女性声優さらに増加😲 そんな需要あるのか? Vtuber目指した方がよくね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/30e1fabc27dda76e40e06ec1a6e886e02e20de42
声優の場合は芸能界的なやつじゃなくて大学デビューした元陰キャ同士のサークルみたいなやつ
Vtuberと兼業だぞ
顔出ししたいだろ
佐倉綾音が星街すいせいのぶいあーる出たとき自分が今高校生だったら声優じゃなくてVTuber目指すなあって言ってた
面白フリートークできないとな
調べたら、事務所の正所属だけ
有象無象はこの何倍もいる
バイトしながらとかが大半じゃね
体使ってシゴト得るのが当たり前
男声優はいつまでも同じジジイが居座って新人が全然出て来れない
ドル売りしたいとかじゃなくて単に二次元コンテンツが好きとかなのかね
ド田舎で2人なんだから全国的には声優専門学校に進学する人は1000人以上いただろうな
知名度ないから掘られてないだけで一番レベルにヤバい
養成所ビジネスのために供給だけがある
まんこはここでもイージーモードだった
アイドルはもう男のチンポに媚びる仕事みたいなのがバレてるけど声優はまだキレイっぽいからか?
まあ実態は同じなんだけど
4.8倍とかどこにそんな需要が
少しでも早く動き出して配信技術とかコネ増やさないと厳しいのに
ホ口だって最初は配信下手で不人気だった一軍もいるからな
さすがに時間の流れが遅すぎる
声優はライブやイベント動員も駄目だし動画配信も駄目
ついでに音楽ストリーミングもさっぱり駄目
時が20年遅れているケンモウだけで話題になる存在だわ
18歳から20で決め切らないと人生が終わる修羅場
(´・ω・`)Vtuber目指すのもいいけど、ある程度名のある事務所入らないときついよね
(´・ω・`)個人でも人気あるのはいるけど、もう今から新規で個人勢がんばっても伸びないだろうし
-
-
まじで最近の量産型声優ってしょぼすぎるんだわ
声に個性がなさすぎるし、全然魅力的じゃない
持ってる利点は美人ってだけ
それに比べて昔の声優の素晴らしさよ
大山のぶ代さんみたいな絶対的カリスマを持った声優はこの先出てくるんだろうか -
声優は時代遅れ
時代はVチューバー -
声優崩れがVじゃね?
-
代々木アニメーション学院の就職率スゲーな
-
Vなんてあんな奴らの相手するの健常者なら無理ってなるだろ
-
活動してんの?と思うくらい名鑑の出演作品が更新されない人も
けっこういるよな -
>>6
まだ前の記事の話ししてんのかよ -
Vになっても大して売れないだろうしどっちになったって同じ定期
-
需要はなくても供給過多
-
音響監督「んほぉ〜」
-
よし、一人ずつ女性声優の名前を書いていこう
1080人以上行けたら俺らの勝ちだ
一人目は
池田昌子 -
10年後に何が残るかだよね
-
若さだけでとってポイ捨ての時代
-
結婚はいい
婚前交渉が駄目 -
V型作業所とか勘弁してくれよwwwっw
-
>>12
野沢雅子 -
音響監督もそろそろ文春される時代か?
-
>>12
アンケート禁止ですよ -
ここ2年ででてきたVはほぼいない・・・・・
V豚は既存の推しで手いっぱい、お金も脳のキャパも少ないから仕方ないね -
いるよな
ベテラン声優の名前出せばウケると思ってるチー牛 -
マクラで気に入られればワンチャン
-
Vになった方がいいって何を根拠に言ってんだ?vってそんな簡単に大金稼げるのか?ならみんなVやってるんじゃね?そうなら俺もやるわ
-
>>20
サロンルンルンはい論破 -
>>1
職業でしか見てないのかな? -
写真集出してるやつは声優じゃなくてアイドルやりたいんだろ
でも専業アイドルじゃ勝てんから声優名乗ってるだけで -
女より男の若手なんとかしてくれ、個性あるやついなさすぎるから入れ替わりが何年もないのやばい
いまだに杉田宮野花江島崎が第一線にいるのおかしいだろ -
>>12
丹下桜 -
最近声優もYouTuberも目立った新人居ないよな、アニメも去年は目立ったヒット無かったしコンテンツ業界自体オワコンだな
-
>>23
どうぞ -
>>1
明らかに供給過多だし
ドル売りの時代も衰退傾向だしで厳しい世界だと思うけど頑張ってほしい! -
Vも結局体と顔の良い奴優先されるよトークとか同レベルなら誰だってそうするホロライブの新メンバーは有名人ばっかだし
-
売れてるVチューバーって役者くずれとかキャバ嬢くずれとか
もともとなんかスキルあるやつらだろ?
いきなり専業やってもただの素人と同じだわ -
>>1
声優はオワコン
時代はホロメン -
>>12
能登麻美子 -
Vになったら基本そのキャラしか演じられないじゃん
色んなキャラを演じたい人は声優やるっしょ -
竹達のって反転アンチやったんやな
-
アニメはオワコン
時代はvtuberとソシャゲ -
>>27
あと内田弟
どこにでもいる -
V型作業員が声優終わったって言ってんの草
-
>>36
道楽やな -
ずんだもんに奪われるって、そのずんだもんのボイスサンプルは若手の声優じゃなかったっけ?
