【朗報】ドラゴンボールDAIMA、ついにラスボス「キング・ゴマー(完全体)」登場www戦闘シーンもすごいぞwwww

1738942056711.jpg

1:  名無しさん 2025/02/08(土) 07:56:45.373
うおおおおおおおお!!!!
no title

4:  名無しさん 2025/02/08(土) 07:57:13.500
100円ショップの折キャラクオリティ
5:  名無しさん 2025/02/08(土) 07:57:16.353
ジレンさんじゃん
7:  名無しさん 2025/02/08(土) 07:57:30.374
ダサすぎて草も生えん
8:  名無しさん 2025/02/08(土) 07:58:13.064
悟空たちが全員でかかっても跳ね返される強さなもよう
20:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:00:06.115
125:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:16:02.366
>>20
戦闘はドラゴンボールになってんのに戦ってるキャラが幼児向けアニメの見た目で気持ち悪いな
キャラデザゴミ過ぎるやろ鳥山さあ
106:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:12:08.246
>>20
こいつこんな強かったんかw
91:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:09:42.812
>>20
バトルしょぼいなあ
超の頃とかめっちゃかっこよかったのに
77:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:07:52.300
>>20
なんかダサいやつが強くて草
49:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:04:22.975
>>20
作画ええな
45:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:03:53.946
>>20
悟空の声やばすぎて草
へぇあ~w
42:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:03:23.963
>>20
作画いいのにラスボスダサすぎて盛り上がらないやつ
34:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:02:25.087
>>20
蝿と闘っとるんかな
21:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:00:20.936
子供になっただけで戦闘力が5桁ぐらい落ちてそうなの意味わからん
22:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:00:43.991
ダイマ見てたらザマスって良い敵キャラやったんやなって思ったわ
25:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:01:06.742
セル完全体のデザイン凄すぎるな
どうやって思いついたんや
29:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:01:40.596
でもこいつはダーブラより弱いんやろ?
大人の悟空なら楽勝の相手や
35:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:02:26.474
流石にこれが完全体はないでしょ
まだ究極完全体が残ってる
40:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:03:09.331
超のムキムキグレイもこんな服着てなかった?
流行ってんの?
47:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:04:16.545
ちびベジットが闘う最終形態は顔がグレイ顔になる
51:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:04:31.260
GTと超で揉めてたけど歴代最低が決まって良かったやん
52:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:04:47.103
ホンマキツイわ
鳥山がキャラデザ手抜きしたいからジレン体使い回してるだけやろ
62:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:06:17.301
鳥山の遺作キャラがジレンの頭だけすげ替えたパチモンでええんか…?
90:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:09:37.210
かっこいい
no title
109:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:12:37.981
>>90
DB芸人だと有能なやつ
98:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:10:56.835
>>90
悟空とフリーザはこんな奴を場外に落としたんか やるやん
96:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:10:50.751
>>90
別にかっこよくはない
93:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:10:33.973
>>90
マジで体パーツはジレンだな
105:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:11:52.355
3話でリタイアしたけど悟飯ちゃんでた?
113:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:13:37.619
グロリオの裏切るくだりあると思ったけど、もう尺なさすぎてあっさり済まされそう
121:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:15:41.820
鳥山明がいないと何も出来ないんだな
東映の奴等って
126:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:16:23.389
超の続きやるとこいつらやがどっちがええんや
no title
129:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:17:01.149
>>126
左は好き
130:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:17:13.845
>>126
右側はかっこええやん
131:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:17:32.735
>>126
どっちもどっちやな
148:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:20:38.971
ダーブラが目つけてたらブウにも勝てたんかな
154:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:21:29.395
誰かが言ってたけどセル(緑で斑点模様、頭の形が変)のマイナスデバフ要素てんこもり素材をかっこいいデザインに仕上げるテクが凄すぎる
155:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:22:01.884
マシリトにケツ叩かれなきゃ鳥山はアカンのや
173:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:25:19.147
ベジータも3なれるしあんまり弱体化してる感じしないんだよなブウ編から時間たってるからかもしれんけど
daima悟空3とブウ編悟空3どっちが強いんや
177:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:25:35.639
鳥山ってデフォルメタッチが元々好きやってのもあるんやろけどDB終わってから関わる絵全てそっち系で昔の片鱗全く見せなかったから書かないんやなく書けなくなってたんやないかと思ってる
身体が不自由になってたとか細かい絵が描けない病気とか何かしらトラブルになってたんちゃうかって
178:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:25:44.328
ほな神デザイン置いとくで
no title

