【悲報】 新作アニメ「赤毛のアン」さん、ポリ◯レに屈してブサ◯クに描かれる
1: 名無しさん 2025/02/05(水) 20:59:48.79 ● BE:875588627-2BP(4500)
『赤毛のアン』新作アニメ、4月5日夕方に放送開始 ビジュアル&PV公開で全24話
小説『赤毛のアン』の新作テレビアニメ『アン・シャーリー』(全24話)が、NHK Eテレにて4月5日午後6時25分より放送されることが決定した。
↓
2: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:00:59.23
赤毛のアンって11歳設定だろ?
何歳だよこれ
何歳だよこれ
24: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:11:20.42
>>2
11歳だろ
11歳だろ
3: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:01:00.15
不細工ではないだろ
4: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:01:01.51
ギルバートもこんなブスに惚れないだろ
5: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:01:12.04
赤毛のアソコ
6: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:01:13.90
もともと高畑さんは左翼的ポリコレの王ですよ?
7: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:02:42.10
原作の設定はブスじゃなかったか
8: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:03:06.00
黒人になってないだけマシだろ
9: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:03:12.83
いや原作設定がブサイクって扱いやろ
10: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:04:02.69
何だか最近のアニメってキャラクターの顔立ちが全員同じで髪と眼の色の違いだけで区別してるのが多過ぎ
12: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:04:21.67
元々ブスだし
これはむしろ美化
これはむしろ美化
13: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:04:38.70
もっと不細工なイメージだった
14: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:05:32.13
ルナールのにんじんもだけど欧米人が「赤毛」を嫌ってる感覚がよくわかんねえんだよな
43: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:20:16.62
>>14
要するにバイキングの子孫
文明的ではない大食い色ボケな野蛮人というイメージ
要するにバイキングの子孫
文明的ではない大食い色ボケな野蛮人というイメージ
15: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:05:36.96
旧作はもっとブサイクだが
16: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:05:46.85
67: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:33:52.56
>>16
今でこそかわいらしい絵柄ではないがブスではないだろペリーヌ
南の島のフローネはガチブスだが
今でこそかわいらしい絵柄ではないがブスではないだろペリーヌ
南の島のフローネはガチブスだが
17: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:07:10.41
みんな顔同じや
19: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:07:26.31
元々ブサイク設定だったろ
原作でも高畑版でも
原作でも高畑版でも
21: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:08:44.53
>>1
旧アニメのブサアンに結構ムラムラ
きたが、これはこれでいい
旧アニメのブサアンに結構ムラムラ
きたが、これはこれでいい
27: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:13:22.35
>>21
きっっしょ
きっっしょ
23: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:10:53.44
旧作のブサイクさはうなされるレベル
今の子ならトラウマになるだろあのブスさ
今の子ならトラウマになるだろあのブスさ
25: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:12:45.23
こんなのいいから入間くんやれよ
29: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:14:49.99
日本のテレビのポリコレは白人ハーフ優遇。
32: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:15:27.61
でも髪をほどいたら?
42: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:19:54.89
実際には別に論うような程度もないことを殊勝ピックアップして盛り立てるアフィ用のスレタイでのスレ立て
どうせまとめて草の根プロパンガンダとして拡散するよアフィの悪人は
実質的に草の根で逆の側から表現規制を推進しようとしてる
45: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:21:19.33
ダイアナの妹のミニーメイの顔は少し大き過ぎんかのう…
48: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:23:08.99
本当にクリエイターに自由に描かせたいなら自分も公衆で口を噤むことだ
矛盾している
矛盾している
49: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:24:42.36
もっとそばかすだらけのブスだと思ってた
53: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:27:04.37
そもそも富野に向かって「ガンダムはなぜ黒人を出さないのだ?」と迫ったのは師匠の高畑氏
これぐらいの知識は知ってるよな?
