『全修。』7話感想・・・まさかのナツコ現代編! もしかして転生ファンタジーじゃなくてこの路線の方が面白かったのでは
575: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:56:35.79
576: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:56:36.02
はじめからこの路線の方が面白かったんじゃ…
594: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:56:57.94
>>576
え・・・
え・・・
607: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:57:13.92
宮崎駿に憧れる涼宮ハルヒみたいな女
621: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:57:29.34
>>607
ハルヒ感があるw
ハルヒ感があるw
722: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:06.10
724: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:07.95
島本和彦感あるなw
727: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:09.85
コンタクトレンズにしたんだな
734: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:16.92
杉田が語りをするとハルヒっぽい
739: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:24.15
ナツコが庵野だったwwwwwwwwwwwwwwww
740: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:24.82
無駄に声優豪華
741: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:27.70
モブキャラなんだよね?
743: 名無しさん 2025/02/16(日) 23:59:28.94
島本アツいよww
823: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:00:55.06
824: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:00:56.27
監督になったw
825: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:00:56.61
やはり天才か
828: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:00:59.05
全修したww
831: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:00.40
アオイホノオで島本和彦がやったことやなw
833: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:01.60
もう一人でやったらいいんじゃないかな
841: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:09.05
もうアイツ一人でいいんじゃないかな
854: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:28.78
美大アニメのタイトルが思い出せない
最後に山田五郎のコーナーがああるやつ
最後に山田五郎のコーナーがああるやつ
872: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:51.50
>>854
ブルーピリオド
ブルーピリオド
863: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:42.13
ハルヒ味がある
865: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:01:42.98
監督デビュー作wwwww
882: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:02:04.27
やりやがったな庵野!みたいな気持ちだろうな
996: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:03:52.36
今回面白いやん
94: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:24.92
102: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:29.45
ついてるよ、芋けんぴ
108: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:32.50
恋愛は苦手分野か
109: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:33.06
地下の檻の部屋に入れてやれ
118: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:39.23
トゥンクって何だよ
119: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:40.48
123: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:43.68
そこはトクンで良いだろ
154: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:53.06
人に初恋させといて自分は初恋を知らない
155: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:05:53.23
アニメ業界もののが面白そうだな
異世界転移いらなかったな
異世界転移いらなかったな
228: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:06:47.02
明らかに異世界パートよりこっちのほうがおもろい
234: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:06:52.37
久々に見たらおもしれージャマイカ
237: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:06:54.98
荒木飛呂彦んとこ行けやw
243: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:07:03.77
この恋の経験が無くて躓いてるって部分と異世界転生して無双してる部分が一つも噛み合ってないんだよな
話がつまらない要因の殆どはそのせい
話がつまらない要因の殆どはそのせい
378: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:11.66
>>243
マジで繋がってないよな
マジで繋がってないよな
251: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:07:13.12
もっとパワハラ上司的な問題児だったのかと思ったら
こういうタイプの問題児だったのか
こういうタイプの問題児だったのか
407: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:39.83
409: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:40.63
社長鳥
411: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:42.07
やっと来たよ鳥監督
416: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:44.72
鶴山監督かな?
419: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:45.72
強制力が襲ってくるんだろうな
420: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:46.65
こいつどう見ても死んだ作者
424: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:48.35
前世で得られなかった何かを転生先で得るのか・・・
435: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:56.75
幸せから滅ぶ
その落差が必要なんや
その落差が必要なんや
436: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:58.15
初見だったけど意味わからんかった
438: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:59.02
今週は面白かったぞ
443: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:02.88
ここで1番おもろい回来るとは
444: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:04.20
変な話だったが面白かった
447: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:07.51
ようやく自分のしてきたこと省みるか
450: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:09.99
社長じゃねえよ高乃麗さんじゃなくて榊原さんだよハマーン様
458: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:20.52
どう見てもその鳥監督やん
460: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:24.13
鳥監督はアニメキャラになってるから死者で、ナツ子はまだ人間だから死んでないんだろうな
463: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:26.87
これ現代に戻ってこの続き描いてフィニッシュかな
465: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:29.03
今日は終わるの早く感じたから面白かったんだな
471: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:43.85
こっからシリアス展開してく感じか
472: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:44.02
今週はトップクラスで面白かった
473: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:45.58
正直もう見るのやめようと思ってたけど
今日のは面白かった
スレの伸びからして違う
今日のは面白かった
スレの伸びからして違う
474: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:47.65
全修面白いじゃん
批判するやつ死ねよ
批判するやつ死ねよ
477: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:54.31
鶴監督もやっぱ転生してきてるよな
481: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:11.84
494: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:36.82
484: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:18.46
今回は面白かった
スタッフがハードルを上げるわけだわ
スタッフがハードルを上げるわけだわ
487: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:25.83
今週のオマージュ部分ってなんかあった?