no title

256:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:38:46.310
>>178
確かデザイン鳥山じゃないよな
まぁDAIMA超より遥かにカッコええけど
321:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:54:29.550
>>256
劇場版のデザインもたしかほぼ鳥山なんだよな
そりゃ過労死寸前だわ
no title
280:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:44:59.780
>>256
中鶴かな
でもこの人DAIMAにも参加してるよな
268:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:42:54.654
>>256
そうなんや
ゴジータも同じ人なんかな
288:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:46:59.589
もう東映で作るのやめてくれないかな
317:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:53:22.343
ジレンはスパゼロやるとめちゃくちゃ好きなキャラになるぞ
319:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:54:08.940
ベジータベビーは第一形態が一番かっこいいんだけどなぁ
325:  名無しさん 2025/02/08(土) 08:54:56.439
ドラゴンボールのアクションには肉弾戦の重量感がないと映えない
336:  名無しさん 2025/02/08(土) 09:01:32.136
これ鳥山じゃ無かったらTwitterで擁護してる信者ボロクソに叩いてそう
453:  名無しさん 2025/02/08(土) 09:38:37.607
何回か見たことはあってもそんな設定までは知らん奴多いやろ
ワイもアンパンマンのアニメ本編なんか数えるぐらいしか見たことないし
455:  名無しさん 2025/02/08(土) 09:39:11.120
ダサすぎて草生えるわ
これが遺作なのか鳥山明よ
456:  名無しさん 2025/02/08(土) 09:39:15.666
GTの最後は良かったような気がするから
もう最後次第だな
458:  名無しさん 2025/02/08(土) 09:39:49.840
はい公式から「ラストバトル」宣言来ました
これが本当の最終決戦です

1738942476196.png

461:  名無しさん 2025/02/08(土) 09:40:25.619
一話と設定しか知らんけどどうせ最後は魔界元気玉で倒すんやろ?

 
(´・ω・`)悟空が回復虫とか入った袋落としたけど、ベジータが拾って間違えて合体虫食べて悟空と合体しそうなんだよなぁ

(´・ω・`)つか残り3話だしまじでゴマー倒して終わりか?

(´・ω・`)グロリオスパイ設定やらアリンスの目的とか有耶無耶で終わりそう

1738942342206.jpg

 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 09:59:21返信する
    まじオワコンボールの作画しょっぼいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 09:59:28返信する
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 09:59:37返信する
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:01:28返信する
    >>100円ショップの折キャラクオリティ

    このコメントの方が面白い
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:02:12返信する
    >戦ってるキャラが幼児向けアニメ