-
性遊ばっかりじゃないですかああああああああああああ
-
ぶいちゅーばーってアニメに声使われるのかよ?全然違うじゃん
出たことある(モブ)でしょ? -
声優とかいうオワコン
時代はホロライブなんだよなぁ -
1080人いても前田の膣圧に勝てる声優いない説
-
>>40
いや作業所って名前だけど
通ってる人を作業員とは呼ばない
2025-01-17 18:14:42 -
俳優→声優→VTUBER
なれなかった人達の避難先 -
女性声優の人口
↑
こんな日本語は無いと、、、 -
対立まとめのコメント😲 そんな需要あるのか? Xに書き込んだ方がよくね?
-
>>44
バーチャルさんはみてなさそう -
>>12
上田麗奈さんお誕生日おめでとうございます! -
>>48
全然違うのにこれ言うバカってまだいるんだな -
>>50
Xはコテハンだしボコられるからな -
声優事務所の所属タレント見るとWIKIも作られてない無名が大半
所属する意味あんのか -
1080人もいらないだろ
-
>>40
V型の主な戦場はコメ欄だからな
他のコンテンツや推し以外はひたすら下げるよ -
>>53
せやな、Vは4億貰えるから一番上だよな^^ -
>>48
逃げずに時間だけ浪費する方がアホじゃね? -
プロデューサーや音響監督になれば選び放題、食い放題やん
-
>>57
対立厨ってヤツやな -
一握りの声優より一握りのVの方が稼げそうだもんな
-
>>27
推しは作るんだよ
でもお前ら事務所が仕掛けてま~すってのは嫌がるだろ
だったらお前ら自身が推しを作るしかないんだよ -
>>53
全然違うソースは? -
>>60
どうやったらなれるの?教えて -
性接待
体調不良
PTSD
あ… -
声優業だけで何人飯食えてるんや?
-
男声優爺贔屓
女声優婆冷遇
理論って前から間違いって証明されてるよな
爺声優も単価が高いから呼ばれないし
逆に言えば婆声優もそこそこ呼ばれる -
ホロじゃないと全部カスやん
-
V業だけで何人飯食えてるんや?
-
>>27
なぜ入れ替わらないからというと女が貢いでヨイショするから
女声優と違って彼氏バレでオワコンになるリスクもない -
>>69
ホロでも一軍じゃないとゴミクズじゃん -
>>62
Vって座りっぱなしなんだろ、IT系と同じで短命そう -
今足りないの男性声優だろ
同じ人ばっかりだし不祥事で結構消えてるし -
>>71
櫻井…古谷… -
声優なら可愛く無くても可愛い扱いされるからな
-
>>68
速水奨とかかなり出てない? -
>>75
あの・・・・櫻井活動続いてます・・・・ -
>>59
草
リアルの女から逃げてVに縋ってるゴミは言うことが違うな -
>>58
V型は楽そうでいいね -
>>78
新キャラなにかやった? -
>>45
対立作業者 -
の割にアニメもゲームも同じのばっかでグルグル回してる
-
いいことやな
石川界人、子安武人、大塚明夫などなど
男には好きな声優おるけど女声優で刺さるの一人もおらんかったし
いいわこの人ーってのに出会ってみたいわ -
>>64
逆にどこが同じなのか知りたいわ -
>>70
投げ銭だけじゃなくてグッズ売上とかもあるんですが・・・・頭悪いとそんなことも知らんのねwwwwwwwwwwwww -
>>79
とネットの吹き溜まりに逃げてきたアホが申しておりますw -
>>80
負けてて草 -
>>75
あれは不倫バレだからな。まだリタイアにはなってないし
女声優は男バレしたら終わり -
女優崩れいっぱいおるからね
-
ぶっちゃけVtuberなんて売れてんの極一部だけじゃん
声優のがまだ成功する可能性高いわw -
>>85
チー牛から毟り取るとこ? -
声優として斜陽の女はワンチャン狙ってホロ受けるしかない
-
>>89
櫻井がセーフ扱いなら男バレして普通に活動してる女性声優なんて山ほどいるじゃん -
何割枕してるのかねw
-
>>72
ホロなら三軍でも家買えるぐらいの金もらえるからな -
>>88
言い返せてないやん -
>>92
勝手に貢いでるだけです -
>>92
Vしか当てはまってないやんw -
>>70
同じ食えないなら
一発当たればでかいVのほうがいいだろうな
億単位で稼いでるだろ
声優で億単位稼げるやつは一人もいない -
まあ自分の肉体稼働出来るって普通に強みだからな
色んな可能性模索するならVよりかは声優の方が良いと思う -
>>95
女子アナが全員枕なのほぼ確の昨今、声優とか食われ放題なのでは -
チー牛同士の喧嘩ですけど、チーチーなんて声出さないよ
喧嘩時の声は
A「(お前が)チー牛」
B「(お前こそ)チー牛」
A「(いやお前が)チー牛!」
B「(いやお前こそ)チー牛!」
A「チギュアアアアアア!!!」
B「チギュアアアアアアア!!!」
A&B「チギュフベロハギャベバブジョハバ」 -
ホロはV+声優もやってるからなぁ、最強すぎる
-
病人の集団を相手にして病んでいくからな
金に困ってなきゃ普通の仕事の方が良いわ -
>>99
いやいやwwwいきなり何???怖いよ🤣 -
>>95
ライン越えしてて草 -
Vtuberで儲かってんのなんてホロとにじぐらいだろ
