ベルセルク作者「ファイナルファンタジーはイケメンばかり出るようになって辞めた。」



1:  名無しさん 2025/02/07(金) 10:56:39.06 BE:153490809-2BP(1000)
no title

3:  名無しさん 2025/02/07(金) 10:58:05.45
天野絵のFFやりたい

95:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:26:50.54
>>3
天使の卵とか吸血鬼ハンターD見ても天野絵が動くだけで気持ち悪い事が分かる

4:  名無しさん 2025/02/07(金) 10:58:27.60
no title

331:  名無しさん 2025/02/07(金) 14:44:01.02
>>4
淡路恵子は生きてたら11を楽しめたかな?

5:  名無しさん 2025/02/07(金) 10:59:10.75
こいつなんとか生き返らんか?
モズグスの次くらいから描き直せんか
ストーリー柔らかくなりすぎや

29:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:07:38.99
>>5
そら心に深い傷をおった主人公が仲間に癒されて丸くなるストーリーだから緩くなるのは当然

6:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:00:07.06
イケメンってフリオニールの頃からイケメンやろい
天野絵って不気味つーかなんつーかそんなのガキは買わんよなって

7:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:00:20.77
イケメンっていうか、ホストだよね
水商売の男

56:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:12:48.01
>>7
ただ美形なだけだったら未だマシなんだよな
モロ00年代ぐらいのホスト、ギャル男文化だから痛いし気持ち悪い

61:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:15:05.19
>>56
なんか半端に古臭いよね
あえてやってるのか知らんけど…

8:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:00:24.98
FF15は特にひどい

13:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:02:24.87
イケメンじゃなくて美少女ばっかりじゃないと
ウラケンには合わないからな。

no title

25:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:07:16.53
>>13
毎週1行コメント考えるのもわりと手間だな

28:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:07:25.90
>>13
ベルセルクだけ浮きすぎだろ
なんだこのラインナップ

119:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:34:03.69
>>13
単なる自己愛性人格障害のおっさんやん
美少女ばっかだから見ない

15:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:02:46.51
クラウドのモデルはガッツだよね
なんであんなヒョロヒョロのホストなのよ?

18:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:03:11.57
わかりゅ~
もっとリアリティのあるハゲとか薄毛の主人公がいてもいいよな

26:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:07:16.78
イケメンはいたほうが良いけど全員はね…
もはや全部同じキャラじゃん

35:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:09:07.36
ベルセルクもグリフィス受肉前後に全員美化されて見るの止めた

38:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:09:17.67
ベルセルクの主人公はモズグス様で良かったよね

51:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:12:27.88
野村絵がキモい

金髪のヒョロガリ男が特大剣ブンブンwww

66:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:17:15.10
FFは元からじゃん
ドットとかローポリの時代はプレイヤーが勝手に自分好みに脳内補完してたが
リアルにしたらなんかコレジャナイってなっただけ

114:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:33:13.18
ベルセルクより真剣に書いてそう
no title

no title

no title

no title

123:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:34:46.04
>>114
日本の強姦認知件数が少ないのは警察が仕事してないだけだとバレちゃったね
被害者は泣き寝入りが日本の常識

126:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:35:28.91
>>114
どう見てもロリコンやん
いいわけでしかない
全く子供レイプ防げてない国で何いってんだ

132:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:37:50.63
>>114
オタをバカにしてるのか愛してるのかイマイチ判然としないな
真っ先に受ける印象は「病んでる」

190:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:52:57.73
イケメンというより、キャラデザが嫌だよなぁ
やたら鼻につくというか、勘違いした痛い奴をみてるようで

206:  名無しさん 2025/02/07(金) 11:58:23.01
>>190
チー牛のことでは

227:  名無しさん 2025/02/07(金) 12:06:16.72
言われてみればガッツパーティーはテイルズだな作話も近年んな感じJRPG化…
キャスカのピーチ姫どうなの

233:  名無しさん 2025/02/07(金) 12:08:43.18
まぁスクエニには一生ベルセルクみたいなキャラデザは出来ないだろうな
せいぜいクライヴ()