499: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:58.34
>>487
島本
島本
502: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:04.06
>>487
島本
島本
503: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:04.41
>>487
島本和彦
島本和彦
492: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:36.39
…なんか今回、今後になんの意味があるかわからんけど
ミョーに面白かったなw
ミョーに面白かったなw
493: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:36.62
ただ幸せな世界にするだけじゃ駄目なんだろうな
497: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:11:55.34
この世界とキャラにあまり魅力がないのがなぁ
どうせなら1~2話ごとに全然違う世界に移転して、その世界に合った作画テクで窮地を脱する展開の方が良かったのに(´・ω・`)
どうせなら1~2話ごとに全然違う世界に移転して、その世界に合った作画テクで窮地を脱する展開の方が良かったのに(´・ω・`)
523: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:27.31
531: 名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:49.96
今回が面白かったんじゃなくてシンプルに本編の異世界絡みの話が面白くないだけだよね
(´・ω・`)ほんとこっちの路線を期待してたんだよね最初はww
(´・ω・`)今週はいつもの数倍面白かったけど、テンポいいってのもあるな、もし今週の話を数話かけてたら微妙になるかもしれない
(´・ω・`)とりあえず後半怒涛の展開で頼むわ! 絶対に物語変えられないからキャラが強制的にどんどん死んでいくとか・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:18:15返信するイイワケネエダロ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:21:15返信する内輪ネタ回
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:21:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:22:26返信する>>2
詳しく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:23:08返信するお前の初恋じゃないんかい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:25:28返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:28:38返信するアニメージュを写本は草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:28:46返信するおもんね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:29:45返信するモテるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:31:32返信する本編より面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:32:27返信するこういう話みたいなのが1クール続くのはキツいから
ちょっと挟むくらいが良い塩梅やな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:33:10返信するこの話いる?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:34:39返信するアオイホノオのパロディだなこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:37:12返信するこれは意外と名作になるかもなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:37:37返信する構成は上手い
ゴミみたいなキャラデザに思い入れを抱かせてからぶち殺しにかかるんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:39:10返信するここまで俺の連投
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:39:25返信する早くアオイホノオをアニメ化しろ
燃えよペンや吼えろペンでも良いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:39:31返信するテンポは良かったと思うけど
この路線を掘り下げてもひたすら主人公sugeeエピソードであって
シロバコみたいな群像劇にはならないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:40:01返信する美大生ヒマしてんじゃねーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:42:22返信するこんな発達女イジメられまくるだろ
やってることはハルヒとアオイホノオのWパロ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:45:01返信する>>13
アオイホノオしか知らなそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:45:47返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:45:51返信する思考回路が売り豚みたいだね
初恋相手も全員売豚だからナツ子に恋したんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:49:47返信する>>14
大穴だね
滅びと恋とギャグはテーマが多すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:52:40返信する>>16
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:00:56返信する>>19
美大を卒業するまで在籍するような奴は大成出来ない
大成するような奴はさっさと中退してプロになるし
そもそも本物の天才は美大に行く必要すらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:14:40返信する異世界の技が巨神兵とかマクロスミサイルはわかりやすかったからいいんだけどその後がなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:23:47返信するまとめでも指摘されてるけどキャラクターに魅力がないの致命的だと思う
魅力がないだけならいいけど主人公のナツ子は性格悪いし作画は素晴らしいのに勿体ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:41:37返信する>>1
らき☆すたのノリが痛い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:58:41返信する劇中でも滅びゆく物語は爆死アニメとして扱われてるんだから
