最新記事

大物監督「商業アニメの本質は『エロと暴力』基本的にはこの2つしかない」

1

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日

タイトルなし

映画祭の役割は賞だけじゃない。押井守監督がほぼノンストップで語るアニメ文化の継承と業界の問題点

「アート」と「商業」。二極化する理由とその根本的な違い

―押井監督はアニメがアート系作品と商業作品とで分断されていることを課題として指摘されています。その分断はなぜ起こっているのでしょうか?

押井:そもそも一般的な商業アニメとアート系アニメとでは、ポップスとクラシックくらいの違いがあるんですよ。動機も違えば、やっている人も違う。アート系アニメーションはヨーロッパで始まって、個人作家や少人数のチームによる作品がほとんど。そして、制作の動機はいろいろあるけれども、アート系作品は商業的な成功を目指すものではなく作家が考える芸術的な表現をしたいというのが基本なんです。

また、作品の多くは短編です。なぜならアニメーションは作品の時間と制作費が比例するため長編だとお金がかかるから。商業アニメーションの仕事は、テレビシリーズだと最低200人が必要だし、映画だと1000人以上が関わって平気で2~3年かかるので、どちらにせよ億単位のお金が必要なんですよ。だから漫画や小説、音楽と違って、商業アニメは作家個人の動機でできる世界じゃないんですよ。

押井:そうした制作コストは作品の内容にも影響していて、基本的には商業映画=エンタメだから、かわいい女の子だったり、戦争だったり、ロボットだったりがでてくる。
まぁ、簡単に言えば「暴力とエロに満ち満ちた世界」が描かれるわけです。
多少は泣かされるドラマがあったりしても、広い意味で言えば、どれも「エロと暴力の世界」。
もっともこれは私の言葉ではなく、ゴダールの『気狂いピエロ』の劇中で、アメリカの映画監督サミュエル・フラーが言ったことなんだけれども、私はそれに非常に共感するわけですよ。
私がアニメーションとか映画をつくっているときも、基本的にはこの2つしかないですから。もちろん、そこから出発して多少の批評的意識や、時代に関して言いたいこと、あるいは予感や文明批判、人間の実存への問いなどが描かれることもありますが、はっきり言って商業映画の本質は「エロと暴力」です。

だからエンタメの長編作品には、「言いたいことがある」って作品もあるけど、多くのロボットものとかアクションものがそうであるように「ただ単純に快感原則を追求する」作品もある。最近はさすがに「何にも言いたいことないけどつくりました」という作品はなくなってきて、それなりにどの作品にも主張があるようになってきていますけどね。

一方で、アートとは表現それ自体だから、別に主張は必要ない。もちろんユーリ・ノルシュテインみたいに、言いたいことがあるアート系アニメーションの作家もいますけどね。

「新海誠が登場したとき、アニメの制作現場に動揺が走った」

押井:そして、もっと言えば「商業エンタメ作品というのはそれ自体が社会的行為でもある」と私は思うんですよ。
お客さんに観てもらうことを含めた仕事=営利行為である時点で、商業エンタメ作品は社会性と切り離せない。
そうした社会性をバックボーンに持っているからこそ、作品に主張とテーマがあり得る。
そしていまのお客さんにヒットしないと意味がないから、どうしても時代性を背負うわけ。
だから、商業映画っていうのはさ、『エヴァ(新世紀エヴァンゲリオン)』だろうがヘチマだろうが……ヘチマって言うのはあれだけど(笑)
必ず社会性と時代性を持っている。でもアート系アニメーションは時代を背負う必要がない。
そういう違いが明快にある。だから、商業作品とアート系とでは同じアニメーション表現ではあるけど
アニメと実写、アニメと漫画以上に違う。単にジャンルが違うとか客層が違うとかじゃなくて、別の行為なんです。

でも、それを検証する場がいままでなかった。だからアート系作品と商業作品の両方を対象としたこの『新潟国際アニメーション映画祭」、アジアどころか世界を見ても似たものがほとんどない催しだと思いますよ。
一応、『アニー賞』や『アヌシー国際アニメーション映画祭』はあるけど、やっぱりどこかアート寄りなんですよね
私が原作・脚本を担当した『人狼 JIN-ROH』っていう作品がアヌシーにいったけど、あれは文芸っぽい要素が濃厚だったからであって、ギリギリなんじゃないかな。もし『人狼』が撃ちまくりのアクション映画だったらお呼びじゃなかったと思う。

ましてや『エヴァ』だの『ガンダム(機動戦士ガンダム)』だのじゃ可能性もない。
特にヨーロッパは、そういうアート系と商業作品を区別する意識が強いから。

長いので以下略
https://www.cinra.net/article/202303-oshiimamoru_ysdkrcl

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


エロと暴力入れてるのにクソだったのは何が悪いのでしょうか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


「基本的」とかいう予防線
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


そこまで分かってるなら。ぶらどらぶを何で外したの
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


エンターテイメントって大なり小なりみんなそうじゃないか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


アカギとかカイジとか別にエロくないし暴力的でもない気がするけど、
主人公が暴力に晒されそうになる要素は多いか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


イノセンスが酷評されてたからいままでスルーしてたけど
最近始めて観たら良かったよ
眠くなるなんてことはない
ただもうすこし話を整理して少佐の役割を増やしエンタメよりにすればもっと良かったんじゃない?と思った
あとイノセンスってタイトルつけた鈴木という人は馬鹿
だまって攻殻機動隊2にすればよかったのに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


まーたはじまった
おまえが作れ定期

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


やっぱりこの人は批評や評論の方が向いてるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


エロっていうかポルノだろ全て
オタクが消費するものは

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


今週の記事なんだ
20年くらい前に言ったのかと思った

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


その言い訳にすがりたく気持ちは
得にエンタメ創作にかかわった人間ならだれでもあるわな
「俺の作品が大ヒットしないのは世間が低レベルだから」って
まぁ実際あってるんだけど、それ言っても慰めにはならんわな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


今期覇権のおにまいもエロやしな

0ad26922-s.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


アニメにアート性を求めてる人なんておらんと思うな
結局はエンタメでしょうに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


エンタメに留まらない何かを望む硬派おっさんどもを排除しないとな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


商業アニメってのはOVAの事?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


わかる
性癖異常者が作ってるのがまるわかりなのは今の世界的に珍しいのでは?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


押井守のこのインタビュー記事は興味深かったけどスレタイのは生(エロス)と死(タナトス)が文化の本質って
大昔から言われてるでしょ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


全文読んだら趣旨が全然スレタイと違ったんだが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


それはアニメに限らずだろ
この世のすべてがエロとと暴力で成り立ってる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ヴィンランド・サガのような非暴力農業アニメは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


押井守はいつから批評家になったんだ、もう映画作らないの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


暴力ないアニメで売れてるのクソほどありますけどね
 
 

172 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


これ3行にまとめられるエスパーいる?
 
