日本人特有の「(アニメを)切る」「1話で切った」「0話切り」と主張するやついるでしょ、あれなに?

maxresdefault_20250128161704d2b.jpg

1:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:09:36.71 ● BE:312375913-2BP(2000)
no title

32:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:10:22.58
気持ち悪いよね

34:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:10:47.36
特有ちゃうやろ

35:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:11:29.73
俺くらいになるとドラマも映画も斬るからな

37:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:11:48.67
集めてた漫画は段々糞になっても早く完結しろよって言いながら切らずに買う模様

68:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:16:49.91
>>37
賭ケグルイ 異世界おじさん 着せ替え人形 ボクの妻は感情が無い
最近買うの止めたのだけでもこれだけあるけどアニメ化前に脱落してるのも逆も両方あるな
やっぱり電子だと未練なくスッパリ止められる気がするわ

38:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:12:01.81
外人の間でも化けるかもしれんから3話までは我慢して視るというルールが浸透しているらしい

40:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:12:17.72
アニメって言っとけばクレーマーの氷河期が黙るってバレてるよな

41:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:12:18.07
アニメから来た言葉じゃねえだろ

43:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:12:24.89
ちゃんと見たうえで評価下すのは良いこと

44:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:12:44.38
あんなに放送されたら切るやろ

45:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:12:59.13
今期視聴してるの悪役令嬢転生おじさんだけだわ

48:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:13:15.66
何話もかけて切るとかおかしくね。つまらないものは2分も見たらつまらないってわかるでしょ

50:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:13:37.27
最近は全話終わってから評判良いやつを見るスタイルの方が多そう

53:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:14:04.21
なろうはタイトル切り

54:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:14:10.46
坂本切ったわ

56:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:14:29.50
切るってそっちの意味か
評論的な切るのことかと思った

58:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:14:48.56
これすげー気持ち悪い

あと「今期見るものがない」ってやつも

59:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:14:58.43
作品数が多すぎるからよ
少なければ、どんなんでも有難がって見るだろ

61:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:15:17.25
6話ぐらい溜めて一気に見ればいい

62:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:15:18.58
出オチアニメは1話で満足
切るは俺が脱落
って感じだな

64:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:15:47.63
マンガはすぐ切る判断するけど、
アニメはワンクールで終わるの分かってるからダラダラ見てしまうんだよな

グレンダイザーU、、、、

90:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:20:24.12
>>64
9話ぐらいまで見て、つまんねーけどあと数話で終わるんだからと我慢して完走した作品が、
2期決定って表示された時の絶望感

65:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:16:23.95
3話切り
1話切り
5分切り
--ホモアニメ切りライン--
オープニング切り
タイトルロゴ切り
番組名切り

66:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:16:31.48
アカメが

69:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:16:53.75
店に入って出された料理がウンコでも全部食うほうが異常だろ

73:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:17:34.68
今期アニメはこれ切ったわ
つまんなすぎ
no title

78:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:18:24.72
>>73
おもんなかったわ

79:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:18:35.99
>>73
作画がね…

81:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:18:59.11
>>73
え?もめんたりーりりいの方がつまらんだろ

74:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:17:38.26
そのうち何も見なくなる

92:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:21:08.15
鍛えられたおっさんだけは最後まで見た

96:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:22:34.51
サカモトデイズはつまんなすぎてビビった
職場のキモいオッサンに勧められて見たけどあんなモンいい歳したヤツがみるもんじゃないわ

102:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:24:57.21
>>96
終わってんだろそのオッサン
メダリストならまだしも

98:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:22:54.19
全く見ようとしない勢よりはマシだと捉えたい

104:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:27:04.92
メダリストはいのりさん以外の扱いが雑になるかどうかで継続決めかねてるわ

110:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:29:06.30
>>104
ジュニア期になったらいのりと光とパイセン組ばっか出てきて
今までのライバルガチ空気やね

105:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:27:06.15
テレビ見ない
アニメ見ない
ゲームしない

パヨク反日三箇条みたいなもんでしょ

107:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:27:30.18
黒岩メダカは虫ダンスで笑うために見てる

114:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:31:08.93
キモいのはなんでもかんでも一つの用語でおわらせるやつ。
最近だと、忖度・エモい・ヤバい・エグい・中抜き・キモいとかあるだろ。

123:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:36:04.71
武士みたいな気持ちなん
見るのやめたって言えばいいのに

136:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:43:16.22
最近はタイトル見ただけで切れるようにしてくれたり
後から追えるように配信も充実してるし親切になったよな

137:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:43:50.83
(ヽ´ん`)切った(けどみんなはどう?)
だと思うぞ

140:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:45:24.65
大人になってアニメに夢中な奴って、やっぱり境界知能なの?