大半の奴は底辺社畜以下だろ -
Vと声優って似てる様で求められるスキルが全然違うと思うんだが
声優崩れがVで成功した例はあるけど声優がVで成功した例はまだ無いだろ -
>>95
99割や -
散々見下してたくせにさらっと声優よりVTuberのが格上、ってしてんのやめてね 嘲笑
-
>>99
本スレ見て -
>>100
障害者から詐欺まがいの金むしりとってるのを稼いでるならすごいいい仕事やな -
備えあれば憂いなし
もしかしたら
急激に大量に引退するかもしれないからね -
作品にキャラクターとしてじゃなく、自分自身の名前が使われるんだからそりゃ目指す人もいるでしょ
お金だけ考えたらいくらでも職なんてあるわけで -
膣力派声優
-
>>102
テレビに出てる巨乳・美人アナが裏では有力Pと布団の上で悶えていると思うと・・・・ -
>>112
どこ見ればいいん? -
今更Vにすり寄ってこないでね負け犬のアニ豚さんw
-
ぶっちゃけ当たり役引けばどうにかなる声優のが
Vtuberよりは楽に売れると思うわw -
>>119
Vが擦り寄ってんだぞ
だから文句言われてんだろ? -
>>112
見てください、、、だろ? -
>>109
いやいるが -
>>85
子役上がり声優たくさんいるやん -
>>104
ホロの何が良いって声優に比べ色んなバレがローリスクなんよ
よほど自分がやらかさない限りは -
>>117
格上のアナウンサーが枕だらけなのにやってないわけないな -
この国てチー牛から搾取する業界ばっかりじゃねぇか?
チー牛苦しめて楽しいのかよコイツら -
トニカク鬼カワイイ💕鬼頭に勝てるの❔
-
こういうのは数年タイムラグがあるんだよ。
Vの世界もそうなるでしょ。 -
>>118
竹達反転アンチ -
さすがV型作業所
-
>>122
てはマシ
ろがダメ -
Vの方がよっぽど狭い門だろ
上澄しか見てねぇからそう思うんだよバカ -
>>126
全然違うのに格上とは? -
最近体調不良やらPTSDとか言ってるし絶対テレビのバカ芸能人プロデューサーどもに無理やりやられてるやろ
急にテレビで声優ゴリ押すようになったし -
コメント欄半分くらいVの話してて臭
-
>>127
アホやから仕方ない、俺には関係ないし良い見世物だからな -
>>12
佐倉綾音は奇声が達者だからVに向いているかもしれん -
>>134
知名度が違いすぎるわ -
>>125
てかさホロでやらかしてクビって会話通じないレベルのガイジぐらいでしょ -
A「チギュアアアアアア!!!」
B「チギュアアアアアアア!!!」
A&B「チギュフベロハギャベバブジョハバ」 -
>>136
時代はvtuberだからな -
>>139
そりゃあテレビに毎回出てるのと時々出るのじゃ知名度なんてさがあって当然じゃね? -
>>121
逆
バンナムはエキスポのスポンサー -
>>139
今回のアナウンサーの名前なんて知名度ほとんどないやろ -
そもそもVが何かしらに負けてたからな
-
>>136
タイトルがそうじゃん -
ラブライブ専属、アイマス専属、ウマ娘専属とかも声優として掲載して
いるから数が増えてるってだけの話のような -
やった役は、経歴として自分が演じましたって公言できるけど、
企業Vって中身秘密だから、事務所辞めたら経歴として公言できないがね
自分の持ち歌も、持ち歌として歌えない
事務所も、この人が○○〇演じてましたって公認せんし -
>>139
声優も知らんけど。アナウンサーの名前なんて知らねーよww -
>>144
だから何?
擦り寄ってるのは事実たまろ -
幼い頃から声をあてる仕事や華やかなアイドル声優に憧れた子供はいるだろうけど、つい最近から始まったVTuberに憧れる馬鹿なんて誰もいないわ
-
>>127
自ら金をどぶに捨てに行っておいて搾取とは? -
松本まりかは食われてるだろうな
-
Vの方がいいわ、声優とか犯罪者一歩手前のキモータに顔を覚えられるリスクがあるし
-
>>151
アホで草 -
>>151
たまろwwwww -
>>150
アナウンサーは松本やら中居のテレビに出てる分知名度がある
声優は誰も見ないからわからん -
>>155
障害持ちの就労者に金もらった方がいいって変わってるな -
>>149
まあ自分のキャリア作りたいって思うなら、本当に企業Vじゃない方が良いと思う
一生企業Vやって、一生転職しない気ならそれで良いと思うけど -
>>151
たまろならしゃーないw -
>>158
出てるからアナウンサーを知ってるってマジ?いちいち記憶してんの?ちょっと引くわ -
結局顔出しで承認欲求満たしてドル売りしたいからだろ
Vの方が稼げるだろ -
>>151
事実たまろってVチューバーみたいだな -
>>145
Vtuberでいうところの誰? -
ぶっちゃけVtuberもさホロライブがすごいだけで
他のVtuberになっても全然稼げないでしょ -
>>136
カテゴリ見返してから笑え馬鹿 -
容姿が悪いのに可愛い言われるのは女にして見れば天職だろ
-
>>151
たまろくんの勝ちでいいよ -
そんなにいて仕事来るんか?
-
>>168
もう見た目で決められちゃってるからな... -
ONE版ワンパンマンの最新話をしようや
-
Vtuberって声優がやってるやろ?
-
Vって一生分稼げる可能性がある箱以外厳しくない?転職するときその間空白にならんか?
-
Vtuberって表に顔出さないよな(笑)
-
たまろ「Vが擦り寄ってきた」
-
疑問だけどVTUBERて歌う必要あるん?歌好きならともかく絶対好きじゃない奴の方が多いよな。そういや声優も昔は歌わされてたな、同じ道歩んでるやん
-
>>175
なぜ笑うんだい? -
>>175
声優も顔出すなよ -
元声優って言うブランド付けてからVデビューする気なんやろ
-
もうこれ業界人の風俗コレクションだろ
フジテレビの件で完全に信用落ちたわ -
>>174
その箱内でも格差あるらしいからな
人気無い奴は事務所から冷たい待遇されてそう -
>>177
歌わないVも普通にいるからそんなん人それぞれや -
>>177
歌うのはVシンガーや -
つか、
この記事の見出しが嘘
女性声優が増えたのではなく、声優グランプリの付録、声優年鑑に「掲載された」人が増えたというだけ
これは声優の人口とは無関係で、雑誌の経営
年鑑に名前を載せる場合は「広告収入」になるケースがある
載せれば載せるほど、年鑑が売れたりする -
声優←大勢のキャラを演じる事で大量のエロ同人要因を生み出すが、数撃ちゃ当たる戦法なのでキャラ名をいちいち覚えられないし記憶に残らない
Vtuber←たった1キャラのガワのみで名を売れるし、いざという時は別ガワで転生すればよいが同じキャラを演じ続けるのでイマイチ効率が悪い
どっちも一長一短やな -
>>171
ドラゴンボールとかにある戦闘力の表示って女性はとくにテンション上がらない
(戦闘力5000とか言われてもピンと来ないから無意味だなと感じる)
けど男性は「すげぇ!」てテンション上がるって話を見たけど
男性は『強さの概念』が好きなんだろうな。逆に女性は『経緯と解決』を重視する -
>>174
基本的に若いときに仕事のエネルギー注ぐなら、自分のキャリアが明文化出来る仕事の方が良いと思うわ -
漫画がデコビッチさんやんw
-
アニメはアニメですでに完成されてるのにVに擦り寄る必要がないどころかそんなことしたら面倒になるからメリット薄いよな
-
たいして有名でもないにわか声優と、有名声優との区別を
つけなきゃだめだよ 不景気のせいで仕事全体量は以前より減ってるだろ -
>>177
政治家がそろそろユーチューブ規制しだすから終わりやで -
>>177
Vtuberてな、2万人おんねん -
>>179
Vtuberって絵だろ? -
てか今更Vtuberやろうとしてもホロライブにはまず入れないし
にじさんじ入っても下っ端だし
それ以外なんて死んでるし全然うまみなんかなくねえか -
へー、スゴいね
で声優()ってすいちゃんみたいにガンダムの挿入歌唄えるの?w
これに尽きるwww -
>>179
声優も昔は顔出し無いから安心してたって石田彰が言ってたな
今じゃ顔出しが当たり前で辛そう -
>>186
声優は枕して当たり役ゲットできればどうにかなる -
アイドルコインテンツも学マスとギリウマ娘でもうこれ以上望まれてない感あるし
若い女性声優の需要も結構限界きてると思うわ -
>>195
ホロの大会とかVCRとか参加して話題になればワンチャンはある -
セイント
-
Vtuberももう下火だからなぁ
結局は将来性の方が重視される -
Vtuberって大きい事務所になるほどキモいファンを日常的に
相手しなきゃいけないから相当大変だと思うけどな -
>>195
事実陳列罪 -
>>196
障害者が擦り寄ってきてドン引きされてるんだ -
>>196
栗林 -
>>196
田中理恵 -
>>200
スト6とかでブレイクしたのいるな -
>>196
きっそ邪魔だったけほな? -
>>196
成りすまし対立厨 -
ぶっちゃけVtuberなんて稼いでんの極一部の人気Vtuberだけだし
今からそんなの目指すの知恵遅れだけでしょw -
>>196
雑バイト乙 -
コメント欄半分くらいVの話してて
-
若くてガッツがあって能力のある人がyoutubeで稼ぐなら、企業vより個人でやる方が良いと思う
自分でチャンネルの権利が持てるのはなんやかんやデカい -
で、今日のデイリーたまろ?
-
チー牛は自分の人生心配してろよ老人チー牛はキツいよ
-
養成所は儲かるし制作側も安く似てる量産型を使えるから業界はwin-winやん
-
>>213
タグ定期 -
沢城みゆきみたいに顔悪いけど意識高い奴がおらんな
-
小倉駅から博多駅まで
-
vtuberより声優やってるって人のが今の世間は認めてくれるよ
まだ若いうちは声優で頑張ればいいんじゃないの?
vtuberは年寄りでも務まるし -
まあ、Vtuberや声優にしても搾取する相手は
弱者男性やチー牛やからそいつらに話合わせなあかんから
大変やね -
>>215
歌麿? -
>>211
チー牛が騒いでるだけ -
てか今からやるならVtuberより顔出しでユーチューバーやった方が売れると思うわ
もうVtuber飽きられてるし -
今からVtuber目指すのって俺大谷目指すって言ってるぐらい頭悪いよなwwwwww
-
>>225
顔出しとかVより競争きつい世界では -
>>123
誰? -
>>222
弱者チー牛ははそう見えちゃうのかwVに対してw -
>>215
たまろは即効逃げたから選外 -
>>214
まあ、企業Vはガワの権利持ってるから、中身は個人事業主という名のスタッフだからな
抜けたら、キャリアとして主張できんし
企業ガワを墓場まで持ってい行く覚悟がないなら、個人Vの方がええね
まあ、途中から事務所抜けて個人勢として転生して、その知名度で客を奪っていくスタイルが流行ってるが -
>>228
お前の声豚レベルによるやろ -
結婚して稼ぐ必要無くなった人とか
食っていけないほど仕事なくなった人とか
廃業宣言する意味がない業種だから残り続けてるだけ
新規参入の分増え続けるのが当たり前の意味のない人数 -
よし、一人ずつ女性声優の名前を書いていこう
1080人以上行けたら俺らの勝ちだ
一人目は
木村昴 -
>>219
エラがあれなだけで普通に美人な顔だろ -
正直声優ブームも終わったろ
-
>>234
オタクのこういうノリって本当にキツイと思う -
>>227
一般の若者でさえ美容整形が当たり前の時代だからな
それ以上の美を目指さないと相手にされない -
俺は言いたい!!
-
膣圧でゴリ押ししていけ
-
>>234
これ何のコピペなん?ウザ -
>>202
毎年言ってますねそれ -
>>234
それ男や -
>>237
陰キャ乙 -
声優は演技凄いって思う時は結構ある
-
>>236
90年代、00年代がピークよ -
>>244
陽キャなら乗ってくれると思っているオタク君キッツゥ -
>>234
ゾワゾワする -
前田程度でタワマン住めるんだから
夢のある職業だと思うわ -
V型作業員が声優終わったって言ってんの
-
最近増えてないじゃないかアホか・・(゚Д゚)ノ
-
>>251
2020年から5年間大して増えてないと言えるだろう。 -
シロウトが稼ぎが無いのにアイドルやってます
というのは構わないが
プロのアイドルは「アイドルを目指します(人気者になりたい、金稼ぎたい)」と言う
声優のプロも、食っていけない奴を「声優」とは呼ばない
確か「事務所預かりの声優予備軍」
いったい年鑑の中の何人が食っていけてる声優なのか? -
上位Vより名前を聞く声優の年収の方が高いと思う
最上位Vでやっと超えるくらいでしょ -
ドカベン あぶさん 野球狂の詩 と色々あるだろ
野球漫画に関してはこの人がトップや -
>>244
オタクって「自分は陰キャやチー牛よりマシ!」とか思ってるよな
世間から見りゃ同類なのに… -
いるよな
声優の名前出せばウケると思ってるチー牛 -
>>252
悔しい…、コロナさえ無ければこんなヤツ… -
声優とVなんて女優とAV女優くらい違うだろ
-
声優とV比較対象にしてんのが頭悪い
-
>>254
中村悠一だと、ふるさと納税で分かっている金額だけでも4億以上はありそうだなぁ…って感じだしね -
声優とVは似てるようで違うよな
Vに演技力は必要ないし
声優にトーク力は必要ない
トークのうまい声優?台本通りの進行だろ -
そろそろ声をあてるコンテンツが枯渇しそう
-
CV.木村拓哉
-
最初からvtuber個人でやるほうが稼げるしアニメ声優への近道だと思うがな
芸能界なんて昭和生まれの反社おじが
性上納してる汚れた界隈だろうに、キャリアにキズがつくぞ -
女より男の若手なんとかしてくれ、個性あるやついなさすぎるから入れ替わりが何年もないのやばい
いまだに杉田宮野花江島崎が第一線にいるのおかしいだろう -
もう少し声優の代表作分散してくんない?(・ω・ )
-
>>254
そもそもVtuberってだけで活動がものすごく制限されるし
顔出しした方が稼げるに決まってる -
>>268
何かそういうデータあるんですか?俺は逆だと思うけど -
声優ってもう憧れてなるもんじゃないだろうしな
-
>>265
無理
個人Vで当てるとかプロ野球選手になるより難易度高いわw -
>>267
さすれば増える価値はあるだろう。σ(`・・´ )はそう思う。 -
声優のほうが稼げる?それはありえないだろ
-
>>266
芸人といっしょで
男は上が埋まってて這い上がれない -
個人Vのが稼げるだろ
登録者2万人くらいの個人Vが月収100万とか言ってたぞ -
個人Vが稼げるとか言ってる奴ってやっぱ働いたことない無職なのかね
-
>>275
2万人”くらい” -
登録者2万がどれくらい難しいのか分からんのやろな
全体の1%未満やぞ -
声優よりVtuberのが増えてると思うけどな
誰も相手にしなくて知らずのうちに消えてるんだけど -
チー牛は声優でもVでも無いからな
-
何割くらいが専業で食ってけてるんだろうか
-
俺は詳しいんだ
-
>>281
割はいいかげんだから人で聞かないと -
個人Vならホロライブオーディションっていう宝くじがあるし
倍率も1500人に1人くらいとかワンチャンある -
>>254
声優は何処まで行っても雇われだから稼げんだろ
最上位で億ぎりぎりってレベル -
今からV目指しても低俗なモデラーや配信関係者に食い物にされ
稼ぐこともできないまま終わるだろ -
>>284
昔のデータずっとそのままって思ってそう -
>>254
上位の基準次第 -
前田 佳織里
1時間
本物のアンパンです🍞
撮影中もたべてました☺️
3月19日3rd EP発売です!✨
ぜひゲットしてねー!特典もよろしくお願いします!
#前田3rdEP -
>>286
それな
流行った後追いは何でも手遅れ -
2024.8.26 17:00
VTuberのksonさん『年収1億超えてます!YouTubeドリームはあります!』
テレビ朝日では、毎週金曜深夜0時45分よりレギュラー番組「金曜日のメタバース」が放送中。直近8月23日(金)のオンエアでは「推しへの愛を語り尽くせ!VTuber座談会」として、YouTube登録者数127万のVTuber kson(ケイソン)が登場。
ズバリ「儲かります?」と質問すると、ksonさんは「年収1億超えてます!」「え、ダメっすか?」と衝撃の回答。
猪狩さん、天津さん、スタジオメンバーも驚愕。 -
>>275
君働いたことある?
バイトからでもいいからがんばってみようぜ -
>>256
チー牛ってなんで未だにオタクを括るんだろうか?頭がアップデートできてない -
>>254
そりゃあ名前を聞く声優は最上位声優だからな -
>>292
闇バイト引っかかりそう -
声優はアニメなどの声当てをする仕事
Vはゲーム実況をする仕事
全然違うやん -
>>291
桐生ココといい湊あくあといい、ホロライブドリームよな -
そりゃあ同じようにした方が対立煽りしやすいからな
-
湊あくあみたいにホロライブで5億くらい稼いだらFIREして
個人Vとして週2くらいで配信して年収1億になりたい -
こより・・・
-
さくなみればわかるが人気なのはホロライブであってVtuberではない
-
>>301
もうウイニングランやしええやろ -
>>300
こよりと会う声優ってめちゃめちゃ複雑そうだなw
声優としては遙かに格下なのにVの成功者で上位存在だし -
>>303
スカッとジャパン -
貧乏声優としてのハングリー精神というのは
ホロライブオーディションでもかなり評価される点ではある -
Vになるにしても大手に入るにはもう声優なりアイドルなりのキャリアがいるんじゃないの
-
>>303
これぞVチューバードリームやで -
Vも大手事務所ですら、新人Vの同接数みると、これ以上期待できないだろうし。
既に人気のある奴だけ伸びているだけで、今から参入してももう尻すぼみしていく一方じゃね? -
見た目綺麗なのが増えてるだろ
そう言う事w -
男声優を食うために声優になるんだよね
-
>>308
たしかにじさんじの新人は同接3桁くらいだったな -
>>293
そりゃ池沼だもの -
>>310
そのルートコスパ悪そう -
声優のほうが10年後も残ってそうじゃん
-
ゆとり時代やししゃーない
-
正しくはホロライブを目指す だよな
ホロ以外の女vtuberとか負け組確定だし -
>>313
同じブサメンでも声がいいブサメンの方がお得 -
>>266
小林佐藤鈴木浦梅田
ここらが台頭するのは時間の問題 -
今声優になりたい人って本当に声優業自体をやりたいのかね
本当はアイドルやりたい層が流れてきてるだけな気がするわ -
チヤホヤされたいだけならアイドルにでもなれば良いのにな
スキャンダルされた時のダメージがデカすぎるから声優になるんだろうけども -
ジャニーズやフジが叩かれてるのに何故声優業界は誰一人告発せんの?
大手事務所やテレビ局並の圧力が声優業界にあるんか? -
>>319
だから佐倉綾音が今目指すならホロライブなんて言うんだろな
声優じゃなく声優アイドルになりたい -
>>321
内輪だけの狭い村社会ってそんなもんだ
相撲協会とかな -
>>322
(自分は絶対やりたくないけど) -
>>25
そういうの生きてくうえで大事だろ? -
2023年に卒業発表したAKB48グループのメンバー 84人
2024年に卒業発表したAKB48グループのメンバー 57人
どんな業界にも、かわりはいるから😥 -
勉強したくないブスでも目指せるからね
-
アイドルもいばらの道やで・・・
AKBですら性上納してがんばってる連中もいれば
卒業後にAV落ちなんてザラやし -
>>327
すいちゃんは勉強必要って言ってたぞ -
全ホロライブJPメンバー「英語だけは勉強しておけばよかった」
-
Vなんて目指してお局マツコの奴隷になるの嫌だろ
-
>>328
むしろAKBなんてそのためにグループなよーな
元キャバとかクソ多いしちょっと腰掛けさせてブランド付ける様のグループだろ -
Vtuberってすぐ体調悪くなるしやりたくないよ
-
でもさ、リオナとかヴィヴィとか見てると
元アイドルってバフにならないよな
むしろ元保育士とかのほうがオーディションで役に立つんじゃないの
さくらみこ、兎田ぺこら、常闇トワとか保育士免許もちだろ -
>>334
🦄「元AKB・・あー・・・」
🦄「元保育士!?いいね!!」 -
大手Vでもオナニー配信したり18禁ボイス販売したりしないかん
-
アンチなんて幼稚園児みたいなもんだからな
-
>>334
なんだかんだ言うてガワ被ってる分ストレートに中身の差が出るんだと思う -
>>334
そいつらはニコニコの経歴だけだろw -
Vじゃ承認欲求は満たされないからな
-
まず顔出ししてチヤホヤされたい人はVは選ばんやろ
-
今じゃVの大手箱の方が狭き門やろ
入ろうと思っても無理や -
保育士ってVチューバーに向いてるんだな
-
>>293←こいつらの言う“オタク”って何だよ(哲学) アニオタも萌え豚もチー牛、バチャオタもチー牛、二次専もチー牛、じゃあ何がオタクなのかよと🤔
-
お前ら弱男の末路は自殺か刑務所
-
>>343
別に向いてねーよ
大した経験もなくやめてるやつばかりだし -
>>293
オタクはモテるとか括ってるやつもいるからな -
>>346
コメント欄読んでてそう思っただけで
いきなり俺だけ全否定されても困る -
Vってなにかに挫折したやつが目指すとこだろ?
仕事辞めたとか学校辞めたとかばっかだし -
>>349
今どき一生同じ職場居れると思ってそう -
頭の中がVしかないバカとは会話にならない
-
好きな漫画の声やってみたいんだろうな。プリキュアとか
-
>>238
ヒカキンがトップの世界だぞ -
>>334
ぺこーらには甘えたくなるもんな -
Vtuberって顔隠してバレないようにしながら変な装置着けて収録しなきゃいけないんやろ?
-
>>355
99.9%は3Dと無縁だからモーショントラッキングなんてしてねえよ -
>>319
同じ24歳でもアイドルとしては高齢だけどアイドル声優としては十分若いからな
アイドルコンテンツだとキャラ補正もつく -
そもそも自身が目立ちたいやつにvは向かないやろ
-
女はいいよな(ry
-
>>324
そうやって若い人らをvに誘導して自分の仕事は守るわけか
佐倉と似たような声で上手くて安く使える新人が来たら仕事なくなるもんな -
>>355
今時スマホだけでできるだろ -
>>355
むしろ変な装置を着けれるのは上位の連中だけだろ -
声のかわいい女の子が好きならぶいありうむっ!を見よう
-
>>360
いや佐倉はVやりたくないって話や -
>>34
辞めメンの間違いでは?
ホロメンの人生に仕事しか存在しないぞwww
旅行まで全部ホロメンとしかやってないしw -
煩悩を10回繰り返せるな!
