悠木碧ちゃんっていう主役に起用されまくりの声優wwwww
カテゴリー:
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
なんでこんなに起用されるんだろう
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
声が独特というかコミカル
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
美人だからだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
癖がありすぎるから脇役だけやってて欲しい
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
アニメ声で歌えるのが強い
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
沢城みゆきの後釜
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
蜘蛛はキツい
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
演技上手な方やん知らんけど
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
なんというかTHE アニオタって感じの声と喋りなんだよなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
顔と服はアニオタに見えないから良い
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
売れてるけど大はまりしたのは幼女戦記ぐらいのイメージ
まどかとかは声が別でも売れてたと思うし
23 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
昔から子役やっててコネも実力も親のパワーもある
声のパターンが複数ある
キャラ声で歌える
こんだけありゃそら十分やろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
>>23
実力?
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
妹役とかなら有能なのに主人公役とかにくると・・・
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
使いどころ限られるタイプやろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
声聞いてすぐ分かる声優て割と貴重になってると思う
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
ラッキースケベられみたいなのはええんちゃう
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
脱力系の声得意だよな
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
蜘蛛はこいつ好きじゃない限り無理やな
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
声のせいで主人公が全員ヤル気ないキャラに見えてしまう
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
声に特徴ある声優最近少ない
量産型ばっか
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
もうちょいキャラというか原作のイメージで声当ててもらえませんかね
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
まどマギとかオバロの時の記憶しかないんなけど今はアカン声になっとるんか
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
10代の頃は天才扱いやったけど伸びなかったな
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
キャラよりも
主人公のペット役とかでハマる
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
例えるのが難しい声だわ
ただ声だけで一発で分かる特徴ある
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
蜘蛛とか幼女戦記はハマり役だと思う
でも普通のキャラには合わん
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
蜘蛛子は五月蠅くてな
ダウナー系でやってくれてれば良かったのに
おかげで日本では人気なかったわ
チャイナニキには人気なようやが
93 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
ウマ娘には出てないじゃん
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
>>93
ウマ娘に出てないと負け組という風潮
良くないぞ、
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
蜘蛛子とスライム倒し花子は時期をずらすべきやったな
設定が同じ過ぎて脳死で見れない
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
スライムは声のせいで説教臭さが3割増しくらいになってるわ
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
声の幅結構広いやん
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月22日
ヒッキーの妹好き
(´・ω・`)蜘蛛とかはあってると思うけど、スライム300はなんか違うなぁっていう印象
(´・ω・`)でも個性ある声だからね
コメント
※コメント反映までに時間がかかることがございます
-
-
琴ちゃんが一番良かった
-
国民的アニメの君の名はにも出てるしな
-
いじめの主犯動画見てからすこぶる嫌い
-
碧ちゃんのびんたの練習台になる!!
-
・声優の容姿を批判したがるが自分はどんな女性にも相手にされないような不細工である
-
魔法少女まどか⭐️マギカのおかげ
-
むしろウマ娘に出てる声優は仕事なくてヒマなサイゲ御用達声優しかいねーだろw
-
最近、何故か俺の中で「バナナチョモランマの乱」ブームが来た。
-
演技は上手いかもしれないけど、どの役やっても同じに聞こえる
-
可愛いし巨乳だから?
