絵師「生成AI賛成の人。マジで一度でいいからお絵描き配信見てほしい、大変なのわかるからさ!」

予想の100000倍手間かけてるから
10時間とかちゃうで?もっとや
それでもプロの職人なら言い訳せずに質だけで戦ってるやろ
どっちも存在してええやん
ずっと同じような画面が続く
結局世の中の奴大体そんなもんやろ
ワイは粗悪なAI製のCG集とかエロゲとか見るに耐えん
以外とバレないしな
プロフィールにAI絵師です 絵にAI出力です
こういうの書かない人間が増えすぎて疑心暗鬼になったんだろ
「作品」と呼ばなければOKってことか?
AIのプロンプトとして名が残るんだから少しは喜べよw
頑張って部品設計しとるからこの商品買ってくれ言うようなもん
そもそも向いてる方向が違うから別にAI絵には何とも思わない
金の負担減るしミスしないから絶対便利
だから単に今アナログ絵画で差別化を図ったところでその場所は安寧の地にならん
いつか沈む場所や
この差はなんなんだ
1年前はラーメン食べるのすらまともに描けなかったのに
適当に構図だけ線にしたのをAIに形にさせて
それにちょっと修正加えて「僕の作品です」ってね
本物絵師はちょっと金なかったらskebで稼げるから味噌汁作っとる雑魚より上や
新規はマジで絶望的やと思う
ブルースカイに移住するとか言ってだけど結局いいね欲しさにまだXにしがみついてるし
初見その程度の矜持しかない
(´・ω・`)生成AI賛成の人は過程より結果しか見ないからね
(´・ω・`)だからAI絵にいいねとかいっぱいつくんだよ
-
-
なんか同じようなネタで
ずーっとループしてない? -
大変だからなんなんだ・・・
コンピュータが発明されたときも淘汰された業種は腐るほどいた
技術革新なんだよ -
その無駄な時間を省いたのがAIなんだろ?
見たら余計にAIで良かったーってなるだけやろ -
企業「だから何?納期守らなくせしてボッタクる絵師より、納期に間に合いコストが低い生成AIのが優秀じゃん」
-
>プロフィールにAI絵師です 絵にAI出力です
>こういうの書かない人間が増えすぎて疑心暗鬼になったんだろ
別に書かなければいけないことじゃないからね -
AI絵師は、盗っ人犯罪者
-
絵師だって人気のゲームとかアニメのキャラデザ盗んでるくせに自分の絵が盗まれたら癇癪起こすのおかしくね?
-
コンビニが栄えた理由を考えれば避けられない現象なのはわかる
-
>>8
おかしいから反AIになる -
嫌なら辞めろ
嫌なら出て行け
が国是の国に何言ってんだ -
>>10
今も反AI続けてるのは本当に頭おかしい奴らばかりだよな -
無産弱男ってほんとAI好きだよな
-
紙に手描きしてるなら良いが
ペンタブやら使って簡単にデジタル作画してる奴にAI批判して欲しくないわ -
個人の大変かどうかは関係ない、権利の問題でしかない
-
うん
がんばれよ -
お絵かき配信は性器に横線入れるところで悲しくなる
-
>>13
反AIって豚丼が多いよな -
そんなんで改心してたら
とっくの昔に絵描いてるだろ
それより一般人の審美眼鍛えた方がいいわ
魔女狩りもそうだけど、どっちでもいい勢に需要あるせいで
AI技師の承認欲求満たすはめになってるんだし -
補正ツール使っておいて何言ってんだ
-
>>9
コンビニが栄えたのは24時間働いて起きて営業してたからだぞ
AI絵師なんか5秒も集中力保たないだろ -
>>12
まぁ、自分の絵柄を盗むなってキレるのはわかるけど
生成AI自体を潰そうとしたり、AI賛成派にダル絡みするのは💩
そんなに嫌なら規制されるヨーロッパ行けよと思う -
そんな大変なことしてAIに負けてるなら余計にAIでいいってなるわ
-
絵師「ぺらぺらぺら~」(視聴者と談話中)
線シュッシュ…なんかカチカチ…これ繰り返し数時間…
絵師「じゃあ配信はここらへんで~」まだ絵終わってない
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ努力・温かみ・試行錯誤! -
>>21
微妙に違う 近くにあって楽だったからだよ -
大変なのは可哀想だと思うからAI使ってほしい
-
AI 絵師 って 紙とペン 渡しても
絵が描けない のに 絵師 名乗ってるってマジ ❓❓❓❓🤭 -
火をおこすの大変さを知れ!ライター使うのやめろってか?
