『#らんま1/2』第7話・・・今回の下りらんまにとって一切意味なかったの笑う!! 作画はめっちゃ頑張ってたな
いちごだけ売り切れそう
つぶ練り苺を買えば良いのだな
つぶ練り苺だけ買うか
パンダ1択
スジは・・・
リアルですじが入ることはないぞ
下半身いいな
まるでコナン(´・ω・`)
リアタイだと薄い本に出たりしてたよ
実兄と近親させられたりしてた
やっぱ80年代のオタ業界ってサンデーと高橋留美子読者のオタたちが作ってたんだな~
(自分はサンデー通過してない人間)
当時家に入ったばかりのビデオでテープが擦り切れるまで繰り返し見てた記憶ある
単発ではわからんけど
たまに出るけど
そもそもらんまにストーリーって無いし
割と豊富だったような 写真回とか
性格だけで一億点マイナスなので…
兄がアレって時点でさらに1兆点マイナス
分断2期やろな
うん
作画いいよなあ
長期連載あるある
とりあえず八宝菜出てくる話は好きじゃなかった記憶がある
うる星やつらもおなじような風潮だったし…
mappaだったのね
「こういうキャラだったのか~」って35年遅れで履修できるから面白いな
次はスケートで2話使いそう
まぁ1クール目はシャンプーで終わりやろ
寧ろ早くない?
ペースは早いやろ
あかねの髪切れるのから早すぎ
すべて映像化するなら
1クールで原作4巻分ペースだから
分割しながら9クールやって最後のサフラン編は映画って感じだと予想してる
ワイは好き
制御できなくて難しいキャラだよな
ストーリーを壊したり、変な方向に持っていきそうだし
いけるやん
シャンプーが脱いだ週はサンデーの売り上げ爆上がりしましたのよ
(´・ω・`)レオタードの作画がとにかくエロかった
(´・ω・`)原作でも裸が出ない話だとエロ規制もなくてのびのび描けるな
-
-
シャンプーがいないので今回も射精できず...
中華美少女しか勝たん💕 -
はやくシャンプーを出さないと空気のまま終わるぞ
-
-
邪神ちゃんが一桁ゲットですの〜☆
-
放送前はずっと叩くように扇動しよったのに世間で人気と見るや急に方向転換したな
-
>>3
出しても… -
>>6
空気… -
今期はドラゴンボールDAIMAが視聴率1位で圧勝みたいやな
-
>>7
91年と93年にシャンプーのフィギュアが出たとき、予想よりはるかに受注数が増えたことを覚えていますか
シャンプーの人気は、天元を突破します -
>>10
シャンプーの何がいいんやろね
チャイナ娘だからやろか... -
>>3
もうとっくに空気だぞ -
うる星やつらよりは話題になってる気がする
-
だからさぁあやねる声合ってなさすぎるって?
低い声やってても魅力全くないんだってわからないか?
あとリョーガ?とかいうゴミがその比じゃないくらい魅力皆無なんだけどなんでこいつこんな引っ張ってるの馬鹿なの瑠美子?
髪切ってくるどころか殺人未遂のこと連発してきらクズだよ?その癖偽って張り込んできてあろうことか愛する()とかどうとか笑わせんなよこのクズ?山寺も声優として生粋のアニオタの俺が評価してないしキャラ共々ゴミ過ぎる!!
この気づかないのもイラつくし不自然だしらんまさっさといえよ正体を!ってイライラが止まらない -
>>9
ワンピより上とか異常やろ -
>あやねる出てきてからつまんなくなったなw
こいつはお好み焼きについで不人気キャラだからな
キャラが出揃ってきたあたりで舞台袖に引っ込んでいって
メインキャラ集合系のエピソードでもだいたい省かれる -
佐倉小太刀
-
こんなゴミより天下ジャンプの黄金世代の鰤挙げないのマジで意味わからないだけど頭おかしいのこいつ?
