声優「種崎敦美」がここまで売れた理由・・・ガチでわからない

GE47shua8AA1d2P.jpg

1:  名無しさん 2025/02/06(木)
今や大物トップ声優だよ

スクリーンショット 2025-02-10 012726

3:  名無しさん 2025/02/06(木)
元マシュの声優だっけ

157:  名無しさん 2025/02/06(木)
>>3
病気する前は種ちゃんと言えばそっちの人だったんだけどな
復帰してからも長台詞だと掠れるようになっちゃったからなぁ

5:  名無しさん 2025/02/06(木)
正直よくわからん
やたら暗い役やってたよな

6:  名無しさん 2025/02/06(木)
桐谷さんが頑張ったから

8:  名無しさん 2025/02/06(木)
俺は風音のほうがすきだな

10:  名無しさん 2025/02/06(木)
アーニャじゃないけどアーニャ

11:  名無しさん 2025/02/06(木)
特徴が薄いからなんでもいけるのが強いんかな

18:  名無しさん 2025/02/06(木)
>>11
変な声の人は、別に普通の声での演技もできたりしても結局「変な声」のニッチな役ばかり振られるしな

13:  名無しさん 2025/02/06(木)
演じ分けがすごい
演技力がすごい
エッチ声

15:  名無しさん 2025/02/06(木)
「またこの声かよ」みたいな印象にならないの凄いよな
系統の声みたいなのはあるけどちゃんと話し方を変えてるから別人になる

16:  名無しさん 2025/02/06(木)
20年ぶりに実力持った声優が出てきたから

17:  名無しさん 2025/02/06(木)
キャラ名も添えないのわからんわ

19:  名無しさん 2025/02/06(木)
この役の声お前だったのかよみたいなのが多いイメージ

23:  名無しさん 2025/02/06(木)
顔が可愛いからって役とりすぎやろ

26:  名無しさん 2025/02/06(木)
>>23
可愛いか?
俺は好きだけど

24:  名無しさん 2025/02/06(木)
20歳そこそこの処女の頃から濃厚エロ演技してたかと思うと感慨深い

25:  名無しさん 2025/02/06(木)
エロゲボイス

32:  名無しさん 2025/02/06(木)
最近は知らんけどガチロリ系も出来るの凄いわ、いい意味で自分が無いというか何にでも染まれる感じする

34:  名無しさん 2025/02/06(木)
アンチが少ない
調子乗ってやらかさないタイプ

地味な間島ですらSNSで炎上するし

43:  名無しさん 2025/02/06(木)
>>34
間島はキモオタムーブやらかしたからだろ

35:  名無しさん 2025/02/06(木)
ブレイク以降、エロゲに生き別れの姉妹は出演してる?

36:  名無しさん 2025/02/06(木)
アーニャとダイとフリーレンが同じ声って言われなきゃ気付かん

37:  名無しさん 2025/02/06(木)
フリーレンでアーニャの声出してよ

40:  名無しさん 2025/02/06(木)
顔面で売ってない時点で応援出来るわ
今のどっかで聴いたことある様な有象無象な声じゃないし

41:  名無しさん 2025/02/06(木)
ここ20~30年のトップ声優の中でダンチの実力者だから
力のある声優が評価される時代になった事は喜ぶべき事

47:  名無しさん 2025/02/06(木)
アイドル売りじゃなく実力でここまでのし上がったからな

53:  名無しさん 2025/02/06(木)
プリキュアのいろはちゃんかわよ

no title

55:  名無しさん 2025/02/06(木)
エロゲ声優って少年役も上手いよな

65:  名無しさん 2025/02/06(木)
アニメ詳しくないけどフリーレンとアーニャとみぞ先輩は知ってる

75:  名無しさん 2025/02/06(木)
>>65
十分詳しいよ
誇れ

81:  名無しさん 2025/02/06(木)
エロゲー声優として頭角を現した

90:  名無しさん 2025/02/06(木)
ちゃんとエロゲに出てる事は大っぴらにしてるのこの人?

103:  名無しさん 2025/02/06(木)
エロゲ上がりは叩き上げの実力派とかいう風潮

104:  名無しさん 2025/02/06(木)
種ちゃんは、もう声とか以前に演技も棒

129:  名無しさん 2025/02/06(木)
最近サ終したソシャゲではキャラ3人分やってた

131:  名無しさん 2025/02/06(木)
いくつになってもアニメ声優の話
頭のおかしな連中だらけ

170:  名無しさん 2025/02/06(木)
女性声優にぽっかり空いていた山寺宏一枠にすっぽり収まった

171:  名無しさん 2025/02/06(木)
それでも実力的には上の悠木碧の前では敢えてモブ的演技をせざるをえない。
ゆゆゆでは本人も良い顔しないであろうくらいの花澤香菜敵演技を本人以上に上手くやってしまったのに。

172:  名無しさん 2025/02/06(木)
>>171
薬屋のひとりごとで悠木は主役で種崎は脇役
つまりはそういう事


 
(´・ω・`)種崎はいろんな声出せるのが強いよね

(´・ω・`)今までのMAOの位置を奪ってる気がするわ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:41:52返信する
    種田梨沙はもう終わったんだ
    いくら呼んでも帰ってはこないんだ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:43:00返信する
    フリーレンとアーニャやってるの強い
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:43:58返信する
    誰?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:44:08返信する
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:44:10返信する
    ぼくは小原好美ちゃんの方が好きです
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:44:21返信する
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:44:53返信する
    ゴルベーザあさこで衝撃を受けた
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:45:44返信する
    今期グリザイア出てるけど演じ分けすごい
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:46:00返信する
    マシュじゃねえよバカw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:46:30返信する
    そろそろ終わりそうだ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:47:43返信する
    俳協のエースは、もうわかったよね?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:48:17返信する
    ドヤコンガと違って特に同僚との対立もなく仕事も選ばないからでは
    実力あっても仕事選びすぎは駄目だわ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:48:36返信する
    >>1
    これ本当に悲しい
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:49:12返信する
    音響監督の「はたしょう二」に気に入られたから
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:50:36返信する
    >>12
    俺はドヤさんのほうが圧倒的に好き
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:50:37返信する
    まとめサイト「やらおん」がここまで廃れた理由・・・ガチでわからない
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:50:49返信する
    そ  の  厳  し  い  目

    自  分  自  身  の  人  生  に

    向  け  る  勇  気  あ  る  ?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:51:19返信する
    ダンまちにでてこそ本物の声優だ・・byミア母ちゃん
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:51:43返信する
    とな怪のゲロ子の時から存在感あった
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:51:47返信する
    >>15
    好き嫌いじゃなくて売れた理由だから
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:51:54返信する
    アニメがヒットしたのは知ってるけど
    声優として売れてるんだ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:53:32返信する
    昔エロゲやっててなんでこんな上手い人が
    アニメで活躍してないんだろと思ってたわ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:53:44返信する
    隣の怪物君の夏目の時代で、すげー演技力高かったからな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:54:10返信する
    そこそこエロゲやってる人なら絶対声を聞いてるであろうベテランでその時から演技凄かったからな。実力で人気出たタイプって今の時代珍しいわな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:54:41返信する
    個人的には鬼頭とかの方が謎だったな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:54:54返信する
    >>18
    それなヽ(´o`;俺だけレベルアップを超えたな・・。
    ミア母ちゃんスコップでオッタルと渡り合っとるスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:55:31返信する
    この業界も上納システムあるんだろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:56:37返信する
    >>21
    アニメのメインキャストを毎クールつとめ
    NHKや民放でレギュラーナレーションを何度もやり
    外画の吹き替えもやってる
    これで「売れてない」判定するなら
    売れてる声優はほぼ皆無だぞ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:56:56返信する
    演技上手だけど声に特徴がない人の方が飽きられず、アンチも少ない
    時代の流れや
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:57:01返信する
    オホ声で経験積んだ声優は格が違うからな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:58:24返信する
    元々界隈では有名人で売れてた定期
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:58:30返信する
    PCゲーム時代からメチャウマだったしな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:58:49返信する
    声も演技も幅広くてどんな役やってもほとんど違和感ないもんな
    わずかにダミ声成分が入ってる気がするからそれもあるのかな?
    早見とかは声きれいやけど役によっては違和感あるもんな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:59:05返信する
    >いくつになってもアニメ声優の話
    頭のおかしな連中だらけ


