【朗報】冨樫義博「ハンターハンターのこの先50話分の台詞を完成させました。ネームも続々と出来ています」

↑思案済みの凡庸な意見ばかりだな・・・
と言うメッセージみたいなもん
プロなら紙面で応えろ
ユズヒコ(50)のすがた
カッケー
下書きみてえなもん連載してなにかっこつけとんじゃ
毎回そういうこと言って10週載せては年単位で休載の繰り返しじゃん
フォロワー258万人のひろゆきが1年前で月10万円
富樫は335万人だから20万円とかじゃない
富樫からしたらはした金
定期的にニーズの分からん商品出すし子供もいるから20万でも欲しいと思うぞ
ネーム出来た言うてそっから何年も原稿仕上げ無い奴が何言うとんねん
思い違いも甚だしいわなw
ヤバくなったらネームで連載かもな
「なにゴチャゴチャ面倒クセェ事やってんだよ!
トーナメントでケリ付けようぜ!王子の実力を見せたヤツが後継者だ!」
全員「あのジンさんをワンパンでブッ殺したレオリオさんが言うなら従うのが得策か…」
↓
ハンターハンター世界全土から後継者希望者が続々と集まる
最終的にモブが優勝して終わり
ワンピースの100巻って中身スカスカな無駄な100巻だからな
どうでもいい
(´・ω・`)すいません、あと10話くらいで王位継承戦終わらせてくれませんか?
(´・ω・`)もう船の中で気になるのはヒソカと旅団の戦いくらいです
-
-
お前は
もう
終わりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -
何かもう詐欺師みたいになってるよな
-
作家をコントロールできない編集がクソ
-
お前らより仕事してて草
-
もうラストだけ教えろ
-
ベルセルクみたいになるん?
-
痛え痛え構ってちゃんしつつ乃木坂のライブに行き、
仕上げたアピしつつ長期間休載を繰り返す -
今ふりかえって見てもモブキャラの長ゼリフ必要なかったよね
-
サボってた結果
-
もうこれ遺言じゃん
-
とりあえず完結までの脚本なり残しとけばAIが作画してくれるやろ
-
どうせ半分はカードゲームだろ
-
スラダンや星矢の無い時代に描いてただけの凡夫
-
ネーム50話を漫画にする前に死にそう
-
もうお辞めなさい
-
まさにもうこれで終わってもいい状態
-
人間はいつか死にます
死ぬ時が必ずきます
死んだら死ぬ時の痛みを感じたまま永遠に時が止まる
そうなるかもしれません
何も見えない聞こえない世界が永久にはじまる
そうなるかもしれません
怖いですね、でも逃げられません、生まれてしまったのだから
死ぬ時はせめて何かに全力で夢中なまま気づかないようにしたい
漫画を描きなさい -
ヘルニアはプルシェンコがやっていたみたいな手術でもどうにもならんのかね。
-
もうええわ
-
50話とか何年かかるんだろな…
というか再開いつだよ -
ヒソカ旅団だけにフォーカスして話進めて欲しい
暗黒大陸はもう行けんやろな -
これっで何がどうなったら終わりなの?
