
【悲報】オーバーロードのアインズとかいう奴、ぶっちゃけ強すぎね?
1 名無しさん :2022/08/20(土) 20:23:00.00ID:5EhgNNZK0
2 名無しさん :2022/08/20(土) 20:23:11.91ID:NNiOopn5M
11 名無しさん :2022/08/20(土) 20:25:47.51ID:TxwqBkqKp
なんなら
リゼロのラインハルトにも勝てない
12 名無しさん :2022/08/20(土) 20:26:11.23ID:5EhgNNZK0
あいつ時間停止対策ないやろ
22 名無しさん :2022/08/20(土) 20:28:01.66ID:+iJsBzE/0
望んだ加護を得る加護あるし、死んでも不死鳥の加護で復活してくるぞ
30 名無しさん :2022/08/20(土) 20:29:27.71ID:5EhgNNZK0
復活はともかく望んだ加護っつっても具体的に何が得られるかはわからんやん
27 名無しさん :2022/08/20(土) 20:28:59.52ID:szkZl1TVp
加護があってだな
一度受けた技は耐性がつくんや
116 名無しさん :2022/08/20(土) 20:49:26.20ID:OPFLEaZ6p
一度受けたら死ぬのでは…
120 名無しさん :2022/08/20(土) 20:49:42.15ID:5EhgNNZK0
死んでも復活するぞ
123 名無しさん :2022/08/20(土) 20:50:06.98ID:zV40yc23p
受ける 死ぬ
加護 復活 耐性がつくの流れやない?
7 名無しさん :2022/08/20(土) 20:24:45.26ID:5EhgNNZK0
余裕やろ
6 名無しさん :2022/08/20(土) 20:24:02.34ID:TxwqBkqKp
8 名無しさん :2022/08/20(土) 20:24:52.98ID:5EhgNNZK0
そんな奴ようおらんわ
24 名無しさん :2022/08/20(土) 20:28:27.68ID:szkZl1TVp
残念ながらおるぞ
宇宙破壊 次元破壊 時間軸を乗り越える
能力無効 作品なんか山ほどあるが
13 名無しさん :2022/08/20(土) 20:26:11.75ID:xRmij0XVD
17 名無しさん :2022/08/20(土) 20:26:59.09ID:oX8yuErC0
なお味方
18 名無しさん :2022/08/20(土) 20:27:08.77ID:5EhgNNZK0
圧倒的にアインズや
20 名無しさん :2022/08/20(土) 20:27:44.53ID:CcFvE0iO0
上条は時間停止も即死魔法も効かないのに?
26 名無しさん :2022/08/20(土) 20:28:49.03ID:5EhgNNZK0
普通にフィジカルで負ける
31 名無しさん :2022/08/20(土) 20:29:35.32ID:CcFvE0iO0
骨にフィジカルなんてないやろwww
上条が殴ったら余裕で骨折コース確定
39 名無しさん :2022/08/20(土) 20:30:23.26ID:JDntBQTba
武装した人間の英雄クラスに魔法使わず素手で勝つからかみやんパンチじゃまず無理
23 名無しさん :2022/08/20(土) 20:28:07.59ID:rIaFXcB/0
32 名無しさん :2022/08/20(土) 20:29:37.36ID:wrdoyqgJM
ギルメン敵ギルメンにはもっと強いのおるって設定で誰一人出ないのはかなしいわ
43 名無しさん :2022/08/20(土) 20:30:33.55ID:yCmaU1Gp0
アイツは作者の主人公補正で勝ち続けてるだけや
アインズは最強の敵が相性最悪のシャルティアやったから後はもうろくな相手おらんで
52 名無しさん :2022/08/20(土) 20:32:24.63ID:7DOPM2Rfp
ルベドに一瞬で首吹っ飛ばされるやろ
46 名無しさん :2022/08/20(土) 20:30:57.11ID:bXcxFiDpp
50 名無しさん :2022/08/20(土) 20:32:09.45ID:aXWM1XnR0
読者じゃなくてアンチやろ
53 名無しさん :2022/08/20(土) 20:32:34.51ID:PXOTTHo10
全滅エンドとか今更やる感じでもないらしいしこのまま支配して終わりか
66 名無しさん :2022/08/20(土) 20:34:44.54ID:yCmaU1Gp0
あと2巻で終わりやしな、うち1巻は強者が消えた法国やし評議国も残っとる
かつてのギルメンとかやっとる余裕なさそうやで
アルベドの反乱路線すらうやむやにされそうや
60 名無しさん :2022/08/20(土) 20:33:43.24ID:U5NblWe+M
70 名無しさん :2022/08/20(土) 20:36:32.36ID:yCmaU1Gp0
ネタビルドながら勝敗五分五分ぐらいなんで強さで言えばちょい弱か平均ぐらいやな
現地民が経験不足な上に雑魚過ぎるだけや
68 名無しさん :2022/08/20(土) 20:35:00.75ID:eIdtdRUMp
74 名無しさん :2022/08/20(土) 20:38:00.73ID:6TgaNbvY0
ブレインそんな人気か…?ネイアバラハが1位やろ
80 名無しさん :2022/08/20(土) 20:39:28.20ID:9by0YejN0
海外やとめっちゃ人気って聞いたで
76 名無しさん :2022/08/20(土) 20:38:30.97ID:yCmaU1Gp0
イビルアイ>クレマン>シズ+ネイア>ぐらいの印象やな
71 名無しさん :2022/08/20(土) 20:37:19.11ID:/bva+EM70
73 名無しさん :2022/08/20(土) 20:37:55.12ID:FgAOKEvQ0
ハイパームテキでOK
77 名無しさん :2022/08/20(土) 20:38:31.63ID:X1H1faeTp
時間耐性スキルか
時間軸を乗り越えるか 時間を無視して光速で動くか
78 名無しさん :2022/08/20(土) 20:38:39.32ID:CcFvE0iO0
カインズの時間停止って世界を止めるんじゃなくて周囲の人間の時間を止めるだけだろ?
だったら上条には効かんでwww
75 名無しさん :2022/08/20(土) 20:38:27.15ID:1Roy8SRS0
86 名無しさん :2022/08/20(土) 20:41:52.73ID:yCmaU1Gp0
魔王路線は別にええんやけど、もうちょっと初期みたいなマイルドさが必要やったね
自分で呼びこんだ冒険者を残虐に殺したりするのは胸糞悪すぎや
84 名無しさん :2022/08/20(土) 20:41:13.38ID:ZgLILYTqp
ゲーム内なら
プレイヤー最強ではないらしいな
95 名無しさん :2022/08/20(土) 20:43:45.74ID:r7NldeSTd
趣味魔法大量に取得してるからエンジョイ勢の中ではやるじゃん程度だろうな
109 名無しさん :2022/08/20(土) 20:46:45.45ID:FIwV7emw0
あのギルドで一番強いガチビルドのたっちみーがランク3位ってあのゲームの廃人やばすぎるわ
85 名無しさん :2022/08/20(土) 20:41:27.71ID:t55/0E5FM
魔法使えなくなるから骨太郎詰みやん
87 名無しさん :2022/08/20(土) 20:42:10.22ID:5EhgNNZK0
オバロ世界は多分オド=mpで魔法使うからあんま関係ないやろ
94 名無しさん :2022/08/20(土) 20:43:25.18ID:t55/0E5FM
そこら辺どうなんやろね、統一せな議論難しくないか?
100 名無しさん :2022/08/20(土) 20:44:54.85ID:5EhgNNZK0
リゼロ世界の魔法も一応オドだけで使えるっちゃ使えるんやなかったか
うろ覚えやわ
88 名無しさん :2022/08/20(土) 20:42:11.72ID:Red3u7ko0
91 名無しさん :2022/08/20(土) 20:43:04.12ID:yCmaU1Gp0
神には勝てなかったよ・・・
96 名無しさん :2022/08/20(土) 20:43:50.88ID:yCmaU1Gp0
ほんまそれ
手加減してないのかというと全然手加減しとるし
97 名無しさん :2022/08/20(土) 20:44:11.44ID:U5NblWe+M
敬意を持って舐めプしなかっただけやぞ
98 名無しさん :2022/08/20(土) 20:44:21.34ID:CcFvE0iO0
125 名無しさん :2022/08/20(土) 20:50:29.33ID:Red3u7ko0
アクアはあんなでも正真正銘の神だからな
103 名無しさん :2022/08/20(土) 20:45:33.87ID:zV40yc23p
107 名無しさん :2022/08/20(土) 20:46:24.50ID:5EhgNNZK0
常時全能相手だと普通に負けるわ
111 名無しさん :2022/08/20(土) 20:47:17.87ID:zV40yc23p
常時に限らず 任意含めて
全能は流石にきついんやないか?
