04.29(Tue)
【悲報】風俗嬢さん、弱男の差し入れにドン引き、ネットに晒してしまうwww
04.29(Tue)
【悲報】韓国アニメ映画がアメリカで78億円を超える大ヒット!!! 中国に続き韓国まで力をつけてきてる・・・大丈夫かよ日本
04.29(Tue)
【円盤売上】「このすばOVA」まさかの3000枚・・・「薬屋のひとりごと 第2期」4800枚、「俺だけレベルアップな件2期」1500枚、「戦隊レッド」450枚、「天久鷹央の推理カルテ」340枚
04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな

ゴブスレ原作ファン、2期の出来に絶望「5人パーティーの話をちゃんとアニメでやらないと絶望感が足りないだろ!!」

Z4mtC2T.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


つーか、あの5人組の戦闘カットするの
どん判じゃね?この作品リプレイモノやぞ?


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


これだとアニメ組に面白さが伝わらんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


時系列シャッフルかカットかわからないけど
前日譚をちゃんとアニメでやらないと絶望感が足りないでしょ…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


前より予算カットも何も前も大概だったしな…
折角前よりキャラデザ良くなったのに
戦闘シーン相変わらずガッカリだと流石にな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


はぁ(くそでか溜息)

e0pbK98.jpg

krpxHDC.gif
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


あの5人の戦闘カットとかいう情報だけでもう絶望的な気分になるな
しかもエログロ描写からも逃げたっぽいし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


黒曜の5人はカットされちゃったんか
俺らはゴブスレPTの冒険しか見てないからそれが基準になっちゃうんだよね
他所のPTの様子を描写することで比較対象が生まれ、普段ゴブスレ達が何の気負いもなく当たり前にやってることの凄さを再確認できる貴重な機会なのに
そしてそれを女神官もきっちり学んで実践できていることも分かる
鋼鉄への昇級に相応しいということを示す今回の趣旨においても必要だったと思うけどなぁ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


というか先に入ったパーティの戦いを観せろよ
2期で1番の見せ場だったのに残念だよ
作画も明らかに落ちてるし
戦闘作画削減でカットしたん感じか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


漫画版は数倍面白いよ
先入った全滅したパーティの場面観れるし
あれカットはマジ残念だ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


先に入ったパーティーの戦いなんて別にカットしてもいいじゃん
ゴブスレパーティーの引き立て役でしかないんだし(´・ω・`)

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


カットされた5人は色んな可能性を示した面白いメンバーだったんだけどな
特にリザードマンとヒューマンのカップル、秩序側にいるダークエルフ
トロルに負けはしたけど戦闘内容もドラマチックで
本当に惜しい連中だった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


>>27
先行した冒険者の話?カットされたのか
唯一救出出来た女性も洞窟出たあとあっさりセリフで語られて終わってたが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


指チョンパは仕方無いとしても、ゴブリンに捕まっていた女が服着てるって、今までの流れ的に無理有るなぁ。
エピソードもカット多過ぎるし。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


先行した5人がカットされたのってもしかしてビキニアーマーがエロすぎるってこと?
拷問されてた子も全裸のはずがなぜか服を着せたままだったし
それなら3巻カットも納得ですな
女神官がとんでもない格好するもんね(ガチ)

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


指切り落とすのから釘になってるのも
だいぶヌルくなってない?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


ゴブリンにレイプされてる所しか見どころ無いよねこのアニメ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


円盤だとエログロ解禁されるやつだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


こういうアニメ見るならエロアニメみたほうがちゃんとまんことかも映ってるからオススメよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


神官ちゃんとかかわいい衣装ボロボロにするの良いな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


そういうのいいから普通にレイプしろよ・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


アニメ好きの女に
ゴブスレ好きって言うと
引かれるらしいぞ
気を付けろよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


結局リョナとかレイプとかに頼ってるだけの作品だよねこれ
1期も1話のレイプシーンがピークだし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


リョナ好き頭おかしいよ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


馬鹿みたいなアニメだな
意味の無いポルノ作品だよ

 
 

183 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


ゴブリンスレイヤーって結局さ、
武闘家レイプシーンで注目を集めて味を占めたけど、
プライドが邪魔してエロ漫画家にはなれないから、
過剰なグロデスクシーンを混ぜてエロ注目度とプライドを両立してるんだよな。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


>>83
漫画原作だと思ってる時点で無知ニワカ
 
要するに最初からコレだけヒントあっても
どういう作品なのか理解できてないのは
まるでその方面の知識がないからなんだよな
 
要するに向いてないって事

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月15日


漫画の方のゴブリンどう考えても雑魚に見えない
 
 
 



 
(´・ω・`)なんでこのPT、ゴブリンが後ろからこないと思ったのか・・・

(´・ω・`)アニメでエルフたちがドア閉めてた描写あったがあそこから出てきてたのにやられたってこと?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. あっ、コイツ適当に本スレから抜き出して

    タイトル改変までやってスレを捏造してんのかほんとクズだな

  2. ゴブスレ2期より盾の勇者3期の方が絶望的につまらんのだが

  3. 凄いなコイツ(やらかん)
    本スレどころか別のスレッド繋げたら
    ニコニコ大百科のコメント欄からも抜き出してないか?

  4. >要するに最初からコレだけヒントあっても
    >どういう作品なのか理解できてないのは
    >まるでその方面の知識がないからなんだよな
    >要するに向いてないって事
    「要するに」って二回も使っていて話をまとめる能力低そう

  5. ´・ω・`)なんでこのPT、ゴブリンが後ろからこないと思ったのか・・・

    だから適当に画像だけ見てアホな事ほざくなよ

    ドア閉めてたら通風口から来てんだよコレ

  6. 元スレは別にこんな話題のスレじゃなかったのに悪質な抜き取り方してんな

  7. どうも渋谷凛を狩る者シブリンスレイヤーです

  8. >>4
    一期も酷いじゃん演出も

    2期はキャラデザ改善とオープニング映像に関してはずっとマシ

    2話には関してはもうどっこいどっこい
    結局 総監督になってる前監督 尾崎隆晴が
    演出の元締めやってる限り
    ここら辺 変わり映えせんのだろうな

  9. 作者アニメに関わってないんだ

  10. >>7
    だよな
    わざわざご丁寧にツギハギして
    タイトルまでかえるあたりやら管って見張ってたのか

  11. 女の子にひどいことしたら喜ぶんじゃないのか、ゴブスレファン。

  12. >>9
    いや2期はモブがぐちゃぐちゃで作画崩壊してるんだが…1期の絵柄が嫌いだからって

  13. コミカライズでも割と短縮してたけど
    丸々カットされてて笑ったわ

    ほんとアニメ版って表面的な理解で
    雑に映像化して原作処理していくだけだな

  14. でも、この人達何だった?って終わるからなぁ。
    何組か同様になってるけど

  15. どのみちあの赤髪メガネウザすぎて話入ってこねえわ

  16. 1期もOVAも2期もずっとコレ


    tty より:
    2020年2月7日 12:38 PM
    TV版を作った体制そのままのOVAといった具合でしたね しなくていい改変や緻密さに欠ける作画、足りてない原作の読み込み等々 やっぱりビジュアル化では漫画版の数段下の出来栄えでしかない。 2期でこの体制がガラッと変わってほしいです。

  17. tty より:
    2020年2月7日 12:38 PM
    TV版を作った体制そのままのOVAといった具合でしたね しなくていい改変や緻密さに欠ける作画、足りてない原作の読み込み等々 やっぱりビジュアル化では漫画版の数段下の出来栄えでしかない。 2期でこの体制がガラッと変わってほしいです。

    一期も2期もOVAも全部これ

  18. ゴブリンの知能上げすぎじゃね?