154:  名無しさん 2025/01/28(火) 15:50:47.63
あー、切る切ったてそういうことか
見るのヤメたってハッキリ言えよ
アニオタにしか通じねーだろこんなん

160:  名無しさん 2025/01/28(火) 16:03:19.30
別にアニメだけじゃない
定期的に読んだり買ってた本を買うのやめるとか、付き合いをやめるときとか、要は見限った時に切ったという語を使う
これ日本人特有なの?ホルっていい?




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:19:46返信する
    切った言われてイライラしちゃったかw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:19:49返信する
    日本人は陰湿だから
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:19:59返信する
    だからモテないんでしょうね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:21:05返信する
    構ってちゃんなんだろ
    幼稚なやつらだよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:21:31返信する
    若い時と違って時間が限られてるから仕方ないんだ
    パッと見で合わなそうならもうそこで切る
    で、後でネットで盛り上がってたり面白そうだったりすると見る
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:22:13返信する
    で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:22:34返信する
    どんなアニメも3話までは見る俺でも
    ウマ娘は1話で切ったわ🤣🤣🤣🤣👍
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:23:00返信する
    イキリチー牛ってヤツやな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:23:13返信する
    >>1
    外国でもありそう
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:23:32返信する
    >>7
    ウマ娘ってな、3期あんねんで
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:24:18返信する
    アニメは時代遅れ
    時代はVチューバー
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:24:39返信する
    1週間待つのダルいもんな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:24:53返信する
    ブルアカがめっちゃ一話切りとかで話題にされてたよねたしか
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:25:29返信する
    SAKAMOTOは配信人気高いぞ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:26:15返信する
    録画するまでもないか…と思いつつニコニコでコメ有りで見て録画しとくんだったかなってアニメ結構あるわ
    今期だと戦隊レッドとかかなり良かった
    というか監督が個人的に合うアニメばっか作ってる人だった、
    もっとアンテナ張っておくべきだったわ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:26:35返信する
    >>2
    詳しく
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:26:54返信する
    無料でディスれる貧困コンテンツ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:27:03返信する
    「糞アニメだった」の単なる言いかえでしょ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:27:23返信する
    3話まで→なろうが来る前
    1話まで→なろう参入
    0話切り→なろうがメイン層に置き換わる
    よくも悪くもなろうが全てを変えた
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:27:46返信する
    ヨースターアニメの1話切り率高すぎない?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:27:48返信する
    >>1
    逆に漏れなく全話アニメ観てる奴いるの?
    暇人無職ニートでも無理なのでは
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:28:23返信する
    黙って切るんじゃなくてチラッチラッってしてくる奴でしょ
    あれ本人は気付いてないみたいだけど、すげー女々しくてダサい
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:28:39返信する
    >>19
    0話切り→時代はVチューバー
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:28:48返信する
    ただの判断だし
    キモくはないだろ合わないから捨てるスッパリしたもんだよ


    ホンモノのキモさってやつは切ることさえできず永遠に文句垂れ流し完走する病人
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:29:02返信する
    アニメの枠と数どんどん増えているから切りも仕方ないね
    ここの管理人も昔ほどでなく感想記事切っているし
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:29:11返信する
    きしこだまささかわとCIAととーいつきょーかいすがもぷりずんしゃくほーくみのしょーきょーれんごーから61レス
    じょーげまえじにっぽんのいちきょーかいしょだいかいちょーとこくさいしょーきょーれんごーしんかんがくぼきしゅーこ
    にっぽんざいだんのささかわりょーいちかいちょーわこくさいしょーきょーれんごーのな
    こくさいしょーきょーれんごーにわしんすけも
    22017108でんきんひろし77そーかてーかいかいちょーじゃないですがくえん3だいきゃくいんきょーじゅのなかたひろしのじむしょわとーいつきょーかいのみなみほくべーかいはつきょーかいとおなじいわさきびる4Fれみなみほくべーふくちかいはつきょーかいのかいちょーわなかたきんひろしwakiなかたひろしじむしょとどーじゅーしょにあるとーいつきょーかいのみなみほくべーふくちかいはつきょーかいのなかたきんひろしかいちょーわ
    777かてーかい
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:29:18返信する
    >>22
    キョロ充ってヤツやな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:29:34返信する
    今までのアニメ全部余裕の0話切りでした~~~~~~~
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:30:06返信する
    最後のみたいな人は自分から切ったってことにしたいだけで本人に問題がある
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:30:13返信する
    >>24
    一般人がSNSで発信した時点でキモいよ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:30:49返信する
    torrentはいいぞ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:30:51返信する
    追いきれなくなって自然に見なくなるというかなに見てたか忘れるから何切ってるのかわからん
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:30:56返信する
    ソシャゲは右肩下がりだけどアニメは市場拡大してるの凄いね
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:31:14返信する
    もう何年もまともにアニメみてない
    Vtuberのおかげ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:31:22返信する
    チー牛界隈も大変だねぇ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:32:03返信する
    中華アニメは基本外れやな、あとネトウヨ中国人がうるさいから観る気がしない
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:32:34返信する
    だって安倍ムジカつまんねーじゃんww
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:33:00返信する
    ねい.ろ速報どころかアニゲー速報にまでアクセス負けてて草
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:33:18返信する
    チー牛特有の他人ガー他人ガー
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:33:36返信する
    二期から見てないアニメばっかりだから無意識に切ってる人も多いでしょ
    一期で切ったと1話で切ったはやってる事同じじゃねぇの
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:33:58返信する
    作業員、関係ない記事で暴れすぎでしょ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:34:00返信する
    >>35
    全然関係無いけど?この人チーが付かないと喋れないアデノイドガイジ君だよね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:34:38返信する
    見た上で自分はもう興味ないと言うだけなのに何でピキる奴がいるの
    アニメ製作関係者なの?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:34:44返信する
    他人のネガティブな意見を見聞きすると萎えるってことなんだろうけど
    俺はまっっっっっっったく気にならないな