106 名無しさん :2022/08/20(土) 20:46:22.50ID:6TgaNbvY0
多分あいつ90レベルオーバーだし
112 名無しさん :2022/08/20(土) 20:47:50.10ID:yCmaU1Gp0
こんなとこおるとネタバレされるで
115 名無しさん :2022/08/20(土) 20:48:53.63ID:6TgaNbvY0
ネタバレあるんか?
まだ続き出版すらされてないやろ?
117 名無しさん :2022/08/20(土) 20:49:32.82ID:yCmaU1Gp0
エルフの国なら16巻でて完結しとるで
127 名無しさん :2022/08/20(土) 20:50:48.49ID:6TgaNbvY0
ホンマやん
電子書籍もはよしてくれよなー
108 名無しさん :2022/08/20(土) 20:46:40.44ID:ZQpOH8SS0
122 名無しさん :2022/08/20(土) 20:50:02.76ID:b6F0n7qj0
いせかるでそれやったらオバロ信者がキレてたな
冗談も通じないとか馬鹿だろあいつら
128 名無しさん :2022/08/20(土) 20:51:29.95ID:yCmaU1Gp0
オバロみとったワイでもそらそうなるわなって納得したけどなw
ガチギレしとるのは相性もわからんアホやろ
114 名無しさん :2022/08/20(土) 20:48:46.61ID:RCYGidqS0
119 名無しさん :2022/08/20(土) 20:49:38.25ID:U5NblWe+M
言うて悪い奴でも身内でまでギスギスしてるとかそうそう無いやろ
143 名無しさん :2022/08/20(土) 20:56:06.57ID:RCYGidqS0
サイコ野郎ならサイコ野郎でいいんやがちょくちょく人間味出してくるから作者がどう見せたいのかがわからん
124 名無しさん :2022/08/20(土) 20:50:27.09ID:swpN++3r0
イキってる言われるのもしょうがないわね
126 名無しさん :2022/08/20(土) 20:50:36.63ID:yCmaU1Gp0
作者の悪意でころころ変わるからなアイツ
一貫してないし筋通ってないからすっきりしないんや
130 名無しさん :2022/08/20(土) 20:51:59.15ID:6TgaNbvY0
常に自分より強いやつがいる前提で行動するどっちかというと臆病な方やろ
136 名無しさん :2022/08/20(土) 20:54:36.67ID:wh+NaZcR0
それ自体はええとしてもそのために弱者イジメの時と脅迫とかしてるのがね
138 名無しさん :2022/08/20(土) 20:55:13.39ID:6TgaNbvY0
なろう系全部そんなもんちゃうの
151 名無しさん :2022/08/20(土) 20:57:14.20ID:wh+NaZcR0
もちろんそこは否定せんがそういうのがいわゆるイキリやろって事
134 名無しさん :2022/08/20(土) 20:53:26.65ID:0BVDJVzCp
リムルやな
最後全能レベルだし
世界を数万回創造と破壊できるほどのエネルギー保有しとる
137 名無しさん :2022/08/20(土) 20:54:46.48ID:4I0Pup7f0
でも時止められてる間に即死かけられたら勝てないのでは?
147 名無しさん :2022/08/20(土) 20:56:39.03ID:0BVDJVzCp
戦闘力の差が有れば特殊能力効かないんや超
ヒットとかもそうだし GTでも悟空4のパワーで
神龍の能力無効化したし一時的に描写はある
悟空は銀河レベルまでパワー引き上げられるからな設定上
いけると思うで
165 名無しさん :2022/08/20(土) 20:59:57.24ID:cyVpultep
一瞬見ただけでもパクリかってくらいコマ割り下手で迫力無いなと思ったら別の人が描いてるんだっけか
169 名無しさん :2022/08/20(土) 21:00:49.40ID:qrYFuGFSd
ある程度同じレベル以下ってなんか違和感あるセリフやな
ある程度同じレベルか同じレベル以下って言わんか
296 名無しさん :2022/08/20(土) 21:22:00.94ID:AG938aYTa
リムルって停まった時間の中でも動けたやろ
133 名無しさん :2022/08/20(土) 20:52:50.75ID:0BVDJVzCp
瞬間移動 地球破壊級のかめはめはぶっ放す
どう?
135 名無しさん :2022/08/20(土) 20:54:13.10ID:6TgaNbvY0
タイマンやったら勝つと思う
物理無効は悟空には多分きついと思うし
144 名無しさん :2022/08/20(土) 20:56:06.76ID:e8oFUFi7p
瞬間移動で宇宙に飛ばされて帰ってこれなくされるぞ
162 名無しさん :2022/08/20(土) 20:59:41.74ID:6TgaNbvY0
時間停止がタイムラグ無しで使えるからどっちが早いかになりそう
悟空心臓病で死ぬレベルだし即死耐性みたいなのはないんちゃうかな
168 名無しさん :2022/08/20(土) 21:00:41.97ID:0BVDJVzCp
スピードついてけるの?
オバロの世界観
そんな早いイメージないが?
184 名無しさん :2022/08/20(土) 21:03:05.18ID:6TgaNbvY0
ワイのイメージやと一定距離からヨーイドンで始めるイメージやけど
他にどんな想定がある?
戦闘開始のタイミングを両者互角にしないと比べれなくない?
141 名無しさん :2022/08/20(土) 20:55:52.83ID:L443oc3S0
どのキャラなら
ナザリックを攻略できるのか?
で議論すべきじゃないか?
167 名無しさん :2022/08/20(土) 21:00:39.34ID:5EhgNNZK0
第8階層のアレらとかルベドとか描写されてない強いのが多すぎる
148 名無しさん :2022/08/20(土) 20:56:59.76ID:s95lqXB8a
155 名無しさん :2022/08/20(土) 20:58:25.65ID:0BVDJVzCp
草
宇宙ぶっ壊すビックバンすら足止めにしかならない奴連れてこないでくれや
170 名無しさん :2022/08/20(土) 21:01:03.52ID:5EhgNNZK0
ゲットバッカーズキャラなら勝てるやろ
153 名無しさん :2022/08/20(土) 20:58:00.72ID:yCmaU1Gp0
160 名無しさん :2022/08/20(土) 20:59:09.24ID:U5NblWe+M
レベルの概念無い世界相手なら完封やん
166 名無しさん :2022/08/20(土) 21:00:31.49ID:yCmaU1Gp0
レベル概念ないならそもそも対象外となるやろ
設定したプログラムの条件みたしてないことになるで多分
154 名無しさん :2022/08/20(土) 20:58:17.37ID:zf0BFMFE0
アルベドが裏切るみたいな展開はないの?