  19. >>17
    いや、有望なPT(可能性)
    をこの時 GMやってる“真理”が気まぐれで潰した

    成功の裏に失敗ありってやつ

  20. 一期はよくできてたなと思ったら白狐だったからか
    制作変わった時点で見てないけど

  21. こういうのはちょっと…

  22. >>21
    知能上げすぎも何も作中のゴブリン(オーク)は頭は良い
    ※人間やエルフと同等

    悪知恵自体ははたらくが短絡的かつ暴力的かつ非建設的な思考回路
    それと世間知らずと協調性のなさ故に持ち前のポテンシャル発揮しないのが大多数
    教導者次第

  23. ここをカットしたら話が繋がらないとかこのキャラの背景が薄くなるとかなら分かるけど
    通りすがりのキャラの前日譚なんかいらないだろ

  24. >>24
    よく出来てないよ

  25. >>27
    実際に見てから言えば良いのに
    トロル戦周りが本当に雑で薄くなった

  26. いやだから何度言われたら理解するのか知らんけど原作がまったく売れてないゴミなのになんで予算かけてもらえると思えるの?
    ゴブスレ信者ってマジで頭がおかしいわ

  27. そもそもこんなリョナアニメのどこに人気があるんだ

  28. レイプでしか話題にならない作品って悲惨すぎない?

  29. また存在しない原作信者(実在の原作ファンは見え見えのやらおん自演スレには来ない)だけで完結した捏造記事


    虚言サイトやらおん

  30. >>34
    お前 大多数でやってその分ペイできるの?

    そもそもコレ威力偵察みたいなもんだからな?

  31. 別にカットしても問題ない内容だな
    それよりもキャラデザインを色使いどうにかしろよ
    萌えアニメかよ

  32. この続編で制作替わってクオリティガタ落ちパターンウンザリ

  33. エログロから逃げるならそもそもアニメ化すんなよ

  34. 万馬券買ったけどこなかったわ^^

  35. そんなことよりもゴブリンスレイヤーの肩幅のなさが貧相で無理

  36. 見事
    じゃねえよw

  37. なんか変なの湧いてて草公式の人かな

  38. >>37
    カットして問題ないはエアプ

    てか一般レベルだとトロルは十分強敵
    それも指輪物語〜トンネル&トロールズからの伝統で
    狭い場所で遭遇するトロルは相当恐怖かつ厄介なのだが
    そういうのを先に描写しないから駆け引き的な部分も潰れた

  39. ライデンやろ?
    ほんまこいつら原作取ってくる力はあるくせに出来はいつもガッカリクオリティ
    ひろきのいう無能な働き者やん
    日和るなら手を出さんでくれや

  40. >>42
    原作読めば分かるが純粋に強い生物に敬意を抱く種族
    負けた事自体には悔いは無かった

  41. 一期だけでよかったのに

  42. >>45
    WHITE FOXもリゼロ以降そうじゃん
    そもそも前のスタッフほとんど抜けてるしなあそこ

  43. >>34
    正論を言うと信者が発狂しちゃうからやめてあげなさい

  44. 見てないからどうでもいいわ

  45. 白狐のも割と賛否あったけどキャラデザ良かったし最後まで見れたなぁ

  46. やら管理人がわざわざ本スレと
    別の粘着が建てた煽りスレの内容ツギハギしてるのキッショい

  47. >>36
    それで全滅したけど「ペイ」できましたか?

  48. カムバックホワイト狐

  49. >>49
    また自演してんのか
    ゴブスレ記事が立つと秒でシュバってくるよなお前

  50. 二期でクソ化するのは角川に原因がある

  51. トロルの倒し方も漫画版より雑だし
    他の演出も軒並み漫画版の超劣化だから

  52. >>53
    先にペイした分でゴブリンスレイヤーが請け負ってるからね

    追加費用とか要求しないからあのギルド(持ち出しも多い)

  53. >>16
    平気で喧嘩売る奴いるなw

  54. 角川はアニメに力入れないよねえ

  55. >>55
    妄想乙
    ゴブスレがよってたかってみんなにバカにされて可哀そうでちゅねー

  56. 先行パーティーカットはまあ予想してたけどこれだとトロルの強さがホブと大差ないように思われそうだなあ

    実際はかなり皮膚が固くリジェネ持ちで蜥蜴戦士を一撃で粉微塵にする程の攻撃力を持ってるヤベー奴なんだけどね
    あと戦闘中に術師兼頭脳役が他の部屋から駆けつけたゴブリンに奇襲され即死しそこから一気に瓦解していくという
    「なぜゴブスレパーティーは部屋を一つ一つ潰して回っていたのか」という事を身をもって教えてくれる
    存在でもあるんだけどね ほんと挟み撃ちを受けないようにするのって大事よなあ強敵相手だと尚

  57. 先行パーティーカットはまあ予想してたけどこれだとトロルの強さがホブと大差ないように思われそうだなあ
    実際はかなり皮膚が固くリジェネ持ちで蜥蜴戦士を一撃で粉微塵にする程の攻撃力を持ってるヤベー奴なんだけどね
    あと戦闘中に術師兼頭脳役が他の部屋から駆けつけたゴブリンに奇襲され即死しそこから一気に瓦解していくという
    「なぜゴブスレパーティーは部屋を一つ一つ潰して回っていたのか」という事を身をもって教えてくれる
    存在でもあるんだけどね ほんと挟み撃ちを受けないようにするのって大事よなあ強敵相手だと尚

  58. >>55
    マジでそんな気がして来たw本人じゃなきゃ言わなそうw

  59. >>61
    その反応で笑うわ
    やっぱいつもの粘着じゃねーかw

  60. アンダーニンジャの記事を作れよ
    前期もアンデッドガールを見逃してるし、駄目な奴だな

  61. ドアの内臓トラップって4人のうちの誰かのなのかね?
    まあ5人パーティーの話より1人だけ生き残って良かった良かった乾杯!が狂気染みてた

    残った1人がこの後の事は考える...しゅん...。とかアフターケアもない扱いの酷さ
    ゴブリンスレイヤーも兜投げてクソっ思うならもっと効率良く討伐しろよ
    ゴブリンの危険性を説いてないから被害者と勘違い野郎が増える あのメガネ僕ちゃんみたいなのがね

    エロやリョナはええよ このゴミにそんなの求めてないし ゴブリンの脅威を知らん世界観の人々とかマジでどうなってもええんでゴブリンスレイパー

  62. ああ、カットするにしても、服を着ているにしても
    もっと他に…この物足りなさは何だろうと思ったら
    前段の戦闘がないと絶望感が圧倒的に足りんよなぁ

  63. 劇場版を観に行ったゴブスレファンなら2期に期待出来ない事なんて分かってたろ
    実際俺は0話切りしたし

  64. >>43
    このサイトにアニメの関係者なんて来るのかな?アニメの記事それほど伸びてないけどw

  65. >>67
    トロルに粉砕された女戦士

  66. >>68
    確かに、なんか水戸黄門みたいになって平坦には見えるw

  67. >>67
    気持ち悪い長文ゴミだなw

  68. この作品のファン、猟奇とレイプが好き過ぎるでしょ

  69. 2期は今のところ新キャラがうざくて微妙
    女の子の作画はとても可愛くなった




  70. 要するに大成する夢を見たり成功してるPTの裏には
    失敗や無念もあるってこの話のキモなんだけどなコレ
    この話も後々生きてくるんだが

  71. この手のゴブリンレイプ頼みのエログロアニメで同じ事2期でやってもそうそう新鮮差は無いでしょ

  72. 指チョンパにしたって後で話として回収するんだが

    そこもカットするつもりでこんな雑な事してるのか

  73. >>74
    >>77
    な?クソみたいなアニメ版でこういう知ったかが出てくる

  74. ゴブリンって土人のことだよね
    土人スレイヤー

  75. >>34
    成功報酬は10万円です

    5人で行く=1人2万円
    100人で行く=1人1000円

    おまえ1日使って報酬1000円でも行くの?

