ワイジジイ、最近のアニメがテンポ早すぎて理解できない

1: 名無しさん 25/02/06(木) 08:46:06 ID:1oLo
どのアニメもテンポ早すぎひん?なんであんな急いでるん。もっとじっくりゆっくり描いてほしいんやが
2: 名無しさん 25/02/06(木) 08:46:37 ID:1oLo
お話の内容とか伏線の整理とかする暇もなく次へ次へと行くから全然ついていけへん
3: 名無しさん 25/02/06(木) 08:46:42 ID:FjD3
イッチ(68歳)
4: 名無しさん 25/02/06(木) 08:46:47 ID:6EJs
ジジイ(30)とかやろどうせ
6: 名無しさん 25/02/06(木) 08:47:22 ID:YDJd
別にしなくてええやろ
7: 名無しさん 25/02/06(木) 08:47:46 ID:At9y
最近の若者はダイパ重視だからチンタラやってたら視聴者離れる
11: 名無しさん 25/02/06(木) 08:49:46 ID:Lfe8
あの有吉ですら異世界転生アニメ見てるんだぞ
ちゃんとアップデートしろよ
ちゃんとアップデートしろよ
12: 名無しさん 25/02/06(木) 08:50:03 ID:1oLo
いやなろうとかに抵抗は無いんやが、テンポ早すぎて…
13: 名無しさん 25/02/06(木) 08:50:14 ID:73AN
ちょっとわかる
15: 名無しさん 25/02/06(木) 08:50:21 ID:ljvU
宮崎アニメならついて行けるやろ
16: 名無しさん 25/02/06(木) 08:50:32 ID:73AN
漫画もそうや
テンポ重視にかたよりすぎてる
テンポ重視にかたよりすぎてる
17: 名無しさん 25/02/06(木) 08:50:34 ID:1oLo
21: 名無しさん 25/02/06(木) 08:51:39 ID:73AN
今の子はほんとうにすぐ飽きるらしい
22: 名無しさん 25/02/06(木) 08:52:01 ID:GJGM
ドラゴンボールみたいなんがええんか?
24: 名無しさん 25/02/06(木) 08:52:46 ID:1oLo
>>22
せやね。てかそれ見て育った世代やから、あれが普通やねん
せやね。てかそれ見て育った世代やから、あれが普通やねん
25: 名無しさん 25/02/06(木) 08:53:44 ID:GJGM
>>24
じゃあワンピースを見ろ!ドン!
じゃあワンピースを見ろ!ドン!
23: 名無しさん 25/02/06(木) 08:52:30 ID:uABv
その『チ。』も「テンポが悪い」ことが理由で叩かれてたりするんやで。現代人は堪え性無くなってんねん
28: 名無しさん 25/02/06(木) 08:54:48 ID:fNY2
>>23
チはチー牛のアニメやからそらテンポ悪いやろ
チはチー牛のアニメやからそらテンポ悪いやろ
38: 名無しさん 25/02/06(木) 08:57:40 ID:oOfw
>>23
チ。はテンポより
盛り上がる→ノヴァク の繰り返しが飽きた
土夜は面白いの多いし
チ。はテンポより
盛り上がる→ノヴァク の繰り返しが飽きた
土夜は面白いの多いし
29: 名無しさん 25/02/06(木) 08:55:17 ID:AzUN
テンポ早くするためにキャラクターにパッと見て分かるような特徴つけてるんやで
なんでテンポ早いのかって言うと、最近は情報過多の時代で一つの作品をじっくり見る時間もないからや
なんでテンポ早いのかって言うと、最近は情報過多の時代で一つの作品をじっくり見る時間もないからや
30: 名無しさん 25/02/06(木) 08:55:27 ID:tKyD
原作ありなのかオリジナルなのかで話が変わるな
原作があるとキリの良いところを尺に合わせるために忙しなくなっている感はある
原作があるとキリの良いところを尺に合わせるために忙しなくなっている感はある
32: 名無しさん 25/02/06(木) 08:55:53 ID:oOfw
3か月で一区切りだからか?