異世界パートを魅力的に描くわけにもいかんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:09:38返信する>>21
アオイホノオじゃなかったらなんなんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:11:13返信する>>21
どうみてもアオイホノオのパロだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:26:05返信する私「Dチルライト&ダーク」が今も一途に大好きで狭い狭い界隈で応援してるけど
アニメ版がバッドエンドで打ち切りになったから、どうか救えないかな‥と二次創作で満足する様にしてる。やっぱり好きになった作品は幸せになってほしいから「いいわけないだろ」とは思わない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:27:01返信するこの1話だけで白箱より面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:27:13返信する面白かった部分がほぼ島本のパクリなのはどうなんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:35:35返信するこの鳥が説教するの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:36:22返信するもう小学生パートだけでもいいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:45:03返信するでんでん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:05:23返信するこのアニメって実は「アオイホノオ」の別主人公(の女性版)のアニメ化だったのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:22:05返信するイケメンならバカ女はトクンってするやろ。まあ結局は金有る奴と結婚するんだろうけど。ワイの妹もそっち派だし。おかげで勝ち組や。ワイは底辺製造業で負け組やけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:36:33返信するキャラに魅力がない
売れるわけないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:50:11返信する>>14
ならねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:55:45返信するだだの発達障害じゃねーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 05:02:12返信するコメ数見るにもう大半の人に切られてるっぽいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 06:48:52返信する記事アップした直後から糞バイトのコメントを大量に投入する有り様
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:19:22返信する>>20
能力がすごすぎるからいじめられないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:52:41返信する>>26
それな
本物の天才は美大なんか行かなくても
業界人からスカウトされるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:53:53返信するアニメだとこういう天才よく出てくるけど
こんな奴現実にいないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:05:35返信する前回化けたと思ったら今回世の中のアニメ好きの本能に訴えかけてきたな。
これが話を作ってるという気概。このアニメは気概が詰まってるよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:43:18返信するナツコのキャラがクズすぎて受けてないのに
さらにクズエピソード増やしてなにがしたいんだ?
やっぱこれ低能監督の自己投影なんだろうなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:06:23返信するSHIROBAKOみたいなの期待していたのに転生モノだったし···
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:07:30返信するSHIROBAKOの声優さん元気にしてます?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:18:00返信する主人公に興味がないからやっぱり見ようって気にならんな
これがただつまらないだけのアニメだったら過去編くらい見ようかなって気にもなるから、
やっぱり主人公って大事だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:21:04返信する貝食えば 異世界転生 法隆寺
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:49:40返信する初恋かつあげは笑った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:16:58返信する>>30
だから根本的に設定で失敗してるのよな
爆死したけど内容は良かった、キャラは魅力的だったとかにしておくべきだった
内容が良ければ全修する必要がなくなるけど、そのネタだけで引っ張れるわけもないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:40:21返信するこの路線はココに入れるから面白いんじゃない。
イイ構成してますわ。
大学のあたりはらき☆すたのアニメイト思い出したw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:40:48返信する誰も見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:53:44返信するなろう主人公ムーブかましてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:58:21返信する滅びゆく世界で初恋を経験してそれを映画作りに活かしていく感じか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:41:35返信するやっぱり構成だな、戦隊モノみたい
1話づつ敵を倒してカルタシスの解放と伏線を仕込みつつ物語全体を動かしていく
きっと現世に戻る展開だろう、エヴァなんてもう古い作品だと改めて思うな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:58:05返信するワイが観たかったのはこういうのや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:13:14返信する>まさかのナツコ現代編! もしかして転生ファンタジーじゃなくてこの路線の方が面白かったのでは
現代編にしたらしたで今度は「SHIROBAKOのパクり」とか言い出すんだろ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:06:22返信するナツ子ぉぉぉおおおおおおお!