234:  名無しさん 2025/02/07(金) 12:11:44.00
ずっといけめんしかいなかったようなさ

354:  名無しさん 2025/02/07(金) 15:48:13.38
イケメンというか、顔の区別が…

360:  名無しさん 2025/02/07(金) 16:19:30.24
そもそもFFなんてティーン向けの脚本だろ

361:  名無しさん 2025/02/07(金) 16:21:14.22
天野絵とホストゲー
方向性が水と油だから


 
(´・ω・`)作者アイマス大好きやったんやなぁ

(´・ω・`)まだ生きてたら学マス楽しんでたかもしれないのに・・・悲しいわ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:42:19返信する
    ?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:42:37返信する
    ミンウが死んだところでやめてしまったわ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:44:00返信する
    FF7が最初にジャンプで発表された時のクラウドとかエアリスの絵がヘタクソすぎてその場で泡吹いて卒倒した
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:44:53返信する
    FF7は起用したままなのがね
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:45:22返信する
    ティファみたいな格好で戦って戦闘で負けたらモンスターにレイプされてしまう
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:46:37返信する
    なんで戦場の戦士があんなに髪型をセットしてるのかが謎
    ダイエースプレー持ち歩いんてんのかな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:48:07返信する
    現状のFF77、国内は諦めろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:49:04返信する
    FF8とFF15はまったくする気がおきないな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:49:09返信する
    ん?
    もう死んでるよね?
    あのさぁ死人で糞みたい記事建てて遊んでんじゃねえ殺すぞボケ!!
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:50:47返信する
    >>9
    普通に脅迫罪だから通報しとくわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:51:11返信する
    萌え美少女が好きなだけやん
    一般オシャレ系が合わんだけでしょ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:53:06返信する
    >>6
    でかい剣持ってるのは謎じゃないの草
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:53:08返信する
    グリフィスになって姫と巫女の小便を飲み比べる!!
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:54:25返信する
    スクエニのキャラデザインは本当にスカしてて気持ち悪い
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:54:39返信する
    でもグリフィスとガッツのキャラ造形には
    美少年漫画の金字塔「風と木の詩」に大いに影響受けたと言ってなかった?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:55:21返信する
    イケメン「だらけ」なのが嫌って言ってるのにフリオニールが〜とか言ってるのはアスペか?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:56:01返信する
    ロードス島戦記→ベルセルク
    狂戦士(ベルセルク)オルソン→ガッツ
    シーリス→キャスカ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:56:22返信する
    この理屈だと7どころか6ぐらいでやめてそうなんだよな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:56:32返信する
    ときメモやアイマス好きのニコ厨とか只のキモオタだよな三浦
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:57:19返信する
    何気にベルセルクの作者と気が合うんだよな
    FFやペルソナなどの一般オシャレ系や現代ファンタジーとか嫌いだから
    惜しい人を亡くしたなぁ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:58:18返信する
    >>18
    FF4のセシルもイケメンだよな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:01:02返信する
    この漫画家さん、腐女子の好みのホスト男しか出ない原神とかプレイできないねw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:01:25返信する
    ベルセルクはもっと早くに未完で終わって良かったと思う
    もう作者のメンタルや志向も若い時と全然違ってた
    ギガントマキアみたいなのをもっと描きたかったんだろうにな
    35年で40巻。小説なら5年で書けそうな分量。漫画は時間かかりすぎるね
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:01:45返信する
    死んだ人を煽り記事に使うなよ
    日本人のやることじゃない
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:01:55返信する
    >>20
    ベルセルクってなろうじゃん
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:02:06返信する
    >>18
    7どう考えてもイケメンだらけじゃないやんエアプにわか害児は帰れよ!!
    バレットもいるし犬だしぬいぐるみやしおっさんやし
    あとディシディアで勘違いしてる糞にわか害児スレにもここにも多そうだけどそれまではあの初期からの原本?デザインしかなかったんだから別にイケメンかんもなかったんだよアホ殺すぞ!!
    それにそれすらイケメンだっていうなら無印からイケメンパラダイスやろ!!
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:02:27返信する
    渋谷員子先生のドット絵じゃないとね。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:02:39返信する
    FF7リバースやって思ったけど、やっぱヒロイン多めで主人公モテモテの方がやりがいあるわ
    15とか基本男PTなんでしょ?そらテンション上がらんよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:03:43返信する
    >>25
    魔王も勇者も転生もステータスもスキルも追放もないのにか?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:04:21返信する
    スクエニが本気でリメイクすべきものは5と6
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:05:19返信する
    翻訳してやろ
    FFがつまらなくなったからやらなくなったっと
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:06:06返信する
    >>25
    おまえのなろうの定義どうなってるんだよww
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:06:44返信する
    >>26
    何発狂してんだこいつw
    ベルセルクでもみて落ち着けよwww
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:07:20返信する
    >>32
    盾の勇者みたいなもん
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:07:23返信する
    15とかモロホストだしスタッフがユーザー層とは真逆の女さんばかりだったし
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:07:48返信する
    玉ねぎ剣士やバッツやロックが美男子設定だったの
    天野絵は少なくともホストじゃねーよなぁ
    やっぱFF8のモデルがグレイのテルの時点で安っぽい発想になったんだよなぁ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:07:51返信する
    急に死んでしまってほんとにもったいないよな
    他人がベルセルク完結させるらしいけど
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:08:05返信する
    腐女子なめんな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:08:10返信する
    ベルセルクに影響を受けたソウル系やエルデンリングがFFより売れてるわけだし
