【好評】『ガンダムジークアクス』ジオンが勝った新宇宙世紀の年表が判明!! そしてシロッコ登場フラグwwwww

ビグザム量産化成功してて草、いや無理やろ
結局アムロいなくても地球追い出されてソロモン攻防戦負けてるんやな
ここら辺までは史実とあんま変わらんがルナツー落とせたのはすごい
これを映像で見せろよ
宇宙世紀最大の戦犯はジーンだった
なんでドズル直属のシャアがキシリア直属のマ・クベの下におるんや
僕はVアンチでCGアレルギー持ちの初代信者です
怖e
いきなり吹いたわ
ネタバレふまずに最速で見に行ってよかったわ
シンガンダムすぎるやほ
見に行ったやつは隣のオッサンが変な声出したりしてなかった?ワイも変な声出しても問題ないか?
アムロがいない世界のほうが平和だったのでは?
そこが異常に上手かったのが鶴巻監督なんやけど
そこは残念
今後も出てこないでしょ
ガンダム乗って成長してないからMSで戦えるわけでもないし
面白かったぞ
v作戦失敗してたらどうなってたかってif時空もおもろいしクランバトルがどうなってくかにもよるけどマチュとジークアクスもよかったし
ただこれが水星の決闘みたいにクランバトルアホみたいにゴリ押ししてそれだけの話になったらゴミやろうな
宇宙世紀持ち出して戦争なしはガイジ
普通に面白かったで
鉄血ぶりのガンダムや
面白くないわけないやろ
正直まだわからない
新世代って意味では一貫しとるが
タイトル草
これだけでバチャ豚はガンダム最高傑作とか持ち上げそうやな
トラペジウムの時もこんな曲名じゃなかったか
草
ガンダム好きなだけあるわ
あいつ単なる能力あるエンジョイ勢やからなあ
そらそうよ
出そうな触れ方やね…
これはラスボスですわ
やっぱ時代はパプテマスさ様よ
「とうとう出たね。。。」
やっとラスボスの風格を持ってしまうのか
シャリアブルおるしなぁ
UCエンゲージのクロスオーバーでジオクロス乗ってラスボスやってたぞ
マチュの胸は節壁にして欲しかった
つまりマチュ=ハマーン説は白紙という事でええか?
(´・ω・`)シロッコって確かに連邦勝とうがジオンが勝とうが関係ないからな
(´・ω・`)シロッコがラスボスだったら最高に面白いww でもあいつでてくるのって0087だから先か・・
-
-
『ガンダム ジークアクス』、公開当日に劇中挿入歌にVTuber・星街すいせいさんを起用したと発表して大荒れへ
-
Vが挿入歌の時点で終わってる。キャラデザもレベル5がやった時並の違和感
今だにDEIにしがみついてポリコレだの多様性だのの路線企業のアホバンナムに何言っても無駄だろうが -
i.imgur.com/ZPLDTrT.png
まーたにじさんじ信者がホロ叩きしてるよ -
くぎゅううううううううううううううううX
-
>復讐のレクイエムもそうだったけど最近のガンダム怖く描くの流行ってそう
Zガンダムどころか初代すら見たことなさそう -
>>4
ま た に じ 豚 か -
ジジイ向けガンダムすぎて金返して欲しいわ
若者向けじゃなかったのかつまらんかった -
えっ!あっ、はい・・・
-
だからもういいつってんだろ殺すぞ!!
遥か昔の設定引っ張り出すしかない過去にいつまでも縋るしか出来ない無能大嫌いなんだわ死ね!!
挙句馬鹿すいせいとかありえんわ消えろ!聞きたくもない -
>>5
いいと思います -
これ作るんだったら
富野メモ版の 37から52話を作って欲しかった -
初代世代の爺さんしか喜んでないな
-
放送はフジテレビか?
だったら俺は観ないぞ! -
もうどうなってもいいや(興行収入)
-
働く細胞に席数と回数回した方がよくね?都会でも閑古鳥なとこ多いし
働く細胞公開したばかりなのに50億超えてるし今年の100億候補やん -
公式がネタバレすんなって言ってるのに、
記事タイトルからネタバレするやらおん -
ガンダム無双でしか見なかった老人のキャラ名出るだけため息出るわ・・・
こんなゴミ見るより新作」のなろう見た方が億倍マシ! -
ガンダムとホワイトベース鹵獲しておいてあそこまで追い詰められるジオンなんやねん
-
他人が作ったものを強奪して自分のものに書き換える
リアル庵野とシンクロした世界やね -
庵野のオナニーすぎてきつい
初代世代の爺さんだからそりゃ初代向けなネタばかりだし
何がしたいのこいつ
初見置いてけぼりやん -
シロッコの
セックスは
ねちっこい -
>>4
一般的にじさんじリスナー晒してどうした?晒すならもっと変わった奴晒せよ -
新規向けっぽい宣伝しといて中身は老人の同窓会で新規締め出しだからな
-
>これを映像で見せろよ
見せたから絶賛されてんだよなぁ、めっちゃ面白かったぞ -
1年戦争の部分は面白いが本編の方はあんまり面白くない
-
キケロガとかMSVも出てくるんか
-
ガンダム奪われてジム作れないからってガンキャノン量産するか?