-
制作過程が大変だから、って言われてもなあ。
消費者側にとって一番重要なのは結果(できあがった絵)だし。 -
人力車とか馬車が淘汰された過程ってこんな感じだったんかな
-
AI派の人が手描きって大変なんだ!じゃあ生成AIやめよう!
にはならんでしょ -
-
>>27
AI絵師は詐欺師と同じ。犯罪者だからな -
ctrlZで書き直せる連中を絵師なんて呼ぶこと自体がおこがましい
-
>>22
絵柄は誰のもんでもないのに
そういうのは自分の絵柄もたれかの真似事を知らぬ無知の輩の戯言よ -
>>27
絵が描けないのに絵師名乗ってるAI絵師ってクズだよな -
大変なんだからAI使うんじゃないの?w
-
>>27
言っとくがパソコンがないと掛けない絵師もいるんだぞ -
消費する側からしたら大変さとか知らんわ、社会経験がある絵師は流石に分かってるはず
-
そもそも反AIどもはAIイラストそれ自体を否定するが、AI容認派は別に手描きのイラストを否定なんかしてないけどな、上手いか下手かを語るだけで
-
AI利用の有効性を再認識するだけ
-
この仕事は大変なんてコンビニバイトでも言えるんだから意味のない話だよ
-
Xでまーーーーだ反AIしてるアスペってさ
日本に住んでて日本叩きしてるバカみたいだよなw -
時代の流れに逆らって楽しいか?
-
どうしても盗人猛々しい感というか
人の土俵で相撲取る感というか
ある程度年齢いった日本人のメンタル的には
AIは受け入れがたいところがある気がする -
>>37
野菜を育てるのは大変だが、野菜ドロボーしてはダメだな -
過程がヨチヨチされるのは学生までだしそもそも岸田メル自身もそう言ってるのになんで理解できないんだろう有象無象は
-
>>46
そういう例えだと野菜泥棒してるのは「版権の著作権違反」してり絵かきの方にならんか?
AIは例えば飯屋で料理の味をコピーしてるようなもんであって -
努力は敬意を払ってもいいけど評価はしない
それが正しい社会人というものだ -
見たけどふーんって感じ
そりゃ絵描くのは大変だし、だからこそAI使えば楽に描けるし安上がりだって話やし
努力する事自体を持て囃してる時点で結果が見えてねえわ
世の中楽したもん勝ちやぞ、もっとコスパ良く生きろよ -
>>46
機械で野菜育てる話だぞ -
現実的な話止めようがない流れなんだよな
正直AIの方が魅力的なの多いし -
別に工程なんて興味ないからw
苦労してるから偉いでしょ?って
そんなの何の意味もないぞw -
AI絵は大きく金儲けできないんだからどうでもよくないか
-
>>46
農作業の効率化
スマート農業だぞ -
まーた時代遅れのジャップが人力崇拝かよwww
AIだってそこに至るまでに技術革新続けて来て今があって未来があるんだろ
人力お絵描きおじも人力の良いとこ伸ばして唯一無二の存在になれば良いのでは?w -
言いたい事はわかるけど、過程が大変なら良い訳では無いしAI賛成派はそれこそ結果だけを重視してる派やろ
-
>>46
最高にズレてて草
野菜に例えるなら機械導入みたいな話やろうになw -
工芸品と工業品の差
-
結果が全て定期
結果で黙らせられないのはAI未満のカスってこったろ
何なら絵師側もAI活用してクオリティ上げればええやん -
過程の部分を重視する人向けの配信や動画で稼げばいい
-
AI導入にキレてる人、エクセルでマクロで楽するとブチギレそうw
-
はいはいリサイクル記事
-
誤植だらけでゴミ文章のライター使うよりAI文章使った方がいいよ
-
「海外のほうがAIに厳しい!」マンってマジでどこ行ったん?