-
もう、達人、仙人、神の領域だな ❗️❗️❗️❗️ 冨樫は ❗️❗️❗️❗️ 悟りを開いている、イエス・キリストやブッダの生まれ変わりだ 😄😄😄😄😁😁😄😄😍😍🥰😘🥰😍🥰😘🥰😍😍🥰😘😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭⛪️👼
我々のような凡俗はただ見守ろう ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ このハンターハンターという壮大なネバーエンディングストーリーがどこに行き着くのかを ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 🥰🥰😍🥰🥰🥰🥰😍🥰😍🥰😍😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇👍 -
冨樫は神
-
クモもクラピカもヒソカもみんな死ぬって結末教えてくれたから大丈夫
-
一日1ページ描けは50日で終わるだろう
-
ただの嘘松だから相手にすんな
-
自分で描かなくなったら
漫画家として終わり
聞いてるか ❓❓❓❓🦀 吾峠、芥見 -
もう大半の読者に自分がどう思われてんのか
とっくに気付いてんだろw
だから信者相手に持ち上げて欲しいって
しょーもない魂胆が透けてんだよ -
>>23
富樫が死んだら終わり -
何かもう怪しいマルチ商法みたいだな
-
>>1
嫌がらせのような記事ばかり -
よう実の作者も腰やっちゃってるのに必ず4ヶ月に1冊出す神作家だぞ。
冨樫なんてアシスタント使えば余裕で毎週20p連載出来るのにさ。
いつまで甘えてるつもりだテメェは。 -
すげぇな、この人物表
グリードアイランドで
カードゲームをまるまる創ったように
この人物一人一人に設定があるんだろうな
これが本物の創作だよ
冨樫は世界を創っている -
作者はノリノリだけど読者が付いてきてないパターン
これけっこう不幸なんだよね -
ワンピのエルバフ編 この話いる?はよラフテル行け
ハンタの継承戦 この話いる?はよ暗黒大陸行け -
ネーム50話とか言ってる時点で真面目にやる気ねえからな
-
絵に描いたカニ
-
てかもう富樫も作画はアシスタントに任せればいいんじゃないのw
-
なんのこだわりか知らんけどこれだけ休載してるのはもう漫画家として失格もいいとこだから
-
※掲載は数年後です
-
>>37
むしろ継承戦が富樫のやりたかったことなんじゃないの
やりたくもなかったらサクッと終わらせてるでしょw -
>>40
俺もそれでいいと思うんだけど、本人がね・・ -
>>41
もう連載作品ではないので休載ではないのです不定期掲載漫画って言えばいいのかも -
長生きする理由を与えてくれてるんだぞ
-
もう小説で出せよ
-
いつまでもモブキャラの背景やら設定とかもういいです
-
ユズヒコ(50)で草
-
>>43
富樫はシンプルなパワー勝負よりもデスゲームライクの心理戦が好きやろうしな。
暗黒大陸って初見殺しのパワーゲームみたいな世界観だから、物語としては相当都合のいい展開にしないと対応できねぇだろうし、描き切れないって感じがする。 -
>>45
そんな宣言してるで。 -
ペン入れやらなんやで漫画家終わりとか語る前に長期休載で漫画が終わってるじゃん
-
漫画家 描き溜めして休みとろう
鬼編集 おっ原稿有るやん まとめて掲載したろ
こんな話もあったなー 誰だっけ? -
漫画家として終わっていいから原作者として始まってくれ
-
ネームさえあれば冨樫に何かあっても
50話は見ることができるだろうということ
朗報でしかない -
キングカズとダブる
-
>>50
キメラアント編がすでにパワーゲームだし
ヨークシン編も頭使ってないわ -
今のジャンプガチでヤバいんで編集部からせっつかされてそう
-
漫画家として終わってんだから絵描きは誰かに任せろよ
-
>>57
キメラアントでゴンたちの念能力バトルが終わったから
王位継承で新しい念能力者いっぱい出してきたんだろ -
連載再開してもモブがカードゲームして終わる作品に何が期待できんだよ
今のハンタ面白いって言ってるやつ、ただの権威主義だろ
そのへんのマガジン作品にすら劣るわ -
ネーム(ほとんど文字)
小説だと筆が早い漫画家(笑) -
あっそ
-
一年連続でハンタが読める!!