    人の意見に左右されるのは自分もそう思ってるから
    一話で切った、つまらん、作画ヘボい 
    自分もそう思ってるから不快に感じるわけで、そう思ってないなら気にもならんぞw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:34:50返信する
    >>42
    放っとけよ またコピペ張り出すから
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:35:12返信する
    強いて言うメリットを考えるなら
    糞アニメを量産するアニメ業界のアホどもに対する抗議だな
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:36:38返信する
    「始まる前からつまらなそうだったから最初から見る気がない」よりも「0話切りした」の方がラクだしわかりやすいじゃないか
    わざわざ言うなっつーなら雑多な意見が集まる場を作るなってはなしよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:36:41返信する
    >>41
    利用者定期
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:37:18返信する
    チー牛同士の喧嘩ですけど、チーチーなんて声出さないよ
    喧嘩時の声は
    A「(お前が)チー牛」
    B「(お前こそ)チー牛」
    A「(いやお前が)チー牛!」
    B「(いやお前こそ)チー牛!」
    A「チギュアアアアアア!!!」
    B「チギュアアアアアアア!!!」
    A&B「チギュフベロハギャベバブジョハバ」
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:38:06返信する
    ギター侍(古)
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:38:17返信する
    寝てないテレビ見てないと同じ系統だよなw
    馬鹿の露悪自慢w
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:38:18返信する
    >>47
    SNSは馴れ合いする場所じゃねーだろ
    議論を戦わせて相手を打ち負かす場所だろうが
    イーロン・マスクはそういうXを目指してるぞw
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:38:32返信する
    ソシャゲアニメってなんであんなゴミなんやろな、プリコネは最後まで見れたけど
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:39:02返信する
    他人の意見は関係無えな
    大して興味の無い言われてる通りにしか見えないアニメとかは「まぁいいか」で見ない事もある
    だけど自分が関心あるなら他人の意見は関係無く自分で見てから決めるわ
    確かに0話切りって一目でわかるゴミなろうとかはそう言うけど…今期だと通販なろうとかw
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:39:15返信する
    負けたくないからアンチ活動、邪魔してやろうってこと
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:39:29返信する
    随分と外国人に詳しいんだなこいつ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:39:56返信する
    >>49
    ほら期待されてると喜んで貼ってるよ
    アデノイドガイジ君
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:40:58返信する
    >>49
    ガチじゃん
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:41:14返信する
    切った俺ツエーっていう謎の上から目線
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:41:26返信する
    別に個人の感想だろうにそう顔真っ赤になるなよ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:41:49返信する
    >>57
    チー牛って単語に反応するbotでしょ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:41:54返信する
    単につまらん、つまらなそうっていう感想だよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:42:43返信する
    前期はロシデレを1話切りした
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:42:44返信する
    よくいる逆張りバカでしょw
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:43:05返信する
    沖ツラはミルパンセなので絵が溶け始めたらみ限る
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:43:46返信する
    >>34
    作業所戻ろう
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:43:58返信する
    >>61
    それってお前の事?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:43:59返信する
    まともな人眼はわざわざ言わないってだけ
    その程度理解しようよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:44:20返信する
    >>1
    アニメはオワコン
    時代はvtuberとソシャゲ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:44:21返信する
    >>59
    アニメ視聴って趣味は、俺とアニメ監督とのタイマン勝負だからな
    俺がつまらんと思えば俺の勝ち
    逆に面白いと思えば俺の負け

