【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー??



1:  名無しさん
no title

5:  名無しさん
現状のswitch三万もバグってるからな

6:  名無しさん
5万くらいかな

7:  名無しさん
(PS5より)お求めやすい価格

8:  名無しさん
日本だけ安くするのはやめろよな
転売ヤーに狩られまくって海外に流出し続けて一般人には手に入らなくなるから

9:  名無しさん
2万なら買い

10:  名無しさん
本当に4万で抑えるなら次も派遣かね
steamと競合もしなさそうだし

ここミスったらUちゃんコース

12:  名無しさん
55000くらいかと思ってたけど49800か?

13:  名無しさん
税抜49800円くらいかと思ってる

16:  名無しさん
(日本を除く地域で)お求めやすい価格

18:  名無しさん
まあ税込み49800ぐらいだろうな
50000超えたら一気に割高感を感じるし

19:  名無しさん
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwww

21:  名無しさん
4万か

45:  名無しさん
Switchの界隈にはSwitchで十分おじさん沸かないの?

49:  名無しさん
>>45
何言ってんだゴキブリ

66:  名無しさん
>>45
ゲームによったら普通に処理落ちしてるし
流石に無理では
ドラクエ10オンラインすら元はWiiのゲームなのにSwitch版だけ処理落ちしてるからな最新バージョン

62:  名無しさん
決算みればわかるけど任天堂はもうなりふり構ってられないんだよ

80:  名無しさん
>>62
減った純利以上に棚卸資産が増えてるんだわいまの任天堂>>62
利益の大半がSwitch2の生産コストに消えてるだけ

こどおじは決算書もまともに読めないんだろうけど

76:  名無しさん
399ドル 59800円だろ?

89:  名無しさん
大量購入して中華系買取屋に持ってく仕事が捗るな

92:  名無しさん
>>89
それがあるから国内と国外で価格差あんまつけれないんよな
そうなると日本人基準ではけっこう高くなる

101:  名無しさん
PSの場合は全世界における日本市場の割合がもうとっくに1割切ってるから
日本で売れようが売れまいがそう大して影響ないけど
任天堂の場合はまだ3割ぐらい日本市場に頼ってるから任天堂としても日本で売れないと物凄く困るはず

