【悲報】独身女性「独身楽ちいwちいかわw海外旅行w酒wシーシャw観劇wマリンw」 独身男性「独身楽しくない…辛い」この差って何?



1:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:50:27.52 BE:786648259-2BP(1000)
no title

驚いた~日本の未婚女子の幸福度は世界一!

7:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:51:20.00
女でそんな奴いないよ
常に子供産まなかった後悔を死ぬまで続ける

13:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:52:10.29
>>7
後悔してくるってのは弱者男性定期

71:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:21:42.51
>>7
んなわけないじゃーん
なに女に母性の夢みてんだよ

116:  名無しさん 2025/02/13(木) 19:07:33.64
>>7
後悔してるのは弱者男性定期

12:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:51:54.51
そうか?独身女って男叩きか子持ち女叩きに忙しそうだが

118:  名無しさん 2025/02/13(木) 19:08:52.21
>>12
それ弱男じゃね?

14:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:52:24.42
正直マリン船長って最高の女だよなあ

15:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:52:31.44
子供居ない(産まない)と夜中独りで泣いてるイメージだけど

17:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:53:16.68
弱男はプライドで苦しんでるんだわ
教育が悪い

25:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:54:59.25
いうて女は年とっても穴モテするから彼氏はいるの多いよ
50ぐらいになったらさすがにキツイけど

26:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:55:09.19
一週間ずっと発狂→気絶→発狂を繰り返して最終的に奥歯が全部砕けた

俺は誰を憎めばよかったのん?

27:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:56:19.59
女は結婚して子供産んで一人前みたいな風潮から既に解放されている
だから劣等感が弱い
一方弱男は劣等感まみれで
現実を受け入れることが出来ないから前に進めない

34:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:59:27.53
シーシャっておいしい?

45:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:04:26.72
>>34
シーシャなんて建前だよ
ほんとはみんな草吸ってんだよ

35:  名無しさん 2025/02/13(木) 17:59:53.71
居酒屋行っても女同士の客はかなり多いけど男同士の客はあんまいないよな
男は孤独拗らせてスマホ依存してどんどん狂っていく

50:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:08:01.83
会社にジャニーズオタの独身女いたけど人生謳歌してますって感じだったのが
親が認知症になってから将来の自分を想像しだしたのか将来の不安めっちゃしゃべるようになったわw

58:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:12:42.44
>>50
一言何か言って追い込んでやれよwwwwww

61:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:13:05.80
本当の幸せを知らないんだよ

64:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:13:45.91
>>61
キラキラキラキラした浅はかなことばかりする劣等生物それがマンコ

91:  名無しさん 2025/02/13(木) 18:32:16.71
男は絶対戦績確認しちゃうから
その度に心が削れるのさ

121:  名無しさん 2025/02/13(木) 19:35:02.57
女は自分がいつでも結婚して養ってもらえると思ってるから散財して楽しめる
30過ぎて実際は結婚できないことに気付いてからが勝負

122:  名無しさん 2025/02/13(木) 19:37:42.36
投げ銭やらゲーム課金や豚の餌ラーメンに散財しとるやないか阿呆か

124:  名無しさん 2025/02/13(木) 19:48:29.39
SNSなんかでアピールしてないだけで楽しんでるぞ

125:  名無しさん 2025/02/13(木) 19:58:39.63
女の方が現実主義なところはあるよね

126:  名無しさん 2025/02/13(木) 20:01:35.29
本当にリアルが充実してるならネットで幸せアピールする必要無いしな


 
(´・ω・`)独身男性だってあるだろ!!「アニメ!ゲーム!Vtuber!声優!ソシャゲ!!」
 
 
 
