『全修。』6話感想・・・もうパロネタに頼らなくなっちゃうのか???
608: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:15.51 ID:Dvt9pM+80
610: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:19.15 ID:H9h+K7d60
今回は階段描いただけなのか
624: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:41.32 ID:Zyx6rpGw0
>>610
何か元ネタあんのかな階段
何か元ネタあんのかな階段
643: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:22.76 ID:e+Y1NNTX0
>>624
高い場所での戦いで螺旋階段を上るのは定番な気がする
高い場所での戦いで螺旋階段を上るのは定番な気がする
679: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:44.50 ID:Zyx6rpGw0
>>643
いや
なんか塔の外周の螺旋階段を登って行くのが印象的なアニメとかあんのかなと思ってw
ゼンシュウはなんか元ネタがあると思って見てしまうので
いや
なんか塔の外周の螺旋階段を登って行くのが印象的なアニメとかあんのかなと思ってw
ゼンシュウはなんか元ネタがあると思って見てしまうので
614: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:26.61 ID:GjyneA3uH
ルークちゃんと強かったんだな
617: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:30.42 ID:l1EixmXc0
マジで作画以外なにもないアニメだな
619: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:32.53 ID:gKiehKo/0
サンライズパースの長剣くらい描いてよ(´・ω・`)
621: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:35.68 ID:BxgHx0XO0
なろう世界に持ち込むなら
マヨネーズとかではなく発光信号とかの原始的なものでいいよね
マヨネーズとかではなく発光信号とかの原始的なものでいいよね
622: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:39.82 ID:UzeRiOa30
今日は何気に作画回だったな
623: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:40.96 ID:ghGopxUO0
スライムの時のほうが強かったやん
629: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:52.64 ID:9eGbUNwL0
階段は何のパロ?
636: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:13.74 ID:SEa3zdaH0
>>629
ウテナにもあんなシーン会った気がしないでもない
ウテナにもあんなシーン会った気がしないでもない
661: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:58.17 ID:ArMqSAMg0
675: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:29.70 ID:M792ytqp0
>>661
あ~ウテナかもな
あ~ウテナかもな
688: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:11:07.08 ID:jFcXFf5/0
>>661
螺旋はそうかな
螺旋はそうかな
631: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:08:58.22 ID:noNN8lJX0
あれエルフの姉ちゃんどこから?背後を取ってたてことかね
654: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:43.94 ID:GjyneA3uH
>>631
違う
敵の口の中から
違う
敵の口の中から
656: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:49.34 ID:NA4rgabj0
>>631
ヴォイドの口の中から
ヴォイドの口の中から
666: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:06.15 ID:fltAZfj5d
>>631
土偶と一緒にくわれちゃってた
土偶と一緒にくわれちゃってた
634: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:09.48 ID:WqCAYp7g0
名探偵コナンのシュートの可能性もあるか(´・ω・`)
642: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:20.87 ID:PjSEiBDX0
アクションはすごかったけど…
けどって感じだ
けどって感じだ
659: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:09:51.70 ID:imMiPeUa0
勇者覚醒したの?
664: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:03.03 ID:CUpESC700
現地キャラを活躍させるためにわざわざチート能力で特に意味のない非効率な使い方させるのは脚本が悪いな
669: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:16.43 ID:e4wHjNl+0
日曜深夜はこれしかないから楽だな
他は全部切った、自分には合わなかった
他は全部切った、自分には合わなかった
682: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:49.29 ID:PjhGF09Y0
SAKAMOTO DAYSの725倍面白かった夏子だけに
683: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:10:54.80 ID:6fxFMvnZa
ちゃんと見てたら元ネタなんかないってわかると思うんだがなあ
ナツコひとりで戦ってもダメだからみんなで力を合わせようって話だろ?
ナツコひとりで戦ってもダメだからみんなで力を合わせようって話だろ?
737: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:12:54.16 ID:H9h+K7d60
>>683
でもそれじゃアニメとしてつまんないよ
でもそれじゃアニメとしてつまんないよ
741: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:13:09.70 ID:zs2ogAMN0
>>683
それはわかるけどこのアニメ的に視聴者が求めてるものは作画パロディだからしゃあない
それはわかるけどこのアニメ的に視聴者が求めてるものは作画パロディだからしゃあない
769: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:15:39.50 ID:Zyx6rpGw0
>>683
パロディが面白くて見始めたんですけどw
パロディが面白くて見始めたんですけどw
687: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:11:02.35 ID:VEacFDcR0
今期5番目くらいには面白い
691: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:11:09.10 ID:zs2ogAMN0
見せ場の作画パロディ部分がイマイチだとかなり微妙だ
694: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:11:20.24 ID:+SWVk8/H0
倒せるようになったのって腹の中で何かしてたの?
698: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:11:44.75 ID:e+Y1NNTX0
メイクが怖い
718: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:12:21.30 ID:bfkio5uV0
721: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:12:23.72 ID:muMLkAk2H
次回は学園モノのバンクか
722: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:12:25.58 ID:ranyxTif0
ついに運命の樹を描く時がきたか・・・!