178 名無しさん :2022/08/20(土) 21:02:41.40ID:b6F0n7qj0
アルベドの企みも余り期待しないほうがええで
構想は50巻あるけどとりあえず18巻でおれたたエンドするらしいから
199 名無しさん :2022/08/20(土) 21:05:42.06ID:VkNmosON0
そもそも作者遅筆すぎてただ単にやる気なくなっただけだろうな
175 名無しさん :2022/08/20(土) 21:02:18.30ID:5EhgNNZK0
あいつイマイチ上限がわからないわ
結局世界観の大きさどのくらいなん?二次多元って聞いたけど
190 名無しさん :2022/08/20(土) 21:03:58.31ID:Red3u7ko0
ワイは漫画版読んでるだけだしようわからん
世界を丸ごと喰らうような存在すら殺しとったけども
206 名無しさん :2022/08/20(土) 21:07:13.85ID:CcFvE0iO0
210 名無しさん :2022/08/20(土) 21:07:42.17ID:faZIhOXYp
ヒーローズだと宇宙エネルギー吸収しとるからな
割とマジかもしれん
226 名無しさん :2022/08/20(土) 21:10:16.71ID:LlgIcyJp0
(´・ω・`)とりあえず禁書世界のキャラ、転スラのリムルがライバルみたいなもんかw
(´・ω・`)まぁあの心臓潰す即死魔法が強すぎだよなぁ
-
-
-
やら管の意見に禿同
-
キモいおっさんが仕事もせずに漫画のキャラの強さ議論(笑)っすか
-
今期のなろう作品では上位の面白さなのに、アンチがやたら絡んでくるオバロ
-
でもさ、ぶっちゃけいなくなった他のプレイヤーの方がモモンガより強いよね
-
アラレちゃんって結論出ただろ
-
で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
-
2コメ目からいきなり他作品が出てくるあたりで視聴者の程度が知れるよな
-
The goal of all life is deathこのスキルがあっけなく破られてたのには驚いた
まぁ使って破られたのは番外だけど最強スキルだと思ってたのに -
いせかるでアクア様の魔法で危うく浄化されかけたよね
-
駄女神に成すすべもない骨太郎ほんま草www
-
またしょうもない強さ議論してる
-
もう誰も骸骨騎士の事を覚えてなさそう
-
別作品で比べるのは滑稽よな
田村ゆかりのキャラがマーレに負けて連れてかれた時点で法国の対抗手段ねーんだよな -
-
なにコイツら スーパー異世界大戦でもしてんの?
-
>>4
どうしたん?
何かつらいことあったん? -
オンゲーをもとにしてるのに即死魔法て
-
作品跨いでの最強論争本当に好きだよね
-
リムルはアルティメットスライム進化後なら時間停止も即死も効かないからやれるだろ
デモンスライムのままだと即死は抵抗できても時間停止は無理 -
なお、ゲームの設定であり
実際にそんな力はありません -
>>15
まだ世界アイテムのロンギヌス保有してればアインズだけは倒せる -
>>18
クビになったんやろ察しろ -
>>18
多分失業保険受給中や -
オンラインゲームで時間停止なんてあるの?
鯖の他のユーザーの動き止めるってことだよな?
そんなグリッチを公式で運用するなんてクソゲーすぎんか? -
アノス様ですら余裕で勝てる
時間を止めようが心臓を潰そうが余裕なんだから -
>>19
対抗策を用意して何ぼのゲームだし -
ドラゴンボール世界は光の速さで動いてるから時間停止なんて通じないだろ
大人悟空の時点で雷の速度だからな -
時間停止と即死ばっかり注目してそれ以外の魔法についてはノータッチなんだなw
-
中学生みたいな議論してんな
-
ソシャゲしかやった事ない奴にはわからんだろうけど
ネトゲMMOは引退の時に友達や知人にアイテムとか渡して行くから
1人だけ残ったアインズに武器も何もかも集まってるわけで
あの世界で最強なのは何もおかしくはない -
>リムルやな 最後全能レベルだし 世界を数万回創造と破壊できるほどのエネルギー保有しとる
完全に世界観設定崩壊してるやん -
骨じゃなかったらハーレムしてたりしたんかな
-
ゴールド聖闘士には負ける
-
ラインハルトは公式でアインズに勝てないと判明してます
-
-
昔いた六や八のプレイヤーはもっと世界無茶苦茶にしてたからな
単純に作者が箱庭から舞台を広げるつもりがない -
>>34
今までのプレイヤー皆欲まみれになって仲間同士で戦い始めてるからなぁ -
アクアのあれはアインズシャルティアみたいなアンデッドに特攻あるのはわかるんだけどアウラマーレコキュートスみたいな悪魔ですらないやつにまで効いてたのが意味不明
ならこのすば世界でもアクア一人で魔王も瞬殺じゃないのか? -
てかアイテムとかスキルがねーと、ユグドラオンラインでもバランス崩壊する訳だからな
逆に言うと効果的なアイテムとかスキルあると、アンデッドなんてイチコロだからな
都合上耐えるとか、頑張って聖属性を凌いだとか言ってるけど
ゲームだとアンデッドが入っただけでもう終わりの決壊だの魔法はバンバンあるし -
>>37
アクアのあれはアインズシャルティアみたいなアンデッドに特攻あるのはわかるんだけどアウラマーレコキュートスみたいな悪魔ですらないやつにまで効いてたのが意味不明
ならこのすば世界でもアクア一人で魔王も瞬殺じゃないのか? -
>>40アインズとシャルティア以外には聞いてなかったよ。攻撃してきたから怒ってた
-
>>27
アノス側にアインズに通る攻撃あるの? -
所詮はゲームのスキルだよね?
APEX遊んでるからってお前らが虚空に入ったり重力操作できるようになるわけじゃないだろ?
はいQED -
>>42
だから普通は魔王VS勇者のタイマン大将戦みてーな事は絶対にやらんし
だからダイの大冒険みたいに、本気出す前とか様子見で死にかけたりしとるw -
強さ=絵の説得力
なろうの「なんでもあり」は絵がガキっぽ過ぎてダメ(一番下の奴)
かといってオバロのキャラデザが良いって訳でもないが
他が酷すぎる -
策なしで対PvP慣れてる近接型のプレイヤー相手の1対1だと部が悪いから慎重になってるんだろ
その程度なんだけど周りが弱いから強いのよ -
>>40
天使と悪魔は表裏一体
悪魔を浄化するターンアンデットと死を司るデスの魔法
どちらも魂を天に返すという意味では同じなのではないかと考察する -
こういう小・中学生向けの中二病記事は
やめてくんねえかな?くだらなすぎるわ -
強さの比較はキッズ程単体で比べたがるが、ぶっちゃけ
周りの引き立て役の存在が大きいだろ
骨太郎も周りの「さすアイ」がギャグのように成立してるから無敵感が強い
お兄様の「さすおに」と同じ -
心臓潰したくらいじゃ再生する生物には勝てんだろ
超速再生とか自動復活系のキャラ相手じゃ分が悪いし初見殺しは二度目じゃ効かない
どうせ有効範囲が決まってるだろうし時間停止同様避けられれば終わる
もしくは遠距離や360度範囲魔法攻撃で逃げ場封じられるとかな
モモンガ自身同レベル帯のプレイヤーには負けるって解ってるから警戒してるんだし万能ではない -
アインズは雑魚だよ
レベル無限の敵にダメージ与えられないから -
高遠夜霧さんのやりとりは、なんかクラスの陰キャが教室の隅でキャッキャやってるのと被ってどうにもダメ
-
他の作品と比較して強さ語るのってマジ馬鹿じゃないの?
-
相手がアンデッドや心臓を持たないキャラだと無意味である、非生物には効かん
弱点分からん状態でハガレンのアルに使用しても無効化されるだろう、スカスカだし -
アインズ強すぎる
-
作
画
が
ひ
ど
い
の
で
そう見えない -
>>55
最強スレとか言うキチガイの溜まり場のノリだろ -
まぁゲームなんかでも弱点を設定してないとか、ストーリー上無敵のキャラとかいるからな
それを回収するのを目的としてシナリオやクエストがある訳だし
ようはオバロってのは糞ゲーって事なんやw -
くっだらね
小学生かよ -
>>60
ゲームの名前はユグドラシルとか言うのじゃなかったっけ? -
自分達より強い(同等・互角のLv・それ以上)のいない世界で無双するお話だから
そりゃ強いに決まってるわ
ドラクエでレベルカンストした後Lv1のスライムにザラキして回るようなモン
コンクールでやるのか劇場版か知らんが、ゆかりんボイスの番外席次がようやくLv80で
辛うじて肉薄するバトルが見れるくらい(と言ってもクレマン戦並) -
さすがアインズ様
-
時間停止?即死魔法?
それ即死チートの主人公に瞬殺されてたなぁ -
いっち(5EhgNNZK0)がやたら連投しててあ~となる
-
>>61
そのくだらない話を40~50歳のおっさん達がしてると思うと日本ってまじで情けない国になったよな -
結局原作では、ゲームマスターについては一切触れてないんやろ?
