『全修。』3話感想・・・今度は「タイガーマスク」のパロ!! 若い子わからねーだろこれwww
698: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:05:55.28 ID:rOmSjXLYM
699: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:05:56.42 ID:PWpAJVPC0
タイガーマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
700: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:05:56.53 ID:bxvgsNVT0
サーバルなのかよ
708: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:00.39 ID:OloQShjod
虎だ、お前は虎になるのだ!
709: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:00.39 ID:UYOcv5kB0
なんでこの展開でタイガーマスクなんだよ
713: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:03.11 ID:XOyDUcxJ0
タイガーマスクw
裏番組に喧嘩売ってる感
裏番組に喧嘩売ってる感
718: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:05.49 ID:cf0sygcq0
力が正義ではない
正義は力だ
正義は力だ
729: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:12.56 ID:lB3nJU0Jd
チーターマンみたいな
731: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:13.22 ID:ncOVXp0D0
いや、クソ展開じゃね?
733: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:13.35 ID:GGrToGwv0
タイガーマスクねたか
744: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:28.38 ID:vh/8+bmz0
1話、巨神兵
2話、板野サーカス
3話、タイガーマスク
2話、板野サーカス
3話、タイガーマスク
毎回アニメパロやるのか?(´・ω・`)
789: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:22.38 ID:oKOOrmQc0
>>744
次はサザエさん回だな!
次はサザエさん回だな!
807: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:42.52 ID:YAN2nn2a0
>>744
みたいやな
みたいやな
ガンダムとかありそう
877: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:08:48.10 ID:GhaZPMEw0
>>744
ヤマトもあるかも
ヤマトもあるかも
745: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:28.67 ID:ZeZpPpw10
いや、うーん……これ、面白いか?(´・ω・`)
746: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:29.52 ID:19xS9jQB0
ギャグにしてもおもしろくないなあ
パロディなのかリスペクトなのか
パロディなのかリスペクトなのか
749: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:32.53 ID:6S91TAu90
やっぱおもんないわこのアニメすまんが
755: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:34.92 ID:wFd5mScZ0
モンゴリアンチョップで村井と繋がった
761: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:40.33 ID:IkfuMZw30
もしかして原画相当な大御所なのでは
766: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:48.84 ID:Sn8AkWDf0
タイガーマスクWガールズサイドやらないかなあ
769: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:53.81 ID:tYunEuDi0
770: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:54.52 ID:D/PclAYn0
サーバルちゃんが
ここで復活
ここで復活
772: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:06:56.24 ID:3C5uH1/d0
レスラーが異世界転して姫にジャーマンかけるやつなんだっけ
776: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:08.02 ID:8IzEvdAn0
主人公22歳設定で中の人19歳、現実はどういう時代設定なんだ
777: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:08.07 ID:y9Goqngd0
パロネタも脈絡無くなってきたしやはり面白くなりそうにはない
797: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:34.05 ID:DJzJmssX0
流石に一話の意外性は薄れるな
820: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:58.01 ID:UYOcv5kB0
>>797
そもそもワンパターンすぎるしなー
そもそもワンパターンすぎるしなー
802: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:07:40.09 ID:sjoRMozk0
作画3日分…杉江3日伝説か(´・ω・`)
892: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:04.23 ID:Zhpz7QCG0
今後やりそうなの
AKIRAのバイク
攻殻機動隊の戦車で柱壊れるやつ
AKIRAのバイク
攻殻機動隊の戦車で柱壊れるやつ
965: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:39.58 ID:YAN2nn2a0
>>892
ガンダムかマジンガーZとかの巨大ロボットはあるだろ
ガンダムかマジンガーZとかの巨大ロボットはあるだろ
992: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:11:59.32 ID:Zhpz7QCG0
>>965
ロボならサンライズパースかな
ロボならサンライズパースかな
897: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:09.12 ID:OYR6o1JP0
昔は孤児院出身のアニメ主人公が多かったよな
933: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:51.63 ID:oKOOrmQc0
>>897
伊達直人は戦災孤児だしな
伊達直人は戦災孤児だしな
901: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:11.63 ID:OloQShjod