-
これタイトルをシンガンダムにした方は良かったんじゃない
-
わかってないな、アムロがいなかったif世界やぞ
-
>>26
新規としてはそっちの方がおもんなかった -
Q.米津以外主題歌誰が良かったんだよ
king gnu -
ジオンが勝った世界線なら木星に行ってないシロッコという可能性もあるのでは?
-
>>25
爺さんが絶賛したところで… -
>>27
今作のキケロガの見た目はまんまブラウブロだ
なんでわざわざ名前だけ変えたのか謎
トミノメモとか入れたらウケるやろうなあ(ニチャア
くらいのノリじゃねえの -
初代大好きおじさんだけ絶賛しとるやろこれ
-
まあ所詮はアナザーだから、もう勝手にしろとしか言えん
-
庵野の事だからどうせ風呂敷を投げっぱなしにする
-
>>19
ギレンの野望やったらわかる
ガンダムはぶっちゃけいらない -
実質シン・ガンダム
-
ガンダムホロファイターズとかにしたほうが新規にはウケたんちゃうか
新作にこんなにジジイ向け要素入れたらアカンでしょ -
これでやる事別にビルドファイターズだろ
-
ガンダムオリジン見て自分も初代ガンダムの設定使って好き勝手やろうって思いついたんだろ?なあ庵野さん
-
孤独のグルメ見た方がマシだわ
-
挿入歌オフモードほしい
-
お前ら弱男の末路は自殺か刑務所
-
もうどうなってもいいやガンダム
-
世の中はガンダムよりブルアカやね
-
ブラウブロ無双も量産ビグザム無双も全部先に漫画でやられちまってんだよな
庵野は青筋立てながらサンダーボルト読んでそう -
初動規模に対して低すぎてウマ娘以下
リピートするような熱量が色んなサイト見てもない
新規置いてけぼりで新規が入る開口が狭い
どうすんだよこれ -
>>44
これ真面目にそう -
アニオタ「もうどうなってもいいや(0.00000秒も観ないから
-
色々ツッコミたいけど、ツッコんだら庵野の術中だからなぁ
もう衒学は懲り懲り
俺はガンダムに出てくるロボとかニュータイプとかどうでもいいんで
ファーストは、戦場った過酷な場所で、一つ船の下で少年少女が運命に抗うドラマが面白かったんだから・・ -
新規向けじゃなく完全に古参ガンダムおじ向け
設定から何までね、どこで世界線が変わったとか盛り上がってるの爺さんオタクだけだよ -
種で稼いだ金をドブに捨てていくスタイル
つか東宝噛んでるのにこの入りの少なさやばいだろ
種の時やってたら100億いける奴だったのに惜しいわ -
これ新規置いてけぼりじゃん。
最初からファーストおじさんしか楽しめないって告知しとけよ -
アムロ()とかシャア()がどうのとか観るだけでもう観る気なくす
レン座でもエク座でも最強でやりまくってた俺でもそうなんだもん -
前田佳織里 TVアニメ『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』エンディングテーマ「キュンアピ」
公式 TVアニメ『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』
ホロライブ大人気VTuberユニット“いろはにほへっと あやふぶみ”待望の新曲 ノンクレジットオープニング映像|いろはにほへっと あやふぶみ「雨トキメキ恋模様」
作画コストも抑えて宣伝コストも抑えてるやん、すごい👍1327
tiktokで流行らしたいっていう薄ら寒い下心みえみえで大滑りしてるのバカおもろいだからXでバズる👍1781
ダンスが老人向けなのでシニア層に配慮が感じられます👍1626
youtube.com/watch?v=M4VKa01PPnY -
こんなIFストーリーをゲームでもなく漫画でもなく
庵野アニメとしてやるんか・・
本当にいいのかこれをやって。正史と明確にちゃうやん -
>>50
観た人からは大好評なのに何言ってんだ?
アンチ悔しいね^^ -
若い子はミクに行くから
マジでハゲおぢと爺さんばかりだったわ -
ガンダムseed大ヒットのようにはいかないやろな
悪手が多すぎる -
普通に完全オリジナルで作れよ
-
劇場で観てきたけど戦闘シーンは劇場版Gレコの方が圧倒的に良かったな
まあカラーじゃあれが限界か -
最近の死体引っ張り出しまくりといいいい加減業界は若者のこと見ろよ!!