    すまんな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:59:18返信する
    ギルド受付嬢のCv高橋も上手だぞ
    クソガァーって聞くのを楽しみにしてる
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:02:50返信する
    実力で売ってるから売れてるんじゃね
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:05:43返信する
    MAOとかそういえばそんな奴居たな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:06:16返信する
    PCゲーの頃から上手かったな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:07:59返信する
    ダイ大だけは合わなかったけど好きな声だわ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:09:02返信する
    前にフリーレンの切り抜きみたいな短い動画見たけどさ
    めっちゃ違和感あったぞ
    これじゃないだろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:10:08返信する
    種﨑の実力・実績が圧倒的すぎて、同じ事務所の宮なんとかっていう声優のコメ連投してたキ○ガイ大人しくなったしなw
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:11:25返信する
    なんらかのゴリ押しだろフリーレンの声変更しろよほんま
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:13:07返信する
    覇権男性声優→中村悠一
    覇権女性声優→種﨑敦美

    トリトリオフィスって凄かったんだな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:15:14返信する
    色んな声出せて演技力高い実力派が正当に評価されてるだけ定期
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:16:37返信する
    今度こそは信じていいよな?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:17:57返信する
    この人って顔文字弱男声豚みたいなキモイファンいないイメージ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:19:05返信する
    長谷川育美が後追いしてるけどロック方面に勘違いしちゃってて無理そう
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:20:46返信する
    >>2
    その年のヒットアニメであるスパイファミリーとフリーレンの両方で代表キャラを
    やってたのはすごいけど、それ以降はそんなに目立ってないような
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:22:04返信する
    >>13
    病気はもう本人のせいじゃないしな
    楠木ともりだって先天的な疾患だしほんと悲しい
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:23:39返信する
    ラジオとかのフリートークが独特で面白いからおすすめ。こっちの方が推せる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:24:26返信する
    >>47
    なまじ歌唱力があるもんだからそっちに勝機を見出だしてるんだろうね
    今ですら飽和状態だし後から新人もどんどん来るしキツい道だぞ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:24:30返信する
    エロゲ声優時代から上手かったし
    エロゲで演技に磨きがかかった
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:25:53返信する
    元々ははいふりから始まっただろこの子
    なんかTrySailよりも売れちゃったね
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:26:05返信する
    種田梨沙の黒髪系めっちゃ好きなんだけどな
    ブリュンヒルデの黒猫とか
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:26:06返信する
    種崎アンチが発狂するスレがきたなw
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:27:09返信する
    >>47
    長谷川育美もアマカノ出てたよな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:27:32返信する
    古賀葵とかMAOの演技力の高いメンバーは評価されるべき
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:28:37返信する
    >>19
    分かるこの子上手やなって思った
    ヒロインより可愛かったわ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:28:48返信する
    ワイは最初触れたかキャラがみぞれ先輩と青豚のメガネだったからあんま好きじゃなかったが
    艶っぽい普通の女性声がえっちで好きになってしまった
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:29:40返信する
    >>57
    Maoは本人とキャラの印象が結び付かなすぎてな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:29:52返信する
    >>53
    TrySailは雨宮天とバーター2名だと認識されちゃってるからもう無理
    雨宮天がキャラとして濃すぎたしその天さんすら最近目立たなくなってきた、そんなレベル
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:30:42返信する
    >>47
    ロックやるにはブスすぎる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:30:52返信する
    アニメ見てない作品多すぎて声優事情分からんくなった…とほほ
    今ソシャゲもあるし
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:31:51返信する
    >>54
    黒髪系しかできない印象
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:32:07返信する
    魔法使いの嫁とか人気作だよな?
    早い段階でいい役貰ってるやん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:32:59返信する
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:33:00返信する
    >>64
    艦これ明石さんとかいるから…
    あと足柄とか言うババアも
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:33:06返信する
    >>2
    どっちもオワコンじゃないですか
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:33:08返信する
    アイドル声優の文化が終わりつつあるのもデカいんじゃないか
    見てくれじゃなくて上手にやってくれる人が求められてる感はある
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:33:50返信する
    桐谷華と澤沢砂羽を返して
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:33:50返信する
    実力だと思ってる奴の何とピュアなことか
    結局騙されるんだなキモオタは
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:34:05返信する
    >>14
    フリーレンもアーニャも他にも色々こいつが音響だしな
    つまりそういうこと
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:34:15返信する
    比較的最近なら着せ恋とゲゲゲとアンダーニンジャのが好きやな
    ただ主役だと他には本当にいなかったんか?大丈夫か女性声優陣となる
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:35:46返信する
    別に声優は豚好みの声出せるかどうかで人気が決まる訳ではないだろ
    現場で要望通りの演技をこなして信頼を積み上げる方法だってあるはずだが
    そんなことすらわからなくなってるオタクで溢れてることに驚きだわ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:36:47返信する
    今でも継続作品ならエロゲ出てくれる義理堅さ好き
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:36:50返信する
    >>43
    馬鹿発見器
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:38:00返信する
    >>61
    雨宮はアイドル活動してるくせに自分はアイドル声優じゃないとか
    言って炎上しちゃったからね…
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:38:59返信する
    世間的には2010年以降がアイドル声優ブームになってるのかな
    個人的にはアニメがオタクのものだった00年代以降分からんのだけど
    いつの間に自分と別の文化圏になってしまって辛い
    ラブライブ!が大きいのかね
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:39:01返信する
    >>50
    トーク下手くそ過ぎてラジオ終わったよね
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:39:36返信する
    >>75
    でも引退って聞いたけど
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:40:20返信する
    声変えられて演じ分けできる声優は多いから
    特段この人が凄いとは思わない
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:40:24返信する
    魅力のある声だと思う
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:40:39返信する
    >>50
    意外と杉田と仲良いんじゃ無いっけ?アシスタントかなんかやってた気がする
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:40:44返信する
    三つ子とか二重人格、ドッペルゲンガーなんかには最適キャストだよな
    ノータイムで演技ガラっと変えるの、マジすげえわ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:40:53返信する
    プリキュアで不人気キャラの人か
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:41:39返信する
    >>43
    逆にその二人ぐらいしか有名な元所属者がいない気が、、
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:41:44返信する
    少年役は下手くそなのがね
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:42:47返信する
    みぞれ先輩自体が苦手だったな…
    リアルな大人しい子って感じのめんどくささが自己嫌悪を誘う…
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:42:53返信する
    体調不良で大事なイベントを何度もドタキャンする人っていう悪い印象しかない
    一度ならまだしも何度も自己管理もできないようじゃ声優失格
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:43:16返信する
    年齢隠してるとラジオ仕事とか足枷でしかなくないか?
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:43:34返信する
    >>84
    セイバー7人リアルタイムで演じ分けた川澄綾子に褒めてくれ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:44:12返信する
    (ᓀ‸ᓂ)「ばにたすばにたーたむ、えとーむにあばにたす」
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:44:18返信する
    >>89
    必死やなwww
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:45:22返信する
    地味目な活躍だとマイナーな実力派ってことでオタクのチヤホヤされるが
    覇権になると粗探しされ出すんだよなってここみて思った
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:46:23返信する
    >>89
    推してる声優が元気なのに仕事無い声優?
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:47:33返信する
    沢城を山ちゃんが褒めてたけど
    ぶっちゃけ種崎やMaoの方がカメレオン感あるんだよな
    沢城はなんだかんだ沢城消えないタイプだし
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:48:27返信する
    >>78
    その通りだよ
    ここまで滅茶苦茶になったのはほぼラブライブのせい
    だからラブライブは好きだけど憎んですらいる
    こんなクソな世界にされるならアイマスだけで良かった
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:48:34返信する
    >>26
    ダンまちが深夜長寿アニメ最強か?(・ω・ )
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:48:45返信する
    声に特徴がなくてここまで売れたのはこの人くらいだよな
    他は無個性すぎてギャラ上げたら起用されなくなる
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:50:37返信する
    >>98
    もののがたりにこの力を(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
    ダンまち作者、アニメ界で一番優遇されとる。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:50:52返信する
    沢城みたいに声質で売ってる人はそれでいいんだよ
    むしろ声質売りの方が若手に取って代わられない
    特徴のないボイスに高いギャラを払う人なんていないよロゴのない高級バッグを買う人がいないのと一緒
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:50:57返信する
    有馬かなはこの人がやるべきだった
    この人しか考えられなかった
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:51:18返信する
    2014の残響のテロルあたりがデビューか?
    あれいまだにみてないんだよな
    斉藤壮馬とか石川界人に新人声優のイメージ持ってる
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:52:05返信する
    >>99