    だいたい俺の勝ちなんだが、たまに負けるのが悔しいわwww
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:45:46返信する
    >>59
    そもそもアニメ見てない俺が最強だな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:46:36返信する
    >>69
    それいくら貰ってんの?
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:46:57返信する
    >>59
    そもそも強い弱いって話か?
    ハッタショ基準過ぎて理解出来んわ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:47:56返信する
    個人の感想でイライラするってそれあんたも同じ事考えてるって事じゃ
    世間から嫌われても自分だけは好きと言えよ、それが本来のオタクだろ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:48:03返信する
    >>69
    国内頭打ちオワコンV
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:48:28返信する
    それ言ってんのいい歳してアニメ見てるお前らこどおじだけやん
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:50:06返信する
    時間の対価払ってまで見るものじゃなかったわって言ってるだけ
    まずい料理とかに対してあれ、俺一口で無理だったわとかと性質としては同じ
    そして海外のアニメ界隈の知り合い大量にいないと日本特有とか言えるものじゃない
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:50:13返信する
    たかがアニメじゃないかw
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:50:36返信する
    >>76
    時代に取り残されたやつは消えてくのみ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:50:41返信する
    >>1
    それを日本だけだと思う情弱。
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:51:07返信する
    0話切りは正直よくわからん普通に見てない人の方が圧倒的に多数でしょ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:51:24返信する
    異世界転生系は0話切り余裕
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:51:34返信する
    バンパイヤのは普通に気持ち悪かったからな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:51:43返信する
    アニメの供給が過多になった時に生まれた言葉だと思う
    つまりは当たり前のことだよね
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:52:14返信する
    本数多すぎて明らかな低予算なろうアニメはタイトル切りしてしまうわ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:53:04返信する
    >>77
    PVやCMの時点でこれ見なくていいわってなるやつだな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:53:24返信する
    興味の無いアニメを観ないだけなのに 0話切りとドヤる俺オタク自慢
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:53:49返信する
    >>50

    切腹ぅ!
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:55:03返信する
    だりつさがりすぎやもん
    しゃーない
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:55:18返信する
    俺もこの表現嫌いだから俺には合わなかったって表現にしてる
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:55:57返信する
    異世界転生俺ツエーアニメもっと増やしてくれ!
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:57:13返信する
    >>53

    誰ソ彼ホテルは原作ソシャゲだとは思わなかったわ
    キャラ少ないし基本1話完結だから見やすい
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:57:32返信する
    >>87
    予定外に切ることはあるから

    仕方なく代わりに視聴したのがメダリスト…見事に嵌った

    1話切りも悪くない
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:57:56返信する
    >>1
    女性向けアニメ、切り
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:58:23返信する
    麻雀好きなんだろ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 16:59:04返信する
    お前らのいうおもしろいアニメすらキーボード掃除しながらとかながらじゃなきゃ耐えられないのに
    アニメ全部見ろとか拷問に等しいで
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:00:22返信する
    「アニメなんて子供が見るもの」という常識は日本でも海外でもあったようだけど、これなんかは0話切り以前なので、なんていうのだろう。
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:00:26返信する
    空色はまったりボーっと観れるから観てる
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:00:58返信する
    引きこもりこどおじ童貞くんはなんでアニメをずっと見てるの?みんな働いて嫁と子供がいるよ、いい加減現実を見なさい
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:01:15返信する
    「異世界」「転生」「最強」「チート」「追放」「悪役令嬢」

    この辺のワードがタイトルに入ってると切りたくなる
    異世界レッドと悪役令嬢転生おじさんは出オチ感あるけど今のところは面白い
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:01:52返信する
    >>96
    選別して見るやつ決めるが予定外はあるもんよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:02:32返信する
    逆に聞きたいけど、なんでアニメ見てるの?
    SNSの話題についていきたいからアニメ見てる連中が、ネガティブな意見に文句言うんだよな
    真剣にアニメ見てれば文句の一つも出るだろ普通
    貴重な30分を失うわけだぞ??
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:03:26返信する
    今期は100人の彼女と猫とエルフは切ったわ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:03:51返信する
    たまに切ったアニメが化けると悔しい
    けもフレ、MyGOはこのパターンだった
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:03:56返信する
    アニメが検閲されていたら、切り
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:04:56返信する
    中国アニメと韓国アニメとなろう系アニメは見る価値なしのゴミアニメだから放送しないでほしい
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:05:44返信する
    >>102
    なんで報告するの?誰も興味ないのに
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:06:09返信する
    >>53

    プリコネも1期は面白かったが2期は作画良いだけで微妙だった
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:06:22返信する
    きららアニメ? そんなの切りだろ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:06:30返信する
    >>102
    漫画を読めとなるからかな
    アニメは所詮は入り口って感じかな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:09:37返信する
    >>109

