06.26(Wed)
オタク「やっぱり結婚したい! せやオタク用の街コン募集を見てみよう!」
06.26(Wed)
大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、座席が売れなさすぎて急遽中止へwww 既に海外にいるやつ可哀想すぎる
06.26(Wed)
【朗報】X民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
06.26(Wed)
【常識無し】チー牛「えっ、眉毛整えるのは整形でしょ(ニチャァ」
06.26(Wed)
【朗報】AI絵師さん、イラストコンテストで失格になるwww
06.26(Wed)
【悲報】中国ソシャゲと日本ソシャゲの「文章」を比較した結果www
06.26(Wed)
【悲報】『学園アイドルマスター』、実装したストーリーが「時代錯誤な女性蔑視」過ぎるとして女性Pから批判殺到
06.26(Wed)
【悲報】人気Vtuberさん、ラーメンで店主にキレられて敗走してしまう
06.26(Wed)
【悲報】『ヒストリエ』完結しなさそう・・・作者が病気のため長期休載へ!! 他にもわた百合、フリーレン、黒執事、ワンパンマン、人気作の長期休載多すぎ
06.26(Wed)
「無職転生」作者さん「今回のような話は受け入れられない人が一定以上いるとわかった上で、どうすればより多くの人に受け入れてもらえるかと考えていて、胃が痛くなった・・」
06.26(Wed)
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
06.25(Tue)
最新版アニメ化して欲しいゲームTOP20が発表される!! ぶっちゃけ人気でるやつあるか?
06.25(Tue)
【ガンダムF91】シーブック・アノー役の声優が交代、メイジンカワグチの人になる!!
06.25(Tue)
【悲報】旅好きオジサン、僻地のドライブインを撮っただけでなぜか炎上する
06.25(Tue)
【朗報】 ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」
06.25(Tue)
【動画】FFさん、最新CMでヒカキンを起用し炎上www 人気youtuberに頼るとか堕ちたな・・・
06.25(Tue)
VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」、応募者7000人分の個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていた事が発覚
06.25(Tue)
声豚さん、推しの声優を当然のように指さして「お前」呼ばわりwwww 最近の声豚はこれが普通なのかい?
06.25(Tue)
声優さん「終末トレインは最後までわからなくて~ でも最終回は、あーっ!てなると思います」👈これなんだったの?
06.25(Tue)
【悲報】オッサン「漫画とアニメを守ってもらうために暇空茜に投票しました!」⇒ オタクってアホしかいないの?と言われ炎上してしまう
06.25(Tue)
【悲報】シリアスな新作ホラー洋ゲー、翻訳された字幕の日本語が九州弁になっていて批判殺到! 翻訳者「何で九州弁・博多弁なのかって? 簡単に言うと私が長崎県出身で、方言でローカライズする事にずっと憧れていたからだ!」
06.25(Tue)
【悲報】小3女児「18÷0=答えなし…と」 先生「ブッブー!ゼロで割ったら答えはゼロでーす」⇒ 親ブチ切れ・めっちゃ議論になる
06.25(Tue)
Vtuber「事務所の垣根を越えたコラボ企画するわよ!」飛んでないメンツが集まってしまう…
06.25(Tue)
ルールいっぱい作って子育て頑張ってるお母さん、息子が70万円スマホゲーに課金して絶望!!「もうどうすればいいんでしょうか?皆様、知恵を貸してください」
06.25(Tue)
保育士(26)子供の髪をのけぞるほど引っ張り逮捕。セイラさんの名の通りに美人だと話題に

【舌バカ外国人】アメ公、日本に来て天ぷら屋で「ケチャップ プリーズ」 店員「・・・・」

s06.jpg
1:  2024/05/24(金) 17:43:33.35 ID:FlFFx0Kv0 BE:732912476-2BP(1000)

