【悲報】黒人化したキャプテン・アメリカ最新作映画、評論家から酷評されまくるwwwwwwwww
1: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:41:19.04 BE:839150984-2BP(1000)
5: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:42:19.44
キャプテン・アフリカじゃん…
8: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:42:50.74
>>5
草
草
11: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:43:24.12
>>5
あのさぁ…
あのさぁ…
12: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:43:31.25
>>5
はいアウト
はいアウト
17: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:44:13.00
>>12
アフリカは差別用語ではないし、アウトだと言ってる方がアウト
アフリカは差別用語ではないし、アウトだと言ってる方がアウト
10: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:43:21.19
ウィルスミスならいいだろ
56: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:38.88
>>10
それやってもいいけど
「ウィル・スミスの」キャプテン・アメリカ
って扱いになるから
それやってもいいけど
「ウィル・スミスの」キャプテン・アメリカ
って扱いになるから
69: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:49:42.50
>>10
似てるけどウィルスミスじゃないよ
似てるけどウィルスミスじゃないよ
13: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:43:38.65
ポップコーンメーターが出てからが本番だけら
14: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:43:48.58
黒人とか関係なくサムじゃキャラが弱いのよ
何のドラマもなかったキャラじゃん
何のドラマもなかったキャラじゃん
19: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:44:34.95
映画でどう扱われたかは知らんけどキャプテンアメリカに憧れすぎて整形とかしてキャップになってた人主役にすればいいのに
27: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:46:03.77
あまりにも評判悪くて撮影撮り直ししてコレかよ
そもそもレッドハルクと黒人が戦うとか
誰が見に行くんだよ
33: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:46:36.76
>>1
これヒーローというより鉄工所で働いてるオッサンやろ
これヒーローというより鉄工所で働いてるオッサンやろ
185: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:10:33.38
35: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:46:47.27
めちゃくちゃ楽しみ
予告だけなら面白い
予告だけなら面白い
42: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:47:32.01
ポリコレの反動ともに死んでくんだろうなこのシリーズ
既に死に体だろ、というのは置いといて
既に死に体だろ、というのは置いといて
50: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:12.25
黒人がアフリカを守る映画作ればいいじゃん
72: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:50:17.48
188: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:11:30.50
>>50
もうやった、かなり面白かった
もうやった、かなり面白かった
51: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:13.20
チーム内で主力クラスでもなく
能力もなく飛ぶ機械で飛んでただけのクロンボが
なんで2代目を襲名するのかまじでわからん
能力もなく飛ぶ機械で飛んでただけのクロンボが
なんで2代目を襲名するのかまじでわからん
53: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:17.24
盾はバッキーが引き継いでよかったろ
55: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:20.89
そもそも日本人からしたらギャグとしか思えないキャラクター
こっちも菊の御紋盾にしたサムライでも作ればいいのか?
絶対にネトウヨ以外食い付かない地獄のような映画館になってしまう
こっちも菊の御紋盾にしたサムライでも作ればいいのか?
絶対にネトウヨ以外食い付かない地獄のような映画館になってしまう
57: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:43.96
バッキーが2代目の方が盛り上がったよな
元ヴィランがキャップになるとか熱いじゃん
元ヴィランがキャップになるとか熱いじゃん
236: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:20:02.68
>>57
わかるけどキャプテン・アメリカには軍人としての清廉潔白さが求められるんちゃうかな
わかるけどキャプテン・アメリカには軍人としての清廉潔白さが求められるんちゃうかな
59: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:48:55.89
やっぱりキャップとアイアンマンの引退や役者変更は痛かった。
元がハマってたし、アベンジャーズの象徴だったから。
元がハマってたし、アベンジャーズの象徴だったから。
65: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:49:16.94
クロンボは白人文化の盗用すんなお前らにもブルースとかあんだからそれをやれ
85: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:52:15.62
こういうときだけ都合よく忘れられる「ディズニーやポリコレ団体がレビュアーを買収して高得点をつけさせてる」という設定
103: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:54:54.60
>>85
なにそれソースあんの?
ロッテントマト自体は不正発覚したことあるけど
なにそれソースあんの?
