「さよなら、しんちゃん。」映画クレヨンしんちゃん新作の主役は陰キャのボーちゃん。舞台は初のインド!

3dKUMV6.jpg

1:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:38:23.29 ● BE:663766621-2BP(2000)
映画『クレヨンしんちゃん』(クレしん)シリーズの新作となる32作目『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』が制作されることが決定し、2025年夏に公開されることが発表された。謎に包まれたボーちゃんが主役となり、しんのすけたちカスカベ防衛隊が、初めてインドを舞台に大乱舞する。

公開されたティザービジュアルでは、いつもと違った様子のボーちゃんとその様子に気づいたしんのすけが描かれている。カスカベ防衛隊の癒しの存在でありつつも謎に包まれた部分も多いボーちゃんが、アップで何かを見つめている様子と、いつもと違うボーちゃんの様子に気づき振り返るしんのすけの姿が。ビジュアルには、「さよなら、しんちゃん。」と衝撃のボーちゃんのセリフが書かれている。

https://www.oricon.co.jp/news/2359149/full/
no title

no title

4:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:39:35.39
ボーが主役とか誰がみるんだよ

6:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:40:06.30
ボーちゃんってガイジなの?

42:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:51:02.92
>>6
ポテンシャル野塊だぞ

76:  名無しさん 2024/12/14(土) 18:25:30.65
>>6
園児ながら自分でお弁当作ったり風間くん以上に物知りなことからガイジどころか知能が高い天才児といってもいい
あのしんのすけですらボーちゃんにだけには全く頭が上がらないという設定がある

7:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:40:08.15
臼井儀人が生きてたらなあ…
悲しい

8:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:40:08.18
知的障害を主人公にする

10:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:40:41.32
子供心にこの子ガイジだねえ…って思って見てた記憶あるよ

11:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:40:46.94
ボーが主役てなんだよ

12:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:41:00.36
このあとガンジス川で溺れるんだよね…

93:  名無しさん 2024/12/14(土) 21:21:43.53
>>12
あっ……この川、深いっ!! ボボボボボボボボボボ!!

15:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:42:17.69
どうせまたプロパガンダだろ

17:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:42:28.08
ボーメインは草

20:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:42:43.99
川の中に石がある

22:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:43:11.48
ボーちゃんってやっぱ障害者?

23:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:43:11.75
映画の新キャラ以外野原一家しか出てこない映画は神映画が多い

61:  名無しさん 2024/12/14(土) 18:05:35.78
>>23そんな映画ある?
だいたい街のキャラ集合やろ

26:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:43:52.41
カスカベ防衛隊が出てくる作品は当たり

28:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:44:09.76
子供向けを無理やり大人が見る必要ないよ

35:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:45:58.36
初期のどす黒いすっとろいしんのすけ復活させろよ

90:  名無しさん 2024/12/14(土) 21:13:38.94
>>35
じじばばしか求めてなさそう、、、

40:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:49:17.09
結局一番面白いクレしん映画ってなんなんだ

41:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:50:43.08
>>40
ヘンダーランド

68:  名無しさん 2024/12/14(土) 18:13:43.41
>>40
ヤキニクロード

87:  名無しさん 2024/12/14(土) 20:29:43.32
>>40
ロボとーちゃん

91:  名無しさん 2024/12/14(土) 21:17:55.86
>>40
天カス

43:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:51:06.85
少年アシベかと

44:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:52:11.06
ドラえもんもコナンもクレしんも毎年映画が作られるのに
ポケモンだけ脱落したなあ
なんでだろ

60:  名無しさん 2024/12/14(土) 18:03:56.59
>>44
ゲーム本編がバグと手抜きまみれのクソゲーだしアニメの方もサンムーンから常時作画崩壊なキャラデザにしたし

45:  名無しさん 2024/12/14(土) 17:52:31.73
最近溺れるボーちゃんしか見てないから
どんなキャラだったかうろ覚えなんだよね…🥺

62:  名無しさん 2024/12/14(土) 18:06:42.11
これもドラえもんも作者死んでからクソキモくなったから大嫌い

80:  名無しさん 2024/12/14(土) 18:47:49.33
ボーちゃん主役とかアツすぎやろ
かすかべ防衛隊主役系で言えばカスカベボーイズとか花嫁とか面白かった思い出

