ゆるキャンの犬子ちゃん、67万円の自転車を親戚からもらう・・・どんだけ金持ちだよwww

2406132336579364.jpg

2:  2024/06/14(金) 00:29:34.43 ID:OoS2/xZg0

no title

3:  2024/06/14(金) 00:29:46.45 ID:OoS2/xZg0

no title


no title


no title

98:  2024/06/14(金) 01:22:49.33 ID:e6qNa3ya0
>>3
関西弁キャラだっけ?
なんか似たようなアニメバーっとでたから記憶混ざってるわ

182:  2024/06/14(金) 05:12:02.95 ID:kK5wmsIw0
>>3
リボンなに
新キャラ?

4:  2024/06/14(金) 00:30:18.55 ID:3SnRA5Vs0
あfろ「あんなに高いとは思ってませんでした」

132:  2024/06/14(金) 02:15:25.17 ID:X8+J7hfk0
>>4
んなわけねーだろ何十億も儲かってるから金銭感覚が麻痺してるんだよ
資料と言いつつ作者が自分用に買ったものってだけ

6:  2024/06/14(金) 00:30:51.12 ID:a4yg3R5P0
ここなちゃんの自転車は?

123:  2024/06/14(金) 01:53:03.46 ID:Y62kqxvO0
>>6
そんなものはない😭

7:  2024/06/14(金) 00:30:52.27 ID:71KW9KCP0
円安が悪い

8:  2024/06/14(金) 00:30:55.68 ID:FrfARZ290
とんでもねー高級チャリで草

12:  2024/06/14(金) 00:32:33.34 ID:wznjjkhy0
片道70kmか
北海道で自転車ツーリングしたとき1日で70kmから100kmくらいが限界だったな

13:  2024/06/14(金) 00:32:39.89 ID:yqYrJLdy0
オッサンの趣味やらせる系JKはみんな金回り良いよな

14:  2024/06/14(金) 00:33:18.62 ID:S39K7re00
これもう半分宣伝漫画だろ

17:  2024/06/14(金) 00:33:43.70 ID:59+TP0p80
ゆるキャン見てると全員金使い荒くて萎えるよな

66:  2024/06/14(金) 00:55:32.31 ID:W1zWaVad0
>>17
劇場版で名古屋の飲み屋からタクシーで山梨まで行ったのドン引きした

18:  2024/06/14(金) 00:34:00.94 ID:DWDXbl/A0
親に買ってもらうなら分かるけどな
親戚でここまで羽振りいい人はなかなかいない

22:  2024/06/14(金) 00:36:22.78 ID:xO7msy380
日本の現状に逆行している漫画

25:  2024/06/14(金) 00:37:54.57 ID:cmDvq24n0
とんでもねぇ話だなぁ!これぇ!?

26:  2024/06/14(金) 00:38:28.73 ID:k+ZbME/h0
これ経費で落ちるらしいな

27:  2024/06/14(金) 00:38:31.19 ID:lS3SbplW0
15万くらいのエントリーモデルにしろや

31:  2024/06/14(金) 00:39:32.44 ID:ukJCvOan0
ちょっとパンツ脱ぐだけで手に入るよね

33:  2024/06/14(金) 00:39:46.18 ID:3dEjwWOu0
これミドルクラスやろ
マドンなら100万超えや

34:  2024/06/14(金) 00:39:47.84 ID:S39K7re00
昔の漫画だと小道具に作者の趣味出すのが面白かったこともあるけど、
こんなあからさまに雑誌に広告が載るんじゃもうただのCMだよね

37:  2024/06/14(金) 00:41:03.57 ID:isJZYBRi0
コロナ前にドマーネSL5を買ったけど、25万ちょいだったな

40:  2024/06/14(金) 00:42:04.09 ID:3dEjwWOu0
>>37
今は軒並み1.5倍だよ
25万は新型のドマーネAL4の値段

39:  2024/06/14(金) 00:41:54.74 ID:cv4SKnJf0
なでしこはDahon Boardwalk
7万くらい


no title


no title


no title

89:  2024/06/14(金) 01:12:54.96 ID:KQTJhcDT0
>>39
実写化成功みたいに言われてたはずだけど、自転車を右に倒すのは誰も止めなかったのか?
これ絶対借り物の小道具だよな?