カワウソ祭 @otter_fes
天ぷら屋でメシ食ってたら海外観光客が来て、店員さんが英語で親切にメニューを紹介して注文を取り、
天丼を運び、優しく食べ方を説明しており、安チェーン店にこんな有能な人が…と見守ってたら
「OK! understood. Ketchup please」と言われて、有能な店員さんも咄嗟に「NOッ!!!!」と声を荒げていた

多分アメリカ人だと思うんだけど、フライやフリッターにケチャップは確かに普通だし、
アメリカでは天丼にケチャップ乗ってるもんなのかもしれない。カリフォルニアロールみたいに…

店員さんは後から丁寧に「トラディショナルな食べ方をオススメしてるから、
お店にケチャップ置いてないんですゴメンね」的な説明をしてたよ
https://togetter.com/li/2371809

2:  2024/05/24(金) 17:44:45.97 ID:VyWKnT5F0
嘘かなぁ

4:  2024/05/24(金) 17:45:09.79 ID:vNHdFsXja
脳内に白人を飼っている

171:  2024/05/24(金) 18:52:42.41 ID:a0Ghap4UH
>>4
なんで白人の話だって思ったの?

5:  2024/05/24(金) 17:45:27.26 ID:W1Lihs2/0
日本人だって何にでもマヨネーズつける奴いるんだから別にどうでもよくね

90:  2024/05/24(金) 18:05:50.85 ID:vCh+MK+oa
>>5
お前の気持ちはわかった

6:  2024/05/24(金) 17:45:28.41 ID:sdW+pwDe0
でもソースかけるのは普通だし
なんなら天つゆより合うしね
合うんじゃない、たぶん

11:  2024/05/24(金) 17:46:24.67 ID:/Fpd97MRa
白人「ふはははw揚げ物にはやはりケチャップよ」

12:  2024/05/24(金) 17:46:54.54 ID:FAhbiRO+0
ジャップ「スパゲッティにケチャッププリーズ」

19:  2024/05/24(金) 17:47:28.18 ID:WcE5xwT/a
ケチャップくらい用意しとけよ

23:  2024/05/24(金) 17:47:58.92 ID:mk3KXrkF0
ドイツでスクランブルエッグにケチャップかけたらNGだって言われたぞ

27:  2024/05/24(金) 17:48:02.49 ID:0D3N5I1pr
ステーキにケチャップかけるトランプ思い出した

139:  2024/05/24(金) 18:26:51.05 ID:pqB6BSThM
>>27
ステーキにケチャップとかウスターソースは普通だぞ

36:  2024/05/24(金) 17:49:24.07 ID:tEkI5dli0
チキンナゲットかよ

43:  2024/05/24(金) 17:50:44.34 ID:oispRGE20
実家は天つゆなんてなくていつもソースにマヨネーズだったな

44:  2024/05/24(金) 17:50:49.21 ID:6/851yHw0
新たな味覚のチャンスじゃん

58:  2024/05/24(金) 17:53:26.77 ID:c3Uzg/aW0
ケチャップはアメリカ人にとっての醤油の様なもの

67:  2024/05/24(金) 17:55:17.50 ID:sFN8sf6X0
別に使いたいものは使えばいいと思う
それは命とは言わないよ
エゴだよ

83:  2024/05/24(金) 18:02:03.17 ID:+t5wvw820
すんません、置いてないんスよー
で終わりだろ
NOだの伝統だの言うか?
面倒くせえ

86:  2024/05/24(金) 18:02:48.75 ID:bninRXK00
>>83
オー!!ツギハマイケチャップ持参シマス!!

88:  2024/05/24(金) 18:03:50.14 ID:NCBuBUa10
天ぷらにケチャップ…
(ピコン!)その手があったか!