92:  名無しさん 2024/12/14(土) 21:18:28.38
しん泣きが捗りそう

94:  名無しさん 2024/12/14(土) 21:35:33.09
シンエイ動画は毒にも薬にもならないのばっか作り続けてるのに
映画はたまにすごいの作るから侮れない


 
(´・ω・`)ぼーちゃん主役ってどう展開すんだよ

(´・ω・`)石みつけてたらインドに飛ばされるんか?
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:17:23返信する
    なんですかこれは
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:17:56返信する
    知事「朝、鮮学校の子供に罪は舛、添、「!悪、、い、ほ、!は、、は、!!の、は官僚」と擁斎藤元彦知 (6) [大野埼玉県知事「朝、鮮人虐殺の追池都知事、朝、鮮人虐殺追悼会「出席いたしません」 要請に回答 [377482965] (34)杉田水脈さん、何故か今トレンドの斎藤ではなく稲村寄りでネトウヨ失望 (16) [なん松野官房長官「関東大震災、朝、鮮人虐殺の記録政府にない」⇒真っ赤な嘘でした [学校
    朝、鮮大学校を含めると全国に98校(4校休校中)あり、校長は教職同(朝、鮮総連の傘子 on X: "浜田が倉木麻衣を、宇多田ヒカルのパクリだ発言し倉木麻衣を叩くと街宣右翼が出てるフシギ。 倉木麻衣が朝、鮮総のコでに入ったのは有石川梨華ってマで日、鮮だんだ石川も藤本も民団系ゃなく総連系だからな キチガイ南チョン扱いはしてやるなよ ... 昌徳宮行てきた >イヘイ騒動で、朝、鮮総連系のヤクザ合子「朝。鮮学校の無償化、首相「法案成立後】群馬県知事の山本一太「朝、鮮人追悼
    5:高崎市の朝、鮮人追悼碑ビーイング小学舘橋下徹VS桜井誠(本名:高田
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:18:44返信する
    今年の恐竜のやつは不評だった
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:20:54返信する
    幼稚園のハデじゃない方の先生に手で抜いてもらう!!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:22:09返信する
    中国は偉大です
    旗袍を見せてください
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:22:28返信する
    邪神ちゃんが一ケタGETですの〜*
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:23:14返信する
    お前ら大人になれよ・・・・
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:24:18返信する
    >>1
    ボーちゃんが中国に帰国する話だろ
    さいたまは、川口や蕨をはじめ、カスカベなどにも華僑やクルディスタンが築かれておる
    同胞が蕨に潜伏しておられる
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:24:38返信する
    助けて、みさえ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:24:57返信する
    >>8
    クルド人や中国人をジェノサイドする日本人を許さないからな😠
    あ〜やってやる🤬
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:25:27返信する
    >>8
    インド北部とチベットは中国の一部です
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:25:48返信する
    ぼーちゃんって絶対にやら管そっくりだよな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:26:56返信する
    ボーちゃんはガイジでも陰キャでもなく幼児によくあるまわりとレベルが違う子だろ
    友だちはそれなりにいるし物知りだしまわりの空気も読めてる
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:27:01返信する
    >>7
    お前だろ、人生終わりの
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:27:47返信する
    >>13
    外国人の可能性もあります
    能力は高いです
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:28:48返信する
    スラムダンクを見習いはじめたな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:29:06返信する
    ガンジス川の中に・・・石がある・・・
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:29:55返信する
    作者がいない同人誌やめろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:30:31返信する
    戦国あたりでお涙頂戴展開に味を占めてから見なくなったなぁ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:30:48返信する
    ボーちゃん吃音だけど頭良いキャラだったような
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:33:15返信する
    >>19
    おっさんやん
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:35:42返信する
    >>20
    研究者になり、暗黒社会に夜明けをもたらしました
    名前は阿呆ですが優秀です
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:37:51返信する
    春日部防衛隊で大成功してるのはしんのすけとボーちゃんだけ