42:  2024/06/14(金) 00:42:16.89 ID:f5jk1h7f0
作者が金持ちになって
バンバン高額品登場させる漫画あるよね

46:  2024/06/14(金) 00:43:47.03 ID:HAs8s5cp0
105di2は50諭吉は無いと買えない。
もうwheeltop edsに期待するしか無い。

48:  2024/06/14(金) 00:44:33.90 ID:uNwMNbU/0
リンちゃんはガチ勢でなでしこちゃんは有り合わせの物で工夫するのが良かったのに

49:  2024/06/14(金) 00:44:54.70 ID:uCRDke8J0
カブ子もそうだったけど安いバイクでも楽しむってのが初心だったのにね

50:  2024/06/14(金) 00:45:52.22 ID:r4HrG9Kv0
この作者はとうの昔にキャンプへの興味を無くしているのは感じる

136:  2024/06/14(金) 02:20:13.20 ID:X8+J7hfk0
>>50
漫画描くのすら飽きてるだろうな
タイアップで観光してるだけで何にも興味無さそう

53:  2024/06/14(金) 00:49:14.22 ID:YdBDYQY/0
販促アニメかよ

63:  2024/06/14(金) 00:53:57.53 ID:yZot4P5I0
同じ自転車を買おうとして買えないと咽び泣く

68:  2024/06/14(金) 00:55:40.07 ID:3dEjwWOu0
>>63
別の作品でビアンキのアリア乗ってるキャラがいるけどやはり同じの買おとしたら高くて買えないとかSNSでよく見かけたな

78:  2024/06/14(金) 01:04:15.93 ID:Q5tmxEOH0
どう見てもシマノだから高くて30万だろ

117:  2024/06/14(金) 01:36:02.46 ID:Y3unC2cQ0
斎藤>>>>>犬山>大垣>島>>>>各務原

こんぐらいか?

128:  2024/06/14(金) 02:02:11.98 ID:/ydDBZ6M0
こいつスーパーのレジ打ちバイトだったろ
パパ活はじてたんかえろ同人誌みたいに