ロッテントマト自体は不正発覚したことあるけど
102: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:54:51.08
キャプテンアメリカは白人じゃないとかっこよくない
142: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:04:13.97
黒人でホモのキャプテンアメリカとか
コメディのネタじゃねえんだから
受けるわけないんよ😅
コメディのネタじゃねえんだから
受けるわけないんよ😅
148: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:05:16.58
アニメとかにも黒人出せとか言ってるしな
自分で作れよ
そんな恥知らずなこと言ってるの韓国人と黒人だけだわ
自分で作れよ
そんな恥知らずなこと言ってるの韓国人と黒人だけだわ
152: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:06:13.45
>>148
そこで韓国コンプ発症するから
黒人があああって騒ぐやつが知的障害者だと思われてしまうんだぞ
そこで韓国コンプ発症するから
黒人があああって騒ぐやつが知的障害者だと思われてしまうんだぞ
192: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:12:25.42
撮影時期はポリコレ真っ最中だったんだろうなぁ
終わるなんて未来は読めないからしゃーない
終わるなんて未来は読めないからしゃーない
276: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:28:35.17
実力があるならユダヤ人だろうがアジア人だろうが務めればいいんだよ。
アメリカ軍人の将軍にも日本人多い ん だし
史実でもアメリカで男らしいイメージのあるカウボーイは半分ぐらいは黒人だった
アメリカ軍人の将軍にも日本人多い ん だし
史実でもアメリカで男らしいイメージのあるカウボーイは半分ぐらいは黒人だった
317: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:39:09.66
しょうがないよ
黒人云々の前にこのおっさん一般人だろ?
超人血清打ってスーパーマンになった前作までと比べてしょぼくなるのは当然
黒人云々の前にこのおっさん一般人だろ?
超人血清打ってスーパーマンになった前作までと比べてしょぼくなるのは当然
379: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:56:48.15
なんつーか、ディズニー➕のドラマ見てる前提の映画作んなやって思うわ。
387: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:59:21.58
>>379
最近のマーベルは映画じゃ尺足りないからドラマて補完してねって感じのような
最近のマーベルは映画じゃ尺足りないからドラマて補完してねって感じのような
383: 名無しさん 2025/02/13(木) 13:57:50.06
ユダヤコンテンツと化したからな
(´・ω・`)でもこの評価の低さは黒人ってより中身がつまんねーんじゃねーのw
(´・ω・`)しかし黒人とブスだらけの映画も嫌になるよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:10:27返信するストームに手で抜いてもらう!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:10:59返信するこれ本当にやったんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:11:02返信する2代目とかにわかかよ3代目なんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:11:20返信する【悲報】
【悲報】
【悲報】
【悲報】
【悲報】 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:11:47返信するトランプになったから
もうこういう悲劇は起こらないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:11:56返信する>>1
そら救世主トランプ様にもなるわな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:12:43返信する奴隷が働かされてるようでかわいそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:13:05返信するダンダダンの黒人修正もそうだけど
そもそも黒人を使って別の人気キャラを生み出せば良いだけなのに
なんでこいつら他のキャラを黒人で上書きすることに執心してんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:13:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:13:24返信するせめて被り物はしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:14:02返信するこれが本当の
黒
歴
史 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:14:06返信するいや、黒人もジャップにだけは言われたくないやろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:14:17返信する>>8
これに関しては原作通りだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:15:36返信するチベット人やウイグル人殺戮しまくるキャプテンプーキンペー作れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:15:39返信する原作コミックも同様の展開だったから、映画もそれに従っただけでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:15:40返信するキャプテンアフリカで納得してしまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:15:57返信するキャプテンアフリカは大草原
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:16:09返信するもうどんなにごり押しされようと
人類が黒人、LGBT、中国人と仲良くなれる未来なんて無いから
諦めろ😄 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:16:35返信するつーか白人を黒人に変えるなや笑
新規で黒人主人公やらせりゃいいじゃん
ウィルスミスだって白人からチェンジで人気出た訳じゃないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:17:36返信する>>12
日本にはサンファイアがいるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:17:44返信する予告編見ててもCGがチープに感じるシーンがちょいちょいあるんだよな
再撮影し過ぎて監督も映画全体のビジュアルがゲシュタルト崩壊してんじゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:19:47返信する白人>遥か高みの壁>スパニッシュ>黒人>人権の壁>アジア人>ユダヤ>日本人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:20:40返信する今回ラスボスがレッドハルクかリーダーだろ?なんか微妙なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:20:44返信する黒人でもカッコよければ評価されるだろ
黒けりゃ良いなら白人俳優をCGでガングロにすればいい
アニメキャラを黒く塗っただけで喜ぶ層がいるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:20:59返信する>>12
兄さんは何て言ってるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:21:18返信するGWに公開されるサンダーボルツの方が面白そう
ウィンターソルジャーことバッキーも出てくるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:21:19返信する明日公開か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:21:54返信するトントントントンワシントン!