もう大企業みんな生成AI使ってるけど😅 -
やらおん!
絵師「AI賛成の人。マジで一度でいいからお絵描き配信見てほしい」
2024.08.29 -
結局反対するのは「ワイより楽に描けやがって」ってか?
しょうもないヤツらだな -
不思議なのはAI最高!これからはAIという人が同時に自分の嫌いなコンテンツを貶める時にAI絵みたい!と言ってくること
これはダブスタではないだろうか -
だからずるしてAIでやっとるんやないの?
-
>>60
クリスタにAI入れようとしたら反AI共がこぞって反対しまくったからしゃーない -
でも反AI絵師はGPL違反のGlaze使ってるんだろ?
絵の著作権だけ守れって主張しながらプログラムの著作権は無視で -
デジタル絵描きの人、一度でいいから手書き画家の作業風景見学して欲しい
-
記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ記事コピペ再利用ゴミブログ
-
>>50
AIはマスピ顔になるわ、AIバレしたら仕事失ったり、大炎上したり
ロクな結果になってないだろ -
反AI絵師さんは、出来合いの服とか着ないのかな
全部お手製なのだろうか -
部族主義者ってほんまウザいわな
-
そろばんが電卓を妬んでるようなもんかw
-
今からトラックに手積みで満載にするから見てて!
ほーん(フォークリフトで積み込み) -
正直配信でやってるのは集中せずに雑談しながらずっと線引き直してるの多いしあんまりや
-
じゃあお前は手織りの布製品しか使ってねぇのかって話だよね
-
絵師の過程とかどうでもよくね?
それとAI絵になんの関係が??? -
>>3
それなー
コイツは「車や電車で移動してるヤツ等!人力車引いてる人を見ろ!お前らの数倍苦労してんだぞ!車や電車なんて移動手段として間違ってる!」って言ってるようなもんだろw
絵だけを感情論で語るバカは自分に絵しか無いから他の社会的な全てに目を向けられない -
>>77
もちろんそろばんがAI絵師で、電卓が絵師だよな
絵師は自由に線を引くことができるが
AI絵師はあらかじめインプットされた結果しか出せないからな -
消費者は結果で判断するだけで過程は興味ないぞ、本当に生産者なら理解してるはずだが
てか元ツイートはそういう話だろ -
荷物をトラックで運ばずに徒歩で運んだら100倍の料金払ってくれる?
-
30年前のアナログ絵師「デジタルイラスト賛成の人。マジで一度でいいから油絵描いてるところ見てほしい、大変なのわかるからさ!」
実際、昔こんな事言ってた奴もいたんだろうな -
>>81
反AI「過程がないと温もりが生まれないだろ!!」 -
>>78
トラックに乗ってるのは極彩色の手描き絵だが
フォークリフトに載ってるのはゴミAI絵 w -
古いやり方にこだわるのは個人の自由だけど、その価値観を他人に押し付けるなよ
-
大変だからもっと楽なやり方を突き詰めるべきだと思うけどね
腱鞘炎の悪化で好きなら絵師や漫画家が引退したのは悲しかったよ -
世界中の資本がAIに集まってる
木っ端絵師が喚いたところで蟷螂の斧にすらならん -
わかるから何?同情とか尊敬とかどうでもいいんよ
形になったものが見たいだけだから -
>>85
トラックに乗ってるのが昨日の黄色い車の著作権事故発生AI絵師なら
丁寧に手渡ししてくれる絵師の方がいい -
見る側からすれば関係ない話だもんな
-
>>91
資本が集まるほど、たいした結果だせてないだろAI
せいぜいLGBTフェミくらいの存在だよAI絵師って -
大変かどうかは関係ないし、できた結果が良ければ問題ない
お前、太宰なんて晩年は口述筆記やで
寝そべって、酒飲みながら師範学校出(現在のお茶大)の夫人に書かせてたんや -
そんなに大変ならAI使えばいいじゃん
-
楽しようとしてSNSに書き込んだりしないで紙に手書きして配ったらどうだ?