(´・ω・`)っぱつれーわww
 

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:33:53返信する
    友達いないからじゃない
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:38:01返信する
    1人じゃないと無理な人もいるんですよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:38:51返信する
    女のほうが喋りたいから男よりそういうのにハマるんやろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:39:02返信する
    楽しく生きてる弱男はSNSでアピールしないしな。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:40:02返信する
    ATMになれないの辛い
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:40:10返信する
    50代独身がそんな冬直前のキリギリスみたいな発言してたらやべーだろ・・・
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:40:16返信する
    男は年を追うごとに活力がなくなっていくけど、女は逆に元気になっていったりするからな。男性ホルモンが原因らしいけど。
    近所のばあちゃんとかJKより活動的だったりするし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:40:45返信する
    マリンってなんや海で遊ぶのか?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:40:50返信する
    頭空っぽの方が夢詰め込めるからな。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:42:01返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:42:24返信する
    独身男と独身女なんてレベルの低いところで争ってどうすんだ?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:42:36返信する
    「隣の芝生は青い」ってやつだろ
    女性だって孤独が楽しい人ばかりなわけないじゃん
    偏見だけど男より子供がほしいって気持ちは強いだろうしな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:42:56返信する
    外で気を使ってる人ってのはストレス溜まってるからあまり人と関わりたくないんだよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:43:05返信する
    お前らは独り身でただ歳をとって朽ちていくだけのゴミカス
    やらおんしか生き甲斐が無なかった可哀想な汚物
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:43:11返信する
    子供を産まない女は男と違って
    還暦手前まで月一で「まったく意味のない体調不良」に苛まれて生きていかなきゃならんからな
    そこから目を逸らすために猫を飼ったり散財したりしてるわけだが
    一方で今は男が昔と違って身を亡ぼすまで酒やパチンコやったりせず
    普通に自炊して将来のため投資して比較的穏やかな生活してる人間が増えたから
    今の団塊老人とは老後の状況がかなり変わってきそう
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:44:17返信する
    そりゃ、女性は結婚したらフルタイム共働きで旦那と子供の世話と家事育児と介護をおしつけられて、名字を変更しなくてはいけなくなり、旦那の職場か実家に近い場所に引っ越しさせられ友人知人家族との縁は切れる
    趣味もキャリアも捨てる事になる

    よっぽど旦那に欲情していてドーパミンがドパドパ出る状態が一生続いいて、旦那子ガチャに成功していないと同等の幸せはないよ
    ちな、ガチャに成功とは、旦那が家事育児を率先して担っていて、かつ稼ぎがよく、女側の職場や実家に近い場所に家を購入し、女側の実家のサポートを得られやすい状態の事だよ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:44:54返信する
    シーシャって合法麻薬だっけ?
    地方だと全然無いけどそんなに流行ってんの?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:45:39返信する
    また悲報wwwwwwwwww
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:46:35返信する
    >>17
    タバコだろ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:46:55返信する
    この記事は嘘です ネットの独身は幸せ 結婚したり子どもが生まれたりしたら不幸だと言っている人が多いです
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:47:03返信する
    そりゃ男に依存しないで楽しめる経済力あればな
    逆に男も女に搾取されない分普通に楽しめると思うけど
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:47:36返信する
    身内のつながりが強い所かそうでないところか、かもね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:47:38返信する
    出会い系で選びたい放題だからな。男は釣られるほうだから
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:48:56返信する
    >>8
    パチンコやろ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:49:23返信する
    結局は結婚して子供や孫に囲まれて暮らしてる一般人の幸せには到達しないんだから独身同士でとっとと結婚すればいいのに
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:49:27返信する
    その女連れてきて
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:50:41返信する
    男女問わず望んで結婚しなかったやつと
    望んでたけど出来なかったやつの心の持ちようは別ものだ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:50:45返信する
    >>1
    男にはソシャゲとホロライブがあるけどな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:50:56返信する
    子供部屋未使用おばさんが強がってんじゃねえよ✋
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:51:00返信する
    >>25
    結婚して子供いる奴見ても全然幸せそうに見えないけどな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:51:20返信する
    そんなに寂しいなら結婚しろよ甘えてんじゃねぇぞhg共
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:51:46返信する
    豚丼wwww
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:51:59返信する
    楽しいが?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:52:33返信する
    女は結婚しなくても子どもは産めるからね
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:53:01返信する
    独身だけど独りでは無いからだろ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:53:07返信する
    女性って一人でオタ活しても現場で声かけて友達作るイメージはある
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:53:39返信する
    ジジイになっても年下の女捕まえられるけど逆は変態以外無いから好きに言わしとけばええやろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:53:40返信する
    >>34
    もうそういう奴だらけになりそう
    女って何も考えずに子供作るから
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:53:51返信する
    女とやりたい意識を排除した趣味を持てた男は人生が楽になる
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:54:02返信する
    女のそれは楽しんでるんじゃないよ
    辛すぎるから現実逃避してるだけ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:54:12返信する
    独身女だってアニメ!ゲーム!Vtuber!声優!ソシャゲ!追ってるやつらいくらでもおるやん…
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:56:33返信する
    独身女「独身楽しい」
    独身男「独身楽しい」


    結婚奴「うおおおお独り身は不幸!!独り身は不幸!!独り身は不幸!!」
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:56:41返信する
    女は子供を産むために死なれちゃ困るんでどこまでも自己中心的で楽観的、近視眼的で将来の不安を感じず刹那的
    そういう風にプログラミングされてる
    まあ子供産めなくなってるのにそのプログラムが生き続けたり、刹那性が行き過ぎて思春期の時に軽い気持ちで自殺するアホ女もいるけど、まあバグみたいなもんだ