98:  2024/05/24(金) 18:09:13.86 ID:lsdqfJjS0
まあ俺もカレーにソースかけるし
キンパに大豆醤油かけるわ

108:  2024/05/24(金) 18:13:41.58 ID:ztzFDf8pH
ウースターソース ちょうだい

114:  2024/05/24(金) 18:16:11.11 ID:rTDoZbAt0
「ありません。」で済む話。

115:  2024/05/24(金) 18:16:19.49 ID:A2kX7Cy5r
でもパスタにはケチャップぶっかけるジャップ

122:  2024/05/24(金) 18:18:56.27 ID:TWXMRug90
>>115
イタリア人あれ見て発狂するらしいなw

130:  2024/05/24(金) 18:23:35.41 ID:pCk5sR0y0
他国の料理は日本人の(バカ)舌に合わせてとか言って改悪しまくる癖に
外国人が自国の料理に同じことやろうとすると烈火のごとくキレ散らかすよな

133:  2024/05/24(金) 18:24:11.91 ID:KKNsPZRd0
>>130
天ぷら屋でやるなよって話

146:  2024/05/24(金) 18:32:39.33 ID:Kfbl01dC0
あいつらの朝メシ全部ケチャップ味だぜ

182:  2024/05/24(金) 18:59:08.18 ID:GkNmwM05d
天ぷらにマヨネーズは普通にやるしなあ

193:  2024/05/24(金) 19:13:29.21 ID:m2+SQaAw0
天ぷら定食ならケチャップでもまあいいけど
天丼はちょっと…

194:  2024/05/24(金) 19:13:33.67 ID:oYUDOiY90

no title

この海老天にケチャップをぶっかけたのが本格中華のエビチリだよ。

212:  2024/05/24(金) 20:10:47.36 ID:ig+5/NTY0
>>194
ケチャップならエビケチャだな

200:  2024/05/24(金) 19:31:42.82 ID:0Eoabmza0
チーズ牛ってマヨネーズくさいよなあ

210:  2024/05/24(金) 20:04:20.61 ID:85xjaUSX0
広島行ってお好み焼き屋行ったら外国人多かったが皆お好み焼きとコーラ頼んでたな

213:  2024/05/24(金) 20:14:06.02 ID:9NjxeDv60
今はスマホやらで情報調べてから来るんだろ?そんな奴いなくね?


 
(´・ω・`)でも別になにつけてもよくね?ってなる

(´・ω・`)てんつゆOK.塩OK なのにケチャップとかマヨネーズがダメっていうのがわからんわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」

  2. ばーか

  3. 自分は無職の生活保護です。日本を愛していますが納税も働くつもりもないです。
    趣味はアニメ、ゲーム、カードゲーム、鉄道、Vtuberそして、愛国活動です。
    声優やアイドルも好きです。理想の女性像です。
    節約のためにゲームは全て割ってます。アニメやアニソンも全て割ってます
    犯罪に厳しい素振りをしていますが、性犯罪者を擁護します。女が大好きです。
    痴漢や盗撮、セクハラなどの性犯罪が大好きです。全て冤罪だし、女性が我慢すべきだと思います。
    お付き合いの経験はありません。

    こんなネトウヨに、存在価値はありますか

  4. ウマジみたいな嘘つくなよ🤣🤣

  5. "Catch up please!"言うとったんやろ

  6. 完全な嘘松

  7. 天ぷらにケチャップはガチ

  8. 東京では天津飯にケチャップかけるって聞いたし似たようなもんだろ

  9. 別に何かけても良いだろうけど天ぷら屋にケチャップは置いてなさそう

  10. コチュジャンPlease

  11. お前らの意見なんか聞いてないのにねw

  12. まあ外人が多いなら店にケチャップ置いとくのもいいだろ

  13. まぁケチャップなんか置いてないやろ
    持ち込みも嫌がられるかもしれないからケチャップを口に含んでから入店しろ

  14. ケチャップでもまあ普通に旨いんじゃないか

  15. 塩でもソースでもマヨネーズでもケチャップでもなんでもいいだろ

  16. 安チェーン店なら食い方なんてどうでもいいやろ

  17. 店にないんじゃねーの?