724: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:12:29.51 ID:l1EixmXc0
パロディやらなくなったら見どころ1つもなくなっちゃった
755: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:14:07.05 ID:CUpESC700
明らかに力合わせるより巨神兵以外にいくらでも強力なネタあるんだからそっちを使えばいいだけなんだよな
765: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:15:25.28 ID:GjyneA3uH
>>755
街の中でマップ兵器級使うとボイドと夏子どっちが世界の敵かってなっちゃうからね
街の中でマップ兵器級使うとボイドと夏子どっちが世界の敵かってなっちゃうからね
757: 名無しさん 2025/02/10(月) 00:14:16.20 ID:ONiz1fW60
まぁアニメが原作だから先が気になる(´・ω・`)
(´・ω・`)これからはルークを援護するようなやつを描くようになるんだろうな
(´・ω・`)まぁでもあの敵に対抗できそうなパロネタなんかいくらでもありそうだけどなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:29:45返信するぐぬぬ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:32:49返信する予想を裏切りつつも王道を往ったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:32:54返信する男の監督にオリジナル作らせては駄目
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:32:56返信する熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:34:02返信するエピックライタヤーズ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:34:37返信する勝負回
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:36:29返信するナイスおっぱい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:37:07返信する誰も見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:37:41返信する熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^ららレ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:38:27返信するサカモトデイズに匹敵するぐらい肩透かしだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:38:58返信するウテナはエレベーターで登ってくんだから全然違うだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:39:02返信する階段の作画監督、力尽きる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:39:33返信する体感3秒
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:42:55返信するユニ夫の形態の方がおかしいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:43:38返信するほんとに見てるやついんの?
AIにレスさせてない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:45:49返信するパロに頼らないで真面目に話の筋追うには、魅力のあるキャラが一人もいないのがね……
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:48:30返信するこれに近いだろお前らが見たかった全修は
結局文句言ってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:48:37返信する>>11
このアニメは観てないからパロ元かどうかわからんけど
ウテナは序盤は階段で昇ってるよ
エレベーターは黒薔薇編からだったか途中から - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:51:03返信するx.com/zhangyong02/status/1888318119359201651
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:51:18返信する>>7
ホモ回超えたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:51:58返信する鳥監督の正体は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:52:49返信する中国の山にある命懸けの山道だよね
いつ落ちるか判らんから常にカラビナ引っ掛けて登るやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:54:13返信するいつまで経っても面白くならないので切ってしまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:56:59返信する無駄だよの奴、今回の虫とセットじゃなかったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 00:58:51返信する階段をパクり認定してる方が異常だよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:04:38返信するサカモトに負けないくらいクソつまんねー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:05:23返信する今期一の作画
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:05:34返信する先週の引きでもっと話が大きく動くのかと思ったが
別に誰も死んでないし、ナツコが仲間と協力することを覚えたってだけで
これまで通りの話だったなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:07:09返信する>>27
作画で言ったら俺レベだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:07:19返信するただでさえ面白くなくてパロで話題になってただけなのに
そのパロをやらなくなったら何が残るんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:07:58返信する今回は 海のトリトン の オリハルコンの剣じゃないかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:11:04返信する全終。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:13:19返信するガチでオモロイわ
SHIROBAKOの再来だ。
オリジナルアニメ、ガルクラ以来のヒット。
おめでとう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:14:41返信する一発パロギャグやらなきゃすげー薄味アニメやな
一発ギャグも大して面白くなかったけどそれすらないとかさー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:23:20返信する>>17
主人公が夢の中で成長して恋してさよならして映画作る話のために舞台装置のキャラがいるだけのなろうレベルアニメになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:25:40返信するボイドが視聴者なんだろな
パロディで捌いてたけど、それじゃどうにもならなくなっていく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:27:01返信する>>36
どっかで岡田斗司夫ボイド出てくんのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:36:17返信するスペースダンディみたいな作画凄い+センスが尖ってるって強みもないパロ作画自慢してるだけでビックリするぐらい中身ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:36:34返信する>>3
原作は
監督 音響監督
山﨑みつえ、うえのきみこ、MAPPAだが?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:37:19返信する5回点滅はブ・チ・コ・ロ・セのサインは草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:48:37返信する>>40
ああ、車の割り込みサンキュー・テールライトのパロディか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:05:12返信する>>41
ボケてんのか世代的に知らないのかどっちなんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:20:49返信するびっくりするほどキャラに魅力がないので3話切りしたが正解だったようだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 02:46:31返信するまだ感想記事作るのか…
MAPPAから依頼されたのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:11:00返信する>>42
は?なんだこいつ。俺に言ってんの?
何がいいたいんだ?