    逆に男は将来などを強く意識するから待ち受ける苦難に悲観的
    女みたいな自己中心プログラムも無いから老いてくると自分の社会における価値と言うもの考えさらに悲観的になる
    女にはこの社会における自己の価値という考えが無いから図太い、自分が中心だから
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:57:25返信する
    趣味に勤しんでるオタクはほぼ男って印象
    同類項の女は大概そういった趣味で知り合った男が居る
    独身女が専業の夢を絶たれて自分を選ばなかった男叩きに勤しむからX界隈が賑やかなのでは?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:57:56返信する
    弱男「アニメ!なろう!ソシャゲ!Vtuber!酒!ラーメン!チーズ牛丼!」
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:58:26返信する
    >>36
    まあ比較的にコミュ力あるからな
    確定申告行ってもおばちゃん同士はなんかおしゃべりしてる
    俺は横にいるオッサンとは目も合わせない
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:59:40返信する
    独り身の不幸に気づけて無いだけの頭の悪い女と
    自覚は無いけど社会的には不幸らしいから不幸と答えた主体性の無い男が答えたアンケート
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:59:44返信する
    え?独身のおっさんだけどおひとり様楽しんでるが
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:59:47返信する
    逆じゃね
    だから子供部屋おじさん叩きとか男どもがどうとか
    snsでまんこがチギュアしてるしここだって普段から散々ネタにしてるだろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:00:26返信する
    アニメやソシャゲやvなんかは女でも人気のオタ活ジャンルだし…
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:00:40返信する
    女は何歳でもパパ活で不労所得あるから強い
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:01:06返信する
    まあそもそも素直に答えてるか否かって話もあるわけで
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:01:08返信する
    >>51
    30過ぎたら無理
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:01:32返信する
    >>42
    逆やろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:02:07返信する
    まーた女について語りを入れ始めたな
    おまえら知りもしないものをネット知識だけで語るな
    バレねーと思ってんのか?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:02:10返信する
    金銭的に不安がなくコミュニティーに所属してる人らは楽しくやってる
    実家住まいで家族と仲が良く友達と遊びに行ったり趣味を楽しむような人たち
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:02:25返信する
    >>54
    スレタイも読めないのか?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:02:25返信する
    男の幸せとされている状態って女ありきだからね
    性欲故にそうなっているのかもしれないが
    女は男がいなくても平気だんだが男は劣等感にさいなまれる

    女は男を必要としていない状態や男なしに楽しそうにしているのを見ると、苛立つのも男
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:02:25返信する
    女は娯楽を一緒に楽しめる人がいるから幸せなんだよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:02:37返信する
    最近はシーシャ吸ってる人を叩くのが流行なの?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:03:43返信する
    女の場合いつでもちんこ捕まえられるからその余裕の差だと思う
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:03:43返信する
    でも やらかん 楽しそうじゃん
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:03返信する
    >>57
    そんな発狂しなくても、楽しいんだろ?w
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:06返信する
    >>58
    幸せを共有するって別にゲイ的な意味はなく男同士でもええやんっていう
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:33返信する
    なんか海外では独身女同盟みたいなもの作られてるしな
    独身男同盟作ればいいのになぜか独身男同士は叩き合うよな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:39返信する
    これ男はどうしても女をトロフィー扱いしてるからなんだよな
    だから女がいない=負け組の図式で発狂してる
    一方の女は男をそういう扱いしてないから別に独身でも余生を楽しめる
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:46返信する
    チー男とチー子は神が造りし最高にお似合いの相手なのに何故いがみ合うのだろう
    心を痛めるばかりですよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:49返信する
    「機会があれば貯金なくても結婚できる女」と「機会があっても貯金なければ結婚できない男」の差なんじゃないの?
    貯金考えずにバカスカ金使えたら、そら楽しいだろうよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:04:54返信する
    >>2
    モテない言い訳には便利よね
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:05:06返信する
    女さんはチー牛大好きでいつもチーズ叩いてるだろ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:05:27返信する
    >>60
    ナイトプール行くのと同じだと思ってるんちゃう?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:05:29返信する
    >>61
    まったく違う
    女はおばさん、おばあさんになっても同性と趣味で楽しめる
    男はそれが出来るやつが非常に少ないんだよね
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:05:50返信する
    考え方次第だよ
    なんつーか自分の意思とか無いの?
    羊水腐ったまま朽ちていくのも悪くないだろ