どう足掻いても、あの世界にアインズ様の中身を引っ張って来た
逆に消去とか現世に戻せちゃう存在がいる訳で
そんな状況でTUEEE出来ても心が休まらんわw -
アインズはダンジョンズ&ドラゴンズ好きの作者によってアンデッドモンスターリッチをベースに考えられてるんで、
即死系や支配系の効果は完全無効で、経箱と呼ばれるアイテム(たぶんナザリックの宝物庫か最深層に保管)を破壊されない限り絶対倒せない -
即死チートの主人公ならゲームそのものを殺して
ついでに制作者も殺せる -
何かもう禁書のキャラの強さとか、誰も話題にしなくなったねw
-
リゼロの加護って小学生がよくやるバリアー→バリア無効→バリア無効無効みたいなもんだよな、ただの言ったもん勝ち
-
オバロの能力の根幹がゲームだからゲームシステムで動いてる世界でしか通用しないから
ぶっちゃけ強さ議論では雑魚だよ -
即死魔法描写が多いのは、ナメプ演出もあるけど
単にこの作者がバトル描く才覚内だけって言えばそれまでの話
そもそも漫画家でもなく小説家の物書きだし
でも漫画版はそこそこ面白いからそれでいい -
周囲が雑魚過ぎるだけでアニメキャラとしては雑魚い方
-
>>68
どうせ伏線っぽい話なんて全部回収しないで終わるぞ -
>>67
裏を返せばそのくだらない話ができる平和な国ってことになるね -
>>62
だから、オーバーロードは糞ゲーって話 開発とGMが仕事してるからどうかやから
現実にネトゲやってると必ずある日(パッチ)境に激変とかバランスが変わるけど
オバロにはそれが無いから、ああいう世界なんやろ -
>>73
しかも他のプレイヤーは別のゲームからも来てるからな、全員がユグドラシルから来た訳でも無い -
>>6
普通にタッチミーの方が強いだろうね -
作品が違うのにキャラの強さ比べても意味なくね・・・
-
>>77
まあウクライナに比べれば平和だとは思うよ、国民のメンタルは幼稚だけど -
>>80
たっちさんにはそもそもモモンガの魔法がほぼ効かないので勝ち目はないだろう -
アニメ間の強さ競っててキモイ
-
>>44
「時間操作(レバイド)」…局所的に時間を操作して、ものの状態を進める/戻す/止めるなどしたり、ものを過去や未来に送ることができる。2000年前の神話の時代にも数秒前の過去を変えられる者が数えられるほどと言われるレベルで高難易度だが、アノスは少なくとも15年前の過去を変えている。
これだけで余裕だろ -
ログホライズンの方が面白い
-
他作品キャラを比べて強さがどうのって最高に頭悪そう
-
ぶっちゃけ即死の奴の方が強いよな
というかあいつに勝てる奴いるの? -
まず、オンラインゲームの中に閉じ込められたキャラはゲームの中から出てきてから他の異世界転生キャラと戦ってくださいな
土俵が違う -
ラインハルトでも真なる死には勝てないだろ
低位の蘇生魔法無効化するし -
そもそも何でもかんでも【悲報】扱いにしてる時点で色々と終わってるな
-
>>71
すぐに今までより強いキャラ出るから強さ比較する意味ないしな
後キャラ多すぎてもうランキング作るのめんどくさそう -
アインズってそもそも作中ですら最強ではないしな
部下の最強格にも負けるレベルだし、そもそも自分が強くないって知ってるから驕らずに情報収集とか慎重な作戦をひたすら繰り返してるわけだし -
基本的な設定が違う作品のキャラの強さを比較しても・・・
アインズが強いのは良いけど「ゲームのプレイヤー」にすぎなかった者が
なんも努力しないでその強い存在になってしまうってのが
結局他の「なろう」系と変わらない「御都合主義」じゃんw
まだ他の「なろう系」の方が「神様にチート能力もらった」と
強くなった理由がハッキリしてる分だけマシかも -
>>88
即死チートは世界から監視されている災害
アインズは狭いゲーム世界で閉じこもって弱い者いじめしてるだけの骨 -
>>8
最強はアルタイル -
第3期までは観てたけど、観る気はしないかな。
そろそろピンチとか見せて欲しかったけど、その前に飽きちゃった。 -
そもそもオバロの面白いのは主人公勢のチート強さや無双じゃなく
営業マン時代の交渉術駆使した雑魚い相手とのやり取りや部下とのやりとりだと思うが
キッズや無職はそれが解らないから単に強さを競い合う -
>>94
いやアインズはゲームで仕事のボーナス課金しまくる廃人だし、仲間がいなくなったギルドの運営の維持のコストをひたすら一人で稼ぎ続けたり、そもそもゲームのプレイヤーとして強くなる努力はしてるぞ -
まず両さんでナザリック攻略できるか考えよう
全ての基準となる -
でもゴッドフットとゴッドウォーターがあるからw
-
そんなに強いアインズ様も部下に流されて残虐行為を繰り返す
本当は弱いんじゃないの? -
転スラ主人公は時間停止無効(時間停止中に普通に動ける)、
即死無効(普通に撃たれても効かないどころか解析吸収できる)だからな
勇者みたいな因果律から外れた存在レベルじゃないと無理 -
>>100
両津持ち出したら全ての作品で勝てる奴居ないだろw -
>>100
精巧なデスナイトの着ぐるみ作って侵入するとこまで見えた -
まぁチートできるのもレベル差とアイテムありきなんですけどね
レベル差を無視できる世界の理から外れた強者には勝てんやろ -
モモンガのPVP勝率5割以上
MMOで後衛が前衛ハメ殺せるのはゲームバランスやばい -
>>69
即死チートで終わりやな -
スレ主がずっと駄々こねてる時点でな
ある意味では悲報だよ、これ -
ゲームの中でどんだけイキってても電源切ったら終わりやないの
-
>>107
モンハンフロンティアはライトガンナー最強だったぞ
まあゲームバランス最悪だったのでサ終した訳だが…オバロもサ終してるから同じかw -
>>52
即死しなくても「心臓を握られた事による意識朦朧状態」が付与される
そのため割と見栄え&使い勝手の良い魔法として気に入ってる模様
一応、単純に握りつぶすのではなく、死霊による呪いだからどこまで効果があるかはわからん -
>>104
強さ議論ではコメディやギャグ補正持ち出したら馬鹿にされるぞ -
>>110
ゲームのまま異世界に行ってるからもはや電源とかないだろ -
>>110
代紋TAKE2理論だな -
>>113
馬鹿しか居ないのにギャグ持ち出したら馬鹿にするとか終わってんな、脳がw -
最強論争をやっているうちはニワカ
-
>>55
気持ち悪いノリだね。寒気がする。 -
俺の考えた◯◯の最強キャラの最新ランキング作ったぞ、異論ある?
ランクSSS
これに通じるキモさがある -
アインズに対してアクア持ち出すやつ多いけど、アクアはアインズにダメージ与えられる一方でアインズの攻撃を防ぐ術はなくないか?
-
こういう、いろんな作品のトンデモなキワモノキャラの強さ論争って、大昔からあるよな。
最終的にゴールドエクスペリエンスレクイエムが出てきて終わるという… -
>>113
そもそもその他作品との強さ理論が寒い馬鹿理論なんたが? -
プレイヤーの中では上の中か上の下くらいだった筈
-
他の作品と比較しても意味がない
-
部下の勝手な解釈でやたら沈静化で光ってるアインズ様とかコミカルなやり取りをガン無視で表面的な強さでイキる奴って…
-
相変わらず馬鹿な議論好きだな
-
奇跡ありだと、仮面ライダーBLACKRXも結構強い
-
アインズより強いヤツ出て来たら普通に苦戦するけど何故か作者が出そうとしないだけだ
ちょっと主人公が苦戦すると文句言ってくるなろう読者が悪いのかな -
>>85
時間系能力の対策してるアインズに通じないだろそれ -
>>49
なにがいいたいのかわからんが、じゃあやっぱりこのすば世界の魔王も魔王軍幹部も瞬殺できないとかしくね? -
マジレスするとオバロのキャラなんて最強論議に参加するのがおこがましいレベルだからな
-
>>61
小学生じゃないんだが!!!30代後半の会社役員なんだが!!