-
MAKURA
-
>ウマ娘に出てない
昔はここにFGOが入っていた -
早く結婚して後進に道を譲ろう
-
キャラが感情的に喋る時の演技は好き
-
蜘蛛ですがとスライム倒して100年の演技、同じに聞こえる
-
嘘松さえしなければ…
-
やらおんで悠木碧の記事は珍しいな
普通に実力あって演技力あるからだろう -
アキカンとアホガールがはまり役
-
Matt
-
どのキャラやっても声を張り上げる所の演技は全部同じやね
-
なんというか最近化粧がアレな人だよね
-
薬屋のひとりごとのアニメも主役やるんだろうな
-
-
まどか先輩はすき
-
でも鬼滅は脇役で使い捨てられたよね
-
>癖がありすぎるから脇役だけやってて欲しい
むしろ癖があるから主人公に起用されやすいのだろ
脇役でも重要な役とかに多い -
演技というか声が同じになる
-
アイドル役が無いよね
-
くぎゅうもだけどブッチー人形劇に出てる時の声が無駄にエロい
続投してくれてめっちゃ嬉しい -
29歳
-
代表作はまどマギ、シンフォギア、プリキュア辺りか
-
それ町の辰野俊子が一番良かった
-
子役時代は、あっぱれがよく言われるけど555(ファイズ)にも出ていたんだよな
-
最近は割かし低めのショタボイスも出すようになってますます沢城パイセンじみてきた
-
おねがいマイメロディで みゆきちと共演してた頃からずいぶん年月が経ってしまったなあ
大してイメージは変わってないけど -
どした?急に
-
うまいと思ったことない
-
まどか以前は好きだったけど今は嫌い
まどか以降は癖が強くなりすぎて無理だ -
普通に実力もあるから
-
人気なくても実力だけで生き残れるタイプだから強い
-
初めて紅の紫で声聞いたときから天才の一角だと思ってる。
当時14(?)位だけど巧すぎた。
特に震えるというか口ごもる感じの演技させたらマジでうまい。 -
キノの旅のときみたいな声を出せるのは強い
-
頑張ってる女の子、アホの子、ヤンデレの3種類の役が熟せるのは強み。
-
まどかとキュアグレースが一番癖のない声なんだよな
-
いい声優さんだよな
アイドルとしては… -
まどマギで成功したら同じ役ばかりなのに、イメージを崩しにゆくから凄い。
今はクモ子でもんな、悠木がべらべら喋り倒すから観ている。 -
声優さんの声レベルでみれば今の業界の中でならかなり高いと思う
-
夢色パティシエールの天野苺ちゃんが好きだった
-
300年スライムの魔女だけは合ってないと思う
あれは凡百声の声優にやってほしかった -
悠木上手い方でしょ
-
アニメが王道作品しか無くてアニメの本数も今より少なければ起用は殆どされないだろうな。
でも今の時代は多種多様なジャンルが確立されてる上、本数もアホみたいに有るからこれだけ個性的な声なら引く手数多なんだと思うよ。
声を聞いて直ぐにこの人だって分かる声優はやっぱり強い。 -
声じゃなくてコミカルな演技が評価されてるんだろうなぁ。
珍しいパターンだとは思う。 -
>>47
正統派ヒロインの役がこないからじゃねwwwww -
蜘蛛は悠木碧じゃなければ凄く退屈な話になってる希ガス
-
親のパワーってゲーム業界だけやなく
アニメ業界にも効くのか -
ずっと紅のイメージが強い
-
癖のある声だけど、その癖を武器に役を勝ち取ってるからな
印象に残る声は強い -
この人の信者は声変えれば実力あると思ってそう
-
最近はなろうばっかのゴミ声優だけどな
仕事ととしてはイイのかも知れんが本人の評価は下がりまくってる -
>>54
正統派ヒロインって、言い方変えれば毒にも薬にもならん、だからな
劇薬の悠木には無理や -
まあ当然だわな…
あおちゃんは2010年代を代表するアニメにして鬼滅と並ぶ覇権であるまどマギの主演を務めた声優だし
鬼滅でも今後輝利哉様役で大活躍する予定だしな -
絞り上げる声だから不快
-
メスガキ声がすき
-
>>59
声豚の大半が、声色の種類の多さ=演技上手いって思ってるじゃんw
まあ、声優個々を知らん普通の人もそういう認識だけどさ
俳優とちがって、掛け合いの部分が全く取り合えられない役者、それが声優 -
>>10
-
タツマキとかキララみたいな喋り方が主流になりつつあるがまどかの演技が一番合ってたな
-
声優とかちゃんとキャラの声で歌えるならそれでいいよ
-
悪い意味で成功した平野綾
-
>>62