    正しいんじゃね
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:08:28返信する
    >>28
    でも俺セブンのヒロイン全員嫌いやけど?作品はダジュケロ🪮ゲーだと思ってるくらい大好き(ゲーム部分意外)なのに
    ヒロイン()のゲンティアナがふぁいふぁん史上以上一番好き!
    それと垢のキモオタが見つけたバグ技使うだけでよく知ったかでほざいたりしてる馬鹿害児で自分でバグ技見つけたこともないアホだから知らないんだろうけど裏技でイベで強制解散される時意外99割の時間不死身のアラネアと一緒に冒険できた(俺はずっとしてたwwwww
    てめえが馬鹿なだけ定期?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:09:42返信する
    >>34
    盾の勇者は少し読んだことあるがライバルが頭悪すぎて引いた
    周りの知能レベルを極端に下げることでしか主人公アゲ出来ない駄作
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:10:16返信する
    自動車会社はともかく
    セガバンダイが爆誕してたら
    アイマスは作られてなかった可能性も?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:10:39返信する
    ベルセルクはすごいよね
    DQに影響されずに日本にDQと違ったファンタジー世界観を残した偉大な作品
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:10:45返信する
    >>33
    発狂()がどうとか敗け害児特有のムーブはいいから反論できないんなら謝罪しろよボケ!!
    おでがげりぐぞでいのうばががいじでじだああああああ!!😭ってな?WWWWWW
    大人として最低限の常識もないんか?死人で遊んでる非常識な害児ともども殺すぞ!!
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:11:53返信する
    >>30
    GBAのFF4がバグだらけだったりとかスクエニのリメイクは信用できない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:12:16返信する
    >>34
    小学生かな?しゃあないわな。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:12:35返信する
    なろうは魅力的キャラが書けない時点で作品と呼べない
    オ〇ニーのための道具にすぎん
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:12:52返信する
    >>43
    せやな。ランスシリーズの次に面白い作品
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:13:18返信する
    >>45
    リメイク()なんて適当やってもてめえ見たいな馬鹿に売れるから新人育成で適当にやらせてるいうてたやんアホか?
    リメイクだけじゃなく使い回しでほぼ構成されてる糞ソシャゲなんかが今の新人の遊び場やろな?WWWW
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:13:22返信する
    FFはホスト顔より男の性格がやべーんだわ
    中身全員更年期の女やん
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:13:52返信する
    ガンダムはあれだけ叩かれてるけど結構毎回いいキャラ生み出してるからな
    最近のFFDQは薄くて薄くて・・・
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:14:15返信する
    わかる
    けど10-2みたいなのもやだ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:15:38返信する
    ベルセルクってナーロッパじゃん
    ゲーム世界だろあれ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:15:56返信する
    >>51
    鉄血は止まるんじゃねえぞだけやし
    最糞の馬鹿すいせいは童貞のてめえがミオリネのエロ画像で床オナしてるだけで誰1人語ってないゴミやん?
    急にガンダム()とか意味不明やしペルガーは床オナしながら寝落ちしてろゴミ!!
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:16:54返信する
    >>53
    すげぇな、ベルセルクが連載されるより以前に
    なろうってあったんだ
    で、ソースは?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:17:54返信する
    三浦はニコ厨でボカロにはまってたからな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:18:32返信する
    どこがイケメンだらけなん?
    53位!!ワッカ!!
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:19:54返信する
    イケメンばかりになったFFってどこだろう?
    FF9はスタイナーがいるからFF10?、FF12?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:20:43返信する
    イケメンだろうと何だろうとストーリー面白かったりキャラが良ければいいんだけど、13からのFFは話はつまらんしキャラもゴミみてーなのばっかでやる気失せるんだよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:22:41返信する
    だから死ぬんだよ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:22:59返信する
    少なくとも全員イケメンはいらんわな。主人公だけとかで充分
    まあ誰をターゲットにしてるか次第なんだろうが
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:23:19返信する
    ホストみたいなキャラだらけ、
    っていったら角が立つから
    イケメンってオブラードに言ってるだけだわな
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:24:18返信する
    >>59
    ff10が全く新しい世界観だったからそれ以降のやつはつまんないクリスタルの話だから面白みないな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:24:41返信する
    >>44
    あーもー
    そんなこというなら13巻だけ貸してやんねー
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:24:48返信する
    死人を利用するんじゃねえよ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:26:20返信する
    むしろ昔からイケメン美女ばっかの印象やわ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:26:37返信する
    ホストヘアーホストファッションの若者が野原で珍獣を虐待する映像はシュールだった
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:27:28返信する
    やっぱつれぇわ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:28:28返信する
    イケメンばかりはやっぱFF8か?9や10はそうとも言い切れんし
    ウラケンはクラウドには感情移入しそうだけどスコールにはしなさそう
    幼年期少年期が終わるクラウドと思春期真っ盛りのスコールは同類のようで全然違うんだよね
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:30:01返信する
    >>66
    ディシディアで昔の作品知った気になってるにわか害児丸出しで臭wwwww
    上で同レベのアホボコってるのの少しはそれ見て反省しろよボケ!!
    昔はあの変な掠れ絵みたいな元案みたいのしかなかったし7も10もイケメンだらけじゃねえって論破してんだろ!!
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:30:10返信する
    FF15は空飛ぶ車が現代っぽいのが笑える
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:31:32返信する
    おっ死んだ人間をまた貶めてるのか
    やらはげの得意技だもんな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:33:55返信する
    10はわりとブサイクばっかだったな
    ティーダも藤原竜也みたいな顔だからわりとブサイクだし
    女キャラだけ風俗みたいだけど
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:33:57返信する
    まぁ性犯罪が表に出なかっただけってのがバレたからなあ・・・
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:34:06返信する
    男はホストにたいしては嫌悪感しか覚えんし
    女受けや女スタッフ受けのために
    ホストにしたのかもな