    きららは切るどころかエロゲ原作アニメみたいにもうほとんど無いだろ
    今年はmonoとばっとがーるあるが
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:09:44返信する
    >>107
    Twitterは日記帳だろ・・
    他人の日記を読んで勝手に不快になってんのwwwwwww
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:12:39返信する
    >>30
    まあSNSで言う奴はアレだと思うけど
    記事にあるようなyoutubeのレビュー企画なら気にならないかな
    2話を見たいと思わなかったというのもひとつの評価だからな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:13:07返信する
    サカモトデイズ1話で切った
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:13:13返信する
    興味ないは違います
    予定ではこんなもんか…と考えてた…安牌だろうと
    予定外に合わなかった…つまり読みを外した結果が1話切り
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:13:48返信する
    >>112
    不快になってるなんて言ってないが?単純に聞いただけだよ
    あと日記帳買ってそこに書いたら?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:14:07返信する
    自分はそんな事書き込まないけど、書いてあるとどんなもんなんだろって見てみたりするキッカケできて、最後まで見たのもある。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:14:36返信する
    おい青葉死刑確定したぞやら管!!!!
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:15:13返信する
    今期アニメどう?みたいな記事だと別におかしい話じゃないと思うが?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:15:25返信する
    むしろクソ作画なろうでキャッキャしてるやつの方が気持ち悪い
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:16:29返信する
    大した意味はないだろうけど、別に言うのも自由だと思う、どっちでもいい
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:17:33返信する
    クソみてーなアニメは0話切りしてまとめの記事だけ見れば十分だから
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:18:22返信する
    >>98
    前回はちょっとなあ
    女の子に勝たせるためにショップの店員があり得ないミス連発とかギャグとしても微妙
    そんなんで尺を消費するんなら「半年後」とかにしてさっさとコース出ろと
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:20:32返信する
    切られたくないなら総本数を減らせ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:21:54返信する
    もうこの世に、ありよあらゆるコンテンツが溢れかえってしまっている弊害やねん
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:22:01返信する
    まあ就活生と面接官みたいな関係性でしょ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:22:43返信する
    それが近年海外にも伝染してる風潮、基本3話くらいまでは観るらしいけど
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:24:34返信する
    感想をSNSに上げてる時点で賛同して欲しいみたいなのが透けて見えるからな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:26:25返信する
    >>128
    ポジティブな感想ならばいいと思うよ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:27:08返信する
    お前らもっと青のミブロ見ろ
    俺と同じ苦痛を味わえ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:27:10返信する
    つまんねーのは切って当然
    当たり前田のクラッカー
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:28:21返信する
    >>129
    迷子最高ーとかホロ最高ーとかブルアカ最高ーとか言ってるチー牛はポジ発言でもキモいからやめてほしい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:28:21返信する
    切る人批判してても全部のアニメ見てる訳じゃないでしょ
    切られる理由が分かるだけでも得にはなると思う
    まあ他人に流される人がいなければだけど
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:31:06返信する
    伊集院光「アニメオタクの人って、別にアニメが好きなわけじゃないんですよ。ただ逃げて逃げてそこにアニメがあっただけなんです」
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:32:25返信する
    海原雄山のファン
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:35:46返信する
    早々に切れるからこそアニオタ続けられるんよ
    それが出来ない人間はクソアニメ観続けて、アニメそのものが嫌になる
    アニオタ続けるために必要な才能
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:36:37返信する
    切ったとかいちいち言う必要はないな
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:36:40返信する
    >>134
    現実逃避してもいいでしょ
    人間だもの
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:37:36返信する
    切ったって言われるのはまだマシな方で
    中には存在すら認知されて居ない作品も
    有るのん
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:38:08返信する
    >>5
    切る話ではなく、切ることを他人にアピールする話をしていますよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:38:09返信する
    ぶっちゃけネットが普及してから広まった風習なんだから、究極的には釣りの一種でしょ
    そうやって言外に見下して馬鹿にすることでそれが好きなお前ら池沼がムキになって発狂する様を高みの見物する娯楽
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:40:05返信する
    つまんねーアニメ作るなって言いたくもなるやん
    ゴミみたいな作品量産してないで
    もっとリソース集中させて1作品の品質上げて欲しいわ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:40:34返信する
    日本人は~
    海外では~
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:41:09返信する
    毒舌評論キャラの俺カッコいいの厨二病やろ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:41:32返信する
    >>134
    談志「落語やめる言い訳が欲しかったんだろ?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:42:45返信する
    つまらないすら言われない閉じコンアニメが所謂でんでんやで?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:43:26返信する
    いるじゃろ、次も駄作をつくらねーよーに思い知らせてやらんと
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:44:12返信する
    >>146
    そのまま話題にならずひっそりと終わるんだろうな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:45:34返信する
    >>141
    えらく低いところにいますね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:46:37返信する
    っつーかもう今はサブスクで昔の作品とかでも好きなときに見れるからわざわざなろうとか異世界とか転生とか令嬢とかレベルがどうとかそういうの相手にする必要もないんよ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:48:29返信する
    >>142
    関係ないな…俺も分散してると考えたが違ってた
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:50:37返信する
    つまんないって知らせるためだよ
    考えなくてもわかるだろ察しろし
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:52:59返信する
    見てない行ってないやってない自慢は本当に糞オブ糞
    いいから黙ってフェードアウトしてけ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:54:44返信する
    新期始まる前に公式見て0話切り
    あらすじが面白そうだから見たけど合わなくて1話切りはある
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:55:29返信する
    💩
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:55:34返信する
    137が心理やな
    切ったわー俺切ったわーチラチラ感きしょすぎる
    弱男かよてめーはよ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:56:12返信する
    >>140
    まぁ、見るつもりだったのに予定外にサヨナラとかあるからな…
    好きで切るもんか素直な判断だから仕方ない
    合わないなんて思わなかった…歳のせいで判断能力落ちることあるしな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:56:27返信する
    分かりやすい評価だぞ
    12話見終えて評価星幾つとかやるより、途中で切る事によるタイパ評価
    途中で切った>3話切り>1話切り>Aパート切り