    リゼロもそう
    敵のキャラデザが幼く見える
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:03:07返信する
    二次創作?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:03:25返信する
    子供の見るモンでしょ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:03:35返信する
    マジでキャラデザ終わりすぎだろ……
    見る気もせんわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:04:01返信する
    これがオワコンボールのラスボスか(特大煽り)
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:04:08返信する
    ww
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:04:09返信する
    やら管、今年に入ってからダイマ切ってて草
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:04:33返信する
    もうリーク出てるからなあ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:06:52返信する
    一面のボスって感じ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:09:11返信する
    キャラデザで魅力200%マイナスだしな
    何故、幼児キャラで行けると思ったんや…
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:09:43返信する
    超の時点でデザインやってるなんて言えんレベル
    ジレンとかデザインドールの素体じゃん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:11:31返信する
    ぶっちゃけGT以下になってるからなもう
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:11:45返信する
    もう見てるのR芸人みたいな狂信者ぐらいやろうな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:12:13返信する
    被り物ジレンで草
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:13:32返信する
    作画いいのにキャラデザまじで全部クソで草
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:15:25返信する
    つまんねえのにタイトルで草生やすな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:15:54返信する
    この作画で他のアニメやったほうが絶対良い
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:17:07返信する
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:17:19返信する
    ガンダムAGEと同じ失敗しとるわ・・・
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:17:37返信する
    ネトウヨしか見てないだろこれ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:18:00返信する
    作画もなんかとりあえず動かせばいいと思ってて気持ちよさが無いんだよ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:19:38返信する
    >>25
    アニメーター「俺等も人間だから面白くないものには筆が乗らない」
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:20:09返信する
    SDキャラじゃなくて、大人悟空が見たいんや・・・
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:23:05返信する
    茶番だと自白してるキャラデザ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:23:10返信する
    鳥山いないんだからアニメスタッフのほうでキャラデザいじればいいのにな
    大きく変える必要なくて、人相悪くして劇画調ムキムキにすればいいだけ
    それだけで急に「神デザイン!」とか言ってもらえる
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:24:45返信する
    最近のドラゴボは元気玉封印してるからなあ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:27:31返信する
    くだらないアニメ見てないで勉強しなさい
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:28:42返信する
    低年齢層向けに幼児体型にしてるのに放送が深夜帯という企画倒れ
    もちろん大人には見向きもされない
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:28:47返信する
    超4になれ俺が許す
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:30:30返信する
    >>32
    子供を舐めすぎだろ
    子供も好きなのはZだよ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:31:17返信する
    >>31
    朝っぱらからまとめサイトで説教するの終わってるw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:32:20返信する
    魔人ブウみたく第二形態で痩せるいつものパターン
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:33:25返信する
    鬼滅になれそうにないなあ😅
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:34:21返信する
    おまえらでも作れるストーリー
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:35:18返信する
    >>35
    こんなくだらないアニメばっか見てるから馬鹿になるのよ

    いい加減勉強しなさい
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:35:36返信する
    ソシャゲアニメのが面白くて草
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:37:06返信する
    幼稚園児が退屈するレベル
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:39:05返信する
    これまだ見てる人いたんだな。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:39:28返信する
    こんなもんガキ見させて商売しようとか最悪だな