    いや、特徴あるでしょ?
    アーニャとか、あんな声出せるの種崎しかいないじゃん
    フリーレンも
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:53:37返信する
    “声に特徴がない”って、それ個人の感想じゃん
    データとかエビデンス出せるの?
    データ示すか納得の行く言語化してみてよ
    ほら
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:55:14返信する
    何かそういうデータあるんですか?
    それってあなたの感想ですよね?
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:55:46返信する
    たねぼうの代わりなんていくらでもいるさねーあたしにゃ勝てないよ👨🏻‍🦱

    byミア母ちゃん
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:56:02返信する
    この人の信者がこの人を持ち上げるために他の声優を叩いたり下げたりするから印象悪い
    信者が信者なら声優も声優
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:56:27返信する
    確かに声覚えられないのはある気がする
    「フリーレンの声」とかは覚えてるけど「種崎の声」は分からないと言うか
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:56:29返信する
    >>105
    少なくともこのスレにも「特徴が薄い」や「飽きづらい」とコメントされてるね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:56:50返信する
    >>101
    沢城?あいつ最近見かけないな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:57:37返信する
    >>108
    それって上田声豚のことじゃん
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:58:40返信する
    アイマス声優だからな
    売れるのは必然だった
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:59:08返信する
    >>100
    やはりJCスタッフが最強か・・( `・ω・) ウーム…アニメ界
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:59:16返信する
    nineの妹役はすげーと思った
    アニメ楽しみだね
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:59:34返信する
    >>40
    論争のフリーレンだろ
    あれAIボイスだぞ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:59:49返信する
    >>96
    バツ2声優で人間的に問題ありで、
    声優として特にこれといった特徴のない何でも屋の山ちゃんに褒められてもステータスにならん
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:00:04返信する
    上田麗奈って発声に癖があるよな
    誰かわかるタイプ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:00:30返信する
    >>112
    上田信者と同類
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:01:05返信する
    フリーレンがちんぽを大きくする魔法教えてくれる動画あるよな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:01:24返信する
    >>101
    声質で売った結果、ベルばらが爆死したんですね
    流石です
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:01:36返信する
    花澤香菜とかと違って声ですぐに判別できないから特徴がないって意味じゃね?
    どちらかといえば褒めてるけど喉に負担がかかる演技だから長持ちはしない
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:01:38返信する
    くりーむしちゅー?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:03:34返信する
    お前らcvチー牛しか出せないくせに
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:03:40返信する
    >>118
    テンション変えてるだけで、山寺・種﨑・MAOみたいなカメレオンタイプではないね
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:03:53返信する
    >>111
    シリ役も降板させられたしな
    沢城のプライドの高さからして、役奪われて新しい声優のことめっちゃ目の敵にしてそう
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:04:43返信する
    種ちゃんと種田ちゃんは別人なんだけどな、分かってないオタクまだ多いな
    下積み時代からずっとエロゲで食いつないで完全に実力だけでのし上がったんだから本物の声優だと思うで
    種田梨沙さんは喉の手術してある程度は良くなったんだろうけど、それでも後遺症はどうしようもないからなあ
    ミリマスだったりブルアカだったりストブラだったりの既に受けてる仕事は続けて、新規の仕事は受けてないんじゃね?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:05:53返信する
    >>47
    勘違いって…
    長谷川が個人で歌手活動してるわけじゃなくて
    アニメ作品の活動の延長でやってるだけだろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:06:34返信する
    >>122
    花澤は地下アイドル時代の自分を棚に上げて新人声優にとってのお局BBA化してるのがね…
    最近めっきり仕事も減って声優というよりバラエティタレントって感じしかない
    似たような声質の声優が多いから、そりゃ自分より若い奴を起用するわな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:08:51返信する
    グリザイアの忍者はまんまフリーレンだよね
    ボソボソ喋るとああなるんかね フリーレンがそこにいたわ まほ嫁のチセもこっち側

    まあとは言えスパイのアーニャ、ジョジョのエンポリオ、ユーフォのみぞれパイセンとか
    キャラの心情と性格で演じ分けは上手いと思うけどね ファイルーズあいには負けるが
    はいふり好きだったけど、撃っちゃっていい?、全弾命中、タマ魂で撃てのメイからよく羽ばたいたわ