63: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:32:27.79
そうさなぁ・・・しか言わないこどおじの家に11才の女の子が養女として来る話
66: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:33:11.52
Eテレで放送するんだぞ
今の子ども向けに作るんだから仕方ないだろ
今の子ども向けに作るんだから仕方ないだろ
71: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:37:31.52
昔のアニメを見るとほんと自由なキャラデザしてる
小奇麗なものしか許さなくなってしまった今が異常だと思う
小奇麗なものしか許さなくなってしまった今が異常だと思う
72: 名無しさん 2025/02/05(水) 21:38:23.02
むしろ8頭身で美化されてるやん
モデルかよ
日本は子供に与える影響とか何も考えてない
モデルかよ
日本は子供に与える影響とか何も考えてない
(´・ω・`)もっと今風にしてさらにかわいくすればいいのに・・
(´・ω・`)中途半端すぎんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:46:19返信する頭身高くし過ぎだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:46:19返信する野獣先輩じゃねぇか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:48:21返信するラスアス2のアビーよかマシだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:49:20返信するキミ写真と違わない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:49:22返信する花咲ける青少年 と おにいさまへ
を再放送してよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:49:46返信する余裕の0話切りでした~~~~~~~
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:50:43返信するオチはねぇのら?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:51:41返信する大騒ぎする程じゃなくね
老害は嫌だねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:51:43返信するおまえら文学の世界的名作をエロアニメかなにかと一緒くたにするんじゃねえ
何が今風にしろだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:51:51返信するメダリストくらい頭大きくしないと11歳に見えんぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:51:57返信するアッ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:52:23返信する社民党にいそうな顔
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:52:33返信する南の島のフローネはブスヒロインのレジェンドだな
原作じゃいないキャラだと知って尚更驚かされた
わざわざオリキャラであのブスさにしたのかと思うと当時の制作者の考えを聞きたいとは思った
ブスヒロインで他インパクト強かったのはリイクニ・ノンデライコ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:53:02返信する身体的特徴を揶揄するようなタイトルはNGなので
「赤毛」がタイトルに入れられなかった
たぶん本編でも赤毛をイジるようなシーンは無くすはず
NHKだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:53:20返信する冒頭の時点で11歳ってだけで11歳設定とかないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:53:46返信するチー牛は何が不満なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:54:01返信する赤毛のチー牛ているの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:55:35返信する野獣先輩にしか見えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:56:48返信する>>9
それはチー弱ネトウヨチンポ猿だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:57:20返信するアンは大学生になるまで成長するんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:57:24返信する萌え特化した平成のロリアンと比較したらブサイクになるわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:57:34返信するゴルシ??
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:57:36返信する高畑勲の赤毛のアンははっきりいって火垂るの墓より面白い名作だから見ろマジで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:58:49返信する前の喪不細工だったが…それよりダイアナが前は弱者男性好みだったのにギャル化した方が気になる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:59:14返信する原題でやればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 21:59:34返信する今やってる妃教育よりはかわいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:00:28返信するそばかすなんて気にしないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:00:36返信するブサイクではないけど絶妙に腹立つ顔してる
この顔で泣き喚かれてイキられたら腹立ってしょうがないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:00:47返信するサムネ、ブサと思わんが 別キャラw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:00:58返信する宮崎高畑に加え富野までいる前作
こんなもののリメイクとか頼まれたっていやだ!と断りたいところなのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:01:36返信する人種変更してないからセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:01:45返信するこれがブスって?