それを小学生って、まったく外れてますよね???www
いい加減笑わせないでくれたまえ -
勝敗は強さじゃなくてストーリー展開で変わるんだから
別の著者のキャラ同士比較しても意味ねえだろ -
他作品と比較してもなあ
オバロ世界の魔法とか他の世界じゃ使えないでしょおそらく -
リッチという設定とそれを生かした強さがええな
よく裏ボスや隠しボスにされるリッチの表に出てこない強者が
しかたなく表に出てきて単体はもちろん組織として強いのがいいな -
>>95
世界から監視されている災害wwwwwwww
俺も中学生のときにそんな設定考えたわw -
>>42
設定上では本気の駄女神はアインズなんて話にならん力があるが現在の駄女神は力が激減してる、その上でもアノ威力
そもそも本来の力なら異世界人を召喚転生させるだけの力があんだから勝負に引き出すのが間違い -
>>131
上でリムルが世界の創造と破壊を何度も繰り返せるとか書いてあるけどまともな神経してたらそんな恥ずかしい設定主人公につけないなからなあ
オバロがまともってことやろ -
>>130
だから本来の力が激減しとんや -
まあ一応ゲームのプレイヤーキャラって設定だからそんなに強い感じではなくね?
-
ネトゲ廃人が考えた妄想でしょ
-
議論が不毛すぎて草も生えんわ
作者の気分でいくらでも変わるし違う作者同士なら後出しじゃんけんで最後に書き込んだほうが勝つだけ -
>>129
「理滅剣(ヴェヌズドノア)」…魔王城デルゾゲードの立体魔法陣を起動することで現れる闇色の長剣であり、万物万象を滅ぼす始祖の魔剣。厳密には、後述の混滅の魔眼の一部を有した破壊神アベルニューの権能を凝縮して剣の形に封じた魔法。理屈をも滅ぼすことができ、「肉体の時間が止まっているからいかなる攻撃でも状態が変化しない」という理屈を滅ぼして神体を切断する、「攻撃を躱したら避けられる」という理屈を滅ぼして躱されても攻撃を当てる、「先に動いた方が早い」という理屈を滅ぼして相手に攻撃された後にその攻撃を切り裂いて影響を無くすなど、あまりにも理不尽な力を発揮する。
作中では「どんなに強固であろうと、どれだけ永遠であろうと、いかに無限だとしても、その理もろとも滅ぼすのが、ヴェヌズドノアだ。この理滅剣の前には、あらゆる理屈が意味をなさない。」「魔法で作った距離や次元など、ものの数には入らぬ。理滅剣の前にはあらゆる理が無に帰す。ああすればいい、こうすればいい、などと考えることこそが無駄だ」などと表現されている。
これがあるのですべての対策は無効化される -
>>132
30代後半の会社役員が強さ議論に白熱しているんですか?
小学生より恥ずかしい -
インフレが行き過ぎるとかえってつまんねーな。他の作品と比較したって別に意味ないし
-
最強議論なんてしたところで最強キャラもZ軸パンチでワンパンでしょ
最強は3次元にダメージ与えたポリゴンだよ -
なんだかんだでデスノートが一番強い
-
???「その強さ議論に俺も混ぜてくれじゃんよ」
-
サイタマとどっちが強い?
-
>>146
それ言うなら現実世界ですべての創作物を焼き尽くす核を唯一使用したアメリカのフランクリン・デラノ・ルーズベルトが最強じゃん -
>>137
いやだからそれだとこのすば世界の描写と矛盾してるじゃん
モンスターも魔王もアクアひとりで楽勝のはずだろ -
転スラは最後時間停止した中で動けるのが最低参加条件みたいな感じだったぞw
-
>>149
時間逆行できるサイタマの方が強い -
原作読まないでアニメ観てる者だけどアニメだけ観てると
「なんで異世界に転生(転移?)したら元の世界でやってたゲームのキャラになってる」という根本的な疑問が沸く。SAOと違って「ゲームの世界」に閉じ込めれたのとは違う設定だった気がするんだが?
まあ「悪役令嬢」とかもそうだけどアレは「ギャグ」だから許せる。
オーバーロードもギャグとして見るべきなの?ギャグキャラの強さ比較しても
しかたないような? -
>>152
そもそも、時間停止したら空気も固まって動けない上呼吸てきませんよね? -
>>155
いつからオバロ世界に空気があると錯覚していた? -
>>143
即死チートといいほんとなろうって言ったもん勝ちだな
あとそれネウロがシックス倒したときのやつのパクりじゃん -
こういう最強議論スレだとNo37564さん挙げたい
無意味に強い連中に対抗する目的で作られた最強チートキャラ
本人の精神は一般的な好青年というのが唯一の弱点みたいな奴
デコピン一発で敵性宇宙を数個まとめて破壊出来るところまでは描写されてる -
>>156
転スラっていってんだろ -
だから即死チートの前では無意味なの
主人公が死ねって言ったら死ぬの、そこになんの原理も法則もない
ただ死ぬ、いろんな世界の人達があれこれ考えたけど
わけもなく死ぬから諦めてビビリながら監視してる -
>>156
光も止まって何も見えませんよね? -
「即死」系の能力って「再生」系の能力持ちや最初から死んでるアンデッド系には
無力なのでは? -
>>160
でも作者が死ねって思ったら死にますよね -
今日のチー牛はなろうと戦ってんのかw
-
>>159
いつから転スラ世界に空気があると錯覚していた? -
最強は第四の壁を超えたポリゴンか
ヘイホーみたいな鳥山明に勝てるマシリトだよね -
>>160
めだかボックスのラスボスなら即死太郎の原作の本破って勝利だぞ -
>>162
アインズ様のThe goal of all life is deathみたいな
即死耐性貫通みたいなのもそうだけど、わりと不死耐性を貫通するタイプの即死も多い -
「最強論議」って「攻撃する」時の能力の凄さばかり語られるけど
いくら「攻撃する」時の能力強くても
「攻撃された」時の能力が雑魚というか一般人並みなら
中学3年女子にも殺されるのでは? -
>>151
本来の力ってのはカズマの所有物になる前って話やぞ、カズマと一緒に転生した段階で駄女神は激減した状態 -
そりゃ転生した先がMMOの廃課金キャラでサ終までやり込んだキャラはいりゃそうなるやろ
-
>>160
死という概念があり続ける限りその反動として
(死という概念を定義づける為にも)決して滅びず消えないっていう
No37564さんとかち合ったらどういう事になるのか凄く興味あるんだけど
どっちも基本的に戦闘を好まない性質だから争わなそうなのがな -
>>154
そのとき不思議な事がおこったんや -
>>154
ゲームのアバターが全然別のリアル異世界に転生したんだよ
なんかこうアカシックレコード的な物から情報が異世界に飛んで実体化したんだろ
異世界側は世界の法則を司る神の如き、しかし意思を持たない透明な力があって
何者かがそれに働きかけて違う世界の情報を転移させた的な -
>>157
なろうで義務教育終えた人かよ
言ったもん勝ちとか昭和の頃からあるわい -
>即死耐性貫通みたいなのもそうだけど、わりと不死耐性を貫通するタイプの即死も多い
ここら辺が「最強論議」(特に異なる作品間のそれ)が
不毛になる要因の1つだと思う。
「即死効果無効の不死(再生)」とかいう設定だったらどっちが優先されるの? -
ネウロの二次元の刃とかも創作のキャラは現実には勝てないってメタファーだよね
-
禁書は魔神連中が最上位だからそこまでインフレしてないぞ
その下のランクが上下することはあっても -
即死チートって言ってしまえば能力が殺人に特化したハルヒだからな
あっちと比べると話の幅が狭い狭い -
即死即死って騒いでると死の概念があれば神でも殺せるって断言してるクソ高クォリティ作品また見たくなった
1巻はいいが中盤がなぁ -
なろう主人公の強さ議論スレでは一応中堅どころぐらいの位置づけだったな
なんだかんだで時間停止と即死があるから対策できないやつには強い
なおアインズはロマン重視のビルドのため、元々のオンラインゲームでは
上位プレイヤーを相手するには基本的に厳しい
上位プレイヤーは時間と即死対策できてるから
何度か戦って情報を得ることができてようやく互角以上に戦える感じ -
>>175
昔は物語のための強さだったが、なろうは強さのための物語になってる
僕の考えた最強主人公を書きたいだけ -
>>170
アニメしか見てないからこのすばの魔王がどれくらい強いのか知らないけど幹部のスライムとかオカマとかよりアクアの方がはるかに弱かったよね?