レッド吉田ってなんやねん
「僕が斧で桜の木を伐りました」ジョージ・ワシントンの正直者エピソードは「作り話」だった!なのになぜ、世界中で有名に? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:21:57返信する嫌なら見るな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:23:19返信する黒人ってみんな同じ顔にしか見えないんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:24:57返信する>>30
アジア人ってみんな同じ顔にしか見えないんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:25:50返信する>>29
どうぞどうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:26:18返信するこういう時代だからこそキャプテンはばりっばりの白人イケメンのが良かったな
叩かれてもだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:27:33返信するつぎは、キャプテンアメリカ
アジア版作ろうぜw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:28:31返信する>>5
それな
トランプはポリコレ排除する気だから
黒人主人公にした作品作った会社とか規制されて潰されるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:28:43返信する黒人の出る映画って普通に興行収入高いからな
成功してることが結果としてちゃんと出てる
批判してる人は表面的なことしか見えてないのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:29:08返信するもうこれキャプテン・アメリカじゃなくてUS・Marinesじゃん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:31:52返信するそもそも『キャプテンアメリカ』という
名前や格好から偉そうで傲慢な白人が作ったようなキャラだし
ウワッ・・・と思ってけどなぁ
今回のは黒人だったからと言うほどこれまでも人気あったか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:32:44返信する白人でも黒人でもいいし、ヒスパニックでも、アジア系でもいい
それと面白いかどうかは別だし
スーパーヒーローを通して
アメリカとか安全保障とか国際政治とかテロリズムの恐怖とか独裁政治の恐怖とか
その中でヒーローたちがどのような正義を模索していくしていくのか
そういうものを描きたいのは普通に理解できる
ヒーローが仲違いするのはアメリカの分断、迷いそのものを提出されているのかもしれないね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:34:04返信する試写会する度に評判悪くて撮り直しを続けてこれだからなあ
ヤバそうなのは黒人だからとかじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:34:08返信する>>36
ハンバーガーは世界一売れてて誰もが美味しいと認めてるからパスタやハンバーグにハンバーガーを入れようとは考えないだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:35:42返信するキャプテン・アフリカン・アメリカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:36:23返信するトランプはリベラル規制する気だから
もう黒人がイキリ散らすような映画作れなくなるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:37:17返信するアメコミとか超絶どうでもいい
どんどんやってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:37:44返信する絶対にネトウヨって文字入れないと気が済まないんだなやら禿
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:40:01返信する黒くする→差別じゃなくなる→大儲け
…の図式にはならんやろ
儲けたいなら白人使え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:40:05返信する平均的MCU作品って感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:40:13返信するそんなに黒人を起用したいならジョーカーも黒人にしてみろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:40:19返信するそのうちキャプテン・コリアンとかバリエーション増えていくやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:40:27返信するトランプのおかげでノーをつきつけられるようなたな
ディズニーも脱ポリコレするみたいだし嫌々やってたんだなって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:42:16返信する日本人からしたらどうでもよさそうだけど、昔から白人でやってきたからそれのせいかね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:42:48返信する糞みてーなマーベル映画 + クロンボ
= 観る前から糞 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:43:26返信するUSAIDはDEIに投資し、アメリカのメディア全体にポリコレを押し付けていると言われていますが、それが腐敗だと見なされ、トランプによって解体される予定です。その結果、レビューや企業の操作はすでにポリコレに反対しています。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:46:42返信するアホアクションに振り切れてるビーキーパーの方が面白いかもしれん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:47:04返信するバトルフィーバーJ をハリウッドでやらな・・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:47:31返信するえ、最近まで大喜びしてたじゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:48:09返信する>>55
その場合バトルコサックは除外で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:49:34返信するキャプテンハゲリカことやらハゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:52:12返信するキャプテン・アフリカでやればよかったんや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:52:24返信するサムは盾を受け継ぐ資格がないからって一度返してるんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:52:59返信する盾じゃなくて槍かなんかでいいなアフリカw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:53:19返信する結局アメリカも炎上するんかい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:53:30返信する別に黒人だからってアメリカじゃないとは思わんくなったけどなぁ。
スーパーボウルなんて見てると黒人ばっかやぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:54:19返信するキャプテン・安倍リカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:54:24返信するトランプで地獄の釜の蓋が開いて、いままでの鬱憤が爆発した感じだな・・
これからのポリコレ作品はサンドバッグだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:55:19返信する新たに作れば良いのに、何で既存のキャラを
ブラックウォッシュするのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:55:38返信する>>22
アメリカ人て元々スペイン系移民なんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:55:44返信するなんや、黒人奴隷に戦わせとるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:56:24返信するこいつキャップの相棒のファルコンでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:56:50返信するネイティブアメリカンは肌を黒くした日本人に似てる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:56:58返信する>>50
そら金にはならんしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:58:13返信する>>71
金にはなんじゃね
アメリカって黒人いっぱいいるから
そいつらに媚びれば金になるって誰でも考えるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:59:28返信するトランプがポリコレ規制するからこういうの全部なくなるぞ
無理に作ろうとしたらトランプに潰されるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:59:33返信するそもそもサムって普通の人間なのに務まるのかって思う
まだバッキーのがよくね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:59:40返信するキャプテン・南アメリカやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:59:45返信する南米もそうだけどアメリカ大陸って元々黒人系だから
あいつらが原住民皆殺しにしただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:00:13返信する>>72
実際、黒人の白雪姫は大ヒットしたからな
風と共に去りぬもスカーレット・オハラを黒人にして、召使を白人にしたらいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:00:38返信する>>66
そもそもファルコンっていう別のマーベルキャラが、キャプテンアメリカの盾を一時的に譲りうけてるっていう設定だから
ブラックウォッシュとは違うのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:00:51返信する>>48
白塗りで白人になるやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:01:08返信するハリソン・フォードがすっかりおじいちゃんになってることの方が驚いた
良い老け具合ではあるけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:01:17返信する>>37
まあ確かに海兵隊感はある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:01:25返信する黒人のほうが人口多いし
アメリカの学校も黒人のほうがモテる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:01:29返信する黒人のキャプテンアメリカが白人大統領のハルクと戦ってるCM見て
ハリウッドは相当トランプが勝ったのが気に入らんのかなぁとか思った - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:02:14返信する>>64
バカなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:02:25返信する>>76
は?
黒人は人類最強で、人類最強だからアフリカ大陸から一歩も出てないぞ?
黒人に追い出された弱い人種が大陸を移動して最後にたどり着いたのがアメリカ大陸だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:02:43返信する肉体強化もしてないし吹き替えも声に迫力ないから糞弱そうに感じるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:02:49返信する>キャプテン・アフリカ
少しは加減しろ火の玉ストレート投げるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:03:29返信するキャプテンブラックマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:03:44返信する>>79
白にも黒にも配慮してまさにポリティカルコレクトネスと言えるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:03:47返信するアメリカの古いことわざにも真のキャプテンアメリカには黒人の血が入っていなければならないというのがあるって弥助が言ってた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:04:14返信する>>85
南米黒人じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:05:38返信する>>90
これにはネイティブアメリカンの拙者もニガ笑い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:07:09返信するあいつらスペイン人だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:07:29返信するポケモンみたいに、キャプテン・アメリカ(白)とキャプテン・アメリカ(黒)の2バージョン作ればええやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:07:53返信する何で黒人が2代目なんだよ?
ネイティブアメリカンを2代目にしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:08:31返信するず〜〜〜っと白人のキャラだったのに
ポリコレに血迷って黒人にした判断は草
何の意味があるのかさっぱりわからん
それで売れると本気で思って作ったのか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:10:11返信するインディアンに対して失礼だぞ白坊主
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:10:38返信する>>83
それでも大統領選で勝ったのトランプだからな
そんなにトランプが勝つの気に入らないならハリスが勝つように全力で支援するべきだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:13:53返信するだって別に強いわけじゃなくて、ただ空を飛べる盾持った黒人ってだけだもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:13:56返信する>>96
いや初代は恋人のために引退しただけやん
変更とかじゃなく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:13:58返信するクロンボがコスプレしてて草
つーか俺のハルクを赤くすんな! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:14:00返信するインディアンこそ本物のアメリカ人なんだからインディアンにしろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:14:38返信する>>99
なんでバッキーにしなかったんやほんま
サムがなんかパワーアップすんならわかるんやけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:15:44返信する内輪もめに終始するわ、ヒーローが何度も捕まるという
情けない姿を見せるわのシビル・ウォーが高評価で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:15:58返信するディズニーはクロンボの人魚姫で失敗したのにこりてないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:16:52返信するこうして見ると、アメコミのコスチュームって、白人に似合うようにデザインされとるんやとわかるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:17:12返信する結局黒人が居るかどうかじゃなくてオモロイかどうかなんだよな