148:  2024/06/14(金) 02:48:00.61 ID:hzvAcrMu0
ゆるキャン好きな俺が来たよ

犬子は住んでる実家も結構な日本家屋だった筈だし、金持ちなんだろうね

181:  2024/06/14(金) 05:10:51.91 ID:Z1TTfMHA0
多分作者が買って経費で落とそうとしてるんじゃないかな

191:  2024/06/14(金) 07:38:59.93 ID:ed1r8Cw00
作者が儲かりすぎて金銭感覚狂ってるんだろwいいご身分どすなぁw

194:  2024/06/14(金) 08:20:46.39 ID:PQRkblXy0
糞高いチャリ買うて作中で出して経費で落とすで

195:  2024/06/14(金) 08:26:00.11 ID:FDPEF+Ej0
飽きっぽい親戚ならけっこうこういうことありそう




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:54:11返信する
    ゆるハゲが1ゲット
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:55:53返信する
    弱男「おれたちを怒らせた」
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:56:06返信する
    たっか
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:57:25返信する
    もうバイトしてキャンプ道具買うみたいなやつも親に買って貰えば良かったやんって思ったわ
    こいつらただのファッション貧乏やろ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:58:39返信する
    2期でなでしこが5千のうなぎ食うあたりから糞化してってるよな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:59:06返信する
    作者金持っててええな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:59:09返信する
    親戚(大嘘)
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:59:56返信する
    実際はパパ活して買ってもらったんだよね…
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 09:59:59返信する
    ゆるキャンって孤独な独身中年おじさんの旅行にただ女の子のガワ被せただけって感じだからなんか交友関係とかも不気味なんだよな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:00:40返信する
    漫画やアニメのキャラに対してこういうツッコミ入れる奴って頭に障害ありそう
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:00:50返信する
    そもそもチャリなんか乗らない
    バスと電車で十分
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:01:10返信する
    おばさんから貰うって設定がおかしい
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:01:10返信する
    またアニメキャラに嫉妬か?どんだけ底辺なんだよ
    出てくるやつ糞ガキどもがみんな都内豪華一軒家住みなのに
    てめえは一生賃貸豚小屋そうWWWWWW
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:02:04返信する
    >>10
    逆に頭がよすぎるから作者の事情まで透けて見えるんだよ
    子供の頃はなんも思わなかったのに大人になって同じもの見ると違った感じ方したりするでしょ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:02:05返信する
    ゆるキャンにリアリティなんて皆無で中身ただの中年のおっさんでしかないのに「きちんとバイトしてモノを買ってる!!!!リアリティ!!!!」とか持ち上げてたマヌケな奴ら🤣
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:02:22返信する
    そもそもキャンプが金かかる方の趣味だからな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:02:31返信する
    >>9
    むしろこれでいいやん
    他のゴミきららは馴れ合いし過ぎて叩かれてんだから
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:02:57返信する
    >>13
    田舎モンが東京にコンプレックス持ってて草
    少しは外に出ようなゴミニートw
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:03:39返信する
    ゆるキャンもヤマノススメも家が金持ち過ぎて楽しめない
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:03:56返信する
    >>13
    いくら何でもこんな高額なもの買ってもらえんやろって話やろ
    これが嫉妬に聞こえるとかどんだけ余裕ない人生送ってんねん
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:04:09返信する
    弱虫ペダルのパクリ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:04:37返信する
    >>13
    ゆるきゃんのキャラに東京在住とかおらんけど?知ったかイキりバカ晒してないで寝なよw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:05:17返信する
    >>9
    だから中身が中年おじさんのしまりんはほかのキャラと微妙に距離感あるじゃんwwwwwwwww
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:05:32返信する
    >>9
    NEWGAMEがみんなおっさんだけど仕事疲れの幻覚からみんな女の子に見えてるって話好き
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:05:45返信する
    >>8
    それな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:06:01返信する
    >>18
    ゆるキャンってそういうのまったくリアリティ無くて笑うよなw
    あのへんのイナカモンの子供が旅に出るなら女の子なんか特に「目指せ東京!」になるだろうにイナカモンの子供が大金使ってド田舎に豪遊しに行くとかいう謎のアニメwww
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:06:03返信する
    顔がちがう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:06:26返信する
    四葉ってこの漫画のキャラだったんだ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:06:55返信する
    自転車は時代遅れ
    時代はVチューバー
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:07:13返信する
    もう放送時間すらトレンド20位に掠りもしないんだぜゆるキャンて
    もはや空気
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:07:13返信する
    >>22
    ゆるキャンの舞台が何処かすら知らんで煽りコメするとか何処の池沼サイトから抜け出してきたんだよコイツw
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:07:46返信する
    自転車もバイクもクルマも上見たらきりないよ。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:07:58返信する
    弱男ペダル
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:08:42返信する
    >>31
    ゆるキャン△の舞台?
    岐阜だろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:10:28返信する
    最近全然キャンプしてないけどゆるキャンはネタ切れなん
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:11:52返信する
    もうキャンプネタはないけど生活のために書いてるって感じはする・・
    けいおんもそうだけどヒットしたときには漫画は下火になってるのがなぁ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:12:00返信する
    植田佳奈さんの声
    久しぶりに聴いた気がする
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:12:31返信する
    >>20
    買って貰った訳じゃなくて叔母さんのお下がりだぞ
    中古で売りに出さないのがそんなに不思議か?
    犬子が貰わなければそうしていたんだろうけど
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:12:53返信する
    ゆるキャンはね
    孤独な独身中年が週末に寂しく一人旅行に行って脳内フレンドと会話する姿に女の子のガワを被せてるだけ
    って視点で見るとキャラの行動や会話や関係性の異常さっぷりにだいたい全部納得行くようになるんだよ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:14:33返信する
    富士ヒルクライムにチャレンジやで!
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:15:12返信する
    >>4
    牛久君こんにちは
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:15:51返信する
    ゆるキャン△ってキャンプが趣味の孤独な独身おっさんがバイク事故で死んでJKに転生したなろうだから
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:16:22返信する
    田舎のチャリは楽しいからな
    都心でのるものちゃう
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:16:30返信する
    犬子、おっぱい見せてよ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:16:43返信する
    ゆるキャンおもんなくなったなぁ。惰性で見てたけど
    なんかおもんない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:17:05返信する
    換金しようず
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:17:15返信する
    ネタ切れどころか原作1年1冊ペースで作者やる気ないのが分かる
    monoってやつが本当に描きたい漫画で、ゆるキャンは完全に惰性なんやろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:17:32返信する
    P活か?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:18:04返信する
    名古屋から山梨タクシーってまじ?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:18:26返信する
    エスケイプも5万ちょっとで買えなくなってきてるし、パーツもシマノから置き換わってるしな
    値上がりがエグいし、コスパならコーダーブルームだな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:19:20返信する
    こいつらって普通に「強女」だよな?
    弱男のお前らアニメ見てて面白いか?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:19:27返信する
    へー
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:20:09返信する
    成金ユーチューバーやインフルエンサーと同じで貧困ジャップの嫉妬と顰蹙を買うからね
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:20:27返信する
    monoのほうがつまんないと思うけどな
    あれ売れる要素あんのか?
    ゆるキャン△のがまだ売れそうだが
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:20:35返信する
    .       ∥ / .i ゙̄フ   / `¨''*-ヽ∨ ii   ヽ ヽi}       .| 上  こ
          ∥∥  !_/  /    ゝ--、 ∨ii        《     ..| 級   う
          ii  i    ゝ--、      i 閏 i  .ii .ii       ii      | 国  見
          ii  i / i 閏 i      .i 凵 i  ii  .ii       ii    ..| 民  え
    .      ∧/斗ア i 凵 i  ,   .`ー´  ii ,,斗    i ii     | や  て
          `∧¨} ,イ `ー´        斗''゙   ヽ   i i、 ‐=ニ  で  も
            // .i     ┌ ''¨Ⅵ /       ヽ.  Y. ヽ . ......|     ウ
             ´}ii  iヽ     ヽ  ノ      __  }! i  i} .   |      チ