その二人より確実に強いコキュートスとかにアクアが勝てるのおかしくね?って話 -
「最強論議」で思い出したけど
なんかエロゲ原作のアニメで原作信者が「このキャラはすごい能力を持ってるんだ!」
とかイキってるアニメあったような?タイトル忘れた・・・
設定すごくても作中の描写で強く見えないと意味ないよな・・・
強く見せるには「雑魚キャラ瞬殺」か?戦記物の主役側「軍師」を天才に見せるため
に敵とかをアホにするみたいな感じで -
グラスブハート、な?
-
必死になるほど痛さが増す話題だなw
-
オバロなら魔法科のお兄様では、勝てないだろうな…
-
>>182
主語がデカいなー
そういう作品もあればそうでない作品もある
それだけの話
今も昔も変わらん -
進化の実の主人公よりは弱い…か?
アインズ様
あっちはギャク色強めだけど -
>>184
ラノベやなろうにありがちだな
リゼロのラインハルトなんかもそういうタイプに見えるわ
つよいつよいっていうけどアニメしかみえない俺からすると加護なしの剣だけだと能登にすら勝てないやつって印象だわ
それ以降一度も戦ってないし
原作だと強いやつを瞬殺したりしてるの? -
>>188
いやそれこそお前がなろうで義務教育終えたからだろ
いくらなんでもなろうと他作品を同じというのは無理がある -
強さ議論すると知らないキャラが一位になるんだよな
-
勘違いされてるがアインズは作品内で最強じゃないぞ?単純なスペックだけの話ならアインズはシャルティアにも劣るし戦ったとしたら絶対勝てない
-
ちなみにテレビ1期1話のアバンタイトルで出てきてアインズたちと戦ってた連中には恐らくどっちも効かない。
-
>>192
そりゃそんなアホみたいな強さ設定にしたら絶対話つまらなくなるからな -
>>190
一応大罪司教瞬殺してる
ただ事件解決はできてないな
極端なことしかできないのよ、強いは強いけど -
こういう終わらない上に
意味の無い議論ってネット上の悪いとこだよな -
>>183
それ適性の問題
駄女神は聖属性の特急品って言うか聖属性の固まりアインズやシャルティアの様なアンデット特効ってだけでスライムやキメラには普通の打撃になる(スライム幹部はダーク属性だから多少効果はあるがアンデットほどではない)それでも駄女神は基本スペックが頭と運いがいはクソ高いので強いんだがな -
>>196
え?原作でもその程度のことしかしてないの?
大罪司教とかすでに主人公達が倒したやつと同格のやつ倒されてもなあ・・・・
戦わないことで格を維持してるタイプのキャラじゃん -
強さ議論で漫画と小説、ラノベ混ぜたら駄目だと何度言ったらわかるんだろうね
高遠夜霧みたいに無茶苦茶なやつ出てきて作者のさじ加減で絶対殺せませんがいるし
そもそも世界観や能力使う条件とか作品ごとで違うから比べるのは違う -
>>183
後コキュに勝てる?どこのシーンだ? -
>僕の考えた最強主人公を書きたいだけ
「物語は作者のオナニー理論」からすれば「自分の理想のキャラクターを書きたい」は
立派な「創作動機」だと思う
ランキング上位の作品を書きたいんだ!より好感もてるがプロになるのは上位目指すタイプなのかも・・・ -
>>198
話わかってる?
アインズやシャルティアに効くのはわかるがアウラマーレコキュートスにアクアのちから通じるのおかしいよねって話なんだが? -
>>201
最初の攻撃でナザリック勢に通じてたじゃん? -
>>197
興味ないなら参加しなきゃ良いだけの話だろW
むしろネットの良い点だろw
と思ったが無駄に時間使って寝るの遅くなるのは確かに悪い点だな
いい加減寝るわ、おやすみ -
>>202
まあそんなのが通じるのはなろうだけだけどね -
なろうへのマウントが通じるのもやらおんの特色よ
対立煽りの多いこと -
駄女神に殺されかけるくらいには雑魚だよ
本気だったらマジで浄化されてる -
>>204
だから通じてないってコメで他の人に否定されてるやろアインズが効いて驚いてるだけやん -
なぜアクアが弱いみたいに思われているのか?
腐っても本物の女神だぞ? -
>>205
おやす -
やらはげはあに、こ便と、はちまに弱いんでしょ?
-
>>203
209と他の人のコメでも否定されてるが通じてない効果エフェクトもアインズとシャルティアだけで他のメンバーは効果エフェクトない -
>>209
いやアニメ見直したが普通に通じてるぞ
そいつが間違ってる -
>>210
そりゃ1話で蛙に負けてたし -
>>210
なろう世界だと神殺しは平均的ラインだし… -
>>210
野生のカエルに負けたり、雪侍?に土下座するクソ雑魚やん -
>>214
ちゃんと見てないだろお前 -
>>208
その理論ならアインズもアクアを即死させられるからアクアは雑魚なのでは? -
>>120
スバルとアクア様には時間停止が効かないのはいせかるでもあっただろ?
あと種族固有スキルは神であるアクアには効かないと思う、そもそも心臓あるかどうかすら不明だし -
引退者から譲ってもらったアイテムやNPCで雑魚をいたぶってイキってるだけの骨だしな
わかりやすく言えばNPC相手にツエーしてるだけ
もしも対人戦があればだけど、廃人プレイヤーとしては中堅止まりで戦闘に関しては普通止まり -
>>218
人のいったことじゃなくてお前も自分自身で確認しろよ -
>>220
普通にアインズが本気でぶん殴ったらアクア死にそうだが -
>>222
効果エフェクトちゃんと見てないだろ -
アインズの強さやるとよくアクア言われるけど
あれはフリーザvs両津みたいなもんだから -
>>223
お前222だろってかアクアに粘着しとるの全部お前ちやうか? -
>>221
オバロって別にバトルメインじゃないし
真面目な戦いが見たいんならドラゴンボールかナルトでも見てろよ笑 -
こういう別作品のたられば考察けっこう好き
-
骨アンチとこのすばアンチの低レベルな争いw
-
>>225
それなのに細かい事で粘着しとるの居るよなナザリックチームに通じたのおかしいとかな -
アインズを殴ったら骨折は笑う
-
>>227
なにコイツwww -
てかこのすばの原作者がアインズの方が強いって明確に言ってなかったか?それで議論は決着してるだろ
-
>>232
発狂してて草 -
オバロって最終的には光側に世界の天秤が傾いてアインズたちが皆殺しで終わるんじゃないの?
