03.22(Sat)
【急募】ライトノベルが衰退した理由・・・10年前はみんな読んでいたのに
03.22(Sat)
ネット民「すき家の味噌汁にネズミの死骸が入ってた!!」⇒「嘘乙」「生成AIだろ?」⇒ガチでした、すき屋が謝罪wwww
03.22(Sat)
原作者が死んでも商業的な都合で永遠に継続されている作品・・・ファンはどう思うのか
03.22(Sat)
ホロライブVTuber「購入したファミコンカセットがスーファミに刺さらない😭」
03.22(Sat)
スクール水着、絶滅へ。公立中学校で水泳の授業取り止める動きが相次ぐ
03.22(Sat)
今日のアニメジャパンで発表されたアニメ新情報まとめ・・・「いせれべの新作テレビスペシャル」「嘆きの亡霊2クール、10月」「推しの子3期新ビジュ」「怪獣8号2期」「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者」
03.22(Sat)
【悲報】「Vtuberは若者向けの趣味か?おっさん向けの趣味か?」、議論勃発wwwwwwwwwwwww
03.22(Sat)
アニメ『忍空』リメイクか?「今、本当の『忍空』を知るものは少ない」というフレーズとともに新ビジュアル公開
03.22(Sat)
【悲報】「仕切る女」「叫ぶ女」「ご意見表明女」忍たま乱太郎の映画観覧マナーがヤバすぎて大炎上中
03.22(Sat)
『アサクリ弥助』海外のメタスコアが「82/100」と高評価😉 これに普通の日本人さんブチギレ😡
03.22(Sat)
武井壮ぶちギレ「好きな異性にご飯誘われたら喜ぶのに嫌いな異性にご飯誘われたらハラスメント。アホなこと言うなて💢」9万いいね
03.22(Sat)
男性vtuberグループ「ホロスターズ」がなかなか人気にならない理由
03.22(Sat)
なのは新作アニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』キービジュアルが公開、制作はセブンアークス
03.22(Sat)
『リコリスリコイル』新作ショートアニメは4月から全6話を配信!!!各話2-3分程度
03.22(Sat)
【悲報】アズールレーンの新キャラ、限界突破wwwwwwwww
03.22(Sat)
梅津泰臣×シャフトのオリジナルアニメ「ヴァージン・パンク」PVやキービジュが公開! キャストに宮下早紀、田辺留依、和泉風花!!
03.22(Sat)
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」
03.22(Sat)
【日本終わる】若者「子供は育てたくない」 15歳~39歳を対象にしたオンライン調査で52%の圧倒的支持
03.22(Sat)
『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』11話感想・・・ギルマスのおっさん倒すと 受付嬢を増やすという約束が破棄されちゃうのでは?
03.21(Fri)
この画像のキャラ5人以上わかったら平均的オタクらしい! 全部わかったら一流
03.21(Fri)
弱者男性、高額スパチャが辞められない…「月収17万だけど月20万スパチャした」「貯金280万全て&親のクレカでスパチャした」  早く法規制した方がよくない?
03.21(Fri)
【悲報】歳をとったオタクが「若者向けオタクコンテンツに付いて行けなくなる問題」、ガチで深刻化wwwww
03.21(Fri)
TVアニメ「るろうに剣心」第2期、アニオリのせいで盛り下がったまま終わる・・・3期決定するも放送時期はまだ不明
03.21(Fri)
【悲報】ハイキュー映画を観ながらオ〇ニー始める腐女子、急増してしまうwwwwwwwwww
03.21(Fri)
【速報】アニメ業界さん、今度は美少女に石集めをさせるwwwwww

『#全修。』2話感想・・・今度は板野サーカス! まさか毎回どっかで見たことあるもん描いて解決するのか?

GhGgAY3boAAp7fy.jpg
874:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:02.80
今回のオマージュはサーカスか

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

875:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:05.54
なるほど
毎週何を描くのかを楽しむアニメか

876:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:06.53
板野サーカス

877:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:07.63
ファンネルじゃなかった

880:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:09.66
イデオンにも見える

881:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:09.85
板野サーカスミサイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

882:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:09.90
板野w
やりやがったw

886:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:15.16
なんとか追い返したwwwww

893:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:28.46
パロディアニメだったか

894:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:28.83
板野サーカスからのトウモロコシアタックw

895:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:31.91
ナツコだけで良くね?

905:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:46.87
>>895
時間稼ぎが必要

897:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:33.95
普通に気合い入ってて凄いわ

898:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:38.55
サンライズパースでロボとかもあるのかな

900:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:40.41
パロディありきなんだな
日曜この時間じゃなかったら人気でそうなのに

902:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:43.70
イデオンの全方位ミサイルかな

904:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:46.76
ボイドは同じ攻撃を繰り返せば勝てるな

906:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:08:47.67
毎回パクリでおじさん達が盛り上がると思ってんだろな

556:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:00:14.79
絵がヘタクソなアーニメーターもいるんですよ

572:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:01:01.79
>>556
おっと、横浜アニメーションラボの悪口はそれまでだ

559:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:00:37.14
あんま異世界モノ見ないからわからんのだけど、転生しても帰れるものなの?

570:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:01:01.12
>>559
元の肉体死んでるから無理でしょう

578:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:01:12.84
>>559
途中で帰ったのは陰実だけ

798:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:06:43.95
やっぱこのくだらないクソパロディパターン繰り返すんだ

921:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:00.29
次は何だ?波動砲か?

945:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:32.42
>>921
水中戦かもしれん

932:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:13.00
毎回何描くか当てるクイズアニメなんやなw

937:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:16.94
巨神兵と納豆ミサイルを序盤で使ってしまったか

951:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:42.52
>>937
イデの力とかあるんじゃないか?

956:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:47.51
ナツ子可愛いから困るw

no title

no title

no title

no title

957:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:47.82
ぬるっとおわた

960:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:48.89
板野サーカスパート、本人がやってるじゃん

no title

961:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:48.93
板野居たの

966:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:51.61
板野サーカス懐かしい

968:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:57.92
やっぱりこのアニメ一本で終わるのか?

969:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:09:58.84
今までのアニメの表現をパクればいいから楽でいいね

997:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:33.12
>>969
(´∀`)

972:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:00.18
ラピュタのインドラの矢じゃなくて良かった

973:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:00.21
実際にクレジットに板野一郎の名前がw

975:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:02.90
これ劇中原作ではどうやって勝つことになってんだろ

990:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:20.04
>>975
毎回負けて一人ずつ仲間が死んでいった

993:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:27.05
>>975
滅びゆくエンドや

1000:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:39.07
>>975
なってない話じゃなかった?

978:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:04.95
ご本人様呼んでんじゃねえぞwwwwwwwwww

986:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:14.49
ガチ板野だった

988:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:15.88
もしかして先週の巨神兵も庵野だったの?

998:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:10:34.13
これ必殺技が1回切りって縛りが地味にキツイな

5:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:05.29
このアニメの楽しみ方が分かった
湖川さん呼んでくれ

9:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:12.48
必ず新作とかやべぇなw

10:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:12.93
後は庵野の爆発とかかな

36:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:12:11.09
>>10
先週、巨神兵のパロディやってるからどうだろう

61:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:12.49
>>36
あれもそうだっけ
他に有名なのだとガイナのぬるぬるバトル作画の人いたよな
名前忘れたけど

11:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:14.85
納豆ミサイルって呼ばれるのにキレてた気がする御本人

13:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:17.35
パロを楽しめるかどうかだけのアニメだな
前半のドラマパートいらないかも

15:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:21.62
板野サーカスって呼んでいいのかw本人だからいいのか…

18:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:31.04
なんかスタッフすげーな

19:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:35.96
なんでも描ける天才ナツコだからなんとかなってるけど
さみだれのアーニメーターだったらさみだれ犬しか描けなくて即死だよな

20:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:36.48
ミサイル出せるならガンダムも出せるだろ

21:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:40.44
まあこのワンパターンを繰り返して面白く出来るかはだいぶ怪しくなってきた

25:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:46.37
ガイナ立ちとか大張とか来ねえかな

51:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:12:47.73
>>25
(゚∀゚)!

64:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:22.04
>>25
またバリってパース見たいねえ

27:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:11:48.78
そりゃ、本人しか無理だから
適当にミサイルが追ってればいいだけじゃないからな

46:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:12:40.34
なにがやりたいかはなんとなく分かった
なろうなんかよりははるかにいいわ

48:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:12:42.06
髪の毛ウザいと思いはじめたところだったから
上がってよかった

52:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:12:51.03
最終回最後の技は広瀬ナツ子オリジナルってオチかな

55:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:12:57.24
あと10作品パロ元を予想しなきゃならんのか

57:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:03.50
ひょっとすると僕とロボコの映画🎬結構ヒットするかもな

59:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:04.87
毎回パロを楽しむアニメか…まぁいいんじゃない

63:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:20.39
何のパロディやるかだけが見所で話は面白くないのが辛い

66:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:27.68
もしかして前回のスタッフに
ナウシカの関係者居たのか・・・・?

73:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:59.04
>>66
さすがに庵野には描かせられなかったか

68:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:13:34.19
いろんな有名作画を紹介(本人召喚)系なのかな

77:  名無しさん 2025/01/13(月) 00:14:07.02
2話でまだ掴みが必要なところで
板野サーカスなんてマイナーなの使うって失敗だな
もっとニワカアニメ層でも分かる名シーンをパロディにすべきだったな


 
(´・ω・`)お話がどうとかじゃなくて次回は何のネタかが楽しみなアニメだわな

(´・ω・`)あとナツコはもうずっと髪あげててほしいわ、可愛げがないから、見た目だけはね・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 2025年3月期 第1四半期
    ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
    任天堂     月間ユーザー数 1060万人

    ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
    任天堂     売上高 1兆3500億円

  2. えっ!あっ、はい・・・

  3. バドワイザーとかタコハイとか飛んでた?

  4. 天才監督が物語に沿った演出でピンチを全修していくのかと思ったら、
    どこかで見たことある演出を脈略なく出して解決するのは正直どうなんだろうか

  5. 君のことが大大大大大好きな100人の彼女の二期まとめは?

  6. うおおおおおおおきたああああああ

  7. 作り手側はコレを面白いと思って作ったんだろ
    お前らも面白がれよほら

  8. 動くシーンの切り抜きだけみたい系アニメやな

  9. よくmappaもこんなクソつまんない脚本でgoサイン出したな

  10. 作画は金かかってそうなのに他の全てが安っぽく感じる

  11. そのうち
    シャフ度で敵の首の骨を折って倒す展開とかあるんやろ

  12. (´・ω・`)あとナツコはもうずっと髪あげててほしいわ、可愛げがないから、見た目だけはね・・・

    ハゲ散らかしたオッサンがキャラの髪型にケチ付けるとか

  13. トレンド独占

  14. >>1
    キュートアグレッションとは、かわいいものを見たときに、つねったり噛みつきたりといった攻撃的な衝動や行動を起こしてしまう心理現象です。
    キュートアグレッションは、脳が感情を処理しきれず一時的にバランスを崩すために起こると考えられています。赤ちゃんやペット、アニメキャラクターなど、さまざまなかわいい対象に対して起こることがあります。
    かわいいものを見たときに、歯を食いしばったり自分の手をつねったりする行動もキュートアグレッションに含まれます。ただし、あくまで心の中の衝動にとどまり、実際の行動には移されません

  15. >>1
    構成下手糞だな
    空中戦で板野サーカス思い出すにも何か伏線用意しろよ

  16. 板野さんSHIROBAKOで板野サーカスやってくれって言われて
    やらせたかったら安彦さん呼んでこい安彦さんに頼まれたらやる
    って言ってたのに今回はやったんだな

  17. >>4
    なんか、監督じゃなくてただの作画オタの分身でしかないよなコイツ

  18. 🦄の等身が地味に変だ

  19. >>5
    1期の8話くらいで切られてる

  20. アニメーターが有名シーンパロってキャッキャするためだけのアニメ

  21. ワタル1話くらいは記事取り上げないの?

