マガジンの異能力バトル漫画 テンプレみたいな最終回で終わるwwww

スクリーンショット 2024-06-19 174033

1:  2024/06/19(水) 12:08:10.55 ● BE:452056903-2BP(2000)

2:  2024/06/19(水) 12:09:05.19
タイトルさえわかんないけど、相当不服だったんだろうかとか思う

3:  2024/06/19(水) 12:09:36.24
わざとやったに決まってるだろ

5:  2024/06/19(水) 12:09:49.62
マガジンってほんと虚無だよね

6:  2024/06/19(水) 12:10:02.91
東京リベンジャーズじゃん

7:  2024/06/19(水) 12:10:14.93
こういうセンスだから打ち切られるんだよ

8:  2024/06/19(水) 12:10:19.31
6巻も出たらええやろ

10:  2024/06/19(水) 12:10:51.14
メーブセンセてアクマゲームだよね?二発目は厳しかったか…😩

18:  2024/06/19(水) 12:14:12.68
>>10
ファルコンとかいうやつも売れてただろ

21:  2024/06/19(水) 12:14:48.48
>>10
作画に逃げられちゃったからね😣

13:  2024/06/19(水) 12:11:36.61
モブの集まりで終わるとかある意味斬新だな

14:  2024/06/19(水) 12:12:49.03
読んでたけど、あーここで打ち切り告げられたんだろうなって察するくらい一気に投げやりになって笑ったわ

56:  2024/06/19(水) 12:50:54.95
>>14
2週前くらいの集団戦終わらせるコマが適当過ぎてびっくりした

28:  2024/06/19(水) 12:20:01.03
ベクターボールよりはマシ
あれで雷句嫌いになった

93:  2024/06/19(水) 14:34:16.11
>>28
どんな終わり方なん?

101:  2024/06/19(水) 14:57:43.03
>>93
主人公の友達の魑魅君っていうブサイクが、甲殻類っぽい敵を吸い込んで「カニ味だ!」って叫んで終わり

no title

109:  2024/06/19(水) 15:30:17.16
>>101
なんか吉田沙織にブス連呼してたイメージしかない

113:  2024/06/19(水) 15:42:23.36
>>101
これ本当草
ガッシュ2の後でいいから続き描いてクレメンス

30:  2024/06/19(水) 12:21:39.30
やっぱ原作と作画で2人いる場合両者に先生付けるよな?
ジャンプの岸本のはなんだったんだ

31:  2024/06/19(水) 12:24:18.91
どんどん雑になってたな😭
女の子首折って死んだのはインパクトあったけど
怪力無能力者だけ説明できんよな

33:  2024/06/19(水) 12:24:43.61
6巻も出てるなら充分では?
だからわざとこういう終わりにしたんでしょ

34:  2024/06/19(水) 12:25:58.61
いつも思うけど何と戦ってんだろうな
統失だろ

37:  2024/06/19(水) 12:27:55.78
マガジン編集部がベイビーステップ打ち切ってその後に出てきた漫画が軒並みゴミなことを俺は赦さない

58:  2024/06/19(水) 12:51:43.34
>>37
今、本好きの下剋上の4部書いてるな
さすがに2部、3部の人より構図とか書き方がだいぶ上手い

61:  2024/06/19(水) 12:53:54.63
知らん漫画なんであらすじ頼む

66:  2024/06/19(水) 12:58:26.95
>>61
ヤクザの息子真田はある日組長である親父や組員全員を何者かに殺されてしまう

親父がかくまっていた謎の超能力少女あくりを保護した真田は、親父と組員の死に超能力を使う人間で構成された秘密結社「リーガルラフ」が関わっていることを知る

リーガルラフに対抗する組織ブレイブベルの存在を知った真田はあくりと共にブレイブベルに参加しようと試みるが、真田とあくりの命を狙ってリーガルラフが襲ってくる

こんな話

80:  2024/06/19(水) 13:53:16.31
>>66
要約上手いね

110:  2024/06/19(水) 15:31:38.33
>>66
今回の打ち切りの数ページと合わせて内容を全て理解できた
ありがとう

62:  2024/06/19(水) 12:54:05.93
ここを貼らないと意味がない

no title


no title


no title


no title


no title


no title



no title

65:  2024/06/19(水) 12:56:56.98
>>62
なろうより前の漫画

73:  2024/06/19(水) 13:07:32.84
>>62
完全にソードマスターヤマト
やる気出ないよな…

77:  2024/06/19(水) 13:23:13.94
>>62
キャラ紹介して終わりかよ未練たらたらやな

82:  2024/06/19(水) 13:58:39.84
>>62
実はこれがやりたくて連載してたんじゃね?(´・_・`)