112:  名無しさん
日本だけバラ売りにするんだろ

120:  名無しさん
ドック別売りで5万7000円くらいだと思う
これでもビビるほど安いんだよな

151:  名無しさん
>>120
付属品を極限まで省けば5万切るかもな

132:  名無しさん
任天堂のハード3DS以降買ってないけど4万なら買ってやっても良い

147:  名無しさん
まあ5万くらいやろな
4万だったらすごい

158:  名無しさん
1ドル120円でほんと頼む
6万円とかゲーム機に出せる値段じゃないし

164:  名無しさん
しかし本当に4万で出したら転売屋に全部買われるから
相当転売対策きちんとしないと誰もプレイできんぞ

170:  名無しさん
>>164
これはガチである
為替相場込で日本だけ極端に安いとかなるとマジでエライことになる

174:  名無しさん
59800だよ
ゴミ通貨なめんな

179:  名無しさん
俺がps5買った時は5万だったな
ゲーム機に5万とか抵抗あったわ

194:  名無しさん
ゲーム機で転売問題なんて昔あったっけ?
子どもの頃転売のせいでゲーム機買えなかった経験とか記憶にないけど

198:  名無しさん
>>194
任天堂機はDSからず~っとあるぞ

199:  名無しさん
結局最新のスマホ向けSoCより性能が下なのがね…
サムスンの8nmじゃそんなもんかね

201:  名無しさん
>>199
スマホは20万でも売れるじゃん

214:  名無しさん
もちろん39,800円税込みだよな

261:  名無しさん
4万超えてお求めやすい価格のつもりなら終わりだな任天堂

265:  名無しさん
>>261
8万とか12万とか正気とは思えんよな
勝負を投げてるとしか思えない強気

345:  名無しさん
(外国人が)お求めやすい価格

349:  名無しさん
任天堂は日本重視してるからな
世界でも一番安く設定してくるはず


 
(´・ω・`)日本人には4万~5万、海外は6~7万でよろしく

(´・ω・`)でもまだまだ円安だからなぁ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:24:32返信する
    チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:25:14返信する
    対中華の転売対策してるからそれなりの価格で出てくると思いたい
    というかタブレット部分いらんから据え置きで廉価版売れよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:25:42返信する
    Switch2ライトはよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:26:08返信する
    49800円くるか!?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:26:28返信する
    本体だけで5万5千円と予想
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:26:49返信する
    ゴキブリ逝ったあああああああああああああああああああああああ!!!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:28:40返信する
    現行+10k~15kってところか?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:29:09返信する
    トランプ早くしてくれーー!
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:29:32返信する
    まぁつまり低性能って事だよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:29:37返信する
    ゲームは時代遅れ
    時代はVチューバー
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:29:44返信する
    比例して旧Switchを値下げするのかな?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:31:57返信する
    ちょっと前にスイッチライト買って、冬のセールでソフトをモリモリ買ったからしばらくは初代スイッチで遊べるわ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:32:57返信する
    やっぱ任天堂様やで
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:33:06返信する
    お求めやすい価格なら19800円だなぁ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:33:23返信する
    日本人専用価格
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:35:00返信する
    お求めやすいっていうなら39800以下やろ
    それより高いなら価値観があってない
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:35:23返信する
    スイッチ3万はたけえな
    ゴミ性能だし
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:35:25返信する
    >>5
    求めにくくて草
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:35:29返信する
    そこまで煽るなら49800円辺りかな?
    39800円まで抑えたらまた天下取っちゃうわ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:36:31返信する
    2013年のスペックと同等のものが随分高いな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:37:06返信する
    旧スイッチつまんなかったから返品させろや
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:37:14返信する
    4万って400ドルだとしたら2万の逆ザヤだぞ
    任天堂に安く売れないなら潰れちまえと言ってるのと同じ
    現実的に考えて税込み5万超え
    逆ザヤしないなら6万から7万
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:37:56返信する
    >>22
    任天堂なんて潰れたほうが業界のためだろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:40:24返信する
    今の有機ELより少し高いぐらいじゃね
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:41:09返信する
    数ちゃんと用意してくれればいいや
    DSの時買うの大変だったし
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:41:17返信する
    はいプレステ5死亡
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:45:35返信する
    そもそもどんな値段でも買うよ
    これ持ってれば配信者やっとるゲームできるし、学校のみんなともできるし
    スマホみたいなもんやん
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:47:31返信する
    >(´・ω・`)日本人には4万~5万、海外は6~7万でよろしく