  76. はいはいいつものw
    みたいな状況何回もやらんでいいだろうが

  77. 画像の「どいてッ!」って突き飛ばすとこがどっちの意図ななのかだけ気になった

  78. 5人組のやられるパターンが最初の女神官以外が全滅したパーティーまんまだよね。
    後方無警戒で奇襲食らって、魔術師が毒食らう。
    前衛が普通に負けて、無力な女一人残ってしまう、と。
    全滅パーティー演出するにしても、もうちょっとバリエーション無いのかよ。

  79. 2期は少年魔術師がうざい
    1期でゴブリンに殺された魔術師の弟とかどうでもいいわ

  80. レイープを控えめ、または無しにするにしても
    全滅していくパーティの絶望と亡骸から伝わる無念を強く描かんと
    それこそがゴブスレのウリだったんじゃないか
    風呂や水着なんてやって空振りなファンサービスやってる尺はねーぞ

  81. 後 術師がイキってる〜って言わられけど

    こういう格上に勝つにはそもそも術師の火力が普通は必要なんだよ
    失敗通してセオリー見せてる訳でな

  82. >>84
    全然違うがな
    あっちはトーシロのミスの積み重ね

    こっちは一個のファンブルと格上の遭遇で瓦解してしまった
    筋の良いPT

    GMからしても前者はいけたのを逃した感じだけど、
    後者は潰すつもりできてる

  83. ゴブリンが強すぎるし弱いパーティーが行くのが間違ってるな

  84. 迷宮クソたわけとか見てても思うけど
    なんで武器扱える程度の知恵がある敵性生物が雑魚扱いされてるんだろうな
    悪意ありきで作戦立てれる時点でその辺の肉食生物よりあきらかに危険だろうに

  85. >>71
    サムネのマッチョ女?
    アニメだけだと捕まってた女以外、生死不明、行方不明の生存の可能性ありに見えるし
    内臓も誰のか解らんしな 4人以外のかも知れんし、ゴブリンのかも知れんし

    トロールが強そうに見えなかったのがな 登場時に女性かメガネの体の一部が潰れれば良かったのに 聖女様2期の船乗りみたいに
    ゴブリンでないから本気を出さないゴブリンスレイヤーにやられた雑魚のイメージ

  86. >>85
    コレは忍びのモノ(ホビット)の師匠に拉致られて
    シゴかれる前の主人公の鏡写しなんだわ

    この無鉄砲さが主人公は気に掛かってたら自分と似た理由で
    尚且つそのお姉ちゃんを解釈とはいえ殺してたのは自分だった

  87. >>84
    クエスト失敗例にパターンはないぞ
    ドラクエだって回復が追っつかない、クリティカル、敵が強かったとかのテンプレやん

  88. 『ゴブリンスレイヤー 負けた人たち』で検索した
    七万負けたと出てゴブリン強いなと思いました

  89. >>89
    >>90
    大多数が目にしてる大多数のゴブリンが余りにも大した事がない
    基本割と少数で活動、増長してないうちはビビリですぐ逃げる

    本当は元ネタと正体含めてそれなりにポテンシャル持ってるが
    大半はそれを性格性質世間知らず故に活かしきってない

    ここら辺は教導者次第で変わるのもネタ元通り

  90. アイドル女性声優のプロモーションアニメ(制作の出資元の大半が声優事務所)に何求めているんだよ
    エログロが見たければ漫画版読め

  91. 最初は皆新人でその中で間抜けや運が悪い奴が死んで比較的マシな奴や運が良い奴が生き残るだけの話だからね、事前準備をきちんとして警戒もきちんとしてても運悪いと死ぬんだけど

  92. >>91
    実際、トロールは馬鹿力と耐久力がそこそこ高いだけの脳筋エネミーだからな
    単体であれば普通に倒せていたと思う

  93. ちなみにコイツらは全然その普通のゴブリン案件ではない

    要するにコレで終わりではない

  94. 中途半端な出来になるなら最初からやらなきゃ良いのに

  95. クソメガネがうざくて面白くないってのはあるけど
    新米冒険者がなめてかかって全滅&レイプってのはもうやったし
    何回もやんなくても結果だけ見ればわかるじゃん?

    漫画版のほうはそこがエロの入れどころだから頑張るのはわかるけど
    表現規制のあるアニメでモブ全滅を見せられてもなあ

  96. >>98
    あとコイツも元ネタ通り直射日光浴びせれば石と化す

    知能低い分 偶にゴブリン(オーク)と組むのも元ネタ通り

  97. >>101
    な?結局クソみたいなアニメ版でこういう雑な理解される

  98. >>90
    でも死んでるのは初心者ptばかりだから上の連中はもっとハイレベルな戦いしてんだろう

  99. その程度の作品

  100. >>100
    一期からそうなんだけど
    雑に原作食い散らかしてるだけなんだよなアニメ版

  101. 今度からゴブリン討伐はゴブリンスレイヤーさんと組んでいけばいいね
    ゴブリンならゴブリンスレイヤーさん喜ぶだろうし
    これでも単体や個人パーティーで行くようならこの世界の人間はアホしかいない

  102. この世界、確実にゴブリンが脅威の存在なのに、何故みんなナメてかかるの?アホなの?

  103. >>107
    >>108
    ゴブリンの脅威をことさらに叫ぶ連中ほど周りを見えてないってのは作中何度も出てることだからねぇ
    ゴブスレさんもそのへん伝える運動する暇があるなら殺しに行くって人だし、「なんだかんだ回っている現状」がある限り国は他のことに金を回す

  104. そういや映画で1巻分使ったんだっけ?

  105. >>103
    な?じゃねえよ
    具体的なこと何も言わず雑な批判してんじゃねえよ

  106. そもそもどうなれば終わる物語なんだ?

  107. >>107
    >>108
    別に舐めてないしセオリー守ってた
    単純に普通いない組み合わせに遭遇した
    まじで運が悪かった

    というかコレは原作でも担当したGMに悪意があった

  108. >>112
    9巻で一旦話のオチ自体はついてると思ってる

  109. この漫画ホンマよく分からんのが、なんで女は簡単にレイプされる服装でダンジョンに入るの?バカなの?
    どんなに腕に自信があったとしても貞操帯くらいは付けてろよ。強力なヤツをよ
    犯されるとどんどんゴブリン増えるんだろ?なんで対策くらいしないの?
    もっと根本的な所で女はゴブリンダンジョン立ち入り禁止だろ

  110. >>101
    神官ちゃんと被るから最後のイス女ちゃんは殺すべきだったでしょ
    メガネ君のミスで目の前で殺されてトラウマを植え付けるべきだった
    また1人助かったとか何回目だと

  111. 一部見て全体語るような脅威じゃないからな

  112. マジ見る価値ないよ エログロないんじゃただの駄作だし

  113. エロ描写が無けりゃ凡作なんだからそこをマイルドにするならただの凡作じゃねえか!