輝利哉様はまどかを超えるあおちゃんの代表キャラになりそうだな
鬼滅が大ヒットした今まどかより知名度もありそうだし -
軽い存在になりたくなくて
偽物のふりしてたけど、
プリキュアやってる時点で
本物になってる。 -
輝利哉様を筆頭にいい役にも恵まれてるからな
-
崩壊3rdのリタ・ロスヴァイセだけ
他の声と全然違うんだけど・・。 -
>>67
代表作とされるまどかだがこの人の演じたキャラクターではむしろ異色なんだよな -
原神の女主人公の声が微妙であかんわwwwwwwwwwwwwwww
-
鬼滅最終章での出演が楽しみ
-
新アラレちゃんやって欲しい
-
スライム300年は確かに悠木碧としては物足りないけど、それは蜘蛛子とかで凄いの見せられてるからだろ
-
>>3
サヤちんもよかったな
主役よりああいうイモっぽい脇役のほうが合ってるかもね -
アニメのはやりの傾向が変わったらすぐ仕事なくなりそう
特徴的な分汎用性がない -
>>76
輝利哉様大活躍だからな
上手くいけばまどかを超えるあおちゃんの代表キャラになるだろう -
声の幅はあるけど演技の幅なさすぎんか
何かどの役でも感情の込め方一緒なんだよな -
そういえば昔、悠木碧と結婚したいがが金銭がらみの付き合いはしたくない
(ようするにCDとか買いたくはない)
お前ら意見をだせとか騒いでいたアホがいたがあいつ何しているかな。 -
毎回耳障りでキーキーうるさい声ばかりじゃん
どう考えても枕臭いですけどね? 声や演技の幅を考えても
もっと他に演じ分け出来る女性声優はいるし
その人達を差し置くほどのなにか特別なものがあるとはとても思えない -
顔変わったよな〜。
まどかやってるときと違いすぎる。 -
GOSICKのヴィクトリカとかめちゃくちゃ良かったろ
-
>>81
きも~いw -
天気の子でも一瞬だけセリフあったけどババア声すぎて萎えた
森七菜ちゃんのほうが演技も声の可愛さもはるかに上
やっぱアニメに芸能人起用反対派の意見は全く参考にならん -
>>80
10年ぐらいトップレベルにいるけどな
汎用性がある方が誰でもいいとなってすぐに仕事なくなる -
紅の時はすげえ新人が出てきたと思ったけど
今はなんか期待してたんと違う方向に行ってるわ -
蜘蛛子めっちゃすき
-
ウマ娘声優出ないのが致命的な問題
-
まどか自演きめー
-
オーバーロードのクズっぽい役とかもっとやって欲しいわ
クレマンティーヌだっけか。 -
急にどうした
-
芸人の品川の頭に足乗せてた人だっけ?
-
>>88
そりゃババア役だったし仕方ないじゃん -
どんな面白そうなコンテンツでもこいつが主要で出ている時点で受け入れられなくなる。だからその分ヘイトもどんどん溜まっていく。
-
>>91
那多蜘蛛山編にあおちゃんは出てないはずだが?あおちゃんは樹輝利哉様役だよ -
そりゃ子役出身の芸能人枠だからな局に知り合いも多く起用されるのは当然だ
-
>>98
それは君がコイツが主役に選ばれそうなコンテンツが好きなんだからしょうがない -
幼女戦記のED曲好き
-
顔は真面目そうで低身長巨乳だから
-
原神の主人公やってる売国奴声優か
-
ガキの使いまた出てほしい。
-
花澤といいさんま門下の子役は大成するよな
-
シリアス系はどう頑張ってもあわないからそういうアニメには出てきてほしくない
-
まどマギで天下とる(主演女優賞)のが早すぎたんだよ。当時まだ10代だろ
深夜アニメで天下とるのが早すぎたから、逆に深夜アニメ以外に道が広けない
「期待した成長と違った」って言ってる奴の期待って沢城とか山寺路線だろ
そっち行かずに深夜アニメの範囲でおさまっちゃった感じがあるのがな -
>>101
こいつが主要な役で出ているのを知った時点で視聴を止める。直近だとFE風花雪月のかわいいと思ったキャラがこいつで買うのやめた。 -
パチンコでメッチャ稼いでそう
-
>>106
別にさんま関係なくね
そういうのキモいんだけど -
まどマギ辺りがピークな感じはする
-
いい加減、まどかと響から離れろよ
やる気の無い、ぶっきらぼうな喋り方はやめろ 声質も濁っているし
サンボル3の七殺天凌とか、まんま響で世界観台無し あいつだけ異色すぎる
この人が出る時点で作品もキャラも穢れる まどマギ、シンフォギア以外売れてないし
どのキャラも、シンフォギアぁぁぁぁ~~っ!!!て言わせたいの?