79:  2024/06/19(水) 13:43:16.97
今ならネットで後から続き描けるからな

115:  2024/06/19(水) 16:20:09.59
光差す扉に向かって「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わってほしいわ

117:  2024/06/19(水) 16:31:15.06
あれ?2話まで読んだけど面白いぞコレw

118:  2024/06/19(水) 16:44:48.09
>>117
つかみはいいんだが犯人(組織)捜しや仲間集めに話数かけ過ぎて中盤想定だったはずの
兄貴との直接対決が事実上の最終戦になってしまい消化不良感が酷いぞ


 
(´・ω・`)まぁでもバトル漫画の打ち切りって「俺たちの戦いはこれからだ!」が便利すぎだよなw

(´・ω・`)これ言っておけばとりあえず一区切りって感じがする
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:43:11返信する
    以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎた弱者こどおじからのコメント
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:44:07返信する
    こういうの見てると夜桜とかシャンフロってまだマシなのかって思えるね
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:45:04返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:46:04返信する
    途中まで楽しんで見てたけど、能力バトルものはもうお腹いっぱいなのだよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:46:16返信する
    ジャンプ持ってこい
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:46:25返信する
    ウマ娘とあぶ刑事のライバル対決は円盤売り上げへと続く
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:46:32返信する
    マガジンはベビステ終わってほんと読むもん減ったわ…
    ブルロとシャンフロとおまけで一歩しか面白いのないだろ
    生徒会もなんか面白さ落ちてきたよね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:49:33返信する
    アクマゲームのクソドラマ化にお気持ちポストしてる場合じゃないやん…
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:49:58返信する
    このクソ漫画のカニ怪人、ギャグ漫画にしてはマジで美味そうに見えるんだけど
    冗談じゃなくマジで
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:52:29返信する
    読んでないが残念な作品なことは分かる。ラスト1ページの台詞で、なんか色々あったんじゃないかと疑ってしまうな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:52:58返信する
    >>6
    ライバル?あぶない刑事に失礼だろ、これだからあたおかウマガイジは・・・
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:53:03返信する
    >>6
    円盤売上に拘ってるのってアニメ業界だけじゃないの?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:54:12返信する
    >>8
    契約内容を遵守させずに放置してアクマゲームをあんなクソ作品にさせた講談社にブチ切れたとか。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:54:30返信する
    少しでも話題に上がってよかったね
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:54:38返信する
    クソつまらんかったけどもう終わったんか
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:54:47返信する
    マガポケの地球防衛隊Xだかの方が100倍面白いな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:54:51返信する
    中国朝鮮人
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:56:02返信する
    チョンピースみたいに終わらない漫画よりマシじゃねーか
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:56:10返信する
    >>6
    冗談でもあぶ刑事と比べるのやめてよ。レジェンドの舘ひろしと柴田恭兵が70歳を越えてなお大成功させた作品なんだから
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:57:12返信する
    >>9
    美味そうって魅力のこと? 食欲のこと?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:57:48返信する
    打ち切り漫画の単行本て買う人いるのかね
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:57:49返信する
    >>9
    ギャグ漫画作者でも美味そうな飯ぐらいかけるよ
    「ピューっと吹くジャガー」にもよく煮込まれた鍋料理のシーンとかあるし
    狂気しかないイメージのギャグ漫画世界にも意外とグルメが溢れてる
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:58:58返信する
    やる気ぜんぜんなくて草
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:00:03返信する
    >>20
    カニの甲羅に入った焦げ目がリアルで
    本当に中がよく焼かれてそうで見てるだけで腹減ってくる
    てか今ちょうど夕飯の時間だしあのコマを思い出しながら食おうかな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:00:19返信する
    ↑、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、30才を過ぎた弱者こどおじからのコメント
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:01:17返信する
    今のジャンプは少なくともこんなクソみたいな打ち切りはない
    少なくとも作家が一番伝えたかったテーマみたいなものだけは描かせてくれる