キモオタには整形顔やハンコ絵がお似合いだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:01:57返信するこんなん見たことねえよ
お前ら何歳だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:02:20返信する情熱大陸で触れてた山田尚子が参加してるらしいアニメってこれだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:02:42返信するダイアナとの百合に期待してたのに・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:02:45返信する原作も器量は良くないって設定じゃねえの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:03:08返信するもともと美人設定じゃないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:03:11返信する原作は赤い髪に顔はそばかすだらけで不細工の孤児だし美人に描くのだけはあかん。
それだと完全にテーマから逸脱してしまうもの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:03:34返信するこれ11歳じゃなくて成長後やろ
原作も成長するから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:03:57返信する>>38
公式見てこい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:04:00返信するクロンボ出せよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:04:34返信する容姿にコンプレックス持ってる子の話だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:04:39返信する可愛いやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:04:58返信する>>30
原作は小説やろ
前作関係ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:05:01返信するアンは原作からして孤児で痩せこけててギョロ目でそばかすだらけで美人設定ではないぞ
名作劇場の近藤喜文キャラデザのアンが可愛いだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:05:09返信する何でも深夜アニメみたいなキャラデザにする必要もないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:05:26返信する>>41
時代背景考えろ
頭ディズニーかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:05:33返信するなろう原作しか理解できないジャップには贅沢品だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:05:54返信する萌え萌え☆きゅんでござるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:06:25返信するアンは赤髪のロリ美少女
マシューはメロメロになり妹のマリラを押しのけて
一緒に住むことを決める - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:06:50返信する普通にかわいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:07:10返信する見た目よりも年齢設定が。これ17-8くらいだよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:07:27返信する>>44
そうだけどさ嫌でも高畑版と比較されるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:07:41返信する>>52
だから成長するんだって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:07:46返信する>>47
黒人を木に吊しまくっていた時代だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:07:47返信する前髪伸ばせば美少女だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:08:04返信するいっぽんでもニンジン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:08:16返信するダイアナ昔の方が良くて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:08:32返信する私のあしながおじさんみたいだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:09:08返信する旧作のアンは成長すると作中一の美人になるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:09:12返信するペリーヌは美人の母親ではなく不細工な父親に似てないといけない理由があるから・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:09:20返信する黒人にしろ差別か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:10:23返信するダイアナはデブになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:10:23返信するシロバコのレジェンド杉江みたいな作画者居ねえのかよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:10:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:10:40返信するキービジュだけ見たら異世界ものに見えなくもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:10:41返信するそばかすどこいった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:10:53返信する>>55
カナダのクソ田舎が舞台で黒人奴隷とかのかわりに孤児引き取るぐらいだから
いないんじゃね?
奇妙な果実がアメだけとは言わないが、カナダのそのクソ田舎にはぶら下がることはなかったんだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:11:41返信する「今の時代に合わせてそれなりに垢抜けたな」としか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:12:01返信する>>62
メイドのおばさんがいただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:12:16返信するそばかすは孤児院の悪ガキ共に襲われないために
つけている、洗えば落ちる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:12:26返信する元々ブサイク定期w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:12:55返信する>>70
それ作品違くね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:13:21返信するペリーヌ見てきたけどかわいいじゃん
ピンクの犬みたいで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:13:59返信する元々アンは美人ではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:14:08返信する>>70
ロッテンマイヤーさん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:14:20返信するペリーヌは見た目なんかどうでもいいほど話が面白すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:14:29返信する>>71
なろうじゃないから取れない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:14:56返信する顔は原作からしてブスだからええけど身長高すぎやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:15:11返信する>>78
そばかすは洗顔してればなくなるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:15:35返信する>>18
最近youtubeで流れてくる枕のCMの人の声が野獣先輩にしか聞こえない
枕ってのがまた意味深なんだけれどさ
あれ絶対わかってて起用してると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:15:36返信する原作でも身長高くなるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:15:46返信する>>79
話の中で成長するんやで
ずっと子供ちゃうねん
ロリコンは泣いていいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:16:38返信する親見線で見る話やで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:17:11返信するルッキズム反対
NHKはアンはブサイクのまま全国放送して
日本中のブス少女の救いにしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:17:13返信する>>84