そんなあなたに土日朝の1年もの
そんなあなたに土日朝の1年もの
33: 名無しさん 25/02/06(木) 08:56:09 ID:GJGM
昔「原作に追いついた…せやオリジナル編作ったろ!」
36: 名無しさん 25/02/06(木) 08:57:00 ID:r4gB
ついていけないので俺は子供のころリアタイで見てたアニメを見返すくらいしかやってない
39: 名無しさん 25/02/06(木) 08:57:50 ID:1oLo
悲しいなあ。今の子にルフィの過去編見せたら泡吹いて倒れるんちゃう。頂上決戦後3年くらい引っ張ってシャボンディ再集合だったからな
41: 名無しさん 25/02/06(木) 08:59:28 ID:GJGM
今の子ビーデルがずっと殴られる回とか見たら死んじゃいそう
44: 名無しさん 25/02/06(木) 09:01:08 ID:JwW3
メダリストはガチで早いな
スラダンならようやく入部したくらいだろう
スラダンならようやく入部したくらいだろう
45: 名無しさん 25/02/06(木) 09:02:15 ID:1oLo
>>44
な。尺そんな足りないんか…?ってなるわ
な。尺そんな足りないんか…?ってなるわ
46: 名無しさん 25/02/06(木) 09:02:41 ID:1oLo
まあ時代が変わったってことなんやろな。別にこれはこれでいいけどさ…
47: 名無しさん 25/02/06(木) 09:03:35 ID:GJGM
ヒューマンドラマだとしてももやもやを残したくないんやろ
スキローなんかは毎回ちゃんと解決してるから見やすい
スキローなんかは毎回ちゃんと解決してるから見やすい
50: 名無しさん 25/02/06(木) 09:04:44 ID:r4gB
昔のアニメリメイクとかあるけどあのシーン飛ばすんだ…とかがっかりするからやっぱり見ない
結局昔のやつ見て満足する
結局昔のやつ見て満足する
51: 名無しさん 25/02/06(木) 09:05:05 ID:2wHh
>>50
話数ガッツリ減るからしゃーない
話数ガッツリ減るからしゃーない
55: 名無しさん 25/02/06(木) 09:08:15 ID:r4gB
>>51
昔は年単位でやってたしな
1クールにある程度ねじ込むのが無理あるんだよ
昔は年単位でやってたしな
1クールにある程度ねじ込むのが無理あるんだよ
53: 名無しさん 25/02/06(木) 09:06:30 ID:zNBC
お母さんネタを軸でやっていくのかと思ったらあっさり改心して拍子抜けや
57: 名無しさん 25/02/06(木) 09:09:13 ID:1oLo
ちな今季好きなキャラはメダリストの明浦とリゼロのレグルスや。レグルスはお前らモデルにしてるんかって性格してるから笑える
61: 名無しさん 25/02/06(木) 09:10:17 ID:GJGM
>>57
ワイらにあんなたくさんの嫁はおらんが?
ワイらにあんなたくさんの嫁はおらんが?
58: 名無しさん 25/02/06(木) 09:09:49 ID:nyuR
当たりハズレもでかいけど音や映像の表現力は上がっとるぞ
斬新なストーリーなんてもはや期待できないから見方を変えるんや
斬新なストーリーなんてもはや期待できないから見方を変えるんや
60: 名無しさん 25/02/06(木) 09:10:16 ID:1oLo
>>58
それはそう。今のアニメ全部作画良くてビビるわ
それはそう。今のアニメ全部作画良くてビビるわ
62: 名無しさん 25/02/06(木) 09:10:33 ID:2wHh
>>60
クソアニメでも作画良かったりするから困る
クソアニメでも作画良かったりするから困る
59: 名無しさん 25/02/06(木) 09:09:51 ID:uABv
あ の さ ぁ…それって権利の侵害だよねぇ!
63: 名無しさん 25/02/06(木) 09:10:41 ID:fM2W
ダイマがピッタリやで
65: 名無しさん 25/02/06(木) 09:11:25 ID:1oLo
>>63
Z以降は全部同人やろ?SS4のかっこよさだけは認めたるけど
Z以降は全部同人やろ?SS4のかっこよさだけは認めたるけど
70: 名無しさん 25/02/06(木) 09:13:23 ID:nyuR
原作が完結してないのにアニメ化ってのも一因かもなぁ
追いつかないために引き伸ばしたり間空け過ぎたりするし
追いつかないために引き伸ばしたり間空け過ぎたりするし
77: 名無しさん 25/02/06(木) 09:16:09 ID:9pCf
>>70
原作が完結してるのにグズグズしてるアニメも量産あるやん
鬼滅・呪術・ドクター お前らやぞ
原作が完結してるのにグズグズしてるアニメも量産あるやん
鬼滅・呪術・ドクター お前らやぞ
72: 名無しさん 25/02/06(木) 09:14:00 ID:GJGM
引き延ばすぐらいならアニメオリジナルストーリー入れた方がええ
74: 名無しさん 25/02/06(木) 09:15:16 ID:j62I
グレンラガンみたいなぶっ飛んだやつ出ないかな
83: 名無しさん 25/02/06(木) 09:18:49 ID:JwW3
呪術はありえんスピードでやってるレベルなんだよね
ブラック慣れしてるアニメーターブラックというくらいに
ブラック慣れしてるアニメーターブラックというくらいに
89: 名無しさん 25/02/06(木) 09:21:25 ID:DiQl
1.3~1.5倍速で見るわ
ゆっくり尺稼ぎなアニメやドラマ多いやん
ゆっくり尺稼ぎなアニメやドラマ多いやん
91: 名無しさん 25/02/06(木) 09:23:41 ID:9pCf
>>89
1.6~1.8くらいで見てる
標準で見ると喋りがゆっくりやし
1.6~1.8くらいで見てる
標準で見ると喋りがゆっくりやし
90: 名無しさん 25/02/06(木) 09:22:58 ID:nyuR
最近のアニメもええとこあるとはいうものの
「そういうのもういいから」「思ってたんと違う」
で早々に切っちゃうのも多いのは確かや
「そういうのもういいから」「思ってたんと違う」
で早々に切っちゃうのも多いのは確かや
97: 名無しさん 25/02/06(木) 09:28:58 ID:SCms
たしかに最近のアニメってまじでテンポ速いの多い
98: 名無しさん 25/02/06(木) 09:31:06 ID:DiQl
チの問題点は真っ暗画像多すぎることでは…
夜でもアニメなんだから演出で視認性上げればいいのに
夜でもアニメなんだから演出で視認性上げればいいのに
99: 名無しさん 25/02/06(木) 09:31:19 ID:yKLX
サザエさんでも見とけ
(´・ω・`)いうほど早いか? メダリストとかリゼロが早いと思うのはやばいな
(´・ω・`)もう大人しく頭空っぽにして量産型なろうだけ見てた方がいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:51:02返信するメダリストwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:51:18返信するジジイがテンポ遅いんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:52:20返信するテンポとかカタルシスとかそんなんばっかやな
馬鹿の一つ覚えやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:52:33返信する『ジャネーの法則』で検索しろジジイども
お前らの知りたかった答えがそこにある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:52:45返信するむしろ進むの遅いと無駄な要素ばかりでこれ何やってるんだっけ?ってなるだろ
忘れた頃にボスが出てくるやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:53:09返信するで、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:53:40返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所😲
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:53:56返信する逆にメダリストとかグダグダどうでもいい事やってるから切ったわ
とっとと成り上がって無双しろよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:54:31返信するキメツとかゆっくりでジジイは見やすい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:55:12返信するgem-standard.com/ranking/1038
リゼロ落下してしまうキターーーーー(; ・`д・´)
怠惰キターーーーーヾ(≧▽≦)ノ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:55:26返信する昔のアニメの方がよっぽどポンポン話が進んでただろ。
ダラダラ冗長だったのはドラゴンボールとかだけで
引き伸ばしに必死だったからだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:55:32返信する近年明確に早かったのはリコリスリコイルぐらいだわ
チ。はテンポとか関係ない
序盤つまらない終盤面白いの繰り返しで単に全編面白くできない作者の能力不足 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:55:50返信するるろ剣リメイクがゆっくりなのはジジイババアのためなのか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:55:59返信するジャンプアニメばかり見すぎるとこうなっちゃうんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:56:09返信する>>8
ウェブトゥーンでも読んでろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:56:15返信する●ンポ早すぎて
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:57:09返信する鬼滅引き伸ばしてるから見やすいんじゃねジジイw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:57:14返信する>>2
詳しく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:58:11返信するだって12話で終わるからほぼダイジェスト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:58:23返信するジジイもうアニメから卒業しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:58:33返信するてーきゅう見たら頭が爆発しそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:58:34返信する荒筋見せられてるだけで感情移入する余地がないんだよなあ
オバロ2期以降ほんま残念な出来だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:58:42返信する負けヒロイン面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:58:55返信する真面目な話「深夜1クールで続きは数年後」とかだと
すぐ飽きるってのわからなくはない。
たまにyoutubeやアベマとかで
ワンピ、ナルト、ブリーチにテニプリ辺りが全話配信することあんだけど
正直言うと作画は微妙だけど何100話もあって
見ごたえあって好きというか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:59:03返信する引き伸ばしキメツでも見てろよジジイwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 20:59:19返信するセル画に戻せ無能共が🤬
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:00:07返信するなろうのことを言ってるならしょうがないんちゃう
主人公が悩んだり努力したりっていう本来あるはずのものをすっ飛ばして
チート能力で一発解決するという構成の話なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:01:53返信する倍速で見ろよ無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:02:04返信するアニメは時代遅れ
時代はVチューバー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:03:32返信する1話4000万円くらいかかるから
その1話をテンポよく重厚にして価値あるものにして欲しい
リゼロみたいなレグルスボコるだけの1話は金の無駄遣い しかも無駄に30分ギリギリとか
普通のオリジナルアニメならそこまで尺を取らんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:04:24返信するゆっくり鬼滅があるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:05:04返信するまあじじいはチ〇ポも遅いからなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:05:10返信するダンダダンのテンポで丁度いいー7話はあし引っ張った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:05:53返信するメダリストマジでポンポン進むな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:05:53返信する回想引き伸ばしアニメがあるやろwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:06:11返信する>>29
見ねえよそんなもん・⌒ヾ(*´_`)ポイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:07:27返信する世はまさに大エルフ時代が到来した感じ・・( `・ω・) ウーム…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:07:35返信するなんでアニメにしがみついてんだ?
ドラマ、映画、小説でもよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:07:36返信する老若男女みんなが絶賛するフリーレンは流石やね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:07:37返信するメダリスト4話でもう大会で優勝だろ?
異常なほど早いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:08:07返信するレグルスさんは処女としか結婚しない。処女とヤッたら処女じゃなくなるからやらない。何者にも僕の童貞を奪う権利はないはずだッ!みたいなノリだから、我々とは価値観が違うかと。サラマンダー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:08:11返信する>>39
アホでもわかるがいかに大事か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:08:21返信する倍速視聴でちょうどええわ
倍速でもチンタラしてるのは切るw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:08:38返信する>>11
キン肉マンとかのほうがダラダラしてたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:08:45返信するフリーレンとかちんたらしてんじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:09:09返信する>音や映像の表現力は上がっとるぞ
??? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:09:10返信するアンネームドメモリーが展開すごい早くて
敵がころころ変わって楽しみづらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:09:40返信する>>39
なろうみたいな最強でつまんねーな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:09:42返信する〉ドラゴンボールみたいなんがええんか?
〉せやね。てかそれ見て育った世代やから、あれが普通やねん
あれが普通ってやべえなジジイw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:10:26返信する俺は星間国家の悪徳領主! 片田舎のおっさん、剣聖になる 戦隊大失格 2nd season
これが来期の柱になるだろう。( `・ω・) ウーム… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:11:13返信する理解する系のアニメってそんな無いけどね
今だとチ。くらいじゃないのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:11:14返信するなろうは確かにテンポ早すぎ。
転生して俺スゲェェェとか、パーティクビになってザマァァするとか
プロセス飛ばしてあっという間だからすぐネタが尽きて空気になる
なろう見てるやつらは気にならんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:12:53返信する>>50
個人的にはな・・( `・ω・) ウーム…
AIはこっちな
来期の人気アニメ4選はこれだ!!
阿波連さんははかれない season2
炎炎ノ消防隊 参ノ章
ウマ娘 シンデレラグレイ
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
( `・ω・) ウーム… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:12:56返信する>>40
いや、遅いし
日本代表のメダリストにそろそろならないと
オリジナルアニメなら12話行く前で成長して代表だろ?
ドラゴンボールで言うまだ幼少期編だし 最低でも1話に1回は大会出て欲しいメダリスト - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:13:06返信するそんなあなたには
てーきゅう
がお勧め - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:13:33返信する>>39
言うほど一般人気ないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:14:01返信する回想で引き伸ばしてるしダラダラしてるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:14:49返信する説明セリフが多すぎるのが原因でしょ
原作未読勢がリアルタイムで理解するのは大変よ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:15:00返信する>>16
チンポ!!?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:15:32返信する日本人の注意力は低下している
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:15:32返信するメダリストの子、腋えちえちやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:15:36返信する世界観とキャラ掘り下げるなら3クール欲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:16:26返信するメダリストは遅いくらいじゃね
最近出てきた可愛い女の子たちはもっと早く出すべきだったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:16:46返信する>>29
女に金を払う気はない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:16:53返信する>>39
フリーレンって無駄に年数経過と移動が多いだけで中身は無いしな
1期2クールやって何したかすら既に思い出せない中身の無さ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:17:08返信するいやメダリストは展開早いぞ
原作漫画もファンから早いって言われとるし
原作だともう中学生でオリンピック視野にいれてるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:17:40返信する回想引き伸ばしあるっすw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:17:46返信する>>53
σ(`・・´ )はAIに同調はしない。
σ(`・・´ )は、σ(`・・´ )の道を行くのだ≧(´▽`)≦アハハハ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:19:45返信するジジイのふりした逝かれてる工作アンチ鬼おじさんだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:20:23返信するいやいやいや、どれぐらいジジイなのかしらんが
テレビ版エヴァについていけたならなんでもついていけるだろ
リアルタイムの俺らは振り落とされないように必死に喰らいついたが、
そんな必死になる理由が無い今の若者は絶対ついていけないぞあれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:21:58返信する合理的に考えてるなら間は思考してるから生まれるのもわかるのでは
そこは自分の考えたくないが優先されるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:22:40返信するドラゴボでも見てろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:23:18返信する長く深くやると最近の若者が理解できなくて脱落するんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:23:24返信する0.5倍速にすればいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:23:44返信する自分に合うもの見ればいいだけなのにアニメのせいにするのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:24:07返信する1クールじゃやれること限られてくるからしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:24:53返信する>>70
必要な説明をしない系(Gレコなんかもそうだけど)は
ゆっくりやろうが理解しやすくはならんのとちゃうか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:24:59返信するメダリストみたいなタイプはこういうカタチにしないとダレて誰も観なくなるわ
反復練習シーンとか見て何が楽しいんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:26:18返信するチンポは早漏のくせにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:26:34返信する伊集院光「アニメオタクの人って、別にアニメが好きなわけじゃないんですよ。ただ逃げて逃げてそこにアニメがあっただけなんです」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:29:28返信する2クールアニメがほとんどだった頃には冗長でダルいほどにゆったりしてたんだけどな
いつだったか、喰霊零が1クールで人気でたあたりから1クールばっかりになったんだったか
それからは良く言えばサクサク進む、でもイベントの数が多い原作なんかだと
詰め込みすぎにもなるようになってきた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:29:41返信する>レグルスはお前らモデルにしてるんかって性格してるから笑える
どこがだよ。頭おかしいんか?そんなだから理解できないんだよクソガイジ脳死 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:30:37返信するだったらじっくりゆっくり丁寧にやる為の予算出してやれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:30:37返信する>>80
伊集院光を張る脳死豚、
アニメ監督は~を張る豚
自分の言葉もない、自分の思想・思考もない
漫画を張るしかないオナニー豚 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:32:12返信する>>82
>原作が完結してるのにグズグズしてるアニメも量産あるやん
>鬼滅・呪術・ドクター お前らやぞ
ほらな、頭気がくるってるから、ドクターストーンをドクターと略す
終ってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:32:27返信するメダリストは原作通りだしむしろ1巻で5話ぐらいしか進んでいないからめちゃめちゃゆっくりだぞ?
ただ漫画の内容が濃すぎてアニメだとちょっともったいないようなレベルになってる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:32:39返信するジジイなら盆栽でもいじってろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:32:57返信する>>16
白いのがピューッて最近早いなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:33:09返信するアニオタなら当然録画はしてるだろ?
なら何度でも理解できるまで繰り返し見ればいいだけじゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:37:40返信する最近?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:38:03返信する昔はスポーツ系って1試合長いと10話くらい使って描いてたから
今の1クール~2クールのアニメとは感覚が違うんじゃねえの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:38:28返信する四畳半とか見たらどうなるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:38:53返信するおっさんがついてけないからそこ配慮してリメイク作品ってだいたいテンポ悪いんか~って納得した
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:43:23返信する>>8
チートスキルでぇ・・・・・
ハーレムでぇ・・・・
奴隷雌でぇ・・・・
豚丼でぇ・・・・
ざまぁあああああああああああああ!へげっきょおおおお!
わらっちょわらっちょ
へげもらああああああああ!ざまぁああああ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:44:25返信する漫画原作だと、テレビアニメ1クールは平均4~5巻分。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:44:45返信する>>86
そういう話じゃなくないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:49:24返信する飽きて真面目に見てないだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:49:47返信する>>11
昔のジャンプアニメや、特にキンニクメン、ゴーストスイーパーは遅すぎてトゥースロリーだぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:51:27返信する原作改変=悪の風潮が強すぎて原作をアニメ用に噛み砕かずそのまま垂れ流してるのばっかだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:51:46返信する>>22
なお、絶対必要な時間をじっくりかけたリゼロ2期はどうなりましたか?
糞馬鹿豚野郎がバカな評価かけてますよお? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:52:06返信するワンピ見てりゃいいやん
DBもだけどアニメが原作に追い付けないから引き延ばすしかないんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:52:14返信するじっくり描いてるのみたいのならエンドレスエイトを繰り返し見るのがオススメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:53:11返信する明確な回答が出来るよ、多分リアルタイムじゃなくて配信でみとるだろ?
だから本来は一週間空くのよその間に考えたり感想見たりできるのに配信でまとめてみると
ものによっては整理できないでつぎを見るからそう思うんやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:53:23返信する面白い原作は大抵密度が詰まってるからアニメだと情報過多になるってのはまあ分かる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:54:24返信する俺もジジイだけどむしろテンポが遅すぎてほぼどのアニメも2倍速で見てるわ
薬屋とかのろすぎて倍速じゃないとみてられない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:54:50返信する>>99
かみ砕くのと改変するのは別の行為じゃないか
アニメオリジナルエピソードにより原作理解が深まることはないだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:54:57返信する昔のアニメは1年はやってたからね
今のアニメはキャラの名前覚えた頃にはもう最終回だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:58:36返信する>>105
見なきゃいいだけ
つまらんと言いながら倍速で見る意味が分からない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:59:25返信するドラゴンボールの原作って展開遅いか?
戦闘に入る前は結構サクサク進んでない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 21:59:59返信する>>24
まず1にワンピース1200話とかどうやってこれから追いかけんだよニートくらいしかできねーじゃん。次にテンポの良さと放送持続期間はまったく別の話じゃね?
まあ俺はBSジャップネットNEXTで
黒子のバスケ3期
弱虫ペダル4期
ハイキュー4期+OVA
ダイヤのエース2期
毎日1話、合計で700話くらいみたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:01:07返信する>>52
「結果だけ教えろ!」を地で生きてるらしいゾ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:01:37返信するリゼロは原作かなり端折ってるというか原作がだらだら書きすぎなところ一気に詰めてるから
早いと言えば早いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:03:27返信するアニメやめて廃人アンチしてろよおっさんwwwwぷっぷw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:03:47返信するリアタイじゃなくゆったり見る
あとまず今期はこれとこれをと大半削れば5本くらいに減る
というか完走できることのが珍しくなる
例えば秋アニメとか結局凍牌とメカウデアングラーくらいしか見てないし
冬でやっとメダリストやファントムトリガー、決めてたのは受付嬢見ようと思ったが予定が壊れて切ることになりレッドに切り替えた…そんなもんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:05:02返信する>>62
world view world setting world building
世界観 は 世界設定 世界背景 ではない
世界観とは、例えば「世の中金が全て」とか「ロリ痴漢こそ神!そのために俺は小学校の先生になる!」とか「この世はディープナニカグループステートによって支配されてる。自民党、CIA、共産党、日本国民党、中国韓国メキシコ、マギョミはDNGSだ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:06:07返信するある程度おっさんになったアニオタなら
選別はしてるだろうし無駄な視聴なんかしないもんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:09:24返信する>>78
ダイヤのA 175話の内、40時間くらいは練習シーン、校庭の部活シーンだが。
練習そのものじゃなくて、練習の途中で悩んで仲間と話し合ったり、語り合ったり、
野球の座学強化勉強を開始するまでとか、
恐怖の1000ぽんノックとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:10:29返信する>>108
倍速派か
あれ俺も理解できないな
昔から糞作品はあるものだが若いころは糞も楽しんでたし糞も経験かなってな
流石におっさんになってからは早送りはしないなスパッと切ってる
若いなら糞に付き合ってみたら? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:10:49返信するメダリストでテンポ速いとか感性が終わっとるだけやろ、、
残りの人生はずっと初代ガンダム見てろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:11:52返信する最近設定がチー牛向け過ぎてキツいの間違いだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:12:04返信する>>99
そのレベルのレイプは誰でもやってる
口にださないだけ
レイプは悪でもない
rapeは禅 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:14:50返信する>>119
素直に原作を読めで終わる話だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:17:40返信する没落貴族、錬金術師はテンポめっちゃ速いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:17:58返信する>>85
お前だろ逝かれはwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:22:12返信するUnnamed Memoryは糞
1話に1巻分くらい詰め込んでいて、アニメ視聴者には意味がわからなくしてる
こういう糞な事やらかす元凶―――P,D、シリ構誰かしらんけど――は干せよ
正直キャラや設定、話の大まかの流れは面白いんだよ
でも高速ザッピング細切れ状態で知能が普通の人には理解不能なんだよ。
だれだよこの構成考えた奴。こうやってまともな原作をゴミにするな
何考えているんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:22:54返信する>>124
Dr.ストーンをドクターと略すゴミだぞ
こいつ終ってるわ
お前も - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:24:59返信するUnnamed Memoryは1話で2回負けたりしてかなり速い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:25:06返信するそりゃ1クールアニメで昔みたいにのんびりやってたらプロローグで終わっちゃうしな
ほとんどは尺足らずでうまく1クールでまとめてる作品ってほとんど無いのが実情
でも今の世代はこれでも長いって言うんだからホント鑑賞能力皆無
とりあえずプリキュアでも見るといいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:29:12返信する>>125
改変するなってことか
長いから仕方ないんじゃないか?
尺が要求水準より長くなるんじゃない?
無職とかそうだろ…無茶な予定でまとめるもいつ終わるやら
アンネームドメモリーも同じなんじゃないかな?俺は読んだことはないが
読者の感想だと無理にアニメにしても厳しそうって考えてるみたいだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:32:15返信するリゼロはむしろテンポ遅くない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:36:17返信する作品自体がスローライフなアニメも必要か。一理あるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:37:38返信する>>130
知らんな既に一期途中で切っちゃったし
あーこのようにこの作品は合わないなと思うと見切る
合う人だけ楽しめばいいのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:45:57返信するスマホ弄りながら倍速で見るのやめたら?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:49:23返信する今のガキが理解力無いからじっくり丁寧にやらないと分かってもらえない
昔からのアニオタが高齢化してるからやはりじっくり丁寧にやらないと話について行けない
これやろなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 22:55:06返信するワイジジイ、アニメの細かい設定が覚えきれない
シンフォギアなんて全話観てたはずなのに専門用語ありすぎでよくわからんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 23:51:52返信する内容なんて見ずに絵だけ見てればアニメ見たってことになるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:18:23返信するエンタメは溢れていて時間は有限だからな
ちょっとでもつまんなけりゃ次よ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:21:36返信するいやいやいや、境界線上のホライゾンとかの方が断然ついて行けないだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:26:11返信するなろう見ろ
テンプレだからどこから見ても大丈夫だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:30:37返信する>>65
知能低くて可哀想
死んだ方がいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:32:17返信する>>57
それは見る価値の無いただのゴミだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:35:26返信する>>52
そもそもザマアが要らないのでそこをぐだぐだいつまでも引っ張らないで欲しいわ
アニメでいうなら最長でも1クールで解決しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:37:39返信する>>45
知能がないとこれです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:39:05返信するチ。のテンポって言いたいのはわかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 00:41:50返信するそもそもコイツ何歳だよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 01:06:19返信する>>122
原作も快進撃みたいな感じでトントン拍子だけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 02:05:48返信するドカベンとアラレちゃんの世代は、それらが連載に追い付いちゃったときの放送を見てるから近年のヤツは早過ぎると感じるということか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 02:12:55返信する>>24
引き伸ばしとオリジナルストーリーで話数が多くなってるだけでしょ
内容は今のアニメほど詰まってないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 03:02:08返信するメダリストは技術を習得する運びはかなりテンポ早いといえば早い
同じようにちゃんと始めるのが遅かったと指摘されてるハイキューに比べたら一足飛びに技を習得してる
これは競技の違いからかもしれん
リゼロはテンポが速いのではなく配分がおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 03:31:38返信する…やれやれ、
すきにするさ(おすきにどぉぞ)
としかいいようがない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 05:01:34返信する昔は75話もあるロボットアニメが放送されてたんじゃ....
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 05:28:55返信するまだジジイの自覚はないけど、最近だと多数欠やアンメモ見てると「展開早っ」てなるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 05:29:22返信する>>138
あれはファンむけと割り切ろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 05:46:36返信する>>135
Cに数本だけ見る人や、シンフォギアファンならわかるかもしれないが
C10本~30本見る人はシンフォギアの全部の設定を追うのは無理だしょ
昔からあれは雰囲気でノレとか言われてきたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 06:50:44返信する銀英伝とか見てると逆にテンポ遅すぎる気がするんやけども…
これはワイがジジイどころかもう墓に入ってるレベルだからか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 07:16:28返信するまあ、深夜アニメは高齢弱者男性向けやから
ブルアカやウマみたいな女動物園やってけば、ええんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 07:18:08返信するリゼロは情報量が多いだけで話の進み自体はゆっくりじゃない?
最近の1クールアニメが詰め込みすぎてテンポ速くて見てて疲れるってのはまあわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 08:57:41返信するワンピースなんかは逆でなんとか尺稼ぎするためにのんびり進んでいる
逆に深夜の最初から12話しか貰えないアニメは尺がキツキツなのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 09:21:36返信するテンポ早い方がええやろ?
てか昔も1話でエピソード完結してた時とかクソ早かったやろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 10:23:48返信するいやだからジジイに向けて作ってねえよ
時代劇の再放送でも見とけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-28 15:17:15返信する中身スカスカのアンパンだから
具がみっちり入ってればテンポは気にならないはずだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 02:04:41返信するTVの旧ドラゴンボールぐらいのテンポが良いって、かなり絶望的なレベルで読解力と想像力が足りないだろwww
加齢もあるんだろうけど、同世代として憐れんであげるよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-03 04:03:44返信する年云々というか24話とか48話の長編やらずにカットカットで
1クールに詰め込んでコンテンツ消費してる弊害なんだよなぁ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.