    開発者みたいな人もシルバーアクセサリーじゃらじゃらさせてたし
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:35:09返信する
    早よガッツもゴッドハンドにしてグリフィンと戦わせろ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:35:26返信する
    FF16で露骨にフロムゲーに憧れてる感出してたけど
    やっぱホスト顔とシルバーアクセからは抜け出せんかったな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:36:12返信する
    >>29
    グリフィスは王宮から追放されて転生して最強スキル幸運で魔王ガニシュカ倒した勇者になって、自分の王国作っちゃったから、なろうムーブしたといっても過言では無い(笑)
    ステータスオープンも空間干渉すりゃ出来るやろ(笑)

    なおガッツ周りはなろうとは程遠い絶望の旅路やが。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:36:44返信する
    誰か三浦健太郎にザオラルかけてくれませんか?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:38:05返信する
    >最後の画像、オタク文化の発展の進化って奴
    あれデモンベイン系?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:38:35返信する
    そういやウラケンもういないんやったな悲しいわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:43:11返信する
    漫画家は強制的に睡眠8時間とらせるべきだな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:43:36返信する
    >>28
    シドがやたらエロかったの野村が作ってた頃の影響なんだろうなと思った
    あとFF15はゲームだけを見るとヒロインたちが活躍する前の未完成状態で真の黒幕放置で終わったのがひどい
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:44:39返信する
    >>79
    失敗したらどうする?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:45:04返信する
    エプスタイン島みたいに支配階級は金の力で性犯罪揉み消せるからね
    性犯罪以外でもたいていの事は上級無罪になるけど
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:47:29返信する
    何年前のインタビュー掘り返してんだよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:51:28返信する
    アイマス以外になんの楽しみも無かったらしいな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:52:52返信する
    >>79
    むしろ穢土転生してくれ
    他の亡くなった未完漫画家やら含めて
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:57:42返信する
    今更やめろや辛くなるだろ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:04:13返信する
    アイマスどころかテレビは全くみない
    ニコニコ動画しか見てないとまで言ってたぞ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:04:30返信する
    ワッカだらけになればいいのだ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:06:01返信する
    イケメンは別にいいけど、破天荒な主人公少なすぎない?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:06:05返信する
    同じ美形と言われても、天野絵のファンタジーな美形とFFのホストなCGの美形とは違うからなぁ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:06:16返信する
    >>77
    フロムゲーにはない露骨なベッドシーンみたいなのもねじ込んでたけど、話の流れとか脈略無さすぎて浮いてたしな
    16はそういう見せ方含めた演出まわりもセンスなかったわ