  114. >>115
    普通の依頼サイクルでそもそも増えてる時間ない

    大体コイツらは女を加虐趣味のおもちゃにしてるだけで
    大半そんな事いちいち考えてない

    理解してない奴多いが作中のゴブリンは別に自分達で増えてるわけでない
    一期の範囲でも暗喩的に分かるようになってた

  115. ゴブスレ以外には逆御都合主義発動して虚空から湧いたゴブリンに不意打ちされレイプされるだけ
    エログロもワンパでぶっちゃけ飽きた

  116. >>118
    >>119
    凡作は何も成さず
    こんな所で管巻いてるお前らなんだわw

  117. >>1>>3>>7>>11
    嫌儲のゴブスレ叩きスレが軸になってる
    要するに~要するにのコメントがあるから気づいた
    アフィが建てたスレっぽいが


    アニメ「ゴブリンスレイヤーⅡ」、みんな待ってたリョナ回なのに漫画版の全裸から改悪されてしまう… 『服だけ溶かす魔法』早くして! [425612722] (219)

  118. エログロの批判にビビるくらいなら深夜アニメなんかやめろよ

  119. >>113
    はあ~?野生の怪物相手に運もヘチマもあるもんかよ

  120. 他のアニメにも言えるんだけど
    間空きすぎて熱が冷めたわ
    2期やるの遅すぎ

  121. >>125
    だからエアプはやめとけってw

  122. >>109
    討伐依頼がネズミの次がゴブリンで悪意感じるんだが?
    ネズミとゴブリンの間に丁度いい敵はいないのか?

  123. >>120
    ??
    アニメの設定をそのまま語ってるだけなだけど。ゴブリン女お貸して子孫増やしてるって
    描いてるだろ。この漫画の中でよ
    お前がバカのくせに知ったかぶって妙な屁理屈付け足してるだけじゃねえかよ
    バカ!

  124. エロでしか話題にならん作品
    回復術士みたいなもんじゃん

  125. 結局あれやねん、この作品、強い魔物を倒して魔物にマウント取るのと同時に
    その魔物を倒せない人間相手にもマウント取ろうとしたのが間違いの始まりなんだよ
    強い魔物を倒せない人間相手だとマウント取れないから
    無理矢理弱い魔物ってことにしたわけ
    そのせいでまあご覧の通り矛盾だらけになっちまったってわけよ

  126. >>128
    地下水道は単なるチュートリアル
    チュートリアルで基本学んだ後でゴブリンやる

    そもそも大体数のゴブリンは別に大したことないできてない
    運が悪いか 普通ではグループにぶちあたるか 面倒なのが他にいるか

  127. >>131
    バカに分かるように説明した所で
    バカはそもそも話を聞いてない

  128. 勇者が魔王を討伐している旅の間でゴブリンに殺される人がいるとかどうよ?
    何しに勇者は魔王を討伐しようしてんの?

  129. よく分からないのが、ゴブスレさんってそんなにゴブリンが憎くて絶命させたいのなら
    そのゴブリン知識をなぜ広める旅をしないのか。なぜ情報共有しない?

    この世界観だと電波もネットももちろんないんだろうけど、行脚で書類を配ってまわる事はできるだろう
    江戸時代でさえ飛脚があるんやで

  130. 主人公を持ち上げるために出会うゴブリン共が都合よく異常強化されてるだけ
    それ以外のゴブリンは大したことない世界なんだよ

  131. >>129
    最初の野営でしてたゴブリンはどっから来る?

    転移の鏡の先にいた緑の大地?にゴブリンがいる
    って部分で分からないならしょーがないね

  132. >>133
    説明してる側が馬鹿じゃない証拠は?

  133. >>34
    サラリーマンじゃなくて、冒険者という命を懸けて大儲けしたい山師だから
    人数は少ない方が儲けが多いみたいな考えの、今でいう迷惑系すれすれなユーチューバーやeプロみたいなもの

    今のRPG、TRPGは普通にやったらクリアできるようなゲームバランスが多いけど(死にゲーというジャンル除く)
    昔のTRPGやRPG、MMOは死人がでたり、全滅するのも普通だったから

  134. >>128
    ネズミ依頼もゴブリン退治よりマシというだけだからな
    下手するとゴブリン退治より難しい可能性すらあるし
    (巨大ゴキブリや鉄を溶かすナメクジにエンカウントする)

    なんで!と思うかもしれんが、そもそも依頼時点での情報が足りてないんや
    だから同一依頼でも大きく難易度にばらつきが発生する

  135. レイプしか見どころないよそれもナーフされたし

  136. 漫画版は絵も上手いしすげー面白そうだな
    アニメはパチ用のカット作ってるだけのゴミって割り切った方がいいな

  137. ライデンて予算をただ配分するの繰り返しで成り立ってる会社だからだれもやる気ないよ 原作で選ばれたら残念と思うしかないね

  138. >>134 >>135
    なんか勘違いしてるがこの世界から脅威は消えない
    魔王倒してハッピーエンドではない単なる一勢力の頭目に過ぎない

    そもそもゴブリンは絶滅しないんな事は主人公は理解してるので
    やってる事は雑草狩りと理解した上で趣味と生き甲斐兼ねてやってる
    >>136
    普段狩ってるようなのは話のネタにならんだけ定期
    要するに認知バイアス

  139. 改悪に定評のあるライデン
    るろうにも劣化が目立つわ

  140. なんでこの世界の冒険者()パーティーってゴブリンやモンスターの知識が浅いの?
    なんで勉強しないまましかかっていってレイプされるの?w

  141. >>108
    ゴブリン案件の九割は武器持った小さな子供が数人レベルだからな
    運の悪い一割以外は楽勝だけど報酬は依頼を出した村とかからの依頼料から出てるけど
    ギルドの手数料差し引くから報酬安くて割に合わないので皆駆け出しになげっぱにしてる

  142. この現状でゴブリン舐めてる奴多いのなんか洗脳でもされてんのか

  143. >>134
    単なるスーパーマンとバットマンの役割分担の話だぞコレ

    >>135
    憎くて絶滅させたい❌
    ゴブリンの企みを頓挫させて殺すの好きだし
    趣味と生きがいを兼ねて雑草狩りのプロみたいな自認で仕事してる

  144. 結局あれなんだよな。ゴブリンによる悲惨なレイプシーンを描きたいがゆえに
    貞操帯のない世界に設定しているんだよな
    この世界の人間達は貞操帯すら思いつかない程度の知能しかない世界感

  145. >>146
    >>144
    バカって書き込む前にリプ欄少しは見れば良いのに


    まさにお前らなんだよなコレは


  146. 壊れたラジオみたいに同じ事言ってるの学習能力ないのか?w

  147. 陰キャ特有の原作マウントwwwwww

  148. >>125
    ゴブスレ世界では上位の神様(GM)がダイスを振っているから
    悪い目が出た運の悪い冒険者たちは酷い目に会う

  149. ゴブリンが本当に糞雑魚ばっかりだったら主人公が惨めになるやろ
    上からは舐められてるけど実はすげえっていうなろう精神や
    信者はなろうを馬鹿にしてるけどな

  150. 漫画のゴブリン、一対一でも冒険者に勝てそう

  151. なんで~~とか言うけどみんな薄々分かってるだろ
    ゴブスレの活躍のためにすべてが都合良くお膳立てされてるただのなろうだからだよ(断言)