-
>>96
手描きで、妻の温もりじゃねーか -
てかAIなんてスクリーントーンみたいなもんだろ
毛嫌いして、使わないほうが絵描きとしてはよっぽど問題だろう -
信者だけにそれ言ってね
普通のユーザーからしたら結果が全てだから -
AI絵師は、犯罪者
-
ai絵はまだ細かいところがおかしかったりするが
物量が圧倒的だしエロも得意なんだよな -
本当に良い物はブランド価値が付いて大量生産品より高く取引されるだろ?
それができないってことは生成AIの大量生産品より劣ってる証拠だよ
つまり「AIにできないこと」をやって付加価値を示してよ自称絵師さん -
別にお前が苦労しようが視聴者には関係なくね?
お前のファンでも何でもないのに -
まあ失職しそうだから焦ってんだろうよ
絵描き以外なんもできんとか惨めやからな -
「お絵描き配信見たよ。手描きって大変なんだな、やっぱ今後は生成AI導入するべきだわ」
普通にこうなる未来しか無くね? -
苦労を知ってるからといって世の中にある便利なものを使わないとはならんやん
-
>>95
結果はまだだろ。これからの事業なんだから
AI関連市場は27年までに1兆ドルだぞ -
絵師どもは廃業するしかないんやから
諦めて別の仕事探せよ😅 -
大変とかどうでもいいのよ
絵師もAI絵師も消費者にシコれる絵を提供してればいいの -
>>106
その点、AI絵師は無職ニートだもんな。常に失職してる -
>>111
じゃあ、絵師の方が優秀だな -
大変だから何なんだよ
お前の成果物にしか興味ねえよ -
森薫くらい描けるようになってから言え
むしろ中堅~底辺はAIを上手に使う技術を身につけな沈むだろ
いわゆる学習の問題は別問題であって、かたくなに利用を拒むほうが狂ってる -
絵師廃業したらなにができるんだろうね
AI絵師か? -
全自動洗濯機賛成の人。マジで一度でいいから洗濯板配信見てほしい、大変なのわかるからさ!
-
>>27
実際、AI自体に反対派と絵師と名乗ることが許せないだけ派がいると思う -
>>113
それでいいからさっさとエロい絵描いてくれ
もちろん無料で見たいからpixivにあげてくれな? -
しょうもないなぁ・・・
PCで簡単に生成できるものには価値がないっていう時代の変化についていけないだけじゃん
科学技術とコスト削減の足を引っ張るのをやめてくれ
マジで迷惑
自動車工場に行って”機械使うな!”って発狂してるのと同じなんだけどわかってんのかね -
盗 っ 人 A I 絵 師
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノAI絵師 『 なぜ、なんでボクちんが嫌われてるんです❗️❗️❗️❗️ボクちんは、他人の描きかけの絵を勝手にAIにブチこんで、自分の絵といって、児ポ法に触れそうな実写ロリを出力して、イラストレーター・アニメーター自殺しろと煽り、ゴミAI絵でサーバー負荷を圧迫し、甥の生声をAIアダルトにも使えるボイスデータにして、俺妹作者に嫌がらせして、偽札を作って警察動員させてオタク全体に迷惑かけ、アンケートとったら 絵師 138482万人 対 AI絵師 431人 だっただけなのに ❗️ ❗️❗️❗️ 』
( ・ / :::::l l:: .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / -
手間がかかった方が偉いならデジタル辞めた方がいい
コピーもしないで用紙一枚一枚手描きした方がいい -
AI絵師は犯罪者
-
>>121
そりゃ、嫌われる -
昔は織物や器など手間をかけて手作りで作っていた職人がいた
しかし機械化され今ではほとんど人手をかけないで作られ、値段は数十分の一になり、大半の職人は解雇された
絵師たちは、そういう職人のために数十倍の商品を買うのか、安い工業製品を買うのか -
>>121
AI絵師が、犯罪ばかりしてAI絵師の信用を落として行った結果なんだよなぁ -
大変な作業が簡単に出来るようになるんだからいい事だよ
それで仕事が無くなる人たちは時代の流れとして受け入れるしかない -
>>121
AIを手にすると人間は犯罪するってわかったからな。規制するしかねーよ -
トップクラスの超絶技巧が見れるならともかく。一般絵師がだらだら線引き直ししてるやつみても見てる方はおもんないだろ
-
そのコメントも手紙書いて送ったらどうですかね?