おい先短い👴受け狙ったって超極細の先細りで業界が終わるってホリエモンでも分かるだろそんなん? -
悲報:フジテレビの社長の会見、参加は「記者クラブ」のみで、会見時は映画を放送していた……
もうウジは、潰れていいんじゃね❓️ -
なるほどね、中高年向けの作品なんだね
-
>>60
ちょうど同じシリーズの種フリの時の熱量と比べたら全然じゃん -
宇宙世紀をデフォルメしたアニメか・・もう人権損害だな
-
>>64
劇場版Gレコは最高傑作だからねー
あれを超えるのは無理ゲー -
オワコンがすごい
-
V起用とか住みわけもろくにできなくなったか
芸人の声優起用並みの痛さ -
しかし腹壊してるのかってぐらいに漏らしまくるな
下痢便ガンダムだよ -
ビグザムのバーゲンセールか、頭に来るぜ
-
>>64
富野監督はセンスの塊だから仕方ない -
>>62
若者にも受けたものとおじ用じゃね -
今話題の小保方似の前田なんとかも起用しとけよw
-
俺も戦闘はGレコの方が良かったかな
-
これで日テレやるって事はテレビ放送記念前にシンエヴァを地上波でやるのか?あれは長すぎてダルい
-
種ん時は10代から50代くらいまで老若男女入ってたからね
エンタメ特化で初見でも楽しめたし
それで期待して行ったらつまらんくて萎えた -
叩いてるのはここのコメント欄くらいで草
-
>>81
やめたれw -
>>56
ファースト見ろよ
予習復習なしでコンテンツ楽しもうとかこの世界そんなに甘くないぞ -
>>81
XやYouTubeのコメントでもみんな絶賛してるからなw -
爆死の言い訳考えてそう
-
別に歌上手きゃいいと思うが、どの歌も同じような歌声だしもうAdoとかと同じ枠よな
またか…みたいな -
この映画のいいところは席が空いてるから
いっぱいホットスナック買って食いながら見ても周りが気にならない -
>>76
キャラデザは今風なんでどう考えてもティーン向けだろ -
人々は過ちを繰り返す
-
トレンド独占
-
また水星みたいに最初だけ絶賛されて後からボロクソ言われるやつだろ
-
席空きすぎてて快適だわ
-
元祖木星帰りの男シャリア・ブル
なら本家木星帰りの男シロッコを放ぽっておくわけにはいかんか・・・
声優は総入れ替えみたいだから問題なし
シャアがコレジャナイ感でもBGMの力業でそれっぽくなったような??? -
シャア再登場の時にクワトロバジーナになってたら笑う
-
ジジイ向けなのにVtuber
意味不明で草 -
安心しろ
間違いなく爆死 -
みんな誉めてるなら数字がついてくるよね←あ
-
カミーユまで出るかな
-
>>81
まあ普通に成功だろうね
実際に見てきたけど、バンナムチェックが機能してるのかエヴァぽさはゼロで普通にエンターテイメントのガンダム映画として成立してる
気になる人はここのアンチ意見は無視して見に行った方がいい -
>>66
ライバル日テレが叩く🤩 -
Xもじじいばかりだからどうりで
-
プロセカ好きまんさんは若者ってはっきりしたな
-
>>88
00年代系でしょ竹とか
まぁガンダムじゃ若手世代(30代)向けといえば向けだな
ティーンは食いつかんでしょ内容的にも -
>>95
V好きなおっさん多いよ
昔のガンダムを一緒に見ろ見ろ言ってくるし -
>>84
XやYouTubeはいいねボタンしか可視化されてないからなぁ・・
badボタンがあればアンチも大暴れ出来るんだけど -
問題はこういう作品って最後なんよ
-
TVもどうせ何クールか分けてやるんだろ?
なら先に映画見たほうがいいな -
>>99
興収楽しみっすね -
>ついにギレンの野望の復活フラグたったか?
あったなーwww
攻略指令書の特別シナリオ。その名も「恐怖!量産ビグザム!」
プレイするのがスッゲー怖いと評判の。
ゴップと同じで、味方にとっての恐怖。 -
もうあかんのかw
-
>>86
アイナンジエンドやあのもそうだし -
>>95
弱者おぢの介護職でしょvって -
キャラの作画崩壊だ。(;_;)
-
じじいコンテンツオワタ
-
ガンダムSEEDという大大ヒットのあとに時期が悪すぎる
-
>>22
サラもレコアもそのねちっこさにハマったぞ -
ネタバレツイート控えてって言われてるのにしっかりツイートしてく奴いるのな
-
パンフ読むに庵野はシャアをガンダムに載せることでやりたい事達成したから
もうどうでもいいやろの精神 -
>>96
地上波TVって媒体を選んだのは厳しいよな
タダで見てる連中は容赦なく叩く。 そりゃもうフルボッコだろう
エヴァが地上波放送したころはSNSがほぼなかったから、あんな最終回でも許されたんで -
こんなん見るより孤独のグルメ見た方がいいか
-
vtuberのオタしか見てなさそう
-
-
やっぱりアニメは動いてなんぼだな
観る前まではキャラデザはどうかと思ってたが実際に映画見るとこのデザインでも全然気にならん -
>>117
ネットは民度終わってるから -
初動でこれじゃウマ娘超えるのも厳しくないか
ガンプラも普通に買えるしパンフも買えるしで -
爺さんにvtuberとか糞コンボすぎる
-
ウマ娘にバカにされそうで草
-
>>121
Vオタは見ないぞ
トラペジウムで立証済み -
>>113
邪神ガンダムと呼ばれるのか?(・ω・ ) -
見た感想はバンナムチェックがかなり機能しているってこと
エヴァみたいな作家性を期待していると肩透かしくらうかも
むしろ王道アクション映画って言う -
興味持てない要素が多すぎる
-
歌も内容も糞アニメだったかw
-
で、水星に勝てるの?