    この人に比べたら禰豆子の声優、まどかの声優、はーさかの声優、アクアの声優とかバリエーション少ないよな 他キャラがチラつくし2パターンくらいしかないだろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:09:29返信する
    >>93
    図星突かれたからろくな反論できてなくて草
    また体調崩してドタキャンしないようにねw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:10:21返信する
    >>95
    残念でしたw
    種崎よりめちゃくちゃ仕事あるし元気だよ
    きちんと自己管理できるしねw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:10:39返信する
    となりの怪物くん見た時にこの声は売れると思ったけど
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:11:02返信する
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:11:10返信する
    魔法使いの嫁チセが初認識だった
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:11:48返信する
    >>129
    今年の花澤はメインの数えぐいぞ
    wiki見てみろ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:13:51返信する
    >>28
    最近見ないからな、報ステサンデーも違う番組になってたし
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:14:13返信する
    何で今さら種崎の話題?
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:15:29返信する
    >>68
    やめたれw
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:16:26返信する
    >>138
    何でだろな、ブルアカのセイアになったからか?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:19:53返信する
    >>138
    知らん
    23年の時なら話題になるの分かるけどなんで今?っ感じ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:19:53返信する
    >>48
    フリーレンは秋アニメでも4番手ぐらいだったぞ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:21:35返信する
    いくつになってもアニメ声優の話w
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:21:39返信する
    最近見ないな、今期だと佐倉綾音のほうが忙しそうだが
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:22:43返信する
    実力ある人だから売れた
    その結論じゃいかんのか
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:22:49返信する
    となりの怪物君のゲロインがここまでビッグになるとはなぁ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:23:55返信する
    アーニャがヒットしたのがデカい
    鬼頭明里だって鬼滅から増えた
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:24:58返信する
    >>1
    面白い顔をしている
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:25:49返信する
    >>144
    佐倉は演技が下手糞で幅も狭いけど、コネだけは一流だからな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:26:23返信する
    最近はもう種崎の時代終わった感ある
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:26:38返信する
    >>147
    スパイは鬼滅とか呪術に比べるとだいぶ落ちるじゃん
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:26:49返信する
    >>144
    あれは青二がゴリ押してるだけのヘタクソだろ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:28:57返信する
    >>152
    自分の気に入らない声優はゴリ押しかよ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:30:03返信する
    >>150
    最近と言えばセイアちゃんという女神の声を担当してるんだが?
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:30:06返信する
    >>147
    アニメ映画ブームに乗れず60億だからあんまりヒットした感じしないけど
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:31:32返信する
    特に良いのは
    赤ちゃんや幼女役

    それ以外は 
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:33:26返信する
    >>1
    本人に個性はなくても、キャラの個性を引き立たせてるからどれも同じ声にならない
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:33:26返信する
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:33:49返信する
    >>153
    当たり前だろ?
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:35:03返信する
    佐倉綾音と悠木碧って同じ事務所だけどイキリ女系の演技で売ってるから対立してそう
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:41:01返信する
    スマン
    もう声優言われても分からなくなってきた
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:43:17返信する
    >>69
    実際はそんなに終わってない
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:45:36返信する
    >>104
    いや?
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:49:33返信する
    >>155
    それはさすがに鬼滅400億で感覚麻痺しすぎてない?
    3600万の原作力からしたらかなり売れたでしょ
    100億とかいってるアニメ映画は原作力1億ぐらいあるし
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:53:48返信する
    >>164
    公開時期近いハイキューは110億超えてたから言われてもしゃーない。スパイは思ったほど流行らなかった
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:53:51返信する
    なんで初っ端から間違ったネタ飛ばしてるんだ?
    マシュは種田梨沙で種崎敦美じゃねーぞ。
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:55:26返信する
    同じくエロゲに出てる石上静香と比較したらええんやないか
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:58:18返信する
    実力あれば、あとは運だよな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:58:19返信する
    >>165
    そうかな?ハイキューってスパイより原作倍ぐらい売れてるでしょ
    もし原作売上が同じぐらいで100億ならそれも分かるけど至って普通では?
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:58:31返信する
    モブサイコの電波部部長も忘れてるそ
    演じ分けスゲェわこの人
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:00:52返信する
    >>169
    スパイが元々原作力以上にゴリ押しされてたってことか?
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:01:45返信する
    >>171
    それはそうだな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:01:52返信する
    正直最近見ないけど
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:04:24返信する
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:05:12返信する
    >>153
    佐倉がヘタクソなのは事実だろ
    俺は別に種崎あまり好きじゃないが種崎と比べると雲泥の差がある
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:07:46返信する
    >>167
    そっちはもうゲームメインみたいな感じやろ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:11:23返信する
    >>122
    判別はできる方やと思うでそりゃ花澤ほどではないが
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:12:10返信する
    動物や少年、人妻に至るまで幅広く演じている実力があるからこその評価だろ
    ドル売りの薄っぺらい声優より演技力は遥かに上だ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:15:45返信する
    結局顔だわ、顔がいいから
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:19:47返信する
    全く魅力ないし才能ない
    エロ下声優やから貞操観念ない売春婦だろうし元々おおかたバスローブしたんだろうな?
    エロ下声優が偶然大抜擢連発なんて通常考えられないし俺が違和感感じたらまずおかしいのは確定
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:22:11返信する
    >>180
    バスローブって何?
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:29:33返信する
    ダイ、アーニャ、フリーレン、ビカラ、動物
    最低でも5系統は使いこなしてるな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:32:07返信する
    声に特徴がないからだろ
    フリーレン、アーニャ、玉葉とか初見で同じ声優とはおもえん

    逆に声を聞いたら一発で分る声優が多くの役やってるといい加減げんなりしてくる。誰とは言わんけど
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:34:23返信する
    系統的には沢城みゆきだろ
    色んな声が出せて女受けもいい
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:36:38返信する
    >>179
    ごめんそれだけはないわ
    この人の活躍こそが枕営業とかを完全に否定してる
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:41:43返信する
    これが本当の種が実った ナンチャッテ(*・ω・)ノ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:42:14返信する
    幅広く演じ分けが出来て声の印象も残りやすい
    メイン・サブどちらも使い勝手良すぎ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:45:33返信する
    強がってる中に脆さを感じさせる声させたら一級品
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:46:11返信する
    >>185
    かわいいだろ顔
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:46:28返信する
    >>14
    あんまり音響監督なんて気にした事無かったらから知らなかったんだけど、
    割と見た事ある作品が多いな。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:47:04返信する
    >>180
    売春婦は完全アウトだな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:47:26返信する
    >>187
    その割に最近見ないけど
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:47:49返信する
    >>185
    は?お前目ついてんのか?
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:53:13返信する
    >>182
    ダイは合ってなかったなぁ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:56:44返信する
    >>179
    たぶん他の人と勘違いしてる。
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:01:18返信する
    >>195
    してないけど?
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:16:47返信する
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:23:22返信する
    >>183
    一色ヒカルの事か、懐かしいな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:34:36返信する
    >>192
    お前の家、テレビないの?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:39:08返信する
    >>199
    家電三種の神器なのにな
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:40:41返信する
    >>199
    オールドメディア好きそうなおっさん
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:44:51返信する
    芥子ちゃん
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:59:54返信する
    この人全く特徴ないよね言われてもこの声が~あの声ねってやつがない
    あのキャラこのキャラと違う声だから個性がない感じがする、すごい
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:12:47返信する
    あーSNSで仕事の宣伝か猫しか話題出さないから炎上しないというのは番組やスポンサーの信頼厚いだろうし仕事取る上で強いな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:20:09返信する
    >>1
    エロゲしてた人達はこんなブスの声で抜いてたの?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:21:48返信する
    >>45
    既婚だぞ
    メインヒロインやったエロゲの主人公役が相手
    まいてつ婚
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:21:49返信する
    >>180
    自分の耳に自信ニキかっけーす
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:27:10返信する
    やっぱ、人違いしてる人が多そう。
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:29:22返信する
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:34:00返信する
    いつの間にか沢城を追い抜いたんだね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:40:29返信する
    声優の売れる売れないって、事務所が推すかどうか次第だから指標なんてものはないんだよな
    まぁこの人はオールラウンドに演技できるからよかったけど
    ろくに演技できない声優が謎のブームになったりしたこともあっただろ
    悲しいけど権力者の一声で全部決まるんよ、放送系は全部そう
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:45:13返信する
    天才だから
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:57:01返信する
    大河俳優大河女優は数あれど、
    大河声優はこの人だけじゃないか
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:00:54返信する
    種崎と同じく特徴のない系の声であるMAOとLynnはマジで印象に残らないよな
    2人とも顔で売ってるから出れてるけどそろそろ一気に減ってくる頃
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:23:07返信する
    >>1
    病気になる前はざーさん並みの出演数やし、
    事務所も大澤やから病気さえなけりゃ、高橋や鬼頭は
    出番減ったやろな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:23:37返信する
    ホヨバの声優で教えろ
    ホヨバの声優じゃないならまだまだ世界の声優じゃない
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:34:12返信する
    能登麻美子早見沙織種崎敦美
    声そっくり声優3選
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:35:52返信する
    >>87
    ダイは最終回まで下手糞だったし特に叫び声に迫力無さ過ぎ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:37:02返信する
    スパイファミリーとフリーレンで一般レベルで「〇〇の人」って称号得たのは大きい