    ただし0話切りは論外
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:57:21返信する
    沖縄のやつは本格的に作画が崩れだしたらそこで切るけど
    っつーかどのタイミングでやらかすかわくわくしながら見てるところもある
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 17:59:04返信する
    切った
    っていうとなんか偉そうだもんな
    リアルイきりやね
    そらキモイ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:00:23返信する
    空色ユーティリティ面白いじゃん。なんで切るの?
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:01:04返信する
    コレは切った
    タイトルだけで見る気しない
    ざんねんおっぱい 話もイマイチとか
    風に転がるアニメは 特有の雰囲気を醸し出している
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:01:05返信する
    >>152
    作るほうは数字を見て判断するよ
    知らない一個人の切った報告なんて気にかけるわけがない
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:01:12返信する
    本人は「切った(ドヤッ」ってるけど周りはうわぁ…って思ってるやつな
    今期何見てる?みたいな会話の中で出る分には構わんけど
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:03:49返信する
    取捨選択は世の中の常
    多すぎるアニメには常に付きまとうもの
    切ったことを後悔させてやるぜ!って素晴らしいものを作るのが
    アニメ展開的には〇だよなw
    頑張れよ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:05:30返信する
    アベマがチャンネル増やしているが
    クソアニメ墓場と化していて みるものが無い
    プリキュア3周目でありがたみが薄れてきた
    年末年始おジャ魔女どれみ一挙見てた
    2000年頃のアニメ見てるくらい 近年の作品は見るアニメが無い
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:10:16返信する
    まあ、いい歳こいてアニメなんざ見る奴は
    弱者男性やチー牛やから、これを機にアニメ以外を見るべきやね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:11:39返信する
    >>159
    それ字幕追いかけるのがしんどくて
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:13:52返信する
    >>167
    無理かな
    なんせ二次元者だしな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:14:04返信する
    ここで書いてるコメントと何も変わらん、単なるオナニー野郎のお気持ち表明
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:14:16返信する
    グリッドマンSSSSのおかげでダイナゼノンとジーアクスは0話切りしたな
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:17:41返信する
    俺はドラマは0話切り
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:18:09返信する
    「失望しました。ファン辞めます」の一種。

    まあ、構ってちゃん やね
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:20:52返信する
    ???
    MALのフォーラムでも観るのやめたってコメントよく見るけど?
    やらはげの日本叩きも見境なくなってるな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:21:37返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨと反AI叩きしても説得力なし(嫌儲板のスレの転載もしている)
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    使用許諾ルール(まとめサイト)
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
    ニュース速報(嫌儲)板のコンテンツを利用しない事
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:21:48返信する
    寧ろ頑張って放送されてるもの半分は完走してるんだから感謝しろや
    このワイが切るってことは相当つまらんということ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:22:54返信する
    >>112
    いや日記を公開するなよ…
    普通にきしょいよ
    有名人でもない素人の日常なんて誰も見たくはねーんだわ
    どうしてもっつーなら、せめて面白く書けよ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:26:17返信する
    ここのサイトのbotレベル連中のいつもの手口じゃん
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:26:45返信する
    なに?と言われても・・・
    そのまんまだが何か?
    つまらんもん見続けてもしょうがないだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:27:29返信する
    おまいら、人生切ったら?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:27:45返信する
    >>170
    シコんないで! 分かったぁ!?




    松田優作「…お前だよ。」
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:30:30返信する
    ウマ娘シンデレラグレイとダンジョン飯は絶対見るわ
    漫画もめちゃくちゃ売れてるしな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:30:44返信する
    アニメがダメになった理由の一つに評論家ぶったアホが増えすぎたこともある
    初めから貶す前提で見てる奴も多い
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:31:25返信する
    ここの在日バイトがよくやる手法な