 

173 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


>>172
これはBingです、私はエスパーではありませんがこの記事の主張を以下の3行にまとめました
 
・アニメはアート系作品と商業作品に分断されており、その原因は制作費や動機、表現方法などに大きな違いがあるため。
・アニメ業界には批評が存在せず、作品の質や意義が低下している。
・映画祭はアニメ文化を継承し、多様な作品を評価する場として重要である。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


>>173
これすげえな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


しかしあまりエログロだと規制されるし見る人も減る
匙加減と見せ方が難しいね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ちいかわとモルカーは違うだろ
てめえの見識の狭さを恥じろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


娯楽の根本原理だよ
エロと暴力

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


最近ヒットしてるアニメはこの2つを排除して漂白したもののほうが多くねぇか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


富野なら「興業」という言葉を使ってもっと短く言う気もする
そうでもないか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ジブリですら半分以上の作品が「暴力」をエンタメに利用してて
全ての作品が「女の子の可愛さ」を前提に成り立ってる
あのジブリですらだ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ネトウヨがアニメ好きな理由がまさにこういうことだと思うわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


アートはエロと暴力だろうがw
こんな事いうから高畑勲にぶち切られるんだよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


批評が存在しないのはその通りだと思う
それで最初のガンダムをどう批評するんだろうか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


近年の商業アニメはエロと暴力の担い手が特権的立場の男性視聴者になっているものが多いから
そもそもこういう批評を当てるのが難しくなってるんだよな
作品の内部に批評の対象が表現されてない、言い換えると作中ではエロや暴力を極力回避していて
実社会でキモオタが作者や声優に性欲と理不尽な要求をぶつけているので、その「社会現象」を見つけて批評しないといけない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


批評がない世界だから売上だけでしか評価の基準がないんだろうな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ソース読まずに書くがミスター味っ子やキャプテン翼は?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


本当にクソだよな
今さらこんなこと言って警鐘鳴らしてもこの業界衰退していくだけだし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


押井の言うことは正論だけど今更言うことか?
アートアニメとか一般のアニメファンは知識すらないだろう
せいぜいがファンタスティックプラネットとかアニマルファームくらいで

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


アニメよりこういう話の方が面白い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


そらそうよ
アニメにかぎらずほとんどのエンタメはそれ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


アニメにかぎらずエンタメってのはエログロナンセンスをどう見せるかに尽きるよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


あれこれほぼ嘘じゃん
最初新海誠が出てきたときの評価はぼちぼちだったぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ちゃんと全部読んでやれよ
押井が言いたいのはそこじゃなくて
ロクな批評もなくアニメ作品が消費されていくのを憂いてるんだぞ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


ドラッグとグロが無いだけ健全という事にならんか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


押井の作品は何かありげに進むけど結局中身なんて何も無いすっからかんなんだよな
エヴァもそうだけど思わせぶりなだけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


制作には向いてない評論家おじさん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月10日


エロを排除し、暴力もないぼっちざろっくは凄いって事じゃない?
 
 
 


 
コメントを書く
  1. 正論だろ
    最近のアニメだってエロと暴力だから
    最近覇権取ったリコリスだってエロと暴力だから

  2. エロっていうよりカワイイ女の子必須だろう

  3. 結局はキモオタがハマるものは性欲ありきなのばかりなんだよね

  4. エロと暴力も古来よりアートの一要素だぞ

  5. 1ゲット

  6. 嫌なら見るな

  7. 極論だけど間違ってはないな

  8. >>4
    腐も同じだってことを忘れてはいかんぞ
    あいつらは暴力無くして、性欲全開でアニメ消費してるからな

  9. ちいかわって暴力だろウケてる部分は

  10. >>2
    人間何千年経ってもエロと暴力を捨てられないてかそれが本能

  11. ガーシーがクビ切られた件は納得してやるが
    いきなり容疑者?日本って法治国家じゃないの?

  12. せやろか?
    エロも暴力もその範囲は千差万別
    結局その人次第ってことかwww?

  13. それは70年代80年代の話やろw

    美少女動物園が成り立ってんだし、スゲー老害発言

  14. エロと暴力無くてもヒットしてるアニメあるのになぁ

    押井も耄碌したねぇ

    老兵は静かに消えとけ!

  15. どちらも人間の本能だからな?

  16. >>17
    ないよ
    売れたアニメでエロも暴力もない作品なんてないよ

  17. >>16
    美少女動物園とかもろにオタクの性欲対象じゃん

  18. エロと暴力はちと古い
    今は不幸と連帯(チーム)と感動ポルノだと思う
    感動的に死ぬとか死にそうとかの作品が受ける
    暴力が必須とは思えんし、エロは無い奴にはマジでない

  19. 性欲ってわかりやすいセールスポイントだしな、技術的・芸術的な教養がなくてもダイレクトに伝わる

  20. だってエロスとタナトスてんて昔から創作から切って離せないもんじゃん

  21. >>14
    言うほど、いきなりか?そもそも何で今、国外逃亡してるの?

  22. 美少女ありきのボッチザロックでエロじゃないとか言われても

  23. 暴力性を秘めた絵画とか女性の魅力を表現した物とかその辺りは芸術の世界でもありふれたものだけどね
    アートをお綺麗なものだけだと勘違いしてないか

  24. ギャグ漫画もエロと暴力に頼ってるところあるしな

  25. ジャンプ作品なんて暴力まみれだしな

  26. サザエさん ハイ論破

  27. お、久しぶりにチェンソーに絡めて叩けるか?

  28. >>29
    サザエさんはワカメが常時パンチラだが

  29. まあこの人はこちら側だから言いたい事はとてもよく分かる
    ただガンダムやらエヴァに嫉妬してるのも事実
    イノセンスは確かによかった
    ただ独善的アートが話を濁していてそれが邪魔だった
    物語がある以上はシナリオと展開をしっかりと描かないとダメ
    ビューティフルドリーマーも絶賛されてるけど
    くそほど詰まらなかった
    ただ質感はよかった
    映画のパトレイバーは素晴らしかった

  30. >>19
    けいおん、ぼっちはエロも暴力も無い

  31. おにまいが覇権とか頭わいてんな

  32. 合ってるよでも本当に売れる作品はド直球じゃなくて
    広義の意味で食べやすくしてるものだけど

    浅く広く受け入れられるエロが異性に対しての格好いいかわいい綺麗
    男が女キャラに萌えるのも女が男キャラ推しですとか言うのも性的対象の異性だから。けどエロも暴力もやり過ぎる程にサブカルに向かっていく

    過剰なエロはセックスに、暴力は露悪な悪趣味のグロになる
    代表的なのだとチェンソーマンみたいに

  33. 「可愛い女(エロ)」か「争い(暴力)」が一番おもろいテーマだからな
    この両方がなくてもおもろい作品もあるっちゃあるけど、主流派じゃないし

  34. 音楽も戦争と共に発展してるし、絵画もエロと共に発展してるね
    至って順調だと思いますよ

  35. >>19
    けいおん、ごちうさ、ウマ娘、ゆるキャン、君の名は

    あったかなぁ~???

  36. サザエさん「マジかよ」

  37. 昔のアニメのエロシーンみたいなの最近はないよな
    Dアニメでブルーシードって昔のアニメが配信されてたから見てみたらいきなりヒロインの子のスカートを触手が脱がしてて目が点になった