    あとアイドル声優ブームが沈静化して演技力が一番求められるようになったタイミングで台頭できたのも大きい
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:37:12返信する
    ルフランの地下迷宮のルカちゃんで知ってこの声優すごいって思いましたわ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:37:21返信する
    全ては世界現象を起こしたフリーレンの功績
    それ以外は全て雑魚
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:37:44返信する
    MAOよりはるか上でしょ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:38:35返信する
    >>219
    一般人は知らんやろ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:39:58返信する
    トニカク鬼
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:40:47返信する
    トニカク鬼カワイイ💕鬼頭に勝てるの
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:42:25返信する
    ドヤドヤドヤドヤドヤコンガ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:43:00返信する
    ここまで熟れたとか言われても声優に大して興味ない人はなんのこっちゃだよな
    アニメはけっこう観てる俺でも売れてる印象ない

    いろいろ声とか演技使い分ける人より「いつも同じ」人の方が
    またコイツ出てると印象に残るw
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:43:10返信する
    んでホロライブに勝てるの?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:43:23返信する
    ボソボソ地声キャラ担当するとそれを演技力と勘違いした評論家気取りの声豚からやたら評価高くなるパターンね
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:43:39返信する
    >>192
    今季レギュラーでヒットしてるのは薬屋だけでそれ以外は全部爆死だしな
    主演を務めてるメイクアガールって映画も興収1億すら行かないのはほぼ確実だし
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:44:36返信する
    >>実力的には上の悠木碧

    悠木碧そんなに上手くないだろ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:44:36返信する
    最近の売れっ子声優ならファイルーズあいと種崎は認めてる
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:46:13返信する
    >>229
    フリーレンとチセとみぞれと二葉とかのダウナー系は全員
    ダイがボソボソ喋ってるだけだしな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:46:42返信する
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:46:46返信する
    早見沙織に声似てるから判断しづらい
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:46:57返信する
    >>211
    榎木とか木村昴とか下手糞だけどごり押しされてるもんな。
    事務所が強いんだろうな。いい迷惑だ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:47:00返信する
    アズレンのザラとポーラで知ったな
    ここまで売れっ子になるとは思わなんだ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:47:46返信する
    霙から風向きが変わった感
    「チャンスを掴めるのは常日頃用意周到だったものだけだという話」
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:48:17返信する
    >>232
    素人がなんか言ってる
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:48:18返信する
    >>217
    似てるか???
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:48:43返信する
    事務所にゴリ押しされてる奴が正義定期
    下手くそとか上手いとか関係ない
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:50:04返信する
    ブスやのに売れてるからな
    声優としての声・演技が優れてるってことやろな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:50:09返信する
    >>160
    悠木の方が演技力圧倒的に上だろjk
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:53:34返信する
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:53:43返信する
    >>136
    よりによってフジテレビのアニメばっかで草
    そういやレギュラー出てるぽかぽかもフジテレビだねw
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:54:04返信する
    >>240
    魔法使いの嫁のヒロインとか普通に早見沙織かと思ったら種崎だった
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:55:51返信する
    >>149
    親が芸能関係の仕事してるしね
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:58:09返信する
    >>152
    ゴリ押しっていうか、変な爆死アニメによく回されてる印象
    今季だと天久のカルテとかサカモトとかまさに
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:00:41返信する
    エロゲで売れてても表で出生した声優いないからな
    出生考えたら良い意味で化け物よ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:00:54返信する
    >>248
    どっちも力入れてるアニメやん
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:02:24返信する
    ブスと言うより魚顔だよね、水橋かおりや田中美海の系譜
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:04:02返信する
    >>247
    幼少期に大山のぶ代に抱っこされた事あるみたいだし太いパイプ持ってるのは確か
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:04:02返信する
    上田麗奈も似てる気がするわ
    これ系のやつよくいるんだよな
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:04:46返信する
    桐谷や明羽も大きくなったもんだ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:04:56返信する
    魔法使いの嫁あたりからじわじわブレイクし始めた印象
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:06:26返信する
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:07:15返信する
    >>184
    沢城みたいなここ数年目立ってない、
    出ても爆死のオワコンと一緒にするなよ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:07:36返信する
    >>255
    その認識であってる
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:09:22返信する
    今期グリザイアで声優してるけどまんまフリーレンだったわ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:10:53返信する
    >>259
    種崎が七色の声とか過大評価にも程がある
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:12:54返信する
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:16:45返信する
    ハチロクの声優だって、つい最近まで知らんかった
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:19:11返信する
    >>262
    声優交代するらしい
    ci-en.dlsite.com/creator/922/article/1352116
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:20:35返信する
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:26:30返信する
    >>204
    単に口下手&無精筆なだけ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:26:45返信する
    >>77
    TrySailで自分だけ声優として売れてきたら朝倉夏川雑に扱ってた、と思ったら最近やたらユニット推しで2人にすり寄り始めたからやっぱりこういう人なんだなって…
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:27:28返信する
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:28:26返信する
    >>210
    沢城とか分不相応に一時期だけ持ち上げられてた声優と一緒にすんなよ
    合わない役ばかり宛てられて不評のツケが回ったきた落ちぶれだし
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:29:56返信する
    >>83
    面白いけどそんなにトークうまいとは感じなかったけど杉田とラジオで番組やったらウケそうなキャラではあった
    杉田が後進の育成に注力し始める前ならやってたかも
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:31:56返信する
    >>250
    力入れてる割には爆死って一番最悪じゃんw
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:33:28返信する
    じゃにーずのすべてしょーねんあいのやかたろくさいしゃんなぼーゆーわ05071uU1HPごとつぶされたもとJrのしょーげんすこしねむりかけたときじじーがおれのべっとにはいってきましたかおやくびむねとかにきすされたりなめられましたせなかもおしりもなめられてからされましたきょーりょくにばきゅーむしながらてのうごきとじょーげで3ふんぐらいでおれわいきましたゆーかわいーよといってじじーわきすしてつぎわTHのべっとのにいきました0511じじーがTHのべっとにはいっていきましたおれわTHおきてるのかなとおもってそっちおみてみましたとーぜんですがねたふりしつつうすめおあけてですよちなみにへやわうすぐらいですじじーがTHによりそってごそごそしています30ふんぐらいそんなかんじでしたたまにじじーのうめきごえみたいのがきこえましそして
    THまにしまがかりふとんがはがれたときふたりともはだかでしたが、
    していましたじ、、じー、のあたまがなんかいもじょーげしていましたしろいぼーじじーのくちにはいったり
    でたりしみえましたたまにじじーがくちおはなしててでしごいたりしてるときにぴんぴんしてるのがそのままみえましたんでまたくちにふくんであたまがじょーげしてました
    すこしおどろいたんだけどTHわじ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:35:45返信する
    まあ確かな演技力があるからな
    若手の萌え声しかできないカスとは一味違う
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:44:00返信する
    >>263
    売れたからもうやらんてか?ふざけんなよ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:46:09返信する
    他の人の批判とかしないし、愚痴も言わない。 自分のことを批判するくらいやで。
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:46:45返信する
    >>253
    上田は弱男営業に舵きった
    今と昔で本人のキャラが違いすぎてね…
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:49:22返信する
    まあその辺の若いだけで声優を腰かけとして思っていない有象無象
    とは物が違うよなあ