  152. >>68>>76>>86

    一般人視点があると、主人公のみの_もの語り(ストーリーテリング)より一般的な価値観が分かりやすいし、
    水戸黄門や必殺シリーズ、ゴルゴとかも依頼者がいじめられる→黄門や主水が成敗するみたいなカタルシスがあるよね

    黄門主水ゴルドが負けるわけにはいかないから(ゴルドがたまに負けたりぼろぼろになってるのは知ってるし、必殺はシリーズの最後で四面楚歌になるのは情報として知ってる)、余計にサブキャラや依頼人がぼろくそにする事で引き立てているよね

    しかし漫画よくできているね。びっくりした。

  153. エログロカットはいいが戦闘カットは逃げだな
    制作変わったからしゃーないけど

  154. ゴルド→ゴルゴ

    依頼人が→依頼人を


    ひでえ文章だな、われながれ

  155. >>156
    >>158


    結局 認知バイアスかかったバカってお前そのものじゃん?ww



    バカはそもそも話を聞いてないって奴

  156. >>156

    そもそも作中のゴブリンは明確に元ネタと知ってる人間向けの正体がある

    種族全体で殆どがデバフ掛かってるようなもんなんだわ

  157. アレだけヒントあっても
    知らない奴にはそもそも分からない

  158. ままよとか一か八かみたいな運任せの行動取ると
    神様がダイスを振り出た目で人間の運命が決まる
    ゴブスレさんは一切運任せの判断はしないので神様にダイスを振らせない

  159. なんでこの信者いちいち改行してんの?
    やっぱなろうでも書いてんの?

  160. >>147
    9割無事だから安全ってことにはならんと思うがな
    10組中1組戻ってこないってめちゃくちゃ危険だぞ

  161. >>90
    つい最近まで魔王率いる魔物が蔓延っててドラゴンやらオーガやらもっとヤバいのが闊歩してる世界だから国が抱えてる兵士や強い冒険者はそっちにかかり切りになってて単体だとそこらの村民でも楽々追い払えるゴブリンは放置されやすい
    あと1話で壊滅した神官ちゃんのパーティとか今回の漫画のパーティみたいな舐めたりファンブルしたりで壊滅するのも珍しくない話でそうなるとゴブスレパーティみたく強い冒険者が投入されてそのうち倒されちゃうのよ

  162. 出オチみたいな話を長く続けてるせいでゴブリンほんまに弱いんか?みたいになってきてんな

    そりゃ単独、巣の外なら雑魚なんだろうけどさ

  163. この記事のコメントの半分は一人の信者が防戦するために批判コメに対抗して必死で書き込みしています

  164. >>169

    それは>>139で、俺らと感覚が違うんじゃね

  165. 間空きすぎて2期は駄目だろうな
    人気作でも相当落ち込むのに

  166. >>170
    舐めたら壊滅が珍しくないのに依然として舐め続けるのおかしいやろがい

  167. ゴブリンごときとか、ゴブリンに侵されるとか
    その前に、これだけゴブリンから被害を受けているのに
    いまだにゴブリンは大したことない、子供でも倒せるみたいに
    言ってるのが意味が分からない、ゴブリンスレイヤーの所でも
    これだけ被害が出てるのに、何も対処せず弱い奴らが悪いとか
    ギルドのアタマわいてるのか?ギルドがギルドとしての機能をしていない。

  168. 同じような話を何度もやらなくていいよ

    このとおりのアニメをやっても
    延々これかと呆れられていただろう

  169. レイプないと空気だなこれ

  170. そういう時代じゃないんよ

  171. >>138
    横だが、大体原作に書いて説明してある内容だからな

    「ドラゴンボールの悟空は空を飛んで金髪になる!オカシイ!」と主張するのは馬鹿
    だからと言って「舞空術を取得してるし、サイヤ人だから」と解説するのは馬鹿ではない

  172. >>169
    >>173

    またバカが話を曲解してる〜

    未達成=失敗とか負けたではないんだよ?w

    .

  173. >>175
    だってアンチは論破されるのにゴブスレ原作を読んで理解しないじゃん
    「所詮ゴブスレなんてこの程度」という先入観で行動しないんだろ?
    でも何度も何度も論破されてるわけだ
    それと同じよ

  174. >>177



    だからお馬鹿さんは書き込む前にコメント欄を見ようね?



  175. >>175
    舐めてようが大半 達成できるし
    普段目につくのが全く大した事がない

    それだけ


    話になってるのが特殊な案件なだけ

  176. >>175
    そういうたまに壊滅したパーティがいるって話より1話の少年冒険者みたいに村に来たゴブリンを余裕で追い払ったぜーってのが一般的な視点になってる
    神官のモノローグにもあったけど新米冒険者が壊滅するのも女が攫われて乱暴されるのもよくある話だからその内容全てにまで網羅はされんのだろう

  177. 相変わらずゴブリン無双っすな
    上級の冒険者と怪物をいっさい出してないからとはいえ

  178. >>189
    そのよくある話って認識も
    女神官に言ってるのゴブリンばっかを
    ずーとやってきたスレイヤーの話だからな?

  179. >>190
    散々出てるけど目玉腐ってるのか?

  180. >>190
    無双してるのトロルなんだがどこ見てんだ?

  181. >>184
    言葉遊びしてもなんの擁護にもならねえぞ?
    実際作中で新米パーティーが全滅してんじゃん

  182. >>195
    なんつーか
    やっぱりバカはそもそも話を聞いてないな

    文脈を読まない一を見て十を語るからアホなのよ君は

  183. >>191
    モノローグはゴブスレ1話で助けられたばかりのまだ何も知らない神官の認識の話だからそうではないな

  184. 人は失敗体験を糧にして成長するんだろうにそれをせず
    成功体験に酔いしれたまま一歩も成長しないとかただのガイジやん

  185. >>186
    バカに言われたくないよ。

  186. かなり少数例を殊更取り上げても

    農村出身にしても追っ払いや殺した経験ある
    大半はなんて事ないか(少数、増長してない逃げ腰)
    駆け出しの頃に少し苦戦した程度

    これが大半の冒険者

  187. >>197
    誰があの場で教えた?教えてる奴は誰だ?

    まずそこを読み取ろう

  188. >>196
    具体的なことなにも言えないのを相手のせいにしてる時点で信者の負けなのよ

  189. >>169
    危険だぞ?大なり小なり危険だから冒険者に依頼するんだよ
    冒険者なんて基本的に死んでも問題ないから、間引き制度と影で言われてるくらいだ
    それでも国は動けないし動くつもりもないし、冒険者側も別に良くなるわけじゃないからな
    全部劇中に書いている

  190. >>202
    同じ話を何度させるんだよ


    まさにコレなんだよ一々舐めてる連中に教えなくなるの


    結局単なる認知バイアスが掛かってて碌に聞かないし調べない

  191. 1期1話の焼き直しだし、いらんわ
    それよりヒロインの顔をなんとかしてくれ
    美少女顔になったりモブ顔になったり安定しない

  192. 悲惨すぎてアニメにできんだろ

  193. >>208
    戦国時代の足軽と
    中世の傭兵がどういうものか知らないのか?