    しんのすけ→ネオ東京を支配してる企業の社長にスカウトされるレベルの天才かつ社長の娘の婚約者
    ボーちゃん→科学者になり自作のロボに乗って戦う

    マサオ→コンビニバイト
    ネネ→幼稚園勤務
    風間→社長が連れてきたしんのすけの当て馬
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:40:19返信する
    溺れるボーちゃんの真似
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:40:38返信する
    陰キャというより天使ちゃんでしょ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:40:44返信する
    ボーちゃんみたいのが大成するんだよな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:41:25返信する
    >>18
    実は映画より漫画の新クレしんの方がよっぽど好き勝手やってる
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:42:15返信する
    >>23
    風間くんあんな勉強しまくってたのにしんちゃんの踏み台は嫌に生々しいな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:43:07返信する
    どうせ今度はしんちゃんがガイジ差別するなって説教して御涙頂戴するんだろ?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:45:21返信する
    少年アシベのスガオくんのパ…リスペクトかな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:46:44返信する
    >>28
    ターミネーター回でも東大は出てるけどスカイネット破壊したのはしんのすけだったから
    作者公認の優秀だけどしんのすけには劣るポジやね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:48:56返信する
    確かにポケモン映画ってなんで作らなくなったの?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:49:17返信する
    しんのすけもぼーちゃんものび太もギフテッドやサヴァンだろ
    何の才能も無いただのハッタショのお前らと一緒にするなよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:49:48返信する
    >>23
    ボーよりマサオの方が弱者男性なのリアルで草
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:51:03返信する
    今年30なんだが
    独身男性の平均寿命67歳までの日数を見たら13000日も無かった泣
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:53:59返信する
    初期のボーちゃんってサザエのイクラちゃん並みに言語発してなかったからな
    いつの間にか知性を与えられて博学キャラに進化してた
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 22:56:53返信する
    ボーちゃん親出てこなくてガキの頃から不思議だった
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:00:40返信する
    雰囲気良くて草
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:01:23返信する
    どうせラストはダンスで終わるんだろ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:06:04返信する
    モチーフにするって事はインドでもしんちゃんは知られてるのか
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:15:41返信する
    ボボボーボ・ボーボボ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:24:04返信する
    やっぱハイグレ魔王だろ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:24:43返信する
    恐竜が雑に死んだの許せない
    明るく楽しいENDで終わって欲しい
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:46:02返信する
    あいちゃんしゅや
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:47:39返信する
    あいちゃんとマサオくん主役にしろ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-14 23:58:06返信する
    しんのすけべ32作目
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 00:19:35返信する
    ごめんねオラもう───とか映画のタイトルにしてみろってんだ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 00:20:50返信する
    ボーちゃんが鼻水垂らさんかったら気絶する話クソワロタ記憶ある
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 00:45:14返信する
    かすかべ防衛隊メインなら風間くんでいいだろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 04:18:10返信する
    将来は科学者になってるから勝ち組だぞ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 05:44:20返信する
    鼻水神拳とか使いそう
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 05:51:33返信する
    いやカザマくん主役にした映画もあったしそこまでなきはする
    ただ似たり寄ったりなコンセプトが特に近年は多いからネタないんやろうなとはおもう
    ほぼ毎年やってるしな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 10:15:56返信する
    別にボーは陰キャじゃないだろ
    しんちゃんレベルの陽キャだ
    カザマとマサオはまごうことなく陰キャ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 10:31:06返信する
    さよならしんちゃん。これからは俺の物語だ・・・
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 10:51:16返信する
    昔、支援学級の奴らをぼーちゃんって呼んでたわw
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 11:10:02返信する
    もう既に原作無視&設定盛り盛りでさよならしんちゃん状態
    昼飯の流儀は許してやって
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 13:00:27返信する
    小学校の時の同級せいでマジでボーちゃんそっくりでいっつも鼻水垂らしてボーっとしながら「あー」とか「うー」みたいな返答しかしない奴いたな。中学校になって見なくなったから支援学級のあるとこいったんだなって思ってたら、日本でトップ10に入る超進学校に通ってた。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-15 18:45:31返信する
    >>4
    園長か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.