親見線てなに?怖い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:18:02返信する>>86
君が怖いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:18:14返信するアメリカがガザを所有する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:18:30返信するそばかすといえば
赤毛のアンとキャンディ♡キャンディのどちらか
というぐらいそばかすの代名詞たち - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:18:31返信する>>87
親目線の間違いかな?怖いな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:19:26返信する>>88
アメリカに所有して貰えるなんて羨ましいな
沖縄もアメリカに入れて貰えよ
ちうごくよりマシやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:19:44返信する美少女だと孤児院時代にやられまくって売られているからな
ブスだから放り出された - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:20:00返信するウィーズリー家かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:20:17返信する旧アニメでは最初キャラデザを可愛くしすぎて
ミア・ファローみたいな感じでとリテイクされたと聞いたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:20:35返信する>>85
激!!極虎一家をアニメ化して枢斬暗屯子を登場させればいいな
漫画史に残る伝説のブスヒロインや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:20:37返信する>>60
結局血筋かよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:21:08返信する>>1
頭身は高くて良い
最近ようやく上がって来たのだから、邪魔をするな
ロリコンはくたばれ
後は足とかに、影とハイライトを入れて
ダイナミックな体にすればなお良し
200Xのキャラデザだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:21:53返信する不細工ではないと思うよ
でも、元の絵からなんとなく感じられる愛嬌は亡くなったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:21:58返信する>>97
このビジュアルは後半のものや
11歳時はちゃんと小さい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:23:09返信する変に美少女にしたほうが違和感覚える人多いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:23:47返信するいかにもアニメは自分たち向けに作られるべきって思想からの感想だな
原作からこんなスレ立てる奴らとはいちばん遠い作品なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:24:27返信するマジで201X前半の美少女アニメは
低頭身だらけで地獄だったよな
そして日常アニメ
男主人公ハーレム商業ラノベと合わせて
アニメの暗黒期
けいおん!とかまどマギとかWIXOSSとか
たまにヤバイのが出てくるだけだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:24:44返信する>>95
ネタレベルのブスでは意味がない
何処にでもいそうなブスが必要なんだよ
それがアン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:25:14返信するペリーヌかわいいよペリーヌ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:26:00返信するポリコレ基準だと
ブスだけでは不十分、デブ要素も加えよう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:26:57返信する>原作の設定はブスじゃなかったか
ブスとは違うんよ、そばかすにコンプレックス持ってただけでさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:27:05返信する今は児童書の表紙も萌え系・少女漫画系ばっかだから
NHKくらいはこういう地味な絵柄でやるのはむしろいい事 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:27:20返信する獣の奏者エリン再放送してよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:28:46返信するオーラがないなあ
名作劇場のアンも美少女ではなかったけど惹きつける魅力があった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:29:00返信する今の美少女キャラって大半が一年も立たないうちに忘れられる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:30:10返信するこんにちはアンとは別なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:32:03返信する別にいんじゃね
皆様のNHKさんでやるわけだしな
まあ見ないしどうでもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:32:34返信する謎に等身高い
11歳にしてはデカくない?
西洋の11歳はこんなもんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:32:37返信するむしろポリコレ仕様というか反ルッキズムならもっとぶさいくにするだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:34:21返信する>>108
十二国記やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:34:23返信するいつも思うけどこのブログって反萌え主義・反オタク主義・反ポルノ主義だよね
令和になってからみんなインポになっちまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:34:59返信する孤児院でボス張ってそう
ブルエット夫人にも勝てるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:35:18返信する等身がリアルよりになったらポリコレとか
いよいよ境界下回る知能だなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:36:23返信するどうせ見ないくせに文句言うな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:36:26返信する名作劇場はカトリから急に可愛くなったよな
わいの初恋やで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:36:37返信するそばかすなんてきーにしないわっ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:37:25返信する>>111
そもそも世界名作劇場の日本アニメーションは関係ない
アンサー・スタジオ(アニメ会社)で作る新しい赤毛のアン
聞いたことない会社なので実績は不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:37:25返信するジャップオス、マジでキモすぎ
いい加減二次元キャラから離れろよカス
少子化を進める汚物 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:37:44返信する赤毛のアンは元からブサイクだろうがボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆
こんなの1秒見たらすぐ気づくわ💢💢💢ころすぞ💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:37:51返信する>>121
大嫌いだったそばかすをおろろろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:38:31返信するマジで201X前半の美少女アニメは
低頭身だらけで地獄だったよな
そして日常アニメ
男主人公ハーレム商業ラノベと合わせて
アニメの暗黒期
けいおん!とか、まどマギとか、WIXOSSとか
たまにヤバイのが出てくるだけだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:38:36返信する赤毛のアンのキャラクターもみどりのマキバオーに負けねえくらい出てくるキャラクター全部ブサイクすぎて1秒見ただけでぶん殴りたくなるわ💢💢💢💢
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:39:23返信するまあ普通に可愛い方やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:39:30返信する>>91
んで難民は全部日本に押し付けられる訳や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:39:33返信する>>109
いや間違いなく可愛かったよ
その根幹はやはり近藤喜文のキャラデザと当時のアニメーター達の手腕によるもの
アニメとして平面の絵に落とし込むのにもちゃんと物体のマッスを表現している
頬のライン、顔の凹凸を意識したアタリ
顔だけでなく体にもしっかりと「中身」を描ける人が多かった
今のアニメーターは漫画絵で育っててマッスを表現できてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:39:35返信するポリコレ関係なくね?