  22. またパクリかよ
    さすがMAPPAだな

  23. 有名アーニメーター懐古アニメは草

  24. >>9
    企画会議では盛り上がったんでしょ
    そういうことよくあるよ
    会議室の盛り上がりと世間の反応でずれるのはあるある

  25. この流れで中村豊のyutapon cubesとか出すなら
    まず呪術でド下手糞な中村豊フォロワーしたの謝罪をしろよmappa

  26. サーカス?全然分からん

  27. なにこれ完全に期待外れだわ、アニメーターが好きなパロディで改変とか一番冷めるやつじゃん

  28. その内人類最後の都市であるこの場所が浮遊してラピュタネタを入れるだろう
    またラストシューティングや攻撃作画で有名なネタは毎週一回やるらしいのでパロネタを楽しめる人だけ見れば良いよ

  29. バンク駄目って言っててもろバンクやめろw

  30. アーニメーターはパロディしか描けないの?
    自分のオリジナルを描けよ

  31. >>26
    昔の俗称で「サーカスの様なアクロバティックな動き」をサーカスと呼んだ
    板野サーカスと呼ばれる作画はミサイルをカメラが追尾して途中で曲がったり旋回して敵に肉薄する様子を描写するアニメーターの有名な技法

  32. >>30
    それが滅多に描けない人間だから第一話冒頭で苦悩してた
    天才と呼ばれ期待度が上がるにつれて自分が好きなパロネタとか描けないのが苦しかったんだろうね

  33. 金田ポーズとかはフォロワーが作画すんの?

  34. ※1の関係ないコピペにレスしてる痛い奴らは何なん?

  35. ただのパクリ
    ただの自慰

  36. まーたパクってんのか

  37. 改変前の話はセンスが古臭すぎてつまらん
    改変内容もただのパクリでつまらん

  38. 全パク。

  39. >>27
    一話の時点でそれくらい察しろよ
    あんなわかりやすい巨神兵出したら、パロディ書いて解決って奴だな、てわかるだろ

  40. >>39

  41. 元ネタが古いのばっかりだな昭和はアニメ作るなよ

  42. >>30
    オリジナルってのは既存の物を混ぜ合わせたものなんだよ

  43. MAPPAはこれ面白いと思って作ってるの?

  44. もうちょっと悲壮感が欲しいな
    逆転のカタルシス生むくらい

  45. パロディとは、他作品の要素を異なる文脈で用いることで、新たな趣向を生み出すもの
    パクリとは、他作品の要素を同じような文脈でそのまま用いることで、作品の要素を盗用するもの

    この作品は後者
    パロディですらない

  46. まさかずっと異世界なろう話+他アニメパクリで行くのか
    それで盛り上がるのかね 巨神兵はまだしも板野サーカスって古いオタクじゃないと
    知らんだろ

    板野さんていくつか知らんけどまだ現役なんだな
    でもそこは若手のアニメーターにやらせないと技術が継承されないんじゃ

  47. 板野本人呼んで板野サーカスやったら受けるやろな(ニチャァ

  48. アニメーターってファンタジーはまじでセンス無いよな

  49. ナインソルジャー無能すぎるだろw

  50. なんちゃってアニメ評論家()が語ってる様は痛いな

  51. ガイナックスの大根で十分だよ
    プロならゼロからなんか作れば

  52. パロディのために物語作ってんだからそりゃ安っぽくなるだろ

  53. 絶対大張さんとか出てくるだろうな

  54. ボイドの方が作画リアルで草

  55. 正直パロディだったらグランベルムのが笑えたぞ

  56. 作画だと中村悟とか関わりそうだな

  57. ナツコって高橋ナツコと何か関係あるん?

  58. キン肉マンスルーか

  59. >>44
    上で書いてる人いるけど企画した人たちは面白いと思ってるよ
    客観的に見てる周りの人たち(アニメーター含む)は大体「これ面白いんか?」って思ってる

  60. パロディメーターで草

  61. 白箱って良作だったんやな

  62. 内輪ネタがきっつい

  63. 戦隊レッドのロボが無駄に頑張ってて草

  64. 大張さんあたりはスタンバイしてそう

  65. >>47
    なろうじゃないぞ
    昭和時代風の謎ファンタジーアニメだぞ
    無双してないだろ

  66. >>62
    映画が糞すぎて名実ともに死んだけどね・・・

    業界ネタなんて何度も擦るもんじゃないってことだな

  67. まじで「今回はこの有名アニメーターを呼びました」って企画なのか
    「今回はこの声優を呼びました」のポプテピピックとどう違うんだ

  68. 三浦貴博とか榎戸駿でるの?