それは数百年後らしいけどそうやってバランスを取ってるとか聞いたことある
神様の盤上の遊びなのか知らんけど駒扱い。その程度ってことでそ -
>>230
このすば側の設定すら無視してるからな -
>>208
そりゃアンデットのアインズにとって女神のアクアとか超が付くほど相性最悪な相手だし -
>>233
笑い話で言ってるだけだろw -
>>226
見えない相手が全員同一人物に見え出したら病気な -
>>238
でも作者が言ってるなら事実だろ?作品を語る上で作者の意見無視したらもうなんでもありになると思うんだが -
アクアの立場ってオバロで言うなら管理者側というか
ワールドアイテム渡す側の立場だし
ステータスが歪に強くても不思議ではないんだよな -
アインズの強さは作中の相対的なもので、なろう作品の中ではあんまり強くないから、イキリっぷりが鼻につくかな
弱い奴がさらに弱い者をいじめてるのを見せられてるわけで
まあ他のなろうと同列に見なければいいのではあるけど -
いせかるでのパワーバランスは原作とは変えてるって作者も言ってるからな
リゼロ世界でも大して強くないレムが、アルベドとシャルティア二人まとめて簡単に捕縛したりしてるし
いせかるの描写を真面目に受け取ってはいけない -
アクアってオバロの世界でいう天使よりも上位の存在だからアインズにとって相性最悪なはず
-
リゼロのラインハルトはアインズには勝てないってリゼロ作者といせかる監督が対談で話してて
リゼロ信者がガチギレしてたんだよな
ラインハルトは最強、加護があるからアインズにも勝てるって信じてたようで -
>>244
オバロのユグドラシルは神が普通に倒せる敵として出てくるから
神だから凄いって理屈は通用しない -
現地にも真なる竜王っていう強いのがいるけど勢力としてはナザリック一強だから危機感がないんだよね
タイマンで勝てるか怪しいならリンチすればよくね?ってなるし -
時間停止中は攻撃できないから対策は実は不要
時間停止の効果が切れるのに合わせて即死魔法発動っていうコンボが問題だが
即死魔法って100%死ぬわけじゃない
相手のレベルが高いほど死ななくなる(即死魔法の失敗判定が多くなる)設定
アインズ様はレベル100しかないんでレベル100以上の相手には不利 -
ルールと審判のない口プロレスは時間のムダだろ
-
>>239
効果エフェクトで論破されたから人格否定かよわかりやすいな -
>>214
それ何話目だ?一期か? -
>>247
①竜帝、マザー
②真なる竜王たち
③プレイヤーがギルドごと転移してくる
現時点でナザリックの脅威になりそうなのはこいつらぐらいだしな③に関してはほぼ無いだろうし -
>>250
アクアがワンパンで死ぬって言われて反論できず敵認定しだしたやつがなに言ってんだ? -
>>246
そもそもなろうで神様とか最終的に主人公様以下になる存在だからなあ
アクアあげはオバロ一強にしないための救済措置でしょ -
>>119
所詮、なんJが思い付く程度のスレだし -
(地球型惑星規模の壁)
…>東 丈=小泉ジュンイチロー>イリュージョンNo.17>如月千歳withヴァングレイⅡ>マティルダ・サントメール>ヴァーミリオン・CD・ヘイズwith Hunter Pigeon>ドモン・カッシュwithゴッドガンダム>古代進with宇宙戦艦ヤマト>主人公(ちきゅうをまもれ!)=速瀬慶司with祐天寺美汐>龍皇寺クリスwithガーランド>三代目ゴジラ>殿様
>アインズ・ウール・ゴウン>ロング・ファング
(複合特殊能力の壁)
>ピア>仮面ライダーBLACK RX>佐々木一兎=ハッカー(セブンスドラゴン2020-Ⅱ)>ステューデント♀(水樹奈々)>ガムを噛んでいる男>阿修羅王>本郷猛>パタリロ>九重クレア=道明寺桜>綿月豊姫>…
(惑星破壊の壁)
例のランキングだとだいたいこのぐらいだな
即死や時間停止もそうだが<絶望のオーラV>の常時精神攻撃によるハメコンボが強くてそこが評価されてる感じ
精神攻撃耐性が無くて接近しないと戦えない奴にはめっぽう強いけどもっと強い常時能力持ちやそもそも先手取れない相手には弱いってのがおおよその評価 -
一応<星に願いを>が(1回限定の)任意全能扱いになったら
常時精神攻撃と合わさってもっと強い扱いになるんだろうけど
作中でも描写や説明が不足してるせいで全能扱いになるかどうか微妙なんだよな… -
>>253
最初にケンカ売ってきたのは設定がーって奴だろ何いってんだ? -
おーい皆よく聞いてくれ散々アクアとアインズがーっての無知のカスって判明したぞ
いせかる録画を見たらアクアがターンアッデットしたの一期二話9分前後そこでアインズとシャルティアだけが効いてて口から魂を出してる他のナザリック勢はアインズを守る体勢だったり怒り心頭だコキュートスに通じたっての完全にデマ仁王立ちして憤慨してる
他の回も見たがアクアはターンアッデットはしてない二期でデスナイトくんを触って浄化はしたが何回かターンアンデットやろうとしたがカズマに邪魔されてる
たった一回のターンアンデットで騒ぎすぎやぞお前ら -
>>259
ちなみにシャルティアが魂を出してるシーンとナザリック勢が憤慨してるのは二話9:25くらい -
悟空に勝てる訳ないじゃん
時飛ばしの時間停止無効だし、瞬間移動出来るし、光の速さで移動出来るし
魔法も力の次元が違うから効かないかもな、神の気を纏ってたら世界の守りと同じじゃないかな?ワールドアイテムも効かなそう
なんならアインズより遥かに強い奴うじゃうじゃしてる設定のナザリックをカメハメハの一撃で全滅させられる
モモンガのデスタッチがワンチャン通ればだけど、触る前に時間停止効かないまま、光速で殴られてHP全損では?無理ゲーだわ -
>>187
お兄様の方が余裕で強いやろ
射程無制限の物質消滅と核融合爆発と心臓砕いても即座に蘇生するわ、味方も即時復活するわで手がつけられない化け物
座標さえ把握してれば地球の裏側からでも一方的にマテリアルバースト叩きこみ続けられる
あれを叩きこまれ続けたらナザリック更地になるしかないわ -
不毛な話大好きだな。そういう無意味な話ができるのは小学生までだと思ってたが。
頭がうっすいんだろうな -
>>263
みんな本気でやってるわけねーだろ。
オバロ信者が発狂するのが面白いからからかってるだけだ。 -
作品内の世界では最強だけどなろう系含めるとそんなにでもないことは異世界カルテットで証明されただろ
オバロ信者は諦めろ -
>>82
幼稚なお前が幼稚な連中を見て知った気になってるw
お前も立派な幼稚人間や(笑) -
アインズが強すぎるリムルが上アクアが上は別になんとも思わないけど
ラインハルトが上は何時何分何秒ですか的な恥ずかしさを感じる -
ネタだと思ってたらオバロ信者ってガチでいせかるのアクアのあれ納得してなかったんだ
-
神としてのアクアに勝ててもエリスには勝てんだろ
-
-
アインズが強すぎるならまだいい。
問題は手下のNPCが幹部どころか末端のデスナイトまで強すぎること。
しかも忠誠心が異常に高すぎるから「アインズ様のため」とすぐ暴走してしまう。
アインズに天敵がいるとしたら、それは身内www -
しかし今期つまんなくね?
-
そりゃブモンガだからな。
-
アイテムで強いだけ
アイテム無し 本来の力と魔力量ならなろうの中で弱い部類 -
アイテム無しで
アインズ=ディアボロ=魔王・九内 -
魅力的な部分が力しかないと言いたげだな
-
オバロって中学生が考える復讐ノートみたいでなんか痛々しい
-
>>272
むしろ、今のところマシだけど糞化しそうな兆候が見られるよな
まーたマッチポンプで弱い者虐殺やりそう
オバロ名物の一発芸やな -
イキリ骨って所詮魔法依存だろ
ビホルダーの大群で勝てる -
麻雀なら咲に勝てないだろう
-
>>259
確認ご苦労さんw -
>>258
ケンカうってきたってwww
小学生かな? -
あの世界で他のアニメの最強キャラが骨太郎に勝つの無理だろ
だって骨太郎はワールドアイテム持ってるから -
>>264
かと思ったら実はこのすば信者が発狂してただけというw -
そもそもさアクアの攻撃でダメージはあっても倒せなかったんだからアクアが上は無理あるだろ
そしてアクア側はアインズの攻撃を防ぐ手段がないわけで戦ったら普通にアインズが勝つだろ -
> アルベドの企みも余り期待しないほうがええで
> 構想は50巻あるけどとりあえず18巻でおれたたエンドするらしいから
マジかい
アルベドさんのモモンガへの重すぎる愛で、姉妹軍団VSアインズ+その他で心中エンドかと思ってたのに
俺たちの戦いはこれからなのか -
ただのゲームデータの実体化だから、上条さんが近づいたら元のデータに戻って四散するんじゃね?
-
ホームセンターいて草
-
>>284
「このすば信者側を」に持って行くのは無理あり過ぎで草 -
>>285
次元が違う
アクアはあくまで冒険者としての能力で
世界の管理者としての女神の力を使ってないけどな -
別の作品と比べちゃったらアインズは雑魚でしょう
全創作キャラと比べたら宇宙創造とか銀河破壊が出来て中ぐらいでしょ -
オバロのキャラはLv100なんだから常にフルパワー発揮できてLvが低いなら当然弱いから格下のキャラに敗けるはずないんだー!