    ガキに謝れ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:42:16返信する
    ブルマと旅してた頃の初期の頭身、ノリでも今深夜でやったら受けるかと言うと
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:42:27返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:42:42返信する
    惰性だけの商売
    何の良さもない
    ただ人の惰性で見てしまう習性のみによって売れている
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:42:50返信する
    な?
    今のアニメは韓国アニメのほうが優れてるんよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:44:34返信する
    キャラデザはどんどん劣化していったな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:46:44返信する
    あとはもう合体がどうなるがだけ確認できればいいや
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:46:59返信する
    この制作陣は子供舐め過ぎだよなあ・・・
    自分たちが子供の頃にどういうものに憧れたかちゃんと考えればいいのに・・・
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:49:43返信する
    >>46
    夕方に放送しても観る人は観るのにね
    プリキュアの実況がなんで平和なのか理解するべき
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:52:36返信する
    なんで服装がプライドトルーパーなんだよ!
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:52:44返信する
    未だに超を意識してる時点で糞アニメ確定やったわ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:53:03返信する
    結局、この幼児向けドラゴンボール見続けてる成人はどのくらいおるんや?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:53:53返信する
    >>47
    アニメーターレベルは良いとは思うけど、作品が良いかどうかは別
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:54:35返信する
    超は見てたけどこれは見る気にならんわ。
    なんで子供化したんだよ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:55:59返信する
    >>49
    勝てねぇ…フュージョンだ!とかしてもゴテンクスみたいな見た目になっちまうのがな、今子供化だから
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:56:46返信する
    超のダサさを引き継いで小さくしただけやんけ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:57:04返信する
    >>44
    あれはマジで少年期だったからいいんだよ。
    今作は見た目子供なだけで中身40過ぎたオッサンやし。
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:58:20返信する
    >>58
    ジレン達は見慣れたけどこれは無理だわ。
    ジレンやトッポがカッコイイとさえ思えるレベルでコイツダサいわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:58:36返信する
    ワンピースにボロ負けして壊れちゃった…
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 10:59:11返信する
    なあ、DIMAはなかったことにはできひんのか?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:00:12返信する
    ナッパが地球全体を揺らした時点で冒険は終わった
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:00:25返信する
    >>57
    力が大きすぎて大人に戻るみたいなことだったらいいけどな
    何で子供になったかよく見てないから知らんが
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:04:55返信する
    >>50
    制作陣じゃなくて鳥山が舐めてる
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:08:35返信する
    デザインそのままジレンなのはドン引きだわ
    こいつどんだけパターン無いんだよ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:08:38返信する
    子供向けと言いながら放送時間は深夜帯というチグハグしてるんだよなぁ。
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:10:03返信する
    >>60
    頭すげ替えただけで草
    どっちもきめえよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:13:03返信する
    敵がダサいのはまぁ百歩譲ってもいいけど、子供悟空がGTよりダサいのがやばい
    っつーか小さくすんなよほんと
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:16:20返信する
    鳥山明 岸本斉史 久保帯人
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:20:48返信する
    >>37
    なお2000億以上で鬼滅超えw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:23:26返信する
    >>60
    クソキモタイツがカッコイイとかセンスなさすぎやろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:28:53返信する
    これドラゴンボールじゃなかったらみんな1話切りだよね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:29:37返信する
    ダッサすぎて笑う
    やっぱ鳥山明の猿真似野郎じゃダメだな
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:31:19返信する
    少年ジャンプだけ過大評価しすぎ
    他のアニメは過小評価されすぎ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:34:01返信する
    ドラゴボでリンチとかスタッフは原作見たこと無いんか?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:37:13返信する
    DB超の強キャラといいDQ11のラスボスといい丸っこいキャラしか書けなくなってたからな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:38:56返信する
    >>76
    鳥山は原作見ろや
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:39:57返信する
    キング・ゴマ―がラスボスなら
    魔人2人組は結局何だったの?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:41:32返信する
    DBでレイドバトルは珍しいな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:43:31返信する
    何で権力に執着するのか残虐性などもっと敵キャラを深く掘り下げたら少しはマシだったかもな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:45:49返信する
    ダイマはまだ2クールで良かったと思う
    4クールとかなら絶対切ってたわ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:47:17返信する
    やら管の事だから最終回だけまとめるんだろうな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:52:54返信する
    DB好きだけど、こんなのが遺作とか泣けてくるわ…
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:54:16返信する
    20号だっけ?
    なんであの魔人ブウになる美人研究者女出さないの
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:54:19返信する
    生前好きだったドラゴボがこんなものになってしまって残念だわ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:57:31返信する
    ドラクエの中ボス?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:59:23返信する
    ほんまフジテレビは世界で二番目で売れてる漫画をこんなクソゴミにした罪は重いわ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 11:59:26返信する
    >>86
    成仏してくれ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:01:06返信する