942: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:08.29 ID:eCxyo+vp0
>>901
サーバルちゃんでいいんじゃないか
サーバルちゃんでいいんじゃないか
983: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:11:18.31 ID:Sn8AkWDf0
>>901
仮面タイガー スプリンガー
仮面タイガー スプリンガー
999: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:06.18 ID:wRmtY44x0
>>901
タイガーマスクw ってのが
タイガーマスクw ってのが
909: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:20.18 ID:VjPkT9Nm0
912: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:23.86 ID:j1k6uw2u0
あら裏切り者か(´・ω・`)
922: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:09:39.58 ID:o5R9V4w80
やはり今回は出崎統ってことだよね
948: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:15.48 ID:OloQShjod
>>922
キラキラがない
キラキラがない
963: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:32.02 ID:tYunEuDi0
994: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:02.06 ID:08YivzuH0
>>963
ですてにー 石見まなか
ですてにー 石見まなか
970: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:46.63 ID:XOyDUcxJ0
ここが勇者というよりお姉さん走りなのが地味に気になる
971: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:49.11 ID:nduk0MI80
今期はつまらないアニメが多いから
これでもマシな方
これでもマシな方
1000: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:08.19 ID:UYOcv5kB0
>>971
今期がつまらないの多いの考慮してもこれは下の方だろ
今期がつまらないの多いの考慮してもこれは下の方だろ
974: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:10:52.86 ID:y9Goqngd0
若い層にはパロディの部分すら面白くないだろうから致命的だ
980: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:11:14.50 ID:57Q5mWv/0
>>974
50代じゃないと分からないネタが多いねw
50代じゃないと分からないネタが多いねw
989: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:11:46.00 ID:pZ41MOnFa
>>974
けものフレンズのパロだと思うからセーフ
けものフレンズのパロだと思うからセーフ
978: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:11:06.34 ID:DorW9+tA0
裏切るのか、またはどんな事情があるか
ナツコは知ってるんだな
ナツコは知ってるんだな
996: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:04.93 ID:GZIr35Cq0
裏切りだとしても
主人公は知ってね?
主人公は知ってね?
3: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:28.01 ID:uT/0v0iV0
11: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:42.64 ID:YAN2nn2a0
>>3
999じゃね?
999じゃね?
30: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:13:54.68 ID:vh/8+bmz0
>>3
変化球でハーロック(´・ω・`)
変化球でハーロック(´・ω・`)
6: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:33.92 ID:vh/8+bmz0
鉄腕アトム、エースをねらえ!、キューティーハニー、あしたのジョー、マジンガーZ、宇宙戦艦ヤマト、アンパンマン、ドラえもん、ガンダム、エヴァ、またジブリ
この辺りはきそう(´・ω・`)
8: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:38.74 ID:OYR6o1JP0
そうか、エヴァ回だと庵野がスタッフとして参加する可能性があるのか
22: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:13:21.67 ID:08YivzuH0
>>8
カラーはガンダム書いてるよ
カラーはガンダム書いてるよ
33: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:14:31.36 ID:Zhpz7QCG0
>>22
これもガンダムもカンパケじゃないの?
これもガンダムもカンパケじゃないの?
13: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:44.06 ID:UVFIprhu0
タイガーマスクWは割と名作
15: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:12:49.08 ID:p/dqVnlE0
3話まで見たけどやっぱ面白くないな
パロシーンだけ見ればいいかなって感じする
パロシーンだけ見ればいいかなって感じする
26: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:13:38.63 ID:GZIr35Cq0
>>15
今のところストーリーが大きく進んでないしなー
キャプチャー画像だけでも充分ストーリー追えそう
今のところストーリーが大きく進んでないしなー
キャプチャー画像だけでも充分ストーリー追えそう
46: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:16:01.25 ID:qa7rw95w0
>>15
サカモトよりは作画いいから見れる
展開は綺麗な形式美だし
サカモトよりは作画いいから見れる
展開は綺麗な形式美だし
21: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:13:15.74 ID:pZ41MOnFa
今期のオリジナルアニメは全修、アベムジカ、まほプリ2が面白い
23: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:13:22.84 ID:tYunEuDi0
32: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:14:11.27 ID:UVFIprhu0
>>23
なめらか
なめらか
40: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:15:33.00 ID:M5qzviq/0
>>23
滑らかに動く!