だけど黒人が居るかどうかを重視する奴らが集まって作ると、結局面白さが犠牲になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:17:18返信するこれ吹き替えも1度溝端淳平から声優の濱野大輝に変えといて、また今回溝端に戻すってんで炎上してんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:17:55返信する今の米映画ってポリコレ入れれば雑誌、評論家からほぼ
無条件で絶賛されるのが通例みたいになってるからそれでも
酷評されるってどんだけなんだか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:18:48返信する>>102
それ逆にインディアンが怒るやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:20:03返信する海*盛*土*11*年*間*見*過*自*民*党*同*和*系*会社*新*幹*線*ビ*ル*デ*ィ*ン*グ*
*市*「*成*1*9*年*弁*社*長*同*和*団*体*の*会*長*+*や*嫌*儲*の*関*連*ス*レ*が*全*て*ス*レ*ス*ト*土*石*流*神*奈*権*発ウ*ヨ*の*正*、*同*
温*泉*課*長*「*新*幹*線*ビ*+*民*谷*を*埋*め*有*限*代*表*は*自*神*奈*川*県*本*部*会*長*5*c*h*運*営*に*よ*り*強*制*ス*レ*ス*ト* - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:21:03返信する日本人にするよりマシ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:21:06返信する元の白人はそもそもどうしたの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:22:24返信する>>108
別に上手ければ俳優でもいいけど溝端淳平はダメだ下手糞すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:22:35返信する>>40
これに限っては黒人が二代目でも設定的に矛盾ないから、そこは別に批判されてないんだよな
単純に内容が酷いからこの評価なだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:22:43返信するつーか、あれ? 覆面は? なんでグラサン?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:31:42返信するドラマの主役としては凄くいいんだけど映画の主役はなんか違うんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:32:45返信する原作通りっていうけど原作で黒人のキャプテンアメリカって6、7代目くらいじゃねえの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:34:14返信するこれ見るとヒロアカのスターアンドストライプがどれだけいいキャラだったかを実感する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:35:29返信する黒人がいばり腐る時代はもう終わり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:39:24返信するこれの前日譚ドラマのファルコン&ウィンターソルジャーは好きだけど
味方の偽キャプテンアメリカがファルコンたちから理不尽に嫌われてて少し同情してしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:40:42返信する>>116
ファルコンはもう素性は分かってるしファルコンが盾を受け取っただけだからマスクする必要なくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:40:51返信する> こういうときだけ都合よく忘れられる「ディズニーやポリコレ団体がレビュアーを買収して高得点をつけさせてる」という設定
これホンマ草生える
ポリコレアンチも同じぐらい迷惑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:41:43返信する>>122
ファルコン元からゴーグルとかしてるしその延長でええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:43:03返信する>>119
ないです
映画の出来悪かっただけ(見てないから知らんけど)で魅力は圧倒的に今のキャプテンアメリカの方がある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:43:40返信する>>109
それが嘘なんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:43:51返信する>>119
こうやって急にアニメに例えてくんのほんまようわからん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:44:46返信する>>124
マスク被っちゃうと新生キャプテンじゃないからとかそんな感じかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:44:50返信するま、仮に高評価でもネットのオタクは叩くでしょ
工作だーってな
で、低評価だったら工作じゃないとか言い出すんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:45:28返信する>>113
過去に戻ってやり直した
だから今はじいちゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:46:48返信する>>129
最近は高評価される前に叩いといてこれが評価されるのはおかしいってやるスタンスだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:47:15返信する>>96
ずーっと?
これ結構前からある設定だぞ
サイドキックがヒーロー名を継承するとか独立するとかよくある流れの内の一つ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:48:16返信するそもそもキャプテンアメリカがどうこうより
MUCフェーズ4が完全にコケたから厳しく見られるの当たり前なんだよ
伏線もぶん投げる気満々だし最早シリーズとして見れるもんじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:48:45返信するファルコンってバッキー&翼でバチクソ格好良い着地してキャラ確立した、次世代アベンジャーズの中じゃかなり優秀な2代目のはずなんだけどな…
そのファルコン使って新作の評価がカスってディズニーどんだけ思想詰め込んだんだよオイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:51:19返信する>>133
これだな
不満たまってるところにそれを解消させるくらいの作品もってこなきゃキツいわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:52:23返信するファンタスティック4になんとかしてもらうしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:56:35返信するトマト評なんかあんま気にしないでいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:57:54返信するドラマで一番サムにとって重要な「キャプテンを継ぐことの葛藤とキャプテンとして戦う意味」をやってしまったから映画が何をテーマにしてんのかは気になる
反トランプ映画のはずが勝ったので撮り直したなんて酷い噂も聞いたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:58:02返信するドラマでジョン・ウォーカーって白人が2代目襲名してるから
このファルコンは3代目キャプテンアメリカ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:58:14返信する>>96