  69. 寒いな…

  70. >>51
    人がいなくなったやらおんだとこんなもんよ
    botみたいな奴が、パロ連呼してコメントした気になってるけど

  71. >>71
    批判コメに対する批判なんて意味ねえじゃん
    作品について語ってもいないし

  72. 濃いアニメオタクであればあるほど楽しめる系ってことか
    80年代にやってたら絶賛、名作扱いされてたかもなあ

  73. こういう路線なら見るまでもない
    切るわ

  74. 危惧した通りアニメーターのオナ〇ー作品になったか

  75. アニメーターの夢小説アニメ?

  76. 板野一郎が参加してるならマクロスプラス並のサーカスして欲しかったな

  77. アリスみたい

  78. >>71
    ネト◯◯もどきや、対立狙い、下げ要員が必死こいて湧いてくるサイトですし

  79. イデ発動させたら自分も終わっちゃうだろ

  80. MAPPA「アニメーター集まらんな、せや外注したろwwww」

  81. でもクソアニメーターの池田竜也使ってるってバカなの?

  82. >>81
    人形遊びと草生やしでここのハゲと同レベル

  83. こんな天才じゃなくてB級アニメーターがオリジナルに届かない部分をアイデアで補って頑張る感じのを見てみたい

  84. 金田飛びは絶対出ると思う
    あとAKIRAのバイク

  85. 天才監督、やることはパクリ!

  86. >>85
    ロボ子劇場版の告知CMで
    さっそく金田ドリフトやっとったわ

  87. 最終話にアクシズショックか
    ロンギヌスの槍出せば元の世界に戻り恋愛映画の新作が完成と予想

  88. パロとバンク以外1ミリも面白くない うざったいユニコーンとか早くいなくなれよ 男も展開早くしろよ まじで退屈

  89. 異世界アニメでも戦隊レッドの方が面白かったわ

  90. 肝心のストーリーがつまらない
    主人公が嫌い

  91. 天才アニメーターなのに作画中に邪魔になる前髪を結ぶことはせんのだろうか?

  92. さみだれ犬はほんと草

  93. 「全修。」じゃなく「パクリ。」ってタイトルの方が良かったんじゃw

  94. 異世界から帰るのって後日談形式の異世界おじさんのタイプ以外だったら老後のために金貨8万枚ってやつとか佐々木とぴーちゃん、100均て言われてたやつが思い浮かんだ
    古いアニメならもっとあったと思う

  95. 主人公は上がってきたコンテを全修正とかエラそうなのに自分は過去の偉大なアニメーションの一部を丸パクリ
    はっきり言ってゴミすぎ

  96. ディケイド、ジオウで今日はどのライダーが出てくるかなって感じの
    お祭り系アニメか

  97. 「全盗。」

  98. botレベルの連中がパクリと言い出す滑稽さ

  99. 分かりやすい自演荒らしが湧かないだけマシか

  100. 次はアキラ辺りか?
    言うほど使えるネタがあるとは思えないな

  101. うーん?マジで作画だけのアニメだな

  102. バリは何回目で出るんかな

  103. ナツコ脚本だけあるな

  104. レス乞食待ちが多い

  105. 大張の勇者斬りは有るな ゲスト参加は何回目だろう
    それでも見たいな

    あとはなんだろう?