  18. ないならないって答えて終わる話やん

  19. >>(´・ω・`)てんつゆOK.塩OK なのにケチャップとかマヨネーズがダメっていうのがわからんわ
    ケチャップの味に塗りつぶされて天ぷらの味が楽しめないからだよ

  20. ジャップの同調圧力は酷いからな

  21. なるほどフリッターか
    意外と天ぷらにケチャップ合うのかもしれんな

  22. 別によくないか
    食文化の違いだし格式高い店でもないなら

  23. (´・ω・`)でも別になにつけてもよくね?ってなる
    (´・ω・`)てんつゆOK.塩OK なのにケチャップとかマヨネーズがダメっていうのがわからんわ

    元スレでも出ているが、店でやるなと言う話だよね。
    店に入ったら店のルールに従うべき。嫌なら出ていけ。

  24. Noは無いだろうな~嘘松

  25. ケチャップもそれなりに合うんじゃない?
    チキンナゲットみたいな感じで

  26. まあケチャップ美味しいし仕方ないね
    そのくらい出せば良いのに

  27. でもまあ我々日本人も一度試してみるのはいいかも
    というのも日本というのはもはや没落国家であって、
    それを招いた可能性があるありとあらゆる日本的要素を否定する必要に迫られているからね
    日本食、神社、天皇、自民党、、、etc.
    これら全部ゴミなんです。ゴミはゴミ箱に捨てようじゃないか。
    でも日本人は行動に移す能力がないよね。分かるよ。
    なので中国に統治して代わりに実行してもらうのがベストです

  28. そのうち、天ぷらに合うケチャップとか開発されそう???

  29. ウソップ

  30. 天つゆあったら即座にケチャップなんて言わないと思う

  31. 外人様にジャップはノーと言えないよ

  32. ウソマチャップ

  33. 通は塩

  34. 山岡「ケチャップをくれないか?」

  35. 天ぷらにつゆは?
    「つけない」

  36. 松やろな松りたい気持ちを抑えられんかったんやろなw

  37. 寿司を醤油に浸して寿司うめーするのに天ぷらにケチャップをかけるのはNGとはこれいかに

  38. 天ぷらにケチャップはないな

  39. 漁師の町でマグロとカツオはマヨネーズ付けて食べるのが基本だって昔テレビでやってたな うまけりゃなんでもええんよ

  40. 白飯に醤油かけて食う連中だしな

  41. なるほどって思った
    タバスコもかけたいね

  42. 天ぷらにつゆぶっかけるのは納得せん
    せっかくのサクサク感が…

  43. パスタに醤油掛けて食べる日本人も同じこと思われてるぞ

  44. 海老天以外は合わないぞ

  45. 好きに食わせてやれや
    別に客は神様じゃねーけど要望には応えてやれや
    客の味覚を教育して野郎とかちょっと傲慢じゃね?
    文化も人種も違う相手なんだから嗜好も違うだろうに
    いやなら外人お断りの商売でもしてれやボケ
    卑しいインバウンド商売やってんだから割り切れよ

  46. >>27
    俺の自演だけど同意です。
    やらおん管理人も日本みたいな泥舟を捨てて
    新時代の覇権国家、中国に帰化すべき。
    やらおんのロゴも中国風、記事の内容も中国ニキのまとめにすべきだろう。

  47. >>45
    塩つけよ

  48. こんなんが1のスレなんて自演なだけだろ・・

  49. 天ぷらそばとかつゆでふやけてるけど美味いだろ

  50. >>1
    向こうのケチャップは日本のと違ってけっこう甘い味付けと聞いた

  51. 日本料理ヅラしてるけどてんぷらもよくよく考えたらポルトガル由来なんだしケチャップごときで目くじら立ててんじゃねーよ
    むしろありかもしれんぞ

  52. ほら、おもてなししろや
    日本のお家芸なんだろ

  53. アフィ用ガイジ

  54. 何にでもマヨネーズかけたりナポリタンなんてスパゲッティがある日本で天ぷらにケチャップとか邪道!と言われましても

  55. 天つゆつけても一瞬だしサクサク感なくならんよ

  56. 欧米のケチャップとマヨネーズは日本のとは味付けが別物と思った方がいい

  57. どこぞのホテルで天ぷらに塩ないか?ってーたら
    抹茶と塩が混ざってるの出されて感動したんだが
    抹茶塩がどこにも売ってないよ〜

  58. イタリア人から見るナポリタンがこんな感じか
    パスタにケチャップとか拒否感すごそうだし

  59. >>4
    そりゃアンチはキチガイしかいないんだから噓つき野郎ばっかりやろ
    ただコンテンツが好きな人を信者とかガイジとか言って下げに必死なのは普通に頭がおかしい=キチガイ
    だからアンチになる=頭がおかしい=キチガイなんだぞw

  60. >>31
    お前が日本人にノーと言えない底辺民族出身だからだろ

  61. >>42
    お前はアメリカ人じゃないぞw
    頭の病気かな?

  62. >>70
    正しいなら自作したらええやん

  63. 伝統の押しつけはただの老害ムーブなんよ
    逆にそういう客をヒントに新しい味や新しい客層を開拓していかないと

  64. >>70
    それだとチョンかチャンのお前はうんこつけて食べるのか
    お前臭いなw

  65. お前らはフリッター知らんと思うから教えてやるけど向こうでは普通にケチャップかけるんだわ

  66. >>74
    >>70👈日本コンプのキチガイがケチャップ押し付けてる時点でお前の意見もおかしいぞ

  67. ブリカスがフィッシュアンドチップスにケチャップつけないのはなんで?

  68. トンカツだって塩、醤油、ソース、ソース&辛子、大根おろし&ポン酢とか幅広いんだからええやん

  69. ブルガリアだとヨーグルトには塩なんしょ

  70. 持参しろよ

  71. >>77
    フリッターを知らないと思うのはお前が社会に出てないニートだからだろ
    フリッターは店行きゃわりかしあるだろwひきこもりかよw

  72. 初期山岡かよ

  73. てかこの外国人があ、これフリッターだ知ってるよってことでケチャップを要求したんだろう

  74. ああ?
    ステーキに醤油かけさせろやアメップ

  75. ナポリタン食ってる日本人が言えた義理じゃないよね

  76. 日本人の食通でもフランスで鴨に醤油かけようとした奴がいるよな

  77. それはそれで美味いが藻塩も良いぞ

  78. >>88
    ニンニク醤油こそ至高だよな

  79. たしかにポテトにケチャップだよな
    海老天にもいいかも

  80. 天つゆは良くてケチャップは駄目な理由なんてあるか?

  81. パスタにケチャップはかけないだろ
    ナポリタンのことなら最初からケチャップソースで和えて味付けした発想としてはソース焼きそばと系統は同じ和式パスタなんだから最初からそういう料理だ

  82. 嘘松!!

  83. >>88
    それくらい普通にしてるぞ
    アメリカじゃないけどオーストラリアに行った時はご家庭でステーキ出された時に醤油も出された

  84. これ天丼の話だろ?
    なんか天つゆだの塩だの言ってる人いるけど

    天丼にかけるのはウナギのたれみたいなのだろ
    天つゆだとごはんがびちゃびちゃになるし、塩だとトータルで合わないからどっちもない

  85. つけて良いかどうかじゃなくて天麩羅やにケチャップなんて置いて無いのが普通だろ

  86. 天ぷらには甘いものじゃないとダメ!

