダムやドラゴンボールが凄すぎるんだ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:49:17返信する
    下手に聖地ビジネスが成功したのとコロナで予定が潰れたので水を良いタイミングで終わらせられなかったから、グループが乱立して結果的に客が分散しちゃったのもあるだろうね
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:49:29返信する
    >>183
    実写に負けたガンダムのなにが凄いんだよ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:50:21返信する
    サンシャインとかいうク〇ゴミアニメ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:51:57返信する
    / ヽ了 パクライブ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    --─¬ 終わった /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
    _: : :_:_:_└ 、な    |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
    ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
    : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
    : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ  ああ・・・
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:52:43返信する
    2番煎じ3番煎じだから。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:53:13返信する
    AKBに習って会いに行けるアイドルって事で握手券ならぬ声優イベチケつけて売上爆発→アニメの間をスクフェスが埋めてくれて2期で盛り上がりが最高潮に
    なおその後、携帯で会えるアイドル事ホロライブの登場で
    接近禁止、撮影禁止のただサービスが悪いラブライブは凋落して行きました
    これラブライブじゃなくて声優アイドル全般ね
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:53:32返信する
    握手会解禁、生放送でのコメ拾い、これくらいはやらないと
    もうVアイドルにサービスでは勝てない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:53:53返信する
    AVスキャンダルだろ
    しかも端役ならともかく主人公
    紅白の後で暴露されて天国から地獄へ
    あれで、中の人から外の役、作品自体のイメージまで悪くなった

    キャラ全とっかえの新作でイメージ一新しようとしてもネームバリューが仇になり「この作品も中の人が…」てなる
    ラブライブって名前変えたほうがいいよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:54:48返信する
    聖地巡礼で成功したのに、
    どうして都会に戻ってきたんやろな

    そこがもう戦略ミスよ

    水終わって次はサマポケが聖地巡礼最強コンテンツになるやろね。まだアニメやってないのに地元で受け入れられて外人もわんさか来てる
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:55:38返信する
    かつてNo1?何が??
    歴史を捏造するなよ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:56:28返信する
    結局アイマスさんに完敗だったな
    学マスどころかデレステにすら勝ててないんじゃ無理よ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:56:35返信する
    >>189
    金になるかの話するならVtuberはもう限界来てると思う
    リアルイベントに参加できないVtuberじゃ限界がある
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:56:43返信する
    >>192
    ステマやめろ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:57:05返信する
    >>191
    Aqourは売れてるし、 Vはるしあまふまふ、ななもり騒動あったけど現役
    多少の影響レベルじゃないかな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:57:33返信する
    >>173
    ガルパンと同時期に出たわりにはよう続いてる
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:58:03返信する
    >>194
    デレマスの何がラブライブに勝ったんだか
    円盤売り上げ、映画興収、紅白出場
    ぜんぶラブライブにボロ負けじゃん
    どさくさに紛れていい加減なこと言うんじゃねえぞカスが
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:58:15返信する
    >>198
    ガルパンはソシャゲまだあるだろ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:58:37返信する
    >>199
    ソシャゲじゃない?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:59:15返信する
    ラ豚ガイジwwwww🐷
    時代はV ホロライブだから😤
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 12:59:44返信する
    μ’sでラブライブは「卒業」があるコンテンツだから推せる時に推さないとっていう空気感だったのが
    Aqoursは賞味期限切れても卒業がなかったのが全てですわ
    5th東京ドームで終わってたら、その後のコンテンツとしてまだなんとかなったかもしれんが

    あとは声優(笑)の所属事務所が前に出すぎてるのもダメだわ
    特にアミューズとか
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:01:02返信する
    マス豚って息吐くように嘘つくからな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:02:52返信する
    虹ヶ咲の映画爆死の戦犯たるけろりらには責任を取らせるべき
    Xの垢消して逃げ、映画の事には一切触れず謝罪どころか知らん顔しておいて
    ぼざろ2期の発表で制作スタッフとして擁護されてるとか許されない