           .ノi  i´≧s。    /     ´ ̄¨¨''''ヾ,,ii .i ∥  .|     は
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:21:11返信する
    >>51
    弱男が女キャラになりきって他の女とキャッキャするなろう作品やぞ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:21:30返信する
    犬子の自転車で黒ずんだ大陰唇を見る!
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:21:32返信する
    このチャリは親戚からもらってたから本人のバイト先とは関係なくね?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:21:33返信する
    >>24
    もはや狂気そのもの
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:21:54返信する
    アニメの話でこんな事言い出す奴って
    昔のアニメ見れないな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:23:06返信する
    てかアニメキャラが貧乏人だったら何もできないから
    貧乏だからどこにも遊びに行けません
    家で寝てるだけですって誰が見るんだよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:23:09返信する
    >>1
    嫌儲サイトの一コメゲット
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:24:16返信する
    >>38
    コイツに無償で何かを譲ろうと思う親戚なんかいないやろ
    理解できないのも仕方ない
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:24:19返信する
    こんな可愛い姪っ子おったら67万くらいポンと出すぜ。
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:25:43返信する
    「パパ」でしょ
    薄い本で見た
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:25:45返信する
    >>63
    自分に家族居ないからっていちいち僻むなよ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:26:45返信する
    >>36
    ゆるキャン△ぐらい当てたらもう漫画描く必要もなさそうだけどね
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:26:54返信する
    >>19
    楽しめないのはアニメキャラとリアルを比較する気持ち悪い価値観のせい
    どれだけ金持ちにコンプレックス持ってるんだよw
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:27:10返信する
    アフロって数十億稼いでるか?
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:27:48返信する
    アニメキャラが貧乏だったら楽器も用意できないしキャンプ道具も用意できない
    ただ家でスマホいじってるだけで終わるんだが
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:28:16返信する
    もうアニメすら俺たち弱男に優しくしてくれないのかよ...
    アニメくらい満たされた気持ちにさせてほしいわ本当
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:28:42返信する
    >>67
    そんなこと言ったら弱男さんまたイライラしちゃう
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:28:54返信する
    >>39
    ゆるキャンに感じる違和感マジで全部それで解消するの草
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:29:05返信する
    >>65
    実際アニメキャラが金持ってるのって同人世界で稼いでるからだよな
    種おじと関係持ってるキャラ多いしそういう裏バイトやってるんでしょ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:29:12返信する
    普及させるならもう少しハードル低いもの薦めろや
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:29:46返信する
    >>69
    もう一つ連載してるmonoもアニメ化決まったしそれくらいは稼いでそうだな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:30:04返信する
    >>71
    その幻想は令和で壊された
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:30:13返信する
    >>54
    まぁまずゆるキャン自体たまたま世間のキャンプブームに乗っかれただけの作品だからな
    だからこそ二期あたりボロがもう出始めてたわけで
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:30:19返信する
    TREKっって書いてないからセーフ!
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:30:25返信する
    >>39
    だから中身おっさんのしまりんとほかのキャラって微妙に距離あるじゃん
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:30:53返信する
    これは税制上しかたがないだろー。
    漫画に出しておけば、資料として購入で必要経費で落ちるもん。
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:31:41返信する
    >>69
    数十億は知らないけど十億ぐらい稼いでても不思議じゃないわ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:31:56返信する
    ロードバイクなら片道70kmくらい楽勝だが
    キャンプ荷物を加えたら急激にキツくなるぞ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:33:05返信する
    ゆるキャン△も引き延ばそうと思えばいくらでも引き延ばせるじゃん
    ネタ切れだと思うなら北海道とか沖縄でキャンプやらせりゃいいし
    何十年でも続けられるだろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:34:33返信する
    6万の自転車くらいで騒ぐなよ…と思ったら
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:35:20返信する
    ろんぐらいだぁす!で既にやっただろ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:35:24返信する
    いぬこは頂き女子やって自転車買ったんだろ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:35:47返信する
    まぁ正直映画は作品としては面白かったけどみんな大人になって普通にキャンプしてるってコンセプトが若干違うかなーとは思った。
    この自転車に関しては所詮はもらっただから別に気にすることではないと思うが
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:37:18返信する
    ロードサイクルってキャンプするのに
    使える様な自転車じゃないんだがw
    そんな事も知らんバカが存在すんの?
    寝袋1つで野宿するくらいしか出来んぞ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:38:01返信する
    >>84
    そこまで行くと高校生がどうにかできる領分じゃないしただの旅漫画だからそれこそ違う作品だろ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:38:05返信する
    伊豆キャンプも大人の金頼りだったな
    うなぎも親の金だし
    ふもとっぱらキャンプも姉の金
    しまりんのテントはじいちゃんからだし
    金問題は大体都合良く誰かから貰ってなんとかしてるな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:39:08返信する
    70kmって都内から秩父行くくらいだな
    電車で1000円ぐらいだからわざわざ自転車で行かないな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:39:53返信する
    犬子のあのチャリってキャンプ向きか?
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:41:16返信する
    >>92
    そういう事じゃないからw
    鉄オタかなんかなのキミ?
    運痴には理解出来んのやろなぁ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:41:21返信する
    財布の紐がゆるキャン△
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:41:51返信する
    >>90
    そもそもガキが深夜にキャンプやってる時点でリアリティ皆無だし
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:44:11返信する
    >>93
    通学やキャンプ場までのサイクリングに使ってるだけでキャンプ道具は先生の車で運んでもらってるぞ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:44:16返信する
    んなこと言ってたらロードバイク欲しがり女子なんて日本全国で数十人レベルだろw
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:45:04返信する
    それより劇場版で山梨県庁でお姫様のように優遇されてる大垣に上級国民みを感じた
    勉強は一番できなかったのに
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:46:35返信する
    イヌコは学力トップクラスであの一族の希望なんやろ
    小学校の先生どまりでがっかりしただろうけど
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:49:14返信する
    >>97
    なんだキャンプには関係ないのかつまらん
    今後アスリートなミニマムキャンプをするのかと思ったのに
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:49:42返信する
    アルバイトしてるからリアリティ!!!!!とか一期の頃言ってた信者を笑ったわw
    キャラの中身みんな中年のおっさんだしリアリティなんか皆無やろゆるキャンてwww
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:53:11返信する
    チャリでキャンプするのが好きな人知り合いにいるけど
    ギアとか登山レベルで軽量化してやってるけど
    イヌ子はそうはならないのか
    単なる趣味でキャンプに生かさないとかもったいないな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:55:08返信する
    >>71
    弱男がアニメの粗探しして楽しむゴミになっただけじゃない?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:56:18返信する
    >>104
    相手を馬鹿にして優しくしてほしいとかVとプロレスとか言ってるV豚くらい気持ち悪くて草
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:56:40返信する
    >>2
    大人なら持ってるやろこれくらい
    ワイも105のロード持ってるで
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:57:06返信する
    実は親戚じゃなくてパパがくれたんだろ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:57:47返信する
    >>96
    きららアニメにリアリティとか言い出したら弱男過ぎるからなあ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:58:05返信する
    67万のチャリといっても中古で売りに出せば半額以下だぞ
    だったら姪っ子にあげてご機嫌取っておいた方が親戚付き合いの株も上がるよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 10:58:54返信する
    >>106
    弱男は大人じゃなくて大きな子供だから
    ソシャゲとかカードゲームにお金使っちゃうの
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:00:58返信する
    >>109
    下取りクソ安い車とか親戚の若いのにやったりするしな
    でも弱男に親戚付き合いとかわからないぞ
    家に親戚来たら部屋から出てこないだろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:03:03返信する
    >>108
    でも1期のころはみんなバイトして自分で買ってる!リアリティがある!って持ち上げてたんすよw