一々持って回った言い方で部分的な匂わせして消えるなよ。気持ち悪いな。へこきむしかよ
主張があるなら、
あなたは●●と言ったけど、それは違います。
正しくは〇○で、その理由はカクカクシカジカです。
って言えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:12:21返信する普通にクソアニメだな
サカモトのほうがマシ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:34:21返信するとっくにバレてるが一年前のぶっちぎりと同じただのMAPPAの自己満オリアニだわ
放送前さもアニオタにウケそうな雰囲気ですよと売り込んでたのがぶっちぎりよりタチが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 03:36:40返信する>>47
ぶっちぎりもまあまあだったし、そこまで憎む程か?
なんでそんな憎悪しているんだ?
ぶっちぎりはopedとケンカ作画よかった
サカノブデイゾと比較してるのもイミフすぎ
windbreakersはカメラアングル・構図は良かったけど、話やキャラきつすぎて途中でリタイアしたは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 04:49:40返信するくそつまらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 05:55:15返信する余裕の0話切りでした~~~~~~~
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 06:21:59返信するようやく化けたな。
エヴァンゲリオンみたいなぶん投げアニメを作り直すようなアニメはこれしかないよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:28:59返信するパロディってのは見てる側が分からなきゃパロディじゃないんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:35:29返信する>>49>>50
ゴミのノルマ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 07:48:08返信するもうネタ切れかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 08:52:40返信する怒られたんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:05:55返信する階段のシーンはウテナと大人帝国を思い出したわ
でも明確なパロって感じじゃなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:06:08返信する🦄「このアニメは視聴者に何を伝えたいんだよ。教えてくれよ、ナツコ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:11:51返信するジェットスクランダーでも描いてやったほうが分かりやすいし面白かったと思うんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:13:12返信する皆絶対シロバコみたいなの期待してたから なにこれって感じで見てるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:16:51返信する今までパロネタはナツ子が関わったアニメ作品で全部やりきったからな
ここからはナツ子オリジナルで勝負だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:31:12返信する>>38
あーなるほど
スペース☆ダンディみたいな事やりたかったのかなこの作品
どうにもどう楽しめば良いか分からんと思ってたのだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 09:35:51返信するとてもよかった
内容は安直だが飛行シーンの動きがすべてもっていった
あれを描いたアニメーターの苦労はすべての批判を蹴散らしていった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 10:50:05返信する>>40
ドリカムの未来予想図Ⅱの歌詞
「ブレーキランプ5回点滅ア・イ・シ・テ・ル のサイン」
このパロディが流行ってた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:02:27返信する>>59
マジそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:28:36返信するムント様といい勝負できそうな内輪ネタの自慰アニメだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 11:45:47返信する50のおばさんが初めて書いてみたなろうって感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 12:50:15返信する>>59
普通にシロバコみたいな話が見たかったわ…
それで作画技術を語る話なら間違いなく跳ねてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:26:12返信するウテナであってるんじゃない?
エンドロールにJ.C.STAFFがあったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:26:58返信する>>11
エンドロールにJ.C.STAFFがあったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 13:31:01返信する塔の階段というと 1969年の 長靴をはいた猫
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:00:29返信する古い知識マウント大好きな年寄り以外
見てる奴いるのかこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 14:26:50返信するこれからは協力して戦うからパロは封印ってことか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:24:53返信するなぁ今期マジで俺レべ2期が一番面白いんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:59:35返信する>>72
というかようやく精神的成長回が始まったという事だ
これまではまったく成長してなかったからな
今まで持ってなかった物を生み出さなければならない時が来た - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 00:39:28返信するゴミみたいなコメント欄
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 01:30:19返信するアバンの戦闘シーンはPCエンジンのRPGでよく見たビジュアルシーンのパロじゃないかな?
天外魔境II・卍丸とか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 08:47:57返信する>>66>>35
いや なろう じゃないだろ
ドラマがある
友情・愛情がある
キャラに魂がある
逆境・苦境がある
世界に設定がある
スタートはなろうかもしれないが、普遍的ファンタジーになっている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 08:58:37返信する主人公が性格クズすぎて
まともな知性のある人にとっては見るに耐えないレベルのゴミなんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 08:59:18返信する>>77
全部無いものが見えてるな?
もしかして直球の描写があれば満足できるタイプの知恵遅れか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 08:59:44返信する>>75
ゴミのお前がいうならそうなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 09:01:15返信する>>48
ぶっちぎりは普通にゴミだったよ?
評価にたいして憎むとか返すあたりがチンカスキチガイって感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 09:34:52返信するウテナっていくつのおっさんがこのアニメ絶賛してんだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 11:04:43返信するなろうと他作品パロ混ぜたとこしか取り柄の無いアニメにしか見えない
追ってる人おしえて - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 11:04:55返信する協調性のない主人公が協調性学んで現世に帰還しますというラストがモロ見えな感じでなあ
予定調和すぎて楽しめる部分が今週は何をパクるかしかないんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 12:19:34返信する寧ろ面白くなってきたわ
序盤のパロネタ一発芸の頃の方がつまらんかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 23:16:38返信する>>11
エレベーターで昇れるのは生徒会だよ
ウテナは決闘場まで螺旋階段延々登らなきゃいけない
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.