    本物
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:50:04返信する
    >>249
    種崎の前に伊藤静がいる。
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:50:39返信する
    演技が平均より上だよな
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:51:56返信する
    演じ分けが多いしその演じ分け先の声の特徴も強い
    売れる声優って特徴ある声質があるかどうかだと思うけどこの人はそれが数人分もある感じ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:54:29返信する
    特徴が薄いって言ってる人の耳腐ってんだろ
    聞けばすぐにわかる声質だぞ 
    しかも演技うまい
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:55:46返信する
    ただただ実力だろ
    性格も良さそうだし使い勝手が良いんだと思う
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:55:47返信する
    >>180
    んーーーアウト!
    通報しとくね
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:55:55返信する
    >>132
    日笠か~
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:56:37返信する
    色んな声が出せるわ、色んなキャラを卒なく演じられるわ、
    多分、監督とかがイメージする声や演技が難なくできるんだろうな

    アイドル声優ばかりが増えてきたから、こういう演技派は印象に残りやすいし重宝されるんだろうな

    種崎敦美と同じレベルにいるのが、ファイルーズあい、ぐらいだし
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:56:56返信する
    残念なのは今まで成人向けに使ってた声質のほうは一般向けでは使わなそうだなってこと
    あの声好きなんだけどなぁ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:57:30返信する
    >>64
    実際に演じたキャラで見ると黒髪率は高くない
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:57:38返信する
    >>280
    日本人の8割は音感が良くないから。遺伝子検査受けたとき知った。
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:58:08返信する
    久々に響けユーフォニアムを見返して、みぞれ先輩がこの人だってみて驚いた

    2015年の頃から物語の準主役級を演じてる

    そのうえで、アーニャとかフリーレンのヒットだからな。マジ凄いわ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:58:49返信する
    >>285
    nineが今年アニメ化でキャストも全年齢版と一緒らしい
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:01:11返信する
    >>288
    その頃にエロゲ中心のトリトリから俳協に移籍したからな
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:14:53返信する
    こんなん10年以上前に取り扱う話やろw
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:15:18返信する
    黒咲まつり時代のドラマCDが凄い(意味深)
    本当にありがとうございますた🙇
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:22:45返信する
    外人人気で話題がデカくなってんやん
    アーニャの頃からポツポツかわいいってのはあったけど
    その後フリーレン見てええってなったのが起爆剤
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:23:04返信する
    実力
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:27:56返信する
    プリズムリコレクションのアイナアシュインちゃんで抜きました
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:28:52返信する
    >>132
    そいつが成人式の男とのツーショット写真流出してない声優だったら
    確かにしっかり自己管理できてる声優って言えるねw
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:29:12返信する
    エロゲは声でユーザーおっきさせなきゃいけないから下手くそは通用しない顔売りも基本できないから(顔出ししてる奴も希にいる)ガチ声での実力勝負
    故にエロゲ上がりは実力あるのは当然かと
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:31:42返信する
    エロゲ出てなくても深夜アニメでエロゲ並みのシーン演じてる声優多い
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:32:13返信する
    上手いからな
    豚を釣るのは別の泡沫声優でいいので
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:35:34返信する
    >>189
    特番とかで修正の入ってない顔見た事ないのか?
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:37:52返信する
    作品人気・キャラ人気を自分の個人人気だと勘違いして、
    アーティストデビューしたり写真集出して大爆死して声豚に擁護されるだけの声優が多い
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:38:43返信する
    >>300
    修正の入ってない顔で耐えられる声優なんかほとんどいねーよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:39:39返信する
    役に恵まれたから
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:41:06返信する
    修正なしの顔面で通用するのはツダケンぐらいしか、、、
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:43:27返信する
    >>85
    CVがアーニャやフリーレンとかの人気キャラと同じでも
    人気プリキュアになるとは限らん例だな
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:47:10返信する
    >>301
    種崎は公式Xフォロワーもたったの30万人弱だしな
    女声優の中じゃトップ40圏外
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:49:07返信する
    名前がブランド化した
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:50:01返信する
    ホンモノだからだろ
    アーニャとフリーレンとか別人やんけ
    そういう使い分けの出来る声優は強い
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:50:25返信する
    「誰もわからないww」
       ↑
     決めつけ刑事
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:51:05返信する
    >>306
    単に声豚が若い世代に釣られてるだけだろ
    キモオタって基準を勘違いするよな
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:52:30返信する
    >>306
    倍以上のフォロワー数の鬼頭はライブガラガラ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:54:29返信する
    >>85
    わんぷりはキュアニャミーの1強だったからな
    あとはおまけ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:54:41返信する
    こいつあれだけエロゲにお世話になってちやほやされてたのに売れたら全く出なくなったからアンチになったわ
    マジでありえん
    しかもエロゲ引退するだけならともかく続編や音声作品すらごねて出ないから色んな所に迷惑かけてる
    泣く泣く声優変更したところとかもあるしエロゲに出ないせいで元エロゲの完全版なのに全年齢版しか出さない作品とかもある
    こう言う自分勝手なところが某黒乳首さんと同じだわ
    黒乳首さんもエロゲ引退して声優変更になったけど変更後の方がうまくてよかったけど
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:55:39返信する
    >>289
    nineが完全版出ないのは種崎がやらないからって聞いたけど本当?
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:56:53返信する
    >>313
    お世話になったのはお前だろw 論理関係が矛盾してんだよ。
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:57:16返信する
    福井県が1億4000万円かけて大阪万博のチケットを無料配布決定しバカにされてしまう
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:59:25返信する
    >>315
    いや、残念ながらエロゲの方はあんまり出会ってない
    こいつが出るのはゆずソフトとかオーガストとかのキャラゲが多かったから俺がやったことある出演作品は9ぐらいだわ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:00:56返信する
    >>313
    あいりすみすてぃりあとか今でもFANZAで現役ヒロインだぞ本当に偉いんだぞ
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:00:59返信する
    大御所がこの子良いわって言ったか。野沢雅子クラスが言えば青二系では外せななくなる。あくまでもワイの推理だけど。
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:02:32返信する
    >>318
    しらんけどそれはたまたま取り貯めしてたボイス使ってるだけじゃね?
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:04:49返信する
    >>319
    種崎は俳協だから池田秀一辺りかな
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:16:50返信する
    >>241
    ゴリ押しされてるのに楠木ともりは失敗作として消えたよなw
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:17:38返信する
    >>311
    その鬼頭に勝てない不人気ババアなんですねw
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:18:23返信する
    >>151
    呪術は鬼滅スパイ以下の格下だろ
    榎木が認められていないのはそういうこと
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:19:24返信する
    >>231
    子役が最強だからな
    種崎は業界からの扱いが分かりやすく悠木より遥かに格下
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:22:11返信する
    >>325
    10代の頃からメインを何十本もやってる悠木と
    30代後半に漸く頭角を現した種崎を比較する事自体が
    悠木に失礼過ぎるしな
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:22:38返信する
    >>169
    ハイキューはピークでもスパイファミリーに負けてる
    【作品別】年間最高売上ランキングTOP20
    スパイファミリー 10,600,571部、総売上60億
    ハイキュー!! 8,283,709部 、総売上30億