  38. アートもオナニーという一種のエロだろ

  39. >>1
    >>ネトウヨがアニメ好きな理由がまさにこういうことだと思うわ
    ネトウヨ言いたいだけのガイジは自害して、どうぞ

  40. >>33
    どっちも美少女売りしてんじゃん

  41. 美男美女のキャラがそもそも人間の性欲に訴えかけてるやんけ

  42. >>38
    君の名は、瀧くんおっぱい揉み揉みしてたやろw

  43. ありないな

  44. ソース読まねえとなんで新海が衝撃だったのかすらわからんし読んでないから話題に上ってない

  45. >>43
    眼科へいけ
    あの四人全員ブスや

  46. >>36
    両方揃ってる咲やガルパンがおもろかったわけだ

  47. こいつに、ぼざろ見せたい

  48. >>43
    いつから美少女がエロの化身になったんだ?
    美少女がいるだけでエロを連想するのか?上級者だな

  49. 能書きはいい
    首を縦に振らせるアニメ作ってから言え

  50. 君の名は以前の新海はぽやぽやアート系だったかもな
    君の名は以降はちゃんとエンタメしててえらい

  51. アートの世界でも普通にエロスや暴力を表現したものは幾らでもあるし評価されてるよな

  52. ただただ消費されていく世界よ。

  53. 美少女動物園作品をエロじゃないって言うのは厳しいやろ
    ピンポンとかやろ

  54. ひだまりスケッチにエロと暴力を混ぜたらまどマギになったのは事実

  55. >>51
    あれだって音楽を使った内面の狂気と暴力性の発露だろ
    だからぼっちが本気を出したときにカタルシスを感じるんや

  56. セックス&バイオレンスはアニメに限らず娯楽の基本じゃんね。
    取り繕って高尚なフリしたってダメょ。

  57. イケメン・美女が主役の時点でもうエロ(性欲)に囚われてるからな

  58. 実際ブサイクを使われた今のディズニーとか見る気せんからな
    エロは重要

  59. >>41
    アートってエロだぞ
    歴史に残るような芸術家も裸婦描いてたから

  60. お前らの定義だと女が出てくるだけでエロになりそう

  61. >>52
    横からだが、美少女アニメは性知識のなさそうな美少女を性的な目で見る
    という先鋭化したエロコンテンツだろ

  62. お上品な物だけがアートだと思っちゃうにわかにありがちな症状に陥ってるやん

  63. >>55
    アートはオナニー商業は客の望むもの
    新海は1人で作ってたから商業でオナニーできるんだと若手がざわついた

  64. そもそも世界のハルキですら何ページでセックスしたかが彼の小説の全てと言って過言じゃないしな

  65. >>57
    スポーツは代理戦争なんて言葉があるぐらいには綺麗にした暴力対暴力だぞ
    本質を理解出来てるかどうかでしかないし
    こんな話題は作る側や評論家が理解しとけば良いだけの話し

  66. ネトフリの海外ドラマ見てるとセックスシーン結構見かけるしね
    ゲームオブスローンとかウォッチャーとかザボーイズとか

  67. エロと暴力は刺激も強いし依存性強いしな

  68. おそ松さん、スラムダンク
    この辺はエロ&バイオレンスはないな

  69. ぼっちざろっくはエロじゃないって拗らせたオタクみたい
    昔からクラナドは人生とかfateは文学とか
    オタクの萌え作品を無駄に高尚ぶるオタクおるのなんでや

  70. >多少は泣かされるドラマがあったりしても、広い意味で言えば、どれも「エロと暴力の世界」。
    >そこから出発して多少の批評的意識や、時代に関して言いたいこと、あるいは予感や文明批判、
    >人間の実存への問いなどが描かれることもありますが、はっきり言って商業映画の本質は「エロと暴力」です。

    それ「エロと暴力」以外の要素を「多少」と言い切ってオミットすれば、残るのは「エロと暴力」だけになるわなw
    低学歴の馬鹿が自分の理想の結論にもっていくために使う詭弁の典型w
    >もっともこれは私の言葉ではなく、ゴダールの『気狂いピエロ』の劇中で、アメリカの映画監督サミュエル・フラーが言ったことなんだけれども
    こうやって他人の権威にすがるところがもうだめw

  71. >最近ヒットしてるアニメはこの2つを排除して漂白したもののほうが多くねぇか


    リコリコもぼざろもガチガチのエロやんけ
    宮崎駿もガチやしな
    乳首おパンツが出てこないからエロではないとかそんなしょーもない次元の話ではないぞ

  72. >>67
    言うて新海以外にもオナニーで商業しとる奴多いやろ
    最近は特に素人のTwitter漫画やらが取り上げられる時代やし

  73. それらの要素満載だったのに、ぶらどらぶさんどうして…

  74. 「アニメの本質はエロと暴力」は話の枕みたいなもんで、アニメに批評がないから
    自分が批評するためにこの映画祭の審査員を引き受けたってのが本論でしょ

    だとしたら今のアニメに一石を投じるような批評ができたのかどうかが
    重要よね 追っかけて調べる気まではないけど

  75. サメ映画とかエロと暴力の典型だしな

  76. >>72
    おそ松って暴力描写多いが
    普通に死人出るぞ
    普通のアニメよりよっぽどグロ多い

  77. 文化の本質がエロスとタナトスなのは間違ってないけど、この記事での話題からすればかなり脱線気味の枝葉の話なのに、偏向的なスレタイのせいで記事の中身や本質的なこと何一つ語られてないのが草。
    お前ら普段マスゴミは偏向的だのぶっ叩くくせに、スレタイの誘導に流されてる情弱ばっかすぎ。

  78. ぼざろはエロじゃない!は流石にキモいって

  79. 本能に訴えかける方がウケる
    そりゃそーだ

  80. >>72
    おそ松さん←腐女子の性欲対象
    スラムダンク←暴力事件もみ消し
    どこがやねん

  81. ぼっちざろっくは大ヒットしてるのにエロも暴力も無いじゃんって言ってるのがいるが
    じゃああれが男キャラメインのバンドアニメだったらどうなのかっていうと
    売れずに終わってる訳で
    結局女を魅せてる時点で性的なモノだしエロ目線なのは変わりない

  82. 異性が出てたらエロいし人間がでてたら暴力的だから

  83. 宮崎駿の押井評好き

  84. エロスとバイオレンスってエンタメの基本でしょ
    こんな当たり前の事を何で今更?

  85. クラッシックとポップスの違いって実質古い時代の流行歌と今の流行歌でしかないからな。
    アートだって言う権威付をしてるからアートなだけであって、その時代には金の掛かった商業作品でしかない。
    そもそもクラッシックと呼ばれる作品は一部の超メジャー曲が高尚ぶっているだけで、エログロナンセンスのオンパレードの方が本質。

  86. ぼざろを美少女もイケメンも使わずに同じ内容のストーリーで受けたか?って言うと
    ブサイク主役の時点で見る気もせん

  87. >>78
    アニメに批評がないってのがまずわからんわ

  88. この人はけっこう前からアニメ雑誌が業界のスキャンダルを一切取り上げない姿勢について言及したり、批評性のなさについて語ってた
    みんな馴れ合いなんだよね

  89. エロも暴力もあったのに売れなかったチェー牛マン

  90. 女排除して男だけの作品作ろうとするとホモか腐女子が寄ってくるし
    エロから逃れられねぇ…
    極論、人間が出てくるだけでエロだわ

  91. >>91
    その辺は小難しい人が言ってることだから俺にも正確に分からんが
    ここでいう「円盤が売れたからすごい」vs「イナゴが群がってるだけ/
    ステマだからすごくない」
    ばっかり言われてて内容が語られないみたいな話でしょたぶん

  92. >>92
    そりゃ仕方ない
    作ってる側を怒らせたら画像使えないもの

  93. >>77
    旧うる星と全く同じことやってたなあれ
    昭和センスが時代錯誤すぎてほんとただのゴミだった

    旧うる星ほめてるやつはアレを見て妄想からさめたほうがええで

  94. 登場人物がブサイクだったら男だったらってのがようわからん
    登場人物含めてその作品なんやから美少女なら美少女だからこそできるストーリーを書いてるだけでしょうに

  95. >>92
    自分でやらないくせに他人に泥をかぶせようってんだから
    ほんといい面の皮してるよなこの老害も

    いまならいくらでも個人で発信できるんだから
    批判したいなら自分でやればいいんだよ
    無料で

  96. スポーツアニメのみなさん「何言ってんのこいつ!」

  97. オタク系のアニメは基本的に購買層の性欲を刺激した結果だと思うな
    ラノベとか特に分かりやすい
    SAOとかこのすばとかファンの性欲を刺激したからあそこまで売れた

  98. みんなチェンソーマンを出すの遅すぎないか?
    ドラゴンこそ令和最高のアート系クリエイターやろ
    新海なんて目じゃないスーパーオ◯ニー監督や

  99. >>72
    スラダンは暴力以外はスゲー健全な漫画だったな
    特に女キャラへの扱い

  100. 毎週アニメやってようやく終わったと思ったら次のクール始まるから
    批評なんて暇人か変人しかやってないし見ないだろ
    クソアニメに文句言ってるのも少数で大半は見ずに切るだけ
    1クール60本くらいアニメあるんだろ?追うだけで寿命尽きるわ

  101. どっちもないARIAは凄い

  102. >>99
    つべで最近ヤンサンとかいうのでばざろの批評無料でやってたけど老害そのものだった

  103. >>100
    スポーツは代理戦争扱いだから暴力
    逃れられないぞ…

  104. >>92
    ゲーム業界も日本のゲームメディアはそんな感じだが
    メタクリティックやレビュー文化は厚めなんだよね

  105. 鬼滅のことやね。

  106. >>105
    リアルな渡し舟は筋肉あるおっさんの仕事だぞ

  107. 遅いよな
    もっと早くやっとけよエンタメ指向の映画祭
    何で日本主導で10年前にやらなかったんだよ

  108. ポリコレ作品でもエロ&バイオレンスあるし
    もう気にしても仕方なくね?

  109. >>105
    エロのほうやろw

  110. ようはフロイトなんでタイトル部分は目新しいことではない

  111. 気狂いピエロって1965年の映画やん…
    半世紀以上前の映画の劇中で主張されてた事を現代にも当て嵌まると考えてるとかそれこそ気狂い屋で

  112. 少女漫画は綺麗に言えば恋だけど要はエロばかりだし
    少年漫画も綺麗に言えばバトルだけど要は暴力ばかりだからな
    ギャグ路線やほのぼの日常物も増えたけどな

  113. だれもアイドルなんて求めてない

  114. なんか頑なに自分の好きなアニメはエロと認めたがらないところにオタクみを感じる

  115. エロや暴力は大衆にも本能に訴えかけれるけど
    現代アートみたいなのは制作者にしか分かりにくい

  116. >>5
    アイナナは精神的暴力が

  117. 押井監督はもう少しエンタメに戻ってきた方が良いよ…
    アートばかりやりたいってわけでもないと思うが

  118. いやちいかわモルカーはどちらか言うと暴力寄りだろwww

  119. 本質が仮にそうだとしても
    AVだって良いAV悪いAVがあるのと同じで良い悪いエロと暴力があるだけやろ

  120. エロや暴力をそのまま受け取るから批判がズレるんだよ
    恋愛とエロ、暴力と競い争う事は原点部分で一緒

  121. 日本アカデミー賞は赤字の「ある男」なんだな
    こんな賞じゃ誰も興味なくなるよな

  122. エンターテイメントは人を興奮させるものが人気であるのは当然だろ
    ジャニーズ映画だってジャニオタの性欲を刺激して売ってるんだよ

  123. エロと暴力がダメとは言ってなくね?

  124. 元記事の全文読む価値あるな
    抜粋された箇所以外の部分の話がおもしろい

  125. それ、ロボコップの監督ことポール・バーホーベンがいってたことやろww

  126. ぼざろだって美少女アニメだし山田のぼっちに対する仕打ちは暴力的とも言える

  127. エロや暴力もアートだろ?
    江戸時代に現代と同じように大衆に消費されてた浮世絵や春画はアートじゃないみたいな話

  128. 元記事自体にも自分がいってるわけじゃなくてアメリカの映画監督サミュエル・フラーが言ったことってあるなw

  129. カイジが暴力的じゃないとか言ってるやつアホかよ
    暴力で溢れてるだろ

  130. エロと暴力こそが人間の本能を呼び覚ますのです

  131. なるほどね、商業作品は本来利益追求の為に快楽嗜好になるけど
    昨今は客に受ける為に社会性テーマを追わざるを得ない所があり
    逆に芸術アート寄りの作品の方が独立した作品性になる所があるっていうのは
    面白い着眼点だなぁ
    まあその境目が曖昧な作品も当然あるとは思うけどね
    商業作品とアート作品が根本的に違うっていうのはまあ分かる

  132. なんか色々無理そうだ

  133. >>132
    その人もう半世紀どころか一世紀近く前の人なのよ…
    アートやエンタメなんて時代と共に移り変わっていくものなのにその主張を未だに絶対だと思ってるのがほんま老が…って感じ

  134. ぼっちは原作がエロだからファンが勝手にエロで補完してくれる

  135. セックス&バイオレンスは表現の到達点にして墓場と誰かが言ってたな
    生命表現のプラス方向がセックスでマイナス方向がバイオレンスだけど
    結局それらは突き詰めてしまうと現実のソレには絶対に敵わないので
    それを目的にしてしまうと創作の価値が無くなってしまう
    でも強力な表現である事には違いないので、上手く利用して作品に活かす意識が重要

  136. 昨今はエロ・暴力に続いて癒しが加わっていると思うけどね
    萌え要素の発見はコンテンツに新しい価値を差し込んだ

  137. ぼっちもエロだろw
    ロックだし暴力とセックスだな

  138. クリエイターが描きたいアートがエロ暴力かもしれないし
    あんまり意味のない主張な気が

  139. >>137
    エロと暴力が根源なんて紀元前から変わってないことが
    半世紀程度で変わるわけないやん
    時代とともに変わっているのって、エロと暴力の表現方法だけや

  140. この人がどんな映画作ってるのかは知らんけどそのエロ暴力のアニメより売上低い作品しか作ってないなら単なる妬みにしかならんやろ…

  141. >>144
    別に利益追求の商業作品を否定もなんもしとらんし
    自分もアニメ作る時はそういう考えですーって言ってるのに
    何に噛み付いてるねん

  142. BSのパトレイバー同窓会に呼ばれなかった監督…

  143. >>144
    売り上げの数字比べはアニメの批評ではないよね、ってのが論旨なのw

  144. まあトトロや魔女の宅急便もエロと暴力だったしね

  145. 押井wwwwww真正のアホだwww
    俺が先般さんざん指摘した、映画で芸術やることの構造的矛盾のことを全く理解していない頭の悪さよwww

    エンタメがエロと暴力で出来ている、という表現まあまあ60パーセントくらい当たってるとしてもだ
    その対立項としてアート(芸術)を持ってくるあたりは本当に頭悪いとしか言えない。芸術も半分くらいエロと暴力で来てるからなwwwわかりやすい例で言うと、岡本太郎見て何にも感じないのかwwww

    頭悪いし、呆れるほど勉強不足。こんなのに発言権与えてるところが日本の批評のレベル低さを物語っている

  146. >>3
    カオがエロ

  147. >>1
    勘違いしてるやつおるけど
    実写映画からしてそうだと言ってるからな

  148. 新海の作品も海外で賞なんて取れないのが現実なんだけどね
    細田もダメ出し宮崎駿くらいだよ

  149. 押井の作品でちゃんとエンタメしてるのはビューティフルドリーマーだけ
    だがしかし、あれだけで一生分のエンタメをやりきったというぐらい桁違いにエンタメしてる
    あのレベルまで極まったエンタメは自然にアート性をも帯びる
    あそこから単純にうる星成分を抜いたのが西部新宿戦線異常無しだが、やはりエンタメ性もアート性も格段に落ちる

  150. なんで田舎の農村のおばあちゃんの画像かと思ったら押井か!

  151. いまだに代表作が攻殻やパトレイバーなんて
    30年前の作品の終わった人間がなんか言ってんな。
    今現在、結果を残せない終わった人間の言葉なんざ何も響かない。
    ただただ僻みにしか聞こえないし惨めにしか見えない。
    例えそうであっても文句があるなら作品で黙らせてみろよ。

  152. アートよりにして海外の賞に媚びた作品とか今時外人すら求めてないやろ…
    湯浅や原のオナニーアートとかどうでもいい賞貰ってるだけで商業的に失敗し人気すらないのが現実やで?
    細田もそこに片足突っ込みだしたし才能枯れた監督の墓場
    国内でも海外でも求められてるのは鬼滅みたいなエンタメ作品よ

  153. これのどこを読んで僻みとか商業作品の批判になるんや

  154. グロも性もアートや美学のひとつだぞ
    「醜」の美学についてはウンベルト・エーコが分かりやすい

  155. >>155
    文句言って無いんだよなぁw
    ちゃんと読め

  156. >>152
    オマエは押井以下www
    アートの基準で作品評価してる海外のアニメ賞なんて日本なアニメに対して何の価値もない、ってことなら押井だってわかってる、っていうのがこのインタビュー

    それすらわからないのがお前のような知恵遅れ。ま、オマエの場合日本憎しというバイアスがかかって皿に悲惨なことになってるわけだが

  157. 金の要素が抜けてます
    エンタメとは金、暴力、セックス です

  158. >>156
    キメツレベルが欲しいのは日本なら平均以下、海外なら普通のオタク
    エンタメとしてのレベルが高かろうと低かろうと、所詮キメツみたいに創作上の精神レベルの低いものに一定以下の人間しか反応しないのは世界共通
    世界で必要とされてるのは新海のようにレベルが高くてエンタメしてるモノ。だから東宝が今、ゆっくり時間をかけて海外に新海が浸透するよう準備を進めている
    彼らは新しい作品が一朝一夕に受け入れられるはずがないことを知っているからだ

  159. 長い、読む気にならん
    でもエロと暴力だけで売れる時代は やり過ぎて終わってるから
    +製作者の主張とか深い演出とか そういうのがないと
    見向きもされん

  160. >>4
    アニメ見てない陽キャだって
    行動原理は性欲だよ
    ちなみに統計的にイケメンほど性欲が強い

  161. エロと暴力なんてこの世代はもうそんな欲求ネットやゲームで満たせるから
    いつまでアニメ史の世界でしかもの見れてない奴多すぎて草

  162. 4みたいな陽キャ気取りの反社構成員はどうでもいいだろ
    このサイトにわざわざ書きこんでオタク煽ってるような奴は、稲川会の息のかかったチンピラか在日かどっちか

  163. SFはエロスとバイオレンスだ!
    って小松左京が言ってたって機本伸司が言ってた
    本当に小松左京がそう言ったかどうかは知らない

  164. 新海が老害の鼻っ柱へし折ったまで読んだ

  165. べつにここではそれを否定してるわけでもないだろ
    ただ芸術路線とは別物って言ってるだけで

  166. サザエさんは割と暴力寄りだと思うぞww
    特に原作

  167. この人の代表作もエロと暴力に頼ってる作品じゃん
    そもそも暴力、そして特にエロは昔から今日に至るまでアートの題材としてめちゃくちゃポピュラーだと思うんだが、この人にとってのアートの定義をまず教えてくれよ

  168. SF×エロ×暴力⇒どらえもん

  169. エロを排除しようなんてのはアートとは真逆の衝動で、
    それが高尚であるかのように感じるとしたらただの宗教だよ

  170. 取り除いたアートってなんだよwww
    風景写真でも撮ってろ

  171. ポルノと暴力
    お前らってマン○とかVを侮辱するの好きでしょ
    アニメはお前らに作られてるぞ!
    良かったな!

  172. ケルベロスサーガを
    テレビで4クールで やってよ

  173. >>5
    アイナナに暴力が無いとか1期しか見てないだろ

    どんだけ暴行事件に巻き込まれてると思ってるんだよ、スナイパーの狙撃をかわしたり泥酔事故に見せかけて転落死させようとしたりする話だらけだぞ

  174. ドラえもんもスネ夫という金要素がしっかりある
    つまりドラえもんはKBS

  175. 批評で業界が良くなるって本当ですか?
    批評家が幅を利かせるようになったら批評的な権威主義に傾倒するよね
    そしたら次は一般客が離れていって余計にアニメ業界が苦しくなるのでは

    要するに日本のアニメ業界はエロと暴力でやっていく以外にないんですよ
    ヨーロッパだかアメリカだかで評価されたいなら日本人向けと並行して海外向けの作品を作るしかない
    そんな体力が日本のスタジオにあるかは知らんけど

  176. >>163
    まさにそういう事言ってるで
    最近の商業作品は客の需要満たす為に
    社会性時代性を担わなければならくなってるって
    アート作品はむしろ個の主張がメインだから
    そういうの背負わないで良いんだよねって話をしてる

  177. ハリウッドもそうだし

  178. 押井守の『50年50本』って映画批評の本は本当に面白い
    何度も読み返してるわ
    でも他に結構書いてる人生論的な本はそんなに面白くはないんだけどね
    コラム本も面白いのが多いな

  179. この人は自分がエロや暴力ありの無差別級で殴り合えなくなったから、独自の変な階級作り上げてそれを高尚なものであるかのように主張したいだけだぞ。

  180. >>52
    無数にあるエロ同人誌の数減らしてからのたまってね?

  181. 藤原カムイ って
    今 どうしてるの

  182. 自分の都合の良いように芸術の定義を捻じ曲げるこの人の論に違和感抱かないのは、芸術に興味ない人だけだよ。

    美術展行かないどころかテレビのアート番組も殆ど観てないレベルの人。

  183. >>183
    このインタビュー自体が新潟国際アニメーション映画祭っていう
    商業作品とアート作品をごちゃ混ぜにしたイベントに関するものだから
    そういう話をしてるだけやろ
    別に本人は商業だからダメとかアートだから素晴らしいなんて話はしてない

  184. >>186
    他人の価値観にイチイチ噛み付いてギャーギャー騒ぐ方がアスペやろ
    お前ここまで生きてきて自分以外の価値観を一切認めずにやってきたのか?
    芸術の定義だなんて大層な題目を代表面して語れる程の含蓄があると自負してるの?

  185. >>188
    個人の価値観云々じゃなくて定義の話してるんだが。人格攻撃しようとしてるのは自分だろ

  186. >>188
    芸術の定義なんて辞書でも教科書でもいくらでも文章にまとめられていると思うんだが。

  187. 商業アニメ前提でエロと暴力を禁じられ傾向の地上波に未来はねえじゃん

  188. ヨーロッパのアニメーションはアート系が多い
    日本やアメリカはエンタメ路線が多い
    日本やアメリカはいかに商業的に成功させるかってやってきたから

  189. >>187
    そういう場であるとしたらなおさらアートの線引が偏り過ぎてるんだよな
    読んでて違和感覚えない?

  190. >>189
    >自分の都合の良いように芸術の定義を捻じ曲げるこの人の論に違和感抱かないのは、芸術に興味ない人だけだよ。

    まずお前が自分の都合の良いように押井攻撃してるやん・・・
    芸術の定義はさも当然のように決まってるかのように言ってるけど
    実際にそれが何なのかは一切説明出来ないっていうね

  191. 日本は規制が緩かったから昔からエロと暴力でやってきたが、
    アメリカは子供向けを意識して良識あるアニメーションを作ってきた

  192. >エロを排除し、暴力もないぼっちざろっくは凄いって事じゃない?
    ピンクジャージの娘がオマエラみたいな弱男で
    登場キャラの大半が弱男ならな

  193. エンタメ全体が概ね愛と暴力をベースにしたものばかりでは

  194. >>194
    分からないのなら気が済むまでググってこいよ

  195. >>193
    分からないので具体的な説明どうぞ
    そもそも自分は芸術だのアートだのデザインだの意匠だのを
    ただの言葉で全部説明し切れるなんて1ミリも思ってないけどね
    定義も対象も曖昧ではあるが、たしかにそこに目に見えない価値があるから
    それを何とか捉えようとして言葉が並ぶ、芸術の解説なんてそんなものよ

  196. >>199
    はいどうでも良い
    自分でも分からん癖に他人に噛み付くな駄犬

  197. ぶらどらぶ、もーれつにつまんなかったぞ

  198. >>200
    芸術(げいじゅつ)またはアート(希: (η) τέχνη、 téchni、羅: ars、英: art、仏: art、独: Kunst)とは、表現者あるいは表現物と、鑑賞者が相互に作用し合うことなどで、精神的・感覚的な変動を得ようとする活動を表す。文芸(言語芸術)、美術(造形芸術)、音楽(音響芸術)、演劇・映画(総合芸術)などが、芸術の諸分野である。
    賢くなれたねえ。

  199. >>195
    良識ある… コミックスコードの事だとしたらとんでもない皮肉だな
    アメリカってLGBT以前もずーっとポリコレに攻撃され続けてて
    全身タイツのヒーロー物以外まともな漫画コンテンツが産まれなかったの不幸だと思うわ

  200. >>203
    自分には押井どころか小学生並の含蓄も無いと晒してくれてありがとう
    やらカスの下っ端アルバイトだとこの辺が限界だろうね

  201. >>205
    ググる事すら出来ず同じいちゃもん繰り返すだけの子に含蓄とか言われても…

  202. >>203
    逆に、お前この定義を貼った上で
    どういう形で押井の言い分を否定するつもりだったの?
    ちょっと具体的に反論してみなよ

  203. サンキュー押井

  204. >>206
    「美術展行かないどころかテレビのアート番組も殆ど観てないレベルの人。」
    って言ってた奴が自信満々に主張する内容がwikiのコピペとか
    笑うなって方が無理だろw いっぱい作品を観てきた上での意見はゼロな訳ね

  205. >>207
    説明されないと分からないの?これまでのやり取りあってなお??
    エロと暴力なんてアートの主題としてもポピュラーなのでって、押井の言う商業作品とアート系作品との対比で語ろうとする際に持ち出すには到底不適当なものなんだが。

  206. >>209
    そういう番組見てればエロや暴力扱ったアート作品なんていくらでも目にするんだわ。それが分からないような人は理解出来ないからあなたのように炙り出される。

  207. >>209
    wikiで編集されまくった内容より万人に無難に示せる説明を自分の手で用意できるならそれは専門家でしょ

  208. >>210
    全然テキスト読んでないじゃねえか
    別にアート作品にエロと暴力が無いなんて一言も書いてないし
    商業作品は利益追求・快楽嗜好の為にエロと暴力が選ばれがちと書いてて
    その上で昨今は商業作品も社会性・時代性を背負う事が増えてきたって説明してる
    お前が根本的に読み違えてるだけだ

  209. >>211
    まずアート作品にエロと暴力が無いなんて書かれてないから
    意味不明にブチ切れてるアスペのお前が悪目立ちしてるだけだよ・・・

  210. >>213
    無いなんて俺も言ってないわ。対比に用いれるほどの差がないって話なんだが。少し考えてレスしてくれ

  211. >>214
    無いなんて俺も言ってないんだが。頼むからちゃんと理解してからレスしてくれ

  212. >>204
    アニメ映画の話してんのになんでマンガの話にすり替えてんのかな?

  213. アニメ以外でも、所謂「キスキスバンバン」は鉄則
    アート系でヒットしたのも上手くコレを組み込んでいるのが多い気が

  214. >>215
    アート作品と呼ばれるものと商業作品に差が無いって言うなら
    それこそ具体例を挙げないと話にならんのだが・・・
    現代アート展とか幾らか回ってきては居るが、エロと暴力どころか
    人間の姿形もないようなものだって幾らでもあるのに
    エロと暴力はアート系でも必須だって言い張る理屈はどこから?

  215. 書き込んてる人はエロと暴力って言葉に反応し過ぎなんじゃね?

  216. >>220
    ようは商業作品は売れ線を狙わないといけないから
    必然的に構成が固まってしまう所があるよ、っていう話をしてるだけだしね
    アート系はあくまで自分が表現したい事が最優先だから
    そうはならない、でもその分埋もれ易くて勿体ないって話をしてるだけ

  217. >>219
    別のところで言ってるならゴメンだけど、ポピュラーって必須って意味じゃないよw

  218. >>222
    押井の商業作品にエロや暴力が必須であるって意見に反対してたんじゃないの?
    アートにはあっても無くても良いって言うなら何一つお前の意見は押井と違いが無いじゃん
    お前が押井の一体何に反発してたのかが分からなくなるんだけど?

  219. >>223
    いや、お前がレスバしてた相手の考えなんか俺は知らんがな

  220. >>224
    勘違いした変な横やり入れるなよ
    途中からいきなり入ってきて気持ち悪い奴だな

  221. せやな

  222. >ましてや『エヴァ』だの『ガンダム(機動戦士ガンダム)』だのじゃ可能性もない。
    特にヨーロッパは、そういうアート系と商業作品を区別する意識が強いから。


    押井やパヤオがウィンザー・マッケイ賞を受賞できても
    富〇や庵〇がとれないのはそういうことなんか?

  223. 大学の先生みたいな学者がアニメ本出すことよくあるけど
    面白くないんだよなーと押井がはっきり言ってて笑った
    激しく同意しますw
    あと監督は自分の言いたいことしか言ってない 特に宮崎駿はってのにも同意

  224. >>227
    ガンダムは思いっきり商業主義が先行して作られてるシリーズだしなぁ・・・
    テーマ性はあるだろうけど商売の為にいっぱい戦争させられがち

  225. 実写邦画はエロと暴力を何十年もがんばってるのに一向に売れてないんだが

  226. 暴力が受けたのは20年以上前では

  227. >>230
    イケメンに釣られてた奥様方はどこ行ったんだ?

  228. >>231
    鬼滅の刃は日本記録塗り替えるほど大ヒットしたんだが、お前にとっては10年以上前なのか?

  229. 言うほどエロくない もっとエロ多めにして欲しい

  230. エロと暴力の何が悪い
    日常から離れられる過剰なフィクション性は娯楽の醍醐味の一つだろ

  231. >>230
    とりあえずエロと暴力入れとけ、だけじゃあ売れるわけない
    暴力ならチェンソーマンやハンターハンターぐらい斬新な表現やってくれるぐらいしないと
    実写邦画なら、ビートたけしの暴力表現はなかなか刺激的だった

  232. 日本語理解できるだけの知能のある人がちゃんと最後まで読めば正論しか言ってないよ

    商業アニメはあくまでエンタメ
    営利目的で作る以上、客が求めるモノを作らなきゃいけないし売れない。そのためには広い意味での暴力とエロスが必要
    広い意味なので、暴力にはスポーツなどの競技も含まれるし、エロスには小動物の可愛らしさといったものも含まれる。要は闘争本能と優れた容姿が必要ってことだな
    そこにプラスして色々味付けしていくこともあるけれど、暴力とエロスは必須

    逆にアート系は自己満足の世界なので、客が求めるモノを作らなくてもいい。だから何を作ってもいいし売れなくてもいい
    可愛いキャラが一切出てこない、汚らしいホームレスのおっさんが延々缶拾いするだけのアニメでもいいのがアート系。勿論そんなの商業でやったって絶対に売れない

  233. >>235
    悪いなんて一言も言ってないのにこういう日本語読めない頭の悪すぎる発達障害がイチャモンつけてるだけ

    こんなにもわかりやすく商業アニメとアートアニメの違いの話をしてるのに、日本語できない馬鹿は小学生でもわかるレベルの日本語すら読めない

  234. やらおんってアニメブログだったんだ…

  235. 批評とかしてエンタメしてないから実写はダメなんだろ

  236. >>230
    「必要な要素」と「売れるか売れないか」はまた別の話
    暴力とエロスは前提であって、売れる条件ではない

    反論したいならむしろ、暴力的な要素やエロス要素が一切無い、つまり容姿に優れたキャラが一人として登場せず、闘争的要素も一切無いにも関わらず売れた商業作品を上げるべき

  237. >>234
    この場合のエロスってのは、要は「容姿の優れたキャラ」って意味だから

  238. >最近はさすがに「何にも言いたいことないけどつくりました」という作品はなくなってきて

    そんなことないと思うけどね

  239. >>26
    勘違いしてるのはお前だよ
    アートとは表現の世界だから「何でもあり」の世界
    何でもありだから、そりゃエロスを表現する場合もある。でもそれはルールじゃない

    商業はアートと違って「何でもあり」じゃねーんだよアホ
    商業はアートと違って「売れなきゃいけない」っていう明確で絶対的なルールが存在する
    商業はアートと違って広い意味での暴力とエロスは必須だが、アートでは別に必須ではないってだけの話
    こんなわかりやすい話すら理解できないお前が馬鹿すぎるだけ

  240. >>243
    その辺は押井なりのリップサービスやろ
    若手に対する配慮や
    昔の話なら自分達のことだから多少キツいことを言えるけど、最近の作品に対して言ったら若い価値観に無理解な老害にしか見えんだろ

  241. 美味しんぼとかのだめ、宇宙兄弟、ハイキュー…有名商業作品でもエロや暴力が必須とは思えないけどなぁ

  242. >>243
    下の記事にある、うる星やつらとかまさにそんな感じだな

    だーれの得にもならんっていう

  243. どこの老婆かと

  244. 劇場版映画とかはそうかもね。TV放映での、特に円盤売り上げとかの場合だと、
    昔よりも趣味や嗜好がかなり細分化されているから、見ても買うかどうか分からない
    不特定多数の人間に迎合する作品を作るよりも、確実に買ってくれるであろう
    1万人の層に訴える拘りの強いフェチ的な作品を作った方が良いかもしれない。
    それが話題になれば、話題作に乗り遅れまいする浮動層的な人達も買うだろうし。

  245. ユートピアを求めてるのよ
    子供帰りしたいのよ


    けど、子供は暴力とエロに憧れるでしょ?
    だからユートピアの中の虚構としてだけ表現するのよ
    ファッションと同じ

  246. エロがない作品など存在しない
    この世の全ての創作にはエロが含まれている

  247. >>236
    どこが斬新?
    お前に知識がないだけでは?w

  248. >>237
    いやあ、確かに押井はそういう話もしてるけど
    そんなことは教養があれば当然知っていることで、わざわざ言う必要のない話だし、彼の主張のメインはそこじゃないじゃん。彼は要するにアニメの評論・評価がしたいといってるの。それ自体は間違ってないけど、彼のアホなところは彼自身がこの話の中で、評論できるだけの知識と前提を持ってないことがバレてることなのよ
    押井はなんどかインタビュ-読むとわかるけど、このあたりに問題がある、っていうことを感じ取る能力はまあまあある。しかしそれは非凡なものではないし、何より毎度毎度、彼自身がそこを解決する能力がないのがまるわかりになる、という非喜劇いつも発生してんのよwww

  249. たけし映画はもろフェリーニの真似
    だから最初は海外で賞をもらったりしたけど、本人がやめちゃったのは真似以上のことができないからでしょうね

  250. 商業的にエロや暴力あった方が売れやすいなんて当たり前やん
    だから何?

  251. そらそうだろ、ただの娯楽だぞ。
    小難しい哲学なんざいらねぇんだよ

  252. >>241
    もろポリコレ思想やね

  253. >>256
    お前のような底辺レベルはそれでいいんだよ
    それ以外の作品があってもキレなければかまわない

  254. >>258

    うるせぇよ中卒くろんぼ。
    こんなとこで書き込みして、上から目線の土人のお前のがよっぽどゲロ臭いわ

  255. >>258

    マジで相当バカだろお前。ここで書き込みしてる時点で
    俺以下中卒ホイ卒って気付けバカ

  256. アート系アニメもエロと暴力が結構な割合占めるんじゃないの?商業アニメがほぼ100%エロか暴力扱ってるならともかく、そうでないならわざわざ分けて語る意味は無いような

  257. 雑誌にグラビアあるのもその方が売れるからだしな

  258. >>258
    ほんと団地暮らしのシンママ育ちはやべーわ。
    それで無職でここで一日中書き込みしてるだから、ゴキブリだよ

  259. 新海誠のことをかなり褒めていて草なんだ
    他人を評価できる視野はまだ残っているみたいだな

  260. >>258

    アニメでしかマウント取れないバカ。
    俺はテメーと違ってアニメ以外にも生きがいがあるんだよアホ

  261. >>259
    黒人差別でいきなり在日バレするリアル底辺ナマポ野郎で草

  262. >>265

    ゴミクズが発狂してて草
    リアルで弱すぎてネットから出れないゴミがこんなところで必死に口先で暴れてるの見てるのおもしれえわw

  263. >エロを排除し、暴力もないぼっちざろっくは凄いって事じゃない?

    え?

  264. >>256
    こいつ在日バイトだと思うけどこれが本音なんだろうな
    その主張がレベル低い人間固有であることを指摘されてマジ切れwww
    いやあ底辺って本当に無駄に吠えたがるから見てらんないわ

  265. >アカギとかカイジとか別にエロくないし暴力的でもない気がするけど、
    この場合のエロはいわゆる性的表現だけでは無く、広くエロチシズムを指してるんだろう。
    性だけではなく生的表現。
    アカギの血抜きとか、カイジの賭の代償に指を落としたり、鼓膜を破ったりと
    肉体を痛めつける表現も含んでいると思う。

  266. ドラえもんはエロと暴力あるけど、クレしんはエロに含めるほどのお下劣さはアニメでは排除してるような?
    まる子とかサザエさんは原作とか作者は暴力上等って人種だと思うがアニメではそういうノリを排除してるな

  267. >>271
    そのへんは子供向け、かつ視聴児童の保護者に受ける作風を狙ってるからでしょ
    各論始めたらきりがない

  268. >>272
    逆にエロや暴力が必須ではないらしいアート系アニメって具体的にどういう作品なんだろうな

  269. ネトウヨは客観性がなくて欲望本能だけで生きてるからなw

  270. >>274
    在日がいきなり自己紹介始めててワロタ
    在日の言うネトウヨって韓国に対する在日の意識そのものだよな

  271. 商業系アニメはキャラクターを主体にしてる時点でエロと暴力が登場しやすくなるわね
    アート系だとキャラクターに拘ったりする必要も無いし、そもそも尺が短いからエロや暴力無くても構成出来るってだけだな
    テーマ性だの作成スタンスだのって小難しい話じゃない

  272. いや、悪いけど俺は結構な量の欧米・・・ってか西欧のアートっぽいアニメ見てるけどただのジャンル違いで、日米の商業アニメとは比べる対象にすらならない
    そしてそんなに大したものじゃない
    あれらは芸術性って意味でのアートじゃなくて、手で作った表現物っていう意味の広義のアートで、まあそれを評価・評論するって世界もあるだろうけど
    俺にいわせりゃ日本の商業アニメの方が芸術的な意味でも世界に対して影響力、価値があると思うわ

  273. >>273
    「風が吹くとき」でも見ればいいんでない
    まあ、思想性強いんだけどこれだけ見ればだいたいなんとなくわかるよ
    あと、ヨーロッパ人はクレイアニメ大好きだから、その辺のなんか受賞してる作品でも見てみればどんなものかはわかると思う

  274. エロも暴力もなかったけどポンポさんとか面白かったで

  275. 暴力とエロというより
    『過激さ』だと思うな。
    これはバラエティ番組も言える。
    実際押井監督の代表作はそんなの多いし。

  276. 押井イズムはもう時代錯誤だよ

  277. >>72
    不良がバスケやる時点で暴力だろ
    特に桜木と三井

  278. >>279
    いやノースリーブセーラーってエロいやろ

  279. >>278
    あらすじから暴力が根底にある…
    クレイアニメは確かに分かりやすいかも、ピングーとかニャッキ!みたいな商業作品は暴力もあるけどアート的なのはそういう描写が無い作品も割とあるな

  280. 万人受けしてから発言しろ

  281. >>284
    いや、「風が吹くとき」は暴力否定っつうか非暴力のスタンスでしょ
    作品のコンセプトを抽象化して言えば、暴力をカタルシスどころか極めて不快かつ最も敵視すべきものとして取り扱ってる
    だからあえて挙げたんだけどね

  282. >>286
    暴力が存在しないとそもそもの作品が成り立たないという点では多くの商業作品よりも暴力に依存しているってだけで悪辣な意図のある作品でないのは分かるよ。
    別に暴力を肯定してる作品という意味じゃなくて、あくまで押井さんの論調を汲んで話すならこれもまた…、という意味でね

  283. >>287
    ま、話の焦点をどこにあるとみるかだけどね
    俺は彼が言っているエロと暴力というのは作品の素材という意味ではなく、観客にカタルシスを提供するフックという意味だと思うけどね

  284. >>285
    万人ウケしてからの発言なら誰も何も言えないじゃんwww 万人ウケしてる人誰だろ?新潟国際アニメーション映画祭の審査員長様だからなんか言わんといかんだろwww

  285. エロと暴力がない作品もあるけど売れてるのは大体そうだねって話だろ
    ちなみにボッチザ・ロックはエロあっただろ主人公巨乳だし原作狙ってるの多いやんけ

  286. >>290
    メイド服着てた回あったw

  287. 押井かな?
    押井だと良いな!

    やっぱり押井だあああああああああああ~~~~~!!!!!

  288. ヤマカンかと思ったらヤマカンじゃなかった

  289. >>288
    グルメアニメや、スポーツアニメ、音楽や美術から個人的な趣味まで色んな商業アニメが沢山あるのに商業アニメはエロと暴力が本質とまで言ってるからなぁ…
    魅力的な容姿の少年少女が出ていればエロ判定してるよ、この語り口は…

  290. 不可思議な評論だwアートとエンタメは別物なら並列に語る必要がない。
    これって押井がエンタメのアニメ叩きたいけど自分が叩かれないようにアートやゴダールを盾に使って言いたい放題してるだけやんwだからぼんやりした物言いになってるw

  291. ぶらどらぶでは商業アニメを意識してなのかエロ描写を盛り込んだけど、そこがだだ滑りしてるからなぁ…

  292. >>296
    キャラが刺さればイケた作画だったよ... キャラが刺されば...oped良かったのにねwww

  293. >>294
    商業アニメはある意味観客の疑似恋愛的な要素で成り立つ事が多いからじゃないかな?おひねり的なw

  294. 『のんのんびより』に、エロと暴力を求める人間を俺は信用しない。

  295. ちいかわもエロと暴力だろ
    ちゃんと見ろよ

  296. 経験則だろね
    彼の最大のヒット作はエログロの見本だったからな

  297. 今期の分でも原作のエロ要素こっそり抑えて
    肩の力抜いて見られる良作にしてるのあるぞ

    二期三期と続いてるのでもそういうのも多いだろて

  298. ジブリでも千と千尋は少なくとも表向きはエログロ存在してねえし、ヒロインが可愛くなくても成立してるしな
    わかったような口をきく奴らが多すぎる

  299. >>290
    主人公が巨乳ってだけでエロとするのは無理がある

  300. >>303
    千と千尋は艶っぽい感じは主人公以外にあった気がする。児童向けだからかな?ただ、暴力的要素はかなりあるよ。ヒヤッっとするシーンいっぱいだもんwww

  301. 間違った事は言ってないし、言われて発狂する意味も分からない

  302. ガンダム → 暴力
    ぼっち  → 暴力(ロックが暴力要素?)
    おにまい → エロ
    リコリコ → エロ

  303. アメリカ映画もドラマもそうだよセックス&バイオレンス

  304. >>305
    だから表向きはって言っただろ

  305. >>307
    ロックが暴力要素は草
    どうしてもエログロは存在しない作品は存在しないことにしたいらしい

  306. スポーツとか将棋とかいっぱいあるがな

  307. ジブリ

    はいロンパ

  308. 結局ヨーロッパのわけわからん奴らが自分たちのアート作品は凄いんだぞって自画自賛してるだけだよね

  309. むしろもっとハリウッドみたいにアクションや爆発増やすべき

  310. >>312
    ジブリじゃなくてもけいおんだってそうなんだよなあ

  311. 金貸しが金を借りれるのも能力ですよ〜って売り込む言葉を
    同業内でぐるぐるさせとるだけ

  312. オタク作品ならまだしも
    商業アニメだとディズニーもジブリも含むやんけ

  313. エロシーンすらなくても
    美少女がいたらエロ扱いなんでしょ

  314. ドラマは美男美女ばかりだからエロ

  315. 本当の意味でそこら辺の人レベルの外見の男女しかでない実写などない

    つまりエロ

  316. ディズニーもジブリもエロと暴力

  317. エロと暴力は美しいのでしゃあないです

  318. 孤独のグルメも神々の山嶺も押井に言わせれば暴力が本質の漫画だしな

  319. >>3
    これ
    大半の作品はエロくはないし
    二次創作の見過ぎで頭おかしくなったパヨクだな

  320. ぼざろにエロがないって言うのはどういう解釈?
    セックスシーンがないとエロ認定されないのかな

  321. この人のインタビュー面白いな
    良かった作品も悪かった作品も3ヶ月で消化されて来期には忘れ去られるからな
    せっかく作ったんだからちゃんと批評しようよってのはその通りだと思うわ

  322. 商業アニメどころか
    エロス&バイオレンスは大昔から創作の根幹にあったものだろうに

  323. >>325
    猫とか子犬の可愛いが美少女動物園は非エロ
    美少女やグラドル、アイドルのような性対象になるのがエロ

  324. 商業的とか関係なく、作り手がそもそもエロと暴力しか作りたがってないぞ
    アニメーターに好きに作らせたはずのアニメーター見本市って企画があったけど、作品の九割が女の裸orロボ、もしくは両方みたいな作品ばっかだったからな

  325. エロと暴力アニメ映画と言えば俺にとってはドラえもんだな
    特に旧作

  326. 流石に理屈っぽい話をするのはこの人上手いもんだなと思うけど
    批評と感想のとこはそれ自分が気に入らないのを感想って切り捨ててるだけじゃねーの?って思った

  327. 実写が違うかのようなこと言うじゃん

  328. >>330
    すごーい! ほんとや...www

  329. 商業アニメも夢を売る商売やから、観客は現実のサンドバッグ的な夢を買う。そんでエロと暴力になるんかな?w 現実でヤっちゃうと捕まるし痛いからw

  330. 映画とおんなじだな
    ハリウッド的なエンタメ全振りのものとアート寄りのもので住み分けされてるもんな

  331. >>328
    じゃあぼざろエロやないか

  332. 富野や駿が見たら鼻で笑いそう

  333. 最後のコメントが真理
    エロと暴力を除いてもなお面白い部分があるのが本物

  334. KAWAIIも大事

  335. 味っ子は競争、勝負だから暴力だし
    サッカーは格闘技というくらいだからキャプテン翼は言わずもがな

  336. >>336
    違うんだよなあ

  337. >>333

  338. イノセンスが酷評とかどこの世界線だよ!?
    同じ士郎モノで酷評はデウスエクスマキナの方だよ!!

  339. >>337
    パヤオさんはともかく富野は普通に同じ様な事いつも言ってるぞ?

  340. ・エロ
    ・暴力
    箇条書きマジックだしコールドリーディングだな
    アニメとかに限らず人間はセックス(エロ)して子孫を作ってるしこの1秒間でも犯罪や戦争で暴力が起きてるよ
    問題はエロや暴力そのものではなくそれをどう表現するかでキモヲタアニメから宮崎アニメまで違いや格差が出る

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。