    やらおん下げ要員ワード

    つまんない
    切る
    誰が見てんの?
    これ面白いの?
    ゴミ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:33:12返信する
    お前ら違法視聴のクズの評価なんか誰が欲しがるねん
    もうサブスク増えて海外で売れるようになったから必要とされてないねん、察しろや
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:33:48返信する
    空色は美波ちゃんが可愛いから見てるわ
    アニメはタダだし視聴するものを絞る為にも1話切りするのは当たり前なんだよなあ
    漫画は連載読んで気に入ったら買えば良いし長く連載して飽きたり、最終話迎えて完結したら最終巻は買わずに既刊は売って手放したりするも良いし
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:34:06返信する
    空色ユーティリティ切るとかレズの良さが分からないゲイだろうな
    ゲイは死ぬべき
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:34:34返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:36:06返信する
    知識の無い奴は最後まで見ないと判断がつかず最後まで見て時間を無駄にするが
    知識のある奴は企画やスタッフを見れば内容が想像つくから早い段階で見切りをつけられるというだけの話

    判断が早ければ早いほど無駄になる時間が減るから優秀
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:36:43返信する
    興味ないのにアニメチェックするのは日本だけだからな
    なんつーかダメ出しする義務感みたいなもんでも感じたでしょう
    精神病と思うけど
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:37:20返信する
    >>167
    時代遅れで未だについていけない方がチー牛では?w
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:38:49返信する
    空色ユーティリティはヨスタ信者が無理矢理持ち上げてるのがキツい、どう考えてもつまんねーだろ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:41:09返信する
    この手の奴らは中華アニメは無条件に絶賛すらからおもろい
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:41:29返信する
    単に言語化してないだけで外人の方が脱落しとるやろ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:42:39返信する
    ソシャゲは無駄な時間を強いられるけどアニメは観たい時にサクッと観れるからいいよな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:43:27返信する
    クリエイターにコンプがあるからでしょ
    マウントとって上に立とうとしてるだけ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:43:46返信する
    >>194
    余計なこと言わない分マシだな
    そりゃ日本だけコメントオフにもなるわ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:44:19返信する
    ジャップ特有の脆弱思考だろw
    フジ叩きと本質は変わらんぞw

    正義マンと同じ脆弱思考で「この俺が切ってやったぜ」って言いたいだけだからなw
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:44:53返信する
    名の知れた芸能人や配信者知らないアピールする奴もよくわからないよな
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:45:15返信する
    虫ダンス
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:49:51返信する
    自分の方が上だと思いたいアホの発言だろ
    マウント取るのが大好きなジャップらしいわ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 18:57:15返信する
    >>199
    テレビ見ないとかダサいよな

    SNS時代の今でこそミサワによる見下しが求められてるよな
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:00:45返信する
    僕をかまってってだけ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:04:10返信する
    わざわざ他人に言う事じゃ無いわな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:11:16返信する
    >>137
    (ヽ´ん`)切った(けどみんなはどう?)
    だと思うぞ

    違うな、(ヽ´ん`)切った(お前ら、まだあんなつまらない作品見てるのかレベル低う~)
    単なる承認欲求と間違った優越感
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:17:35返信する
    >>198
    よくいるジャップジャップうるさいお前らは何ップなんだ?
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:17:41返信する
    アニメは最近全く見てない!!!!!!!!!
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:19:19返信する
    おやおや。またクリエイターの主張が始まったわ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:20:49返信する
    ただの呟き
    気にすんな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:24:56返信する
    まあ今は配信があるから切っても見たくなったらすぐに見返せるしな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:33:52返信する
    Vを初見で切った
    見た事ないけど見なくてもわかる
    俺は女に騙されない
    みたいな連中の集まりやんここ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:40:20返信する
    0話や1話で切っておきながら批判できるバイタリティが凄いよね。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:40:28返信する
    1話切りは分からんでもないよ、俺も時々やる
    視聴するのがキツ過ぎてAパートだけしか持たなかった事もあるしw
    でも0話切りって何だよ
    テメエの主観100%で視聴をやめたって事だろ、そんなもん一番いらねえ情報だよw
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:41:16返信する
    俺は言わないけど
    別に気にならない
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:46:09返信する
    クソアニメも笑える要素がないとただのクソアニメ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:48:40返信する
    「俺はこう評価した。だからつまらんアニメを放送するな」
    これ以外になにがあるんだよ
    いちいち人に聞くな自分で考えろ
    考えないから池沼化すんだよ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:50:07返信する
    0話切りはサムネ絵とかタイトルとか紹介文で判断
    昔なら1話位は様子を見てただろう作品も今はここでバッサリ足切りしないと間に合わなくなった
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:51:33返信する
    コンテンツを検索するとつまらない
    ファッション関連を検索するとダサい
    グルメ関係なら不味い