滑らかに動く!
24: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:13:24.59 ID:8IzEvdAn0
タイガーマスクWはパチンコのためだけに作られたから
42: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:15:46.11 ID:rOmSjXLYM
異世界が舞台ってのがつまらないんだと思う
長月達平スーサイドスクワッドも糞だったし
長月達平スーサイドスクワッドも糞だったし
50: 名無しさん 2025/01/20(月) 00:17:14.83 ID:B/SxqsJNH
このスキル主人公のこれまで見てきた・作ってきた作品の経験、才能にかかってるか
22歳だからすぐ底をつきそうだが
22歳だからすぐ底をつきそうだが
(´・ω・`)なんかネタが古すぎるなwwwもう少し新しいネタとか持ってこれないものか
(´・ω・`)ガンダムとかもでるんかなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:28:37返信するじれっタイガー!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:29:29返信するキン(・肉・)マンの方が良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:29:32返信するどうぞ3話で切ってくださいと言わんばかりの内容だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:29:36返信するどうりでね、話が上手すぎると思ったんですよ
理事長のカキタレになった方がマシだったろ
先週から描き直せ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:29:39返信する流石に来週からはもう観んでええな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:30:10返信する多くの製作者もわかってないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:31:10返信するやるなら
巨大カマキリvs範馬刃牙
だろが😾 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:31:35返信する面白いと思ったらつまらなくなった
今週で一旦切ってお前らの評価待ちにするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:32:10返信するMAPPAごときにちんぽを困惑させられて悔しいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:33:22返信するこんなのでもアニメって企画通るんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:33:53返信する>>2
子供のためのタイガーマスクのほうが良いな
プロレスで世界規模はリアリティないしいろいろ矛盾 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:33:57返信する管理人もう切っていいよ
義理で3話まで見ただけだろうからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:35:06返信する30代だけど意味不明
死にかけの糞爺くらいしかわからないネタじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:35:24返信するMAPPAはアニメ作りをバカにしてる
ルックバックとシロバコみてこいスタッフは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:36:09返信するマッパにギャグセンスがない所為で誰もこの作品がコメディだって気付かないまま滑り倒すだろと思ってたけど視聴決定
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:36:12返信する企画した奴は内輪ネタの自慰アニメが受けるとでも思ってるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:36:21返信する>>2
死ぬカス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:36:26返信する主要スタッフ女まみれだけど好き勝手やらせたら駄目という見本になったな
男だけでもダメだし上手く混ぜないと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:37:10返信する嫌々まとめてるのか、ハゲのコメントのやっつけ感よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:37:13返信するおっさん達の自己満足パロネタもういいっすよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:37:55返信するAランクパーティが本領を発揮してきたな・・。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:38:04返信するキン肉マンとたつきだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:38:22返信するデスティニー
何とは言わんが、不吉な名前だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:39:18返信する>>21
脳内会話するだけのアスペかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:39:59返信する>>21
あっちのほうがまだ面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:40:02返信するバンバンバンパイアも評価がうなぎのぼりだ・・風間万裕子を侮っていた。(;_;)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:40:28返信する>>20
監督脚本作画みんなおばさんなんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:41:21返信する>>25
そうだろう。あっちは光と闇のパーティを同時に楽しめる新感覚アニメだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:41:37返信する目が覚めたのねじゃねーんだよ目を覚ませ
アベムジカのマスク剥がす奴連れてこいネプチューンマンでもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:43:51返信するユニコーン仕様のマキバオーがいるんだがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:44:34返信する許してちょんまげ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:45:01返信するすごいいろいろ頑張って作ってるのはわかるけど、頑張りが面白さにつながってない…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:45:17返信する作画が怪しいってより合わせて作監変えてる?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:45:38返信するただのパクり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:45:55返信するなんちげ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:47:19返信するザ・ウルトラマンは出ますか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:47:31返信する孤児院でタイガーマスクかって思ったぞ
作画する前に何を書くか当てる推理アニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:47:50返信する>>26
一気に代表をアズールから葵へとシフトしてきたのは見事と言えるだろう。
( `・ω・) ウーム… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:48:00返信するこれで決定したな
令和に流行るジャンルで懐古趣味がこの作品の本質
いわゆる物まね芸人なんだな。それも持ちネタが古く今美空ひばりをするような芸人
そりゃつまらねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:48:21返信するパロより話にもっと力入れろよ
マジでクソつまらなすぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:48:52返信する3話まで頑張ったけどつまらん
すまん切るわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:49:04返信する>>28
こいつ自演が適当すぎるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:49:24返信する>>38
勝てる声優とは、簡単に代表作を塗り替える力があると言う事だ。
σ(`・・´ )はそういう声優が(*´ω`*)だww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:49:51返信する>>38
対立煽りより意味の分からんことをしてルな、こいつ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:50:51返信するどんどんつまらなくなっていく
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:51:08返信する>>43
こいつが好き勝手してる分、名前を挙げてる作品や人物に迷惑掛けてる件 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:51:33返信する>>43
全修の声優はその点で成長がないと言えるだろう。( `・ω・) ウーム… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:51:39返信する最近のアニオリはほんとレベル低いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:52:30返信するサッパリわからん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:52:43返信するキャラデ微妙だし
化けるかな?と我慢してたけど来週で判断するかなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:52:47返信するアニメーターだから脚本は変えられんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:52:50返信するタイトルでネタバレすんなごみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:53:12返信する下げコメントよりイカれた自演カスが暴れてる方が、はた迷惑だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:53:31返信する>>46
アニメを観る側になった魅力ある演出と演技が求められている。
σ(`・・´ )はそう思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:54:41返信するパクリはともかくとしても異世界ものをダラダラやってるだけだな
もしこの後世界を改変したせいですごい鬱展開になるとかだったとしても
その種は3話までに撒いておくべきだし
俺の勘ではそんな展開にもならない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:54:45返信するもう見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:55:02返信する>>54
豚の知能ってこんなもんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:55:57返信する>>53
スルーしても、一人で暴れてる真性の屑だから始末が悪いよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:56:14返信するMAPPA(笑)のオリジナルなんて基本こんなのだよな
ユーリとかゾンサガ1期とかが奇跡だっただけで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:56:36返信する試合シーンが迫力ゼロすぎて
劇中の盛り上がりと全くシンクロできなかったんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:56:55返信する>>54
ババンバンパイアをさらなる上位へと格上げする大器となるやもしれん
( `・ω・) ウーム…下級アニメ扱いした非礼を詫びねばならまい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 00:56:56返信する色がタイガーザグレートやないかい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:02:10返信する「作画カロリー高い技」って割にはすごい絵でもないし
今どき3Dで動かせるんだから難しいわけでもないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:04:37返信するボイドは何で変装してたん?
一匹でもてっぺんの光を取られたら負け?
本物と二人並んで歩いてくるのは雑すぎるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:05:54返信するこういうメーターネタに一時代築いた京アニって出てこないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:08:12返信する>>59
令和のボナニー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:09:02返信する行動することでピンチを招くヒロインを何故採用した…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:28:38返信するメメルンが裏切者なのは当然ナツコは知ってるけど
今ネタバレしても誰も信じないから現状はまだ黙っている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:31:13返信する天才監督(パクリしか出来ない)は草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:33:03返信する小林ゆうモブやってんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:34:40返信するワンダーエッグプライオリティの惨劇再びって感じがしてきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:42:30返信する3話でもう大体方向性わかった
感性の古いおっさんアニスタたちのお金貰える悪ノリ同窓会
本編なんてオマケ、公式のパロで遊びたいだけ
仲間の女が裏切る?んなもんはなっから表情と声で解るやろアホらし
プライムでも見えるしリアタイで追う価値なし
切って全然おk - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:43:32返信する1話で切れた俺スゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:44:18返信する誰でも知ってる名作を改変していくならまだしも
誰も知らんクソつまらん古臭そうな作中作品を題材に世界を改変するといわれてもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:48:04返信するユニコーンの自爆を阻止したところから、段々と展開が変わってきて未知の展開になったら、ナツコも無双出来なくなるんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:52:21返信するキン肉マンの裏でプロレスやってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:55:25返信する町の権力者の美的センスよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:56:24返信するネタがわからん…
50代とかその辺の時代のネタか…? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 01:58:27返信する来週無限の住人
無限=永遠 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 02:02:02返信するチェンソーマン出そうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 02:06:10返信する>>80
タイガーマスクもそのまま出せないんだから
チェンソーマンもディルドーマンに変えるとかやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 02:06:55返信するつまんねー、期待ハズレ
視聴者向けってか、アニメ制作側の自己満作品って感じだわ
視聴切る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 02:38:54返信する>>1
せっかく作画頑張ってもそこに至るまでのカタルシスがないんだよな
孤児院繫がりでタイガーマスク出してもそれだけで何の感慨もない
こういうのはギャグやコメディに逃げないで真面目にお話作った方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 02:50:57返信する>>26
アズール1年ぶりのヒロイン役ゲットおめでとう! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 03:02:42返信するジジイが作ってんのかな
古臭い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 04:01:38返信する主人公女性格悪いからムカつく
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 04:51:47返信する1話でも「あ、オリキャラじゃないんだ…」って思ったけど
この路線なのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 05:04:36返信するやっぱだめやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 05:10:26返信するどんどん酷くなるな
作画も劣化してて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 05:17:19返信する放送前にオレツエー要素込みのリアル仕事物なのかと期待して見ようと思ってた俺の目は腐ってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 05:18:29返信する次回のタイトルは永遠の後に終わりを意味する『。』が付いてるから
たぶんバッドエンドで雰囲気ガラっと変えてくるんじゃねえかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 07:26:54返信するまてまて。
タイガーと明記してない以上は、グイン・サーガのパロかもしれないじゃないか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 07:27:47返信するカマキリ男かあ。
そこは怪人バッタ男にしてほしかった気も。
必殺技のバッタ男キック - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 07:42:48返信する>>80
まあMAPPAだし出るかもしれないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 07:46:09返信する>>78
そんな感じじゃね
50代ぐらいのネタのオンパレードなんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 07:51:37返信するしかのこの最終回はタイガーマスクだっただろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:03:14返信するおっさん達が集まってなろうに俺達世代の要素入れたら受けるやろなぁニチャアって企画してたのかと思うと悲しくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:10:31返信する>>97
そらメーターなんておっさんだらけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:14:58返信するそもそもナツコが転生したアニメが古いアニメっぽいからな
ナツコが転生したアニメってナツコが生まれる前に作られたようなアニメなんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:18:06返信するなんだろう…魔法少女マジカルデストロイヤーがデジャブった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:30:39返信するデスティニーという(周りにピンチを招く)不幸ヒロインって嫌われるのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:39:00返信するストーリー重視にしたら制作会社がやりたい技術発表会出来ないしどうするんだろうねこの作品
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:41:49返信する硬い敵が出てきたらガンダム出てきそうやな。ビームサーベルで一刀両断や。最終話はヤマトでるやろ。終盤といったら空中移動だし。ラストバトルも波動砲で一撃よ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:46:48返信する>>97
てか最近のアニメ出しても若者ですら分かんないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:47:19返信するやらかん氏、これ完走しても虚無だからRINGING FATEまとめてくれへん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:51:24返信するユニコーンがブッ飛ばされて、それでプロレスラーを描こうと思う流れがよく分からん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 08:58:54返信するでかいカマキリだから相手はバキそこから格闘技でタイガーマスクって発想かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 09:09:51返信する恋したことがないから初恋の脚本が書けなかった