実際は5年以上かあ -
船からでてきたモブの話をずーっとやって
話題性すら消えたら、時々旅団出す
もうそれだけの作品
今回10週ぐらい連載したけど、何も進まなかったに等しい
王子も死にそうとか死んだように見せかけて入れ替わってるとかそんなんばっか。xに上げたネーム見るに、仲間の命と引き換えに強力な一撃出す王子すら死んでないやんけ -
外国人「継承戦おもしろい!」
ハンターハンター(401話~410話)MAL評価
★5 = 70%
★4 = 20%
★3 = 7.5%
★2 = 1%
★1 = 1.5%
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 -
外国人「継承戦おもしろい!」
ハンターハンター(401話~410話)MAL評価
★5 = 70%
★4 = 20%
★3 = 7.5%
★2 = 1%
★1 = 1.5%
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 -
外国人「継承戦おもしろい!」
ハンターハンター(401話~410話)MAL評価
★5 = 70%
★4 = 20%
★3 = 7.5%
★2 = 1%
★1 = 1.5%
>>41 >>42 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100 -
似たようなバトル漫画ファイブスター物語は順調に話が進んでるぞ
キャラ増えすぎてわからん奴多いけど -
冨樫は他人に描かせることはしないと思うわ
リアタイの好きを日記みたいにして漫画にしてるんだし
エッセイ漫画を他人に描かせない -
ネームだけで良いとかねーよ
絵も冨樫じゃなきゃ嫌だ -
現状では50話しか話が進まないならまぁ間違いなく最後まで終わらんやろな
ベルセルクの三浦はもしもに備えてたのは有能すぎる -
頼むから作画は他のやつに任せてネームのみに専念してくれねえか
-
おう2年後な
-
強殖装甲ガイバー
せめて 小説で 続きを書いてくれ -
どんなに金持ちでも、腰を一度やると一生治らないという事実を突き付けてくるのは怖い😨
-
それで出してくるものがアレなんだから編集と信者に甘やかされてるだけですでに商業、少なくともジャンプ連載の漫画家としてはどうなの?ってところにいるだろ
-
>>70
まあここまでかたくなにアシ使わなかったんだから
死ぬまでアシ使わないだろうなw -
今の話を楽しめてない人はもうしばらく読むのやめりゃいいのに
ぐちぐち文句言い続けてるツンデレさん -
ネームが出来たからってそれが何だよ?漫画は掲載して初めて価値が出るのに、掲載できないなら何の意味がある?言い訳にすぎないんだわ。
-
グリードアイランド編が絶妙なバランスだったよな
-
作画は外注でよくない?
もう漫画業界はアシスタント制度を見直して外注スタジオ制をとるべき時期だと思う
漫画家が事実上の社長になって社員のマネジメントまでやるとか負担がデカすぎるだろ
時代は変わってるんだから変えていくべき -
>>76
それ嘘だよ
こいつ欅坂のライブに応援行ってたから普通に話思いつかないだけ -
話だけ考えて作画は嫁とアシにまかせようよ…
目だけ描くとかでもいい -
胡散臭い悪徳業者みたいになってきてるよな
-
それでもまだ大陸に着いてないんだろうな
-
常識的な感覚の持ち主だったら
自身の体力の限界感じて作品終わらせて引退するよね -
まるで凄い働きものみたいな騒ぎ方してるけど、
1998年連載開始で、まだ38巻しか出てないのが異常なわけで、
普通の週刊連載の漫画家は、もっとハイペースで連載してて新刊出してんだよな -
もうキャプ翼方式でいいよ
ネームだけつくってあとは富樫そっくりにかける作画を雇ってアシスタントに任せとけ -
>>1
おまえだよ -
他の人に作画してもらえよ
-
作画はもう別の人にやらせた方がいいだろ
昔は画力もあったしちゃんと漫画やってたけど、
いまやほとんど文字で埋め尽くされてるじゃん -