    パスタはコッヘルに入らないので折りましょうとか1000m程度で気圧による沸点がとか言い出すレベルのエアプ漫画なのになwww
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:03:52返信する
    最初の頃は安いテント買ったり
    創意工夫でコスパ重視する学生らしい描写だったから
    その反動で高級品ばかりになると違和感出るんじゃないの
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:09:25返信する
    また妬み僻み
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:09:32返信する
    作中に出したアイテムは、実際に買っても100%経費として
    申告できるから、ちょっと売れた作家はバシバシ出すようになるよ
    (使った分、収入から引ける)

    今度アニメ化される同作者の「mono」にはもっとスゲーの出てくるよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:09:52返信する
    ワイのコルナゴは軽く100万超えてんだが
    67万じゃあせいぜいミドルクラスよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:12:18返信する
    もっと手近な誰でも手に入れやすいものにすればいいのに
    変な見栄がでたな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:13:38返信する
    平沢唯 は
    一応 アルバイトしたけど
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:14:14返信する
    実物買った方が圧倒的に描きやすい
    だったら実物買う
    どうせ経費で申告できる
    なら高いのを買うのは当然だわな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:14:45返信する
    >>112
    あれ笑うよなw
    べつにキャンプとかじゃなくてもパスタ茹でた事あれば別に入れるときに鍋からはみ出しててもなんの問題もないって誰でも知ってるレベルなのにパスタ茹でたこともねぇのかよってw
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:14:50返信する
    これを機にチャリでキャンプ行きまくればいいのにな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:17:46返信する
    世にも奇妙な物語で何でもかんでも経費にしようとする話があったような
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:18:27返信する
    親戚が金持ちで何か問題でもあるのか・・・?
    フィクションの設定上の話で何ムキになってんだこいつら
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:19:29返信する
    キャンプも金かかるのにさらに金かかる趣味してるのか
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:21:03返信する
    だからさなでしこたちが貧乏だったら何もできないで終わるから
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:21:07返信する
    >>112
    パスタ折るのは作者の緻密な計算による伏線だろ。
    ちゃんとイタリア人が反応して、再度作中でネタにして回収まで完璧なんだよなぁ。
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:22:52返信する
    おばちゃんのお古なんだろ? 当時から70万もしてたの?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:23:06返信する
    60万ぐらいで買ってお下がりになった中古車を親戚にあげるって話だったら
    特に不思議に思わず受け入れてたんだろうけど
    60万の自転車を親戚にあげるって話になると大金持ち扱いなのはなんだろうな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:23:41返信する
    自転車じゃ大して高くもない部類で草
    最近じゃ高校生でも100万いくの乗ってるやつおるぞ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:24:27返信する
    そういえば斉藤も高い寝袋親に買ってもらってたな
    親金持ちだったり親戚金持ちだったりインフレすごいわ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:24:33返信する
    値段は別に漫画の中に出てないからw
    想像豊かなおまいらが妄想で暴れてるだけだからw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:25:34返信する
    >>129
    大半の人間は買えねぇし乗ってもねぇよ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:26:56返信する
    自転車に60万とソシャゲに毎月数万
    どっちが金持ちか
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:28:47返信する
    作者の金回りに嫉妬するとか嫌な時代に叶ったもんだな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:29:00返信する
    自転車に60万と毎日投げ銭数千円
    どっちが金持ちか
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:29:32返信する
    >>132
    半分弱は乗ってんじゃんw
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:30:10返信する
    >>134
    つーか日本人が決して欧米に追いつけない理由でもあるな。
    成功して金持ちになったやつが嫌い。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:35:37返信する
    >>117
    ゆるキャンて外遊びが好きならもっと学生の身の丈にあった日常的な遊びとかもあるだろって感じなのになんかでんちゃにしろチャリにしろ急に過程を経ずにイキナリ手を出すから不気味すぎるんだよな
    まぁ中年のおじさんがネットで見た新しい趣味に手を出してみたって視線でしかモノを描けないからなんだろうけど
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:36:53返信する
    >>126
    残念ながら全く同じページで気圧云々のエアプ知識晒しちゃってるので完全にただのエアプです
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:39:03返信する
    >>134
    単にゆるキャンのあまりにも現実離れした歪で不気味な日常がキショいってだけじゃねぇの?
    何億も年俸貰ってるスポーツ選手とかにはみんな普通に夢中じゃんたかだか60万程度で嫉妬もクソも無いだろ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:39:22返信する
    女子高生に高いもの使わせてニヤニヤするのが最高なんだろ
    貢ぐみたいな感覚で楽しめってことだよ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:39:22返信する
    経費で落ちるからできるだけ高いのを買うのは常識だな
    アニメ3期もやってれば税金もバカにならんだろうし
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:41:58返信する
    >>140
    それな
    なんか気味悪いわこの世界観
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:50:11返信する
    60万もするチャリなら普通は買取店で売却する
    親戚にタダであげたりしない
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:52:15返信する
    >>144
    乞食のお前と違って金持ちはそんなこと考えないんじゃね
    乞食のお前が普通はとか言うなよw
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:52:18返信する
    日本人ならこの位普通だろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:55:58返信する
    いや親に用意してもらうのは良いけどじゃあバイトはただのファッションやん
    そのバイトしてる時間でキャンプ行けよって思う
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:57:38返信する
    なでしこが郵便局のバイトしてたのも仲間を見下してたからなんだな
    なでしこは金もちだし
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:58:58返信する
    ヤマノススメも一人以外は金持ち設定だったし
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:59:07返信する
    チャリに60万だすなら普通バイク買うよね?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:59:11返信する
    普通の自転車全般も高くなっているから円安が悪い