-
ダサいガンダムだな
-
>>123
D2の仕事が感じられる
俺もニュータイプになったか -
新規置いてけぼりで爆死確定だな
おっさんだけじゃ無理だわ -
今回は前半のプロローグで盛り上がったな
本編はオマケ 本編の評価はTV放送開始してからでないと判断できないな
今本編つまらんと言うのは観てない奴か ただのアンチ -
ここ以外絶賛ならイエスマンの声だけ聞いて気持ちよくなってりゃいいやんw
-
>>8
そんなに待たずともTVで観られるものを堪えられずに観に行ってその発言は憐れ -
どうなってもいい映画
-
爺ークアクスwww
-
あのメガデザがどうもな
なんでエヴァのデザイナーの人にしたのかな? -
今見たらプロセカ満席で草
-
始まる前から微妙な絶賛しかない時点でお察し
-
ビグザムの群れって聞いてヤマト2202のアンドロメダの群れを思い出した
オンリーワンの期待をifで量産させるの好きだね
これって期間限定公開か?1週間くらいは様子見する -
語られてる【ゼクノヴァ】ってなんやねん
そこが最大の謎か -
プラモ売れ無さそうなんだよな
境界戦機っぽいあえての「ズラし」のデザインがクソダサい -
>>14
安心しな、日本テレビ系列だから -
年始めにやる映画は大体弱い駄作
-
デザ糞だしダメじゃね
爺のオナニーアニメ -
冨野に許可とったの?
-
水星のEDのアイナジエンドよりもっと酷い歌手がいたとはなぁ
-
>>142
そうしないんだったら庵野(カラー)に出す意味がないし -
ライバルは境界戦機
-
>>148
原作者を使い捨てるで有名あの日テレさんかよw -
近所の映画館今の時間帯まで朝から満席やぞ
夜はまだ少し空いてるって感じだわ
思ったより良いスタート切ってんのか? -
日テレで放送するならフリーレンと同じ枠じゃないの?
-
ガンダムXとややこしいからTwitterで通せ
-
>>133
普通に負けそう
彗星は駄作だけど新規が入りやすかった -
これじゃあシン・ガンダムじゃん…
喜んでええんかこれ -
ネタバレしまくってて草
これガチの営業妨害にならんの? -
一年戦争のスケジュールがギチギチなのはそのままなんだな
パラレルなら現実的に直しても良かったのに -
>>147
シャリアの乗ったキケロガとかプラモデル化された事無いしそこそこ売れそうだがな
ガンダムはダッサいから売れんと思うわ -
爺ガンダム
-
>>149
seed「ガンダムシリーズ1位歴代ロボアニメ2位取ってすまんな!!」 -
ひでえ二次創作だな
まざにオナニー -
>>161
パンフの内容だから問題無い -
この企画ってもしかしてサンダーボルトも水星の魔女も無い頃始まったんかな?
あまりにも内容がかぶりすぎてる -
>>155
それドラマだろ -
また初代かよってガッカリ感がすごい
アムロとかシャアとか食傷気味 -
言い訳内容
ネタバレのせいで爆死しました -
>>163
名前がキケロガってだけで見た目ブラウブロだから売れねえよ・・ -
これテレビアニメの何話分やるの?
-
公私混同のガルマとか言うボンボン
-
>>170
どっちもほとんど出てこないだろ
にわか乙 -
これからどんどんハードル下がるのか
-
>>156
席の少ないレイトショー以外ガラガラだぞ
まさかここまで入らないとは意外だったろう -
主役機がエヴァみたいなデザインだからヒットしないわ
-
なんか折り畳んでコンテナに格納出来そうなメカデザインだな
-
>>172
HGとか発売された事無いしそこそこ売れるわ -
アンノだから100億いくんだぞ
-
キケロガ(ブラウブロ)って
キケロガそのまま出そうとしたけど富野の許可取れなかったんじゃね
トミノメモのMS出して古参ガノタにマウント取ってニチャろうとした庵野の姿が見える見える -
新キャラパートが全然話題になってない
ひどいもんだ -
【好評】?
本当にろくなことをしないサイトがどの面下げてほざいてるのやら -
>>168
サンダーボルトはきっかけだったんじゃねえの?アレもパラレル設定だからな -
Zの設定も含んでるの意外だな岡田斗司夫みたいにファーストしか認めないジジイだと思ってた
-
>>174
悪い奴じゃあないんだよ、ちょっとお坊ちゃんなだけで -
>>177
どんな田舎の映画館やねん -
>>183
星街なんとかしか話題になってないな -
爺しか喜んでない時点で失敗でしょ
-
>結局頭部バルカンって牽制程度にしか役立たんな
νだとギラ・ドーガ複数体撃破してるぞ -
>>172
サンボルのパーフェクトガンダム(inサイコザク)と接続出来るかな -
こんなんばっか作ってるから閉鎖的になるんじゃねーの?
-
>>182
キケロガってブラウ・ブロとは似ても似つかないデザインだった様な? -
爺が見て大絶賛
そもそも爺しか見てないやん -
孤独のグルメに勝てるのか
-
ガルマが私的理由で除隊ってのはイセリナと結婚したか
-
>>183
そりゃ新キャラパートは始まったばっかだからな。パラレルの部分とは元々の厚みが違う -
過去の作品こすってとか終わってますやん
新規来ないわこれ -
あんなのでも新しいことやろうとしてた水星はまだマシだったんだな
-
押井のガンダムセンチネルも頼む
ガンダムが全然出てこないやつ -
>>199
アニメ業界は空前のリメイクブームですから・・・ -
>>200
ほんまにそれ
水星がバズり目的なだけとかネガキャンされてこれはなんも言われないの意味不明 -
キャラデザも声優も違うのはパラレルで
あんまり大元の宇宙世紀に雰囲気を寄せすぎない様にしてんだろうけどな
まぁ富野御大から「そこまですんな」とダメ出しを受けてる可能性も否定出来んがw
コレはコレ アナザーとして見るモンだわ -
プロセカフォロワー200万だぞ
女やキッズ多いのこっちや -
>>196
なに言ってんのお前w ハッタショ? -
>>203
何も言われんか……はこれからだからな -
これ絶対終盤で「ガノタはガンダムを卒業しろ!」とかいうメッセージ入れてくるだろw
-
もしかしてカラー版のZガンダムのMSも出るのかな?