    そもそも主体性が無い奴に限ってネガティブな意見を口にしまくる
    これも酸っぱい葡萄と言う奴か
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:54:03返信する
    なんで「切る」なのかは確かにちょっと不思議。
    縁を切るとかそういうニュアンスの「切る」なのかな?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:55:04返信する
    何人だろうがつまらなければ見るのやめるわ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:57:24返信する
    無知マウントみたいなもんやろ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:57:48返信する
    0話切りはまじでわからん
    そもそも見る気がないなら言う必要すらないこと
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 19:57:51返信する
    自分が見落としてる楽しい部分があるかもしれないっていう未練
    なにがしか自分のアンテナに引っかかったから言及してるんだろうし
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:00:15返信する
    >>212
    0話なら0話までの事前情報
    1話なら1話までの内容
    これは批判する対象にはなる
    2話以降や作品全体を批判の対象するのはクソバカのすること
    そしてよくあるのは○○がおかしいとか思った時それが後々明かされる伏線だったりすること
    後まで見て真に分かることを見ずしておかしいとか語るアホもたまにいるから切るユーザーはそこを気をつけなきゃいけない
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:09:47返信する
    タイトルやあらすじ見て最初から見ないのは結構ある
    今期なら即切りしたAランクパーティは転生要素ない異世界舞台にしたやつだけど前期の嘆きの亡霊は引退したいみたいにヒットはしないだろうね
    まあ没落貴族、いずれ最強の錬金術師、マジックメーカー、アラフォー男の異世界通販、日本へようこそエルフさん。、Sランクモンスターもどっこいどっこいだけどね
    戦隊レッドが異世界系で見れる方
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:10:46返信する
    そういうこと書く人は
    かまってちゃん、
    もしくは
    自己中心的な考えしかできない陰キャ
    やと思うわ。
    人との関係を築いた経験が浅いため自分がやってることに
    迷惑とか悪いとか感じないんやと思う
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:25:48返信する
    絵柄で0話切りするだろ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:37:32返信する
    見たけど面白くなかったからもういいやってのはわかるけど誰も聞いてないのに最初から見る気ないってわざわざ発信するやつは友達いなさそう
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:42:02返信する
    慣用句
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:47:39返信する
    切った側の問題じゃなくて
    言われて、それを気にし過ぎの方が、日本の特有なんじゃね
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 20:55:31返信する
    >>228
    それよな
    1話切りならまだわかるが0話切りで偉そうに論評してるやつはバカ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 21:00:35返信する
    今期40作品以上見てるけど時間に追われて辛い…
    もっと切りたいんだがなかなか切れない
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 21:25:48返信する
    コンテンツの好き嫌いなんて人それぞれなんだから。
    面白くて最後まで見る人もいれば1話で自分の好みに合わなくて切る人もいるでしょ。
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 21:46:11返信する
    0話ギリは意味わからんが、一話ギリは分かるやろw
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 22:02:51返信する
    アクメ先生と揉めんダリいと残業は切ったわ

    今期はメダリストと花修羅だけあればそれでよい
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-28 23:56:21返信する
    制作会社ガチャって言葉もあまり好きじゃないな
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 00:02:04返信する
    >>184
    本当にゴミサイトだな
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 00:51:51返信する
    基本漫画原作は漫画読むのでw
    ダンジョン飯くらいクオリティ高いなら見るけど
    あと小説原作でコミカライズに不満あるけど、原作どおりに直してる薬屋みたいなのは見る
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 01:00:17返信する
    >>80
    「これとこれは見なくなった、これは見続けてる」はあるだろうよ

    しかし「(ヽ´ん`)切った!」って感情を込める行為は未だかつてまだ観測していない。あるのか?
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 01:01:22返信する
    >>184
    なんでゴミはげチルじゃなくて
    ゴミバイトだと思うんだ?
    それただのキチガイ開放(認知プロファイリング)じゃね?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 01:58:00返信する
    日本だけじゃないしましてやアニメだけでもない
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 03:51:30返信する
    アンチが視聴数を支える現象って
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 07:08:16返信する
    >>236
    おお、俺は制作会社切りとかしてるな。

    作品数が多すぎると原作の出版社切りやなろう切りとかもしてるな。
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 08:00:41返信する
    録画なしで金かけず配信を力技で見てる連中が時間を無駄にしないように速報で優劣を出して視聴を取捨、ついでに騒いで盛り上がって楽しむ。
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 08:30:22返信する
    >>236
    原作者側も普通に使う現在
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 08:38:45返信する
    四半世紀前には既にあったのに何を今さら
    タイムスリップして来たのか?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 08:54:59返信する
    作品が多いから1話切りはとりあえず一通り見て残すものを選んだ結果、と言えるかも
    うちの親がドラマでそんな感じ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 10:25:21返信する
    べつに日本人特有のものでもないし、たとえそうだとしてもどうでもいい
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:19:20返信する
    まだ一話を見てもらえるだけマシだろ?
    俺レベだの喧嘩独学などの支那チョンアニメは完全スルーされるんだからさ。
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:22:29返信する
    >>19
    なろうはメインどころか全体の1割あるかどうかなんだよなぁ
    近年、なろうが気になり過ぎてなろう以外の作品が見えてない人多過ぎ
    そりゃ配信ランキングがなろう+αになるわと
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 08:18:47返信する
    せっかくのバイキングなのに1種類だけお腹いっぱい食べたら他を食べれなくなるじゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.