    映画100億の癖に30億しかとれていないニセモノのホモキューwww
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:23:44返信する
    >>325
    ラジオとかイベントで悠木の話をさり気なくする同業は長年死ぬほどいるけど種崎はスパイファミリーがあった時期ですら全く触れられんから好かれてないんでしょう
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:37:08返信する
    はいはい悠木最強悠木最強。種﨑は格下。 もうわかったから。
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:37:14返信する
    >>45
    バツ2だよ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:43:04返信する
    声なんてどうでもいいんだよ要は当たり役引けるかどうかで決まる
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:43:16返信する
    >>320
    あいりすみすてぃりあはイベントもフルボイスだしヒロインの新衣装もいっぱいでるえっちなゲームだぞ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:45:56返信する
    あいりすみすてぃりあのクリスかわいいよな
    べっかかんこうはいいものだ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:46:03返信する
    声の種類が段違いであるのよ。
    あと演技の幅も。
    さらに感がいいのが現場スタッフに請われる理由。
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:48:02返信する
    あいりすみすてぃりあって運営安定してるよなー
    何年目だっけ
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:50:29返信する
    鬼太郎誕生のヒロイン、良い声してるな~誰やろ?と思って観てたけど
    エンドロールで種崎って分かった時の衝撃凄かったわ
    美少女役だと暗いけだるい役が多かったけど、こんな直球の美少女もできるんやって
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:52:50返信する
    >>217
    似てないだろ
    能登と早見は似てるけど
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:58:47返信する
    真・恋姫†夢想~天下統一伝~(曹純)
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:07:03返信する
    少年役が出来る声優はつぶしが効くからな田村少年とか
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:08:49返信する
    >>322
    アーティスト活動に逃げたよね
    ソニー系の作品でしかメインヒロインや主演を張れない声優だったし順当
    こいつが調子に乗ってる時期にラジオで一緒になってた世代の近い女声優を小馬鹿にしてたけど今はそっちの方が売れてるのが皮肉だわ
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:08:55返信する
    顔出しはしないで欲しかった
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:09:15返信する
    演技派声優ランキング
    1水瀬いのり
    2 坂上すみれ
    3 花澤香菜
    4 沢城みゆき
    5 種崎敦美
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:11:27返信する
    エロゲ声優顔出しすると大体ブスな件について
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:13:32返信する
    >>342
    なにを持って演技派とは言わんが声だけなら4と5以外変えて無くね?
    1もたまに変えるけど2と3はいつも同じやん
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:16:12返信する
    >>280
    一般人はフリーレンとアーニャのような代表作でしか語らないからね
    いちいち脇役のこのキャラの声とかわからんよ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:19:44返信する
    >>342
    水瀬はデビューが遅かった同世代の声優達に負け始めてるから外せよ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:29:00返信する
    >>35
    高橋はもうお腹いっぱい…主役はやらんでいい
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:33:12返信する
    81、青二、アーツアイムはゴリ押しが酷いから声に飽きる
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:43:18返信する
    >>332
    あいみすやてみるわさんくす
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:45:06返信する
    足引っ張ろうとしてるのはファンじゃないな
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:51:44返信する
    エロゲ出身ってやたら実力者揃いだよな。なんでかしらんけど
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:00:25返信する
    幼女も少年もお姉さんもイケるから仕事の幅が違うわな
    ドル売りとかじゃないから加齢もあんまり関係なさそうだし
    特徴ある声でも特定の性別や年代しか出来ない人はどうしたって選べる仕事が限られるから
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:04:57返信する
    >>351
    紙芝居でアニメやソシャゲでちょい役やるよりも台詞量が圧倒的に多いから演技力に磨きがかかるんだろう
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:10:00返信する
    >>329
    種崎が悠木に勝ってる所なんてマジで皆無だしな

    声の種類、演技力、トーク力、芸歴の長さ、代表作の知名度と数、容姿
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:11:26返信する
    >>339
    今はワタル新作で共演してるな
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:14:21返信する
    >>354
    Xフォロワー数も種崎の3倍以上
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:15:47返信する
    MAOはステルス性能が高い
    ゲストキャラだとMAOいたんかい!ってことが多々ある
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:16:05返信する
    >>342
    坂上さんは初めて見ましたw
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:17:18返信する
    >>313
    ついこの間もFANZAで花騎士のハツユキソウをやってたけど
    まあ、花騎士は声優を公表していないのでアレだが
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:32:51返信する
    売れた理由なんて明確だろ。魅力的な演技+人徳。
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:34:38返信する
    >>14で終わってて草
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:36:05返信する
    陽向葵ゅかさんの方が演技力上だけどね
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:39:00返信する
    Pの飲み会を断らないとかそういう部分じゃね?
    枕とかでなく、社会人的に出来てるみたいな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:40:15返信する
    >>363
    あの外見とコミュ力で上納は有り得ないしな
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:44:23返信する
    >>301
    上田麗奈のことか
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:45:10返信する
    エロゲ時代のおっぱいでかい女の子役のパイズリ演技がめっちゃ抜けた
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:48:07返信する
    となりの怪物くんのレギュラー役で初めて覚えた
    印象に残る程上手かったわ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:53:01返信する
    >>342
    ※お前の中だけで
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:55:44返信する
    >>329
    悠木は子役崩れのコネありきだしね
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:59:12返信する
    >>283
    日笠なわけないだろ
    不人気なんだし
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:00:12返信する
    >>355
    まったく話題にならないけどもうやってたんだ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:01:25返信する
    >>354
    悠木碧はXで定期的にKY発言して炎上してる印象しかない
    去年の年始とか最悪だったな
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:04:21返信する
    >>371
    笑点の裏で名作改悪しまくりでXフォロワー数約1万人の空気アニメだしな
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:09:56返信する
    x.com/moviewalker_bce/status/1886570106635084275