それだけに期待している -
前回の若いファンが~からの
じじいファン(ガンダムファン)から人気でーに変わるのか -
庵野的にはガンダム3~8号機はなかった扱いなんだな
-
>>204
ガノタはifって事で楽しめるだろうけど
富野はこういうの一番嫌うだろうしな -
なあこれ水星とサンボル出る前にやるべきだったんじゃねえの
何年作ってたんだよ・・・
全部先行作品でやったネタじゃねえか・・・ -
見ただけで鉄血水星の流れでネタガンダムで終わるってわかった
Vtuber使う意味は無いね
バチャ豚は歌ったからって多分視聴しない -
マが総司令官ってことはギレン失脚したんか?
-
「普通に面白かった」
はい、コレね
駄目なやつよ -
宇宙世紀とVの話題ばっかで本編の話題が無いのがうっすらと爆死臭を感じる
-
>>216
普通やん -
年表だけ見るとめちゃめちゃ面白そうなんだけど本編はビルドファイターズになるってマジ?
-
ジーンが偵察行かないでガンダム拿捕して赤く塗って…
脳爆オタク先生にそんな話があった -
>>209
初代もZもデザインいいのに
いまだにエヴァ擦ってるようなキショいデザインにされたら泣ける -
初代世界観題材で歓喜してる時点でじじいしかいないw
-
ガンダムファイトじゃなくてボトムズのバトリングか
-
>>211
01ガンダムって名前のジムっぽいガンダムが出てくるからそれなんじゃね -
>>204
富野なら徹底的に壊してみろって言いそう
ただのエヴァ崩れだと激怒すると思うけど -
爺が爺にアニメ作る時代か
-
>>188
ウマと同じやり取りで草 -
>>225
種モドキしてコケた爺に怒った所で… -
話題になったのがvtuberだけ
普通にダメそうね -
かわいそうなゲルググ
ガルマめイセリナと駆け落ちしやがったな -
ホワイトベースが改名されてソドン・・・
まるで宇宙怪獣みたいなネーミングにされとるの草 -
サンライズとカラーの共同制作の「ガンダム」シリーズ最新作
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。
テレビシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が
本日より全国426館の劇場にて上映スタート!
主題歌:米津玄師「Plazma」
挿入歌:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
挿入歌:NOMELON NOLEMON「ミッドナイト・リフレクション」 -
>>225
いいよ富野の顔色は
Gレコがヒットしてれば伺う価値あったかもしれんけど -
>>8
低脳猿の若者向けならまだジークアクスのがマシかな -
ガノタ爺が絶賛 ×
庵野信者爺が絶賛 ○ -
爺ガンダム
タイトル変えろよw -
>>30
いなかったというよりガンダムに乗らなかっただけじゃね? -
若い人から見たら老害ガンダムとかしか思わんわ
-
シンエヴァ嫌いだから見ない
-
>>30
アムロ一瞬出てくるで
あっさりやられたけど -
ちょっと興味沸いたけど絵面がガンダムじゃないから却下で
-
ガンダム失っても根本的な国力の差があるから連邦も一方的に負けたわけじゃないのね
正史と同じ流れで物量差で地球から追い出してソロモンは落としたわけか
でもルナツーが落とされて補給線が絶たれて泥沼化。そこで停戦交渉ね
ジオンが大勝利したというよりは互いに戦争疲れって感じで終わったっぽいね
面白い設定だとは思うけど戦争後半の展開はすげー雑だよなw -
これ見て絶賛してたら爺ってわかりやすいやんw
-
アムロガー
シャアガー
何十年同じこと言ってんのこいつらw -
そもそもキャラデザもメカデザも終わってんだろこれ
絵を起用してヘイトそらししたいんやろうなぁ -
AC6のメカデザ見た後だとクッソダサいな
なんで素直にかっこよくしないの? -
新規は完全に置いてきぼりか
-
せめて昔の擦るのはやめたほうがよかったな
これじゃあシン・ガンダム爺じゃないか -
なろうガンダムとして見ると満点な出来だね
いいんじゃない?ギレンの野望的なノリでジオン勝利ルート
本放送に期待できるいい映画だったよ、好意的に見ると -
45年前のファーストから初期作品をひと通り観てるのってアラフィフとかだろ?
もはやアニメ観る気力も残ってなさそうな世代向けに作って商売になるの? -
完全新作のTVガンダムは設定とか
一切知らなくても楽しめるのが
大きなアドバンテージだったんだがなあ -
早バレの画像にはアムロとシャアが言い争うシーンあったんだけどな、声優のせいでアムロ自体を消したわけか
-
>>251
みんなが新しいガンダムとして叩かずに楽しんで見てくれるような
優しい世界ならね -
いっそのことキャラも声優もVtuberにしちゃえよ
それくらい冒険しないと新規呼ぶの無理やろ
チラチラ宇宙世紀ファン気にしてそういう要素入れるなや
そんなんだから限界集落化してくんだぞ -
>>19
それが国力の差というものだよ
太平洋戦争の再現だね -
>>216
エア視聴感想の筆頭「普通に面白かった」 -
試写会で星街は観に行ったのはわかるけど、関係ないコスプレイヤーを試写会に呼んでるのはプロデューサーの趣味か?