    中国人転売ヤーが日本に来て買いまくるから6~7万では買われることないやろ
    日本人の手には一切渡らないと思うな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:47:51返信する
    無印Switchの値段は値下げせず平行して売ると
    言ってるから4万を切る事は無いだろ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:48:07返信する
    開発費が済んで損益分岐点超えたから無理できるSwitchが異常なだけで
    2は為替から逃げることができない
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:48:13返信する
    39800円(税別)だろうな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:49:33返信する
    5万でSwitch2買って9万円で海外で売り捌けば儲かるからな
    Switch2買い占めるしかないわ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:51:10返信する
    Switchは結構安いレートだったんだよな
    円高時にまとめて作ったとかギミックがあるのかもしれんけど
    結局レートは企業が決めるし買い手を制限することも出来るから期待はしたいが
    どうなるか見てみよう
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:51:36返信する
    Switch2もってないやつは煽られるから
    お前らSwitchから更新しとけよな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:52:57返信する
    スイッチ2は画面付きと画面なしで2万ぐらい差つけて売ったほうがいい
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:53:28返信する
    スイッチWIIUのせいで失われた日本ゲームの10年
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:53:47返信する
    安いってことはスペックがゴミってこと
    よくある詐欺常套句
    安くしたんじゃなくて性能下げただけ
    無能が努力したふりする時の仕草
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:57:17返信する
    安くても5万前後くらいじゃねえの
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:59:22返信する
    手のひらくるーwwwwwwwwww
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:00:40返信する
    10万円でも買うからどうでもいいっす
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:00:55返信する
    これどこのポストやまとめでも最初の「為替相場を考慮した上」の部分を一切無視して
    「お求めやすい価格」だけ拾ったポストもコメも溢れてて
    都合の悪い文が目に入らない詐欺られやすい人が多くてテストケースみたいで面白い
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:01:19返信する
    6万かな
    4万はスペックからしてあり得ない
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:01:28返信する
    初動が鈍いと惨劇になるのは実証ずみやし
    伝統を破ってしばらく逆ザヤに甘んじても抑え込むんかな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:03:05返信する
    携帯性切れば余裕で4万未満になるだろうに
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:03:06返信する
    八潮の道路陥没の復旧に2~3年掛かるとか言ってて草
    後進国のチンパンジーかよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:03:36返信する
    転売屋が買えないようにしないと意味無いからな
    任天堂には対策を考えて欲しいね
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:04:14返信する
    転売対策にアカウント3年以上紐づけとかしてもらえればええよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:09:27返信する
    ドック使いまわし出来れば本体のみでまぁそこそこはいけそう…
    いや、いけるかぁ?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:13:56返信する
    正直単純なスペックアップでも十分嬉しい
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:15:04返信する
    >>37
    詐欺もクソも無くtegraカスタムでスペックはもう分かってるから
    それを低いと取るか携帯機としては良くやってると取るかは君が決めるだけ
    そもそもこれしか選択肢が無いから性能に合わせて下げる下げないが存在しないよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:15:17返信する
    5万切るのがせいぜいだろうなぁ…
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:16:47返信する
    円安のお陰で高く買える
    円安には感謝しかない
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:19:49返信する
    >>3
    2年寝てろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:22:04返信する
    GEOによるとSwitch2ならワイルズもプレステ5より美しいグラフィックと快適な操作性で遊べるぞ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:32:26返信する
    貧乏どもが夢の後
    一茶
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:32:55返信する
    400ドルで日本がいくらになるかだろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:34:24返信する
    >>2
    典型的なゴキブリの発想だな
    TVないと遊べないゲーム機とかもうニッチ過ぎるんよ

    それと据置特化の廉価版って実際作ったらLiteよりも高くなるよ
    据置特化にするために減らせる部品ってディスプレイとバッテリーだけ
    携帯特化のLiteで減らしてる部品(コントローラ分離、TV出力)の方が高いんだよね
    据置特化ならLiteよりもっと安く出来ると思い込んでる奴が多いが、据置にすると無線コントローラが必要になるから確実にLiteよりも高くなっちゃうんだよ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:34:56返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:35:28返信する
    (転売屋が)お求めやすい価格
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:35:34返信する
    49800円かな どうせ転売屋に買い占められて手に入らないでしょ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:35:57返信する
    これで5万超えたらガッカリもいいとこだぞ?
    任天堂わかってるよな?
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:39:01返信する
    アメリカで400ドルだから日本だと消費税込みで7万くらいだろ
    69800円!
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:39:30返信する
    いくらでもいいぞ
    なんせ買わないからな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:39:39返信する
    54800円だな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:42:39返信する
    >>35
    ディスプレイとバッテリー省いても2万も差を付けられないよ
    精々1万差が限度だね
    コントローラーも別売りなら可能だけど、当然コントローラーは必要なわけで意味無い
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:44:24返信する
    任豚発狂してて草
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:45:28返信する
    >>22
    400ドルの任天堂ハード作るのが馬鹿だろ
    客層わかってねぇのかよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:46:55返信する
    一般の感覚としては5万超えたら高すぎるであってるよな?
    流石に子供にも買い与える金額超えてるんだが
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:47:49返信する
    >>51
    これでもぶっちゃけ高いんだよなぁ
    4万ぐらいじゃないとさ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:47:49返信する
    正直Wii Uコースになるよりは転売で品薄で構わないから販売数伸ばしてほしい
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:48:23返信する
    5万円以上のゲーム機”ゴミです”
    それ以上の金額を出すならPCでいい