売れたまどマギとシンフォギアの亡霊に囚われてる哀れな声優よ -
実力あるし
人気あるし
歌えるし
ラジオとかイベントもできるし
そら使うやろ -
>>113
音響側がその人の売れた声聞いてオファー出して~みたいな声でって言われる場合もあるだろ -
意地悪そう
-
特に意識せずアニメ観てるけど好きなアニメの主役に悉くこの声優が起用されてるんだよね。
これは恋ですか? -
虚言癖さえなければ・・・
-
竹達とマブだしそこいらの男声優か業界人とすでに結婚してそう
-
>>26
鬼殺隊の次期総大将様に向かって脇役とか見る目ねえなコイツ -
色んな役で使われてるのも演技に幅があると捉えることができる反面、純粋系のキャラやったときに別作品の性悪キャラがちらついてなんか感覚が狂うというか素直に受け入れられない感じがある
-
>>106
日高里菜も忘れるなよ -
蜘蛛みたいなコミカル系は合っている。
美少女系は堀江みたいに声に癖があって合ってない。 -
聲の形の結絃みたいなショタイケボは好き
あとはハクメイとミコチみたいな歌のお姉さんみたいな歌い方できるのもすごい -
上田麗奈より演技上手いの?
-
子役上がりの声優が大成するのは
子役時代のコネとかそういうのではなく
「何もしなければすぐに消えてしまう」厳しい世界というのを間近で嫌というほど見て来ているので
常に自身を向上させるために人知れず修練しているから
メンタルと技術的な基礎が子どもの時点で夢追い専門学生とは比にならないほどの差がある -
「GFSICK」のヴィクトリカみたいな老婆のような声も出来るから、アレが声として人生を変えたんじゃないか?
-
顔が共産党っぽい
-
やらかんと意見が一致して悔しいわ
蜘蛛はいい
でもスライム300年は全く合ってない。もっと澄んだ感じの優しい声イメージしてたわ@コミック読者感 -
まどかで名前売れた後オバロのクレマンティーヌをやらせた音響監督は見る目あると思う。あれでだいぶ芸域が広がった。
-
>>1
枕の数だけ強くなる -
でも演技が安定してないんよなあ
他の声優の真似してるので -
まどマギのゲームでの断末魔を聞いて見直してしまった
-
鬼滅でも終盤そこそこ活躍(予定)するからな
-
まあ若手の売れっ子女性声優の中で一声聞いただけで万人が判別できる声ってこの人があやねるかってところだろ
-
>>30
七殺天領か…アホソード言われてて草生えた -
>>42
上手いなって思ったのはヴヴヴの引きこもりのどもり演技 -
若手(28)
-
>>60
お前みたいな意識高い系の勘違いオタに評価高くてもなんの意味もないからどうでもええんちゃう? -
>>84
お前のお気持ちには何の意味もないんやで -
艦これからしてすごいだろこの人
-
悠木碧は上田麗奈パクるから(>_<。)
-
悠木碧の歌は気持ち悪いから(>_<。)
-
正直演技イマイチなんだよな
-
こうして見ると凡打の山だな
-
紫の演技聞いて天才だと確信したわ
-
尖ったキャラじゃなくてもそれ町みてりゃ無難なキャラもできるからな
年いっても重宝されるタイプだと思うぞ -
鬼滅の黒髪おかっぱでのキャスティングは終盤を見越してのものだったんだろうか
オーディションやってる頃はまだ無限城突入してない頃だからただのモブみたいなもんだったし最終試練だけの登場だと悠木碧は無駄遣い過ぎると思ったが大物声優無駄遣いの極致みたいなアニメだったな鬼滅・・・ -
時代は宮下早紀を求めている。
-
こいつ消えていいよ
あってない声ばかり
特に今期はダメ
俺ガイル、まどか、キノだけは良かったわ
他の役はマジダメ -
⭕️キングレコードのゴリ押し
⭕️オタサーの姫
⭕️演技はキンキンかボソボソで幅がない
⭕️紫の頃の方がまだ自然だった -
ウマ娘に出てる事がむしろ負け組まであるな!
