『薬屋のひとりごと』4000万部突破!禁書を抜き1位の転スラに追いつく勢い! もうこの勢いは誰にも止められないだろ

Gk3ubtCWkAAfw-i_20250301092356573.jpg

1:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:10:47.57 BE:303493227-2BP(3334)
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんの人気ライトノベル「薬屋のひとりごと」のシリーズ累計発行部数が4000万部を突破したことが分かった。

同作は、テレビアニメも人気を集めており、第1期放送開始前の2023年9月末時点の累計発行部数は約2400万部で、2023年10月の放送開始から約1カ月で2700万部を突破。

2024年3月の第1期放送終了時には3300万部を超え、その後も勢いを落とすことなく、2024年9月に3800万部を突破した。テレビアニメ放送開始後、約1600万部増となった。

https://mantan-web.jp/article/20250228dog00m200064000c.html

4:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:11:37.42
ライトノベルのシリーズ累計発行部数

累計発行 タイトル レーベル 公表
45,000,000 転生したらスライムだった件 GCノベルズ 2024/02
38,000,000 薬屋のひとりごと ヒーロー文庫 2024/09
31,000,000 「とある」シリーズ 電撃文庫 2019/07
30,000,000 ソードアート・オンライン 電撃文庫 2022/06
25,000,000 魔法科高校の劣等生 電撃文庫 2023/07
22,000,000 スレイヤーズ ファンタジア文庫 2025/01
20,000,000 涼宮ハルヒ シリーズ スニーカー文庫 2017/10
18,000,000 とある魔術の禁書目録 電撃文庫 2019/06
17,000,000 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか GA文庫 2024/03
14,850,000 無職転生~異世界行ったら本気だす~ MFブックス 2024/02
14,000,000 魔法科高校の劣等生(原作小説) 電撃文庫 2024/03
14,000,000 オーバーロード エンターブレイン 2024/01
13,100,000 ソードアート・オンライン 電撃文庫 2017/03
13,000,000 Re:ゼロから始める異世界生活 MF文庫J 2023/07
12,000,000 魔術士オーフェン ファンタジア文庫 2018/12
11,500,000 フルメタル・パニック! ファンタジア文庫 2024/01
11,000,000 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ TOブックス 2024/08
11,000,000 盾の勇者の成り上がり MFブックス 2022/02
10,000,000 ゴブリンスレイヤー GA文庫 2023/08
10,000,000 この素晴らしい世界に祝福を! スニーカー文庫 2021/11
10,000,000 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ガガガ文庫 2019/12
10,000,000 ロードス島戦記 スニーカー文庫 2016/09
10,000,000 フォーチュン・クエスト 電撃文庫 2013/03

https://ln-news.com/page/circulation

233:  名無しさん 2025/03/01(土) 07:06:40.55
>>4
銀英伝とアルスラーンはラノベ扱いじゃないから入ってないの?
それとも普通に言うほど売れてないのか
5:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:11:47.50
印税100円もしても4億円か…
7:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:12:20.05
現代のラノベでこれはすごい
9:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:12:25.97
猫猫の足のニオイ嗅ぎたいよな🥵
18:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:14:43.00
アニメの声優が残念
キンキン声でひどい
22:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:15:53.80
猫猫かわいい
24:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:16:29.56
円盤てどうなん
一期のはでてる?
28:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:18:45.27
これはコミカライズも含んだ数字かな
30:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:19:04.82
コミカライズ抜いてラノベだけで数千万部ってあんの?
33:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:20:32.68
>>30
漫画2500ラノベ1500や
36:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:22:03.74
これだけ毛色が違いすぎてなにが面白いのかよくわからん
女性向け…ってコト!?
42:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:25:51.33
売れすぎにゃw
転生ものでもないのにこれはすごいにゃw
61:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:34:47.99
>>42
転生じゃないからだろ
43:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:25:58.06
女さんはいつも流行ってるものにだけ飛びつくな
内容は大した事なさそう
46:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:26:41.34
お兄様すごいやん
さすがですお兄様
48:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:27:43.63
作者が派手に脱税して前科持ちになったのにノーダメなのは珍しいよな
ログ・ホライズン続編アニメはよ(´・ω・`)
52:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:29:11.63
>>48
財務省がおかしいだけだもんw
138:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:39:21.75
>>48
スクエニ版だけの問題じゃんそれ
53:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:29:48.00
おもろいわな
まあ逆ガンダムって感じ
56:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:31:30.47
今でも漫画2種類連載してるの?
アレ意味判んないんだけどどういう構造なの?
58:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:33:08.67
うわこのキチガイいるのかよ
女なんですけどー知らなかったんですけどーをマジでほざいてるゴミ
59:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:33:23.33
ジジババだけで過半数を超えているアニメは薬屋のひとりごとだけwww

no title

64:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:35:11.79
>>59
視聴者の半分以上が老人っていうアニメのデータ初めて見たかも
85:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:46:35.95
>>59
購買意欲がないお爺ちゃんお婆ちゃんにしか人気がないのはアニメ化大失敗なんよ
少年サンデーに載ってる漫画だけ見とけば十分
90:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:49:50.39
>>59
ぶっちぎりやんけ
やっぱり広い層に受ける作品は強いな
63:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:35:04.58
そんな売れてんの薬屋
4000万部って漫画なら遊戯王レベルで売れてる事になる
歴代発行ランク70位

小説の方がマンガより売れにくいはずなのにすげーな

70:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:36:29.71
>>63
累計だから
漫画2つと原作合わせてだろ
73:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:37:27.37
>>70
それでも書籍で4000万部はかなり凄いからなぁ
まぁ今の時代だと転スラとかのほうがもっと売れてるんだろうけどさ
71:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:37:08.26
タイトルがひとりごとだけど独り言なんか言ってないよな
ほぼ心の声やん
心の声は独り言とは言わないのだから酷いタイトル詐欺
110:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:17:16.38
配信も頭おかしいくらい強いな
ジャンプのエースのサカモトなんかもう失速してるのに

no title

111:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:18:41.05
>>110
薬屋皆見てるよな
老若男女にウケてるっぽい
112:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:19:16.64
>>110
自称ジャンプの最終兵器のサカモトって何が悪かったの
117:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:22:47.30
薬屋が国民的アニメになれたけど
メダリストはなんか普通に無視されてるな
ロリコン向けなのがキモいのかな
123:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:27:03.91
なろうはなろうから小説書籍化、コミカライズ(スピンオフ)、アニメと出世魚するたびに
宣伝効果で関連書籍全体が売れて積みあがるのが本当に強い。
逆の流れを辿ってオリアニが漫画版、小説版と出してもファン向けの派生作品扱いでそんなに売れないからな。
127:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:33:53.95
猫猫「ブスのフリしてるだけで本当は美人ですw」
132:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:37:13.03
>>127
チー牛「フツメンのフリしてるけど普通にブサイクですw」
149:  名無しさん 2025/03/01(土) 01:55:22.49
ちゃんと見たけどちゃんと面白いと思えなかった
まぁ女性向けだし当然か
168:  名無しさん 2025/03/01(土) 02:37:21.47
脱税はもう許してやれよ
追徴金もちゃんと払ってんだろ?
国民の義務と言いつつ専門家が必要なほど複雑にしてるクソシステムも大いに悪いよ
170:  名無しさん 2025/03/01(土) 02:38:52.48
主人公が香ばしくてこっちが恥ずかしくなる
192:  名無しさん 2025/03/01(土) 04:02:32.64
同名タイトルだとしても出版社が異なる3種(ラノベ×1コミカライズ×2 )をシリーズ累計として合算発表してるの笑う
どんだけアピールしたいんや
247:  名無しさん 2025/03/01(土) 07:58:30.22
ねこくらげ版と小学館から出てるへたくそな薬屋版
何が違うの?
249:  名無しさん 2025/03/01(土) 07:59:57.20
>>247
慢心環境納税脱税の違い
258:  名無しさん 2025/03/01(土) 08:19:20.60
まだ二種の絵柄でやってんの?
売り上げとして考えたら原作者ウハウハなのか
263:  名無しさん 2025/03/01(土) 08:36:47.08
主人公がイケメンに興味無いのに好かれる少女漫画要素と
他者を見下してる冷笑系でチート能力は無いけど無双してるなろう系を合わせたって感じだろうか
265:  名無しさん 2025/03/01(土) 08:41:24.84
アニメ全部見てるけどストーリーは言うほど面白くないな
雰囲気は好きだけど