    任天堂は理解してる
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:51:02返信する
    46800円くらいやろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:51:21返信する
    友達と飲みながら4万って予想言ったらめっちゃDisられたから
    4万だったら友達全員にドヤ顔で切るからそうであってほしい
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:51:26返信する
    >>71
    物価高による価格転嫁許さないくせに給料上げろとか虫が良すぎんか?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:53:04返信する
    >>73
    お前が呑みの席でドヤ顔するために任天堂に赤字吐かせるのか
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:54:06返信する
    税抜49800でお買い求めやすいとか言われたらキレる自信ある
    感覚が違いすぎやろ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:55:23返信する
    >>74
    そらそうだけどPS5見るに消費者は価格への転化を許さないと思う
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:57:31返信する
    「お求め安い値段とは言ったがいくらとは言っていない」って利根川構文かな?
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:58:20返信する
    >>76
    インフレしてるからしゃーない
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:05:37返信する
    >任天堂は日本重視してるからな
    >世界でも一番安く設定してくるはず

    んなことしたら海外転売の餌食にされるだけだっつの
    PS5で何を学んだんだよおまえらはw
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:09:17返信する
    ハードはいいから面白いタイトル出せ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:09:42返信する
    PCスマホの需要がゲームやクリエイターが使うハイエンドと動画再生にしか使わないエントリーに二極化してるのにミドルが売れるのかねぇ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:11:33返信する
    たぶん398
    39800だと思う
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:11:37返信する
    WiiUみたいにいざ買ったらプラス1万でクラコンやら端子やらパーツ揃えて完成はやめてくれよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:11:48返信する
    >>80
    安くして転売対策ちゃんとやれよ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:12:02返信する
    >>77
    子供産む気ないどころか結婚すらしてないくせに政府に文句言う奴が語る少子化対策みたいだわ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:12:38返信する
    >>85
    転売対策する時のコストは?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:17:22返信する
    どうせ日本だけ高いんだろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:22:00返信する
    液晶のせいか性能の割に高いし据え置きが一番ありがたいんだが
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:23:31返信する
    アメリカでは超安いんだろうな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:25:10返信する
    >>57
    妄想酷過ぎやろw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:30:35返信する
    円安だから世界の転売屋を考えたら日本だけ極端に安くできないのがな
    PS5Proは円が底値かつさらに円安が予想された時期に価格決めたっぽくてえらいことになったが
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:36:09返信する
    どうせ周辺機器かわせるんやろ?
    ストレージ増設必須なんてえげつない商売してるの任天堂だけだわ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:51:51返信する
    お求めやすいなら5万以下か?
    6万ぐらいしたらお求めやすくないし
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:52:18返信する
    5万以下なら買ってもいいかも
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:52:35返信する
    >>92
    スイッチ2が発売する時期には125円ぐらいにはなってそうだが果たして
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:57:17返信する
    ニンテンドーのハードが5万は行かんだろ
    おもちゃ屋さんだろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:01:43返信する
    4〜5万で出せたら爆売れ確定だろうな。
    下位互換対応できるなら今までのソフトもなにも問題なくプレイできるわけで
    現行Switch持ってる人は買い替えない理由ないもんな。
    これが下位互換なかったら面白そうなソフト出るまで待とうとかになっちゃうけど。
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:03:41返信する
    大変だろうけどSwitch下取りキャンペーンみたいなのやったりしてくれないかな
    一律5000円くらい値引くとかで
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:04:30返信する
    PS5なんかより確実に売れるから大量生産して単価下げて欲しいもんだ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:16:57返信する
    steam deck並みのスペックなら5万以下はありえないよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:32:24返信する
    中国人の転売対策なら発売予定地域の言語のみ
    使用可能にすればいいのに何でしないんだ?
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:00:03返信する
    PS5が8万なんだから6万にしてくるだろうな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:02:59返信する
    >>102
    これすりゃ一発なのにな
    日本に住んでる外国人に配慮しろとかありそうだけど本国の買えばいいしそもそも住んでる国の言葉わかんないんならゲームなんかやってる場合じゃねえだろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:15:54返信する
    昔は国内相手だけだったから問題無かったけど今は難しいだろうねぇ
    少なくとも子供が軽々しく手を出せる金額でないのは・・ってのはもう今更か
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:20:22返信する
    >>102
    アフィサイトも一括これで良いわな
    適当に叩いてる記事主痛い目見て欲しいんだけど
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:32:12返信する
    (これまた原神動かないやつだ・・・)
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:00:48返信する
    4万や
    転売で6万ってとこか
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:07:35返信する
    安すぎると逆に不安になるわ、また低スペックかと。
    5万9800円ぐらいにしてほしい、これくらいならちょうどいいお値段。
    4万円以下だったら・・・きつい。
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:04:47返信する
    確かに4万なら転売ヤーに荒らされるな
    当分、手に入らなそう
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:20:07返信する
    >>102
    どのみち中国本土で発売できるソフトって限られてるから、日本で本体とソフト買って本国に送るって流れは変えられないのでは・・?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:25:47返信する
    お求めやすさを打ち出すなら子供のお年玉でも買える価格1万円以下で販売してみろやw
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:51:10返信する
    >>112
    最近のお年玉の平均は2万超えてる
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:57:55返信する
    >>107
    ニシくん原神出た時貧困向けゼルダって顔真っ赤にして連呼してたのに満を持して出たSwitch2が原神すら動かないゲーミングスマホ以下の値段の真の貧困向けな訳ないだろ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:05:30返信する
    安い→ゴミスペ確定
    高い→いい歳したおっさんが子供を盾にして騒ぎだす