  194. アニメに出来ない描写の話だから仕方ないと
    諦めるしかない。

  195. 失敗例をやらせた後に
    成功例を示して価値を上げる手法って
    異世界人をアホとして描写するなろうと同じでは

  196. >>45>>143
    LIDEN回FILMS評
    放課後インソムニアは改心の出来だった。あらゆる要素がパーペキ
    よふかしのうた は原作内容を面白いと思うかどうかは視聴者に委ねられているけど、少なくとも作画と美術は非常に高いレベルだった。トライブナインも作画はシャープで綺麗
    東京リベンジャーズも面白く、はたらく細胞BLACKは本編より楽しめた

    ロクでなし魔術講師 セブンナイツとかも面白いかは置いといて、女の子は可愛く、男の子のアクションはかっこよく描けていた
    ベルゼブブやライザのアトリエ、アルスノトリアみたいなめんどくさい雰囲気の原作をなんとかちゃんとかわいく制作してるのも評価したい

  197. >>204
    お前が同じこと何回も言ってるだけだろ
    説明する気がないなら黙ってろよ 邪魔だ

  198. >>205
    碌に見てもない作品全体で見てないくせに判断してるアホ

    >>206
    いや、どの場面で語ってましたか?ちゃんと思い出せ

  199. >>211
    リプレイって言葉知らんのな

    このエピソードの趣旨が夢なんだが

    まずそこで失敗と成功とかそれぞれの夢を描いた上で意味がある

  200. こんな描写に頼らないといけない時点でダメだよ
    全滅の報告だけでは力のある作品に出来ないっていうなら
    それはグロ頼りってことだ

  201. エログロ描写が無くて残念、という話よね?
    どっちにしろ、知能がかなり高いゴブリンですら下位モンスターという世界設定が既に絶望的なわけで

  202. ホラー映画の殺人鬼レベルだから
    ちょっと強ければ勝てる程度

  203. >>208
    労働力じゃないからな
    元々、ごろつきや後継問題農家次男以降の貧困底辺層だ
    金も信用も技術もないから冒険者やってるんだよ
    元々、冒険者システムと言うのがそういう底辺を公的救済する意味合いもある
    全部、劇中で説明されるぞ
    ちなみに現実史実でも底辺層は使い捨てだったので、
    「現実的に!」という言い訳も通じないぞ

  204. >>214
    脳みそ新人冒険者じゃんw

  205. >>219
    壊れたBOTみたいに同じ事繰り返すな
    学習能力のないマヌケ

  206. >>216
    必殺仕事人も水戸黄門も悔しくいじめられるシーンをたっぷりやった後に
    悪玉を退治してスッキリだからそういうもんだと言えばそうかも

  207. 原作9巻までのゴブリンスレイヤーのテーマって


    “夢”なんだよね


    そこ強調する為に“も”こういう部分潰すのがいかん

  208. >>220
    それ映画の最後にしか倒せないし、場合によっては倒していても復活して仕返しに来る描写が入る

  209. >>7
    よー分からんけどお前らってやらハゲに何期待してんの?w
    普段散々残罵詈雑言浴びせてる相手に善性期待してるの面白いなw

    ネトウヨゴブリンってエログロ好きだよなw

  210. >>222
    底辺が使い捨てしまくれるくらい大勢いる世界か

  211. 尺が限られているのに同じような話を繰り返してどうするんだ

  212. >>232
    むしろここカットしてまで何を捩じ込む気なのか分からない

    メリハリ潰して何がしたいの?って話な

  213. まーグロは足りんけど別にええやん

  214. エログロでニチャってるようじゃ言い訳にしかならんて

  215. エログロをカットしたらエログロ好きが発狂してるだけじゃん

  216. 例えば警察もので殺人鬼が被害者を解体するシーンにばかり力が入ってたら
    下品とか下らないと思われるのはしょうがないだろ

  217. >>4
    なろうアニメって人気マンガのアニメ化と違って雑魚だろ?完全にレーベルのマーケティングでプッシュ作品としてアニメ化してるから無理してんねん
    1期だけは謎に作画良かったりするのはそれ
    が、プッシュ期間過ぎても結局原作が跳ねなきゃ配信含むなろうアニメの安い放映権じゃ金にならん。2期に予算は出ないよそりゃ
    だからなろうはパチスロに売ってなんとかアニメ続けてる
    なろうアニメでもちゃんと売れてたら2期もクオリティ維持してるんじゃないか?

  218. エロアニメでもみとけや

  219. >>211
    水戸黄門必殺ゴルゴや料理漫画をはじめ、CRPGの中ボス負けイベントなり、失敗して次に成功するのはありとあらゆるフィクションの基本
    本当は主人公が一度調子ぶっこいて失敗する→二度目は修行して勝つのがシナリオ作りの基本であり正当派だけどね

    そこで_なろう_を出すのはおかしい。ジコトーシャジコトーシャ連呼してる内に、小説も映画もその他も創作は主人公に感情移入するようなメディアだって基本前提を忘れているレベルで本末転倒
    なろうは並の人間を持て囃し持ち上げる為に、現地民を知的障害者レベルにまで下げている事が痛いんだけど

  220. ってか、ゴブリン普通に強いのに軽視されてるのが未だに納得いかんわ

  221. 苦労する=エログロさせられる

  222. >>245
    だからコメント欄みろよカス

  223. >>231
    現実も暗黒中世自体はそんなもんだったんやぞ
    農民は労働力で子供を産むが、子供は一人しか農地相続できないからな
    なんなら現実史実の方が凄惨やぞ

  224. ゴブリン以下が令プ令プ発狂してて草

  225. >>249
    底辺だからゴブリンよりおつむが弱いの?

  226. レイプしか見どころないアニメなんだからレイプをなくしちゃいかんでしょ

  227. なんでこのアニメの女戦闘者って体のライン強調したスケベな格好の衣装で戦いに挑むの?
    ゴブリンの性質考えたら男装しててもいいくらいなのに
    何故?

  228. >>208
    もうちょっと中世を勉強しようか

  229. >>253
    そりゃお前だろゴブリンww

  230. ちなみにハンタハンターの蟻編ってちゃんと考えて作ってるんだよ
    ハンター協会が少数精鋭で討伐しようとしたのは、下手に多数で向かって
    蟻に念の情報流したり養分にされたり操作されるのを防ぐため

    ゴブスレは世界観がバカすぎるから、女がどんどんゴブリンの所に言ってレイプされて
    どんどんゴブリン増やして収集つかなくなってる。しかも誰も止めないw
    そしてそんな状況が何年も続いてる世界観なのに懲りずにまたレイプされに行く

  231. >>254
    コイツに関しては
    信仰してる神が元剣奴から神に上り詰めた英雄
    作中の信徒たちはリスペクトに信仰してる神に合わせた衣装を取る

    剣の乙女のあの格好も司法神(ギリシャのアレ)に合わせたモノ

  232. ワイがゴブスレで気に入らんのは
    人間にとってこんなに嫌な害獣なんだから
    暴力を振るう快感を描いてヨシとする態度やな

    ゴブスレさんはゴブリンと同レベルの鏡合わせの存在でしかない
    最初はそこが強調されてたから期待してたのに
    最近は「狂ってる」「認めたくねえ」というセリフこそ出てくるものの
    その罪深さについて責任を取る気がなく
    信頼されまくりの英雄としてあったけえ描写が続くの都合が良すぎて嫌い

  233. >>259
    だから話碌に聞いてない認知バイアスまみれのゴブリンが

    一丁前に長文書いても恥をかくだけだぞ?