この世界で金髪と恋して初恋の脚本が書けるようになって帰還かね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 09:10:57返信するまあ最近のアニメキャラ出しても誰も分かんないし
マジンガーZとかタイガーマスクのがよっぽど知名度あんじゃねえの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 09:49:30返信するエルフが裏で何かやってるのも、ナツコは知ってんのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 09:51:50返信するデステニーちゃんがヒロインなのに痴女にしか見えなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 09:54:47返信する>>105
RINGING FATEなんてもっと空気じゃん
誰が見てんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 10:12:12返信するタイガーマスクは見たことないけど個人的には3話はギャグ成分強めで面白かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 10:14:06返信する>>27
でも企画はおっさんだろ
そこからミスマッチということかねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 10:31:41返信する放送前でナツコのキャラの期待値が高かったから
こんなアニメで切った視聴者多いだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 10:47:18返信する>>21>>26
このカスって荒らし方が露骨だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 10:48:09返信する梅ちゃんがイケメン声のイケメン役でダブル主演のタイガーマスクWやってたからタイガーマスクの世代じゃなくてもタイガーマスクを知ってるのは結構いたりする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 10:51:39返信する青葉豚野郎がガチ恋してた山田監督が主人公のモデルで
クソ脚本で有名なナツコがナツコなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:04:30返信する>>108
まあそんな話かもな
てかナツコって最終回で現実世界に戻りそうだしな
ナツコって人生詰んでる訳でもないから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:09:34返信する>>75
危機回避して後に起こる展開が前倒しになってるから、近々対処しきれなくなるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:15:48返信するまあこのアニメって異世界糞だったってナツコが現実に戻ってきそうだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:17:58返信する記事タイトルでネタバレすんなよ読む気なくすわ
「あの昭和の有名作品のパロ」とか書いた方が記事開いてもらえるだろ
下手くそだなホント - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:19:55返信する話がくだらなすぎる
作画の無駄遣い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:20:57返信する誰も書いてないけど
一応どれもアニメーターなら見てるだろう有名作画に絡んでるもので
その人の代表作みたいなのを選んでる
今回はタイガーマスクのキャラデザと作画の故、木村圭市郎だな
ルパン、巨人の星、009など昔の有名とこのほとんどに携わってる人
ノエインの原画もやってた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:24:17返信するでも、このサイトだと高確率で感想途中で切りそうなんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:39:35返信する>『全修。』3話感想・・・今度は「タイガーマスク」のパロ!! 若い子わからねーだろこれwww
タイガーマスクWっていう新作放送してたんですが… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 11:49:43返信する戦闘をクリエイトしてるうちにいつのまにやら駄作を名作に全修してしまってオレなんかやっちゃいました?がコンセプトなんだろうけど
物語のキャラデザがキツすぎてついていけないw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:01:53返信するそれなりに楽しんで見てはいるけど、じゃあ面白いアニメなのかというとちょっとな
主人公に共感できないとダメってこともないけどさあ、あんまり社会不適合者すぎるのも考えものやな
もう少しくらいは常識がねぇと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:09:11返信する主人公に魅力なさ過ぎ
よく企画通ったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:15:30返信する>>124
巨人の星とか出てきそうだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:23:06返信するパロばっかで話の本筋が見えてこないし一旦ここまでかな
評判よかったら後から追いかけるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:31:15返信する>>131
やたら本筋が―シナリオが―って言ってる奴いるけど
作ってる奴らって特別すごいシナリオ作ろうなんて思ってないでしょ
このアニメのやりたいことって昔のすごいメーターの作品発表会じゃねえのw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:35:50返信する作画カロリーに合わせて、その分睡眠が必要って設定、後半になるにつれ、足を引っ張りそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:38:34返信する何ィ!?DAICONからジークアクスまでの庵野くんの担当した動画パートを全て再現するだと!!?
ついでにレイアースOPの花びら吹雪まで!!!?やめろ!死人が出るぞ!!!!
やむをえん!斗司夫をぶつけてでも庵野くんを止めるのだクソハゲホモエイズやら管!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 12:57:12返信する>>133
それもただのピンチ演出でしかないやろ
今回も、土偶みたいなロボが充電してたから敵が発見できなかったって雑にピンチ
を作って、かと思うとナツコが作画してる間に敵と正面から殴り合ってるし
脚本に合わせて性能が変化しすぎなんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 13:00:40返信するこれ40代でもわからないパロディなのにやる意味あんの?