    >『メイクアガール』は3日間で動員1万8028人&興収2530万1200円

    種崎主演の映画が案の定大爆死で大草原
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:18:49返信する
    >>365
    弱男声優のキャラ作り必死な人か
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:18:50返信する
    どんな役でも出来るよな
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:19:08返信する
    >>342
    水瀬さんはいろいろアレだけど実力はもっと評価されていいとは思う
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:22:02返信する
    >>373
    名作の名を借りたパチモンだしそりゃ誰も観ないわな
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:23:07返信する
    >>342
    全然参考にならないランキングだなと思ったら
    お前独自のランキングで察したわw
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:24:24返信する
    >>372
    悠木は不謹慎と説教されて、わわわ!すみません!とか返してて痛々しかった
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:31:15返信する
    >>356
    悠木はキモオタ受けの下ネタとか腐女子受けするヤオイトークでホイホイ釣れるってのがな
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:32:22返信する
    >>379
    種崎信者ピキピキwww
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:51:57返信する
    演技上手いエロゲ声優もっと見つかって欲しいけど表から帰ってこなくなるかもというジレンマ
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:52:22返信する
    くそえろげ声優ど安いだけやろ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:19:50返信する
    スパイファミリーが売れた要因のひとつは明らかにアーニャの声と芝居の可愛さだろ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:31:30返信する
    >>219
    一般レベルで流行ったのは鬼滅か呪術ぐらいやろ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:32:48返信する
    >>385
    アニメ映画ブームなのに特典商法やって60億だからそんな売れた印象ない、ハイキューとは大違い
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:34:23返信する
    エロゲ界の花澤香菜と言われていたのも懐かしい
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:43:38返信する
    >>293
    むしろ最近印象薄いわ
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:45:22返信する
    >>324
    呪術はスパイの倍以上ヒットしてんだろ
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:50:58返信する
    >>345
    一般人はフリーレンとか知らんやろ…
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:57:08返信する
    6HP
    次は いつ放送なんだ
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 15:02:42返信する
    >>386
    どっちもオワコン
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 15:03:38返信する
    >>382
    二流三流ランキングだし残党
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 15:11:25返信する
    >>327
    必死で草
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 15:49:05返信する
    エロゲ界に戻ってきてくれ、と思うものの
    単純にビジネスとしてもうエロゲなんてあんまり売れんから戻る場所があんまりないんかな
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 15:54:23返信する
    エロゲをついに切り始めたから売れないで欲しかった
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 15:59:28返信する
    >>327
    スパイのはいつも売り上げ数でなく累計発行部数しか公表してないんだぞ
    大量に断裁されてる 
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 16:09:00返信する
    まほよめで絶賛してた俺はさすがだったな
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 16:17:22返信する
    >>14
    何度も書いたけどとにかく声優は強力なコネなんだよな
    実力でも何でもない
    種崎なんて特に何の特徴も無いどうでも良い声だからな
    声優が売れるかどうかはズバリ運次第
    それ以外無い
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 16:39:17返信する
    >>2
    芥子「解せぬ。おのれ狸~!」
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 16:48:44返信する
    そりゃあ双葉かわいいからな
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 16:50:27返信する
    エロゲとか言うオワコン界隈に残ってもリスクしかないし
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 16:52:14返信する
    特徴のあるアニメ声の女声優って釘宮とか竹達とかよな
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:01:13返信する
    となりの怪物くんの、ド新人で天才的演技に衝撃を受けたわ。ド新人で天才だと思ったのはファイルーズあいと種崎ぐらい
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:21:52返信する
    テロルやすべてがFの頃「偽ざーさん」などと罵ってごめんなさい
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:59:54返信する
    >>370
    成人式の男とのツーショット写真流出してない声優だったら
    確かにしっかり自己管理できてる声優って言えるねw
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:26:43返信する
    >>407
    当たり前じゃん
    ツーショット写真流出してる声優のほうが珍しいくらいだし
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:27:51返信する
    エロゲ声優の頃からうめえ天才がいる!?って言われてたし、表のアニメでちょい役でチラっと出てた頃から「すげえうめえ新人がいる!?」ってベテランからも言われてたからな
    いずれ見つかるのは時間の問題だった
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:28:38返信する
    種崎は赤ちゃん声はこおろぎさとみみたいで好きやぞ
    本人は本人と気づかれたくなくて演技してるって言ってるから特徴がないのはある意味誉め言葉やな
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:30:40返信する
    >>400
    どうでも良い声だから使いやすいんだよ
    どこに行っても馴染むと言ってもいい
    例えばコナンみたいな特徴的な声過ぎると使いどころが難しく浮くし「コナンだ」ってイメージが先行して付きまとうからな
    だから演技が上手くて特徴がないのは今の声優界隈では一番必要とされてる
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:32:13返信する
    本人が「私と気づかれたない」って言うくらいだからな
    声優というバックボーンを感じず、キャラがそのまま喋ってるだけって感じで見て欲しいと思いながら演技してるからどこ行ってもわからないし、どこ行ってもちゃんと演じてくれる
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:10返信する
    悠木がどうこう言われているが
    種崎がでてこなかったらアーニャもフリーレンも悠木に回ってきた気がする
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:17返信する
    >>400
    運次第というか演技力+本人のコミュニケーション次第だと思うわ
    コミュニケーションが低くても演技で光るものがあれば松岡くんみたいに色んな現場で使いまくられるし、逆にコミュニケーションが高ければ高橋伸也みたいにどの現場でも「この人がいれば現場が明るくなる」と信頼されて呼ばれまくる
    演技力は見つかるのに作品の知名度や運は絡むだろうが、コミュニケーションで「またこの人と仕事したい」と思わせるのは運じゃなく本人の努力次第
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:36:54返信する
    >>363
    種ちゃんはコミュニケーション得意な方ではないし、演技面でめっちゃ良いなって思われて呼ばれると音響監督がインタビューで答えられてる
    大塚剛央もそのタイプ(人に壁がありまくるが、現場に呼ばれまくる)
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:39:20返信する
    >>313
    本人がやりたがっても事務所がNGだったり、出た番組によって「今後エロゲでないでください」って契約がされる事もあるから本人だけを責めるのは筋違い
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:05:32返信する
    エロゲは仕事無い後輩に譲ってあげないとね
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:09:27返信する
    隠れてただけだよね。青ブタ、ダイ辺りから見つかりはじめた他にも沢山いそう。
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:25:05返信する
    >>14
    上納か
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:26:08返信する
    >>364
    部屋暗くすれば外見なんてわからないし
    お気に入りのエロゲキャラの声出させてお楽しみだったんじゃねw
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:27:31返信する
    >>400
    声優は当たり役引ける運があるかどうかだよ
    いくらコネあってもハズレばっかだと捨てられるから
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:34:19返信する
    声優って当たり役引けるかどうかの運ゲーだからな
    ゴリ押し期間中に当たり役引けなかったら干されて消えるだけだし
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:36:00返信する
    不人気声優
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:46:17返信する
    役ではデレマスの響子ちゃんとユーフォのみぞれが一番好き
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:22:45返信する
    MAOはMAOで上手いし声の個性も違うでしょ
    悪役令嬢おじさんのグレイスの声この二人どっちも選べても断然MAOだわ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:32:49返信する
    冗談抜きに実力でのし上がってきた人だからな・・・
    となりの怪物くんで知ったけど、なんでこんな上手いのに無名なんだ?って思ってたら
    あっという間にスターダムの階段駆け上っていった
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:36:57返信する
    まあ普通の声優よりエロゲ声優のが演技力高いのかもな
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 22:21:39返信する
    >>427
    それはない
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 00:27:28返信する
    >>390
    ヒットしたのに小野賢章に蹴落とされて主演賞どころか新人賞すら貰えなかった
    花江夏樹と並ぶ評価が未だに榎木に無いのはつまりそういうこと
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 00:30:13返信する
    >>393
    鬼滅の刃4期 円盤13000枚、配信600pt、興収40億
    呪術廻戦2期 円盤5000枚、配信200pt、興収0.3億

    じゅじゅちゅ(笑)はオワコンw
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 09:28:30返信する
    種崎敦美なら
    西崎芽依→アーニャ・フォージャー→羽鳥チセ→フリーレン→玉葉妃と聞いても、ああどれも同じ人の声だよなってなるけど、
    花守みゆりだと
    各務原なでしこ→小鳥遊ホシノ→三ノ輪銀とか芦田圭のあたりでもう大分怪しい→奈良田愛→越谷仁美
    だもん。こんなのわかんねぇよ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.