    うーんこの
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:40:08返信する
    5万以下なら及第点
    45800くらいで頼む
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:24:50返信する
    日本だけ安かったら、俺も転売士となる
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:26:23返信する
    5万以下ならいずれ買う
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:36:56返信する
    39,980円(税抜)かなぁ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:46:20返信する
    PS4相当のスペックでポータブルで4円台は儲けないだろうな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:52:01返信する
    つっても現行Switchもゲームアーカイブ機になっちまってんよね、新作ほとんど買ってない
    外に持ち出さないし、体感ゲームは結局HMDつけたし
    なんのために買ったんやろなぁ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:06:15返信する
    弱者男性やチー牛はカービィの為に頑張って買うんやろね😅
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:07:29返信する
    転売ヤー対策を何してくるかだなあ
    現在Switchを所持してる人にオンライン販売のみにして
    1住所に1台しか送付しないとかのがまだマシか?

    リアル店舗での販売はもうなくて良い
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:39:59返信する
    5万までだぞ
    6万7万とかお求めやすくないからな?
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:42:06返信する
    49800とかにしてくれても消費税で55000だからお高く感じちゃうよね
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:55:35返信する
    ゲハ用語が飛び交ってて相変わらずクソみたいなところからコメント持ってきとるな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:12:45返信する
    ワイは4万円代でも買う気せんなあ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:17:58返信する
    4万円代だったら神
    神天堂神
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:33:14返信する
    日本だけ安くするじゃないか
    転売対策等は徹底的にやるだろうけど
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:34:15返信する
    >>123
    日本以外だと動かないとかやるじゃないか
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:45:06返信する
    5万は超えるやろ
    ワイはかまわん
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:53:06返信する
    インフレと相場を鑑みてってのが抜けてる都合のいい願望よな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:01:14返信する
    日本で安くしすぎると転売されて手に入らなくなるぞ
    SoCがサムスンってのは確定なのか?
    発熱と生産性で怖そうだが、8ナノなら行けるのか
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:09:08返信する
    5万近かったら普及しないわ
    いつ壊すか分からない子供の玩具に5万は高すぎる
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:51:31返信する
    8万とか12万とかふざけた値段にはならないから安心しろよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:23:15返信する
    お求めやすい価格にします(PCと比べて)
    慈善事業じゃないんだからな。
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:13:51返信する
    モンハン同梱版のPS5、安い方は税込72,980だからな
    これの半額くらいじゃないと性能的に割に合わなそう
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:33:01返信する
    そもそもゲハの奴らも未だにPSと比較してる時点でズレてんだよ
    PS4とSwitchの時点で既に客層が解離しててもはや競合してないのにまだ戦ってる気でいるんだからな。
    アホだよアイツら
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 12:18:41返信する
    >>128
    4万代ならゴミ性能でも神って言えるの?
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 12:20:23返信する
    なぜ最新CPUが12万円とかするように初動価格は高く設定して普及したら値下げする発想がないのか
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 12:29:40返信する
    >>114
    日本語下手か