    男の独身なんか精力枯れたら大人しいもんよ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:06:14返信する
    >>68
    ヒモってものが存在するんだから一概にはそうとも言えない
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:06:15返信する
    >>58
    女に性欲がないと思ってるあたり陰キャなんだろうな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:06:24返信する
    シーシャ?ああミニ四駆の裏の黒い部分のことね知ってる
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:06:43返信する
    >>72
    それこそ思い込みなんじゃないか?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:06:59返信する
    マンコって知恵遅れてるのか?
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:07:24返信する
    独身女で楽しいとか30代までだぞ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:07:28返信する
    >>58
    妻が先に死ぬと夫は弱々しくなったり鬱になったりするけど
    先に夫が死ぬと逆にイキイキとしだして余生を楽しく過ごし長生きする
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:07:29返信する
    男は貧乏な程結婚出来ない傾向 女は金持ち程結婚しない傾向
    男が異性の関心を得ようと思ったら普通以上がほぼ必須だが女は最底辺でも余裕
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:07:52返信する
    劣等感とか意識する人は大変だねぇ
    気にしなきゃ人生楽しいのに
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:08:09返信する
    まあその趣味で胸張れるの30半ばまででしょ
    それ全部4050の独身女なら悲惨じゃん
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:08:18返信する
    男の下駄がどうとか男が独身を楽しんでいるとか
    女の独り身は悲惨なんだぞとか
    私達に金を寄越せとか所謂独身女のあるある話を散々取り上げてたじゃんこのサイト
    タイトルからしてどの口でほざいてんの?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:08:58返信する
    >>77
    いや実際データで出てるよ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:09:05返信する
    へー大変だねw
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:09:08返信する
    >>80
    つまりは薄情な畜生って話か?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:10:04返信する
    精神構造が全く違うからな
    ちいかわ抱いて旅行しても不幸なまんまやろ?
    つまり同じ条件で負荷与えても結果が違う訳
    男同士でもガノタwV豚wとか罵り合い程多様化っていうか
    というか、派閥の軋轢がある訳で
    そんな、極寒の海で何故あざらしは凍死しないの?って言われても
    体(主に脳)の構造が違うからですかねぇ・・・・としか答えようがないやろwww
    理由とかない
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:10:49返信する
    >>68
    女ってやばいくらい金使うよな
    アニメ系しか知らんけど何万もランダムグッズ買って痛バ作ったりアクスタで祭壇作ったり
    そのくせ服もメイクもネイルもばっちりでどこからその金出てんだよって思うわ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:10:51返信する
    女は社交的だからに尽きる
    独身男は定年過ぎたら親戚付き合いくらいしかイベント残ってないでしょ
    女は歳食っても友人と色々出掛けるからな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:10:54返信する
    >>87
    結婚後薄情になる事されたんやろな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:11:21返信する
    >>83
    胸張る意味があるの?

    男女ともに好きなことするだけの話
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:11:42返信する
    実際は世を恨んでツイフェミ化するやん
    どこが幸せそうなんだと
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:12:13返信する
    今年30の独身姉貴がスナックで働き出して性格やばくなっていってるの怖い
    顔だけは良いからちやほやされて自分が絶対やと思っとる
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:12:39返信する
    >>87
    それは知らんけど実際に妻を亡くした男性の余命は、同年齢の平均余命に比べて30%短くなるという研究結果がある
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:12:49返信する
    これ男は異性にモテるかどうかをアイデンティティに置きすぎなんだよな
    いつまで経っても女が人生におけるすべてみたいなやつが多すぎるんだわ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:13:28返信する
    >>64
    そうなんだが、男にとって女は狩りの戦利品であり、馬鹿にされない為のトロフィーでもあるので、女の有無と女のランク(若さと見た目)は非常に重要で、同性グループでのポジションが変わってくる

    女がいないと社会的な扱いが下になる(女に相手にされない人=社会的弱者でもあるのでどちらが先かは判らない)、いじめられたり馬鹿にされたり、自己肯定感も下がってゆく

    童貞だのなんだのに拘っているのも男

    弱者同士で仲良くすればよいのだが、ホルモンの関係で闘争本能があり、上下の呪縛から逃れられないので、裏では互いを馬鹿にし合う
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:13:55返信する
    しょーもない事で盛り上がれるってのは強なんだよ
    スーパーで延々くっちゃべって通路ふさいでるBBAとかいるけど
    一体何をそんな必死に情報交換や意思伝達しとんのやと思ったら
    世間話とか、近所の~さんが~で体力続く限りいつまででも話してられる
    男はそれに、つまらないとか何の意味があるんですかね?とかぬかすからダメなのw
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:14:03返信する
    それ2010年やww
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:14:26返信する
    >>90
    それ子供育てて母の役割から解放されたような女性同士の話だろ
    最初から産みも育てもしないまま年食った女はそうならんて
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:14:29返信する
    >>90
    女同士で出かけても何も言われないけどいい年した男同士で出かけたらホモ扱いされるやん
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:14:43返信する
    独身は自分からコミュニティに飛び込んでいかないとどんどん孤立するよね。男はそう言うのめんどくさがるし、自分から声をかけるなんてしないけど、女はその辺うまくやってる
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:14:46返信する
    アラフィフドクヲわい、お金はあるし家族の存在とか自分にとって余計な時間割かれるからそれも無いんで充実しとるで。終の生活の不幸なんて家族居ようが居まいがどうなるかわからんし杞憂でしかない。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:15:58返信する
    ワイ、40歳独身のvtuberオタクのオッサン。年に2回の海外旅行が趣味や。
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:16:21返信する
    >>102
    知らん男から積極的に声掛けられてもみんなドン引きするだけだからな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:16:46返信する
    >>100
    だからデータで出てるやん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:16:48返信する
    >>99
    今は未婚中年男性が一番幸福度高いという現実w
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:17:29返信する
    >>102
    じゅあそれで寂しいから無理して人に合わせても余計寂しくなるからなー
    コミュニケーションお化けってのは、あれ意識してやってんじゃなく
    自然体の結果がいい方向に出てるってだけやしなぁ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:17:32返信する
    >>75
    あるけど男性よりはかなり薄いし衝動性も薄い