    そら、いくら「ゲームオブスローン意識してますw」アピールしたところで、原作者のマーティンからは見向きもされんわけだ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:06:27返信する
    二ノ国ぐらいのセルアニメ調のFFやりたいね
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:10:14返信する
    昔みたいに年寄りやおっさんやロリッ娘キャラもパーティメンバーに欲しい
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:10:37返信する
    完全にオナニー作品なんだな
    ちゃんと客の方見てつくれよ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:12:10返信する
    ベルセルクの連載って結局どうなったんだ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:17:54返信する
    >>98
    構想を高校時代からの友達の森何たらとチーフアシに伝えてたみたいでそれに沿ってスタッフが描いてるで
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:21:23返信する
    >>1
    擁護してる奴いるけど15は駄作
    作りたいシーンありきでつながりがちぐはぐすぎる
    すべてのDLC込みでやっと及第点程度
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:22:13返信する
    ワッカってそんなにイケメンだったけ・・・?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:23:09返信する
    Xの中じゃキッパが一番イケメンだった
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:25:59返信する
    FF15もFF16もティファやユフィみたいなおっぱい生足女キャラをたくさん出せばもう数百万は売れてたのにななんで2作続けてホストやおっさんしかいないRPGゲームしなきゃいけないんだよ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:26:32返信する
    天野絵を3Dにするのは無理だろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:27:51返信する
    FF15は1000万本以上売れてる神ゲーなんだが
    それ以上売れてるFFは原作7しかない
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:29:42返信する
    イケメン禁止となれば美人も禁止だよな?
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:35:38返信する
    >>104
    キャラ絵を天野にしたスマホ版FF5は笑わずにはいられない出来だっただろ
    タイクーン王なんか変質者扱いされてたぞ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:36:07返信する
    クラウトの剣のデザインパクっといてよく言うw
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:37:30返信する
    オリジンが良いかと言われるとダメだろ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:40:37返信する
    >>105
    その数はほぼ被害者の数なんよ
    期待を裏切った結果が16の惨憺たる有様
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:52:37返信する
    イケメンじゃなくホストだろ
    昔からイケメンは居た
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:57:36返信する
    FFは主人公かヒロインが惚れてなんやかんやするストーリーだから美男美女になるのは当然
    FF16のヒロインがブサイクだったら開幕主人公に殺されて話が終わってた
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:57:38返信する
    >>6
    FF8だけはそんへんちゃんとしてたな
    スコールはただの高二病でカッコつけてクールぶってただけ
    本心では誰かに構って欲しい、認められたい、愛されたいって願望があったから、毎朝必至に髪型セットしてオシャレなアクセサリをつけてた
    それがスコールの私室から十分なほど感じられる作りになってて、8はほんとキャラ造詣が深い
    本当に他人に興味が無いやつはオシャレなんてしないってことを作り手がよく理解してる
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:07:29返信する
    死んで4年もたつのか…
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:07:47返信する
    >>43
    未完なとこ以外は自分の好きなゲームにもかなり影響与えてる名作
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:07:48返信する
    13はスチームで糞安く売ってても買わなかったFF
    15は買ったのにつまらなすぎて放棄した初めてのFF
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:07:55返信する
    いつのだよ。今はおらんやろ。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:12:09返信する
    おとこがメイン層で遊ぶゲームに
    ホステスは許されてもホスト軍団はないわな
    開発者の好ましくない趣味や性癖のおしつけは
    ポリコレに近いものがあるね
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:23:20返信する
    確かにしなくなった要因の一つにそれ入ってるわ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:29:51返信する
    >>42
    そもそも初期アイマスはまだ旧ナムコ時代の作品だぞ
    XBOXに移植されてからはバンナム製だけど
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:32:06返信する
    この人ベルセルク描いてなかったら俺ら寄りの人だよね
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:34:24返信する
    イケメンは出しても構わないけどホスト寄りの造詣になるのがアカンよな
    ペルソナはそこら辺の塩梅良く分かってるわ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:40:35返信する
    ドリキャス伝説のクソゲー、ベルセルク
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:41:36返信する
    俺はミニゲームがクソうざいと思ってやめた。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:42:44返信する
    イケメンっていうかリアル路線がアカンわ
    あんなリアル調のキャラでアニメみたいなことやらせるから滑稽過ぎる
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:54:47返信する
    三浦生き返ったんか?
    ならすぐに続きを書け
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 21:00:30返信する
    萌え豚向けの美少女動物園の逆版だよなぁ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 21:17:58返信する
    5のハーレムパーティーからおかしくなった
    4のイケメン、ジジイ、クソジジイ、ハゲの伝説のパーティーを見習え
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 21:40:20返信する
    天野絵が怖いからって路線変えて言ったのに
    若い人があまりプレイしてなくなってるのが皮肉だよな。
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:02:36返信する
    ってか、いつまで経っても平成初期のイケメン像や美人・カワイイ像から抜けられないよね