そういうキャラデザなんだろうとしか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:39:41返信する>>127
みどりのマキバオー舐めんな
あんなの人間じゃねえって顔してるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:40:21返信する高畑版も美人ではないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:41:02返信する>>115
二度としないで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:41:19返信する言の葉の庭とキャラデザ一緒なのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:41:33返信する>>134
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:42:07返信する>>130
それはらんまのリメイクでも思ったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:42:17返信する楽俊かわいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:42:23返信する>>134
可愛かったよなネズミ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:43:09返信する>>130
単にセル画とかの違いなんじゃないの
コスパとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:43:38返信する>>138
かっぺえだったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:44:36返信するでもぶっちゃけこういう作品が流行った方がいいよな
なろうとかよりよっぽど人生を描いてるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:45:01返信する>>141
シンアスカだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:45:09返信する11歳には見えないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:46:18返信する>>143
記憶違いか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:46:18返信するこれが鬼滅の刃よりいいって証拠あんのか赤毛のアン信者共💢💢💢
ぶっころすぞ💢💢💢💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:46:20返信する>>141
それはビーストウォーズ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:47:08返信する>>141
それは麒麟じゃねえかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:47:56返信する足長おじさんとこれの区別がつかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:48:52返信するレ・ミゼラブル少女コゼットとかも出てくるキャラクター全部ブサイクだったな💢💢💢
特にテナルディエのくそジジイとメス豚ババア💢💢💢
ガヴローシュとかも普通にブサイクでぶん殴りてえわボケーイ💢💢💢💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:49:30返信する>>149
足長おじさん おじさんと結婚する
赤毛のアン 養子先で出会う幼馴染みと結婚する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:50:35返信する母をたずねて三千里のまる子は母親に甘えてばかりのくそだし、離れ離れになると追い回してたクソガキだから嫌いだったな💢💢💢
他のキャラクターも全部嫌いだけどな💢💢💢ころすぞ💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:51:19返信する>>152
はい通報します
誰かが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:51:27返信する七つの海のティコも出てくるキャラクター全部ブサイクで誰1人好きになれねぇし嫌いだったわ💢💢💢
ふしぎの海のナディアのキャラクターも全部嫌い💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:52:09返信する>>153
てめえが通報されろよボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆
ぶっころすぞまる子信者が💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:53:09返信する>>151
おじさんと結婚するのか… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:53:24返信するしかし旧作アンは監督:高畑勲、場面設定:宮崎駿、絵コンテ:富野由悠季だもんな
そりゃ45年後の今見ても面白いはずだわ
ハイジと三千里もだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:54:00返信する鬼滅の刃が好きだからこそ他のアニメは全否定できる💢💢💢
鬼滅の刃以外は存在してるだけで不快しかねえし、どう考えても鬼滅の刃ほどまともに見れるアニメなんかねえんだよ💢💢💢
5ちゃんねるは鬼滅の刃柱稽古編を61位に沈めたど素人💢💢💢