    男は人の家に侵入したり、道を歩いている異性をコロしてまで性欲を満たす
    性欲と犯罪が結びついてしまう事も多い
    女はそういった事はない
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:17:58返信する
    ないものねだりしないもの
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:18:27返信する
    会社の同期の女がこれだったな、20代はまさに我が世の春とでも思ってそうなくらい
    ただ30代過ぎて40手前になった今は見る影も無くなった
    35くらいの頃に現実逃避して推し活で貯金全ブッパしたのを今になって
    ずっと後悔してるっていう愚痴聞かされるわ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:18:28返信する
    >>94
    チンピラのお義兄さんが出来ないことを祈ろう
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:18:30返信する
    >>101
    そういうのが男性を不幸にしてるんだよね
    女ありきなんだわ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:18:48返信する
    独身でも既婚でもどっちもいい面もあるし悪い面もあるじゃダメなの?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:19:43返信する
    >>114
    それが普通の感想やで
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:20:30返信する
    男も女も若いときは独身でも全然問題ないんだよ
    問題は年食ったとき
    60歳以降になってだね
    社交的な人はいいけど、そうじゃない人は孤独に苛まれる
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:20:38返信する
    >>97
    そういう上下はあるだろうな

    それも男女変わらないと思うよ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:21:20返信する
    そもそも男同士で何すんだよっていう
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:22:11返信する
    >>118
    そういう人が女がいないと不幸になるんだよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:22:41返信する
    >>116

    いやだからデータ見ろって
    男は50代まででももう不幸だと思ってる
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:23:56返信する
    女は自分が幸せでも不幸でも自己暗示掛けられるからね
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:24:00返信する
    >>118
    びに行くとかしないしな
    飯食いに…一人で食えるし仲良しごっこするのもたるいな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:24:01返信する
    理解ある嫁と結婚して子供作らず2人で趣味に没頭するのが一番幸せなら気がしてきた
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:25:19返信する
    >>123
    女に自分のケアをさせようとするな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:26:14返信する
    >>112
    最近子供殴り殺した男と1年前にセフレしてたから男の趣味もクソやで
    アラサーで落ち着いた恋愛せずに酒飲む仕事してたら頭のネジ飛ぶんやろな
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:26:15返信する
    女は見栄がすべてだから他人に弱さを見せないだけだろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:26:22返信する
    非モテ男の限界まで振り絞ったリア充女の楽しみのイメージが
    シーシャってのがなんか面白いな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:27:23返信する
    >>126
    見栄のためならカードローンもパパ活もするしな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:27:55返信する
    >>127
    シーシャってなんであんな流行ってるんだろうな?
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:28:40返信する
    >>122
    男は1人でなんでもできるけど女は1人で飯すらできないもんな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:29:08返信する
    能力値分散の話になると、女は高い位置で集中しているんだ
    みんな85点くらい
    それが男になると、100点が数人、80点が数人、あとは30点や5点もむちゃくちゃいる

    これがコミュニケーションの取りにくさにも繋がっているんじゃないか?
    女同士ならIQも倫理観もそれほどズレはしないし互いの事も理解できるし協調性も高い
    男性同士だとすごく差がでる
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:29:18返信する
    >>97
    ドカタとかの世界線の話かもしれんけどホワイトカラーで自分の嫁自慢する人なんてハナクソほどもおらんのだが。
    なんなら写真の一枚ですら内緒にされる。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:31:11返信する
    >>123
    そのレベルの人生送れるなら独身でもそこそこ幸せに生きられるだろ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:31:25返信する
    データとか言われても孤独死で死んでるし
    そういう実例あるんだろ?