    つーかもう映画の残り2章・3章には絶対関わらせてはいけない
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:05:11返信する
    >>147
    シャニマスももう古臭えよ
    アップデートしろジジイ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:07:22返信する
    ニジガクとか言うラブライブの恥
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:08:20返信する
    なろうがいない時代に売れただけ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:10:33返信する
    >>202
    ガルクラ見てればわかるけど
    別にVじゃなくてもアニメが良ければ売れるよ
    ホロはアイドル化するためにサービスたくさん提供している
    めちゃくちゃ地道にがんばってる
    声優アイドルもアニメに乗せるところにあぐらかいてないで
    あれくらいサービスや企業努力をしないとダメ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:15:26返信する
    サンシャイン始動時期にμ’sを消し去ろうとする姿勢が反発を呼んだと思う
    ほぼスクフェスにしかいなかった

    そのうちグッズがまた作られ始めたものの時間が経ちすぎて
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:15:49返信する
    ここから逆転するには、他作品を真似て腐女子に振り切った作品にするしかないな
    廃校阻止する為に 男子 がラブライブに出演する展開
    当然、モブも男のみ
    まあ花田先生は美少女しか興味なさそうだし無理(知らんけど
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:17:52返信する
    2匹目のドジョウぐらいなら兎も角、何匹もは無理よ
    良く続いたと誉めてやれ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:18:16返信する
    サンシャインまでにしておけば良かったのに。か、初代.2.3まで。名作は大体3部作やろ?まあ興行収入が良かったのも有るけど。
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:19:52返信する
    ラブライブ系列だけでも粗製乱造し過ぎた
    その他のアイドルものも併せて糞だらけでもう滅茶苦茶や
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:20:09返信する
    アニメのご都合主義なシナリオ、人数増やしすぎてモブ化するキャラをずっとやってたらそりゃあ飽きるわ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:20:55返信する
    >>210
    黒乳首でファンがゼロになったけど
    サンシャインで盛り返しただけだろ
    完全に消し去れず、今も顔を出すのが衰退を加速させている
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:21:59返信する
    そもそもオタコンテンツNO1だった時代などない
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:23:24返信する
    >>171
    星よりは蓮のがキャラデザいいよな
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:26:10返信する
    >>215
    知恵遅れが馬鹿の一つ覚えで飽きた連呼してるけど
    世の中のコンテンツなんて毎回やってること同じだが
    相棒も孤独のグルメもずっとやってること同じだぞ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:26:11返信する
    衰退の始まりはAqoursのつまらなさ、黒乳首騒動だろ
    そこから花田作品は全部ゴミ
    虹の人気をスクフェスの様にソシャゲで繋げられなかった
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:27:52返信する
    糞メーカーにクソゲー作らせてるからだろ
    サイゲが作ってれば覇権続いてたよ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:29:57返信する
    >>221
    まあ蓮ノ空のソシャゲを学マス作ったとこに作らせてれば
    ラブライブは覇権のままだったのかもな
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:32:31返信する
    糞ヶ咲VSウンコ学マスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:33:21返信する
    糞ヶ咲が大失敗に終わったのが痛かったな(特大煽り)
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:33:28返信する
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:35:00返信する
    結局無印の時が一番人気で、キャラ丸々入れ替えてシリーズ展開やっていったら人気を維持するのなんか難しいんじゃ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:36:23返信する
    あとから出した作品がことごとく最初のシリーズを超えられない劣化コピーばっかだったかったからじゃないの
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:44:15返信する
    ラブライバーはごっそりV豚に流れたから
    アイマスは何故かそれほど流れてない
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:44:34返信する
    オタクコンテンツNO.1とか大嘘つかないで笑笑