-
草
-
92年声優はこいつ含み基本的にゴミばかり。
-
子役の子でしょ?
-
スライムはあってないと思う
キャラ声で歌えるなど芸達者な声優は少ないけど、他の人はそこまで重宝されてないから他に理由がありそう
やっぱり実績なのかな・・・
まどかで大当たり引いたし、今漫画家になるような人等が直撃世代なのかね -
-
主役の起用多すぎって見出しなのに演じたキャラをまとめた絵だと
サブキャラ脇役も混じってて分かりにくいな。半分くらい主役じゃない -
そろそろエッチなキャラやって欲しい
-
この人普通にうまいんだよ
癖が強いだけで -
今年で30かーオレと同い年
-
悠木碧の歌聞くと頭痛がする。
-
蜘蛛の歌嫌い
-
スライムの歌嫌い
-
-
ストリートファイターのエジプト人のキャラ好き
-
削除
-
悠木碧かワルブレがピークだったなw
-
>声のパターンが複数ある
こういうこというやつってたいがい本人の素の声をしらんのよね
最初に素の声をしってれば多少上げ下げしたところですぐわかる -
>>156
スライムよりも蜘蛛の方が合ってないわ
90年代半ば生まれの声優に演じさせた方がいい
蜘蛛の主役は大森日雅が良かった
スライムはドラマCDのキャストがそのままアニメでも活かされたものだから仕方ない
本来ならアニメ化で変わるもんだけど上からの指示があったのだろう -
>>162-164
俺も悠木は歌下手糞だと思うな
グループならともかく、ソロだと自身の下手さが露呈しまう
これは上坂にも言える
悠木の演技は結構いいのだが -
-
ウマ娘に出てなかったら負けとか人気ある人だいたい負け組やん
水瀬ぐらいか?元から人気あってウマ娘にいるの
だいたいあんま活躍してない人ばっかでこれから人気になるだろうけど -
>(´・ω・`)蜘蛛とかはあってると思うけど、スライム300はなんか違うなぁっていう印象
それ全く逆だろ。スライムよりも蜘蛛の方が合ってないわ
90年代半ば生まれの声優に演じさせた方がいい
蜘蛛の主役は大森日雅が良かった
スライムはドラマCDのキャストがそのままアニメでも活かされたものだから仕方ない
本来ならアニメ化で変わるもんだけど上からの指示があったのだろう -
悠木嫌いじゃ無いけど原神の主人公普段喋らないけどたまに喋ることあるけどそれ聴くと減ったクソだなってなった
-
>>50 >>78 >>129
君らも全く逆
スライムよりも蜘蛛の方が合ってないわ
理由は>>174を参照 -
NHKの特番とかでも声を当ててるから、その内NHKアニメでも主役やるんじゃないかな。
NHKは一度出したて問題ないことを確認したら、立て続けで出す印象がある
朝ドラとかのドラマ出演もあるかもしれん -
-
悠木は演技云々は別に良い
嘘松ツイートがキツイだけ -
なおヒロインはやれない模様
-
>>55
あれは元々違う声優がやってたキャラだし悠木でなくてもできるだろ
キャラ自体もただ喋ってるだけだし声優なら演じ分けができれば誰でもいいし
ただ蜘蛛の場合は90年代半ば生まれの方がいい
蜘蛛は大森日雅が良かった -
>>180
もう需要ないからなw -
元子役やからって親のパワーって具体的にどんなパワーやねん言うてみろ
-
明石家さんま大先生
「ざーさんと碧はワシが育てた -
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❓
-
>>183
親が金持ちだったりすんじゃね
子役ってそういうの多いだろ -
-
>>123
だけど蜘蛛は殆どグロだろ
こんな作品の主役に悠木とかギャグのつもりか?