    不幸なんか感じる暇ないだろう
    結局考え方次第
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:31:29返信する
    今は独身比率高いからそんなに淋しくないだろ
    日本人の独身男性は子供取られたバツイチが伸ばしてるのはあると思う
    海外は共同親権になるから子供に会える
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:32:58返信する
    そもそも、自分が不幸だってそんな思うか?そりゃ思う瞬間が0では無いけど、自分の置かれた状況でポジティブに生きるほうが人生楽しいで。
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:34:38返信する
    >>126
    これ
    同性でマウント取り合って自分が惨めな環境にいることを見せたくない生き物だから
    本当にヤバいのは表に見えるデータには出てこないと思う
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:34:41返信する
    子供嫌いだから産みたくなんてないし結婚もしない道を選んだが四十路過ぎても仕事も趣味も充実してて人生楽しいわ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:36:19返信する
    ディーダのチ◯ポ気持ちよすぎだろ!
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:36:33返信する
    >>136
    それな
    俺は自分が不幸とは思ったことないな

    好き勝手に好き放題に楽なことして逃げ続けて自業自得
    ちゃらんぽらんに生きてきたこれからも変わらん
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:36:47返信する
    >>132
    そりゃもう戦利品を手に入れた後で、上下関係が出来上がった状態で、安全圏に入った状態であればそうでしょ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:37:12返信する
    >>28
    それでも全然埋まってないだろ
    ホロ豚やってても分かってるだろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:37:59返信する
    >>137
    これも男ありきな女の場合はそうだろうね
    昭和まではそうだった

    平成、令和ではあまりいないと思うが
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:37:59返信する
    異性への欲求度はかなり違うのを感じる
    男でもアセクなら独身でも幸せなのでは
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:39:50返信する
    自分が無い奴は大変だね
    見栄とか世間体とか捨てちゃえば楽だろうに
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:39:57返信する
    心配すんな
    幸福を感じる精神状態は個々人によって違うから、こいつらの中ではそうなんだろう
    所詮は他人の幸福度よ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:40:09返信する
    >>129
    ワイのよく話す女さんは甘いフレーバーが多いのが良いって言ってた
    そいつ元々喫煙者でもあったけど、シーシャはタバコ特有の臭さも無いし
    無駄に甘いものを食べてカロリー増えることもない
    ウォッカとかアルコール混ぜてもらえればそれで酔うことも出来るから
    酒飲む必要もないし実際得しかないでしょって言われたわ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:44:31返信する
    >>131
    それ今の母親の8割が女の子産みたがっているのと同じ理由
    女の子は飛び抜けて優秀じゃないけど育てやすくおとなしい子が多い
    男の子はものすごく優秀な子が産まれてくる可能性もあるけどどうしようもない子が産まれてくる可能性もある
    もちろん女の子でもいるけど男の子の方が個体差がでかい
    親ガチャならぬ息子ガチャ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:44:39返信する
    ここみてると本当に醜いやつが多いよね
    顔もブサイクで中身もブサイクとか終わってるよな
    因みにオレは顔は良いからね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:46:15返信する
    >>145
    見栄や世間体ってある程度は持ったほうがいいと思うが
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:46:35返信する
    両性ともコミュニティ作ることで楽にはなるぞ。わいはアスペ同士のコミュニティ入ってるけど内輪ネタ気にせず話せる分楽しんでるわ。外では人と関わる、家では一人を満喫するって棲み分けできて丁度いい感じ。
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:47:43返信する
    >>151
    そういうのってどこでみつけるの?X?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:49:45返信する
    >>124
    知り合いの旦那は嫁にあわせてちいかわのカフェ行ったりしてる
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:53:54返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所www
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:55:00返信する
    >>152
    支援センター経由やで。わいの場合は職業訓練での同僚絡みがほとんどやが。Xも選択肢の一つではあると思うけどな。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:57:27返信する
    女は結婚すると不幸になる

    男は結婚できないと絶望的に不幸になる

    これが統計に基づく客観的事実
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:59:34返信する
    独身だけどセフレいるし別に不幸感じたこと無いよ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:01:53返信する
    チー牛は一部の年寄り芸能人が子作りしたのを俺もワンチャンと信じ続けてるのが憐れや
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:04:24返信する
    弱男チー牛ネトウヨが日本の女は福祉で守られて幸福度たかいんだー!とか発狂してるけど

    生活保護ゲットしてる弱オスってその後、犯罪起こしたり自殺したりとロクな末路じゃないんだよね

    男はゴミ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:11:51返信する
    1日に1回独身男煽りサイト
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:12:14返信する
    既婚の女は家庭に入るから、独身女と既婚女が関わる機会が減るからや。
    男は会社に入ると既婚、独身が混ざるから相対的に不幸に感じるんやろ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:16:15返信する
    女さん同士でマウントしあってるだけ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:18:37返信する
    妹尾ユウカ「産まない女性が産む人と対立を煽っている」
    結局女の敵は女
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:21:36返信する
    >>37
    やはり男に生まれるのが勝ちやな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:23:57返信する
    いいかげん言うことなくなってきたな
    同じような内容、同じような記事、同じようなコメント欄
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:25:43返信する
    運動、筋トレ趣味にすれば脳が勝手に幸せだとおもってくれるよ
    麻薬みたいなもんだし
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:27:49返信する
    そもそもの話として