    ジャネンバかっこいいよな ゲームのモーションも映えるしいいデザインやわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:01:09返信する
    失敗すればパラレル
    成功すれば正史
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:08:13返信する
    アックマンをアニメ化してくれ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:12:00返信する
    わざとカッコ悪くしてるの?
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:26:10返信する
    こんなんがラスボスなんか…
    ほんとモロ編、グラノラ編アニメ化で良かったやん
    ここまでは鳥山関わってたんだし
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:33:16返信する
    これがニチアサとかだったらまだ子供向けって擁護出来るけど金曜深夜だからなぁ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:34:53返信する
    感想切ったくせに盛り上がったら取り上げて実に白々しい
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:50:37返信する
    >>94
    鳥山関わってるの認めない宗教www
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:50:49返信する
    >>1
    作画はいいだろ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:53:35返信する
    >>89
    鳥山がドラゴボ描き続けてる内は死に切れん
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:57:54返信する
    ブルアカよりマシ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:12:55返信する
    キメツなんかより2000億以上やしな
    ネットの気持ち悪いオタクは個性ない展開見てろよw
    バカは既視感が好きらしいw
    オタクアニメは少数で性格悪いから2000億いかねーなwww
    アンチしまくりがお似合いだよな~w
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:13:24返信する
    デザインほんまつまらん
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:14:24返信する
    >>88
    オタクアニメが2000億超えてみろよw
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:15:41返信する
    28日最終回とかスレあったな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:33:33返信する
    ドラゴンボールまだフジで放送してるけど
    鳥山先生は性加害容認してるってこと?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:33:40返信する
    火ノ丸相撲のが面白いわ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:34:07返信する
    DAIMAやる意味あった?
    マジで制作する必要すらなかったレベルでつまらん
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:34:17返信する
    >>98
    いや、シャンフロ見た後に見ると手抜きにしか見えない…
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:34:38返信する
    これが鳥山の遺作かぁ…
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:35:58返信する
    鳥山明はろくに協力できてないだろ、これ
    亡くなるまえだったし
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:36:03返信する
    >>105
    せやで。
    ブルマなんかセクハラされまくってるしな。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:37:35返信する
    ブウ編からずっとつまらんからセル編で終わりやろドラゴボは
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:39:38返信する
    >>110
    まんま鳥山やんこれ
    転生したらヤムチャだったのがおもろいわ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:41:07返信する
    もうDAIMA終わりでええやろ…
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:42:37返信する
    >>113
    転生ヤムチャは鳥山明じゃねえぞ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:43:09返信する
    >>115
    話通じてなくて草
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:44:09返信する
    >>97
    関わってるって言っとけば良いだけだからな
    名前貸しって知ってる?世間知らず君
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:47:45返信する
    >>117
    どう見ても鳥山の作風やな
    ドラクエ11もデザインダサかったしな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:48:38返信する
    >>118
    全部鳥山明が描いてると思ってて草
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:49:26返信する
    ここって当たり前のようにタイトルとサムネでネタバレしてくるよね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:50:56返信する
    発達障害のこどおじしか見てないアニメ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:00:16返信する
    ドラゴンボールは原作漫画だけで十分
    後は全部蛇足
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:00:33返信する
    伏線は2期のDAIMA GTで回収されるので問題ないで
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:02:12返信する
    新キャラがほぼ居てもいなくてもいいモブだらけなんだが
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:04:31返信する
    >>122
    パンやブラやマーロンや超4や主題歌や劇伴はGTすごくいいんだよなあ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:06:30返信する
    くっそ強そうwwww
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:08:16返信する
    このアニメ全く見てないけど
    ラスボスダサ過ぎて涙出てきたわ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:10:39返信する
    一応最後まで見てみようと思ってたけど、つまらなすぎて切ったわ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:11:01返信する
    新キャラ追加よりいつメンVS敵で良かったのに
    グロリオパンジハイビスで意味のない尺取られすぎ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:28:50返信する
    こんなんじゃ興奮しないから限界突破出来ないな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:33:37返信する
    魔人ブゥのデザインってよくできてたんだなぁ
    まあ鳥山が描きそうではあるけど
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 15:09:42返信する
    子供デザインもだけど声のがきついわ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 15:10:27返信する
    >>127
    君が想像する3倍ぐらいつまらんぞ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 15:13:27返信する
    そもそも子供向けなのに子供が寝る時間にやってどうすんだよw
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 15:17:29返信する
    逃走中のが面白いから子供向けとかそういうレベルじゃないんすわ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 15:48:32返信する
    ダッサ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 15:51:54返信する
    こどおじ向けだよな
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:04:41返信する
    はい決算4000億