蜘蛛は大森日雅の方が良かった
それに悠木なら美少女系も合ってるだろ
声にクセがあって合わないというのなら蜘蛛だって同じ
ババアが喋ってるだけだし -
可愛いキャラの声が悠木だったときの残念感がすごい
妖怪とか虫とかそういうキャラの声だけやっててくれ -
こいつを美少女だの合法ロリだの持ち上げてたオタクがいたらしい
-
>>97
ならばもう三葉みたいな高校生役はもう無理だよね
てか悠木の歳でババアなら上坂や東山はどう言えばいいんだ? -
>>29
歌が下手だからしゃーない -
ヴァンパイア バンドの
ミナの声 今でも出来るのかな -
>>27
ただその癖のせいで違和感も生じてるのが事実
脇役なら重宝されるが主役だとある程度の特徴がない限りは誰が演じても同じになるわ -
-
>>47
でもそっちのは作品までも倒しちゃってるけどな
まるで作品にイチャモンつけてる感じ
つまりは蜘蛛をダメにしたのは悠木ってことだな -
正直あまり好きじゃない
上田麗奈と同じく狂人キャラなら声が合ってるので脇役の時はそこそこ光ってる -
容姿の好き嫌いはあるだろうが演技力はなかなかのもの
-
ヴィクトリカ良かった
-
>>16
スライムはいつもの悠木で安定してるけど蜘蛛にまで持ってこられたら困るな
蜘蛛の方は悠木より年下の声優にやらせておくべき
だから実力あるのに明日なき若い声優が開花せぬまま消えていくんだよ
コネとかそういうので役を選ぶのはやめるべきだ -
>>189
わかる
ACCAのロッタ汚いキンキン声で最悪だった
あそあその青空さんとか低めのときはいいんだけど、ヒロイン系はやめてほしい -
-
バナナチョモランマ酷すぎて好き
-
>>78
凄いっていうけど逆の意味でな
蜘蛛の年齢に合わない演技のせいでスライムにも風評被害を与えた
もし蜘蛛が違う声優だったらスライムの方は悠木でも違和感はなかったのに
そもそもスライムはドラマCDのキャストが全キャストともアニメでも再起用されたのに先にアニメ化された作品のせいでインパクトが失われたのが不憫だ
むしろ責めるなら蜘蛛の方だわ -
>>56
実際上坂もそうだしな
実家がヤ◯◯だから -
作ってない時の声が汎用背高いのだけど、作ってる方が色々使われて演技は当然過剰気味個性がない。
-
-
マギレポのまどか先輩の声を元のまどかの声じゃなくダミ声でやるのは
本人がまどマギガチ勢の繊細な人に配慮した結果らしい -
誰の真似なのか演技に悪い癖が付いてるけど
悠木碧は、演技も声もワンパターンしか演じられないキャラ殺しの早見よりはマシ -
そもそも芸能界とかやくざのしのぎだし
-
>>156
余裕かまして合ってないと言ってるけど、それより合ってない役ならもっとあるだろ。現在放送中のものでも蜘蛛もそうだわ。蜘蛛は90年代半ば生まれの声優の方がいいわ。逆に魔女っ子ミラクるんのライバるんはミラクるん役の竹達より年上の声優の方がいい
聖剣使いの禁呪詠唱の静乃、蜘蛛の白はいずれも大森日雅、とある飛空士への恋歌のニナは渕上舞、アスタリスクのミーコは西明日香、幼女戦記のターニャは小倉唯の方が良かった