遠距離のやつが女ども狙撃で一方的に何もできず闘いにもならずぶち殺してくの興奮したわ?意気揚々ときた癖にな?WWWWWW
あれ0番隊でも防げない最強だからな?しかも撃たれて当たるまで隊長達気づいてないマジで最強
目の前までこなきゃ当たらないうえに当たっても効果薄かったり弾かれてる石田の100億倍強い
あれ石田来なかったらあのまま狙撃されて2秒であいつ死んでたでしょ?
でも残念なことに後日談的なやつでこいつら全員生きてんだよな?そういう緊迫感ないリアリティないご都合はほんと糞やわ
だから滅びた -
ラムのほうが話題になってたような、よくcmで見たぞ
-
ここまで俺の連投
-
今日もあやねるが最高だった
あやねるの演技すばらしすぎる -
>>11
ねこになれるとか最強だろ? -
>>18
取り上げられない方が良いぞ
どうせ回想マニアがアンチしまくるからw -
>>18
長い -
これ全然コメ伸びないのに記事続けるんやな
-
>>18
能力バトル飽きたねん… -
>>23
いや今日の回はやっとまともな戦闘入ったから一気に面白くなったぞ
これからに期待大だからな?
ただ滅びた理由もアニメ初見だけど色々分析出来るからそれも楽しいし挙げないやつはアニオタの資格ないでしょ?
ただ狙撃のやつが最強だろうに雑なやられ方しそうなことだけが不安 -
>>25
そら覇権やし -
>>25
だって覇権やし -
真面目に色々と古いんよ
今回の話の展開とか完全に昭和感が半端ないぞ -
うる星やつらと何が違うのか分からない
-
>>25
だって覇権やから -
令和版のラムちゃんは股間にアップ時に筋が入ってたのにな
-
>>31
ツノが生えてるか生えてないか -
>>27
資格の有無は俺が決めるんだぞ?
お前は失格だ -
>>35
お前は資格どころか予選敗退で〜す
死んでくださ〜い!WWWWW -
>>27
取り上げられなくても人気なら売れるから安心しろ -
>>11
声と見た目とヤンデレの先駆け的なキャラだからじゃなかろうか
らんまへの一途な愛を見せる反面、恋敵になりそうな女は抹殺しようとするなど、今ならヤンデレキャラと言われるようなキャラクター性をしてる
今のヤンデレキャラと違う点は、恋敵になりそうな女はどいつもこいつも強くて早々殺されたりしないって点くらいで
そのおかげで結果的に流血沙汰にならずに済んでラブコメの枠に収まってる -
昭和ってこれが覇権だったの?
-
>>39
昭和覇権はドラゴンボールだぞ -
>>36
死んだわ
お前の言葉が人を殺した -
エロエロってエロしか見てねーのか
-
ここらへんとかスケートの話全然好きじゃないわ
-
>>41
すいません
ドヤコンガが!全てドヤコンガがやりました! -
>>39
社会で何の価値もない障害子なし家なしのてめえを数十年楽しませてくれる現代のなろうアニメたちに感謝しろよボケ?
そいつらはこれよりてめえを楽しませてくれるだから天才を超えてる天才どもってことやぞ? -
>>45
お前は俺に感謝しろよ? -
絶対に人気出ない嫌われキャラはとりあえず佐倉綾音を使えば良いのか
分割2クール&2期もやるだろうね
そういや元の男の状態だと漢字の早乙女乱馬で、女だとひらがなで早乙女らんまになるんだったか -
佐倉綾音さんの鼻声凄かったけど
もしかして小太刀演じてる収録時は風邪引いてたのかな? -
どんなクソキャラでもあやねるが演じれば魅力的になるな
これが超一流の声優ってやつだわ -
やら管がこの枠で切らないの初めてじゃないのか?
薬屋でさえ切ってたし -
うる星よりよっぽどおもろい
うる星は切ったけど、らんまは今のところ切る予定ないわ -
>>38
別に先駆けでもなんでもないが
お前、らんまより前の作品一個も知らないの? -
>>52
例えば誰がいるんだ? -
1クールだとパンスト太郎までは無理そうかな
-
>>47
佐倉綾音=不人気キャラ&嫌われキャラ御用達声優 -
>>55
本当は全てのキャラをあやねるが演技するのがベストなんだがな -
>>56
大爆死確定 -
>>56
なんか漫画のcmで全部あやねるがやってるやつなかった?