-
>>127
手作りニンジンが欲しいのに、カイワレダイコン発生機あるようなもんだ
まったくの別物 -
手描き絵は抜けるが、AI絵は抜けない
-
例えばCADの手書きが大変だからってPCでの設計じゃなくて、わざわざ手書きに依頼するか?
結局結果と価格が全てになるだろ -
非効率な方法で苦労して作ったほうが良いのであれば
全てを手作業にしようw -
ヤマザキパン美味いとか言ってる人、マジで一度でいいから手作りパンの大変さ見て
わい「ランチパックうめー」 -
時間が解決→時間の問題
-
ここまでくるともはや宗教だよな
多くの人間にとって絵師が大変な思いしてるとかどうでもいいことだよ
それが現実 -
>>133
CADは建築用の箱書くだけだから別物かと、測量に正確さを求めるものだし
絵とか正確な線とは真逆なものだし、
正確すぎるつまらない絵を
人々は侮蔑をこめてこう呼ぶのさ
AI絵マスピ顔と -
大変だから楽にするんだろアホなの
-
>>112
無職ニートのやる事にマジギレしてる絵師と反AIって余裕無さ過ぎやろ
新しいおもちゃできゃっきゃしてる無職ニートなんてほほえましいやん -
絵描きの描く世界観に惚れ込んでる人と手軽に人気キャラのエロ絵でシコれればいいって連中とでは捉え方が全然違うから永遠に交わることは無い、AI以前にね
-
>>135
ライ麦配合パンは香りが癖になる -
>>140
それだとどっちもイラストツールでキャッキャしてる無職じゃんw -
>>138
マスピ顔とか久々に聞いたわ
2022年からタイムスリップして来たのか? -
大変だからこそAIを活用すべきやね
-
じゃあ大変じゃなけりゃいいのか?そういう問題とは根本的に違うだろ…
なんでこう主観かつ狭窄的な意見ばっかなんだろうな… -
>>135
九州男児俺氏「じゃりパンうめ~、コーヒーパンうめぇ~」モグモグ🥖
お前ら「よっ、田舎もんw」
九州男児俺氏「お前も欲しいか?これ」スッ
お前ら「要らねーわそんな残飯、じゃあばよ土人」
九州男児俺氏「なんでそんな冷たいねんみんな(´・ω・`)」モグモグ🥖 -
いつまでもVとAIでアクセス稼いでるとそのうち普通のオタクに見放されるよ
刃のブログみたいに -
大変だからなんやねん...
それが便利になったってだけやん -
>>145
米を育てるのが大変だから、粟や稗を食えと言ってるようなもの。まったくの別物 -
>>150
機械で米育ってるだけでしょう -
>>151
それはもう米ではない。おぞましい何かだ -
費やす時間の量を誇るなら
最初からPC使わず直接紙に描けよ -
>>152
おまえ毎日食ってる米も機械が使われてるだが -
ほんまAI反対派って自分のことしか考えてないな
-
AI絵師は野菜ドロボーみたいなもんだろ。犯罪者
-
自分が大変だから従えってのは間違いだろ
趣味でやってるなら別だが利益を生む為の作為なんだから言い訳にはならない
楽して儲けたいのなら正しいかもねw -
>>156
お猿さんの執念はすごいねw -
大変なのなら尚更AI頼るべきだろ
道具は使ってなんぼ
反AIはビデオの録画予約できないお年寄り -
へ〜、まぁ凄いね
お疲れ -
AIを隠して投稿するAI絵師が増えてるって事は
最終的には「凄い!手描きで上手いですね!」って
自分を評価してほしい欲求があるのかな? -
しょぼい成果物しか作れないので
努力とかかけた時間を誇りたいんだね、解るよwww -
苦労してるんです!って気持ちは分かるけど
反AI派ですらそこを論点にしてる人いなくねーかw -
じゃあキャンバスに油絵でも書きなさい。
CGでいい絵だねってなったら結果は同じ -
>>157
だいたいは趣味でやってるやつじゃないか
そういう意味では、ランダムで絵を出してタイトルつけるくらいしか
作る部分がないAI絵師ってつまんなそう -
>>161
流石は弄れて性根が腐ってる奴の意見だわw
勉強になるねw -
Excelの関数つかったらサボってるみたいな?