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 11:59:32返信する
    作中の今月のバイト代で〜みたいな発言は全部ただのファッション発言だったんだなw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:03:37返信する
    60万でも中古品だったら10万ぐらいじゃね
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:06:03返信する
    うなぎの時からこの漫画は糞漫画に成り下がったからな
    5000円あるならキャンプ道具買いに行けよって話だし
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:08:33返信する
    >>144
    新車価格の3分の一の査定額で微妙な気分で買い取りに出すくらいなら
    姪に気前の良い叔母さん気取りして親戚株上げた方が将来頼み事もし易くなるわ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:08:47返信する
    きららマンガの登場人物ってほぼほぼええとこの子やね
    ビンボーなのここなちゃんぐらいしか見たことねーわ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:16:40返信する
    犬子がこれを買う為にパパ活する薄い本出んかな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:16:42返信する
    身延ってさ
    結構自然多くて山も川も滝もあって温泉どころかキャンプ場すらある有様なんだけど
    キャンプを始めたって子供に身の周りで「ちょっと面白い場所やモノがあるのよ」って教えてくれる知人親戚知り合いは一切現れないのに60万の自転車をタダでくれるおばさんがいきなり現れる世界
    ゆるキャンってほんと人間関係ブキミすぎんだよな
    こえーよこの世界観
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:18:47返信する
    えげつないステマする代わりに
    ソシャゲで核爆死する
    バランサーコンテンツ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:20:40返信する
    リンだって原付きはもらいもんだし
    じいちゃんからスクリーンとかバッテリー中継するやつとか買ってもらってんじゃん
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:21:28返信する
    これでキレてるヤツって
    某女性声優が一人暮らしするときに親が車一台買ってくれたとか聞いたら発狂するんだろうなw
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:23:18返信する
    まぁ確かにもらうにしてももっと現実的な車種にしてほしいわ
    それともオタクがホイホイ買って迷惑かけないために敢えて現実離れした車種にしたのか❔️
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:24:23返信する
    裕福な親戚から新しいの買ったからという理由で
    これが新品価格30万のノートPCや新車価格70万のバイクだったら
    お下がりで貰うとかだと普通に受け入れられるのに
    自転車だとそんなにおかしいものなのか?
    どれも中古だから購入当時の価格なんてあまり意味は持たないぞ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:25:21返信する
    オバちゃんも嘘がキツそうなので、要注意やで。
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:26:18返信する
    単純にジャップが貧乏なだけだろ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:27:44返信する
    あんまり安い道具使うとオタクが「○○ちゃんと同じの買うー」とかいって乗りもしない自転車や弾きもしないギター買うからな
    それで乗ってる人や弾いてる人が同じ目で見られないように配慮してくださっているわけやな!知らんけど
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:28:38返信する
    >>158
    親が近所付き合いの世間話とかで娘がキャンプにハマっててーとか田舎なんてそういう話すぐ広まるからキャンプ場持ってたり畑持ってたり猟してたりインストラクターやってたりする知り合いの知り合いとかでいくらでもなんかアウトドアイベント起きそうなのにな
    人間関係ほんと不気味だよなゆるキャン
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:29:18返信する
    犬子、無保険疑惑
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:30:34返信する
    >>161
    急に60万の自転車渡してくる親戚の話が突然出てきたりする異様な世界観が不気味がられてるだけだよ
    単純なモノの値段とかじゃない
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:32:25返信する
    嘘やでー
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:32:42返信する
    ぱぱカツ△
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:35:37返信する
    けいおんのOPにでてた時も云われてたな、アレは16万円くらいだったと思うが
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:38:14返信する
    ゆるキャンの家族関係や人間関係が不気味で怖いってのなんかわかるわw
    人の形した道具みたいだよな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:42:28返信する
    やっぱりパパ活で金稼いだのかな?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:43:37返信する
    スーパーカブの椎ちゃんが乗ってたモール㌧とどっちが高い?
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:43:47返信する
    >>161
    えっ?あっはい...
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:46:10返信する
    犬子ってパパ活やってそうで興奮する
    自転車もパパからプレゼントして貰ったのかな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:46:24返信する
    貧乏害児どもの嫉妬見苦しいな?
    まずアニメキャラはみんな戸建て住みなのにその生活と並ぶことすら今後一生できないてめえのが異常なだけって気づけよ!!
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:48:33返信する
    >>173
    バイク乗りだった両親と爺さんが居て娘が50であんなに遠出してるのに危ないから125にしなさいって言ってこないの不気味通り越してヒエッ…ってなるよな
    ホラーかよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:49:01返信する
    >>178
    自己紹介ですか?
    こういうのが糖質なんだろうな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:49:45返信する
    >>178
    どっちかというとゆるキャンの世界のほうが人間関係が異様すぎて不気味で怖いですがそれは…
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:52:24返信する
    ブルアカOPのアレはビアンキのアリアだったのか
    勝手にオルトレと思ってた
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:55:38返信する
    >>89
    UL装備ならロードでも問題なくキャンプできる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:56:50返信する
    >>179
    しまりんだって将来的には考えているだろうけど
    今125にしろと言ったって乗る事は不可能だろうよ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:57:40返信する
    >>175
    椎ちゃんのアレックスモールトンの方が高い
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 12:59:48返信する
    >>179
    田舎だと親が免許に金出すのもあたりまえだもんなぁ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 13:00:00返信する
    >>178
    おっ大丈夫か大丈夫か?
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 13:10:14返信する
    マンガじゃん
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 13:19:34返信する
    こんなん作画資料としてテキトーに選んだだけで値段とか性能とか深い意味ないんじゃね?
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 13:23:14返信する
    ゆるキャン見てると全員金使い荒くて萎えるよな