>>71
いうて描いてるの嫁だったりするんだけど -
年に10話掲載として5年後やんけ
-
>>87
人気商売なんだから、仕事で返せるという認識がなけりゃ集英社が見限って
強制引退になるでしょ。
ハンターハンターってマルチメディアのIPだから金は充分産めるし、
富樫の許可が下りれば設定使いたい人も出てくるんじゃね? -
てっきり連載終わって不平不満ばかり見て筆折るかと思ってたから
楽しそうに描いてて一安心だわ
問題は次の連載がいつからになるか、と50週の連載ペースだな… -
50話後も船の上なら絶望しかないんだが
-
かわいそうなお前らゴミクズ達
-
という事はこのゴチャゴチャは少なくとも後50話は続くのか
連載再開約5回分も、つまり5年分2030年まで
作者まだ漫画家やれてるのだろうか??? -
いや、芥見に書かせて早よ完結させろよ
ハンターおじは寿命で死滅するやろw -
>>100
何で人気漫画家の芥見が富樫のアシなんかやるんだよwwwwwwwwww
お前知恵遅れなの? -
いつの間にかカニはカニでもスベスベマンジュウガニになっちまったな
-
同情でもしてほしいのか?ネームだろうが何だろうが
作品として読者の読まれなければサボってるのと同義だぞw -
漫画家が漫画描けなくなったらもう廃業していいと思う
なんでそこまでこだわるのだろう
どっちみち人生は一度こっきりなのに -
ベンジャミンのキチゲ開放で溜めたもの適当に投げられるのかとヒヤヒヤしてた
-
設定だけはあるとかもう完全に終わらせる気がないだけじゃねーかw
-
ネームだけでも最終回まで完成させてあとは呪術の人にでも任せて養生すれ
心残りなら最終回だけペン入れして封印で -
やら管まだ暗黒大陸に夢見てんのか?
ぶっちゃけ今のほうがハンタらしいわ。ヨークシン編のバージョンアップ的な感じで -
>>108
まあそうなんだよな
ハンタらしい能力バトルが王位継承戦なんだろうな
ゴンとかキルアとかはもうネタ切れだから新キャラの王子たち出してきたんだろ -
50話って普通の漫画家さんなら1年分
なんだけどね
冨樫なら5年分って意味になる -
ぶっちゃけ王位継承戦だけで100話以上やりそうじゃねw
-
分業しないことをこだわるのはいいけど、
完結しないまま連載が終わる事がないようにしてください。 -
急にどうしたんだろう楽しいなら何よりだが…
-
原稿を完成させてから言ってくれないか
-
一巻10話で五巻分か
たぶん継承戦の終わりがそれくらいになるんだろうな
っていうか継承戦のセリフが完成したからX始めてネーム作業に移ったと考えるのが自然だな
筋は通ってる、冨樫はちゃんとまだ描く気だぜ -
もう完結なんて無理だろ
絶筆になるよ -
>腰って何億積んでも治らない不治の病なの?
30代で問題が出るような身体なら治らんな
若い頃の外傷とか骨の先天性異常とか遺伝や免疫系が元の難病だったりするのかも知れんし
どこまでが事実でどこまでが言い訳なのか分からんのでこれ以上は何も言えん -
船降りてるよな
-
まあ暗黒大陸ってやっても糞つまんないだろうしね
巨大怪獣が出てきてジンが俺でも無理だなって諦めて帰るだけじゃね -
頑張ってほしいね。SNSは編集が進めたと思うけど
作者と読者を繋ぐ役割は果たしてると思うよ
良くも悪くも -
作画を自分でやらないことよりもちゃんと読者に届けられないことのほうが漫画家として終わりだとは思わないのだろうか
-
ちゃんと構造から詰めるんだな
やっぱ呪術とは格が違うね -
これ、最後が迫った漫画家がよくやるやつ
-
早く暗黒大陸行ってくれ
今の群像劇もどきはつまらん -
>>108
アバン詐欺だわね
未知という言葉が放つ魔力を早く魅せろい -
>>108
まあ確かにキメラアント編よりはハンタらしいわな
ハンタ編なんて圧倒的暴力で殴るだけで
念能力()なんてほとんど無意味だし -
もうね暗黒大陸で一番凄いお宝見つけた奴が海賊王いいじゃん
-
>>119
ジンは暗黒大陸すでに行ってるやろ