-
>>165
何年もゴミみたいな絵を描き続けるほうが楽しいよね! -
絵を描くのが楽しいから絵師は手描きを続けるワケで
大変だから楽をしたいとか思ってる人は絵描きにはなれないし
そもそもAI派は絵描きになる気があるワケでもないでしょ
そんなの相手にしないで絵師は絵を描く事を楽しめばいい -
>>164
お猿くんは主語の概念が無いから双方のどちらに対しても捉えられて意味が不明になる事も気づけない
まぁ幼稚園卒だから仕方が無いかw -
>>159
開発も利用もいいとは思うけど、著作物を勝手に学習させるのは反対だな
他人の成果を横取りしてるだけ -
>>166
隠す理由教えてw -
最近AI生成やってみたけど
こっちはこっちで結構難しいんだよな
こだわるとなかなか狙った絵を生成するのが難しい -
>>168
自分の理想通りのエグいまんこも描けるからな
AIまんこの虚しく切り貼りでつまらんことよ -
絵を描くことが本当に素晴らしく楽しいなら
反AIのようにネットリンチをするはずがないんだよなぁ -
お猿くん、今度は「僕は売れっ子の絵師だから」と言うつもりかいw
-
絵描きが大変なのは重々承知してるけど、それと大差ない物をポチポチ数分で生成出来ることになってしまった今や「コスパ&タイパAIで良くね」って人や企業が考えるのも事実
差別化して切り替えるしかない -
>>173
生成AIってまだ望んだ絵を描くのはかなり手間暇かかりそう
もっと簡単になったら手を出すわ -
>>176
ボクちん売れっ子のAI絵師だからを自称するより痛いことはこの世にねーだろ -
こういうくだらない拘り持ってるバカ絵師ってジジイだろ
アナログ主義で世の中の変化についていけない頑固者
いまだに履歴書は手書きじゃないとダメとかほざいてる老害と同じ -
>>179
幼稚園卒くんは高校では国語は「現代国語」と言われるのを知ってるハズはないかw
まあ幼稚園卒だからw -
>>179
そういえば、AI絵師ってみんな無名絵師だな、大量生産品のAI絵では名もつかねーか -
AIでいいじゃん。
大変なことを人間がする必要がない。 -
>>182
七瀬葵だけは知ってる -
くったらねー何が絵師さんだけの作品だ
こっちはそんなどうでもいいもんなんか求めてねーんだよ -
>>183
絵は人間の魂だからなぁ -
>>175
ちんぴらのじゃれあいだろ
権利者がどっちも勝手に使うなっと一喝したら終わる話だしな -
>>185
今度は自演かなw -
そんな大変なものならますますAIを活用しないとなあ。
-
>>166
せやろ?もっと褒めろよ
俺様のご教授はタメになるやろ😏(王者の風格) -
>>174
まぁあえて形の気持ち悪いグロいオマンコの方がチンコにダイレクトにクるってのはあるわな
性癖をストレートに貫いてくるというか -
値段上げればいいだけじゃん
手打ちそばとかと一緒だよ -
AIも金と時間と知識いるだろ
-
努力だけで評価されるのは中学生までなんよ
-
おまえら料理作る人の過程とかいつも気にしてるのかよ
-
>>194
その時の価値観を更新できないと反AIみたいな人間になるんだろうね -
そんな面倒な事したくなくて楽してショトカして望んだ上手い絵出せるようになりたいって所から生まれたんだろうし見たとこで変わらんやろ
見る側も結果にしか興味ない人が大半だろうし -
描ける技術があることは大事だね。
AIを使っても、修正したり書き加えたりができず生成ガチャみたいな状態になるのは
アホらしいし。 -
AI出力師は盗人の犯罪者
-
>>195
高級レストランでミニストップのデザートを器変えて出されたら文句言わずに食う自信あるわ -
>>173
プロンプターがどんなに苦労しようが絵の創作という創作行為とは違う
エンジニアリングの領域なんだよな -
>>200
最近のコンビニスイーツもレベル高いからなあ -
そのめんどくさい苦労を不要にするのが技術の進歩だろ
受け入れて -
だから何だ?
-
大変だから生成AIで楽になることに価値がある
-
>>205
工程を省いてくれるのはいいことだよね -
まだAIには柔らかい絵が描けないよね
-
>>5
別に使うのは構わないけど、AIバレしたときの炎上といい、違法なことによって生成したAIでむしろトータルではマイナスにならないように気をつけなよ
企業って利益だけ求めていればいいわけでもないってことを知らないのだろうけど -
マトモな会社勤めしてる大人なら「結果が全て」ってのは理解してて
「こんなにがんばった!」なんて泣きごと恥ずかしいと理解してる
結局結果の出せない絵師なんて大人になりきれない未熟な大人子供
逆にAI絵は結果が全て
この辺どっちがどう抜きに非常にわかりやすい -
>>209
結果だけ良ければ何でもすればw たとえ違法なことであっても -
>>194
今の中学ってそんな評価基準なんや
令和恐るべしやな -
>>209
裏金・談合・ダンピング
結果さえ良ければ過程は問われない、良い時代になったもんやな -
>>212
209が普段そんなことしてるからそんな発言になってそう -
頑張ってるから凄いなんて価値観はエンタメの世界には通用しません
-
>>14
簡単ではないだろバカなん -
反AIとガラの悪いAI絵師は中華の手の者だと思ってる
AIで人手が大幅に減らせる時代になったら
困るのは中国(人海戦術が武器)だからな -
>>214
音楽関係はわからないけど、頑張って演奏してるならすごいと思うのだけど
お前の感性が乏しいのでは? -
>>217
話理解できてる?
本人が頑張ってるつもりなだけでクソみたいな演奏でもそう思うのか? -
だからAIで生成するんやんけ
大変とか言ってないでAI圧倒するくらいはよ絵書けや -
なんかもう負け犬の遠吠えみたいで見てて悲しくなるな
自分達の方がAIより上手いって言えないからこんな精神論語ってるの本当にだせえよ -
人の絵学習させて楽しようとしてる奴にこんな大変なんですーと見せても、じゃあやっぱそんなクソ面倒な事しないでAIで出力するわとなるだけやろ
-
>>209
その過程を重んじる分野はある、ただし消費者がそれ判断するのであって
同業他社に言っても意味はない
手作りパン職人がヤマザキの工業パンにモノ言ってようなもの -
クッソ不味い飯屋でも「頑張って作った」言われたら金払うんかいな?
-
でも手描き絵師も食器使うだろそれ機械製だぞ
工芸家から手作業で食器作るの大変だぞ言われたらどうすんの? -
過程に価値を見出すこと自体は否定しないけど
それを成果の価値とイコールとしないといけない理論は正直カルト臭過ぎて気持ち悪い
師とか信者とかジョークで言ってるうちはまだ笑ってられるけどさ -
でも反イラストAIはAI翻訳は使うんだよな
翻訳家から翻訳大変だから勉強工程見て欲しいで翻訳利用止めるのかよ -
それ逆だろ?
時間も手間も削れる
そのための生成AIだろ?
手描きには手描きの価値がある
その価値は下がらない
しかしAIにはAIの価値がある
どうしてそれを認めようとしない? -
デジタルで色作ってレイヤー分けて線取り消しできて楽だもんね
デジタルで描いてるやつは
アナログの大変さわかってねーじゃん -
>>217
エンタメって言ってるやんこのひと
頑張ってるけどスゲーつまんない漫才はゴミだろ? -
楽器演奏出来ない人もDTMで曲作るじゃん?
-
電卓使いに文句言うソロバン婆さんじゃんw
ソロバン身に付けるの大変だと力説してる -
非効率なだけじゃん
そんなモノ見て有り難るとかジジイぐらいだよ -
生成AIっていう技術の進歩を認めない割りに、使っているのはデジタルツールじゃん
そんな人間の力が好きなら、紙とペン以外使うなよ。スクリーントーンを使わないで、全部手書きしろよ -
反AIのバカ共が生成AIやAI絵が嫌いなのはいいよ
でもそれを理由に攻撃したり、思想を強いるのを止めろよ
あとXは生成AI推奨してるSNSだから他のSNSに移住しろ -
>>1
嘘つきの相手すんのダリィ以外の感想あるこれ? -
絵に対する採点基準は人それぞれ
線とか描き方にこだわる人
描き手にこだわる人
はそもそもAI生成の絵には興味ないやろ
人間でないと価値がないわけやし
AI絵はゲームみたいなもんや、リアル野球とパワプロ比べてもしゃーないやろ
俺はゲームのが好きやが -
大変だからAIで作るんだろアホか
-
また生成AIエロ画像で抜いたわ
AIの方が女が堕ちてる表情上手いんよ -
絵描き配信とか時間の無駄だろ
一枚描くのに何時間かけてるの? -
趣味でやっててどうぞ
同じクオリティで金額高いほうに金使うボランティアなんてする気ないんで -
大変なことに価値があるならアナログの紙で描けよ
-
時間描けることに価値を感じるてるなら1人で10時間でも1年でも時間かけてろよ
自分が納得できる究極の作品ができるまで出てくんな -
人間じゃAI様には勝てんのや。諦めるんや
-
自動運転とか出るとどうすんの?
免許取得の大変さアピしちゃうかい -
一般ユーザーは過程ではなく出来た結果である商品を買ってるんで
人間国宝にでもなれば手作りの作品の方が価値上がるかもしれんが -
そんな気があるなら自分で書いてるだろ
楽したいだけのAIプリンターに何言っても無駄 -
君の敗因は労力の無駄遣い♣
無駄な努力ご苦労様♠ -
AI絵師さん、不倫オフパコする為に手書き詐称している模様
-
じゃあ介護職は凄く大変だから月給50万円支払ってあげてね
-
チャッカマンにも同じこと言えるの?
チャッカマン使ってる人。マジで一度でいいから火起こし動画見てほしい。って
君は石炭に代わって石油がエネルギーの主役となり始めた頃の炭鉱労働者でしかない -
人が時間をかけて制作したものは、AIをとおして制作されたものより尊いって思うは日本人の勝手ですけど、人類に押し付けないでくれますか?辺境のガラパゴス国家はひっそりと滅んでおけ。
-
既存の手作業で作ってる物を機械加工で大量生産化してる生産物って大量にあります。
その機械化の波に乗れず廃業した生産者や過去にもいると思いますので別に今更な事。
それが今にあたるAI反対派。
手作業は効率よりも品質重視、機械加工による大量生産は品質よりも効率重視。
絵に関してもAI反対派にはぱっと見で断定出来るくらいAI絵は品質低いんでしょ?
それじゃ既存の生産物同様品質を求める人が高いかね払って手書きの絵を求めるし、低品質でも安価の方が良いという人はAIを使用した作品を求める事で既存の生産物同様棲み分けが出来るのでは? -
産業革命で紡績が自動化されて繊維製品が非常に安価になったが、この人は量産の新品シャツ一枚に数万円支払うのだろうか
それともなろう小説のように裕福な人の着古した中古品を買うのか -
これからはAIに何でもやってもらう時代。人間はオマケよ
-
飛脚って大変だよね。トラックができて本当に良かった。もうあんな苦労しなくて済むんだから。
-
時間と金かけて一生懸命作ったから売れなくても
一流クリエイターとかほざく、努力至上主義がまだいて草
AIに取って代わられるはずだわ(´・ω・`) -
>なお頑張って勉強して翻訳スキル身につけた翻訳家のテキストを無断学習した機械翻訳は平気で使うもよう
結局これなんで擁護できない -
飛脚wwwwwww
-
AIは今の所、未完成の絵しか出力できないからなぁ
修正するより一から描いた方が早い場合の方が多い -
制作者が何を考えてこの線を引いたのかとか考察するのも絵の楽しみだからなぁ
AI絵は川原で奇妙な石ころを拾う感じ -
やっぱAIよ
-
ごちゃごちゃ言っても、結局絵師共はAI様の養分になる未来しかないんだよなあ
-
大変だから何なのって話
大変だからAI使うんだろ -
JRやANAが「マジで一度でいいから帰省先まで徒歩移動してほしい、大変なのわかるからさ!」と言い出したらどうすんだろ
-
消費者側がイライラしてるのは伝わった
-
ai使ってる奴マジで話聞いてないし見ないよな
転売ヤーとそっくり
日本人じゃないのか? -
>>251
あ、やっぱ外国の人だったんだな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
えっ!あっ、はい・・・