    「幸福度」

    こんなのデータ化しようと思う時点でアホな話じゃないの・・・
    アナタ、イマ、シアワセデスカー?みたいな質問にYESかNOで答えた数だろ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:31:30返信する
    何やねん、この頭悪そうなタイトルwww
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:35:39返信する
    独身男性は養う妻も子供もいないんだから自分の為に金使って楽しい事沢山したらいいのに
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:36:12返信する
    そんなに女性が不幸感感じてなかったらツイフェミとか存在してないから。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:37:58返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所w
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:39:50返信する
    >>169
    してるぞ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:51:07返信する
    お前ら弱男は60代ぐらいで親死んで自殺
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:53:18返信する
    女はチーズとセックスしたいんやろそうに決まってる
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:54:02返信する
    【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難”
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:54:53返信する
    ワイもクルド人に生まれて日本でリアルGTAがしたかった
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:56:32返信する
    無職子供部屋豚丼は40代で親に追い出されて死亡
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:00:52返信する
    お前ら弱男チーズが悲惨な末路なのは公的な統計でいくらでもソースあるのにお前ら弱男のいう女の不幸とかネット上で誰かが言ってた!とかどうでもいい根拠しかなくて草
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:12:13返信する
    本当に多くの独身女性の人生が充実しているなら些細なことでキレ散らかさないよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:12:22返信する
    単に男がそういう「自分幸せです~」って発信しないだけなんじゃね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:40:31返信する
    韓国女性だけ結婚する方が不幸になってんのな
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:46:09返信する
    >>178
    じゃあなんでそんなに必死なの?www
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:56:48返信する
    独身だけどなんでそんなに幸福感薄いのかよくわからんな
    エロ規制ゆるゆるな上に面倒くさい女の多い国なのにそんなに結婚したいんか?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:03:29返信する
    >>183
    女の場合はバイトとかで稼いでもこどオバなら実家に金入れずに全額遊びに使える
    男の場合は正社員だろうがバイトだろうが金稼げば家に金は入れるだろうからな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:10:18返信する
    端から見りゃ売れっこの勝ち組みたいな奴でさえ更に上見て自分なんか全然と言う奴もいれば、凄い低いとこで幸福に感じてる奴もいるしで、結局幸福なんか人それぞれだからねぇ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:14:17返信する
    人間1人じゃ生きられない 孤独死待ったなし
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:22:11返信する
    チー牛にはチー牛の楽しみがある

    チーズが美味しい
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:25:22返信する
    >>184
    家に金入れないことを許されるかどうかは人次第だからなぁ
    仮に男女で確実にその差があるとしても収入面での男女差考えたら家に入れる金含めても使える金は男のほうが多くなりそうだけどな
    女が水商売とかしてるならそうとも限らんではあるが

    そもそも自由に使える金額の問題なら圧倒的に既婚<独身だから関係ないかと
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:26:35返信する
    喪女は寂しいけど気持ち悪くはない
    チー牛弱男は存在自体が気持ち悪い
    汚れるから飲食店や電車で隣に来てほしくない
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 01:11:35返信する
    独身弱男がなんとか「既婚は幸せじゃない!」「弱者女性も幸せじゃない!」って思い込もうとしてるのみじめで草
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 01:13:02返信する
    女の場合は独身の理由は色々だけど
    男の独身はほぼ決まって貧困層なのが前提だからってのが大きい
    あとは女は40過ぎたらもう子供産めないし一生独身が確定して吹っ切れる人が多いけど
    男はもうダメだと思いつつも期待を捨てられないのが多いから
    50歳でもまだ若い子と結婚できると思ってるバカがいるからね
    だけど現実は上手くいかないから拗らせる
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 01:41:23返信する
    男性は昔から散々煽られてるから今更だけど
    独身女性が現実の厳しさを知るのは今からだと思う
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 03:02:20返信する
    みんなおっさんが嫌い
    おっさんもおっさんが嫌い

    死ぬしかない
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 03:10:23返信する
    おぢさんはおしまい!