全く面白くない上に本筋がまた面白くないのが致命的すぎる
昔のでも巨神兵ぐらい有名で派手な動きなヤツならともかく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 13:15:51返信するこういうパターンのアニオリ作品は
最終回一歩手前までgdgdどうでもいい話やって
残り2話でシリアス展開で畳む - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 13:18:06返信する主人公に不快感しかない
キモウザいくせに顔だけは美人って舐めてんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 13:19:12返信するなんか勢いだけで面白く無いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 13:36:16返信するまあナツコが異世界に残るか現実に帰るか分からないけど
ものすごく普通のよくあるシナリオだと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 14:07:15返信する前までのネタ二つに比べるとチョイスがどうなんだろう?な感じ
マニアック過ぎてウケるという感じというより戸惑っちゃうというか
(後、世代的に漫画・アニメの方よりリアルタイガーマスクの方が記憶に残ってたりするし) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 14:16:22返信するプロレスラーでモンスター退治できると思えない
もうちょっとネタ考えろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 14:17:37返信する>>138
そのギャップがいいんだろ
俺は割と好きだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 14:37:08返信するいやなんでこの若い娘がタイガーマスク描けんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 14:37:13返信する腕でホールドしてるだけで手は組んでないからドラゴンじゃなくてタイガースープレックスだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 15:14:36返信するアニメ会社のお偉いさん(じじい)達が
酒の席で盛り上がった話をそのまま形にしてしまった感が否めない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 15:25:53返信するで、デスティニーちゃんは次回からもマスク被ってるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 16:08:05返信する>>144
リメイク版はナウシカやマクロスより後だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 17:15:01返信する>>144
メーターならタイガーマスクぐらい描けんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 17:31:57返信する>>149
その作品に参加してないメーターが
参考資料もなしに巨神兵も板野サーカスもタイガーマスクも描けるってすごくね
それともあの召喚デスクって参考資料も完備してるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 18:25:55返信するクソすぎ
いつまで縮小再生産を繰り返すんだ!?
『自分達がアニメーションの新たな歴史を創るんだ!』
という気概を全く感じない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 19:05:37返信する>>151
お前のルーチンワークのような難癖もそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 19:43:42返信する>>150
天才って設定だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 20:12:20返信する全修というタイトルからして予想してたが案の定アニメ屋の自己満足作品か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 20:27:33返信する>>132
なんだそういうアニメか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 21:16:38返信する>>140
異世界っていうか昏睡して見てる夢だろコレ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 21:21:59返信する>>13
タイガーマスクは50+かな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 21:27:36返信する>>13
タイガーマスク(1969年-1971年)とタイガーマスク II世(1981年-1982年)
見ていた人たちは、おおよそ59歳~69歳と42歳~52歳の年齢範囲になります。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 21:36:13返信する>>132
アニメーターやアニメ監督という仕事そのものの意味や精神性、ひいてはアニメのキャラクターと自分との重ね合わせを通じて、描くことの本質や、そこに込められた原体験を掘り下げることができる。
業界の現実的な問題に直面しながらも、それを乗り越えるための葛藤や成長を描くことも可能だし、矜持を持ち、初心を忘れずに進むことの重要性も、物語の中で表現できるはずだが
おそらくそのようなテーマに深く切り込むことはなく、一過性のエンタメとして終わってしまうだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-20 23:22:45返信する城の花火がディズニー、ディスティニー!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 00:10:01返信するまあ別にネタが何でも大して変わらんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 01:35:50返信する今回の敵倒された所でなんか
ナツコが何とかしてくれる事に勇者が味占めてる感じした
話の流れも完全に変わっちゃったし案の定エルフは裏切ってるっぽいしどうなるんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 01:42:19返信するこのアニメで喜んでるの企画通したMAPPA上層部と
定年間近のアニメオタクじいさんくらいじゃね?知らんがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 02:19:07返信する処女好きユニコーンがその背に乗れとアピールしまくっててちょっとウザかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 02:25:17返信する見ていて時間が経つのが早いから、良いアニメやな
オリジナルで良作が出るのは良い事やね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 14:01:01返信する>>162
自レスだけどこれ勇者はデレてきてるのね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 22:03:57返信する>>13
ギリ20代だけど見たことなくても存在は普通に知ってるが…
昔施設だかなんだかへの寄付が流行ってニュースにもなってたし、その年齢でんなこと言ってんのはお前が無知なだけだろ
10代は知らないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-21 23:41:22返信する驚くほどつまらない
パロディが古いとかそういう問題だけでもない
根本的に滅びゆく物語の世界観やキャラに魅力感じないし本筋のストーリーもつまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-26 11:24:33返信する今期楽しみの5本に入ってます。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:22:20返信するタイガーマスク放送1970年時に10歳の子が視聴世代だとして現在65歳か
板野の爺さんが66歳だから静止するスタッフ居なかったんだな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.