  87. >>106
    これチェーン店の話だろ
    天丼チェーンの業務マニュアルにケチャップなんて出てくると思えないし
    書いてないものわざわざ買ってきて置くかというとな

  88. >>104
    定食屋なら付け合わせに使うからあるし天婦羅屋でも賄い飯用に置いてある店も多いぞ

  89. >>7
    でた~~w脳みそレインボーwwwww

  90. 揚げたてなら天つゆつけてもサクサクいけるのに…

  91. 天ぷらにマヨネーズはok
    ケチャップはダメやろ

  92. カワ嘘松

  93. またK国人が嫌がらせしてんのかw

  94. ワイは自炊しててどんな料理もめんつゆ使っちゃうから他人のこと馬鹿舌とか言えんな

  95. 味覚の押し付けはいかんよ
    当人にとってはケチャップでもないととても食えたもんじゃないと思える程度に薄味だったのだろう
    相手の立場に立って考えるのがもてなしであろう

  96. 家で好きなもん食えよ

  97. これを「舌ばか」で片付ける頭の悪さよ

  98. 昔イギリスのドラマ宇宙船レッドドワーフ号で、主人公がロブスターを食べる際にお手伝いロボットにケチャップをお願いしたら、ロボットが自爆した話があった

  99. 一言で言えばアメリカ人にとってケチャップは日本人の醤油だから

  100. >>7
    武士たる者、雑多な味をうまいと感じてはならぬ
    故に素材の味を感じるべく、だまって塩でいただく
    この異国人は、朝鮮漬けを食べていなかったため、舌が幼稚になったのだろう
    朝鮮漬けと天ぷら、そば、寿司はアジアの食文化の最高傑作
    所詮、欧米人には分かるまい

  101. そういやフリッターにはケチャップだわな
    似てるのは見た目だけだけど

  102. 需要に対応できない店は潰れるだけ
    インバウンドで食ってる奴らは良く考えるこった

  103. 好きに食わせたれ

  104. つーかアメ公はケチャップ以外美味いと思えない舌になってるんだってよ
    ハンバーグ出しても日本人が好むデミグラスソースをまずいといってケチャップにしろと言う

  105. インバウンドの波に乗っかって儲けようってんだから卑しく商売することを覚えろや

  106. 外人から見たら薄味でホルホルしてる日本人のほうが味覚障害のガイジに見えてんだろな
    だしとかうまみとか知らんがな

  107. 天ぷらにケチャップは合わねえよハゲ
    置いてるわけねえだろ

  108. >>10
    キムチやカクテキも欲しいところ

  109. 今や激安国だから別にスマホやらで情報調べずにフラッとてきとーに旅行しにくるの多いぞ

  110. ヤンキー・ゴー・ホーム!でいいだろこんなの

  111. 嘘か本当かはわからないがいいんじゃない?すきにたべたら
    ただ店がダメってんならしゃあない

  112. 日本語一切わからん
    店もわからん
    翻訳アプリすらいれてない準備不足な外国人ばっかやからな基本
    激安国だから金があまりない貧乏な外国人ばかりくる
    金持ちは金持ちに相応しい国に旅行する

  113. 海老のチリソースにケチャップが入っていないと思ってるやついて草

  114. 好きに食わせろ
    押し付けるなケチつけるな

  115. ケチャップは普通にアリだぞ

  116. ケチャップ1000円にすれば儲かるじゃない
    日本人頼まないし

  117. でもラーメン屋がコショウ使うなって言ったら叩くんだろ?

  118. まあ日本の漫画にもフランス料理の鴨のローストに
    わさび醤油をわざわざ用意させて食べる食通キャラがいるからなw

  119. >>143
    魯山人な

  120. 揚げ物のトマト煮なんて普通にあるだろ

  121. くだらねえことで言い合ってるよな日本
    平和ね

  122. スーパーの弁当のミニかき揚げにケチャップはたまに見かける
    昔はコンビニ弁当のもそうだった

  123. 海原雄山だってフランス料理を山葵醤油で食って
    「この方が美味い」とかホザいてただろ

  124. あぁ、向こうのナゲットは揚げてるからこちらの天ぷらもケチャップだよな。勝手にしたら良いんじゃない?ワイは心の中でバカにするから。警察いる限り何もしないよ。ドナドナされたくないから。