ニワカが喚いてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:58:34返信するキャプテンオバマvsトランプハルクやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:59:48返信する>>137
もしかしたらトランプに倣ってポリコレ排斥系に舵切った結果思想強めの評論家がキレてる可能性もあるしな
観客側の評価がどうなるか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:01:39返信する元から試写で評価低くて何回も作り直してコレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:02:42返信するポップコーン側が高けりゃいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:03:26返信するポリコレ採用で、まともなスタッフなんて活動家と入れ替わってるんだから時間かけようと無駄よ。無駄。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:04:27返信するだってただの盾もった人間じゃん…
超人でもなんでもないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:04:58返信する>>139
ジョンウォーカーは5代目
バッキーやファルコンもそうだがキャップはいろんな奴がなってるんだなこれが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:05:56返信するこれ試写会で退屈って言われて追加撮影を何度も繰り返してたんでしょ
やっぱダメだったか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:06:21返信する原作通りバッキーがキャプテンアメリカ継ぐなら強い裏付けが出来るけど
ただの人間がこれからどうやって活躍するんだよ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:06:59返信する>>147
MCUのアースでの話だと思うがあと2人もいたか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:07:04返信する当時のブレイドの様な人物ならかっこよかったんだがなー
サムネから体格とヒゲでオッさんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:08:21返信するスターウォーズとマーベルは、ここ最近でドラマだ映画だの作りすぎてもう飽きられてるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:12:05返信するポリコレのすべてを詰め込んだようなエターナルズを乗り越えてきたんだ、面構えが違う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:13:41返信する初代がかっこよすぎるからしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:14:47返信するトランプによってポリコレ終わったからポリコレ映画酷評されるようになるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:23:57返信する弥助への批判もレイシストによる差別なんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:25:42返信する>>77
スカーレット役に英国人のヴィヴィアン・リーが選ばれたのを、当時の女映画評論家が激怒したそうだが
肝心の南部人は、ヤンキー娘より英国娘の方がいいと問題視しなかったらしいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:28:17返信するジョーカーのころから目につくようになったけど
上映開始前の作品の評価とか感想が先行上映の人らによってネタバレされるの本当に興ざめなんでやめてほしいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:28:32返信する>>153
フェーズ4から6はマルチバースシリーズだって言ってるから乗り越えてないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:35:22返信するえ、初代はどこいったんや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:37:21返信するエンドゲーム終わって熱冷める前にやっときゃよかったのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:38:58返信するシンプルに話つまんないらしいな
この俳優さん自体は人気あるけどその色眼鏡を覆すぐらいの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:47:22返信するエンドゲーム以降のヒーローでもシャン・チーは割と好きだったんだけど続編が全然こねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:51:12返信するAトレインじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:51:57返信する内部で作ってる人間はポリコレなんか興味ないからやる気でねーんだよな
いいか悪いかの判断がポリコレであるかどうかになってみんな投げやりになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:53:20返信する>>160
それはさすがにシリーズみてから言え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:53:27返信するもうポリコレの時代は終わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:54:25返信する話題作りで突然ハリソンに交代させて意味不明になったのでは?
マーベルユニバースは同じ役者が連作出演して物語を紡ぐのが魅力
なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:56:19返信する>>163
来年のアベンジャーズ集合作品に出るらしいから待って - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:56:56返信する>>168
前の役者亡くなったんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:57:30返信するなんかアベンジャーズって東映まんがまつりみたいなノリになってきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:59:07返信するあの翼でピュンピュン飛んでたやつか?腰痛めて戦えなくなったんじゃないんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:59:24返信する>>171
アメコミはメタやらインフレしまくってるから映画のせいじゃねえんだわ
アメコミなんて現実改変するキャラごろごろいるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:03:52返信するあべんじゃーず(笑)の面々が「僕たちは、カマラハリスちゃんが大大大大大大好きでぇぇ~~~~~~すっ!✌」
って宣言してたから日本の米国民主党支持者が999999回見れば解決するだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:10:44返信するドラマは最後の移民テロリストを擁護する演説無かったら、良作だったな〜
普通に黒人とか関係なく脚本がアレなパターンやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:11:17返信する>>171
元からアベンジャーズってそのノリやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:13:10返信する>>153
エターナルズはポリコレじゃなくて、キャラが多くて覚えにくい+全体的に薄味なのがアカンかったと思うわ
ポリコレ要素はゲイのおっさんが養子育ててるくらいで、あんま不快感なかったほうやと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:14:17返信するディズニー+のドラマ観てる前提ってのが悪手過ぎなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:15:54返信する>>66