  234. 大日本帝国時代も財産は長男相続で、次男以下は丁稚奉公に出したり口減らししまくった。
    WWⅡ開戦初期とか長男は兵役免除で、次男以下を敵に特攻させてたぞ。
    さすがに敗けが嵩んできたら、長男も徴兵されて特攻させられてたが。

  235. >>261
    もうずっと思い込みで長文書いてるな


    青葉予備軍ですか?


  236. 1番の悲報はアニメ会社が変更された事やで

  237. >>260
    普段や儀式の時にその格好をすればいいのでは?
    なぜ子作りを迫ってくる怪物を扇情するような服装を選ぶの?
    扇情させた挙げ句、レイプされて怪物の子供を妊娠w

  238. >>259
    まだガイジはゴブリンが※女で増えてる種族だと思ってんのか

    ※全体で見ての話な

  239. >>266
    だからガイジはそもそも作中のゴブリンが加虐趣味でやってるだけで
    大半そんな事考えてもないしおもちゃにして使い潰すだけで
    って教えてるんだからよめよ

  240. >>245
    包丁持った小学生くらいの戦闘力だよ
    ゴブリン案件の九割以上は数匹が畑を荒らす程度

  241. この作品のゴブリンって
    弱男のお前らのメタファーなんだよな
    弱男(ゴブリン)だから持てないくせにやたら性欲強い
    行動起こすときは性犯罪ばかり

  242. ※266
    作中の神々(GMPLの作ったモノだが)は心から
    リスペクト信仰し望むものにだけ奇跡を授けます

    要するにコレはその現れ

  243. >>254
    分かってるくせに書いてやるなよ
    読者の大半がどうやってかわいい女の子が悲惨にレイプされるかワクワクして待ってるからだよ
    筋骨隆々のおばさんが男装して負けてやられてもレイプ好きの読者は楽しんで買ってくれないだろ

  244. >>32
    毎日朝鮮人の事を考えているネトウヨに人気なんだが?
    なんで朝鮮人が出てくるんだって?ネトウヨに聞いてくれな?

  245. >>261
    それはラスト次第じゃないか
    やってきたことのしっぺ返しを食らいながら信念を押し通せるかどうか
    ぐらいで終わればギリ許される

    農場に帰還して幸せに暮らしちゃったり街に銅像が立ったりしたら
    本作は勧善懲悪ものでしか無かったってことだ

  246. >>265
    一期やOVAの出来も大概だったと何度言えば

  247. >>272
    この人
    自分に話しかけてる…


    やっぱり青葉予備軍じゃ?

  248. 魔法は強力なのは無いわけ?
    一匹ずつ相手してるようだが

  249. >>9
    いや本編が作画不安定なら意味ないよ
    冒頭のドワーフやトロルの作画酷かったし

  250. 後でまとめて観ようと思ってたらここカットってえぇ…
    漫画版だけ読んでりゃいいか…

  251. >>269
    上位種がいたり舐めてかかるから負けちゃう場合ある

  252. >>275
    2期ほど酷くなかったよ

  253. 悪趣味だなー
    こんなのを映像化希望してんの?基地外だね

  254. >>282
    やらおんの悪意あるまとめで
    表面的にしか見れないアホ

  255. >>279
    な?

    どんだけ無理解なやつが作ってんだよっていう

  256. >>277
    この世界の魔法は弱いからな
    ちなみにイキってた糞メガネはファイヤーボール一発でガス欠になるレベル

  257. 要するにお前がレイプシーンを見たいってだけじゃないのか

  258. エルフ娘の里編まで進むなら受付、牛飼い、神官ちゃんの風呂が観れるはず。タオル巻きそうだけど。その時は弱者の皆さん発狂してくださいね。

  259. >>274
    というかすでに北斗の拳と同じじゃない?
    ヒャッハーな悪役が村人を拷問→正義の戦士が大勝利を繰り返してるんだから
    他の要素を匂わせるのは素振りでしかない
    間違いなくウルトラハッピーエンドで終わるよ

  260. レイプしか価値ないの草生える

  261. >>277
    >>285
    戦車を破壊するのに必要な対戦車兵器持ちバカにする奴がいる?
    格上に勝つ貴重な手段だが

    読み書きができる点も重要だな

  262. >>288
    それだと過激なことを散々やっといて何だったんだこの作品…って思うんだが
    現状はその通りと言うしかない

  263. やっぱただのエログロしか話題にならんようになったなこれ

  264. >>289
    コミカライズ版はそうかもしれんけど
    乳首も出せないアニメで同じ話を何回もやってどうすんのって話よ
    記事に貼られてる漫画見たけどそれもう見たよって内容じゃん

    なんかコメ欄が世界観の話に逸れがちだけど

  265. ねえゴブスレ信者ってマジでキチガイ多いのなんで?
    ゴブスレなんか原作もまったく売れてないゴミ原作なんだから低予算なのは当然なのになんでそこに文句言ってるの?

  266. 女神官と受付嬢の可愛さを愛でる作品なのに
    キチガイの叫きが酷いな
    そのうち凶悪犯罪起こして社会から消えるだろうが

  267. アニメ制作なんて他人の褌で成り上がった無能ばっかだしな

  268. 知らんPTの回想とか端折って正解派と硬派な原作(漫画)通りにやれ派
    平行線や

  269. >>261
    お前がそもそも勘違いしてるのは
    これは善が悪をぶっ潰す様を楽しむ作品であって
    勝負の面白みや技の巧みさだけを観れば良い
    罪深さだとかそんなものを描いたシーンは無い
    勝手に生やすな

  270. >>293
    >>295
    さっきから同じ奴が粘着してるのバレバレよ〜w


    >>294
    だから読んでから言えやカス
    原作組が文句言ってるのはそういう意味じゃねーんだよバカ

  271. >>300
    まともな反論出来ないの草
    売れてないんだから低予算なのは当然でしょ?w
    なんでそこに文句言うの?w

  272. >>300
    どういう意味か言えねーんなら黙っててくんない?
    マジで邪魔だから

  273. 黒曜5人カットに文句言ってる奴この製作会社じゃどのみち無理だよ
    ゴブスレ本人のバトル描写も紙芝居みたいなもんなのに
    もう1パーティの絶望的戦闘描写書けるわけないじゃん目が腐ってんのか

  274. この漫画まだやってたのか
    ゴブリンに負けすぎだろw

  275. >>304
    そういう部分だけ抜き出してるからだよアホ?

  276. >>302
    だから読んだら良いじゃん
    原作組が文句言ってるの分かるから

  277. るろ剣とライザに1~2軍とられた感じだな
    まぁ優先順位的にしょうがないんだろうけど
    よう実みたいに売れると判断されて突然作画が良くなる奇跡を信じよう

  278. >>307
    のらりくらりはもういいよ

  279. >>309
    何回同じ事言わせるのか
    やっぱゲェジなのかなコイツら

  280. >>299
    いや有っただろ
    序盤はゴブスレの行為(トラウマに突き動かされて種族殲滅するまで暴力を止められない)は
    善と言えるのかっていう曖昧さを扱う気が有っただろ
    エサに釣られた俺が言うんだから間違いない

  281. 過激なレイ⚪︎シーンと冷酷なゴブスレさん!!!と「いやあ・・実はこれ、TRPGのフォーマットでぇ・・・(ニチャア」
    ってオタクニチャつき作品って印象

  282. >>310
    こっちのセリフだよ
    具体的なこと言って反論されるのが怖いのか?