パコパコパンパン
い、いぐぅ!
どぴゅっどぴゅっどっぴゅりんこ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:18:51返信する>>56>>30
島本アニメ店長も、「ほう、滅びゆく世界のルークか。世の中では爆死と叩くヤツがいるが、マイ・フェイバリットだ。」と言ってるんだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:19:35返信するー初のオリジナル映画とのことで、構想機関はどのくらいかかたのでしょうか。
鶴山監督 構想期間は20年くらいだよ。
ー長編映画製作の中で最も大変だったことは何ですか?
鶴山監督 最も大変だったのは、壮大な物語を一つの作品としてまとめることだね。キャラクターそれおぞれのバックストーリーや成長を描くために、おおくの時間と労力が必要だった。あとは、アクションシーンとドラマシーンのバランスを取る事に苦労したかな。観客を飽きさせず、かつメッセージを伝える事ができるのか、そこは苦労したね、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:28:48返信する>>30>>56
鶴山監督のインタビュー読むと、やはり
・話が単純にハードすぎてなろう視聴者のココロを砕いた
・ストーリー重視すぎて、なろう視聴者がついてこれない。このコメント欄みたいにな
・おそらく監督が思い入れが強すぎて、思想を入れ過ぎたせいで、エンタメとしてのバランスが悪くなり、爆死した。
・キャラの成長と設定などには力を入れたと言ってるから、キャラの魅力はあるんだろうなと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:42:51返信するこの程度褒められても見る気がしない
アオイホノオの主人公の方が面白そう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 17:19:16返信するほんと主人公のナツコは扱い失敗したな
放送開始前であれだけPVでも顔だしNGみたいなキャラデザにして
実際は直ぐ顔出しして安直な流行りの異世界パロアニメで
ガッカリ視聴者は去っていき
肝心の物語も滅びゆく物語を視聴者が知ってる前提で進めるせいで
キャラの感情移入も湧かないのにナツコが解説しても興ざめ
ここに来て物語がナツコ真相に動き出しただろうが
アニメ制作か異世界か両方とも中途半端ない作品で終わるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 17:41:40返信するこのアニメ、弁当が時系列の確認になってるんだなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:52:06返信する今期は俺レべ2期一強だからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 22:40:45返信する初恋したことなかったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:55:32返信する>>69
もし今回の話を見ていれば、美人な事はストーリーに絡んでいるので必要な要素だと分かるはずだが見ていらっしゃるのでしょうか?
同じく「異世界」風ファンタジー設定も今回の話を見ていれば、ハッピーエンドならそれでいいのか?という裏返す為のテーマ、滅びゆく物語が爆死した事、鶴山監督が届けたかったテーマ、おそらく今のアニメーションの問題を見せる為のツールであり、ただ異世界をやってるわけではないと分かるはずだけど?
三つ目、確かになつこの視点と我々の視点はかなりズレがあり、そのせいで若干キャラ・世界に入りこみにくくはなっている。世の中はアニ曼ゲーで没入する為に一般人の異世界転移や、記憶喪失という安易なツールを使う。FFX、ゼノギアス、ニーアオートマタ。
だけどそれに頼らないと世界に入りこめないのは視聴者の視聴能力が恐ろしく落ちているんじゃねえの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 04:46:39返信する杉田が壊れた!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 10:52:20返信する小学生時代の眠ったまま描く修行がきいてるから今昏睡状態でぜんしゅう出来てるんだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 11:38:05返信するいつまでも他人の作品で遊んでないでさっさと自分オリジナルの物語を紡げという
庵野に対するメッセージ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 13:21:39返信する>>67
これみたいな薄っぺらいゴミを楽しめるやつこそなろう信者だろ?
お前みたいなチンカス知恵遅れのことだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 13:22:54返信する>>63
そらパクったらそういわれるだろう
違うものを作ればいいだけ
その程度のこともわからんガイジなのか?
だったらぉ前はゴミだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 13:24:26返信する>>73
恐ろしく落ちてるのはお前の知能だけやで
論点まったく理解できてない知恵遅れじゃん
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.