03.19(Wed)
「あ、これ作者女だな」ってなる作品の特徴wwww
03.19(Wed)
👩26歳女さん、漫画でブチギレ「整形して年収3000万のブサイク旦那と結婚したけど娘が旦那似のブスすぎて辛いのおおおおお😭」
03.19(Wed)
【悲報】チー牛「結婚にメリットない、コスパ悪い、独身の方が楽」 ワイ「結婚できないだけだろw」
03.19(Wed)
ホロライブの身長設定、弱者男性に配慮しまくっていた
03.19(Wed)
【疑問】ここ最近の『オタク文化』ってオワコン化してへんか?
03.19(Wed)
【悲報】学園アイドルマスター、同じキャラの登場スパンが短すぎて引退者が続出している模様
03.19(Wed)
【悲報】呪術廻戦のストーリーわかるやつ存在しない。何で戦ってたのかとか宿儺の目的とか謎すぎる
03.19(Wed)
20年前「オタク?ニート?キメぇwま俺もだわw」今「チー牛!弱男!陰キャ!死ね」👈ネットは何故こうなっちゃったの
03.19(Wed)
『外れスキル《木の実マスター》』11話感想・・・ヒロインに羽が生えたら最強になった! 主人公いる?
03.18(Tue)
【悲報】Vチューバーさん、一斉に「Vチューバーにはなるな!」といいだす
03.18(Tue)
【速報】リメイク版「キャッツアイ」、声優総入れ替えwwwwwキャラデザも古いwww
03.18(Tue)
【悲報】Switch2版「スマブラ」に出せる新キャラ、ガチでもういないww
03.18(Tue)
日本終わる・・・スーパー「『備蓄米』放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」
03.18(Tue)
【朗報】庵野秀明「今5作品の脚本書いてる。シン・仮面ライダーの新作も作るから楽しみに待ってて!!」
03.18(Tue)
【弱男】ギバーおぢの末路がヤバいと話題に、vチューバー、推し活、キャバ嬢に貢ぎまくって見返りを得られず発狂
03.18(Tue)
『負けヒロインが多すぎる!』4月から日曜深夜に再放送決定!! 2期フラグ立ったな
03.18(Tue)
【悲報】星街すいちゃん、お気持ち表明「ファンのみんな、おっぱいが小さい弄りはもうやめて、、、」
03.18(Tue)
薬屋のひとりごとのマンガに「納税版」と「脱税版」がある理由、誰にもわからない
03.18(Tue)
【悲報】ホロライブの万博コラボ、V豚からさえ非難されまくるwwwwwwww
03.18(Tue)
【朗報】ジョジョ7部スティールボールラン、アニメ化決定wwwwww
03.18(Tue)
【悲報】「とある魔術」の上条当麻さん死亡で禁書完結か
03.18(Tue)
飲食店で食器を返す時に「ごちそうさま」的な挨拶をする人がいると引くんだがwwwあれ何?
03.18(Tue)
【動画】美少女VTuber、ただのおっさんであるであることが判明www
03.18(Tue)
アトリエシリーズの新作、おっぱいを強調した服を着せバルンバルン揺らしているも、グラが低クオリティすぎる・・・
03.18(Tue)
ぶっちゃけアニメに出てきたら萎える「声優」wwwwwwwww

【悲報】ジャンププラスの新連載、公開から2~3分でコメント欄でボコボコに叩かれてしまう

____________________________2025-01-12_130034.png
1:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:51:46.074
もう終わりだよこのアプリ

no title

2:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:53:26.227
満場一致で気持ち悪いとのこと
4:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:53:36.777
日本人ってすぐに叩くよな
6:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:54:42.862
星交O者ってやつ
今日の新連載や

https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262008975393

no title
7:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:54:53.258
ダメな方向のタコピーで草
8:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:55:28.496
死守れ日常系ヲの人やん!
読んでくる
9:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:55:36.889
ジャンププラス、0時のコメント大喜利レースになってて嫌い
10:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:56:22.222
まあ読んでないけど露悪全開なんやろな
あーいうのはめっちゃ実力ないと飽きたら不快なだけになるんだよ…
11:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:56:51.908
2分は確かにひでえな
12:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:57:07.015
イイネ数消したらコメントの質変わりそう
13:  名無しさん 2025/01/12(日) 06:57:24.566
気になって見てきたけど残当やわ
クソ気持ち悪い