あのままアニメ化されるか知らんが -
なんか前にも乱馬の記事で旧乱馬に比べて作画良くない!って騒いでたオジジ達おったけど
マジでただの時代についていけてない老害だって気付いたほうがええよ
アマプラで昔のアニメだけ見てろって -
勘違い多いけどらんまは昭和アニメじゃない、平成アニメ
-
リメイクうる星も実は大成功だったしリメイクらんまも売れてるんだろうな
-
留美子は短編が面白いから長編やめればいいのに
-
悲しいなぁおじさん「悲しいなぁ…」
-
高橋留美子は過大評価
-
最近のホルスタインの露出狂よりこのくらいが一番よくないか?
-
下手くそ枕
-
昔は小太刀苦手だったけど今見たら悪くないかもしれない
手段はともかく自力で何とかしようって姿勢とぴえんしなさそうってだけで好感度が上がる -
>>52
どうせ知ったかぶりでギリシャ神話のヘラとか持ち出すつもりだろお前
そういう遥か昔の神話が元ネタダーとか言い出すのは逆に浅はかなんだよお前は
オタク文化への影響を考えれば漫画アニメゲームに源流があるって気付けよ
ドヤ顔で神話伝承の類を出して「もっと古いのがある!」って主張するマヌケさに気付けボケ -
>>60
平成初期は昭和と混同されがちだから多少はね?
「昭和米国物語」でも昭和じゃなくて平成初期のネタがチラホラあるし
なお「昭和66年」にすることで平成初期を力技で昭和に取り込んだ模様 -
>>61
大成功(当初のハードルを大幅に下げての) -
>>52
先駆けの意味わかってなさそう
起源とか元祖って意味じゃねえぞアホ -
>>52
ヤンデレブームがおきたのは「スクールデイズ」の言葉や「ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD」等の2007年あたりから
厳密にはその前にもアニメ版「SHUFFLE」の空鍋などで流行の兆しのようなものはあったが、ブームになったのは2007年以降
それよりずっと前にヤンデレキャラっぽいキャラを出してるのだから「ヤンデレブームの先駆け」で間違ってない
別に>>38は「シャンプーが最初のヤンデレキャラ」なんて一言も言ってないのだから、お前が先駆けという言葉の意味を理解してないだけ -
八宝菜はすこれんかった
-
お前ららんまの最後の方の展開覚えてるか?
俺は気づいたら犬夜叉が始まってた つまり記憶がない -
雑なまとめ
-
シャンプー爺発狂してて草
-
>>53
>>68
>>71
>>72
知ったかぶりが発狂してて草
これだからガイジは -
>>13
どんぐりの背比べ -
>>61
にしたいのかよしよし -
シャンプーがヤンデレの起源かどうか云々というより、
そもそも3人以上ヒロイン級の女の子がいる作品自体がらんま以前にはほぼなかったからね
ウイングマンとかもあるっちゃあるが、どうしても1強2強になっちゃう
そこにきて、シャンプーはメインヒロイン級のキャラだったからすげぇってなった -
シャンプー嫌いやったなぁ
大人になってシャンプー人気にびっくりだ
男だけじゃなく女にも人気っぽいんよなぁ -
>>80
この程度でいいなら『うる星』がやってんだろ
ラムなんて脇役からメインヒロインに成り上がったじゃん -
八宝菜の爺さんはマジうざいんだよなww
幼少の頃からアニメ見てあの爺さん嫌いだっったわwwww
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
あかねちゃんと熱闘新体操やってくんずほぐれつ!!
新体操の紐であかねちゃんと絡まってそのままあかねちゃんのヒモになる!!
相手が雛ちゃんだったらな・・・あかねちゃんが女らんまの前座で終わったのが残念でならない