    でもマガジンは昔からこう
    編集部主導で世界観も設定も考えるから作者も特に愛着ないし
    ストーリーがどんだけ中途半端だろうが雑にブツ切りで終わらせる
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:01:32返信する
    やらかんの人生これからっしょ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:02:27返信する
    読む価値は無い
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:05:32返信する
    >>25
    うんどした?話聞こか?🤔
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:06:37返信する
    見切り発車のアホ作品多すぎや
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:06:56返信する
    俺たちの戦いはこれからだったんだろうな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:06:57返信する
    >>26
    巨竜戦記もこんな感じだったね。ワールドエンドクルセイダーズもそう。後者の方は作画の漫画家さんがシャンフロを傑作に描いてるけど。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:08:21返信する
    >>2
    シャンフロはちゃんとして面白いよ。夜桜は1話冒頭でキモ兄貴がでた瞬間に切ったから知らないけど
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:08:52返信する
    最初面白かったのにどんどんクソ化したじゃパンよりまし定期
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:09:42返信する
    >>1
    ギャグ漫画日和で見た
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:10:42返信する
    昔マガジンかサンデーかチャンピオンに
    前半やってた一連の流れずっと使いまわしてるだけの
    くそやばいバトル漫画あってびびったわ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:10:50返信する
    リボーンが更にとっ散らかったみたいな漫画だな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:11:28返信する
    もう新しいジャンル作れないか
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:12:56返信する
    能力ものって世界観が変わらないからな。なーろっぱの類似化みたいでつまんない
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:13:28返信する
    >>36
    刃牙?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:15:41返信する
    これ通してる時点で編集もやる気ないやんw仕事せぇ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:16:52返信する
    なんやて?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:17:49返信する
    最後こんな締め方じゃファンを馬鹿にしてるだろ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:19:50返信する
    これもう文字書かない方が良かったんじゃね?w
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:20:20返信する
    次は獣心のカタナだな
    あれも何か急展開で終わりそうな雰囲気だったし
    ガチアクタがアニメ化決定したのは意外だった
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:21:33返信する
    こういう「実はあのキャラ出したかったんだ」っていうのは単行本のオマケとかにしとけよ・・・
    本編でやったらうわぁってなるだけやん
    再利用も難しくなるぞ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:22:30返信する
    作者的には第2部スタートが可能な形で終わらせたみたいな感じなのでは
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:22:44返信する
    あれ?
    割と好きだったし先週まで普通に戦ってたような?w
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:24:13返信する
    ベビステ切っておいて劣化テニス漫画始めるのほんと
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:24:49返信する
    原作のメーブ、Xによくマンガ上げてるけど
    あれ見るとアクマゲームが奇跡の作品だなってわかる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:27:06返信する
    キャラ増やすタイミングがちょい早すぎたな既存のキャラの個性描く前にキャラ増やすのはアカン
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:27:56返信する
    >>48
    その因縁の相手とのバトルが終わってエピローグ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:40:26返信する
    >ファルコンとかいうやつも売れてただろ

    たぶんそれ作画が同じなだけでキバヤシ原作だぞ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:41:58返信する
    今のマガジンって何が看板なの?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:43:32返信する
    一区切りつい上でのおれたたならまあいいのでは?
    この先のストーリーは読者の想像に任すとかよくあるし

    鬼滅みたいに本当に因縁を全て断ち切るとか稀だから
    大体は主人公の物語は終わった、けど人間の業が有る限り闇や化け物はまた生まれるって感じだし

    ファフナーとかキレイに完結したとか言うけどあの生まれてくる奴が敵か味方か解らんもやもやENDだし
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:47:41返信する
    こういうの見ると男坂の最終ページって腐っても車田だなって思っちゃうな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:50:33返信する
    俺たちの戦いはこれからだ!