  125. エビ天とかケチャップつけてもおいしいと思うよ
    でもケチャップ置いてる店は少なそう

  126. エビチリのチリはチリソース

  127. これは考えたこと無かったわ
    オレも天ぷらにケチャップつけてみようかな
    でも家で作ったアメリカンドッグみたいになりそうな気もする

  128. ナポリタンにも色々作り方あるのかもしれないけどケチャップかけるだけじゃないんじゃね?食べれば分かるけどそんな単純じゃないはず
    オレはウスターソースと料理酒、砂糖と混ぜてフライパンで熱してからパスタと絡める

  129. アメ公って「辛い」「甘い」の2種類しか味覚が無い馬鹿舌だし、しゃーなし

  130. 今度やってみよ

  131. その昔、多分半世紀ほど昔、

    ニッポンの偉い人がイタリアへ行き会食となり、
    前菜のパスタが出て来た時にタバスコを所望して大ヒンシュクを買った、という話があった。

  132. >>159
    無理して食わなくてもよろしい。
    日本は自由だ。

  133. 在日は嫌なら出ていけよ

  134. 俺だって逆にフライに醤油かけるし、食い慣れたものを掛けるのはいいだろ

  135. >>64
    HEINZのケチャップはそこそこいけたが
    マヨネーズはどうにもならなかったわ

  136. 日本人からは出てこない発想ってだけで確かに揚げ物にケチャップはわるくない組み合わせやな

  137. 自分の中でのケチャップの調味料ランキングが低すぎてやったことなかった

  138. >他国の料理は日本人の(バカ)舌に合わせてとか言って改悪しまくる癖に

    日本で日本人に向けてローカライズすることと日本に来た外人が勝手やるのを一緒に考えるの馬鹿過ぎだろ
    日本人のバカ舌とか言ってる時点でシナかチョンだろうけど

  139. メニューの説明した上でケチャップを選ぶなら、好きにさせてやればいいと思うけどね
    口に合わず不味かったと評価されるくらいなら、ケチャップで美味しかったと帰ってもらう方がよい

  140. 飯屋の客がUnderstoodなんて言うもんかなぁ
    むしろ店員が言うならわかるけど

  141. 二十年くらい前のインドの若者もそういう感じになってるらしい

  142. 声荒げるわけねえだろ

  143. 失礼な店員だな

  144. やった事ないけど天ぷらにケチャップも美味しいのかも知れない
    天つゆにマヨネーズ入れたら何か美味そうだしな
    一回その国の食べ方で食べてダメなら違う楽しみ方探すのもアリだろう

  145. こう言われて素直にケチャップ用意して置ける店が伸びるよ覚えておくといい

  146. ダメリカ

  147. OH MY コンブにケチャップ隠し味に入れたソースてあったな。

  148. インバウンド狙いの店なら置いとけよとは思う、それ以外は店の自由、あと外人も一応あるか尋ねただけでそこまで固執はしてないと思う

  149. 途中まで本当っぽいのに最後があまりにも嘘松

  150. ダメそうで意外とアリかも知れん
    天ぷら用トマトソースとか発売されたら自分なら買う

  151. >>124
    いやお前アメリカ人の食生活なにも知らんじゃん

  152. 通は何もつけないんだよなぁ…
    素材そのものの味を楽しむわけ

  153. すきに食わせたれよ
    ケチャップ置いてないのはしゃーねーがな

  154. パスタや米にケチャップ掛けて食う人種が偉そうに言ってはいけない

  155. >>177
    テンプラにもタルタルソースが至高なんだわ

  156. ここで野菜狂信者のためにトマトケチャップを少しかける

  157. お前ら良く読め、天ぷらじゃなくて天丼だぞ?
    甘いタレでびちゃびちゃな海老天と丼の上にケチャップかけて食べようとしてたんだぞ

  158. まぁ合いそうな気はする。
    やらないけどw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。