フジみたいに食ってるとかないよな? -
>>252
シャアの声優変わってるんだろ?
アムロだけ古谷だったってことはないだろ -
>>254
声の芝居できるの? -
ガノタ界隈が冷えてるので、微妙な評価なんだろうなってのは分かる
-
>>254
それはVが主体になってしまうから本末転倒やで。
Vが主体の新規ロボットものとしてやらなきゃいかん。 -
ギレン勝利エンド遂に来るか、野望からのファンの俺歓喜?
-
後半失速しそうやが映画部分のジークアクスは普通におもろい
プロセカとセットでみればオタクカップルのデートに使えなくもない -
並行世界の話とか興味あるやついるんか????????
-
同人誌みたいな内容
-
>>254
現状、オッサンとジジイと転売屋が群がる終わりの見えるコンテンツだからな・・・
水星からの流れで新規を繋ぎ止めて欲しかった -
>>260
騒いでるのはニワカだけだよな -
>>265
他人のコンテンツで同人映画ばかり作っている監督の会社なので
お察しだろ -
ジオンが世界を治める争いの無い平等な世界?
-
若者新規から爺ヲタだけになりました
爺ークアクス -
要するに流用じゃん他人のふんどし使ってオナニー
-
爺もvtuberでオナニー
-
匂わせだけ凄くて普通にやられやくだったシャリアブルについに光が当たったか
-
ここまで逆転しても地球制圧断念
ソロモン陥落からの休戦が限界で
完全勝利できないのか、さすが国力30倍差 -
おまえらが文句ばかり言ってるってことは余程面白いのか
これは流行るな -
>>148
カラーとの関係で日テレになったのだろう -
サンライズってコードギアスもだけど結構タイプムーンの影響受けるよな
-
>>14
ターンAガンダムが散々な扱いだったから、二度とフジテレビでガンダムの新作は放送されないと思う -
爺さんに好評ってヤバイやつじゃん
-
急にビグザムの量産化でものすごい技術進化してて草
-
Iフィールド量産なんかできる奴らとまともに戦争できるわけねえ
-
攻略指令書の「恐怖!量産ビグザム」のアニメ化?w
次はギャン量産化計画にGOサインを出すだけでなく、「ギャンはいいものだあ!」をプレイしよう。(ギャンと通常兵器のみ生産可能。パイロットはマクベとキシリアのみ、だったかな。あまりに高難度の縛りプレイなので、上級者向け) -
ジークアクスくんは新型サイコミュ搭載で盾はIフィールド発生機らしいな
これ実質ユニコーンやろ -
ダメ判定か
結構粘ったほうだな -
すいせい、サビ最後まで流れず米津エンディングに切り替わって
無理矢理起用感すさまじかったな -
ようやくガンダムから卒業できそうだ
-
>>280
ならコアブースターを量産可して、囚人パイロットでも載せるんじゃね。 -
まじで庵野とかあの世代の老人の同人なのかよ1stガンダムなんか知らないっつうか生まれてねえよ
-
そのうち 古参爺 vs vオタ vs 庵野オタ になるのか
糞すぎるwww -
正史でのジーン大戦犯なの草
-
進んでネタバレを進めるカスサイト
-
この年表が庵野の考えていたガンダムなの?w
-
>>1
公式がネタバレしないでねと言ってるのにここはやりたい放題だな -
>>285
米津曲を採用って時点でヤバい雰囲気漂ってたもんな
爆死ジンクスは有名だもの -
ララァ「私が出てない」
-
>>50
ウマ娘ってテレビの先行放映と比較されるレベルの爆死だったんだ・・・ -
プラモの評判が悪いゲルググさんが歴史の闇に消されてて草
-
この世界線だとジオングすら出ないしつまんないな
-
そういえばスマゲもすろっコラスボスだったな
-
つか連邦にはフルアーマー残ってるでしょw
-
もうどうなってもいいやw
きっと最後はビートルズのレットイットビーのパクリ曲をホロの歌い手全員の大合唱で人類補完計画になるだろな -
>>283
あのサイズに収まるならサイコガンダムは何なのってならんのか? -
鹵獲ガンダムを解析して次世代機作るからゲルググ開発中止は分かるが
なんでドムまで居ないの -
>>280
ビグザムってミサイル撃ちまくれても平気なんかね? -
>>302
何なら赤いガンダムの時点でサイコミュ搭載できてるぞ
深く考えたら負け -
でかいMSしか作れないシロッコなんて大したことないでしょ
-
ガンプラとマチュのアクスタだけ売り切れてたわ
-
>>302
ビグザム量産してる時点で技術レベル遥かにゼータより上やろ -
>>306
メッサーラもジオもデカいからな -
ジャブローにもガンダムいなかったっけ?
-
ジーンが功を焦らなければよかったのかデニムが手綱をちゃんと引けていれば…
-
同じ先行上映でも推しの子やアベムジカに勝てると思ってんの?
-
プロローグ的ビギニングはキャラデザ、BGM、SEまで1stだからな
あのままTV放送するならとりあえず見る層も序盤で切る奴多いだろう -
『アクシズの脅威V公式コンプリートガイド』の
無断転載部分の削除お願いします -
こんなんでも昭和生まれのガノタジジイは喜ぶんだからボロい商売だよな
-
>>309
ドラクエのメッサーラ(ザ・悪魔の外見をしたモンスター)の元ネタかそれ? -
全然客入って無いけど興収出た時叩き潰す為のフリなんか
-
雑で草
まさに雑草www -
アニメーターってやっぱただのお絵描き屋さんなんやなあ
いきなり小型化なんかできるわけないのに -
vとか知らないからガンダムに有りがちな新人歌手の歌が流れてるなとしか米津は流石にわかったけど
-
>>316
全然ちゃうで -
もし、あの時アムロがガンダムに乗らなかった場合(世界線)、その後の展開を描いてるで合ってる?
-
ガンダムってあれ3ヶ月の出来事なんだな
流石にありえなすぎるわ -
>>319
設定はアニメーターの仕事じゃねえだろw -
>>317
そもそもテレビでタダで見れるものを金払ってみるかって話だし -
サイコミュ搭載型ザクとかおったな
載せようと持ったら載るんじゃないのかサイコミュ -
>>302
所詮ガンダムモドキだから気にするな -
明日観てくるぜ!
-
もうZガンダムって壊れてなかったんだな
-
ジーク AXE!
ジーク AXE!!
ジーク AXE!!! -
フィリピン人なんだからガンダムじゃなくてボルテスVでも歌ってろ渡辺珠里亜!
-
もし、この映画がヒットしたら、ガンダムの挿入歌ってるVって箔が付くやん
女声優ならプリキュアに出てる、男の声優ならガンダムに出てるで、一般人はへえそうなんだレベルになるらしいからな -
オタク先生の妄想勝負にあったジーンがしっかり偵察任務を全うしたら~かな?
ガンダム鹵獲からジオンの有名パイロットが生き残り、ジム弱体化からのジオン優勢~に対して
正規軍人の乗ったガンダム3機とガンキャノン3機にシャアがやられるというオチだった -
>>322
エルメスが何故か開発中止になってララァが出てこない感じだな
ガンダムにファンネルつけたのかな -
旧ザク乗る前から付き合ってるララァが出てこないなんてありえんだろw
-
セリアてんてーにガンダムのお仕事が
-
アムロはガンダムに搭乗する前にジーンのザクⅡに踏み潰されて死んだよ
-
>>335
だとしたらガンダムにララァが乗ってるのかな -
ガンダムおじはいい歳こいてガンダム見る前に
自分の惨めな独身人生を見直せよ😅
まともな人はガンダムなんざ小学生で卒業やぞ🤭 -
鶴巻や庵野でもVにんほってしまうんやなって
思ってるより一大コンテンツなんだなV -
>>22
シロッコはマグロ
女に好きにさせるスタイル -
>>312
ごめん
アベムジカって何? -
>>325
鬼滅って前列があるから
今んところ柱稽古の先行より規模デカイのに6割位しか入って無い刀鍛冶とは比べもんにならん -
これは結構ヒットしそうな気する
老害どもがブツクサ文句言いながら必死に買い支えてくれる予感
成功したら、暫くは分岐~だのif~だの○○エンド~みたいなクソ商売が続くだろう -
カラーはガンダムのこと緊張感意識した軍事スリラー的な宇宙戦艦の冒険物語という意識なかったようだ。
大丈夫かなヤマト -
1stガンダム大好きおじさんは
どうやったらジオンは連邦に勝てたか?みたいな話がめっちゃ好きだもんな
まさにソレが出てきた -
>>342
魔王“アベ”真憎悪、“無仁”(慈悲無き)、“禍”(凶事そのもの) -
宇宙世紀原理主義はかなり狭量だから売上に期待しないほうが良いぞ
正史のユニコーンやIFのサンダーボルトですら熱心なアンチ居るからな -
>>316
元ネタ調べたらまさかの人名(ローマ人男性名)…
ドラクエってただの人名を悪魔の種族名にさせるとかやべー事してんな… -
ビット付きのサイコミュ搭載ガンダムの初出撃とブラウブロの初出撃が同時なのおかしくね?
無線化と小型化速すぎだろ -
>>348
陰謀によってコロニーが陥落してホワイトベースの冒険が始まるワクワクした始まりだったな!! -
ガルマの私的な理由で除隊って何や?
イセリナとセクロス三昧か? -
もうAIエロ絵出てんのか
なんかいろいろ辛い時代だな -
ジオン勝利っつってもやはり完全勝利ってわけじゃないんだな
地球征服には失敗したがジオン独立には成功したっていう目的達成としてのジオン勝利か -
>>354
作中ではジオン公国は他のコロニーに煙たがれてる
はっきり言って精神的勝利止まりだ -
>>352
どう考えてもイセリナとの駆け落ちだろうな
ファーストでもそんな感じのセリフあったし -
>>352
主人公か青髪がガルマの子なんだろきっと -
>>355
まぁそれが落としどころよな
「たとえアムロとガンダムが無くても連邦の勝利は変わらなかった」ってのが公式設定だし
それをなんとかジオン勝利にもっていくなら、「アムロとガンダムがいないことでジオン側にちょっと余裕が生まれて連邦側にちょっと余裕がなくなることで停戦交渉が成立」くらいだろうから、公式設定に反しない範疇の無難な落としどころやね -
>>335
それはオリジン設定 -
>>302
ニュータイプとサイコミュ研究はジオンのが進んでるからなぁ
連邦がサイコミュ研究やりだしたのは戦後からだから純連邦製のサイコガンダムはサイコミュの小型化ができなかったってことだろう
サイコガンダムに近い時期にジオンではキュベレイが作られてサイコミュの小型化に成功してるし -
なんで01ガンダムあるのにガンキャノンの方を量産してんだ
-
>>357
んな重要なとこに絡ませるほど重要なキャラかねガルマって
たんに「ガルマに興味ないから出さねえぞ」ってだけに見えるが -
>>269
ジオン独立を認めてもらえただけで、世界は連邦が治めてる
ジオン勝利というよりはソロモン辺りまではほぼ史実どおりの展開で、ソロモンあたりで和平交渉成立って感じ -
ガンダム設定遊び楽しいは分かったけど
ちゃんとメッセージのある作品なんか?
シン・ウルトラマンは
設定遊び以上のものは感じなかった -
>>362
というよりガルマには幸せに暮らさせてあげようって感じかと
ガルマは良い奴なのにシャアにハメられて殺されてかわいそうなキャラだったし
どこかでひっそりと生き延びて幸せになる世界線があってもいい -
>>364
まだプロローグなのに何言ってんだこのガイジ -
>>364
さようならすべてのガンダム
オタクはガンダムを卒業して現実で乳のデカい良い女を探せ
このあたりのメッセージは確実にねじ込まれる -
マジメに見ても時間の無駄だな
主人公たちもどうせハマーンタイプとかカミーユタイプの人造人間だったとかいうオチだよ
みんなの大好きなアスカだよ「あんたバーガー」のアスカ -
なんとなく庵野がどこを担当したかわかった気がする
おそらくは1年戦争部分の脚本と設定とコンテを担当したのが庵野で、本編からは鶴巻にバトンタッチって感じやろこれ -
>>368
その可能性は低い
というのも庵野はファースト原理主義者でZ以降否定派なのでZ以降の要素はあえて拾わず無視すると思う -
>>364
ラストは新宇部川駅から手を繋いで駆け出す実写の庵野と富野をゆっくり引いていってエンドだぞ
震えて待て -
>>367
監督鶴巻だからそういうのじゃなくて、意味不明だけど熱い展開でラストは盛り上がるけど結局何がしたかったんだ?ってオチになると思う -
>>371
観てえww -
まるでギレンの野望のアニメパート見ている前半だった
あのさ、初めて見る人もいるんだよね? -
>>372
龍の歯医者も何か大変そうに叫んでるけど
自分と関係ない話という感じだったな -
>>369
たしかにな
有名作品をいじるのは喜んでやるけどその先の話には飽きて放り出しそうだもんな
脚本が2人いるのはそういうことか? -
これUCなのか
ならUCエンゲージで何かしらやるんだろうかイベントとか -
ヒットしたらジークアスクZにして主人公を覚醒させてファンネル使用出来る様にしてハマーン様になればええねん。俗物供め!って無双したら視聴者もドン引きや。
-
>>367
>>371
あー結局いつもの庵野節なんやね
騙されて見てた奴等アホやなぁ、所詮オタク初心者の令和オタクくんやしな
今後はちゃんと監督の情報リサーチしとけよな初心者Z共 -
>>379
むしろ今回キレてんのはガノタジジイやぞ
趣味に特化し過ぎていい年して本当にガンダムしかものを知らなかったらしい
あのエヴァ監督制作のアニメ(大体学のあるオタクはこの時点で避ける)とも気づかす警戒心ゼロでまんまとホイホイ騙されて案の定まんまと引っかかってる
とても年季の入ったオタクとは思えないあまりにも馬鹿すぎる言動
お前らジジイは一体その長い人生で何を学んできたの? -
>>380ガノタブチギレ記事にもコレ↓貼ったんやなお前
157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-17 21:53:56
お前らガノタジジイは趣味に特化し過ぎててマジでいい年して本当にガンダムしかものを知らなかったらしいな
あのエヴァ監督制作のアニメ(大体学のあるオタクはこの時点で避ける)とも気づかす警戒心ゼロでまんまとホイホイ騙されて案の定まんまと引っかかってるとかアホすぎひん?
とても年季の入ったオタクとは思えないあまりにも馬鹿すぎる言動だし、お前らジジイは一体その長い人生で何を学んできたの?情けないぞ先輩方! -
>>64
Gレコ再評価の流れが来る!!! -
ラスボスはハゲだな
-
もともとシンガンダムでやりたかったけど
シン仮面ライダーでコケたから名前変えたんじゃないか -
Vとかいう素人に歌わせるのやめてくれよ
-
>>383
メガテンかな? -
観たが結構良かったぞ。
とても上映90分とは思えない程濃密だった。 -
ガンダムで最後まで人気だった作品ってあったか?
-
ジーン不参加がすべての原因ww
-
にじさんじリスナーさん、もう消えて下さい
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
手のひら何回転してんだよ