こういうことっしょオバロ信者の主張って -
>オバロ信者が発狂するのが面白いからからかってるだけだ。
それを「小学生レベル」というのでは?
まあ、女に言わせれば「男はみんなガキ」らしいがw -
>>93
それな -
読者はみんなアインズちゃまが弱い者イジメしてるのを見て楽しんでるんだから文句言うな
ストレスを発散してるんだよ -
即死チートさんは作者が
「あの能力は作品世界内でのみ機能する」
って明言したから論争は無意味やで -
アクアに負けるくらいじゃなあ
-
>>292
でも復活持ちのマーレとシャルティア以外は
絶死ちゃんにワンパンされるからなぁ -
作中の話かと思ったらいきなり他作品と比較し始めて草
-
だって公式で他作品のキャラと戦わせてるんだもん
-
原作でも骨より強いの沢山いた設定のはずなのに
なぜ最強に拘るのか -
>>291
あの世界で戦ったらアインズが勝つぞ
だってワールドアイテムがあるから -
なんか信者が必死に骨太郎より強い奴いっぱいいるって言ってるけど
全くそうは見えない -
言うてもツアーですら本体ならアインズは勝てないぞ。
転スラはいくらリムルより強い相手がいても大賢者のせいで緊張感まるで無いんだよな。
ルミナスなんてアレだったしな
。 -
オバロで骨太郎より強い奴ほとんどいないだろ
-
>>304
まあ大賢者が最大のチートだからな
あれあれば格上の相手だろうと戦略で勝てるだろ -
即死太郎が最強っってことで結論出ただろ
-
元のゲームだと時間停止も即死魔法も対抗措置がたくさんあるのでアインズ(モモンガ)はそこまで強くない
そのためシャルティア戦みたいに策を重ねて勝率上げる戦法を使う
だからずっとプレイヤーもしくはプレイヤーと同じ力(装備)が居るかも?という前提で動いてる -
他作品と比較して何が面白い?
-
今、原作で五条は(呪術的な)檻の中
そんだけでお話にならんわ -
アインズ様はべつにサイキョ設定じゃなかったような気が
-
>>227
オバロの売りは弱いものイジメだよな -
>>261
悟空はただの超ブルー状態でも光線銃で打たれて瀕死ってのがあるから弱いぞ -
>>311
単に読んでないアンチなんやろ?趣味全開のキャラでギルド内の強さも下の方
作中じゃ課金アイテムでガチガチに事前準備してやっと上位者と渡り合えるって設定だし -
>>312
まあ転移した先が雑魚しかいないんだからしゃーない
上位ギルドが転移してきたら逆にボコボコにされる位の強さ -
時止め即死でほとんど無敵じゃん
対死、対時もってなかったら勝てんだろ -
>>282
小骨が粘着しとるの理解できんのか?しかもデマカセしてまでな -
>>316
その対策アイテムが上位プレイヤー全員持ってるから雑魚扱いなんやろ
世界観が違うんだから別作品同士比べるのはナンセンス
このすばのアクアもお馬鹿キャラなだけでバトルじゃ毎回無双してるしな -
即死チートは他のなろう主人公倒す話やけど
主人公の夜霧の存在がこれ以上ないくらい最大のブーメランになってるのが皮肉
原作者は少しでもそれ軽減するよう頑張ってるみたいやが
正直その手の風刺系の話を書くのなら主人公の存在自体がいらなかったと思う -
アニメ1期のシャルティア戦も課金アイテムのごり押しで勝った事忘れたんか?
-
正直骨太郎は骨太郎本人よりもその周りにいるキャラのが遥かに不快
イキリちらしてて周り見下してて弱い者いじめして
弱者の努力を鼻で笑って胸糞悪いわ -
>>319
あの作品どうやって畳むかだけ気になるわ
やってる事は俺ツエーを〇すを延々繰り返してるだけやし -
>>321
元から正義の味方の話しちゃうしな合わん奴は合わんやろ -
>>322
あー作品の先はたしかに気になる
そういう意味では作品として成功してるのかもな
それと余談やが他のなろう主人公同士が戦ってるシーンは本当に好きや
理不尽ではないチート同士の殴り合いはなかなか眼を見張るものがある -
>>323
最初からとは言うが
そういう話だと序盤じゃわかりにくいのがきつい
まあ善でも悪でもないのやろうけどね -
>>324
純粋なバトル系は俺もすきやで?宇宙とか意味不明な設定出してこない限り
即死のネックは結局バトルにすらならない事やな何しても死ぬし -
>>325
主人公ガイコツで仲間が人外の時点で察しろ -
リゼロのラインハルトが一番強いよ
スキル云々じゃなく
世界意思が死なないようにしてるからね -
>>328
作者のIF話でスバルに嵌められて従者化したけどな -
想定レベル30にも満たないエピックリッチなんて無敵無双には程遠い
上級含む大量のアーティファクトと同等の強さを持つ忠実なnpc群込みでも脅威度30越えるのが精々
マジックプアな世界なら蹂躙できるかも? -
>>327
骸骨岸様のことかな? -
>>331
あれもやってる事は弱い者いじめやけどな視点の問題やろ
水戸黄門を悪代官側から見れば只の太刀打ちできない絶対強者や -
>>328
残念ながら作者自らラインハルトはアインズには勝てませんと宣言しちゃった -
無職キャラは下手したら最弱くせぇ
社長ですら寝首かかれたらあっさり殺されるし
アインズ一人で列強全員倒せるな -
骨太郎めちゃくちゃ強いでしょ
なろうじゃ最強クラスじゃないの -
モモンガ自体、作中最強じゃないのに
他作の最強キャラ持ってこられてもなぁ -
アインズ最強!wアインズ最強!w
ゲ ー ム 内 で だ け w -
>>313
初期の亀仙人の月破壊からの防御ガバガバなのなんとかしてほしい -
>>333
マジで?
作者それでええんか
あいつは最強でもオバロ信者も納得できるだろうに -
>>44
アノスに関しては効かない技を考える方が難しい
サーシャの眼とかレイの奥義なしの霊神人剣(奇跡)辺りにも簡単に破られそう -
作中で対抗できそうな人類最強キャラが蓋を開けてみたら
低ランク職業ばかりを数多く獲ってる雑魚狩り向けビルドで守護者に歯が立たなかった -
>>121
ゴールドエクスペリエンス・レクイエム最強説はゲームでよくある改変能力なオーバーヘブンにあっさり返り討ちにされて終わった -
>>44
話の都合で出来ることが際限なく増えてくやつだぞ
その場にいさえすれば何か出てくる -
>>296
信者の言うことまとめれば作品世界から離れたら急激に弱体化するかそもそも出ることすらできないタイプだろ即死太郎 -
>>335
最強無双が大好きななろう作家が腐るほどいて未だに大陸征服も出来てない骨太郎ごときが最強なわけねーだろ -
骨状態だと戦闘が本当面白くない常時鎧来て剣振ってて欲しい
リゼロのラインハルトってそんなに設定カチ盛りだったんだな寿命以外じゃ物語離脱させられないんじゃないの? -
毎回思うけど、決着の付きようがない他作品のキャラ最強決定戦()やるのほんっと好きだよな
ちょっと前までは上条ナンタラだのとか魔法ナントカの劣等生だとかが毎回登場してたのに見かけなくなった、リムルとかラインハルトとか言うのもその作品が好きなヤツが歳取ったら話にも挙がらないんやろ
っぱどの時代もさいきょーはDBなんか -
>>345
釣り針でけーのに何で釣られるかね -
オーバーロードの骨太郎とかそもそも無敵能力アピしてた訳でもねーのに何でオバロ信者は顔真っ赤になっちまうんだ、他作品と比べてくる奴なんて軒並み自分都合でしか思考回せねぇバカなんだから何言っても無駄って分かるだろうに
-
基本内ゲバ以外で味方が死ぬ可能性が見えないから、アインズ陣営の戦闘にまるで緊張感がないんだよな
たたでさえスペック上優位を取れてない敵が判断までガバるので、アインズ陣営がかかわらない戦闘の方がどう転がるかわからんから面白いまである
設定とか回想でしか出てこない相手の方がアインズより強いですよーって言われても本編で出てこない以上意味ないじゃんって思っちゃう
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング