ぼざろのプロデューサー『ぼざろ2期は本当はやる予定がなかった』
9: 名無しさん 2025/02/16(日) 01:11:39.22
ぼざろ2期、本当にやる予定なかったのですがこの期間ずっと応援してくださったりお金を使ってくださったりした皆さまが推し切った結果になります。あと普通に結束バンドのみんなや、アニプレを始めとする周囲の人々が良い人たちなので、また人生をかけてみようと思えました。ありがとうございます!
— 梅原翔太 (@kafunsyokougun) February 15, 2025
はまじあきに関しては、総集編Re:Re:の打ち上げの時に「〇〇(別の会社の名前)で続き作るかも?らしいですねぇー!アッハッハッ」て感じだったし、編集の瀬古口さんはひとり酔い潰れてグテーて寝てたしだったので、この人たちに本当に人生をかけていいんだろうか…て思いました
— 梅原翔太 (@kafunsyokougun) February 15, 2025
10: 名無しさん 2025/02/16(日) 01:14:46.34
ゆるキャンの3期みたいになっちゃうのか
11: 名無しさん 2025/02/16(日) 01:17:32.23
>>10
製作会社は同じだよ
あれは別の会社に変わっちゃった
製作会社は同じだよ
あれは別の会社に変わっちゃった
28: 名無しさん 2025/02/16(日) 03:28:14.35
ライブやれば人集まるんだしこれだけ展開して2期やりませんは印象悪すぎるもんな
ラジオはどうなるかな
ラジオはどうなるかな
35: 名無しさん 2025/02/16(日) 04:07:38.82
美談みたいに言ってるけどビジネスマンとして終わってるだろ
だからMAPPAになれないんだこのスタジオは
だからMAPPAになれないんだこのスタジオは
41: 名無しさん 2025/02/16(日) 04:54:44.46
そもそもこのタイミングでアニメ2期最高と思えんでどうするよって
対立煽りも監督の言ってることすら否定する輩も論外
真っ当な理由でバトンが引き継がれるしファンからしたら応援と歓迎しかない
作ってもらえるだけ感謝だよ
対立煽りも監督の言ってることすら否定する輩も論外
真っ当な理由でバトンが引き継がれるしファンからしたら応援と歓迎しかない
作ってもらえるだけ感謝だよ
45: 名無しさん 2025/02/16(日) 05:35:50.79
こりゃ斎藤はフリーレンだけじゃなく5年先までスケジュール埋まってそうだな
64: 名無しさん 2025/02/16(日) 07:40:20.54
>>45
真面目な話、斎藤はフリーレンに2期どころか3期より先も関わる予定なんじゃないかと思う
後で決まったことではなく、そもそも最初からその予定でやってきてるような気がする
だから、フリーレン1期が成功した以上は斎藤はぼざろに関わるわけにはいかなかったと予想
真面目な話、斎藤はフリーレンに2期どころか3期より先も関わる予定なんじゃないかと思う
後で決まったことではなく、そもそも最初からその予定でやってきてるような気がする
だから、フリーレン1期が成功した以上は斎藤はぼざろに関わるわけにはいかなかったと予想
49: 名無しさん 2025/02/16(日) 06:16:31.66
2期連続2クールなら万々歳
そしてもう3期までは望めない
そしてもう3期までは望めない
125: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:29:43.76
>>49
3期の範囲は面白くないの?
3期の範囲は面白くないの?
127: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:35:08.85
>>125
面白いけど音楽要素が少なくなる
面白いけど音楽要素が少なくなる
56: 名無しさん 2025/02/16(日) 07:14:15.82
2期かあ
ねんどろいども更に増えるのかね
グッスマに出涸らしなるまで搾られそうだ
ねんどろいども更に増えるのかね
グッスマに出涸らしなるまで搾られそうだ
70: 名無しさん 2025/02/16(日) 07:58:49.04
進撃は2期が遅すぎて完全に旬逃してたけどぼざろはどうかな
2022年アニメの作品だから2期が2026年放送にずれ込むとちょっと熱が低下してそう
2022年アニメの作品だから2期が2026年放送にずれ込むとちょっと熱が低下してそう
72: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:01:15.15
77: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:16:16.85
>>72
ゾンサガの4号が適任と思ったが、すでにシックハックのメンバーでした。
歌上手いんだよな。
ゾンサガの4号が適任と思ったが、すでにシックハックのメンバーでした。
歌上手いんだよな。
73: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:01:55.14
どんな形でも良いから2期をやって欲しかった
今回のライブで終わりになんてして欲しくなかった
そう思ってたから本当に嬉しい
今回のライブで終わりになんてして欲しくなかった
そう思ってたから本当に嬉しい
84: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:05:17.77
OPの曲も変わるんだろうな、青春コンプは、ストレートな感じが好きだった
フリーレンみたいに1期も2期もOPがすばらしいのもあるし 期待して待っていよう
アーティストは、売り込みに行くのも今の内だな
フリーレンみたいに1期も2期もOPがすばらしいのもあるし 期待して待っていよう
アーティストは、売り込みに行くのも今の内だな
97: 名無しさん 2025/02/16(日) 10:14:06.21
2期やる予定なかったがねじ込んだは
同じアニプレ×クローバー×同Pでもある着せ恋2期でも言ってたな
同じアニプレ×クローバー×同Pでもある着せ恋2期でも言ってたな
103: 名無しさん 2025/02/16(日) 10:46:44.59
結束バンドの問題点に触れて各々が真面目に進路について考え出すって割と王道ストーリーなんだよな
あの適当な作者が描いたとは思えないくらい丁寧
あの適当な作者が描いたとは思えないくらい丁寧
124: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:29:29.34
梅原Pが今回はきちんと反応してたのに対して逃げ若2期発表はガン無視だったのみるとむしろあっちが製作チーム変更くさいな
130: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:41:21.69
だいたい原作って後から読んだけど、良くここまで熱いアニメに出来たなって感想しかない
オーディションとかサラッとしてるし
スタッフの熱量のおかげだわ
オーディションとかサラッとしてるし
スタッフの熱量のおかげだわ
131: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:43:59.03
文化祭まではぼっちの成長物語
そこから2期の範囲くらいまでは結束バンドの成長物語
そこから先は若干とっ散らかってたけど最近はまた面白くなってきた
そこから2期の範囲くらいまでは結束バンドの成長物語
そこから先は若干とっ散らかってたけど最近はまた面白くなってきた
139: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:08:55.44
ライブシーンのリソース管理が最大の課題だな
バンドリみたいにスタジオが徹底的にチューニングされてるわけでもないし
ガルクラみたいに資本の暴力を使うことも不可能
バンドリみたいにスタジオが徹底的にチューニングされてるわけでもないし
ガルクラみたいに資本の暴力を使うことも不可能
169: 名無しさん 2025/02/16(日) 13:22:27.86
もう1期から時間たちすぎて完全にさめちゃってるだろ
なんでもっと早く作らなかったんだか
なんでもっと早く作らなかったんだか
171: 名無しさん 2025/02/16(日) 13:24:08.66
>>169
まだ二年しか経ってないのに冷めるの早くない?
まだ二年しか経ってないのに冷めるの早くない?
177: 名無しさん 2025/02/16(日) 13:40:24.83
>>171
冷めてたのは作り手の方だけだな
冷めてたのは作り手の方だけだな
186: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:19:46.42
別にけろりらぼざろ風にしか描けない訳でもないけど
向こうにぼざろ風のキャラデザにしてくれ言われたら断れないわな
ぼざろ風のキャラデザ以外にするならけろりらじゃなくてもいいし
向こうにぼざろ風のキャラデザにしてくれ言われたら断れないわな
ぼざろ風のキャラデザ以外にするならけろりらじゃなくてもいいし
238: 名無しさん 2025/02/16(日) 17:07:14.58
1期があれだけ売れて、劇場総集編を2本やったのに2期やる予定なかったのが驚きだ
総集編やるなら2期決まってるんだろうなーとか思ってたわ
総集編やるなら2期決まってるんだろうなーとか思ってたわ
241: 名無しさん 2025/02/16(日) 17:14:12.82
>>238
アニプレはやる気だったがスタッフはそうではなかったって話で
斎藤監督は東宝とアニプレのパワーバランスとかは関係ないって言ってたけど
やっぱフリーレンを選びはしたということだな
アニプレはやる気だったがスタッフはそうではなかったって話で
斎藤監督は東宝とアニプレのパワーバランスとかは関係ないって言ってたけど
やっぱフリーレンを選びはしたということだな
243: 名無しさん 2025/02/16(日) 17:22:56.27
>>238
孤独のグルメ的なあれかもしれん
総集編なんて客はいらんやろ?と思ってこれで(コケて)アニプレも諦める(?)やろとスタッフが思ってたら前後編で10億超えのヒットしちまって2期やらざる得なくなったと
孤独のグルメ的なあれかもしれん
総集編なんて客はいらんやろ?と思ってこれで(コケて)アニプレも諦める(?)やろとスタッフが思ってたら前後編で10億超えのヒットしちまって2期やらざる得なくなったと
330: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:23:04.65
2期は再来年くらい?
389: 名無しさん 2025/02/17(月) 07:26:14.11
351: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:39:10.27
一つの可能性な。あまりにも「はよ二期」とかわがまま言ってせかすと
そういうこともありうるという話。嫌なら気長に大人しく待っていなさいと
そういうこともありうるという話。嫌なら気長に大人しく待っていなさいと
352: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:42:20.24
しかしまあ 第一期は水星とかチェンソーと肩を並べる作品だからすごいよな
395: 名無しさん 2025/02/17(月) 07:54:59.00
通常のアニメだと3年、ぼざろは0から発表して曲作成、演奏作画コスト考えればクオリティ求めるなら4~5年は必要
397: 名無しさん 2025/02/17(月) 08:02:34.40
>>395
そんなにかからんよ、連載開始から1期放送まででも4年だぞ
そんなにかからんよ、連載開始から1期放送まででも4年だぞ
399: 名無しさん 2025/02/17(月) 08:21:23.00
ぼざろは楽しめたが、仲間のキャラがみな都合よすぎて薄っぺらいのは気になった
主人公だけはあれで面白いけど
主人公だけはあれで面白いけど
400: 名無しさん 2025/02/17(月) 08:31:45.63
あと2年と考えても2年なんてあっという間だからなぁ
ブリーチがもう4期放映までわずかとか考えるとあっという間よ、ダーテンがそう言ってる
ブリーチがもう4期放映までわずかとか考えるとあっという間よ、ダーテンがそう言ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:51:46返信する、
ならなんで2期やんの?(笑)
、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:54:26返信する>>1
それな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:55:07返信する以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎた弱者こどおじからのコメント
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:55:57返信する別の会社ってどこ?動画工房?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:57:23返信するはまじ「クローバーじゃなくて別の会社が良かった」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:57:57返信する円盤売れたぼざろより逃げ若の方が利益出てるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:58:40返信するそら、まともな頭してたら赤字のゴミなんかやりたくないわなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:59:55返信する>>1
大変だね貴様ら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:00:05返信するだよなチェンソー潰しが目的で
円盤も自社買い、版権は無料の様にばら蒔いて
利益が出てなかったからな
制作費無料の総集編に、何故かガイジが集まって
金を落としたから、シーズン2になった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:00:18返信するきらら系アニメって人気が出たら放送中でも続編をすぐに考えてそうな感じなので疑ってしまうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:00:33返信する>バンドリみたいにスタジオが徹底的にチューニングされてるわけでもないし
>ガルクラみたいに資本の暴力を使うことも不可能
知ったか知恵遅れの見てる作品ってこれだけなんだよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:00:46返信するその前にまず着せ恋2期もあるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:00:53返信する>>9
なんで自社買いしてまでチェー牛潰す意味があんだよwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:01:18返信する冗長なシリアス展開とかはいらないからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:01:54返信するはまじも訳の分からないオナニー演出入れられて内心キレてんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:02:07返信する令和のけもフレになる前に脱出できた奴は良かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:03:07返信する2期やるのは嬉しいけどやる予定なかったとか余計なこと言いすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:03:59返信するClovaWorksって
つまんなそうなアニメを量産してるな
クローバーマンセーのステマも量産してるし
CGアニメのUFOや、背景が滑ってるMAPPAより
上品な感じはあるが
ギルド受付嬢みる限り、演出は良さそうだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:04:16返信する>>15
7話でぼっちちゃん家に行く回は演出過剰すぎて間延びしてたからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:05:58返信するClovaWorksって
つまんなそうなアニメを量産してるな
クローバーマンセーのステマも量産してるし
CGアニメのUFOや、背景が滑ってるMAPPAより
上品な感じはあるが
ギルド受付嬢をみる限り、演出は良さそうだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:06:39返信するハードル上がりきってるし、監督が言うように2期となると1期よりも高クオリティの楽曲を入れないと成長物語が描けないから難しいだろうしな
制作が決まった2期は時間かけて作ることになるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:07:18返信する監督「2期をやる気はなかった」
プロデューサー「2期をやる気はなかった」
アニプレ「2期をやる気はなかった」
芳文社「2期をやる気はなかった」
2期を決めたのは誰・・・? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:07:56返信する>>9
頭悪そう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:09:10返信する円盤自社買い→異常なステマとアマラン1ヵ月前6000枚(リコリコはこの時点でフィーバーしてた)
版権費無料に近い→異常なコラボビッチ、でもどれだけ盛ってもけいおん!に大差で負けてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:10:23返信する>>22
そらアニプレや芳文社じゃないの
アニプレや芳文社が作るなって言ってたら作れる訳ないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:10:37返信するクローバー梅原班は着せ恋と逃げ若もあるから1期よりクオリティは落ちそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:11:23返信するてか円盤自社買いするぐらいなら二期もすぐ作るんじゃないの
二期作らないと投資した金が無駄になるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:11:35返信する>>1
ああ、これ爆死するやつだ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:12:40返信するぼざろ二期とか安牌だろうにそこまで作りたくない理由もよくわからん
梅原が嫌なら他のPに任せればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:14:07返信する作り手がみんな予防線張ってるあたり士気やリソースの点でお察しやな
劇場版を試金石として事故的にボーダーライン越えちゃった感じか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:15:42返信する明らかにジャンプが足引っ張りだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:15:52返信する斎藤監督のオリジナル劇場アニメ発表楽しみだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:16:08返信する>>22
はまじ 『 別の会社で作ってもいいんだが ❓ 』
斉藤監督 『 2期は無理です。辞めます。 』
けろりら 『 辞めます。 』 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:18:07返信する低予算なろうアニメみたいに低クオリティだった方が2期あっさり作られてたかもな
いろいろと凝ってたから作るの大変なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:18:21返信するネタにマジレスかっこわるい
↑のような人が多いなw
プロデューサーの普段のポスト見てればそういう人だとわかるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:18:43返信する>>30
やっぱり資金無かっただけじゃないかな
総集編やってから急に2期決定てのは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:20:38返信するつか何気にゆるキャンの4期やることを今知ったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:21:07返信する声優もそうだが業界人はほんとのこと言ってるかは怪しいもんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:22:41返信する2期はコケる予感しかないが······
曲のパワー上がるかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:23:27返信する>>11
夜クラおじさんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:24:22返信する爆死予定
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:25:50返信するならやるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:26:03返信する>>1
ヤフコメおじさん朝からオータニさんで4545 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:26:05返信する天才監督が蛇足って言ってんのに、無理矢理作るって馬鹿じゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:26:14返信するめちゃくちゃ利益取れるのに、2期やらない理由がないわな
1クールアニメで終わりの予定だったから、声優も楽器経験者じゃなかったし、ライブも何回もやるつもりなかったんだろ
円盤2万枚くらい売れたのに、最初のアニメイベントの会場800人とかだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:26:25返信するけりろらの呪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:26:53返信するアニプレックスは旧来からすぐ監督変えてやるからこんなに時間かかるのは違和感しかないわアニプレさん
クローバーも仕事山程抱えてるのにそんなにやりたいとは思えない
わざわざこんな動画作るのも俺等に釘刺してるように見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:27:14返信する出オチをダラダラ続けるのは苦痛でしかないからな
フリーレンとかもそうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:27:17返信する>>22
違う
緊急ラジオで芳文社、原作者、アニプレは作れとずっと圧かけてた
現場だけがもういいでしょって感じで逃げてた
同じ人に作って欲しいから交渉して粘ってたことで2年無駄にした
そして妥協案としてこれになった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:28:03返信するあれだけ売れて、原作ものなのに2期やる気なかったとかないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:29:13返信する当たると思わなかったのが当たると時間がかかるって事やろね
原作見たらこれがああなったのかって正直驚いたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:30:28返信する>>36
せっかく動画まで作ってくれてるのに見てから語れよ
見ないなら語るな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:30:45返信する本スレにも書いてる人居るけど、2期の内容って結束バンドの成長ストーリーにあたるところ。
初ライブ打ち上げや文化祭みたいに、1クールで綺麗にオチがつくようなところがないんだよね。
やるなら未確認ライオットまで書かないと微妙な感じになると思うし、やるなら2クールくらいは欲しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:31:52返信する劇場版をやったのだから普通は2期までの繋ぎかと思うよ。
今更そう言われてもなって感じ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:31:58返信するやる気ないなら今からでもやめろよな
晩節汚すだけのクソアニメになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:33:20返信する>>54
逆だよ無料の総集編だから
観測気球、試金石 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:33:26返信する>>50
でも続きが調理の仕様が無いくらいにマジでつまんないなら話は別だし… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:34:36返信する2期範囲的にヨヨコの声優ですべて決まると言っても過言じゃないからな
しかし先月から企画始まったレベルって放映までの2、3年の間ライブでつなぐんかね?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:36:09返信する. |i _〉 _」:⊥:L_ 〈 i| | {ノ〉
)じ ´: ,:イ ト、: :`:ぐヽ、 j /
. /,:´: : :〈八八〉: : : :\ :VI /´
/ /: : : : :| : : : : : ト、ヽ: : :゙: ∨
:゙ i|: : : :|:八: : : : :.ム Vl : : |iい すっごーい!
|:八: : ∧k泝 : : 泝k ハ : 八 | ぼざろはけもフレの二の舞フレンズなんだね!!
|: i :\ト, ヒり`Y ヒリ {ムイ.: :j |
VI、: :〔ヘ、 _, ノ 」/V
\「`メ>r - rf´`Y/ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:36:15返信するけもフレ2期みたいになりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:38:56返信するまあクローバーが作る気ないなら
他の制作に任せた方がマシだってはまじも思うよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:39:00返信する令和アニメで5本の指にはいる名作だからな
逆に2期やって人気落とす方がリスクある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:39:08返信するきらら作品はキャラの輪が広がっていく序盤が珠玉なのは
梅原Pこそ理解してるやろうから苦しいな
たとえ同じ布陣で臨んでも△2期みたく「まあ見れる」が関の山でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:39:40返信する声優と歌唱担当で分けてくるだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:39:57返信するもはやwikiにも載るアニプレステマっぷり
やら管=シャフト社員疑惑事件編集
2012元旦早々、シャフトの公式HPで販売されている「魔法少女まどか☆マギカ」(PUELLA MAGI MADOKA MAGIKA)KEY ANIMATION NOTEが、販売先の一つであるamazonのリンクでやらおん!のアフィIDで登録されている事が発覚。
この事件により、やら管の正体はシャフト社員であり、シャフトの社員が他社のアニメ作品をブログ上で叩き、自社作品を持ち上げているのではないか?との疑問と失望の声が上がり非難の対象となった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:40:42返信する>>58
ライブ活動させないなら誰でも問題ないよ
今は下手くそでも上手く聞こえるように編集できるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:40:47返信する>>62
名作って
内容なのか人気なのか
難しい言葉だよな
売上ならその通りだけど
内容ならその辺に捨てられてるレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:41:40返信する>>54
2期予定無かったけど1期が予想外過ぎてもうちょい稼げると踏んでやったのが劇場版っぽいね
その後渋々2期決めた感じだからスタッフ全員やる気もモチベもなさそうに見えるし、はまじあきは引っ張りだこみたいだからどこでもやっていけると思ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:42:51返信するはちまの連中は勘違いしてるけど鬼滅と進撃は
赤字だったからな
総集編やるのは大体金欲しいやつだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:46:05返信する>>68
2期まで注目してもらうために時間稼ぎに総集編を作った
ヒットすると思ってなかったなんていうレベルの広告量じゃなかったからな
ジャンプアニメかよってくらい広告打ってたから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:46:44返信するどんどん新作出てくるし判断遅いと商機を逃すだけなのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:47:08返信する無料で作れるが、みる意味が無い
総集編は大体乞食
総集編で金がかかってるのは
BanG Dream! MyGO位だよ
新規カットが数十分あるからな
なのに日本国民が、みに行かないから
ブシロードは赤字スレスレに
良作を届けるブシロードと、それを支える中国人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:47:41返信するぼざろ2期覇権確定やな
お前らまた負けたのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:47:56返信するまあこないだのライブの構成を見るとあのライブで集大成にするつもりだったんだろなというのは伝わってきた
ラストのほうでキャストの4人が万感の思いで1年間密かに練習したフラッシュバッカーを生演奏してそこで締めくくるのなら美しい終わり方になるはずだし
というか実際に演奏見届けてこれはもう2期ないよなって納得した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:48:00返信する二期は酔っ払いのお姉さんメインでお願いします。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:49:33返信する>>72
バンドリのがまともなバンドアニメなのに
なぜかぼっちみたいののが売れてしまうからなwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:50:18返信する関係どいつも嫌々ですが2期やりますって雰囲気出しててめっちゃ萎えるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:50:19返信する>>73
斎藤監督、けろりらが辞めて
クソアニメになる
けもフレ2状態 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:52:02返信するここまでグダグダならクローバー以外のとこに任せた方が良かったんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:52:23返信するいろいろ察するわ
要するに一期とは別物、アナザーってことね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:52:31返信するなんかプロデューサーから言わされてる感強いよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:52:37返信する>>77
正直に原作の続きがつまらんって
言えばいいのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:54:19返信するアニメの現場が再現性の無い奇跡的なトレンドだと思ってるんじゃしょうがねえだろうよ
まぐれ当たりでしかないのに芳文社と作者だけが拘泥しちまってみっともねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:55:34返信する>>74
いやあるじゃん
お前見てないのか馬鹿なのかどっちだよ
We will→we will B→We will Be backってアニプレは去年夏からのツアーのタイトルから2期発表するための仕込みが出来てた
クローバーで作るかそれ以外で作るかだけが決まってなかった
アニプレは外注に依頼することもできるからな
噂になってるのは動画工房に頼む気だったんじゃないかと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:56:08返信する>>78
斎藤監督はべつにどうでもいいし副監督が引き継いでるから問題ない、けろりらはそもそも続投するし
ぼざろ2期覇権でお前らまた負けるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:56:51返信する現場のクローバーは1期で終わらせた方が作品のためと思っていたけど、
親会社のアニプレが金儲けのために作れ作れうるさかったんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:57:00返信するおもしれー女w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:57:01返信する>>84
今年に入って急に決まったから何も考えてないらしいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:57:08返信する>>83
まあぼざろなんてたまたま売れただけで
現場のメーターもまたあんな感じの作ってよって言われても
出来る訳ねえだろって思ってんのかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:59:43返信する円盤もCDもグッズも売れるからな
そりゃやらん手はなかろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:00:20返信する>>85
何年この業界ウォッチしてんだよ・・
斎藤圭一郎が総監督でクレジットされてるならまだしも、完全に外れてるのに再現性あるわけないし
キャラデザも併記されてる時点で、けろりらは二期に携わらないこと確定だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:00:20返信する円盤売れたアニメ
↑2期やる気なかった
ってもう円盤売れる意味なんて全く意味ない証明されてて草wwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:01:11返信する>>89
ぼざろなんて原作クソつまらないのに
あれだけ面白くて曲も良いのが作れちゃったのはマジで奇跡だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:01:43返信する>>92
さすがに客を舐めてるわなアニプレックスは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:01:46返信する保険かけてるんだろうけど監督といいコイツといい余計な事喋り過ぎだ
暗に蛇足ですって言ってるのと同じ。馬鹿じゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:03:23返信する逃げ若マッスルなんて全然売れてないのに優遇してんじゃねえぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:04:54返信する>>95
普通に嘘だと思うよ
ほんとのこと言ったらもっとやばい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:06:01返信する>>97
本音でしょ
わざわざ嘘言う理由がない
嘘つくぐらいならもっと耳障りがいいこと言うから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:06:04返信する>>91
併記っていうかけろりらの名前出てるのに2期に一切携わらないと断言する根拠は何?エビデンス無ければまたお前らの負けでぼざろ2期覇権確定だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:06:24返信する>>88
それくらいの文章量は読んでくれ
その様子だと1時間のラジオ動画も見てるわけないわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:07:10返信する関係者みんな露骨にやる気ないアピールしてて堪えるわ
2期決まったぞうおおおおってなってるところに「はぁ...本当は作りたくないんだけどなぁ...はぁ...」
って何で水差すん?やる気ないならやるなってなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:07:54返信する>>99
それもラジオで言ってるよ
ここの奴らマジでが嫌だなw
せっかくアニメーターが1時間も語ってくれたのに無駄じゃんw
現代人って本当に一行の文章しか読めないくらいアホなんだってよくわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:08:03返信する>>100
おれラジオ全部聴いたけどそう言ってたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:08:08返信する2期放送までに脚本家がやらかさないか心配だわ。
あの人の子供への接し方怖いよマジで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:08:58返信する>>65
もはやあからさまなスレ立つたびにやらおんだって指摘されて案の定合ってる流れ笑うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:09:54返信するラジオ1時間も聴いてるキモい豚いて草
そりゃやらおんなんか見ますわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:10:40返信するこれ見ても制作会社よりも実績があるアニメーターのほうがイニシアチブを握ってるとわかるな
ジブリや京アニみたいに内製社員でアニメ作ってるのと違って傭兵で作ってるから揉めるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:11:11返信する今から1から作るのなら2年半から3年後だけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:11:34返信するこれ掛けの逃げ若がイマイチだったから着せ恋、ぼっちに目を向ける余裕が出て来たな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:11:41返信するそりゃ監督は上で製作決定してから起用されるんだし知らんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:11:55返信する>>102
なんて言ってるの?ソースは?
けろりらが絶対に2期に携わらないという旨のソース出さなければぼざろ2期覇権でお前らの負けだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:12:13返信する>>107
そら作ってんの実績あるメーターだし
そいつらの機嫌損ねたらいくら金あってもアニメ作れないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:12:13返信する>>106
お前みたいなのがデマ流すんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:13:15返信する鬼滅や呪術の監督が変わっても無反応なおまえらが
ぼざろの監督が斎藤圭一郎じゃないとしょんぼりするのなんで? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:15:51返信する2期以降で監督が降りて裏方にまわったアニメは結構あるが
どれも作品の色が変わって失速してたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:16:39返信する>>98
嘘しかいわんだろこの業界
逆に本当のこと言う意味がわからんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:16:44返信する>>102
ラジオで言っても嘘だって否定してくるからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:17:52返信する>>114
原作をただなぞって映像化しているだけのアニメと
原作を脚色して監督が独自の味付けをしているアニメでは
監督交代の意味合いが全然違うだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:17:58返信する>>103
ああ読解力がないのか
それはスタジオの言い分だろ
アニプレと出版社の言い分はずっと2期を作れと交渉してるから
それも監督は作ってほしいと言われてて断ってたと言ってる
アニプレと出版社は監督を変えるリスクはわかってるから2年交渉したけど監督は折れなかった
早く2期をやらないと熱がどんどん冷めるから監督を変えて作るしかないとなったのが今年に入ってからの話
アニプレは他所のスタジオで作るのも検討してる中でクローバーワークスもドル箱アニメだから手放したくないし現場も監督作画監督を変えることで妥協してもらった
また長文になったから読まないし理解できないんだろうけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:18:23返信する昨日のラジオで聞いたこと書いただけなのにラジオ聞いてないだろとか言われて草
君が聞いてないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:18:28返信するAI使って納期短縮や
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:19:27返信する>>119
ああこいつバカだ
ラジオ聴いてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:20:32返信する>>114
ジャンプ作品なんて原作通りの話で作画だけ良くしてけばファンは喜ぶし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:20:43返信する長文きもすぎて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:20:57返信する>>114
それもラジオで語ってるけどぼざろは監督や作画監督が有名になりすぎた
本来はスタッフの名前なんて視聴者は気にしないから監督が変わってても気づかないけど今回はそういうわけにいかないから説明することにしたって話てる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:22:06返信する>>124
馬鹿は一生デマを吐き続ける人生なんだよな
デマを流されたくないからって動画作られてるのに無駄だったな
馬鹿は開示請求して潰すしかないってことだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:22:12返信する>>84
???
頭大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:22:41返信する妄想垂れ流してるだけやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:23:06返信する>>107
京アニなんかよりA1やクローバーワークス、マッパの方がマシ
Pが人気原作持って来て作りたい人、この指とーまれでやる気マンが集まって作品作ってるからめっちゃ勢いある
人気原作を社員で作ってるところなんてアニプレ、型月とべったりでやり手社長のUFOぐらいやろ
京アニなんて一生ユーフォ作ってるだけの会社やん
PAワークスはもっと酷いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:23:08返信する>>122
どう言ってるかも語れない妄想垂れ流し青葉予備軍w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:23:42返信する>>113
別にどう伝わろうが良くね?見ない奴が悪いw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:23:57返信する忌み子
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:24:25返信する編曲の三井さんのほうはどうなんだろな
この人が続投するかどうかのほうが重要だと思うのだが
もしここが変わったら結束バントの音楽性に対する解釈とかがぶれてしまうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:24:51返信する作品として1期で完成してて2期は蛇足にしかならんから監督は逃げた
キャラデザはあの映画で矢面に立つのがいやになったから別の奴を盾にして隠れた
ってことよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:25:24返信する>>129
一生ユーフォを作り続けられるのもけいおんの2期を即作れるのも内製の強さだからね
アニプレは昔から外部のスタッフを掻き集めてアニメを作ってるからヒットしても続編を作れないことが多い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:25:42返信する>>45
だから円盤売れる意味が無いってことですね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:26:38返信するエロマンガ先生なんかも同じだろうな
あれも二期を作れるくらいのヒットしてしばらくアニプレも宣伝を続けてたけど諦めた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:26:56返信するいんだよスタッフ代わっても
やる気のある人がやればいい
それにライオット編に向けては若干テイストが変わってくるわけだし2期は2期で仕切りなおして新しいもの作ってくくらいの意気込みでやればいいんよ
1期の幻影を追いかけてなんでもかんでも同じじゃなきゃやーやーなのってガイジはほっとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:27:23返信する>>129
MAPPAなんてメーターから不満出まくってたのに?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:27:28返信するあーこれは良くてワンパンマンかはたまおコースかも
まおリトコースは流石に金あるしないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:27:55返信するクローバーって最近ヒット作ないのに余裕だな
歩合制にすればいいのに
好きなもの好き放題に作ってるからこういうアホな判断するんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:29:36返信する梅原がプロデューサーのくせにクリエイターみたいな考え持ってるのが問題なんだろ
着せ恋もぼざろもヒットしたのに二期を作りたがらず新規の仕事を取ってくる
こういう食い散らかすアニメーターがいるせいで良原作が枯渇するんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:29:53返信する2期やるんならヨヨコとシデロスについては妥協しないほうがいいやろな
そこで手を抜いてモブ寄りな扱いにして出番減らしたり楽曲もそこまでガチらなかったらそこが2期では致命傷になりかねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:30:34返信する>>135
普通にアニメーター変えて作ってるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:32:18返信する>>135
青葉に燃やされたという言い訳はできるけど明らかに最後は劣化してたじゃんよ
演奏場面は手ぬきだし花田は雑で粗っぽい展開にしやがるしな
もう京アニなんか崇拝する対象じゃねーんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:35:54返信するペルソナ4も七つの大罪もfateも全然スタッフ違ったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:44:22返信する>>135
10年以上ユーフォ作ってるのは違うだろ
アニメーターとしてその間に世間で話題になった作品に全く関わってないのは辛いやろな
時代に取り残されるだけ
そこそこのアニメ制作会社は話題のアニメ映画のエンドロールに協力で出てくるの見るけど、京アニは見た事ないもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:44:46返信する>>129
PAは謎企画通す能力は凄いしきちんと完成もさせるから凄いよ(面白いとは言ってない) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:45:37返信するバンドリとガルクラが上位互換で人気出ちゃったし
2期は比較されて大爆死すると思うね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:46:12返信するどれかの楽曲がバスれば何とかなるだろならなきゃ爆死コース
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:48:09返信する売れたから続編、コケたから打ち切り、とは単純には行かないのがコンテンツ産業やね
工業製品とは違い、需要に呼応してラインが動くとは限らない
スタッフを集めるコストと彼らの適性、士気、クリエイティビティの問題
それらを計算して尚リターンが見込めるのかという効率性、リソースが限られた中での他の企画との優先度 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:48:46返信する>>133
編曲とかいうクッソ重要なのに軽視されるしクレジットされない事もよくある役割 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:49:38返信するぶっちゃけアニメのほうが微妙でも楽曲のほうでなんぼでもリカバリーできるから万策しなければ大丈夫やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:50:12返信するゆるキャン3期みたいに空気になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:51:17返信する2期やる気無くて1期作ってたんだったら、これだけ時間かかるのもわからないでもない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:54:00返信する>>125
放送前は聞いたこともない監督だとか(実際監督はOVAでしかやってなかった)
微妙なキャラデザとか言われてたのに有名になったもんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:54:27返信するてかぼざろ二期とかよっぽど酷いのでもなきゃ売れんじゃないの
当たるかどうかわからない新作アニメ作るよりよっぽどおいしい気するけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:55:50返信する監督は天才だけど一球入魂で燃え尽きタイプなのかも
飽きやすいのもあるかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:56:23返信するいっそOVAでやればいんじゃね
本当にちゃんと金も出してくれる熱心な信者がいるならついてくるだろ
まあ実際は赤字だったわけだし売上も数字盛るしステマするしで虚偽の覇権だったことがバレたわけだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:57:14返信する>>158
仕事量抱え過ぎてぼざろまでやる余裕ないんじゃね
他の監督に任せればいいんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:58:29返信する当たる原作なんて限られてるのに
当たる作品の一期しか作らないってのも病気だよな
処女食ってその後は知らねって感じなのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:00:20返信する新曲総集編特典乱舞ライブとかバカみたいに宣伝してたし2期はやれやれとプレッシャーかけ続けられてたんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:03:09返信する>>158
フリーレンはやる気満々だったりしてw
まぁつまらない4コマ原作を面白くアニメ化するのと
良い曲も用意しないといけないから苦労が半端ないとは思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:06:44返信する>>157
梅原Pが関わるクローバー班は映像美面でのクオリティが落ちることはまずないからな
顧客の母数考えたら銭ゲバのアニプレが逃すはずがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:07:05返信する>>135
他のアニメ制作に投げればいいだけなのにな
ヒット作の続編作りたい制作なんていくらでもありそうなのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:08:24返信するコロナの時期は一般人も暇だったから売れやすかった
今は円安物価高だしかなりハードル高いと思うで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:08:53返信する>>154
ゆるキャン酷かったな
あれほどのごみみたいな結末はアニオタ引退レベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:09:11返信する当たるかどうかわかんない新作アニメ作るぐらいなら
ぼざろ二期作った方がよっぽどおいしいと思うけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:09:25返信するクローバー過大評価しすぎだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:09:56返信する>>168
ぼざろも当たるかわかんないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:11:01返信する>>164
銭ゲバなのに赤字なんか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:11:16返信する2期は上手くやればなんとかやれるはず、ただ1期を超えるのは難しいかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:11:32返信するフリーレンは日テレが力入れてるし
結構海外ウケもしたからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:12:02返信する>>171
それは1期の話やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:12:11返信するすまんアニメ制作とかに詳しい人に教えてほしいんだがこれ実際の二期放送はいつになりそうなん?
なんかほんとに制作だけ決まった感あるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:13:10返信する>>171
赤字だから銭ゲバなんやろ
総集編やライブで小銭稼ぎしないとやってかれへん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:14:02返信するまぁフリーレンかぼっち選べって言われてぼっち選ぶ監督はおらんわな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:15:16返信する>>177
まあフリーレンとぼっち両方やるとか無理だし
斎藤はフリーレン選んだんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:15:35返信する2年ならまだなんとか持つかもしれんが4年5年は冷めるやろ
それだけ間ある2期やって1期並みな作品記憶にない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:16:32返信するまあアニメの監督としても音楽側はコントロールできないうえに影響もでかい作品だからやりづらいってのもあるんだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:18:51返信する>>171
まだしつこく赤字言ってる奴いるのな
それに赤字はクローバーであって親会社のアニプレちゃうしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:19:35返信する大槻は邪神ちゃんの声優さんなら行けそう
役も歌めっちゃ上手いし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:21:07返信する>>177
フリーレンなら原作なぞって作画良くしとけばいいし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:21:35返信するまあそらフリーレンの方選ぶよな斎藤監督も
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:23:50返信するまぁ当然だろうな
だからOVAならと言ってたんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:24:36返信する梅原翔太って日本一の制作進行って言われてたんだよなあ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:26:01返信する走る気持ちがないんだったら、レースになんて出て来るな!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:27:58返信するCloverは一見ガチャ当たりのスタジオに見えるけど二期まで間空きすぎるから隠れハズレスタジオな感じもある。人を増やすにも限界あるし難しいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:28:29返信するクローバーの打率やべーな…
この記事に出てる画像の奴はだいたい楽しみにして見てる作品しかねえ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:29:31返信する>>181
やっかみだろ
どう考えてもキャラ作るの漫画家は大変だろ
その辺分らんからバンドリ系はガワだけなら作れるが中身がスカスカだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:32:06返信する>>190
ゴミみたいな漫画で
BanG Dream!の内容を馬鹿にするとか
劣等種 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:32:09返信する売上で考えるなら、二期劇場版のほうがいい気がするがなあ。
監督が、ヒット作品の続編に関わろうとしないのは気になるね。
何時でもヒット作が生み出せるという勘違いから生まれる行動だったら、才能の旬が終わるのは早いかもしれない
作品が当たるのは結局は運だから、なるべくヒット作になる可能性を手放したら駄目なんだよね
売れない作品ばかりになると、精神的に負の循環が始まり才能が腐ってしまう流れになるので、なるべく売れる作品に関わる事は重要 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:40:16返信する流石に天狗になりすぎでしょ
それだけ上からやねん爆笑
いくら監督だからって賭けてみようかなとか面白すぎる笑笑
原作馬鹿にしていい立場か?どんなギャグ笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:41:32返信するぶっちゃけフリーレンは夏目真吾(ワンパンマン、ACCA、サニーボーイ監督)に任せて斎藤にぼざろやって欲しかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:44:09返信するその域に達していなかっということ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:44:18返信するつーか最初から2期をやる予定で始めるアニメの方が少ないんじゃねーの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:44:53返信する>>1
高齢弱男にしか人気ないアニメだからじゃね
円盤とかライブとかX人気とか5ch人気みたいな弱男指標は強いけどライトオタや一般人気が皆無すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:48:28返信する>>146
fateは同シリーズなら大体スタッフ一緒では?
プリヤは監督ころころ変わってたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:49:24返信する>>198
ubwとfatezeroは違うね
fatezeroはトロイカのスタッフ入ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:51:03返信する蛇足になるからやめた方が良いと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:56:52返信する来年とか言ってるやつおって草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:00:36返信する制作会社との飲みの席でこの態度か
すごいね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:00:40返信するそんなにやりたくなかったのなら違う会社に譲ったらいいのに。
別にキャラデザ諸々変わってもやる気あるスタッフにやってほしいな。一期と比べられちゃうから引き継ぐ会社いないのかもしれんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:01:45返信するフリーレンの監督はぼざろ豚に一生粘着されそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:02:58返信するやったら確実に文句付けて叩くくせにやらない予定だったにイチャモン付ける
ほんとクソみたいに面倒くさい連中 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:05:09返信するあのー、ごちうさ4期はまだですか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:07:07返信する信者共が元監督にキレてたのマジでキモかったな
裏切り者とか言ってる奴もいたし
つい最近どっかのソシャゲでも見た光景そのものだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:08:26返信するライブシーンは原作を完全再現(止め絵)でいいよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:09:16返信するクローバーって人気そんな出なかったのに限ってすぐ2期(多分分割?)決まるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:09:50返信する爆死はみんなが望んでることだろ
成功したら3期やらなきゃいけなくなるじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:10:45返信する>>203
監督はフリーランスだからクローバーと直接関係ないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:11:29返信するさすおには昨日から映画の前売り券売り始めたし映画化発表から動きがめちゃ速い。ぼざろとはスタッフのやる気が違うねん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:12:44返信する2期はシデロス(というかヨヨコ)をSICK HACKみたいなちょい役じゃなくてアルバム出してリアルライブできるくらいライバルキャラとして盛りまくれば結構話題になるだろうけど、逆に言えばそこを外したら1期のような盛り上がりはまず無理だと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:13:20返信する蛇足の予感大
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:13:35返信する梅原が辞めてから動画工房が復活した件
こいついるあいだはおさまけとか作ってて地獄だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:14:33返信するこの手の作品って結成から1つの成功体験までがピークでここから何一つ面白い要素出せないから失敗するだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:15:54返信するスタッフはもうやる気ないのに売れたからアニプレが金儲けのために続けるって感じなんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:17:00返信する>>203
アニプレの発注の仕方が悪い
1クールやって成功したら2期とか悠長なことやってるから
監督を取られんだわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:18:36返信するつか2期作る気ないとか原作に対して失敬じゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:19:22返信する>>217
結局それよ
最初から2クールやって失敗したリスク負いたくないだけ。
成功した作品だけ早く続編作ろうなんて甘い甘い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:21:00返信するこんなの1期でやめておけばよかったってなるのが目に見えてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:21:44返信する>>217
売れたら二期作るって当たり前じゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:22:10返信する漫画5巻くらいまで買ったけど一期の範囲は面白かったけど二期のあたりってメジャーデビューしたいばっかで全然面白くなかったから4巻くらいで読むのやめたんだよね
※個人の感想です。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:23:24返信する>>1
2期は確実に売上落とすからファンにとっては煽られるネタになるだけ
信者は気にしないからいいんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:25:01返信する>>222
ウォッチウォッチがすでに2期決定してんのに? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:27:06返信するオリアニだったら売れたら2期なんだろうけど
原作あるなら売れたらじゃなくて原作の宣伝も兼ねて作るんじゃないの
ジャンプ系はそれじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:27:19返信する>>45
ガラガラ確定のチェンソーのイベント会場と交換しろと言われてたな、懐かしいわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:30:58返信する>>227
結構入ってたよなあれ
イベチケつけて円盤売ってたのに狭いの抑える意味もわからんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:32:23返信する確かにアニメの評判良かったってsnsなりで分かるはずなのに狭い箱にしたの謎やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:33:49返信する>>226
ジャンプ系なんて二期三期作りまくりじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:34:07返信する方やレゼ編作るまでアニメやろうと原作を評価してた、箱も大きいとこでファンを楽しませようとしてた
方や2期予定なくて狭い箱選んだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:34:57返信する>>230
それぐらい原作大事にしてるってことじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:36:38返信するけもフレ2みたいにはならないだろうけどイカ娘コースは確定だろうなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:37:15返信するよっぽどの事情がない限り売れたら二期作るよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:38:39返信するキャラデザや美術セットはある程度1期のを使い回せるからそこまで時間かからんだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:41:03返信するまぁ監督なんて失敗したら戦犯扱いで干されるのに作品がメチャ売れてもミリも金貰えないんだから責任感だけで引き受けるのはそりゃ無理だよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:42:49返信する確かに原作続いてる作品の2期作る気ないってよくわからんよな
2期作りたいけど売れなきゃ作れないってなら分かるけど
連載してるとこからしたらアニメやる作品って看板になりうるわけやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:43:26返信する>>236
よっぽどやらかさなきゃ干されないでしょ
メーターなんて人材不足だから
監督できるほどの人だったらまた仕事来る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:49:20返信する2023がテレパスだけみたいだし、2クール前提で作っても良かったんじゃないかと思う
アニメ化作品が多すぎてできないってわけでもなさそうやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:52:14返信する内紛からの空中分解で放送までたどり着くかあやしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:54:49返信するぼざろも着せ恋も出版社の強い要望!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:57:13返信するお金出すにも使い道がないと無理だから
映画とか音楽活動とかコラボで供給して繋げてた事実もあるのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:04:12返信する>>184
まぁ日テレ小学館が全面バックアップするフリーレンを選ぶわな、ぼっちとはバックの規模が違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:06:48返信するCloverWorksは予定詰まってるから本当に別の制作会社に任せた方がよかったのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:09:15返信するけいおんのアニメは芳文社なんか噛ませなくても速攻で二期も劇場版も作れたんだし、要は制作会社とスポンサーが有能かどうかってだけの話では?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:17:45返信する>>205
そら製作側も冷めるよなって具合 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:21:33返信するけいおんのときは速攻で二期発表あったわけだから京アニが有能だったってのもあるんだろうけど、赤字・ざ・ろっくはやっぱ大して儲からなかったんだろうな
2期決定までがあまりにグダりすぎて監督にすら逃げられたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:35:09返信する>>181
赤字は赤字だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:42:48返信する>>245
邪神ちゃん見てると最後はプロデユーサーの根性な気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:58:27返信するえ?なんで原作があるのに2期やる気かったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:03:01返信する>>49
アニプレは全く期待してなくてライブの箱も案の定微妙な場所だったし
所詮後から掌返してるだけに過ぎない
現場はブラックなのをスタッフだけが感じてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:03:24返信するなんなんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:04:05返信する推し切った結果・・・?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:04:42返信するなんだろうこのモヤモヤは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:07:21返信するえぇ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:09:09返信するうーん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:21:32返信するぼざろ第1話放送したとき、ここのコメ欄でも
殆どのやつが「ハイハイいつものきららアニメ」とか「キャラデザが酷い」とか叩いてたんだぞwそこかヒットするとか見抜いてたやつおらんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:24:22返信するアニプレだって、きららアニメとしてRPG不動産より売れるといいな…くらいにしか思ってなかっただろ、多分
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:24:53返信する>>250
一期で終了したから
二期も「ぼっちざロック」だったら、アニメ組にとっては看板に偽りあり
アニメ組「ぼっちじゃ、なくね?バンドやってるし、バンド以外にも仲間たちがいるじゃん!」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:26:22返信する>>257
バンドアニメ売れるからひょっとしたら売れるかもなって奴はいただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:28:44返信する>>257
やらコメ民の、特に絵を見る目の無さはいつものことだしな…
ガルクラ1話観て、PS2のゲームのムービーレベル(笑)とか抜かした連中だ、悪い意味でレベルが違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:32:51返信するぶっちゃけ去年の総集編や秋にあった配信があるライブやったときに今後の発表がなかった時点で見切りつけてる
こんだけ放送終了後に2期とかの発表もなくだらだら引っ張ってBDやCDやライブの配信とかを買わせておいてなーんも先の展開がなかったわけだからその時点であきらめてる
それに2期発表っつても作り始めてすらないわけで実質的になにもないのとかわらん
熱心なはファンの期待を裏切るにもほどがある
金づるにしか思ってないんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:38:19返信する>>262
監督は映画にも当初は消極的だったみたいだし映画が最後の判断だったんだろう
結果はオチを少し変えて物語を閉じるという形だったから周囲ももう無理だと判断したんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:39:28返信する>>260
そもそもきららアニメってヒットしてる作品多いのに最初からないとかあり得ない
ダークホース連呼マンと同じで期待されてないのに売れたって言いたいだけ
一巻でてからすでに推し推しだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:42:14返信するそりゃまあ、いまのきらら作品なんてそんな賭けるようなもんじゃないしな
ただでさえ続編のハードルの高いアニプレじゃ、
よほど売れない限り2期なんて考えもしないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:50:08返信する>>264
ヒット作いうほど多いか??
売れたのゆるキャンごちうさ、あと大目に見て
きんモザくらいしか思いつかんが… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:56:54返信するつまんねえからもうやんなくていいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:00:44返信する>>266
いや、けいおんもnewgameもあるやろ
ひだまりなんてレジェンドやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:02:37返信するダークホースってのと一緒で今のうちにハードル下げまくってるように見える
早くできたらすげえ、面白かったら変わったのにすごい
2期発表されてこんなに保険かけてんの見たことない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:08:59返信するそもそも期待してなかったのは他でもないアニプレ
後になってやれやれって何様だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:11:48返信する収穫なのは時間はかかるけど難易度的にエグくない曲ならキャストの4人で演奏できるとこを見せたとこだな
さすがにあのバンドとか忘れてやらないを生演奏してくれとまでは言えんけど大きな成果だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:21:16返信するようは監督がこれ以上音楽アニメのほうに傾斜するならもう専門外だしやってらんねーよゴミカスってことなんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:22:50返信する>>272
多分そうだと思う
別にぼざろのスタッフって音楽詳しい訳でもないんだろ
それなのに音楽性の高いアニメにしろって言われて
無理だと思って逃げ出したんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:24:21返信するけろりらが逃げたのもそれなんだろ
ガチなバンドアニメの作監とか楽器シーンまでやらなきゃいけなくなりそうだし
そんなの無理だって逃げたんだろwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:31:30返信するってことは2期はワンチャンささ恋みたいな素晴らしいライブシーンが世に出ちゃったりするかもしれんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:36:51返信するぼざろスタッフってゆるいきららアニメ作ってるつもりだったのに
二期でガチなバンドアニメ作ることになるって察したんだろ
そんなの全盛期の京アニじゃなきゃ作れないし
ヤバいと思って逃げ出したんでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:37:24返信する主要スタッフが軒並み逃げ出して動画工房のOPEDコンテぐらいしか実績のないアニメーターが監督に抜擢されたってのが真相か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:39:42返信する>>276
演奏シーンを手描きでやるのってめちゃめちゃ大変だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:43:00返信する多分ぼざろ二期って楽器演奏シーンが多くなるんだろ
そんなの絶対無理って斎藤とけろりらは逃げたんじゃないのw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:43:00返信する>>271
アニメの話してんのに唐突にライブの話し出すのわけわかんねえ
2期と何の関係があるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:46:27返信するそら散々2期の発表が無い時点でやる気が無いって普通は分かるけど
相手の気持ちを考えられない社会不適合者のキモ豚チー弱ネトウヨが騒ぎ続けてるから
仕方なくやるんやろ文句があるなら見なきゃ良いだけwww
今から作って来年の夏か秋って言ってるガイジ居って草
なんで他の作品を無視してこれを最優先で作るって発想になるん?www - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:48:37返信する>>280
わからない?
ぼざろの話してるんだけど
あたま大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:49:59返信する>>277
そしたら演奏シーンカットだらけになんじゃねえのw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:51:44返信するまあぼざろの続編全く作る気ないのって
続編やるとものすごく大変な楽器演奏シーンを避けられないからなのかもな
多分ぼざろスタッフじゃそんなの作れないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:55:50返信する監督色々言い訳言ってるけど
要はフリーレンとぼざろ天秤に掛けてフリーレン選びましたってだけじゃん
萎える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:56:58返信する1期はギャグと奇行メインだったから出来たけど
2期は本格的に音楽寄りになるからね 監督交代はベクトルが違うから仕方ない
本格的な音楽やったら採算取れるか解らんし アニメ範囲を超えることを想定してなかった
つまりお前らチー牛の下らないオナニーで続編作る羽目になった
お前らがプレッシャーと期待をかけたから2期が失敗したら半分お前らのせい お前らも責任転嫁するなよ ギャグと音楽、どちらを重点にするか悩んだはず、でもお前らは叩くだけで責任から逃げるゴミだけど いいよね口だけのゴミは楽で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:58:51返信する>>282
ハァ?わかるわけねーじゃん
人間が楽器やんのと、アニメの2期の予定の話は全く別物だろさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:59:50返信する>>283
ガルクラみたいにCGになるとか
おっさんモーションキャプチャして - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:03:12返信する二期でやる予定の楽器演奏シーンがヤバすぎて逃げたって方が説得力あるよな
売れた作品の二期作らない理由ってこれぐらいしか考えられないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:04:37返信するけろりらも作監だったら楽器演奏シーンの作画もやらなきゃいけなくなるしな
そんなの無理だって逃げたんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:08:17返信するまあ斎藤もけろりらも逃げたしぼざろ二期は糞アニメになるの確定だろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:15:28返信するじゃあやらなくていいんじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:16:37返信する>>285
そりゃそうだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:24:20返信する俺がやりたいのはアニメであってロックなんかじゃねーんだFUCKってことなんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:26:59返信する>>250
包まずに言うと以降おもんないからやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:27:51返信するゴミみたいな演奏シーン作ったらボロ糞に叩かれるだろうしな
それ察して斎藤もけろりらも逃げたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:41:23返信するでも代わりに他の人がどのみちつくるんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:42:12返信するつまりだれかがかわりにつくることになるんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:47:34返信するライデンとかミルパンセとかその辺にやらせとけばええんよ
ちょうどええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 17:11:15返信する新キャストは身辺調査しっかりしてしろくまみたいな異物混ぜんなよ
IP終わらせかねないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 17:24:02返信する>>300
あんなんで終わると思ってんのお花畑すぎるだろ
声優が活動してんのに降板するゲームみたいにならなきゃ終わらんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 17:38:07返信する彼氏いるだけで混ぜるなのか社会人やったことないんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:14:34返信する承認欲求高めな変態彼ピ持ちの匂わせ声優とかぼざろには要らないです
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:16:23返信する結束バンドは壊れてしまいましたわ。復活は絶対にありえません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:19:12返信するスタッフ変更が1番気になる
あの原作をあそこまで昇華させた熱量を出せるのか…
嬉しいより心配の方が大きいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:25:32返信するまーだノーダメアピールしてんのかよしろくま信者w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:26:14返信するぼっちが人格障害起こして解散したんだっけw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:30:42返信するまあ演奏シーン大変だろうしな
京アニですら人いなくなったとはいえユーフォで演奏シーンから逃げてたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:38:55返信する>>306
いやだから働いてたら分かるだろ…
小学生じゃないんだから彼氏がいた云々で終わると思ってるお前らの方がズレてるよ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:43:19返信する>>288
おっさんじゃなくていいじゃん
楽器できる女性とか探せばいるんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:56:32返信する作ったやつらも思い入れ無いんだろ
なんか知らんがアニオタにウケた程度で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:01:22返信するやる気無かったのに2期やってコケたらまぁ大変やな
ファンサイドからもやる気無かった分叩かれそうやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:01:39返信する>>309
おう社会不適合者はヌルくていいな
無職か雇われか知らんが強く生きろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:02:36返信する>>313
人格否定しかできないんだよな
働いてないやつって
すぐ分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:02:53返信するじゃあやるなよ
内容スカスカの頭お花畑でストレス無く見れるのがきららアニメなんだし1期だけやって終わりでええやん
原作者調子乗りすぎでキショいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:04:09返信する>>29
安パイどころか一期と比べ物にならないくらい盛り上げるの難しいぞ多分。よく新監督は引き受けたと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:05:12返信する>>314
自己紹介が過ぎるwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:05:35返信する>>310
顔も見えないのに女性キャプチャーする意味ってなに?
あとジミヘンなみにギター上手い人連れてこないとな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:06:49返信する>>317
ほら、まともに反論できないやん
語彙力もなければ倫理観もない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:19:10返信する>>319
これが”働いてるやつ”・・・か、すげーや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:22:06返信する>>318
おっさんキャプチャーしたらぼっちの体格がおっさんになるんだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:48:33返信するしろくまきっしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:52:55返信する先日のライブ映像と練習の様子がようつべで公開されたけど結束バンドの声優4人の演奏はガチだったんだな、こいつらは2期決定して報われて良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:54:16返信するまあぼざろ二期は糞アニメになって爆死して終わりだろうなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:56:18返信するキャラデザがラブライブ!虹ヶ咲(TVアニメ版)みたいになったりしてw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:04:09返信する>>37
俺このコメントで知ったんだけど、やらおんで取り上げてたっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:24:13返信する>>99
普通に参加するならけろりらが先にクレジットされる
そうじゃないのは新規デザインも作監もやらないからだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:50:02返信する制作側がテンション下がるようなコメすんなや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 21:15:55返信するほらデンツーどもが必死にアンチかけてる
必死過ぎ、自分らが降られたのに逆恨みすぎ
ほんとはデンツーの広告利権で2期するつもりだったんだろ?
MHのDLC広告利権トレードするつもりで用意してたんだろ?
フジの問題で全部飛んで、全部パーだけどwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 22:09:18返信する仮にフリーレンとどっち選びますかって言われてたとしてフリーラン選ばない奴おらんやろ、流石に
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 22:42:39返信する曲作りのスタッフがいれば他はどうでもいいじゃろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:08:19返信する劇場版が発表された時点で二期も当然決まってたと思ってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:13:59返信する結局誰もやりたがってないのに、立場の弱い奴が貧乏くじを引かされたってところか
モチベ0でアニメ作るのってしんどいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:14:19返信するこういうこと言うからアニメ業界おわってるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:19:03返信する2期作っても良い作品になるわけないから作りたくないって言ってるのに
作れ作れと言われてた側の心情も汲んでやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:25:57返信するクローバーは売る為に作ってるのじゃないのが素晴らしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 00:18:31返信する原作なぞるだけのフリーレンの方がコスパがいいわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 00:35:59返信するしれっと2024年って、クローバー大して利益上げてないからね
アニプレに対して隙が出来たんじゃないかと推察。
梅原Pは逃げ若が大して当たらんかったから断れなくなったんでしょうね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 01:48:35返信する>>309
水素ゼリー足りてないんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 07:16:10返信する面白いタイトルほど2期が来ない
つまらないタイトルほど2期が来る
平日深夜に面白いタイトルやる
金土夜につまらないか空気なタイトルをやる
民放アニメのクオリティの無さが目立つ
あくまで制作会社は視聴者のために作るのをモットーでなければならん。この国は深夜アニメも無くなったら失敗国家 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 08:58:05返信するぼざろもチェンソーマンも一期の監督が続投していないお仲間
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 11:07:45返信するなんかテンション下がったなあ
しらけたっていうの?2期楽しみにしてたけどなんだかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 11:48:28返信するフリーレンの後でいいから齋藤監督が良かったな
あと監督疲れてるそうだから報酬多めに出してあげて
ヒットメーカーに報いないから休むっつって逃げられるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 12:55:12返信するこれから作るって言うんじゃ最低でも2年後やろw
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.