  106. 板野サーカスって名前が付いてたの知らなかったから勉強になった

  107. 板野サーカス
    金田パース
    西島ラム
    江畑ステップ

  108. アニオタ基礎教養が問われるなw

  109. 今んとこどう面白くなってくかが見えんから3話4話が正念場だな
    正史ルートを改変していった先にどういう変化起きるか
    この辺モブせか辺りはおもろかったけどどう転ぶか
    今んとこ何となく地雷臭プンプンする

  110. なろうやな
    パロディやる所含めなろう系

  111. ワンダーエッグプライオリティみたいにならないことを望みまうす

  112. 猫の恩返し的なあれかな。
    三途の川をわたる瀬戸際で作品世界に迷いこんで、このまま楽しく留まる(死ぬ)か辛い現実に戻る(生き返る)か

  113. >>58
    そこもおそらく触れるんじゃないかな

  114. このアニメ自体がアニメーションテクニックライブラリとして未来で重宝されるのであった

  115. 全修終わった後のアニメ継ぎ接ぎMADに期待がかかる

  116. これで「天才」呼ばれてるのならこの業界の天才の壁って物凄く低いのだな

    本当に呆れるわ

  117. ナツコって最後は現実に戻ってきそうだよね
    まだ若いし死ぬ理由もないから

  118. 本人が描いているんかーい!まあ富野の所で鍛えられたからな。ガンダムの現場は地獄だったらしいから打ち切りになって安堵したらしいし。

  119. まあ昔の有名アニメーターが技術ひけらかすアニメなんだろうな
    これ

  120. どう考えても鬼滅の刃のほうがいいわボケーイ💢💢💢

  121. >>36
    てめえもな💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  122. 出てくるキャラクター全部クセ強すぎだし0話切りしたわこれも💢💢💢
    鬼滅の刃以外ホント見るだけ時間の無駄💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  123. ガールズバンドクライ、響けユーフォニアム、負けヒロインが多すぎる、ダンジョン飯もなろう系💢💢💢
    そして全修もな💢💢💢
    5ちゃんねるはなろう系ホント好きだよなボケ💢💢💢

  124. アニメーターはああやって見たことあるネタパクってんのか

  125. 絵がちょっと綺麗なだけで
    中身は出落ちみたいなもんだよな

  126. >>125
    どこの業界もそうだろ
    メーカーだって昔の職人の技術パクりまくって製品作ってんだろ

  127. どっかの回でロボ回もありそう

  128. オリジナル(パクリ)

  129. 最後はナツコが現実に戻って異世界での経験を活かしてアニメ作るオチだろうな

  130. >>117
    天才じゃん
    作中ではこの主人公が参考資料なしの即興で板野一郎本人が描いたのと同じクオリティの
    動画を上げてるってことなんだから

  131. >>130
    ありそうだけど、それで締められちゃったらなんの引っかかりもない話だな

  132. 異世界転生で死ぬのって大体人生詰んでる人だけど
    ナツコは人生詰んでないからな
    最後にナツコは元の世界に戻ってくるんじゃないの

  133. >>132
    アニメなんて大半は普通の話だし
    馬鹿みたいに捻ってるアニメの方が珍しい

  134. >>130
    現実に戻されてルークはどこ、異世界に帰りたいって愚痴って終わるんじゃね

  135. >>124
    ガイジの連投芸

  136. ナツコって最後は病院で目覚ましてまたアニメ作る日々に戻りそうだよね

  137. めっちゃ上の世代が楽しんで異を唱えると囲まれて棒で叩かれる系アニメね
    下のアニメーターに学習させる為のものかと思ったら本人出てきちゃっててこりゃ完全に同窓会アニメやん

  138. どの道鬱展開になりそうな気がするねこれ

  139. >>139
    どうなんだろうな
    まああの異世界って何もしなかったら滅びるんだったっけ
    ナツコが活躍したせいで異世界の未来が変わるんじゃないの

  140. >>139
    最終回でNice boatかイデ発動か

  141. なんか1話序盤の口数少ない地味子のナツコと
    全然違うな
    ここまで活発なおしゃべりキャラだったとは

  142. ルークもそうだが
    正直主人公のナツコ以外キャラが立ってないから
    ナツコで面白くしないと視聴続かんな

  143. >>141
    アストロノオトの脚本家だからそういうのはやらんだろ
    あれも最終回ハードル上げしてたけど、結局隠し玉はロボだけで
    話の筋としては予定調和だったからな

  144. アニメって変な奴が作らない限り大体普通の話になるし
    ナツコが異世界行ったけど結局戻ってきてアニメ作る結末になると思う

  145. >>125
    原画出身のアニメーターは自分の脳内ライブラリにどれだけストックしているかが戦闘力だからな
    山田尚子監督もジブリで絵の綺麗さをDBでアクションをパトレイバーで緻密さを
    と色々な作品の模写をして技術を磨いてた

  146. >>117
    上でも言ってるが、
    要するにこれがプロデューサー層が考える天才アニメ監督像なんだろうな
    名作のパクリ作画を一人で早く仕上げられれば天才監督
    監督に作品を考える能力など必要なく、作品を考えるのは俺たちだとでも思ってるんだろう
    そしてクリエイターでも何でもない企画おじさんが出してくるのが、
    ただ内輪でしか通用しない懐古趣味のパクリストーリーなわけだ

  147. 本人が参加してるんだしパロディではなくね

  148. >板野サーカスなんてマイナーなの使うって失敗だな
    板野サーカスをマイナー扱いしてるやつでもわかる作画ネタって何があるんだろう

  149. >>149
    前回の巨神兵は誰でもわかるんじゃないの

    それに、巨神兵はそれ自体の攻撃力が強いから敵を一掃できるのは分かるけど
    板野サーカスってミサイル軌道のアニメ表現でしかないから、強いかどうかは
    ミサイルの性能次第であってどういう軌道で飛ぶかは強さに関係ないよね

  150. >>150
    まあ、ぶっちゃけ板野サーカスって弾幕を避ける側の魅せプレイみたいなところあるしなぁ
    一応戦艦にヒットする際の爆発演出はダイダロスアタックっぽくて良かったけど

  151. 今回は本人が手掛けてるからパクリじゃないな、よし
    先週のは・・・・庵野いたっけ?

  152. ユニコーン角持ってぶん回されるの結構好き

  153. ナツコなら核地雷な終わり方しかないだろw

  154. ナツコのあの能力使えなくなったら
    あの国滅ぶよな
    ルークの闇堕ち展開お察し

  155. なろう系アニメの技をパクりまくれば永遠に勝ち続けられる😅

  156. >>155
    作業時間前借りして超速で描いてるから
    3日寝込んでる間に敵が総攻撃かけてきたら詰む

  157. てかナツコが活躍しすぎたせいでルークの出番無くなって
    それはそれでルーク闇落ちしそうな気もする
    今回の最後なんてそんな感じだったし

  158. そのうちナツコがガンダムやマクロスでも描きそう

  159. >>138
    ふるぼっこにされて歯軋りしてるのんか。どんまい

  160. ナツコって聞くとどうしても頭が痛くなる

  161. 話はつまらない

  162. >>159
    元ネタの山田尚子ならドラゴンボールもパトレイバーも奇面組も描けるよ

  163. >>163
    ナツコのモデルって山田尚子だっけ
    まあ名前も似てるような気もする

  164. >>164
    若くしてヒットした天才女性監督でジブリ作品の模写が得意なのは尚子だな
    22才で監督やったのは大張だけど

  165. 同じネタでエロアニメバージョンもやればいいのに

  166. ナインソルジャーなのに三人しかいないのは出てないだけなのかもう減ってるのか

  167. ミサイル(?)に推力偏向パドル付いとって、方向転換時ちゃんと作動してて草

  168. >>167
    もう最後の街まで追いつめられている最終局面だからな
    欠員が出ていてもおかしくないかと

  169. あと、使い込んだタップの黒メッキ剥げてて、真鍮の地金出てる描写とか細かくてワロタ

  170. この感じならアキラのバイクシーンは出て来そうだな

  171. よかった
    つまんないって思ってるの俺だけじゃなかった
    ベクトルが内側に向いてるというか
    明らかに一般視聴者を置いてきぼりにしてるよね
    つまらないバラエティ番組にありがちな
    出演者だけ盛り上がってて
    テレビを観てる人間はクスリとも笑えないヤツみたい

  172. オリジナルアニメなのにオリジナリティ皆無なのギャグなの?

  173. ガチで駄目出しするのが大人気ないレベルだったな
    次はまず魅力的な主人公から考えるといいよ

  174. エルフ裏切ってそう

  175. キャラがきっついわ
    面白くなったら教えて

  176. クソブスを美化しました系はもうええわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。