なろう系ばかりランキング上位に挙げやがって💢💢💢ころすぞ💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:54:46返信するマルコってすげえ小さいし甘えるの当たり前じゃね
途中で電車に乗せるために犠牲になった貧乏な友達が好きやったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:55:33返信するマシューの突然の死のところで死ぬほど泣いたわw
涙2リットル分は流したな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:55:42返信する>>157
高畑さん何本名作もっとんねん
ハイジはロケハンも頑張ってたからリアリティがあるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:55:49返信する赤毛のアンなんて今じゃ放送禁止レベルだろ💢💢💢
人種差別ひでえし、出てくるキャラクター全部ブサイクで不快な奴しかいねえ💢💢💢
鬼滅の刃に出てくるキャラクターだけは全部好きだから誰1人不快な奴がいなくて毎回癒されるわボケーイ💢💢💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:56:32返信する>>159
それが大っ嫌いなんだよ💢💢💢
ちびまる子ちゃんのまる子もそうだけどな💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:56:44返信するなんで日本にはこういう話がないんや
じゃりん子チエぐらいだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:57:05返信するそうさのうって言うのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:57:09返信する>>156
せやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:57:24返信する今のクソガキは自分本意な奴しかいねえし、ひとりごとベラベラうるさすぎて殴り殺してえわ💢💢💢💢
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:57:47返信する>>159
電車あるの?汽車じゃなくて? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:58:40返信する>>164
赤毛のアンは小説だろ
光源氏で我慢しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 22:59:06返信する昔より可愛くなっててわらた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:00:23返信する>>160
マシューみなみ死んだのか知らなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:00:59返信するまだ全然抜ける
あと10kg増やしてから来い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:01:01返信する>>170
制作会社も放送局もスタッフも全部ちがう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:03:00返信する原作の富野コンテに勝てるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:04:06返信する赤毛って言ってもこうはならん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:04:24返信する>>174
原作は小説
原作を元に監督が一から構成した赤毛のアンやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:19:04返信する原作には美少女設定はないからべつにいいじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:39:20返信する元々が赤毛のブスじゃろがい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:49:15返信する黒人魚系のデズニ―アニメ調にでもされたんかと思ったら別に大したことなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 23:54:54返信する他のキャラもなんか面長だし
別にブサイクに描いたわけじゃなくてそういう絵柄なんだろ
ポリコレ配慮は「赤毛」をタイトルから消したところや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:01:33返信するガセおん ブッチギリやな TOP絵は
世界名作劇場第26作「こんにちは アン」 2009年4月5日から放送開始です!2008.12.12 日本アニメーション
「こんにちは アン」は、2008年の「赤毛のアン」原作出版100周年と2009年の「赤毛のアン」アニメ放送30周年を記念して、カナダで「赤毛のアンシリーズ」続編として発表された物語です。
この作品は、“世界で最も有名な赤毛の少女アン・シャーリー”の知られざる幼い時代のエピソードを強く描き出しています。
30年前に発表されたアニメ「赤毛のアン」以来、母親、祖母の年代となったファンとその子どもとが、今では一緒に世界名作劇場を楽しむ時代となりました。「こんにちは アン」は親子が安心して見ることができ、親が子に伝えてきた物語の良さ、面白さを、素晴らしい映像表現によって伝えていくことができる作品です。
放送開始は2009年4月5日(日)から、第26番目の世界名作劇場「こんにちは アン」を、皆様どうぞお楽しみに!