    ドラゴボダイマ>推しの子>今期アニメぐらい差があるな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:05:13返信する
    ドラゴボは売れてるのにアンチが湧くな
    ゴマーもウケてるからこそ売れてる
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:06:07返信する
    キング・ゴマー強すぎ
    いきなりインフレ、総攻撃で勝てんとか 顔見ると笑える 顔を厳つく出来なかったのか
    魔人クウ、魔人ドゥー、アリンス、タマガミ1号仲間に

    悟空が全員で攻撃発言が違和感
    まあ多分ドラゴンボールで願うかサードアイ奪って悟空が超サイヤ人ダイマになって倒す感じか
    グロリオ裏切る展開もうないな キング・ゴマー倒してアリンスが本性だしても今更感
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:06:51返信する
    ドラゴンボールの売上に勝てない漫画が嫉妬してるようだね 推しの子といいこういう輩が多い
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:36:00返信する
    鳥山アンチがきもすぎる
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:39:14返信する
    もうこれDAIMAやらなくてよかったろ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:46:49返信する
    超サイヤ人ダイマにならないのなら
    分岐させる必要もDAIMA自体やる必要も無かった

    ベジータの超サイヤ人3だけのシリーズで終わりそう
    キング・ゴマーが憎めないキャラ恐怖感も絶望感もなく感動も出来ないから
    ドラゴンボールGT未満の評価で終わりそう 全体的にギャグすぎる まあOPの歌詞に示唆あったけど
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:00:13返信する
    >>141
    筋肉鬼信者がアンチしまくりだからな
    暇だよね~w
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:05:32返信する
    数字が好きなだけでドラゴンボールが好きなわけじゃないんだろうな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:28:50返信する
    ドラゴンボールジジイには大好評だよな
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:34:42返信する
    低い次元の争いだけど薬屋よりは面白いから薬屋の途中でチャンネルを変えてドラゴボを見てるよ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:58:54返信する
    キャラデザに関しては昔の方が圧倒的にかっこいいな
    もう俺は懐古!
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 18:18:03返信する
    子供合体戦士やるつもりか?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 18:21:38返信する
    糞をいくら売ろうと糞

    こんなもん崇めてる奴の脳味噌も糞
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 18:23:19返信する
    いくらなんでもバトルひどすぎるな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 18:46:05返信する
    最終的には初の超サイヤ人3ベジットになりそう
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 18:54:35返信する
    >>148
    これよりつまらんやつは無かったなあ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 18:59:28返信する
    信者はいい加減現実受け入れろ
    放送前から全話納品済みだしどうあがいても最終話まで鳥山監修済みやぞコレ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:02:20返信する
    >>124
    パンジの父親と部下が助けにきて盛り上がる曲(?)ながしてるとこ、ポカーンとしたよ。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:03:15返信する
    鳥山先生いいタイミングで亡くなったな…ダイマの放送中に亡くなったら世界中すげぇ微妙な空気で追悼イベントしないと行けなくなってたぞ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:03:41返信する
    ドラゴボバカに対してどこまでなら許されるかストレステストしてるだけ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:06:02返信する
    >>157
    才能枯れてたのは生前から周知じゃね?
    ジャコとか拷問だったぞ。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:07:33返信する
    親父と仲間きたとこくだらなすぎて失笑したわ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:08:05返信する
    というか元々話作るのは下手って言われてたからな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:13:03返信する
    ずっと移動して乗り物盗られるか壊れて現地民と揉めて
    を繰り返してるだけじゃなかったのか
    その調子で1年くらい続けるのかと思ってた
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:24:39返信する
    40年経ってまだ「だだだだだ!」「でりゃー!」とかやってんの?
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:59:26返信する
    ダーブラよりはるかに弱かったザコが突然、突然アイテムで魔人ブウより強くなって草
    アホやろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 20:02:09返信する
    去年で切ったけどいつの間にかクゥやドゥも仲間になってたんやな
    悟空が超サイヤ人4になったし余裕やろ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 20:33:15返信する
    クソダサキャラいらね
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 21:18:15返信する
    DQ11のニズゼルファ辺りでもう「???」だった
    レジェンドすぎて周りにイエスマンしかいなかったんだろうな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 22:33:06返信する
    たつきにキャラデザさせろ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 23:38:53返信する
    子供になって戦闘力が下がるのまじで解らん
    セル編の悟飯 少年悟天 少年トランクス
    とか、子供でも強いやつは強いだろ

    悟空達は小さくなっただけなのに、なぜザコ達に苦戦したり、今更どうみても弱い奴らに負けそうになるのよ
    ベジータも超3になってたくせに、ならずに追い詰められるの見て馬鹿じゃないかと思ってしまう
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-09 10:44:36返信する
    まあこの失敗を糧にしてくんろ
    ドゴボのブランド力ならもうワンチャンくらいあるやろ
    鳥さ他、足枷完全排除してスタートできるであろう次作になら期待出来る
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:41:30返信する
    >>169
    ほんとそれ
    ベジータなんで超3出し惜しみしてんの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.