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:45:55返信する
    .      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
         l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
         |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
        ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
      /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
     /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
    /     l  / /\`i          ' '"  /
    l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
    ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ラブガイジブザマね
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:46:59返信する
    イキヅライブ笑もこけそうだけど
    まぁ学マスも爆死確定みたいな雰囲気から大ヒットしたわけだし何が起こるかわからん
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:49:56返信する
    蓮ノ空は損切りか
    まあリンクラが大赤字だしな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:50:24返信する
    >>4
    学園アイマスで完全敗北したのは笑ったね
    コンテンツ畳む時が来たんだよ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:52:40返信する
    薬屋、わた婚、フリーレンみたいなチー牛女作者チー牛女主人公チー牛女向け全盛期のこのご時世あんな陽キャ女グループ売れるわけないだろ、男オタは皆ゲームとYouTubeに行ってこういう萌えアニメ見てるのチー牛女ばかりだし
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:56:59返信する
    イキヅライブ出てきたのって蓮ノ空が上手くいかなかったからだよな
    蓮ノ空が上手くいくようならアニメ化でもして引き延ばすこと可能だっただろうし
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:59:57返信する
    >>220
    虹は最初からそっぽ向かれてて評価されたことなど一度もないよ
    頂点→聖地→ラブライブの忌み子で終わった
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:02:27返信する
    >>231
    まあ学マスもシャニマス大爆死見てたから誰も成功すると思ってなかったしな
    ラブライブも続けてればまた成功することもあるかもしれない
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:02:55返信する
    虹も素パスタも2期がガチの産廃だったからな
    両方とも新キャラ出すためだけにスッカスカの中身で無理矢理続編作ったの露骨に丸わかりでひでーと思ったわ
    水→虹→スパの順で人気の落ちるスピードがマジで早くなった感ある
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:03:50返信する
    花田叩かれてるけどあれでも日本の脚本家の中ではトップクラスだわ
    他の脚本家とか花田の足元にも及ばないゴミしかいない
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:05:49返信する
    リンクラが大爆死したから蓮ノ空は損切りなんだろうな
    リンクラが成功してたら蓮ノ空アニメ化でもしてただろうから
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:12:19返信する
    謎の圧力のせい🐻‍❄️
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:13:22返信する
    まあリンクラも出すタイミングが悪いよね
    水虹星がやってる最中に出すんだから
    そら客の食い合いで失敗するよね
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:16:29返信する
    オワコンになった理由を🐻‍❄️とかアイマスのせいにしてるラブガイジが可哀想で仕方ない
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:31:43返信する
    >>236
    スパスタより売れてすまんな
    ゴミガイジ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:34:18返信する
    オワガサキが
    ソシャゲ爆死サ終させて映画も大爆死してけろりらに戦犯押し付けて声優は大炎上ばかりのクソだからしゃーない
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:44:13返信する
    無印の資産を順当に食い潰して底をついただけじゃないの?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:48:14返信する
    中の人らがAV出演してたとかい爆弾隠して入り込んでたり
    「ラブライブは踏み台~」だの言ったりチー牛弄りみたいなことまでインスタでやってて最後っ屁かましてインド人富豪だかと結婚したり
    最近じゃ人気キャラやってたやつが自分の彼ピトレードマークをサインに仕込んだりその他彼ピと一緒になって執拗に匂わせしてた挙句、同じラブライブ共演メンバーとで彼ピや男仲間ら集まるタワマンで男遊びしてたのバレたりで