    そら高校生でバイトしてるんだから当然では?バイト代は全部小遣いやし
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 13:23:29返信する
    1期だけで良かったアニメ。
    2期はただの観光グルメ旅になって切った
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 13:34:40返信する
    むしろ4/1だから「高いチャリあげると言ったな、あれはウソだ」ってオチになるかと思ってた
    最終的に「安くてタフでよく走るビーノ最高!」って結論になっても俺は許すわ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 14:18:39返信する
    俺はGIANT派だからw
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 14:20:06返信する
    犬子のロードバイクキャンプ見たいけど、4期いつだろ?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 14:31:40返信する
    つか原チャリも125cc移行も手伝って中古車市場もすげー高くなってて学生とかが気軽に買えなくなってる
    トレックは最初にマドン(Madone)がトップモデルとして出て、セカンドモデルでドマーネ(Domane)リリース
    ・・なんだが露骨な語呂の入れ替えでダサいことこの上ないからオッサンとか腰悪い人以外はマドン買うよw
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 14:50:22返信する
    貧乏だと活動何もできないで話にならないからな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 14:59:46返信する
    ニートってバイトのことをお金が無限に湧いてくるナニカと勘違いしてるよなw
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 15:00:49返信する
    >糞高いチャリ買うて作中で出して経費で落とすで