なんかでかいドラゴン乗ってたし
ゴンはそこから連れてきた子供やろ -
>>126
キメラアントはちょっとインフレがすぎた
結局パワー以外で誰も倒せなかったし -
>>128
あのドラゴンが暗黒大陸だっていうのは違うだろ。
ビヨンドとの関係とかあるのに、実は一度行ってるほう方がおかしいし
自分で行って帰ってこれるなら、わざわざ手続きとかは調べないだろ。 -
道草を楽しめとか言っといてビヨンドに便乗して行こうとしてるの草
-
>>128
ジンは暗黒大陸行ってないだろ -
>>132
行ってるかどうか不明だろ -
ここ20年ずっと休載ばかりなのに漫画家としてのプライドをどう保ってるのか
-
ジンもそこまで常識離れした強さでもなさそうだし
暗黒大陸行ってもやべえって帰ってきそうな感じするけどな -
>>133
行ってるとしたら言動がかなり矛盾しそうなので、納得する理由を考えるのは大変そう。 -
こういう人のためのAIだろうはよ使え
-
>>135
ジンの性格やバックボーンを考えると、すげぇ応用力高そうな感じだけどなぁ。 -
>>133
行くまでの条件全然足りてないって言ってたやんけ -
ヒソカvs旅団が気になるっつったって、所詮最強のメルエムを除いた
雑魚同士のバトルだからなぁ -
後50話船編続くの確定して草
-
>>140
だから王位継承戦なんじゃねえの
それも誰得って感じだけどw -
>>142
急に生えたモブばっかで頭脳戦やるセンスのなさ -
>>69
永野護は自分の歳自覚して映画作った後頭の中にあるものなんとか形にして世に出そうと必死なのわかるからな
悲しいことにもう体力が… -
>>143
まあゴンキルア旅団とかもうやることもねえからな
新キャラ出したかったんじゃね -
まだ需要があるんだな
-
ネームをAIに清書してもらえ
-
ネーム描けた!(原稿上がったとは一言もいってない)
-
てか富樫や編集は王位継承戦で王子が人気出ると思ったんじゃね
全然人気も出なかったけどw -
王位継承戦って聞いたからキン肉マンの話かと思ったのに
-
>>144
モーターヘッド→ゴシックメイドに大分無駄な体力使ったな -
マジで信者しか読んでない
-
>>146
新刊出せば週間1位やで -
結局王位継承すると何ができる(起こる)の?
-
もうラノベで出せw
-
そろそろTwitterも使えなくなるんやろなあ
結局未完作品の仲間入りだろw -
ネームが出来たくらいでいちいち報告されても反応に困る
いやまあ、別にいいっちゃいいんだけどコイツはしつこすぎる
いいトシこいたオッサンの構ってちゃんはダサい -
冨樫のアシスタントの漫画読んだけど冨樫普通にすごく良い人だった
現場見てない奴の噂なんて本当にあてにならない
ただ、ちょっと融通が利かない所があるんだよね
アシスタントの方から冨樫んとこで働きたいと慕われるくらいなんだから
大きなスタジオにして本宮ひろしとかさいとうたかをみたいな感じでやればいいのに -
いちいちネーム報告とか何したいんだこのおっさん
やる気ねえならさっさと最終回描いて引退して好きなだけゲームやってりゃいいだろうが -
>>158
他人が他人の評価してる噂なんて、誰のどんな話も基本アテになんねーっての
てか良い人とか悪い人とかそういうの大半の読者はどうでもいいんだよ
ただ仕上がった作品を読むのみ、内情も経過も知る必要はない、知ってもどうもならん -
>>154
暗黒大陸に行けるようになるんやろな
それだけのために大掛かり過ぎる -
王位継承戦で勝つとカキン王国の王になれるだけだろ
何で暗黒大陸目指してんのかはよくわからん -
50話先が最終話なら評価されるはず。
あと1話くらいでなんやかんや大陸に着いて一気に親父と出会ってクライマックスや -
>>161
せめて単行本2冊以内に収めて欲しいわね -
>>162
ビヨンドの子供が王になれば行きやすくなるんだろ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ゴミ