-
>>358
これはでかいよな
Vtuberの中身は街にいても誰にも声かけられないわけだし -
>>365
しぐれういとか星川とも旅行いってるやん -
>>355
“変な装置”とかいう言葉の響きなんか怖い
ディストピア世界の謎の身体制御・拘束装置感ある -
>>362
なんのことかと思ったけど3Dトラッキング機器のことか -
>>366
煩悩の強さで言えば俺ら二次専童貞の方が遥かに上やろ -
声優にもなれず社会落後した後ならVもアリだろうけどな
-
オーディオブックで聴くなろう小説が売れているからな
-
>>365
にわか乙 -
【遊戯王】マスターデュエルやるぞ!!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
27,251人 が視聴中 70 分前にライブ配信開始
本ゲームは、権利者へ確認の上配信しています。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment -
やっぱぺこらはまだ遊戯王下手だな
遊戯王は、理解している子が2人以上いないと
配信として面白くないのが致命的ではないだろうか -
ゲームを楽しむ以前に、ルールを覚える段階にハードルがあるから
正直配信でやるにはコスパ悪い -
>>219
意識?プライドが無駄に高いだけだろ
敬語も使えず叱られるようなダメ女だし -
ワイトデッキはわかりやすいほう
「ワイトキング」が墓地のワイトの数×1000の攻撃力になるから
墓地にワイトを増やしまくって最後に「ワイトキング」でぶん殴る簡単デッキ -
>>235
あのゴリラ顔を美人扱いするのは盲目な信者くらい -
俺「ステータスオープン!」
HP 128(カンスト)
攻 99(カンスト)
防 99(カンスト)
早 99(カンスト)
能力:死者蘇生(アブソリュート・レイズ) 効果:復活できる(回数は無限。復活時攻防早全バフ付与)
技:カタストロフィ・エンド 効果:半径10kmのすべての敵に128ダメージ(カンスト) -
>>375
にじの概要欄で見たことないちゃんとした許諾記載やな! -
ぺこら遊戯王へったクソw
-
にじ豚は今日はいつもの言わないの?w
「で、今日のデイリーは?」ってやつw -
今はアプリゲーも無数にあるからな
-
絵畜生なんてもう斜陽じゃん
-
>>386
ガイジはそれ言い続けて何年経ちました? -
>>367
声優も毎クールレギュラー持ちぐらいのレベルでないと声掛けられないゾ -
金づるだし事務所的にはどんどん増えてほしいよな
-
ようつべ動画の専属ナレーションとかやればいいんだよ
バイエンスと法廷クロニクルの声の人好き
アニメなんてやらんでいい -
>>386
ANYCOLOR株式会社 2,718円(時価総額 1,651億円)
決算期 売上高 経常益
2021 *7,636 *1.451
2022 14,164 *4,149
2023 25,341 *9,448
2024 31,995 12,341
2025 38,097 14,375(1/18 コンセンサス予想) -
>>386
カバー株式会社 2,759円(時価総額 1,717億円)
決算期 売上高 経常益
2021 5,724 1,705
2022 13,663 1,853
2023 20,451 3,385
2024 30,166 5,623
2025 42,262 9,038 (1/18 コンセンサス予想) -
>>392
にじホロを絵畜生認定するお前は通報対象だな -
かつて王だった男か…
KING呼びもそらちゃんに取られて情けない奴 -
ぺっさんの遊戯王、配信者としてイマイチだな…
普通に遊星とかジャックのシンクロ召喚の真似でもしてくれた方が面白い -
遊戯王はある程度ルールを覚えるくらいにはやらんとな
最低限スバルくらいの理解度がほしい -
とにかくアニメで主役級演じてライブやイベントでキモオタに金投げられながらチヤホヤされて大金稼いで綺麗な服着て
裏では本命のイケメン彼氏と毎晩高級ホテルでズコバコやりまくる前田みたいになりたいんだろうw
そんな都合のいい世界なんてあるかっての -
声質同じだから新人声優なんて男女共に価値無いわ
-
Vと声優って職務が全然違うでしょ。アニメのキャラになりたいって憧れる子が声優になる。
楽に金儲けしたいっていうVとは動機がそもそも異なる。 -
Vは身バレしなきゃブスでもチーから毟り取れるし夢があっていいな
-
若手声優に演技力があるかのような幻想を抱くのはさすがにね
-
そもそもVtuberなんてもう斜陽だし
今更目指しても旨味なんかまったくないぞ -
アニメは100年後も続いてるだろうけどさ
Vtuberなんて10年後には消えてるぞ
そんなの目指してどうすんだ? -
声優にしろVにしろそれ1本で食っていけるのはごく一握りだけでしょ
金稼ぎたいという考えだけで入るのは無謀でしかないぞ -
Vtuberで普通の社畜より稼いでる奴なんて100人もいなそう
-
>>400
それ極一部の奴だけなんだが -
>>405
働いたことも無い奴が社畜なんて言うのはさすがになぁ -
金より承認欲求だろ
-
Vtuberって顔出しも名前も出さないから存在しないのと変わらないよな
-
Vtuberとかホロライブで人気のぺこらやマリンが引退したら
それでもう終わる文化じゃないの -
>>410
にじ豚はにじさんじ推すことでこれ以上恥かかされるくらいならブーム自体終わってほしそう -
>>410
Vtuberとかにじさんじで人気の葛葉が引退したら
それでもう終わる文化じゃないの -
>>409
偽名使っている声優の悪口はやめてね -
Vなんて上澄み以外数年の内に中身もAIに置き換わる
-
>>403
ガワ被った配信業なんだから形や名前は多少変化してるかもだけど消える事ねえよ -
ファウナの転生早すぎ
しかしメンシ1万は美味しいな
月収400万確保か人生楽勝過ぎる
これがスタンダードになるな -
ホロライブドリームやね
-
ホロライブで5年くらい活動して億稼いだあと
リタイアして個人Vとしてゆっくり余生を過ごしたい -
>>418
でもお前男じゃん -
追い声優
-
人気声優で人気絶頂で仕事が大量にある年に限っても
億なんていけるかどうか分からん。
稼ぎでいうなら間違いなくVtuberのほうが稼げる -
接待要員や上納要員だから必要じゃないの?
-
>>415
消えてんじゃね
Vtuberなんて一般人は誰も知らないし -
ガワをかぶって配信する文化は定着するだろうね
結局のところ若者がこれからの時代を作って行く
年寄りは消えるの待ち -
性接待の香りしかしなくなったわ、芸能全般的に。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
声優さんと結婚したい