2009年版は初代よりも更に子供時代の幼女設定 TOP絵は、その画像だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:03:15返信するアニメも美少女VTuberも美少女ありとあらゆるものが美少女だらけのロリコン大国ジャップチーランドのチーランド人には不評だろうな(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:11:00返信する赤毛のアンはキッズステーションでチラリとしか見てないけど、こんにちはアンは毎週地上波で見てた記憶があるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:11:48返信する昔のデザイン割といいな
今のはありえん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:17:29返信するなんでも萌え絵が当たり前になって普通に描くと不細工言われる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:18:49返信する>>13
どっちもブスじゃねえだろ
老眼新調しろよくそじじ
ttps://m.media-amazon.com/images/I/61921G893QL._AC_.jpg
ttps://ogre.natalie.mu/media/ex/film/140032/flyer_1.jpg?imwidth=400&imdensity=1 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:26:14返信する>>5
「マルコポーロの冒険」を再放送して欲しい(ビデオテープが殆ど残って無いけど) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:26:16返信するアフィ用に自分でスレ立てたのバラされてんじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:27:57返信する原作でも見た目はそんないいいい感じに触れてなかったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:38:26返信する>>2
なにか別のものに見えます😢
勃起したペニスやクリトリスを股間に押し付けるように、性的指向を押し付けるのはやめてください🤬 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:38:53返信する>>167
まあまあ、そんなに怒るなって
オレ達の理想のロリィタ小公女セーラを見てゆっくり休みたまへ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:39:03返信する>>190
性加害者のせいで、メチャクチャだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:40:08返信するなんかちちでかくねえか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:41:18返信するアンって不細工なのは間違ってねぇじゃんw
そもそも“赤毛”が、ソバカスが、不細工の証やしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:44:41返信する全然ブサイクじゃねぇじゃん…
まさかプリキュアみたいなの期待してたわけじゃなだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 00:57:55返信する管はげがはってる 「後略」の画像間違ってるだろ
かなりロリコンと貞本入ってるがそれは
こんにちは アン 〜Before Green Gables
(2009)だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 01:04:06返信する>>120
逆襲のハンナが好き - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 01:04:49返信する>>104
ペリ子は段々調子にのるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 01:07:34返信する>>108>>115
エリンはさあ・・・・・
内容はかなりせめていてなろうなんかの数倍中身があり、冒険とスリル、世界の広がりがあって設定を練りこんでいて
ちょっとつまらないかなって以外は本当に良い作品なんだけど
回想を100回くらい繰り返すテンポ最悪中の最悪アニメ
監督の頭がやばくなったのかと思った
あれみて、日本のアニメってテンポ最悪なんだなって思ったし、回想自体がPS5PTODSTになった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 01:08:55返信する旧作の赤毛のアンは名作だよなー。機会があったら是非見てくれ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 01:12:41返信する高畑版のアンは初めて見るとブサくてウザくてびっくりしたけど
見続けてると可愛く思えてきたから本物の名作アニメだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 01:59:22返信する前髪短けえな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 02:02:10返信するそもそも美人設定ではないような
性格も冒頭だけでかなりウザい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 02:07:10返信するどちらにしろ高畑版と比べられて空気になるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 02:20:37返信する>>44
サムネキャラデザ高畑版準拠じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 02:35:35返信するリメイク?の奴のブサイクさ加減なんか見た事あると思ったらアレだ
ご当地ブス集めのサクラ革命に似てるんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 02:36:36返信する動画で見てみ、インスマス面とかあるしガチブサイクだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 02:50:46返信するこれには勝てんよってやつのアンも北へのキャラデザの人のタッチみたいでカワイイじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 03:11:28返信するブサイクかどうかってよりマウスで引いたような線にバケツツールで雑に塗りつぶしたような塗り絵みたいなイラスト…公式じゃないよな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 03:36:07返信する見た目の話ばっかだが性格もかなり悪いからなアンは
悪く言うとフェミっぽい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 04:04:19返信するなにこれ三人とも同じ顔じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 04:08:55返信する今風の美少女にすればウケるのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 05:39:16返信するギルバート「万毛も赤いから」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 05:40:00返信するそもそも原作から別に美少女では無いが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 05:59:34返信する赤毛のアンは設定からしてブサイクだろ?
「私をこんなブサイクにお作りになった神様なんて信じないわ」とか言ってたじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 06:06:08返信するカナダの話なのに鼻低すぎなキャラデザインだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 06:06:50返信する>(´・ω・`)中途半端すぎんだろ
勝手やろがい
おめえの彼女とちゃうわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 06:07:14返信する>>215
ブサイクと思ってるのは自分の認知でそこまで悪くもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 06:10:02返信するダイアナは解釈違いだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 06:19:20返信する赤毛の娘は色素が薄く乳首や
マムコの色がピンクになる
PORNhub でredhearってタグがあるくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 07:19:49返信する>>218
それ成長してからだろ?