    どいつもこいつもオタ舐めしまくってたからじゃないの?
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:53:28返信する
    >>94
    そのチェンソアニメや監督叩いてたのはほぼ原作組なうえに
    売上1730?枚っていう自分らで見限ってた答え合わせもしてたやんけ
    ルックバックのほうは普通にヒットしてたから二重に答え合わせになってたし
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:53:42返信する
    虹ヶ咲失敗とかいうけどKアリーナ満席完売にするくらいには保ってるぞ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 14:54:25返信する
    >>247
    AV出演してたってソースないけどな
    いい加減なデマ吹聴してるとお前が誹謗中傷や名誉棄損で逮捕されんじゃね
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:08:04返信する
    ラブライブAV黒乳首&手コキAV騒動は検証で歯形やらホクロやらの位置まで一致してたわ
    何故か当人が当時出演してた子供向けカードゲームヒロイン役途中降板させられ以降まともなヒロイン役回ってこなくなり実質干されるわ
    当時暴露した週刊誌やらリアルでAVネタ使って暴れてた反転アンチファンだかを事務所と一緒になって誹謗中傷で訴える~法的措置取る~って言ってたのにウソで結局何もせずに事務所退所になって有耶無耶にしたわでお察しに状態になってたからな

    ドヤコンガや前田辺りも炎上後のイベントで似たように元ファンだかが暴れてたのが記事ネタになってAV事件のやつもまた蒸し返されてて笑ったが
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:08:05返信する
    紅白出してくれないならNHKでアニメやる意味無いよな
    NHKてことでいろいろ配慮しなきゃならなくなってるし
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:11:11返信する
    花田信者が円盤買ってるうちは安泰
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:11:39返信する
    >>252
    それな
    紅白出れないならわざわざNHKでスパスタやる意味もなかったよな
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:13:57返信する
    だってどのシリーズもストーリー展開同じやん飽きるだろ普通は
    しかもキャラも初代より劣化してるし
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:17:01返信する
    >>244
    虹は最初からそっぽ向かれてて評価されたことなど一度もないよ
    頂点→聖地→ラブライブの忌み子で終わった、この後はみんな死んでる
    終わった後→星→蓮→病みライブ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:17:50返信する
    >>255
    お前の推してるコンテンツって何?
    それ既存コンテンツの劣化パクリでしかない訳じゃん
    何で飽きないの?
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:19:59返信する
    >>250
    またぁwまだそんなこといいはるの?

    人相が似ていてほくろに位置、耳の形、歯の形が合致すれば
    警察だって指名手配犯判別の決め手、証拠として
    扱うんだからソースはネットに出そろってるよ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:21:16返信する
    >>253
    アホかw花田目当てに買ってるわけねーだろ
    イベントチケット申し込み券目当てだw
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:24:47返信する
    つうかラブライブ初代黒乳首AVのやつなんてアレは自分だって認めるわけにはいかなかったし削除依頼も答え合わせになるからできずに
    例のAVタイトル検索すると今もまだネット上に無料で見れる動画がそのまま出て来る有様だからな・・・
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:29:59返信する
    紅白なんて誰も知らない歌手ばっかなんだから
    リエラが出ても何の問題もなかっただろうに
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:32:38返信する
    普通にNHKでの放送枠が悪い
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:33:50返信する
    >>221
    ブシロードマネーがあるから、初期、あそこまでの大規模なライブができたんだが
    砂をかけるとはまさにこのこと
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:40:20返信する
    >>205
    それ当時アニメタ界隈で話題になってたけど元のキャラデ担当が女絡みでやらかして監督に降板させらて絵柄も変えさせられたとかで
    そもそもどのみちファン裏切って急遽キャラデ担当変えの決断下したのもラ運営制作連中だからな

    まぁ虹ヶ咲は最近じゃ白熊声優騒動で踏んだり蹴ったりでキャラデ変えたとこで2章3章とかそれどころじゃなくなってたが・・・
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:43:49返信する
    かつてオタコンテンツNo1だった作品でここ20年で落ちぶれなかった作品がないだろ
    20年前からのオタク=イナゴなんだから
    なお90年代のエヴァとかは落ちぶれてない模様
    00年代中盤以降のハルヒけいおん辺りから顕著
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 15:58:16返信する
    >>265
    そら大半のオタクコンテンツは一年すら持たずに消えてくしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:18:22返信する
    ・AVの出演がバレてキレたファンがライブ会場や映画の応援上映会でAV写真掲げて黒乳首連呼するデモ開催される ← ラブライブ声優

    ・↑みたいな騒動があり、以降女性声優は過去のAV出演・風俗嬢経験等の有無を契約時に確認されるようになったが、その後もウソ吐き経歴隠して手コキAV出てたやつがまた発見される ← ラブライブ声優

    ・裏垢で他声優を中傷したり匿名でファンスレ住人をアンチ呼ばわりしながらレスバししてのがバレ、国内外のインフルエンサーや芸人に弄られたりライブイベントでもオタに『ドヤドヤドヤドヤドヤコンガ!』とかいうコールされる

    ・彼氏が彼女声優の膣圧自慢やらのマウントしてて、声優当人も彼氏マークな白熊を自身のサインにしててファンにあてがったりの長年マウント取ってたのがバレ炎上、ライブにあてつけでシロクマ着ぐるみファンが登場したり、カップル二人の炎上リプを印刷したものを掲げるデモ起こされ、会場内でもアンチコール飛び交う ← ラブライブ声優
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:23:20返信する
    5年前辺りから運営がシリーズ沢山作って同時進行するスタンスに切り替えたせいでラブライバーの中ですら醜い内ゲバが起こってんの草も生えない
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:35:38返信する
    運営の拝金主義がひどすぎる
    コロナがあったとはいえ、まさかμ'sで築いた財産を全て吐き出すとはな
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:36:57返信する
    >>211
    最近そういうの売れないだろ、ホモスケートの映画も中止されたし、最後に売れたのが平成末期のホモスケボー
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:38:51返信する
    虹ヶ崎ってスクフェスのモブの話だよ

    モブにスポットライト当てて売り込んでも誰も付いてくるはずない
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:42:43返信する
    ジャラライバーはどこに行ったの?

    ジャラライバーが新卒になった所でどこも雇ってくれる所がないんやけど(笑)
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:46:38返信する
    >>271
    そもそも虹ヶ咲は外伝なんだろ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:48:23返信する
    歴代キャラを男プレイヤーとイチャイチャさせれば復活できるよ(適当
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:51:21返信する
    >>274
    絵里真姫にこことり以外売れない
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 16:54:11返信する
    >>272
    ジャラライバーみたいなのは行動力あるって評価されて就職できるんだよな
    就職できないのは他人馬鹿にするだけで自分じゃ何もできないお前みたいなキモイ奴
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:07:48返信する
    >>272
    川辺に居てるで

    体に段ボールジャラジャラ付けて寒さを凌いでる(笑)
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:09:11返信する
    >>276
    じゃあ川辺に居てる段ボール身につけてる若者は何?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:39:01返信する
    >>43
    スパスタ1期中盤生徒会の辺りからアレだったと思うわ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:43:03返信する
    >>75
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:46:41返信する
    >>75
    学マス学校アイドルで主要キャラ9人だし
    バンドアニメよりむしろラブライブに近い
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:54:14返信する
    >>99
    そう変わらないよ
    バンドもメンバー全員女だし
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:56:03返信する
    アプリの大失敗
    人気絶頂のなかなぜか冷遇された初代
    擁護不可能なサンシャイン1期最終回と2期の内容
    同じく擁護不可なスパスタの2期以降の出来
    こんなとこじゃね?

    虹はアニメの出来という意味では批判するほどではない
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 17:59:30返信する
    >>127
    前段はラブライブ活動終了後だから
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:06:45返信する
    >>149
    その1期の印象も終盤の1話につき1つあった
    MVの効果が大きかったように思うんだよなぁ...
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:12:18返信する
    ラブライブ関連は幻日のヨハネしか観てなかったけど
    年始にやってたスーパースターの一挙放送観たら結構面白かったよ
    今BSでやってるサンシャインは全然合わないからやっぱ京極尚彦が優秀なんかなと思う
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:14:07返信する
    >>216
    数字2015、6年ピークでそれ以降右肩だよ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:14:25返信する
    ブルアカがサ開してからラブライブがオワコン化したから
    ブルアカにオタク人気を取られただけだと思う
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:14:39返信する
    虹 アプリの劣化・キャラデサ変更で既存のファンがアンチへ→星 アニメの出来が噛み合って無く茶番→ヨハネ ストーリーが虚無→蓮 新規ファンが若干増えたけど、物語の急に優勝して茶番劇
    天下のラブライブも、ここまで来ると劣化が激しい
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:19:59返信する
    >>226
    ラブライブはシリーズ増やすより
    無印のスピンオフで展開していった方がよかったと思う
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:21:33返信する
    スーパースターは悪くなかったんだけど薄味なんだよ
    NHK向けなんだか知らんが刺激を薄めすぎて
    ほんのりとよかったね、みたいな気分になってもう忘れたわ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:29:56返信する
    >>216
    初代は譲ったのになんでアニメ終わっても
    3代目に譲らなかったって話になるが
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:33:18返信する
    初代から何が面白いんだ?って感じだった
    サンシャインのズラ丸は可愛かったが話はやっぱり今一だった
    虹は百合で良かった
    スパスタは・・・
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:36:45返信する
    >>272>>276
    ふと当時ラブライブグッズじゃらじゃらに話題になってたやつどうなってんのか見てみたら
    案の定ラブライブなんて捨ててとっくの昔にバチャ豚になってるっていうね
    ぶっちゃけ上位互換だしな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:41:14返信する
    コーンのせいだろ
    見たくないものばかりでぬるま湯に浸かってりゃ駄目になる
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:42:34返信する
    >>293
    百合じゃねーよ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:47:16返信する
    同じパターンになりがちだし飽きられたってだけじゃね
    バンドリくらい劇薬な弄り方しないと話題にはならんだろうな花田ならガルクラか…
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:54:56返信する
    つーかドルコンテンツそのものが廃れててドルアニメよりはバンドアニメが隆盛期になってるし
    それ以外のライトオタなんて一部はソシャゲあとはみんな華々しいVtuber方面に移民しちゃって

    ぶっちゃけ今やもう艦これおじさんガルパンおじさんラブライブおじさんとかみたいな取り残され組側連中は限界集落作ってるような有様だからな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 18:59:54返信する
    >>297
    花田先生は初作だと思いっきり行けるんだろうな
    ガルクラも2代目とかなるとどうなるんだろ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:06:04返信する
    >>298
    つっても
    バンドよりドルアニメの方が動員とかグッズ売上げとか規模上みたいだし
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:06:43返信する
    NHKに魂を売ったことだろ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:07:38返信する
    そもそも過大評価なんだよ
    なんで初代のあの出来であんなにヒットすんだよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:12:12返信する
    >>1
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    学マス終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:14:00返信する
    やはりアクシズ教徒のアクア様がラブライブで1番だって事だな
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:14:29返信する
    それな
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:16:38返信する
    >>3
    糞ヶ咲と糞蓮の声優がマウント張り合って失敗した事だな(笑)
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:17:23返信する
    ww
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:18:10返信する
    8:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:20:06.92
    スクスタの虹とリンクラの蓮
    二大ゲームの失敗が原因
    スクフェス2も虹の企画始めた頃が失速だった
    9:  名無しさん 2025/02/17(月) 12:20:11.50
    虹がゲームとアニメのリソースぶんどって両方失敗したのが痛すぎる


    最初に書かれてたけどコレだよなぁ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:19:21返信する
    >>302
    予算かけてないっぽいのに面白かったわ
    テンポも良かった
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:20:59返信する
    次は、学園ラブライブってタイトルにしろよ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:30:36返信する
    Aqoursが5大ドームツアー予定してた所にちょうどコロナが来て全部白紙になった辺りから明らかに勢い落ちていった感あるなあ
    リアルライブに力入れてた分コロナの影響をモロに受けたコンテンツだと思うわ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:41:08返信する
    >>309
    2代目からは予算かけてるのが明らかにわかるけど
    面白いのは初代だわ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:52:24返信する
    >>102
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    星糞おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:52:49返信する
    www
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:52:59返信する
    初代はラブライブシリーズを始めたは良いものの多くの負債を残したまま引退
    それをAqoursが文字通り粉骨砕身で物凄い頑張って人気シリーズまで押し上げて初代の負債も清算したんだよな
    それなのに虹以降の作品がやらかしまくって落ちるとこまで落としやがった
    そういやラブライブのコンシューマーゲームってPSPだかPSVITAのやつが出たのが最初で最後だっけ?よっぽど売れなくて大爆死したんだろうな
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:53:19返信する
    糞ヶ咲と糞蓮の声優がマウント張り合って失敗した事だよな(笑)
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 19:53:35返信する
    wwww
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:00:01返信する
    生きづらい部で巻き返せるか
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:02:05返信する
    >>315
    Aqoursファン 推しの過剰持ち上げ
    先輩後輩全方位下げ多いの何で?
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:05:49返信する
    >>319
    黒乳首が全部ぶっ壊したの事実で
    虹蓮で数字が出ないのも事実で ほかに何かある?
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:07:36返信する
    >>320
    なわけねー
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:14:55返信する
    紅白出た時もデレステにボロ負けしてたのに
    何故かソシャゲはノーカンとしてラブライブの方が上だーやってただけでオタクコンテンツ1番になんてなった事ないだろ
    デレステだって1番だったわけじゃないのに
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:16:33返信する
    >>268
    水が始まったときから同時進行だぞ
    まだμ'sが動いてるときに始動してるし
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:17:48返信する
    ラブライブはずっとNo1から落ちたことないんだよなあ
    マス豚は妄想が激しいな
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:24:00返信する
    >>323
    水始動時には無印終了決まってたらしい
    水は
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:25:23返信する
    >>323
    水始動時には無印終了決まってたらしい
    水はアニメ終わっても続けた
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:28:57返信する
    去年無印を一気見した新参者ですけど1期も最後の3話くらい面白くなかったよ
    ことりの留学話で雑に修羅場作ってやっすいお涙頂戴したあたりな
    仲間集めしてるあたりは虹より面白かったけどさ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:33:37返信する
    >>327
    シリアスとか要らんよな
    キャッハウフフが見たいんや
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:34:43返信する
    ラブライブに少しでもネガしてるやつって
    自分がマス豚だとバレてないとでも思ってるのか?
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 20:48:24返信する
    アイマス ⇒ ポケモン
    ラブライブ ⇒ 妖怪ウォッチ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:03:07返信する
    >>330
    ラブライブのほうが優れてるってことだな
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:06:30返信する
    >>315
    そのあとPS4でアーケードの移植版がダウンロード販売しているけどな
    今、ブシロードでADVが予定されている
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:33:54返信する
    でも真面目な話、ラブライブに何一つ勝っていないアイマスが人気ぶってるのに
    ラブライブの人気が少し落ち着いてしまったのは何でなんだろうな
    それでも他のコンテンツを圧倒する人気だからラブライブは凄いんだけど
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:35:16返信する
    百合豚なんて使用するからこうなる
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:48:21返信する
    >>329
    マジかよ....実はマス豚だった虹前田キャラオタ許せねえな....。
    そういやマスにも成海瑠奈とかいう追放された特級呪物おって黒乳首女・手コキAV女・4凸9800円女・しろくま膣圧女 でやらかしドル四天王みたいになっとるけど
    声優くくりならドヤコンガ、古谷、たつお、櫻井辺りも入ってくるやつらのうち3枠ラブライブ声優で埋まるのやべえな
    まぁ、何故かすっかり話題にならなくなった枕疑惑バスローブ内田も入れりゃマス2枠なんやが🙄
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:53:26返信する
    流行り物に飛びつくミーハーないつものキモオタやん^ ^
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:24:44返信する
    完全にヤメ時を見失ってデスマーチしてる
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:39:04返信する
    KADOKAWAへの厭戦ムードに加えて表参道が最初は支援が滞ったからスパスタ2期は炎上した

    が、後にマズいと思ったか店の売上の八割をぶち込んだら3期は成功した
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 23:04:04返信する
    >>60
    これでしょ
    ラブライブ人気とアイドル声優ブームは切っても切り離せない
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 01:26:28返信する
    >>315
    誰が骨を粉にして身を砕いたんだよ言ってみろ
    ほんと死ね
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 02:18:17返信する
    デレステが出た時点でラブライブは負けてたよな
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 03:51:59返信する
    >>315
    初代全盛期にスタートさせてもらえた上に
    築いたリソースとブランド譲ってもらっといて何言ってんだ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:34:36返信する
    スクフェス2がヤバ過ぎた
    やってる事は法律が追い付いてないだけの無法だったからな
    ただの裏切りだよあんなの
    ブルアカでもウマ娘でもいいから同じ事やってみなよ、コンテンツ終わるから
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:37:52返信する
    >>185
    水星の魔女以降バンダイナムコの
    ガンダムIP売り上げ決算は右肩上がりなんです
    すいませんね♪データ見てね♪
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:47:01返信する
    焼き直しに対してミラチケダッシュあたりで何か変えようとしたけど上手くいかなくてファンが拒絶したんだと思う
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:49:33返信する
    >>185
    馬鹿はモノを知らなすぎだろ
    ガンダムとドラゴンボールはIPの総売上それぞれ3兆円ずつ越えとるから
    ちゃんと調べて発言しろよ恥をかくの自分自身だから
    因みにIP総売上1位はポケモン2位キティちゃんな
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 04:51:31返信する
    >>345
    サンはギャグもなんかアレだったわ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 05:14:57返信する
    >>249
    劇場版ラブライブ虹ヶ咲スクールアイドル同好会第1章
    興行収入3,2億円······
    無印28.6億円/サンシャイン14億円って右肩下がり···マジで終わったな
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 06:00:07返信する
    バンナム的にはアイマスの方が力入れた方が儲かるのだから手を抜くのは当然
    そこを角川がフォローする必要があったんだが、角川の連中には無理だった
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:06:35返信する
    元々はアイマス2のPが流れたものだしな、ギャルゲ第二黄金期と9.18が重なってできた動きよ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 07:14:21返信する
    >>1
    学マスにすべてを奪われたのが原因
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:11:13返信する
    >冗談抜きでラブライブ以外のアニメ見たことないんじゃないかな
    >シリーズで一番虹がマシで、無水星は作画以外並のアニメよりも良くないってのが理解できないのよね

    ラブライブ以外のアニメ見てたら評価逆になると?
    ねーよ
    どういう根拠だ
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 08:21:34返信する
    無印2期が微妙って言ってるやつマジ?
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 09:12:08返信する
    .  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <KRTKB!KRTKB!KRTKB!KRTKB!KRTKB!KRTKB!KRTKB! >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       、          、          、         、           、
      /っノ彡ラ豚ミ   /っノ/ラ_豚\  /っノ彡ラ豚ミ  /っノ/ラ_豚\  /っノ彡ラ豚ミ
     / / d-lニHニl-b / /  |/-O-O-ヽ| / / d-lニHニl-b / /  |/-O-O-ヽ| / / d-lニHニl-b
     \\ヽヽ'e'// \\ 6| . : )'e'( : . |9\\ヽヽ'e'//  \\6| . : )'e'( : . |9\\ヽヽ'e'//
          `ー'ヽ       `‐-=-‐'ヽ     `ー'ヽ      `‐-=-‐'ヽ     `ー'ヽ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 11:14:24返信する
    μ'sで終わってそうそうにスタジオ解放してたらAW2期も境ホラ3期も他のも沢山出来たろう
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 20:48:01返信する
    >>321
    黒乳首が全部ぶっ壊したの事実で
    虹蓮で数字が出ないのも事実で ほかに何かある?
    何の反論ソースもねえなら黙ってろw
    事実しか書いてねえよクソバカw
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 03:23:28返信する
    草 逆ギレして責任転嫁とか笑える
    0から始めてたらなんとでも言えるけど
    いろいろ恩恵受けといてそれはないわ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 03:36:49返信する
    >>356
    初代がピーク時に活動終わってくれたから
    ライト層含め客が2代目に流れたんだろ
    君の推し2代目は身を引いて3代目に譲ったか?
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 16:44:40返信する
    >>356
    ファイナルライブのBD爆売れしてたし
    2017年のアニメアニソン投票でも上位だった
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 19:03:03返信する
    >>358
    2代目はバトンを繋いだとかいう奴がいるが
    初代が実質解散した受け皿になっただけだよな
    ラブライブから離れられないファンをそのまま継承したから一番恩恵を受けた

    1期最終回のやらかしとかアニメ自体の出来も別に…だし
    当時を知ってる身としてはファンが思い出を美化しすぎでは?と思うわ
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-08 19:09:38返信する
    >>353
    微妙だぞ
    一例として挙げるとあの大雪
    感動のスノハレに繋げたかったんだろうけど、ああいう上辺だけの感動シーンは以降のラブライブでも変わんねーなと
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-28 21:05:33返信する
    虹が悪い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.