こいつ自体は、作品内で3代目キャプテンアメリカって設定だから、ブラックウォッシュとちょっと違うやろ
黒人キャップのサム自身も、「黒人のワイがキャプテンやったらヤバくね?」って一度盾返却しようとした奴やし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:17:07返信する前作のキャプテン・アメリカとアイアンマンがはまり役だったからな
絵にかいたようなアメリカ人
だれがやってもこれは超えられんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:17:14返信する>>178
ポリコレよりコレがマーベル閉じコン化の原因だと思うわ
エージェントオブシールドとか、デアデビルみたく、世界観の補完じゃなくて、見てないと話繋がらんのをドラマでやるから客離れ起きてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:23:57返信する>>41
言ってる意味が分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:29:28返信する>>177
黒人ゲイに加えてろう者もいたしメンバーの人種もバラバラ、もちろん差別や偏見はダメってのは間違っちゃいないがエターナルズの設定的に違和感ではあった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:33:09返信する正真正銘のアメリカ人ならいいんじゃないの
昔はともかく今アメリカを白人の国という認識してるバカいない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:45:15返信する悟空だったら顔で受けて、ニヤリってするんだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:53:03返信する単に盾持ったファルコンやしな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:07:10返信するポリコレもドラマも関係なく今のところ発表されてるキャラで面白くなる気配がしない
サムとレッドハルクで盛り上がるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:13:43返信する普通に自然な流れで黒人がキャップになるなら別に気にならなかったけど
今のポリコレゴリ押しの流れがあるから無駄に気になっちゃうんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:14:37返信するエディ・マーフィなら観るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:14:52返信するキャプテンアフリカに改名しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:24:54返信するファルコン&ウィンターソルジャー見る限りではサムが引き継ぐで問題なさそうだけどな
黒人かどうかというより普通に話がつまんないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:25:27返信する元のキャプテンもせいぜいショッカー戦闘員程度の強さしかないんだし、アーマー纏ってる一般人が新キャプテンでもいいっちゃあいいんだけど、やっぱり急にポッと出の奴がキャプテンってのが良くないんだろうな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:27:02返信するロシアがウクライナに停戦交渉始めたのもキャプテンアメリカさんのおかげ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:27:16返信するもともとアメリカにいた原住民であるネイティブアメリカン(旧呼称インディアン)を主役にしろよ
なんでアフリカから連れてきた黒人なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:38:43返信する>>194
一応、原作だとネイティブ・アメリカンのキャプテンアメリカもおるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:42:13返信する>>188
ってか、エンドゲームで盾受け継ぐ流れは描いたから、直後に映画でキャプテンアメリカ4やれば良かったのに、サブスク限定ドラマにしたから、ドラマ見てない奴は映画から7年も経っててファルコンがキャプテンアメリカになった流れを忘れてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:46:37返信する日本のアニメに黒人出せと散々騒いで来たお前らが作った理想の映画だろ?責任持って高評価しろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:50:17返信する金持ちの愉悦のポリコレに
つきあわされるのはうんざりだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:53:17返信する>>2
そもそも先代であるスティーブが戦いを終えて自分の幸せを選んでからファルコンに盾を託した時点でこういう映画になるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:55:03返信するアメゴミなんて幼稚なウンコなんて好むのは
知障害児の底辺アメップだけ。
アニメという高尚なコンテンツが発展してる日本様にはアメゴミなんて幼稚なウンコに微塵も興味無し👋 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:56:40返信する黒人は責任を取ってちゃんと総出で見に行けよな
万引きしてる場合じゃないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:00:46返信するトランプさんの方針で
コレとかデブの黒雪姫とかさすがに終わりやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:02:02返信する文化盗用
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:05:30返信するそりゃ連中はマイノリティを主役にすりゃ目的達成だから
あとは野となれ山となれだよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:09:10返信する白人・黒人・黄色人の3人チームにすればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:09:54返信する「超人じゃないんだからハルクのパンチ受けたら(盾があっても)消し飛びますよ」ってコメントは笑ったなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:11:33返信するエターナルズとか完全に忘れられてるし、もうやる気ないやろ
ケヴィン・ファイギ(白人)が儲かるだけの集金映画 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:48:36返信する>>205
いいね。キャプテンアメリカmk2の1号、2号、V3だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:50:15返信する史実でも日本で男らしいイメージのある侍は半分ぐらいは黒人だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:53:32返信するAトレインじゃん…ゴート辞めて再就職したんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:00:50返信するアメリカンカラーの装備と全然あってないな
ポリコレの無理感がすごいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:11:05返信するキャプテンアメリカは戦時中に作られた存在だから意味があるんじゃないのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:14:50返信するキャプテン・クロンボなんか誰が見るんだよ
アホか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:15:07返信する白人以外はアカだというのがキャプテンアメリカだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:19:18返信するこいつらMCU見てねぇのか?