幼少期は見てくれは微妙って周りにも言われていた
成長してからまあそれなりになったよねみたいに言われるようになったって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 07:26:13返信する>>43
本スレ
適当言ってんな
英国人に見下されてた
アイルランド人に多いからだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 07:41:55返信するキービジュはあれやけどググったら結構良かったで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 07:52:02返信する赤毛のアンの物語に今風のアニメ美少女じゃ合わんやろ
特に幼少期は痩せっぽちのそばかすに赤毛ってその当時のマイナス要素の塊みたいに書かれてんのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 07:59:44返信するアンは声が特徴的だったからなあ、声優次第かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 08:07:43返信する正面のこの1枚絵だけで判断できんだろこれは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 08:30:06返信するどこがブサイクなのか全くわからん
基準が違うんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 08:54:17返信する閃光のハサウェイっぽい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 09:11:18返信するアンは顔は不細工だけど体は満点の女やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 09:34:19返信する>>10
あれちょっと大きい園児の体格だろ
見ててすげぇ違和感 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 09:36:58返信する>>1
元々ブサイク定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 09:41:16返信する言うて絵柄それ自体の問題であって、この作中でそいつだけが他より意図的に不細工にされてるわけじゃないとは思うけど・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 09:47:18返信する言うほどじゃないじゃん。
そういう話題作りにすら見えてしまう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 09:51:28返信するアンもペリーヌもジュディも
放送が進むにつれてだんだん可愛くなっていったからな
最初の方の顔一枚だけでは分からんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 10:01:30返信する赤毛のアンはEDの画がどうなるか
前作みたいになったりしてな
歌は好きやったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 10:05:14返信する爆死リメイクの歴史がまた1ページ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 10:16:56返信するそもそも原作が不器量な子って設定やし
ポリコレ案件でも無いやろ…w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 10:52:23返信するああ、わたしが不細工かって? それはもう、鏡を見るたびに思い知らされるわ!🍁 でもね、想像力さえあれば、どんな容姿でも美しく輝けるって信じているの!✨
chatgptより - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 10:53:02返信するアンはこんな感じでええやろ
小公女でセーラをブサイクにしたらポリコレしやがったと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 11:06:17返信するむしろ美化されてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 11:27:24返信する>>130
でも水爆頭ぎりぎり
あとmassはマッスじゃなくてマス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 11:28:06返信する映画の赤毛のアンは明らかにアンが村一番の美少女で違和感ある
ハリウッドですら原作レイプして美少女化するのに、アニメは意識高いな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 11:47:59返信するリメイク版レ・ミゼラブルのコゼット路線をなぜ踏襲
しなかったのか..... - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 11:50:34返信する多忙になって作者からもアン嫌われたんよなw
愛なんぞ無用のキャラ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 11:56:13返信する>>234
あしながおじさんはEDのジュリアが本編とは別人だったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 12:10:59返信する>今の子ども向けに作るんだから仕方ないだろ
そういう問題じゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 12:11:09返信する>>61
ペリっさんは有能である事が重要だしね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 12:12:23返信する南の虹のルーシーの話を誰かしてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 13:44:29返信する>>4
ポリコレを推進している欧米ですら打ち切りになったアンという名の少女を
しつこく再放送しづけている
SDGS利権団体NHKが制作している時点で察し - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 15:54:38返信するごつくない?なんか外人特有のガタイの良さつーか少女らしさがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:31:09返信するセーラも島本さんが元気なうちにリメイクして欲しい気持ちはあるけど
何がとは言わないけど昔であれだったから今やったらヤバそうだなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:06:04返信するこれ、山田尚子監督なん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:28:50返信する>>251
セーラのリメイクなら原作準拠にしてほしいな
原作は旧アニメと違って、姫川亜弓みたいな強気の高潔キャラなんで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:54:56返信する高畑勲「アンの心情が理解出来ないので原作通りに徹した」
宮崎駿「アンは嫌いだ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:48:04返信する>>252
OPEDじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:02:37返信する退屈に感じるだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:18:55返信する>>253
実写版小公女セーラは原作準拠すぎてどれもブヒれない
アニメ版セーラが理想のロリィタ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 22:55:48返信すると、原作も読んだことないやつが言ってます
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.