寄生獣みたいに面白さに繋がってるわけでもないしただバズ狙いで気持ち悪いだけや

20:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:05:23.058
ワイの感想は前と似たような路線やなぁやな…
こいつこれしか描けんのか…
22:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:06:10.700
多分これ半分のページで収まる内容よな
キャラの描写がページかけた割にふわふわしてる
23:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:06:29.882
セーラー服で女なのかってなったけど
25:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:10:37.068
公開後5分や10分でコメント書けるようにしたらどうや
27:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:11:19.770
前半「夢は特撮ヒーロー、一人称が僕、名前がようた」でボーイミーツガールを思わせてるのに
中盤で無意味にセーラー服着せて読者を惑わすが結局物語には関係ない
こういう無駄な描写が読みづらさに繋がってるのはコメントに一理あるわな
28:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:11:20.929
読んでみたら納得だったわ
30:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:13:00.036
全力で速読してるのかってぐらいの間でコメントしてる層は確かに気色悪いな
じっくり読んで何じゃこりゃならともかく数分ぐらいの無駄だったらそのままそっ閉じすればいいやんとなる
36:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:16:17.220
露悪的なストーリーやグロテスクな描写が多くても
MADとかドラマクインみたいに無駄な描写がなくて話が一貫してればちゃんと人気出るんだよな
37:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:16:32.049
いつもの一のへだった
これからもっとおかしくなるな
64:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:33:56.197
紛い物に振り回されて死を受け入れて立ち直る話やろか
65:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:34:05.511
読んだけど台詞回しゴチャゴチャしてて読み辛い
66:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:34:27.197
読んできたわ
別にどうということはない普通のつまらない漫画ってだけ
71:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:36:20.024
それとサムネがまずいな
タコピーっていうよりいにお系になりそうだけどな
76:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:40:07.745
狙ってる感凄くてきついな
浅野いにおとか色々ミックスされてる
94:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:48:44.154
ジャンプラは何でもかんでも安易にバトル展開にもってくのやめーや
まぁこれに関しては作者だけの問題やないんやろうけど
寝坊する男と黒子さん、お前らのことやぞ😡
100:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:52:19.061
>>94
急なバトル展開なんてジャンプ本誌の打ち切り回避対策みたいなことジャンプラでしてほしくなかった
98:  名無しさん 2025/01/12(日) 07:50:19.174
ジャンプラって気持ちの悪い漫画定期的に出すよな
117:  名無しさん 2025/01/12(日) 08:01:54.703
完全に絵で敬遠してるけど最強の歌っておもろいんか?
まん臭やばいわ
151:  名無しさん 2025/01/12(日) 08:16:56.038
新連載読んだけど別にそこまで変でもなくね?
タコピーが受けたから似たようなのやったれって感じに見える
153:  名無しさん 2025/01/12(日) 08:17:45.783
露悪マンガ増えすぎや
170:  名無しさん 2025/01/12(日) 08:26:07.473
露悪的にして話題になってもらわんと
閲覧してもらえないから仕方無しにやってる人もいるんやろな
ワイは露悪と聞いたら逃げるタイプやけど
171:  名無しさん 2025/01/12(日) 08:26:38.000
やっぱこれよ

no title

174:  名無しさん 2025/01/12(日) 08:27:18.798
エロに走られると萎える
全然バトルやってほしい

 
(´・ω・`)読んだけど、展開はそこまで嫌いじゃないかなぁ、ただなんか読みにくいってのはある

(´・ω・`)それにまだ1話だし・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. マンファに比べたら最近の日本の漫画は全部つまらんやろ

  2. ちょっと前のAI絵かw

  3. 漫画サイトのコメント欄の民度は大体クソ

  4. 大変だねアンタら

  5. 見てないけどつまんなかったわ

  6. こんなゴミが束になろうと世界覇権のフリーレンにはかなわない

  7. うーん、これはステマだすな

  8. 出待ちでもしてるの?こいつらって
    とりあえず見る気もしないし気持ち悪そうってのはわかるけど

  9. 叩いてる奴の年齢が公表されたら9割は30以上のじじいだろうな

  10. 真似して3分で速読したが話の筋もだいたいわかるし叩くような内容か?

  11. >>1
    ほんとそう
    マンファが面白すぎる

  12. なんかこういう類の作品って主人公をオツムの障害持ちにしないとアカン縛りでもあるんか?

  13. いやべつに普通に面白かったが?
    何がダメなんや?

  14. タコピーの二番煎じ

  15. サムネは配慮されてる方なんだから嫌なら読むなでしかないと思うんだけどなぁ

  16. ルリドラゴンの続編はよ

  17. >>13
    逆張り辞めたら?
    何が面白かったかも言語化出来ないから逆張りキッズくんw

  18. タコピーの後釜狙いってのはなんとなく分かる
    悪趣味系って青年誌だと全然ありだけど、ジャンプラって少年誌なのか青年誌なのか

  19. 確かに公開後すぐコメント出来る仕様になってるとそうなりやすいと思う

  20. セリフなんでこんな読みにくくしたんだ
    あとページ数の割に話が進んでねぇ

  21. 自意識過剰のクレーマー本当増えたのう

  22. ジャンプラはふつうの軽音部見とけばええやろ

  23. 読んだら結構面白かった・・ステマにまんまとやられた

  24. 雑誌掲載でもないのに連載()とは?
    日本語すら出来ないんかこの馬鹿害児?WWWWW

  25. >>8
    こいつらいつも待機してるんだよ

  26. ダンダダンはライトでポップな超常現象ものだけど、
    こっちは絵柄は可愛いのに陰鬱で内省的で、大今良時っぽい作風の超常現象ものだ

  27. 満場一致で気持ち悪いとのこと

    いや、画像ないのコメすら一致してないのにおめめだいじょうぶ?

  28. >>24
    公式の扉絵に「待望の初連載」って書いてるが

  29. なんか脳が麻痺した人を観察するのが好きそう

  30. 光が死んだ夏が売れてアニメでもやるから、これももしかしたら・・売れる?

  31. >>17
    いや何言ってんだおめえ?
    言葉通り普通に感想言っただけやん

  32. うーん
    1話じゃなんともだけどやっぱり見たことある展開だなって感じてしまった
    叩かれるのは不憫だがタコピー感する

  33. 日本人はレビューで叩く事しかしないらしいからなw

  34. ふつの軽音部人気投票
    厘に入れてきた
    おまえらも投票してこいよ

  35. 在日共の仕業だろ

  36. まあ大切な人が死んでそれを受け入れられない主人公が死者蘇生の禁忌に
    手を出しちゃうというのはハガレンでやってるからな
    映画だとペットセメタリーとか

  37. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア



    ンプフラスつまんね

  38. 絵が見にくい字が多い
    両方揃うと人気が下がる

  39. 読んでみたけど読みづらいとかはない
    但し、面白くもない

  40. 露悪とかそういうの置いといてもシンプルにつまらなかった…

  41. 薄っぺらい露悪的なドラマクインは話題にならんのかなー

  42. 読み辛さはそこまでない。画風がなんというかホラー少女漫画系でまあきもいだけ
    物語もはっきり言っていまいち。類似品多数な感じでジャンプがやったからそれがどうしたという気持ちが先立つわ

  43. なんか最近のはグロ描写入れれば受けるって勘違いしてる作品多すぎだわ

  44. まとめサイトのコメ欄でさえも1番2番取りたがる奴がいるんだから
    ジャンプラなんて必死な奴沢山いるだろ

  45. ジャンプラは競争相手が多すぎてまず目を引かないと読まれさえしないって言う一時期のなろうみたいな感じになってるからな
    アテンションエコノミーで広告がインプレッション目的になっていくのと同じだ

  46. どうせ検閲削除されるから

  47. 漫画家志望の底辺ワナビーが嫉妬して批評家きどりしだすのがジャンプラのコメ欄だから

  48. タコピーもこんな感じだったやん

  49. コメント欄て作家のメンタルやられるからなくしたほうが良いんでない?

  50. ぶっちゃけクソ漫画だけど2、3分でボコボコはおかしいだろ

  51. つまらないのはお前らの下らない人生

  52. >>1 >>11
    お前ら結構主張はするけどなんも具体的な説明もしないパヨクでしょ?暴れててきもいよ

  53. コメント欄なんか作らなくていいのにな

  54. ぶっちゃけジャンプラってゴミだらけだよな

  55. >>54
    まるでプラスじゃないならゴミじゃないみたいな言い方やん?
    なろう半分くらい絶賛してる俺から見てもゴミしかないのに本誌?

  56. 最近のジャンプラの新連載が似た傾向で偏りすぎなんだわ
    ドラマクイン、アスラ、これと露悪方向ばっか
    既にうんざりしてたところに更に出来悪いのぶち込んできたから悲惨なコメ欄になっとる

  57. な?なろう産や無難な飯漫画やラブコメだらけになる理由がわかったろ?
    繊細で偏食な読者様はもはや「自分が知ってるいつものアレ」以外は受け付けないのよ
    自称漫画通のイキリを真に受けない方がいい

  58. なるたる描いてた頃の鬼頭莫宏に絵も話もにめっちゃ似てて草

  59. 読んでないけど、最初から設定ごりごりで
    セリフ回しで酔ってるタイプの漫画やろなwwwwwwwwwwwwwwwww

    まあ漫画自体の評価は読んでからしかせんが、読む機会はないかもなwwwww

  60. なんか普通の男女ものじゃないしいろんな描写も
    捻ってやろうみたいな拗らせを感じる

  61. >>57
    ジャンプラ民はとっては「自分が知ってるいつものタコピーもどき」だぞ
    むしろ飽きるほど見た作風だよ

  62. >>40
    措いて置いても

  63. 好きかどうかはあるだろうけど別に文句を言う程のものじゃないんでね?

  64. なにこのたこぴー

  65. >>36
    「大切な人が死んでそれを受け入れられない主人公が死者蘇生の禁忌に
    手を出しちゃう」というのは、ハガレンとか、ペットセメタリー以前に、
    イザナギ・イザナミの話とか、オルフェウスの話とか、ああいう古来からの神話由来だよ

    そしてバッドエンドになる

  66. タコピー以来こんなのばっかりやなジャンプ

  67. カラーページだけで叩いてそう

  68. まあその先で個性出せるかどうかが実力や

  69. 最初から見る気ないならほっとけばええやろうに
    ほんとかまってちゃん多いよなw

  70. コメ欄に評論家様が大量に湧いてたわw

  71. アニメで化けるタイプの漫画かなって
    作画が内容に追いついてないのが惜しい

  72. 面白くない

  73. うおおおおおおおきたああああああ

  74. スクエニを見習えよ

  75. >>1
    マンファはしつこく言うけど
    具体的な題名は1つも書くやつがいないな
    アメリカで株価が暴落して訴訟されるのがわかるわ

  76. 読んでたらわかるけど、最近の新連載の7割近くこんな感じ
    タコピーやチェンソーマンの二番煎じ感がすごい

  77. なんか内容が頭に入ってこない

  78. >>75
    アレだろマンファって?
    フランス語喋ってドヤるやつw

  79. とりあえず主要キャラの家庭環境荒れさせとけ
    とりあえず半グレ登場させとけ

    これでリアリティ描写するやつ多すぎな

  80. ジャンプラってもうスレイブくらいしか読めるのないな

  81. ジャンプ+って昔の月刊ジャンプと同じ実験場だろ

  82. 読んでみたけどさっぱり分からん漫画だった
    まずハチャメチャすぎて理解できなかったわ

  83. >>1
    今のジャンプラなんて「早乙女姉妹~」を打ち切ったりしてあからさまにおまんさん向けにシフトしてんだから
    そんな中でこんなん始めたらそら荒れるやろ
    大人しくふつうの軽音部みたいないかにもおまんさん向けに描いてる点目の女のマンガにすりゃいいの

  84. ぶっちゃけジャンプラってゴミしかないよな

  85. レベルの低いジャンプ本誌にすら載れないゴミの寄せ集めがジャンプラだしな

  86. これ系の作風はweb漫画周辺ではよく見かけるタイプなんだが、
    たこぴーたこぴーってお前らライトユーザーすぎだろ

  87. 普通の漫画描いても全然話題にすらならないから
    どんどん訳わからない漫画が出てくる

  88. 韓国みたいな国になってきたなw

  89. >>3
    劣等民族チョッパリは何処のサイトも民度低いだろ

  90. ジャンプじゃのーて、ハルタやアフタ、びむーでやれば?

  91. 異世界行こうが地球に居ようが結局は他力本願でしかないなろう系作品だな

    ようはオカルトパワーで好きな子を生き返らせました(続く)ってだけだが読みづらい
    コマ割りと無駄な線の多さは画風なのだろうけど漫画として雑多な印象を受ける
    これから何度も描き続けて洗練されるかどうかだろうね

  92. 普通の描いてもパクリだって叩かれて消えてくだけだしな
    だから変なのしか出てこないんだろうな

  93. 今漫画がたくさんあるから最初に山場をつくらなきゃその後みてもらえすらしないから大変ね
    ドラゴボとかスラダンも今連載してたらボコボコだろうな

  94. ある作品が話題になると
    それを真似た作品が雨後の筍のようにこれでもかと出てくる
    漫画もなろうも変わらんな

  95. ジャンプラって元々こういう場所だろ、何を期待してるんだ?

  96. ジャンプラこんなんばっかや
    とりあえず誰か死なないと話が始められないのか

  97. まあ、正直微妙やね💦
    ジャンプなんやから、もっとバトル漫画描けよ

  98. っていうかジャンプ+内で似たようなの多すぎるんだよw

  99. 早乙女姉妹。帰ってきてほしい。

  100. ネット配信になってハードル下がってるのか知らんけど、
    サイコパスとかイジメとかグロいのとかが多すぎなんよ。

  101. これならなろうの方が読みたくなるな

  102. 大体新連載の準備は早くて1年はかかるんだよね
    ちょうど1年前がタコピーが話題になったからそういう系の連載が遅れて始まるんだよね
    問題はもう旬が過ぎてたりすること
    なので多様なニーズに合うラインナップ展開するべきなんだけどジャンプラは話題性先行で固めるから同じようなラインナップになる

  103. こういうのはマガポケでやれよ
    もうジャンプの看板いらなくね?何味占めて露悪路線に行ってんだよ

  104. >>1
    主語デカ豚丼やらおん
    渾身の叩き記事

  105. 絵と台詞を整理しないと疲れるわ

    「変った性格の友達が死んで、何か分からない力で蘇りました」って内容は1話使ってやるんじゃなくて開始2,3ページでやる内容

  106. 読んだけど何で叩かれてるのか分からんかった
    コメントに住んでる奴等が動物園なんか?

  107. 編集の目が腐ってる(orまともな作品で連載会議を通す力がない力がない)からこれはこういう要素がバズるんですよーって作品しか連載されない。

    遊戯王が連載されてた時代と今の漫画比べてみ?ゴミしかないと言っても過言ではない

  108. 叩かれてると聞いたからもっと胸糞を期待して読んだらそうでも無いって言う

  109. 連載を決めるのは編集だからな
    おかしな作品ばかりで王道が皆無なのは、漫画家がそういう作品を描かないわけじゃなくて、短期的にバズりそうな作品しか通さない編集に責任がある。まぁそれは、バズってる作品しか読まない読者にも問題がある。

    今の時代ならドラゴンボールは少年編で打ち切られ、遊戯王は序盤のボードゲームで終わってる

  110. BIGFACEは面白いと思う。
    最初は何じゃコレ?と思ったけど

  111. サチ録しか勝たん

  112. 読んだけどタコピーと大して変わらんやん

  113. キモくても面白けりゃ評価されるよ
    ホラー漫画だとかキモくて受け入れられてる作品はいくらでもある
    結局面白さ<<<<<キモさだから文句言われる

  114. 癖強いけどそこまで読みにくくも無いし
    序章でいきなり袋叩きはひでえだろ
    漫画よりも読者のモラル低下のほうが怖いわ

  115. >>11
    自分でマンファ騒いで工作してるの?

  116. 無産って創作者の苦労なんて知ったこっちゃねえもんな

  117. 見てみたら面白そうやん
    1話のつかみはほぼ完璧やろ
    なんでこれ批判されてんの

  118. >>103
    なんか勝手にジャンプはこうあるべきみたいな勘違い馬鹿っているよね
    そもそもジャンププラスだろこれ

  119. 多分だけど嫉妬で叩いてる奴が半分くらいいそう

  120. 本誌よりジャンプラの方がはるかに今の時代に合ってる

  121. 絵柄も話もアフタヌーンぽいな
    今はこんな感じなのか

  122. AIに描かせたんやろこれ

  123. なんか漫画家さんも可哀想だな。
    こう言うコメント残せるサイトはこれからコメントできるアカウントだけ有料化した方がいいと思うわ。
    漫画制作なんてモチベあってなんぼなんだし

  124. >>1
    日本の漫画ってだいたい他人の創作物のパクリだからな

  125. どんなに酷いもんかと思ってみたけどそうでもなかった
    耐性ない奴多すぎだろ

  126. ああ分かりづらいって1ページ事に4コマ漫画見てる感じで台詞がやたら被ってる辺りか
    それはそれとしてツッコミ不在の発達主人公ズとか共感得ねえからナシかな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。