ポリコレ叩きしてぇだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 20:19:48返信する>>211
ファルコンがキャプテン・アメリカになる展開原作で何十年前からやっとると思ってんねんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:05:04返信するCMしか見てないが何というか頭蓋骨の形が悪い
ラッキョ星人かよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:20:50返信する黒人より先に先住民主役にしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:22:02返信するてかこいつスーパーヒーローでもなんでもないよな
ちょっと道具をうまく使えるだけの一般人
ホークアイとかあのへんの枠だろ
ホークアイは超人の中に混じって頑張ってる一般人枠ってのが人気だったけど
最初から一般人に焦点当ててるのはなんか違うわ
マーベルで見たいのはそこじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:31:20返信する映画に政治や思想を盛り込むのは糞。映画を見る子供に謝れ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:33:27返信するスーパーな黒人って何だよ?あ?スーパーを襲う黒人ならよく見るが?ww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:35:46返信する>>221
お前の住んでる地域の治安どうなっとんねん…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:44:10返信する>>222
いや近所じゃなくてネットでよく見るじゃんw暴動みたいに大量の黒人が襲う奴ww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:00:49返信するこれ予告編で暗い所に白黒チカチカするから最悪な印象がついてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:13:50返信するキャプテンアフリカってなんや
前のキャプテンアメリカはキャプテンヨーロッパって言いたいんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:29:00返信するなんか日焼けしたミスターマリック感・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:31:22返信する海外の映画ってただでさえ画面が暗いのに、黒人が演じてたら
何が何だか分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:35:06返信するやっぱりどうしてもファルコンのキャラクターが弱すぎ
クリス・エヴァンスの初代キャップと比較して格落ち感は否めない
作中で当人もそのギャップに苦しむワケだが、観客的にもあまりスカッとしない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:27:27返信するそこで日本からはキャプテン・スタッグですよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:38:25返信する黒人はアフリカから出てくるなっての
何で黒人が白人様の土地でのさばってるんだよ不遜にも程がある
アメリカで白人様以外にいていいのは日本人だけなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:20:00返信する日本人とっては大体どの黒人も
みなウイルスミスに見えるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:39:45返信するそもそも二代目でMCU全盛期だった頃のウィンターソルジャーとシヴィルウォーを超える作品なんて出来る訳無いんだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:41:17返信するシビルウォーなんて内容ほぼアベンジャーズだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:51:11返信するAトレインにしか見えんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 00:57:41返信する単純に脚本がクソなだけじゃね?
この黒人さん、アベンジャー本編でもそこまで嫌われてなかったろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 02:21:17返信する肌色問うはず
ちょっと鍛えた一般人がキャプの盾を扱える自体がおかしいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 02:22:39返信する>>235
ただの脇役でストーリー上全然良くも悪くも眼立った無かったから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 02:26:04返信するアメリカのネトウヨは日本のネトウヨとはまた違うからな
自国民の黒人すら下げる完全な選民思想主義だから
こういう評価工作とかはほんま下劣なほどに酷い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 04:54:00返信する黒人の奴隷制度復帰したほうがいいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 08:48:17返信する>>5
渡りに船ってやつよね
トランプに言われたから仕方ないわー つれーわーって言える余地が - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 09:09:07返信するそんなにクロンボ起用したいならブレイドの続編作れよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:40:55返信する吹き替えは中村が続投すんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:10:44返信する多様性は終わったぞ?
アップデートしろよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:45:54返信する酷(評)人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:08:13返信するブラックパンサーは何も言われないどころかむしろ好評だからそうじゃねえんだよな
無理やりをやめろと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:08:00返信するアベもだいぶ入れ替わったからなあ
エンドゲーム以後はキャラも魅力も下がってるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:02:16返信するもういっそ、黒人監督が作る作品は黒人まみれで、白人監督が作る作品は白人まみれで良いじゃん。見る方も感情移入できるしさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:03:59返信するキャプテン・クロンボーン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:44:24返信する最新作知らんがチビルウォーが90はおかしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:44:28返信するコスプレ感w
黒人ならもっとカッコいいデザインあるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 00:44:57返信する>>12
ク○ンボごときに日本人をどうこう言う資格なんてないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 00:47:03返信する>こっちも菊の御紋盾にしたサムライでも作ればいいのか?
絶対にネトウヨ以外食い付かない地獄のような映画館になってしまう
こういうパヨクは何で日本から出ていかないんだ?
いちいちそんなものに目くじら立てるのは旭日旗にキレるチョン位のものだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:15:53返信する>>76
世界史を知らない馬鹿
アメリカ大陸はコロンブス上陸後、
イギリスがアフリカ黒人奴隷を入植して強制労働させてたのだぞ
だからアメリカ大陸にアフリカ黒人がいるのだ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.