    ハッキリ言うとキャラデザが時代に合ってなくて古臭い
    時代遅れのファッションセンスや髪型を未だに採用してて、なんだこいつら?って感じ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:03:47返信する
    >>122
    男はホストで酷いけど、女キャラはぶっちゃけキャバ嬢
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:22:57返信する
    えっ天野絵なんだし初代からクソイケメンだろFFって
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:41:30返信する
    じゃあ不細工だらけの洋ゲーに文句言うなよw
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:58:53返信する
    ガッツ達よりターパサとリッケルトの冒険の方がきになってるんだが?
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 00:35:55返信する
    気持ち良すぎだろ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 01:16:02返信する
    悪質だなやらハゲ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 01:58:26返信する
    三浦ってポリコレガイジだったの?
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 01:59:52返信する
    まあキモオタロリコンだったからな
    イケメン見ると劣等感が刺激されるんだろう
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 03:48:57返信する
    マネキンみたいなキャラモデルほんと嫌
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 05:44:04返信する
    クラウドの剣もだけどロマサガ3の死食もベルセルクに由来してんだろうな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 07:36:14返信する
    イケメン・美女のほうがいいやろ
    ポリコレ汚染された洋ゲーを見ろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 08:07:34返信する
    FFでイケメンだらけて15以外なんかあった?
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 08:17:06返信する
    たし蟹
    8であれ?と思って無事に卒業できたわ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 08:51:10返信する
    >>141
    あんなAIで作ったみたいな作り物みたいな美形キャラは無理
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 08:52:30返信する
    洋ゲー不細工とか言うけど
    日本の美男美女だらけのRPGなんかより洋ゲーRPGのが売上多いから
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 09:33:40返信する
    天野絵って絵柄は好み分かれるけど服装のセンスがちゃんとファンタジーなんよな
    15はホストファッションで、オリジンはラーメン屋、16は中世...
    そりゃスクエニはセンス無いって言われる訳だよ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 09:42:02返信する
    赤壁の映画を引き合いに恋姫を推した男だからな
    なんで死んでしもうたんや
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 12:14:03返信する
    イケメンだらけなら4の時点で切ってないとおかしいだろw
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 13:44:35返信する
    パーティに女が居ない時点でやる気が起きない
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:25:56返信する
    >>146
    最近のFFダサいよな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 16:18:11返信する
    はあ?スクエニより技術も金もある洋ゲメーカーが
    ポリコレでブサイクばかりだした結果どうなりましたかな?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:19:19返信する
    昔のFF…ビキニやレオタードの美少女が多い
    今のFF…普通に着込んでいる女しかいない
    これだろ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 17:48:37返信する
    美少女が急に筋肉ムキムキブサイクレズになったり坊主のアジアブサイク顔主人公がいいならソニーがおすすめですよ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:09:28返信する
    アトラス見れば真面目にRPGの楽しさを追い求めるつもりがないのがわかるし
    フロム見れば真面目にファンタジーの面白さを理解していないのがわかる
    そしてカプコン見れば真面目にアクションを面白くする気がないのがわかる
    それで受けるとマジで思ってるのかFF
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 19:11:54返信する
    はぁ。。。他人の真似ではなく持ち味を生かせ
    15と16は悪いゲームじゃないが進む方向を間違った
    おそらくこれがシリーズ3度目の間違いだろうもう助かる道がない
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 20:22:52返信する
    セブンからよくわかんねえストーリーになったよなあ
    ゲームなんてもっと単純で分かりやすいストーリーでええねん
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 21:58:18返信する
    確かに昔のゲーム見ると今よりもポリコレっぽいよな
    イケメンよりもオッサンが多いし
    美少女よりも美女、何ならおばさんや老婆もいたりする
    ブレスオブファイア1なんて黒人通り越して灰色の皮膚の男がいるぜ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.