    在日中華か
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:00:04返信する
    なんだかんだで498だろうな。
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:17:52返信する
    税込498がギリやな
    これ以上高くなったらマジで買われないと思うし、俺もいらん
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:19:28返信する
    転売ヤー対策をしっかりとしてほしいんだが
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:24:05返信する
    転ヤー対策しないで高くしたからPS5は死んだ
    安くして赤字になってもいいから普及率が全て。でも初期不良だけはカンベンな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:45:22返信する
    つまり携帯機なのにPS4と同じ値段か
    性能もそんくらいだと言ってるけど本当かな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:36:08返信する
    それだとSwitchに毛の生えた程度のスペックにしかならんよ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:01:54返信する
    現行並の値段はどう考えてもあり得んわな、5万切る位でも相当頑張ってる方
    これで高いとか言ってる層はその内出るだろうLiteを待てばいい
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:25:37返信する
    45000円の税込み49500円までなら
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:41:09返信する
    お求めやすい価格=PS5より安い59800円になります
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:48:28返信する
    >>142
    498ドルかそれぐらいはあるね
    円安だから7万5千超えるけど
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:18:05返信する
    アメリカで499ドルって発表されてるんじゃなかったっけ?
    そのまま為替を考えて切りの良い数字にするなら、79,800円だけど
    まあ、国内事情に配慮して安くするなら74,800円ってところじゃないかな?
    というか、これ以上安くすると価格差を理由に海外の転売ヤーが群がると思う
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:24:28返信する
    マクドナルドもジャンクフードをお求めやすい価格とかほざいてるからな
    ジャンクハードを高値で売りつけるのは間違いないだろう
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:26:07返信する
    メッチャ逆ザヤで売る可能性もある
    そうすると任天堂は赤字確定だけど
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:42:11返信する
    海外は、ネットの数ヶ月利用券を入れ、国内はなしにして国内価格を下げて販売すればok
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:41:24返信する
    安くはできるだろうけどその分性能は犠牲にはなるやろね
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:03:16返信する
    任天堂は棲み分けを考えるべきだと思うわ。任天堂のゲーム機は基本的には子供のおもちゃなんだから、子供1人に1台買える価格に抑えることを最優先にして性能は二の次でもいいと思う。
    正直Switch2の性能は携帯モードでSwitchのドッグモード並で十分だった、誰もそれ以上を求めちゃいない。よりキレイな映像を求めるならPS5や5pro買うだろうし、もっとお金が出せる人はPCを買う。7万前後でPS4pro並(ドッグモード)って一番中途半端だろ。
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:49:07返信する
    コンシューマ機ビジネスはおわり
    スマホの方が性能いいしな

    すみわけに安価にだすにもやはり性能が
    それなりに良くないとパルワみたいなことになるしな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 21:05:50返信する
    >正直Switch2の性能は携帯モードでSwitchのドッグモード並で十分だった、誰もそれ以上を求めちゃいない。よりキレイな映像を求めるならPS5や5pro買うだろうし、もっとお金が出せる人はPCを買う。7万前後でPS4pro並(ドッグモード)って一番中途半端だろ。

    それでsteamに勝てると思ってるの?
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 06:30:46返信する
    為替レートを1ドル150円に改定したんで、400ドルでも6万円になる
    もし日本だけ優遇して安くしたところで、現行Switch同様中国へ転売されるだけ
    PS4未満のSteamDeckよりも低性能のガラクタ出したところでサードは壊滅したままだし
    相当詰みに近い状況から任天堂がどんな手を打ってくるかだけは興味ある
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-09 03:42:54返信する
    為替とお求めやすい価格を考慮だから間違っても6万なんかならねえぞアホ共

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.