    これだなw
    経費だからお金がかからないわけじゃないけど、しっくりくるw
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 15:03:48返信する
    いつのネタよコレ…
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 15:12:44返信する
    ゆるきゃんしか売れてないのにあfろが金持ち???????・
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 15:53:56返信する
    >>179
    こうやって子供にあれこれ指示するから老害って言われるんだろうなあ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 15:57:29返信する
    >>169
    >>176

    いらないものをくれる親戚がいないガチの低下層民が発狂してて草
    進学祝いどころか年始やクリスマスにも何も贈ってもらえなかったんだろう……
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 15:59:34返信する
    チーキャンさん発狂してて草
    こんな異常で不気味な世界観に何も思わんとか社会性欠如してるやろwww
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 16:01:23返信する
    家庭を持ってない人の考えた世界だよなゆるキャンて
    独身中年おじさんに女のコのガワ被せただけの話ってのは鋭い
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 16:04:15返信する
    ぶっちゃけどうでもいい
    自転車の値段とかどうせ言われなきゃ知らんかったんやろお前ら
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 16:09:53返信する
    >>145
    弱男チー牛発見
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 16:21:53返信する
    妹が医大学合格して叔母が60万くらいのバッグをプレゼントしてたな
    俺は三流大学で叔母は10万くれたンゴゴゴゴ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 16:51:11返信する
    スパカブの恵庭椎ちゃんの自転車より高くて笑った
    大垣が聞いたら鼻血止まらんで救急車呼ばれるレベル
    まあそういうお前らが持っているのはプリキュアの子供用自転車だろうけど
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 17:16:44返信する
    自転車部所属で大会出てるとかなら熱心な親が買うかもしれんがただの足で渡すには高いな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 17:19:09返信する
    >>198
    確かに作品に出せば資料として経費いけるな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 17:29:22返信する
    >>1
    貧乏人やら管怒りの発狂記事ってこと?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 18:11:49返信する
    スーパーカブのモールトン思い出した
    こういう値段のものさらっと登場させたら読者からどういう反応が来るかは分かるだろうから
    何とかならなかったのかな…
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 18:14:14返信する
    親戚の血が繋がってない方の人は結構高額の物くれたりする
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 18:18:24返信する
    >>191
    最新刊はキャンプも含めて色んな事やって
    そこそこ読めるようになってきた
    アニメ1期の様な楽しみ方とは全然違うけど
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 18:24:43返信する
    >>179
    てゆうか50ccで車の先導するような世界ぞ
    リアルであんな事やったら後続車にブチ切れられる
    しかし何故か後続車は居ない世界
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 18:25:45返信する
    >>184
    トリシティ125乗ってたやん
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 19:27:13返信する
    なでしこの自転車がワイの1万円位の自転車と見た目同じw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 19:57:07返信する
    今週トレック売れまくるのか
    以前はビーノ売れまくったし
    スーパーカブのアニメでスパーカブの売上ギネストップになったし
    お前らちょろいな
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 20:08:48返信する
    弱男くん発狂しててかわいい
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:37:51返信する
    >>218
    これかなり前の話よ?
    単行本でいえば2つ前に入ってる程度には前
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:04:12返信する
    ロードバイクは普通に400万円する定期。
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 04:47:11返信する
    ばくおん!!の100万円ロードバイク以下じゃん
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 10:04:15返信する
    もはやただの独身中年おじさんが女の子のガワを被ってるだけの不気味な光景にしか見えなくてキモいんよな
    学生らしい行動や交友関係とか一切無いまま仕事のない日にどうにかして金を使うしかない独身男性そのものなんよ生活スタイルが
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:49:34返信する
    いきなりアレックス・モールトン乗ってる女の子よりはまだマシかと。
    さすがに女子高生が乗ってるっていうのは無理があると思ったわ。
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:37:30返信する
    >>223
    オッサンって自分の世界がすべてだと思ってるよな
    だからお前みたいな老害ゴミになるんだ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:38:23返信する
    >>203
    とうとう直レスする勇気すら失った知恵遅れw
    腰抜けのうえに知恵遅れじゃまじで親戚なんていないわな
    縁切られてるもん
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:39:09返信する
    >>206
    腰抜け知恵遅れ発見
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:39:41返信する
    >>204
    家庭どころか実家ももってないお前がいうと説得力抜群だな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.