    じゃあ意味のないレスしないで黙ってりゃいいだけじゃねーか

  283. >>312
    >>313
    バカに説明するの面倒くさくなってる

    コイツらの認知バイアスはブーメランでしかないが


    改める気もなさそうだし バカに説明した所でそもそもってやつか

  284. >>313
    切り抜きでごちゃごちゃいう前に原作で確かめたら良いじゃん

  285. >>311
    最初はそう読み取れたとしても今は無い
    ゴブリンが悪の種であることを毎回強調して
    善悪の曖昧さなんてものは徹底的に封じてある
    ゴブスレさんは完全に正しいヒーロー
    完全善と完全悪の戦いだよ
    なぜならそうしないとバイオレンスを楽しめないからだ
    お前が見る作品ではない諦めろ

  286. >>317
    「とても悪い種族を作ったよ」「それをぶっ殺して気持ちよくなるよ」
    ってなんかしょうもなくない?

  287. 内容以前に二話にしてもう作画ゴミだったな

  288. >>317

    お前その長文



    青葉予備軍になってない?

  289. >>319
    しょうもなくて結構
    自作自演はフィクションの基本だ
    悪を作ってそれを殺す必要がある
    なぜならド派手にぶっ殺すのは気持ちいいからだ
    ド派手にぶっ殺すには完全悪が必要だ
    分かったか?

  290. 批判意見に全レスする勢いのゴブ信者怖いわー
    ID見えるようにしたら100くらい書き込んでんじゃねえの

  291. 正直エロもそうだけど、地上波で放送できないものをアニメ化するなよって思うんだが。。。
    OAVで出すなり18禁アニメで出せばいいじゃない。
    ほとんどエロアニメばりの作品も今の時代あるし、裏でもやってた声優が主演女優賞とるような時代なんだから問題ないでしょ。

  292. モブをどんだけグロ処理したところで
    主人公SUGEEEEEするだけの踏み台でしかないから絶望感も緊張感もないのよね
    信者はそのへんを理解しないとダメよ

    ゴミはゴミ

  293. >>324
    事務所パワーでもらえる賞の話?w
    あんなのモンドセレクションばりに無価値やでw

  294. >>97
    結局は数で押されて全滅したとは思うけど
    神官女がギャーギャー騒ぐ素人だからトカゲ戦士と女戦士の気がそがれて
    速負けしちゃったね

  295. >>1(´・ω・`)アニメでエルフたちがドア閉めてた描写あったがあそこから出てきてたのにやられたってこと?

    馬鹿なんだから必死にケチ付けようとしなくていいよw
    どうせ漫画も買わないほどケチなんだしそこまでして知ろうともしないのにw

  296. 散々好色だって設定されてるゴブリンに捕まって、衣類が残ってるのはおかしいよな。
    無難に光渡しすればよかったのに。

  297. お前ら「エロくない!」「グロくない!」「マンガはもっとこうだった!」とわめきはするが
    それをアニメでやって規制されでもしたら「それを選択した製作陣の責任だ」って逃げるだけだからな

    そんなやつの言うことなんか聞くわけないわ

  298. >>324
    なお「原作」(小説)にはほとんどそんな描写はない件についてw

  299. 前作のアニメからしても漫画版の総合力に劣ってたやん
    更に下位のライデンに期待するほうが無駄

  300. >>38
    多分、ゆるキャン△とかもそうなる。制作会社と監督と脚本が変わるのはほぼ致命傷なんよ

  301. >>249
    十字軍って世襲できない貴族や騎士や農民の次男坊三男坊の集団がほとんどだしな
    そのため、略奪できた現地で即座に開墾とかもやっとる。まあ、手が足りないから黙認するからイスラム教徒も戻ってきて手伝って!なったんだよな

  302. 防具着ろよ

  303. そもそもゴブスレの原作は2chのAAスレ
    主人公はさまよう鎧のAA

  304. なんでこの女はレイプ魔の巣に水着みたいなコスで殴り込むの?
    お前ら読んでておかしいとか思わないの?

  305. ゴブスレ信者発狂して手当たり次第噛み付いてるのマジで草生える

  306. ゴブスレ信者ってめんどくさい奴多いなぁ

  307. エログロ見たいだけのおっさんが講釈垂れてて草

  308. おかしいな
    パチンコマネーで作ってるはずなのに
    ましてや、パチンコもスロットも出したのに

  309. >>256
    どうせまたお前の自演なんだろwww

  310. >>257
    認知症プロファイリングやめな知的障害者

  311. ゴブスレ信者って冗談抜きで知的障害だろこれ

  312. コイツら、単にリョナグロをアニメで観たいだけなのでは?

  313. ゴブスレを活躍させたいから強さを歪めるしかないんだよね
    他のパーティー (頭が)弱い
    ゴブリン 強い(弱い) 
    それを狩れるゴブスレ もっと強い(弱い)

  314. >>325
    いやもし2級作品だとしても、モブ死は絶対あった方がいい

  315. >>346
    そうそう。単にリュナグロのキショい趣味持ってるやつが、無い知恵絞って
    程度の低い屁理屈コネてるだけなんだよなあ
    素直に言えよ。レイプとか欠損でシコりたいんです、ってよ

  316. ご都合レイプ芸に逃げたドラゴンボール

    ダサいね

  317. 中村悠一が中村っぽくない

  318. >>26
    実際いると
    徒党を組むと
    リーダーがいると
    ゴブリン怖い 実感させられる作品だわ

  319. まーーた原作との違いがーーーって言ってんのか

    どんな作品でもほとんどわくよなw

  320. 原作と違っても面白くなってるならいいがこれは単純にクソつまらん
    こんなんなら二期やらなくていいよ

  321. >>345
    でたw知的障害者特有の言われた事をそのまんま他人に言い返すオウム特性w
    知能低いからそんな事しか言えないのなゴミ

  322. ゴブスレ信者はほんと原作からしてつまらないのいい加減認めろって思うわ

  323. 必死に下げてるやつが認知バイアス入りまくりっていうのはその通り
    まあ実態はバイトがほとんどだからバイアスというよりミッションだけどw

  324. なんで1話のパーティーの女魔法使いって魔法学校出てるのにゴブリン討伐の知識がないの?ダンジョン攻略の基本的な戦術も立てないの?
    魔法使いはあらゆる知識を詰め込む勉強をしてるのが当たり前でしょ
    魔法使いはパーティーの知恵袋、知識袋なのは定石だろう
    女拳法家や戦士も師匠がいたじゃん。冒険の心構えとかなんで教えないの?
    ほんと不思議なアニメだよ
    不思議レイプアニメ

  325. おまえらただエロいの見たいだけだろ

  326. >>112
    そもそもゴールがあるタイプな話じゃないよね
    ネタさえあれば幾らでも続ける

  327. >>358
    学校で虫退治とか教える訳ないだろう

  328. ゴブ信発狂しすぎで草

  329. >ゴブリンにレイプされてる所しか見どころ無いよねこのアニメ

    結局、エロや惨殺シーンを一度でも入れると、作者も制作会社も作品も、それ系としか見てくれない。
    作者は、それを覚悟して描いているんだよね?

    人気になったらヘタレるぐらいだったら、描いては行けません。

  330. 一期は作画が良かったからイキるだけの弱すぎ主人公でもギリギリ最後まで見られたけど、二期でその作画無くして何が残るのこのアニメw
    自分でゴブリンスレイヤー名乗るならずっと一人で戦ってきた設定なんだからゴブリン特化でも強くあれよ
    二期は完全に最近の量産低クオリティアニメに成り下がりリタイア

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。