    原作の次回作構想はこれからだ!
    作画のクリエイター人生はここまでだ!
    こんな漫画読んでたお前らの職探しはこれからだ!
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:52:07返信する
    >>56
    「未完」ってやつ? そういえば男坂、ウェブの週プレ漫画で連載再開してたけど、どうなったんだろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:56:02返信する
    このラストには「クソッタレが!」みたいな怒りがあるのか、ただただ灰になったのか……
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:01:34返信する
    インパクトはあるけど単行本未収録のせいで幻の記憶説すら浮上する今度こそ見つけた両親の仇!
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:02:14返信する
    >>21
    面白かったのに!っていう人がチラホラおるじゃろ
    そういう人が加筆されてる単行本買うんじゃないか?
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:03:20返信する
    ある種のテンプレだけど本当にこの台詞まんまで終わった漫画としてはこれが初?と思ったらレッドフードって漫画が先にやってた
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:13:51返信する
    1話目から主人公がクズすぎて共感も同情もできなかったからな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:15:37返信する
    >>19
    いうてあぶデカはリバイバルの前2作が大コケしてるからなあ
    今回は奇跡みたいなもんよ?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:33:40返信する
    セーラーエースの最終回も大概
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:40:03返信する
    異能バトルってだけで読まなくていいと分かる
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:40:31返信する
    編集から突然打ち切り宣告されて
    どうまとめればいいんですか?と言ったら
    「おれたたエンドでいいじゃん」
    クソ無能が!じゃあそのまんま言ったるわボケ!って感じか
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:41:35返信する
    そりゃ東リベ作者もジャンプに行きますわな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:51:58返信する
    作画担当は戦闘シーン描くの苦手そうだったしなぁ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:59:56返信する
    もったいねぇ・・・
    最近ならマガジンでこれしか読んでなかったわ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 20:08:11返信する
    >>66
    最近はもう異能と怪異は敬遠ワード。だが「怪異と乙女と神隠し」はまったく別の切り口で当たりだった。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 20:09:34返信する
    >>54
    ブルーロック?
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 20:25:24返信する
    そういえばヤンジャンだが恋愛代行も打ち切られてたな
    密かに楽しんでた漫画が話題にならずに終わっていくのあるあるだな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 20:48:27返信する
    それなりに面白かったんだけど
    設定というか世界観というかがふわふわしてて不安定な感じはした
    後から回収するつもりだったのかもしれないが
    初速が大事な週刊でやるのは厳しかったかもしれない
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 20:56:51返信する
    >>1
    おれのことか? 
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 21:00:01返信する
    ぺらっぺらの作画で草なんだが...
    ちなおいらも漫画家だけどもっとガッツリ作画だぞ?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 21:32:33返信する
    なお、作画だけ凄いガチアクタがアニメ化
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:06:37返信する
    アクマゲームも打ち切り賭博の巨人も打ち切り
    数年ぐらい消えてたけど、いきなりのアクマゲームのドラマ化に復活。
    そしてまた打ち切り
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:31:26返信する
    1年以上連載してたら十分だろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:36:15返信する
    単行本の書き下ろしすらやらして貰えない模様
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:58:42返信する
    >>80
    マジかよこれコミックスで読んでたんだが…
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 00:36:03返信する
    ベクターボールの最終回はやりたいけど禁止されてたネタを
    最後だからぶち込んだ感があって大好き
    ブス三闘神はマジでヤバいネタだったけどずっと笑ってたわ
    あれを載せれたのは奇跡
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 02:23:00返信する
    これ面白かったんだが打ち切りになったんか
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 08:07:12返信する
    >>78
    ACMA:GAMEは打ち切りじゃないだろ
    むしろあれ以上なにをやるんだ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 09:14:26返信する
    >>あれ?2話まで読んだけど面白いぞコレw

    なろう漫画はこんなの多いよコミックス一巻分(5話くらい)がピークが非常に多い
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 16:06:01返信する
    面白くないのに新連載から見てた

    最終話は作者がやる気ゼロの拙速絵で初めてこの作品で笑った(´・ω・`)
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 17:31:06返信する
    これあんま面白くないけど惰性で読み続けてたから終わるのたすかる
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 18:08:55返信する
    伝統芸能ですか
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 21:04:43返信する
    こんな打ち切り漫画より
    ガチアクタアニメ化決まったのに記事にせんのか?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-21 02:29:13返信する
    教科書に載せたいくらいの打ち切り方やね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.