 
(´・ω・`)アニメ始まってから1600万部増ってやばくね?

(´・ω・`)アニメ化大成功ってレベルじゃねーぞ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:38:01返信する
    テンすらも薬屋もなにが面白いのかわからん
    てかどっちもコミカライズの売り上げじゃなかったけ?
    聞いた話コミカライズの方が原先より売り上げ高いらしいし
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:42:30返信する
    これとわた婚は女向けだから見ないというやつが出てくる
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:43:05返信する
    どっちも興味無えし見た事も無えわ
    転スラは4話くらいで切ってそれっきり
    薬屋は本当に見た事も無い
    どっちも趣味じゃねえ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:43:50返信する
    一応、宮中陰謀劇なのに陰湿さや不快感を出さずにサラッと流せるのはある種の才能だよ、あとこの手の宮中劇なのに
    嫌な奴が出てこないのはある意味凄い。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:45:21返信する
    >>4
    アニメ流し見してるだけだけど結構悪役いなかった?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:45:29返信する
    大本営発表を鵜呑みにすることなく、世間や周りをよく見た方が良い
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:48:14返信する
    これは弱男チー牛ネトウヨも悔しいよな・・・
    こんな韓国ドラマ風アニメが強いなんて
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:48:17返信する
    漫画やアニメの衣装や文化の描写が良いから見てて飽きない
    ストーリーというか謎解き要素はおまけ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:49:01返信する
    >>5
    根っからの悪人みたいなのはいない
    みんな悲しき過去がある
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:49:49返信する
    >>7
    どこに韓国要素が…
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:51:21返信する
    >>5
    悪役達もそう目立たない扱いですぐ退場したりして、
    毎回こいつの顔を見るだけで不快になるという
    よく言うヘイトキャラは居なかっただろう。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:51:46返信する
    グーグル検索量(全世界)
     日本アニメ=100 中国アニメ=1

    Reddit登録者数
     アニメ板(実質日本アニメ板)=1200万人 中国アニメ板=2万4000人

    MAL人気アニメ1000
     日本アニメ=998作品 中国アニメ=2作品
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:53:06返信する
    >>10
    情弱すぎて草
    世界の韓国を知っとけよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:55:18返信する
    小学館の版のほうが良く出来てるんだがな…
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:57:07返信する
    正直キモイ無職とかリゼロとかのガイジ信者が暴れまわるよりかは遥かにマシな状況だな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 09:59:36返信する
    エンターテイメントに徹してる
    途中から見出しても、面白い わかりりやすい
    時代劇や海外ドラマ好きな層まで、取り込んでる
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:01:09返信する
    .           .:'.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:| .:.: | :.:.:. |\.:.: \
            /:..:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:|⌒.:|∧.:.:|⌒ .:.:.:.. \
             //:.:|.:.:.:.:|__/  ̄  ⌒  \.:.:∨:〉
        _/⌒.:.:.:. /|.:.:.:.:|.ィ芥笊    ィ芥㍉ハ.:.|/  
      ⌒\ \ |.:. / :|.:.:.:八 乂;ツ    Vツ/|.:.八   累計4000万部突破、やったね!
         7.:/|.:/.:rへ.:.:.:.:.\:/:/:   i〉 :/:/:.|/ |:.:〉
    .     〈.:.:. |〈.:.:{(八  ̄ ̄     . ‐┐  八/
          \_.:ノ人_^ヽ       (  Y   /|     ______
           |.:./|.:.:| ̄八\       .イ.:.\-=ニ〔      | \
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:01:15返信する
    >>15
    いい歳してそういう言葉遣いやめなよお婆ちゃん
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:01:35返信する
    これもう動く広告だろ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:03:57返信する
    それでフリーレンに勝てるの?w
    それともフリーレンが格上すぎて比較にならないか
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:04:52返信する
    すげえなw
    どっちも陰キャBBA向けってのが笑うけど
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:05:16返信する
    >>16
    高齢層に強いのはそういうところだろうね
    高齢層が多いだろうやらチルにも刺さるはずだが「女向けだから!」って先入観だけで避けられてる
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:07:26返信する
    >>1
    いつもキンキン言ってるやつは統一教会員か
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:09:37返信する
    テンスラや他も合算してるん?
    これも外伝やら色々出てるよね?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:10:29返信する
    やらはげって「もうこの勢いは~」ってフレーズ好きだよね
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:14:13返信する
    高齢豚丼がジンシでシコるアニメ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:18:30返信する
    >>20
    もう勝ったんじゃない?
    ハッキリ言ってもう「過去」でしょフリーレン
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:20:38返信する
    フリーレンより薬屋の方が強いのか、やはり野郎は金出さないな、金払い良いのは何時も女性だ!(シロッコふうに)
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:23:00返信する
    アニプレックスよこれからは女性層をいかに取り込む作品が大丈夫だぞ、やっぱり異世界道中物は止めよう、
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:27:25返信する
    数多くのスピンオフにコミカライズ、そして原作…これらを合わせても薬屋に追いつかれそうになるって恥ずかしくないの?
    信者が散々売り上げが〜ってほざいていたじゃんw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:28:35返信する
    これだけ売れてるなら脱税もしたくなるわな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:28:36返信する
    >>30
    勿論、転すらの事な
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:34:28返信する
    >印税100円もしても4億円か…

    ん?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:36:13返信する
    他人の数字でイキったりマウント取るの恥ずかしいからやめようね
    お前は何も偉くもすごくもない
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:36:40返信する
    >>3
    興味無いのにわざわざコメントするガイジ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:50:27返信する
    魔法科高校の劣等生 2500万部、ダンまち 1700万部とかリゼロより盛り上がってる感ないのに意外やわ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:50:49返信する
    >>13
    とりあえずお前がネトウヨと騒ぎたいパヨクって事は分かった。急に韓国主張も必死にしちゃって恥ずかしいね
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:54:13返信する
    薬屋は原作ラノベ、小学館版、脱税のスクエニ版

    これだけだっけか
    まあ、転スラはスピンオフ多すぎてな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:54:51返信する
    >>36
    リゼロ信者が声だけデカいゴミってだけやな
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:56:56返信する
    薬屋2期も2クールとか早いな
    2期が遅くて失速するのが多いのに
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 10:57:15返信する
    >>39
    何家に無職転生のがリゼロより売れてるしな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:00:05返信する
    ラノベなろうは電撃の禁書SAOお兄さまの壁が高すぎると思うわ
    2000〜3000万部の壁が高い

    ここが超えられたら一般向け感あるな
    薬屋とか
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:00:26返信する
    配信も頭おかしいくらい強いな
    ジャンプのエースのサカモトなんかもう失速してるのに

    リゼロざっこ・・・
    原作も売れてないし円盤はもちろん爆死
    配信もダメダメじゃん
    信者の民度の低さしか目立たないね
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:00:29返信する
    リゼロコンプがここで暴れんなよ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:00:48返信する
    西方

    これ、にしかたじゃないよ。さいほうって読むんだよ。豆知識な
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:01:17返信する
    ランキングの中で劣等生とSAOが2つに分かれてるのはどんな意味なんだ?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:01:43返信する
    ただのアンケでイキってる低能おって草
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:02:43返信する
    負け犬こどおじニートのV型作業員がまた発狂してるのかよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:03:13返信する
    >>41
    KADOKAWAの決算見た時無職の方が格上やったわ
    書籍売上も言うまでもないが、パチスロに売り払った金しかない気がする
    まぁそのパチスロも大失敗でもう次はなさそうだけど
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:05:11返信する
    >>49
    決算でデマはまずいよキミ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:05:17返信する
    まんさん向けってのはそうだけど他のなろうと違って猫猫が異性にモテまくりみたいなハーレム展開がないのが不快感少なくて良いわ
    昔の少年漫画主人公よろしく調子乗ったら痛いしっぺ返し喰らったりするし
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:05:31返信する
    >>39
    わかるわ
    信者がうっせぇだけ
    雑魚いくせにリゼロ持ち上げないとチー牛信者が発狂する
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:07:05返信する
    >>52
    ホロライブ持ち上げないと発狂するチー牛作業員のことかな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:08:01返信する
    >>46
    劣等生と禁書はラノベと漫画で両方部数だしてるってこと

    後SAOじゃなくて禁書でしょ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:08:51返信する
    >>36
    決算リゼロ4位で劣等生は圏外だからラノベの売り上げなんか対して関係ないってことだな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:08:54返信する
    リゼロも人気なんだけど、トップと比べたらこんなもんかって感じやな
    KADOKAWAも推しの子終わったしアカンかな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:09:34返信する
    >>52
    V型作業所から出てくんなよハッタショ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:10:34返信する
    >>55
    関係あるだろ
    ラノベ本体の部数こその作品の最もわかりやすい評価になるからね 決算も重要だけどらその時だけで10年後には役に立たない
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:16:17返信する
    >>50
    とりま近い2025年3月期第3四半期決算参照

    無職アニメは今やってないけど出版IP創出で無職の方が格上って資料でわかる

    デマとは?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:16:54返信する
    リゼロやらオバロやらコミカライズもっと力入れりゃもっと売れたんかな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:17:51返信する
    >>49
    お前自分で社会に全く出たことない50歳のこどおじって言ってたの本当だったんだ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:18:00返信する
    >>52

    な?リゼロ信者はこうなんだよ

    ご覧の通りいつものキチガイ登場
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:18:16返信する
    作者さん今年の確定申告が楽しみですなw
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:20:34返信する
    このすば 17巻 1000万部→すげー
    無職転生 21巻1480万部→すげー
    リゼロ 39巻 1300万部→巻数多いのにこんなもんか
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:20:59返信する
    >>59
    えーと
    無職はアニメ権利関係も出版として計上されておりまして…
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:21:46返信する
    >>62
    V型チー牛うるせえから作業所に戻れ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:22:28返信する
    >>55
    魔法科はSAOと同じく映像関連は全てアニプレックスの決算方向記載だけどね
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:22:38返信する
    リゼロ、わた婚とかにGEM負けてるのは情けないな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:23:04返信する
    >>59
    なぜ急に出版だけに限定したの?>>49
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:23:34返信する
    メダリスト信者の一般コンプレックスが酷いな
    ロリコン向けコンテンツが受けないからって薬屋に噛み付くなよ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:24:18返信する
    >>68
    リゼロが気になって夜も眠れなそう
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:26:37返信する
    >>1
    中国は偉大です
    唐可可や猫猫は、まさに中国人女性の気質そのものです
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:26:43返信する
    普通に劣等生のアニメ版権料も出版にいくらか含まれてるけどね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:27:42返信する
    >>72
    女版粘粘でござす
    自称明皇帝が、トー横に視察に行ったときは、笑いが止まらなかったでござす
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:28:07返信する
    薬屋は壬氏と猫猫以外キャラパットしないけど、キャラグッズとか売れてるのかな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:28:44返信する
    >>70
    メダリストは、幼児が出てきました
    U149以上に興奮します
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:29:04返信する
    >>75
    激エロやんけ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:29:19返信する
    まあ配信見たら薬屋圧倒的やわな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:29:51返信する
    >>7
    お前大変失礼🤬
    中国時代劇だぞ🤬
    大明帝国の朱粘粘が出てくるんだからな🤬
    従いなさい🤬
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:30:07返信する
    薬屋は2期終わったら、映画化しそうな感じするな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:30:45返信する
    魔術師オーフェン1400万だろ
    間違いすぎや
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:31:09返信する
    薬屋がコナンの3倍は草
    gemのアンケに答えてる層がおばさん多いんだろうな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:32:16返信する
    >>64
    しかもそれコミカライズ込みだから50巻ぐらいじゃねえの
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:32:24返信する
    >>28
    フリーレンは、アウラを退場させたのがアカン
    ラオフェン単体じゃ、そこまで持たん

    不機嫌女のフェルンと老年エルフのフリーレンでは日本男児たちは熱狂せんだろうに
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:33:09返信する
    ババアが市場支配してるの終わってるわな
    子供がアニメ見なくなるのも当然だ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:34:02返信する
    >>72
    時代は中国だな
    らんまもシャンプーが出てきたから覇権確定
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:34:49返信する
    やっぱり女ってこういう障害者向けのアニメが好きなんだな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:35:07返信する
    >>1
    で、今日は薬屋なんて足元にも及ばない王者、無限城編の公開発表日だが?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:35:26返信する
    30:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:19:04.82
    コミカライズ抜いてラノベだけで数千万部ってあんの?
    33:  名無しさん 2025/03/01(土) 00:20:32.68
    >>30
    漫画2500ラノベ1500や

    嘘つくなラノベは数百万部だろ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:38:54返信する
    天すらとかほとんど漫画のシリーズ売上やろしな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:39:16返信する
    >>2
    大陸:药屋少女的呢喃、台湾:藥師少女的獨語
    韓国や台湾などでも絶賛連載中
    もはや、世界覇権は確定している
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:39:38返信する
    女性受けがいいというのはやっぱ大きいな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:40:35返信する
    >>14
    今流行りの2馬力は、ここまで力えお伸ばしています😁
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:41:27返信する
    >>64>>83
    お前がそれくらい書いて出版社から出してから言えば
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:41:54返信する
    >>92
    女性っていうのやめろよ
    中身は50代より上なんだから
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:42:39返信する
    いつの間にか作者が脱税した事になっててちょっとかわいそう
    2つあるうち片方の作画の方だろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:43:28返信する
    >>95
    ふしぎ遊戯の世代
    やはり、中国の時代は、再び訪れるだろう
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:43:29返信する
    転スラは特別じゃないからな
    なろう読みの読者は最初から普通の評価の無難

    名前が売れてる作品だと無職や本好きこそ本来のポテンシャル
    薬屋も転スラと同じくらいかなどっこい
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:46:33返信する
    >>97
    そのためには
    彩雲国とか研究するべきかもな
    真似は中国の得意分野だろ奴隷にやらせたらいい
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:46:55返信する
    >>97
    宦官が出てくる宮廷ロマンス&サスペンスでオレも覇権を目指す
    大明帝国粘粘の大躍進に従いなさい🤬
    どうだ!恐れ入ったか😠
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:50:21返信する
    >>72
    それ、激ヤバだろ
    粘粘やスティーブン、ウイグルの金とか男もヤバイ奴ばかりだが、女もだったとはな
    恐れ入ったぜ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:51:43返信する
    悲報、コロプラさん
    アプリ異世界♾️異世界で
    露骨に作品別に格差をつけてしまうwwww
    SAO←4体、無職、転スラ←3体
    シャンフロさん←まさかの2体wwww
    公式サイト記載season2候補
    (フリーレン、このすば、リゼロ、アクセルワールド、魔法科、オバロ、ダンまち)
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:52:23返信する
    最近GEM Partnersのエンタメリーチトラッカーってのが作品の人気ランキングの根拠に使われてるけど、どのくらい「信用」できるのか怪しいんだけど。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:52:29返信する
    >>64
    他は知らんけど、リゼロは小説56巻漫画30巻以上は出てるでしょ(うちの本棚を見るに)
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:52:41返信する
    ほとんど漫画の売上定期
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:53:38返信する
    >>10
    あの時代設定で急にチョコが出てきたり
    韓国のウリナラファンタジーっぽいだろ?
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:55:19返信する
    フリーレンとアニメ同時期だったけど差がついたな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:56:20返信する
    >>106
    我々式ファンタジーには、朝鮮発祥のカレーや扇風機、世界最初の我々の飛行機である飛車などが出てきますが、それは忍たま乱太郎と同じです
    猫猫は中華民族であり、同胞ではありません、悪辣な支配者です
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:56:58返信する
    >>10
    中国文化も韓国が起源だから
    まさかそんなことも知らなかったの?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:57:41返信する
    リアルでラノベとか読んでる奴見たことないけどどこにいるの
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 11:58:04返信する
    薬屋のコミカライズは脱税版と納税版の2種類あります
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:01:02返信する
    >>110
    まあ引きこもってりゃ見かける機会はないわな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:03:29返信する
    >>1
    フリーレン2400万 薬屋4000万

    アニメでは互角のライバルに見えたけど、こうしてみると結構差があるな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:03:52返信する
    >>112
    そうか引きこもりが読んでるんか
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:05:00返信する
    >>111
    脱税版の方が絵柄が可愛いじゃんよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:08:20返信する
    >>110
    中学の時にいたぼっちチー牛が寝たふりするかラノベ読んでたな
    そういう奴だよw
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:10:13返信する
    >>113
    薬屋はアニメ1期放送前から、2300万売ってるんだが。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:13:01返信する
    >>113
    葬送ってサ終の意味であったか・・( `・ω・) ウーム…
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:13:07返信する
    安定のコナン
    安定の薬屋
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:14:31返信する
    リゼロクソザコじゃん
    誰だよ配信で凄いとかいった奴
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:18:02返信する
    アンケと配信ランキング見て適当に作ってるgemを鵜呑みにしてるガイジおる?w
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:19:27返信する
    >>121
    ネトウヨぐらいじゃね?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:26:04返信する
    >累計発行部数が4000万部
    売り上げではないです
    本の返品はコンビニですら可能です
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:29:31返信する
    >>113
    フリーレン 漫画14巻
    薬屋 漫画34巻+文庫15巻

    これで差が無いほうがどうかしてる定期
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:34:33返信する
    GEMってKADOKAWA関係全般的に低いしKADOKAWAからは金貰えてないんだろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:37:37返信する
    何が面白いかわからないってことは
    売れる商品が何かわからないって言ってるようなものなので
    目利きのできないダメ人間と自己紹介しているようなものだぞ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:38:29返信する
    >>36
    劣等生とダンまちのファンは、良くも悪くも原作サイコーって層だからな
    逆にリゼロは、アニメ、グッズ、パチンコとか原作以外が頑張ってて、企業がいい仕事してる
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:41:55返信する
    >>123
    売れないと赤字だから、よほどおかしな企業でなければ、実力に見合わない刷り方はしないけどな
    ゲートがいい例
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:42:27返信する
    おばさんに売れてるんだわ
    他のなろうとは客層が違う
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:43:05返信する
    >>125
    現実見ろよキモオタ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:47:20返信する
    なろう系は一冊の値段がふつうのラノベの1.5倍くらいするのに売れてるからなあ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:48:15返信する
    >>130
    良かったなキモオタ豚丼おばさん
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:49:23返信する
    >>126
    「自分に合わないものが売れてるのはおかしい」という感情論でしか語ってないわな
    女性向けというのは事実だけど、視聴年齢層が広めなんだからそれだけで括るのも思考停止だし
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:50:09返信する
    そのコンテンツでどれだけ儲けたのかってデータも知りたいよね。発行部数のやつはそれ自体が宣伝広告もかねてるから。電子書籍とかたまにセールで大安売りするときあるし、発行部数を増やすだけならいろんな手法がある。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:50:38返信する
    >>102
    異世界系に劣等生いるとかおかしいだろ

    後はアクセルワールド今更入れて禁書なしか
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:50:46返信する
    「とある」ってスピンオフ含めた全シリーズの総数よな?
    最近の新刊はマンネリでほとんど売れずにいると聞いたけど
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:53:29返信する
    普通に男でも面白いだろ
    バトルorエロさえあれば楽しめる層を除く
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:54:12返信する
    転スラ、薬屋、禁書はコミカライズも込みだから勘違いするなよ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:55:06返信する
    >>124
    お~
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:55:37返信する
    >>137
    薬屋ふつうにエロ描写多いだろwwwww
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:56:10返信する
    >>126
    そもそも「面白い」「つまらない」はただの個人の主観でしかない
    売れる商品が何かわからないってのは、編集者すらろくにわかってないのが現実だよ
    まあ世間では、売れてる作品=面白いって評価する人が多いけど
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:57:31返信する
    >>126
    ただの視聴者や消費者はんなもん気にする必要ねーよw
    売り手や作り手が気にする事だそれは
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:57:43返信する
    >>102
    シャンフロ>転スラSAO以外のなろうってこと?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:58:24返信する
    >>136
    とある魔術の禁書目録
    ラノベ 1800万部
    漫画 1300万部(超電磁砲含む)
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:58:58返信する
    無職の水増しひどすぎない?
    オリコンで数字すら出てないのにこんな部数になるわけないだろ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:59:30返信する
    >>138
    他も普通にコミカライズ込みだからな

    SAOだけラノベだけで3000万部と言っている(漫画は不明)
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 12:59:58返信する
    薬屋2期、普通に配信も強かったんだな
    何か2期はあまり話題聞かない気がしてたけど、
    自分の見るとこが、やらおんとか偏りまくってるとこだからか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:00:00返信する
    >>145
    電子だろ
    KADOKAWAは電子売るの上手いよ ダンジョン飯とか
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:01:04返信する
    >>147
    というか2期が1期より盛り上がることは余りない事じゃん
    やらおんでまとめてるリゼロ3期とかよりは勢いあるってことや
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:01:09返信する
    >>134
    電子版は部数の数え方がまちまちだしほんとアテにならんよな
    そんなんなのに○○万部突破とか言ってる時は注釈で電子版込みとか書いてある
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:02:14返信する
    >>146
    でも竿さん落ちぶれてすぎて最新刊ダンまちにすら負けてますよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:04:20返信する
    Amazonで、原作小説版よりコミカライズ版のほうが圧倒的に感想が多いのな。
    原作よりもコミカライズ版のほうが売れてるのでは。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:07:13返信する
    転スラは前より勢いなくなったし薬屋に抜かされるの時間の問題だな
    ほかはそもそも勝負の土俵にすらいない
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:08:37返信する
    てか、KADOKAWAは薬屋も転スラも拾えなかったの痛くね?

    異世界かるてっと全部合わせてようやく薬屋の決算と同じぐらいやろうな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:12:09返信する
    >>153
    そりゃ3期もやって映画もやってるからね
    今から新規はあまりこないよ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:12:59返信する
    ドラマだらだら見るのと同じ感覚
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:15:30返信する
    推理系はババアが好きだからな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:18:00返信する
    サカモトデイズの数字下がってて草
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:19:01返信する
    >>153
    転スラはもうすぐ終わるので打ち止めだしな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:19:33返信する
    「売れてる」以外の話は全く聞かない不思議な大人気コンテンツ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:20:30返信する
    >>145
    オリコンは全書店の3分の1しか加入してないから
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:21:32返信する
    >>160
    他になにか基準でもあるのかw

    本好きとかオリコンで集計してないから数字にまったく出ないけど売れてるぞw
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:23:06返信する
    >>51
    女性向けは男向けと違ってハーレムに拘らないからな
    逆ハーでも1人の優秀な男がいてくれればそれで良いみたいなイメージあるしで
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:24:09返信する
    追徴払っても儲かったなら良かったやん
    もう後ろ暗いところもないんだし
    気分も晴れやかだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:24:59返信する
    こっちを初回金ローフラアニにすれば良かったのにな
    フリーレンとか無限休載編に入ったしロクにストックも貯まらないし
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:26:46返信する
    >>162
    オリコンで集計してないわけないだろ
    馬鹿きよ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:30:04返信する
    >>1
    やっぱり金を落とさない男オタクより女オタクなんだよね。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:32:08返信する
    転スラ民は震えて眠れwww
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:32:19返信する
    >>147
    本当に強いコンテンツは静かに結果だけを出すからな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:36:06返信する
    >>162
    全ての店がオリコンに加盟してるわけではないから、漏れはあるだろうけど
    本好きがオリコン加盟店では一切販売してないとか聞いたことないけど?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:37:57返信する
    >>169
    リゼロ信者が異常に大声でアピールしすぎなだけな気も
    まるでkコンテンツのようにw
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:42:11返信する
    フラアニ枠
    フリーレン
    転スラ
    マジルミエ
    薬屋

    なんか1個だけ明らかにしょぼいのいるよなあ?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:43:49返信する
    >>88

    まだ続いてたんかあの変態主人公の奴
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:45:08返信する
    配信定期的に聞いた事も無い奴が来るのなんなん?
    6位とか初めて聞いたわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:45:53返信する
    >>82
    コナンもおばさん向けやろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:46:35返信する
    >>171
    一人でいつまでリゼロの話してんの
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:49:15返信する
    >>36
    リゼロは先ずそんな盛り上がったか?
    転スラやこのすばならまだ分かるが
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:52:37返信する
    >>177
    一人でいつまでリゼロの話してんの
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:54:07返信する
    コナンは映画行くと本当にいろんな層いるな
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:54:07返信する
    前記事のメダリストもそうだが、このサイトが名指しする作品は当たり屋に絡まれたようなもんだしなぁ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:56:10返信する
    >>178
    あ、いつもの火病持ち
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:56:52返信する
    結局東宝の独り勝ち。
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:57:46返信する
    >>181
    やはりリゼロに執着して張り付いてる火病持ちだったか
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 13:59:32返信する
    薬屋がコナンみたいに映画で150億稼げるかって言ったら絶対無理だからな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:00:18返信する
    >>146
    SAOはコミカライズが軒並み死んでるのがな・・。最初のコミカライズの、ドスッ事件は酷い事件だったね・・。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:01:52返信する
    >>10
    >>13>>106>>109
    中国だよガイジ
    どこみたら韓国なんだよ
    中国だろ
    中国
    アホ
    中国
    アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国アホ中国
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:03:22返信する
    ライトノベルの国内発行部数と海外発行部数
    SAO両方歴代1位とYouTubeで見たな
    ラノベなら漫画なら分けたらいいのに
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:04:34返信する
    >>187
    そのご自慢のラノベ売上もオワコンすぎて転スラに負けてるぞ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:04:38返信する
    >>165
    こっちも今回のアニメ化終わったら、8年間連載してたコミカライズ範囲ほぼ全部使いきりや。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:06:23返信する
    アホーランキングすか?
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:08:26返信する
    脱税のひとりごとという犯罪作品は打ち切りにしろ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:09:50返信する
    >>183
    いくらここでチギュアア叫んでネガキャンしても作者が成功者なのは揺らがないしアンチは底辺のままなのにね
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:10:52返信する
    なろうと言うよりコナン枠だもんな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:15:18返信する
    すまんリゼロオバロこのすばあたりはオタクしか見てないのに転スラと薬屋は一般受けしたのはガチでなんで?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:16:38返信する
    >>188
    SAOはハリウッド実写化も始動して
    全世界で円盤100万枚売れたことは自慢にはなるが
    転スラはすべてかき集めても5000枚ではたしかに自慢にならんよなwww
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:21:30返信する
    >>195
    十分じゃないかな?
    コミカライズで稼いで印税も入るし
    商品としたら可もなくって感じ
    あと円盤なんぞ価値ないぞ配信の時代だ
    作品としては一般向け方向に行けたのが運が良かったな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:25:47返信する
    >>194
    ❌一般受け
    ⭕老人受け

    転スラ41歳 薬屋47歳
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:26:10返信する
    >>194
    映画バブル時代に興行収入14億が一般受けとは?
    SAO25億(42億)
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:26:11返信する
    チー牛とフェミニストってほんと似たような存在だな
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:26:39返信する
    謎に竿信が発狂しだしてて草
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:30:38返信する
    薬屋は謎解きはどこかで見たようなものばかりだけど転スラよりは面白いかな。
    転スラは子供向けすぎてさすがに見てられなかった。
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:34:04返信する
    映画ってオタク層しか行かないからな
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:34:20返信する
    声優若いのに変えといてよかったな
    こういう事あるから不倫や二股はやめとけよ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:35:23返信する
    >>186
    ストーリーが韓流ドラマっぽい
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:38:57返信する
    >>194
    スライムがウケたんだろ
    ドラクエ型スライムキャラって先駆者が強い
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:44:18返信する
    他の作品は出てるがリムルのが金になるしな

    トンスキのスライムは脇役としてはよくやってるだが
    金にはならんしな運って大事だよな
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:49:50返信する
    >>167
    コンテンツ+女=衰退
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:52:33返信する
    SAOは、本当にコミカライズにめぐまれなかったな。漫画は6万すら到達したことは一度もない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 14:58:40返信する
    SAOみたいな中高生陰キャオタク向けコンテンツにいつまでもしがみついてるおっさん恥ずかしくないのか
    いやまぁ好きなのは100歩譲っていいとしてこのレベルの信者ムーブかましてるおっさん痛過ぎて見てらんないんだけど
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:00:28返信する
    イケメン宦官が実はちんこ切ってなかったってんで
    アホの豚丼が大喜びなんやで
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:00:51返信する
    宮廷版コナンだからな。ワイも原作読みたいけど働いているから時間無いわ。
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:01:24返信する
    >>102
    サイン色紙いいね数リツイート数もアニメ放映しまくって今が旬なのに
    アニメ放映してないSAOの半分くらいよ転スラ。
    総合的に無職転生の方が格上と証明されつつあるな〜。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:08:43返信する
    >>209
    イベントとか行くと二十代、十代がほとんどでおじさん達は見ないけどね
    まぁおじさん達がリアルイベントなどの外出するイベントに来ずらいからかもしれないけどね
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:13:00返信する
    禁書 3100万部
    ラノベ 1800万部
    漫画 1300万部(超電磁砲含む)

    劣等生 2500万部
    ラノベ 1400万部
    漫画 1100万部
    この辺も漫画は売れてる方なんだよな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:13:24返信する
    >>213
    今のSAOに10代ファンいるとかシンジられんな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:13:40返信する
    >>209
    黙って見てられないのがね
    アンチがいないと価値なんて感じられない。
    言葉を変えてもこの繰り返し
    どの作品にも言えるが物に価値を与えてるのはアンチ側
    俺は好きかも、普通に生きてて経験出来ることじゃない。
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:15:23返信する
    薬屋スレなのに
    リゼロ→SAOと信者が発狂するのは何なん?

    差がつきすぎて部数抜かれて悔しいとかでもなさそうだしな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:19:24返信する
    関係ないのにSAOガーリゼロガーしたがるコンプ持ちガイジがいるからじゃね?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:20:50返信する
    >>217
    いや普通に信者が発狂してるだけ
    竿信とか滅茶苦茶悔しそうだしな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:21:21返信する
    >>215
    居るしラノベ全般若者に受けてた作品が通用しないのは
    体感あんまりない。面白かろうとアニメずっと放置したら無理だろう
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:21:50返信する
    転スラに牙を向けるSAO見てると落ち目の作品は大変やな

    薬屋とかここにファンおらん感じだけど
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:25:16返信する
    本音アンチ取られたら悔しいw
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:30:24返信する
    >>221
    普通だろがわ!そっちの勝手に付き合わせるのは迷惑じゃないw
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:33:51返信する
    >>217
    その2作品の信者は特に精神年齢が低いからな
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:40:42返信する
    >>40
    まんさんアニメはクオリティ高くなくても問題ないからな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:46:28返信する
    確かに、仮にもアニメまとめの体裁でありながら
    アニメ市場3兆円超えについて全く記事にしてないのは違和感すげえな
    やっぱりアニメより反日の方が大事ってことかな。アニプレの中国アニメ新作のステマはガッツリやるし
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:47:35返信する
    力量を計るために映画はやってほしいな
    なお最新なろうアニメ映画のオバロは10億の結果が出てたぞ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:50:59返信する
    脱税でかなり儲けただろうな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:55:33返信する
    >>4
    陰謀って程深い話じゃないストーリーは遠浅で馬鹿にも分かり易い展開だよ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:55:50返信する
    >>217>>219>>224
    これは相当精神年齢低いな
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 15:57:53返信する
    >>227
    こう見ると14億の転スラとオバロに言うほど差がないよな
    コミカライズ売れてるか売れてないかぐらい
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:02:03返信する
    つか無職よえー・・・なんでネットであんなに強気なの?
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:03:40返信する
    まともな作品が異世界転生より売れるのはオタクとして嬉しい
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:05:18返信する
    いちいち他作品叩いてる奴はどんだけコンプ持ってんだよ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:05:28返信する
    >>227
    オバロは自社買いじゃね
    調べても記録が無いぞ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:05:59返信する
    >>217
    SAOの国内と海外の発行部数はおそらく不動1位と思うから
    今後も気にならないレベル
    アニメーションのヒット力の方が可能性あると思う
    SAOは全世界円盤100万枚とか全世界ゲーム単品100万本とかあるけど
    全然そんな高い壁とは思わないし、
    鬼滅の刃みたいなヒット作品生み出せばいいんじゃないかな。
    それが難しいと思うならその程度のレベルだと思う。
    それだけのこと。つまらなくても売ったら勝ち
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:07:02返信する
    申告漏れ4700万円に罰金1100万円
    すぐに回収できちゃうかな?
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:07:19返信する
    >>233
    後、ハーレムとかないのも良い
    禁書SAOもキモオタ向けでしかないしな
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:07:40返信する
    >>231
    5億はかなり差あるぞ
    50万人ぐらい
    オバロはIMAXで数字盛ってたからそんなにいないと思われる
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:08:35返信する
    >>236
    薬屋のがSAOより既に上やろうな
    円盤以外は
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:13:12返信する
    >>240
    薬屋はほとんど漫画版の人気やからラノベではそんなでもないわ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:13:19返信する
    オバロの映画とか今更過ぎてコケると思ったから10億もいけたのが意外
    このすばでも2期後の全盛期にだした映画で7億とかだしな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:14:38返信する
    オバロは前売りかなんかで数字盛ったろ
    7億で止まってたやん
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:15:20返信する
    薬屋も映画やったら20〜30億なんだろうな
    まあ、転スラ並で終わることもあるからわからんか
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:15:23返信する
    >>242
    10億はコケてるぞ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:18:43返信する
    薬屋はコミカライズ2つと小説の3つだから天すらと同じで思ったほどではないと思うぞ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:21:52返信する
    この記事で、薬屋、転スラ、とある、SAO信者が反応するのはわかるんだが
    リゼロ信者が暴れてるのが意味わからん
    対等ぶるレベルじゃないだろ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:21:58返信する
    印税100円計算なら4000万部で40億だぞ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:22:00返信する
    SAOがコミカライズも売れてたら完璧だったな
    禁書や劣等生でもある程度は売れたのに部数盛れない
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:22:50返信する
    >>175
    腐女子要素強いだけで男も見るだろ

    灰原可愛いは当然、服部とか友人やライバルが魅力だしな。その分カップリングは多いが
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:25:51返信する
    >>247
    意味わからん
    お前が一人で暴れてるだけやん
    対等ぶる以前にお前は作者でも関係者でもないだろ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:29:51返信する
    >>55
    劣等生は見えてる範囲だけでも単巻10万超えがちょいちょいでる程度には売れてる
    リゼロが10万超えたのは4巻までしかないから原作人気の差はかなりある
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:32:13返信する
    >>208
    その頃と今じゃ時代も違うしな
    なろう発の漫画でもイラストや絵師が今ほどに恵まれた作品は少なかったと思う

    SAOが流行って劣等生の順番、そこから量産型が増えたりなろう全盛期に入って流れ目が変わっていった
    ラノベも俺妹~俺ガイルと学園ラブコメも好調
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:34:02返信する
    >>240
    SAOより下に位置する覇権アニメなんて沢山あるからね。
    そもそも薬屋は覇権なんて聴いたこともないし
    映画やっても人集まんないと思うよ。
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:34:08返信する
    >>65
    普通に書籍だけならリゼロより無職が上なのは確定だぞ
    決算で書籍と権利は別に計上されてる
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:35:42返信する
    >>247
    >>暴れてるのが意味わからん

    目が悪いのかな頭が悪いのかな>>15>>39>>43>>52
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:36:21返信する
    >>255
    ソース
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:38:15返信する
    >>247
    禁書ももう今の姿みたら良いだろ
    発行部数は過去の人気アリキでなろうにも勝てないから
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:40:01返信する
    無職最新刊 8,446
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:40:15返信する
    >>249
    ライトノベル発行部数と言っても、作者川原礫のみでggoとか入ってない。日本&海外発行部数で1位でコミカライズで含めてあやふやにする必要ないよ。2位のスレイヤーズもコミカライズは含めてない。
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:42:46返信する
    >>64
    正確には
    このすば 75巻 1000万部
    無職 67巻 1553万部
    リゼロ 89巻 1300万部

    リゼロはアニメ3期で伸ばしてるからもうそろそろ1500万部いくかもね
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:43:28返信する
    >>258
    見てるだけのオタクがイキる意味が分からんし対等もクソもないがな
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:43:48返信する
    >>257
    決算見なよ
    書籍と権利で分割されてるよ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:46:11返信する
    >>263
    出版・IP創出で一緒になってるけど
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:50:45返信する
    嫌いな作品叩きたいだけで無職信者ですらなさそう
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:50:54返信する
    >>213
    そう
    でもお前はそういうキッズが好むような作品に何十年もしがみついてるおっさんでしかないよね?
    もっとメタ認知力高めようね
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:54:28返信する
    フォーチュン・クエストはもっと売れてもいいと思うんだ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:59:24返信する
    合算ずるいって奴いるけど今時は全部そうだし

    それに転スラなんてスピンオフが山ほどあって全部合算だろw
    原作+原作のコミック化作品1種だともう薬屋のほうが勝ってんじゃないか?
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:04:52返信する
    感想まとめてないゴミサイトが時折こんな記事ですり寄ってくるのがね
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:07:51返信する
    チー牛の敵性アニメwww
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:11:44返信する
    >>259
    なんでか?
    なろう読者は評価の方法違うからだよ
    無茶だけどラストまでやることが目標だし
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:12:03返信する
    今の所SAOとスレイヤーズは除外しても良いと思うよ。
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:16:26返信する
    >>113
    アニメも互角ではないやろ

    薬屋が格上や
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:24:56返信する
    ttps://88moshi.hatenablog.com/entry/2019/01/19/120720
    その後11月下旬に、この謎の原資について、鳩山総理がお母さまから毎月1500万円ずつのお小遣いが2002年から2009年まで総額12億以上提供されたことがわかります。以下の毎日新聞の記事が経過がよくわかるので紹介します。

    現役総理大臣が 脱税しても 捕まらなかった国だし
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:28:44返信する
    日本でヒットした作品が海外で人気でない
    転スラと薬屋が空気過ぎるだけで
    鬼滅の刃、呪術、チェンソー、SPY×FAMILY、
    フリーレンや推しの子、ダンダダンは普通に受けるからな。
    俺レベリゼロですら受けてる。
    SAO〜進撃〜キルラキル〜東京グールの時は希少価値あったな。
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:29:40返信する
    >>244
    日本でヒットした作品が海外で人気でない
    転スラと薬屋が空気過ぎるだけで
    鬼滅の刃、呪術、チェンソー、SPY×FAMILY、
    フリーレンや推しの子、ダンダダンは普通に受けるからな。
    俺レベリゼロですら受けてる。
    SAO〜進撃〜キルラキル〜東京グールの時は希少価値あったな。
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:31:14返信する
    小説とコミカライズ2作って他のラノベに比べたら圧倒的に少ないという事実
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:34:58返信する
    >>274
    安倍晋三「選挙支援して頂いた反日思想の統一教会、韓鶴子総裁に敬意を表します」
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:37:01返信する
    老若男女が観れる作品は強いと分かる
    男女比や年齢層が偏るとすぐ伸び悩む
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:39:09返信する
    海外人気は全くないのはなんでえぇ?
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:39:23返信する
    >>180
    ここの住民も込みで難癖つけたい連中の集まりだし
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:45:29返信する
    >>277
    飛び抜けて多くはなくとも
    薬屋も十分多い部類に入るぞ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:47:29返信する
    >>240
    薬屋は映画やって興行収益を25億は行くところからね
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:48:33返信する
    >>282
    全体で比較したらそうだが上位陣の中では少ない
    その辺はスピンオフとか複数抱えてるのがザラ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:51:12返信する
    >>275
    鬼滅の刃以外チー牛しか見てない不人気爆死www
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:52:31返信する
    >>274
    そもそも脱税で捕まるの自体がレア
    勘違いしてる奴多いが、逮捕ってのはそいつが逃げるか更に被害出す可能性あるから裁判まで拘束する意味合いが強い
    脱税で逮捕のケースは高飛びの可能性が高い場合
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:55:37返信する
    ラノベでこれは異常やな
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 17:56:08返信する
    >>245
    収支は宣伝費次第だが10億は十分ヒット
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:00:16返信する
    >>287
    コミカライズと言ってる

    シリーズ累計だよ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:00:57返信する
    ちゃんとアニメ化効果で伸びてるのが偉い
    どこぞのラノベはアニメのせいで失速したし
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:07:27返信する
    >>252
    原作小説だけで1000万部以上売ってるからなぁ
    正直一番売れてるのが謎なのは劣等生まである
    原作も収拾付かなくなって予定繰り上げの半ば打ち切りエンドだったし
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:10:06返信する
    転スラよりはマシ、さっさと抜け
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:19:38返信する
    >>4
    ちゃんと各々の価値観や目的に沿って行動させてはいる
    この一連の騒動の黒幕もまぁ歪むよねって感じだし
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:25:16返信する
    >>292
    転スラのほうがおもしろい
    こっちは事件解決モノだから見やすいってだけだろ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:35:12返信する
    >>294
    見やすいだけで売れるならクリエイターは困らない
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:38:24返信する
    >>85
    平均年齢50近くなのに何を今さら
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:41:52返信する
    >>296
    そういえば薬屋ファンの平均年齢と日本の平均年齢ってほとんど一致するよな
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 18:56:16返信する
    >>295
    もちろん話もそこそこ面白い
    そこそこな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 19:27:09返信する
    >>172
    冒険ファンタジー
    会議
    魔法少女
    探偵

    バランスはいいだろ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 19:44:35返信する
    小学館版は原作者も知らない内にコミカライズが始まり
    アニメでもスクエニ版より先にクレジットされているという
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 20:20:29返信する
    >>256
    お前みたいな障害者が頑張ってるって話だろ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 20:25:26返信する
    >>132
    キモオタチー牛と違って女さんはみっともなく現実逃避する必要が無いから羨ましいよなあ…
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 20:54:39返信する
    >>301
    アンカー先も見えてない障害者が何か言ってて草
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 20:58:12返信する
    >>255
    それな
    リゼロ信者のおじさんは現実を受け売れて欲しい
    現実はチー牛に都合の良い異世界が待ってるわけじゃない
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 20:59:02返信する
    >>264
    それと映像は別
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 20:59:35返信する
    >>301
    お前みたいな障害者が嫉妬塗れの醜い顔で必死に下げてたのに
    悉く論破されたのが悔しくてまた戻ってきた、と

    こいつ惨めだなぁ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:00:08返信する
    >>304
    ホロライブの話はしてねえよ障害者
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:00:17返信する
    まあ、マンコ向け作品やけど、マンコは金払いがいいから、
    弱者男性やチー牛向けのなろう作品より売上がいいのであった🤭
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:01:15返信する
    >>304
    まーたチー牛作業員がブサイク顔を歪ませて子供部屋からリゼロガーしとるんか?
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:02:01返信する
    >>305
    ソース出せやハッタショ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:03:32返信する
    >>304
    それな
    ぺこーら信者のおじさんは現実を受け売れて欲しい
    現実はチー牛に都合の良いネットキャバクラホロライブが待ってるわけじゃない
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:10:44返信する
    >>304
    高齢無職のジョジョガイ爺は現実を受け入れて欲しい
    現実はチー牛ハッタショジジイに都合の良い異世界が待ってるわけじゃない

    【悲報】「ホロVtuberの配信で異性とのコミュニケーションを学んだチー牛たち」、社会問題になり始める…
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:14:17返信する
    >>302
    だからお前はみっともなくV型作業所に逃げ込むんか
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:18:48返信する
    >>298
    こういう奴が絶賛する作品って大概尖ってて一般ウケしない
    それに対して過小評価だとキレるまでがセット
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:20:39返信する
    >>304
    GACKT「ボクが最近一番感動したのは、アニメのリゼロ。」
    塩野瑛久「リゼロにすごく影響を受けました」
    岩井勇気「人間ドラマもしっかり描いているので、オタクじゃない方も夢中になると思います。」
    栗山千明「スバルの泣き顔が切なくて、もう(ToT)しかし本当どのキャラも良き(*´Д`*)」

    👴リゼロ信者のおじさんは現実を受け売れて欲しい(ニチャッ現実はチー牛に都合の良い異世界が待ってるわけじゃない(ニチャッ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:24:39返信する
    >>207
    その反例がここで取り上げられた薬屋な模様
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:28:23返信する
    >>197
    日本の平均年齢と人口ピラミッドを鑑みれば40代後半の方が一般には受けてる
    少子高齢化社会の日本でファン層の平均年齢が30代というのは「若者にしか受けてない」ことを意味する
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:31:50返信する
    >>308
    なろうどころか歴代ラノベシリーズの最上位層
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:36:46返信する
    こういうので女向けが少ないから集中してるのもあるだろうがな
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:44:45返信する
    >>242
    上映館数的にこのすばのほうが
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:45:00返信する
    >>320
    オバロより売れてるぞ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:47:10返信する
    ぺこらジョジョ爺は今日も作家妬んで叩いてるのか
    本当に惨めだな
    あいつ親死んだらどうすんだろ
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:48:31返信する
    >>319
    そもそも良くも悪くも少女漫画から進歩してなくて需要がなかった
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:51:37返信する
    既に累計2000万部あって一期アニメ効果で2倍弱増加というのが凄い
    似たような数値で似たように伸びたのSPY×FAMILYくらいでは?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 21:55:02返信する
    >>285
    呪術、推しの子、SPY×FAMILYは幅広く受けてる
    意外だったのは推しの子の女児人気
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 23:15:56返信する
    ガチでなろう系の最終兵器だったわ・・・・・・
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 23:54:24返信する
    まじで、中華のきもい劣等感の工作活動だろ
    中華物が”女”に人気ってキモい活動のハイブリッド戦やろうなぁ。キモ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 00:04:59返信する
    分かりやすく、ゴミみたいなコメント欄
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 01:10:23返信する
    >>36
    原作売り上げで比べて見ると信者がうるさいだけってのはあるよな
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 01:11:20返信する
    >>242
    リゼロは2億やったかな
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 01:17:16返信する
    V型作業員必死やなぁ
    いくらリゼロや作者憎んでもお前の惨めな人生は何も変わらんのになぁ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 01:23:28返信する
    >>329>>330
    またしょうもないリゼロガーのコメだけ?

    こいつ何も語れないのになんでアニメの記事来るんだろ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 01:30:56返信する
    こんなところでまで騒いでるアホを見るとアンチが頭おかしいだけってのはあるな
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 01:45:16返信する
    >>332
    V型になるような知恵遅れだから
    前半だけで24億って出たのが悔しくて仕方ないんやろなぁ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 04:05:41返信する
    面白いけど、悪質と判定された脱税の人が続投してるのは納得いかねー
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 06:16:32返信する
    薬屋のメインのファン層50代以上だからな
    オバサン金持ってるしこりゃ一位いくかもな
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 07:15:11返信する
    転スラって他の上位陣と比べて、原作全然売れてないだろ
    他はラノベのコミカライズだけど、転スラは漫画のノベライズレベル
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 08:17:39返信する
    >>335
    雑誌のエースだから切るに切れない
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 08:19:29返信する
    >>327
    そういう自分が気に入らないものが人気に成るとズルしてると思い込むあたり幼稚極まってるなと
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 10:04:50返信する
    >>303
    障害者リゼロチー牛イッライラで草
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 10:07:17返信する
    >>304に発狂してるあたりマジでリゼロ信者はチーなんだろうな…
    醜い生き物だ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 10:18:36返信する
    >>340
    障害者V型チー牛イッライラで草
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 10:21:00返信する
    >>341
    >>331に発狂してるあたりマジでV型作業員はチーなんだろうな…
    醜い生き物だ

    そりゃ当たり前だ
    健常者はV型作業員なんかにはならない
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 10:22:58返信する
    >>340>>341
    ちぎゅあああああああほろらいぶをばかにするなあああああああw
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 10:29:35返信する
    >>341
    今日も子供部屋で発狂してるの?
    作家憎んでも惨めなチーのお前は何も変わらんて
    作業所でネットキャバ嬢に慰めてもらってこいよ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 14:34:18返信する
    >>43
    寧ろあれだけ出来が悪いのにまだ3位にいる坂本おかしい
    適当に作ってるのに大半のアニメより利益出てるの何かムカつく
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-02 15:44:44返信する
    >>43
    なーにがざっこ…だよハッタショ
    お前はまず1円でも稼いでからデカいこと言えや底辺無職ジジイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.