    おぢまい!
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 05:47:21返信する
    金があるかないか それだけ

    独身だろうが既婚だろうが それで人生が決まる
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 06:43:00返信する
    逆になんで男性はそんなに不幸せなのかわからん
    女をうらやむぐらいなら女同様に好きな事やって人生謳歌すりゃいいんじゃないの?
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 07:08:57返信する
    >>38
    この少子化の時代そういう人間の方がありがたいだろ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 07:18:26返信する
    >>58
    劣等感が強くなりすぎるとインセルになるんだな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 07:23:47返信する
    >>82
    気にしすぎな人間がインセルになったりするんだろうな
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 07:28:10返信する
    まあ、女は同じ独身小梨と群れるから意外と平気なんよ
    一方、弱者男性は同族嫌悪から群れる事が出来ず、
    孤立して惨めに死滅する
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:05:03返信する
    >>185
    極端なこと言うならフェンタニル吸ってるのが一番幸せ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:09:47返信する
    てか独身が楽しくないって男が結婚しても間違いなく幸せになることはないわ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:27:23返信する
    独身が楽しくない男って結婚しても楽しくないって愚痴ばっか言ってるだろ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:46:15返信する
    >>99 >>107
    若年層は個人主義のイメージがあるから、若年層もあまり不幸な感じはしなさそう
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:50:04返信する
    >>126
    男の方がそういうイメージあるけどなぁ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:53:24返信する
    >驚いた~日本の未婚女子の幸福度は世界一!
    このデータからどこがどう世界一になるんだよ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:57:52返信する
    女が輝くのは35歳からっていうのと似たような話題だなら
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:59:09返信する
    婚活の女余りを考えたらただそう思い込みたいだけの願望だろ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 09:20:38返信する
    女性の方が結婚や家庭に重きを置いてる感じするけどね
    職場の会話とかも男性から自身の家庭話あまり聞かないけど女性は多い
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 09:27:43返信する
    独身で辛い楽しくないって言ってるような卑屈な男は
    結婚しても辛い楽しくないって愚痴ってるよな
    そんな男は一生独身でいいのでは
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 09:55:25返信する
    男の独身は最高だって無茶苦茶印象操作したい
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 10:57:41返信する
    我が子可愛いアピール子持ちへの憎悪とか独身女の方が激しそうだけどな
    ここまで差があるのは作為的なものを感じる
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 10:59:14返信する
    どうにか船長と結婚出来る様に頑張ろうなw
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:01:47返信する
    そういう結論ありきなだけやろ
    普通に性別関係なく独身でいい人間は一定数いるし
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:36:41返信する
    何が辛いんだ?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:40:21返信する
    結婚したら幸せだったのにと夢の想像ができるのが羨ましいわ
    結婚しなくてよかったと思うほうが多くて
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:42:53返信する
    女の方がキツくねw
    男で独身いやいや嘆いてるのはタダのガイジやろ
    シャムさんみたいなギリ健かもしれん
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:07:30返信する
    割合として女性は独身でも大丈夫なのは多いだろう
    とはいえそれは男性に比べたら大丈夫ってだけで大半は大丈夫ではない
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:12:16返信する
    まんさんも似たようなもんだよ
    幸せだとおもいこんでる頭お花畑か
    フェミガイジになって暴れる二択や
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:22:21返信する
    いやー子宮から直で影響受ける分無産女のほうが精神狂うでしょ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:31:07返信する
    てか今の日本で俺は結婚するぜって男の方が理解できない
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:58:58返信する
    >>220
    出産は命がけだしその後に体質が激変して老化がかなり進むし体力もなくなる
    産後鬱という精神病もある
    その後、旦那が家事育児を担わず、嫁に共働きと家事育児介護を押しつけるタイプの場合、本格的に自分の時間がなくなるので友人知人との縁も薄くなって地獄が続く


    女性は未出産ならそれはそれで出やすい疾患はあるが、出産した場合の方がかなりやばい

    男ありきの人生が幸せ、男に尽くすのが幸せ、結婚出産育児が女の幸せ、と洗脳してたのにそれが解けてしまったから(それでマウントを取る女性もいるかもしれないが、避けたい生き方なので本当に羨ましがられる事ではない)、根っからの夢が育児である女性以外には大博打になってる
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:01:01返信する
    >>212
    昭和頃までの概念(男に愛され家庭におさまるのが女の幸せ)VS令和の概念(夢を叶えて自立する事が女の幸せ)だからだよ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:42:10返信する
    いうて、少子化だから独身が楽しめるのも永遠じゃ無いよなあw
    インフラも何もかもメンテナンスする人間がいなくなるんだしw
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:20:17返信する
    いやこれは一理ある記事
    男って遊び方を知らないじゃん 脳が仕事中心になってるから
    女はスイーツ食べておしゃべりするだけでも人生楽しめるんだよ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 00:58:40返信する
    男は冗談で不幸だと言える
    女は冗談でも不幸だとは言えない

    その差が回答に表れてるだけ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 02:15:52返信する
    一回結婚したから言えるのかもだけど、独身はマジで楽やぞ
    相手によるってのはもちろん認める

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.