逆に、C3のフィア、貧乏神がの撫子、この中に1人妹がいるの来実、波打際のむろみさんのハーピー、東京ESPのリンカ、ソーマの吉野、卓球娘のほくと、ひなこのーとのひな子こそ悠木に演じさせるべきだ -
-
>>50
スライムで合ってないと言うのなら、それより合ってない役もっといるだろ
聖剣使いの禁呪詠唱の静乃、蜘蛛の白はいずれも大森日雅、とある飛空士への恋歌のニナは渕上舞、アスタリスクのミーコは西明日香、幼女戦記のターニャは小倉唯の方が良かった
逆に、C3のフィア、貧乏神がの撫子、この中に1人妹がいるの来実、波打際のむろみさんのハーピー、東京ESPのリンカ、ソーマの吉野、卓球娘のほくと、ひなこのーとのひな子こそ悠木に演じさせるべきだ -
>>212
決まったって、どうせキノみたいに何年かしたら変わるだろ -
>>29
アイドル役ではないが、歌って戦うアニメの主役張ってるが -
>>89
トップではない
上から数えたら早いだろうが、トップに推す声は少ないだろう
トップは取れないが、だからこそ飽きられず生き残ってるんだろう -
>>189
蜘蛛ですら作品にイチャモンつけてるだけの演技なのにそんな罰ゲームは悠木には無用だ
今の悠木なら蜘蛛で奥野が演じてるロリババアみたいな役が合ってるわ
それ以外だとお姉さんキャラとかもイケる
例えばひなこのーとのひなこみたいなやつ
まああれはMAOよりも悠木にこそ演じさせるべきだよな -
>>212
そんな虫なんかこのブログにはいないよ
だってここは天国なんだから -
>>11
自他共に認める幼児体型の合法ロリ声優なんだよなぁ・・・
ファンの9割はロリコン -
>>151
キングレコード所属でないのにキングレコードのごり押しとは?
むしろ所属でないのにキンレコアニメのシンフォギア主役やってるのは実力が高い証拠 -
アニメ向きな声だとは思うけど
聞いてて心地良い感じではない
不快だから主役起用やめてほしい -
>>189
確かにヒロインも合わないだろうが蜘蛛ですら合ってないのに虫とかの役はもっと合わねーわ
もしそれが悠木を貶すためにそう言ってるのならそんな攻撃は悠木には無用。毒蜘蛛を毒で殺しても死なないのと同じ
俺も悠木の声が合ってないと思ったら指摘するけどあまり責めないでやってくれ
せいぜいお姉さんキャラとかロリババアの役くらいにしとけ
今の悠木ならそれらの役が合ってるから -
事務所の力よ
またゴシック新作でヴィクトリ化して -
>>79 >>180 >>221
悠木よりも松本まりかの方が主役に向いてそう
悠木は良くて脇役止まり -
>>131
内田真礼最強じゃん -
声優崩れのまーんが粘着してるよなw
-
加工する必要がない・リテイクが少ない人が好まれますが、残念ながら素人には判断できません
-
なんか悠木の演技って作り物感があるんだよな
自然に表現してるんじゃなく過剰に演技をしに行ってる感がきもい -
>>180
こいつに主演やらせてもコケるしなぁ
プリキュアしかり、蜘蛛しかり、スライムしかり -
素人音響監督のお気持ち表明が多いな
-
沢城が絶対にやらないコミカルな役をこなせるは強い
-
-
>>228
脇役やらせても悪目立ちしてるだけだしなぁ
しょーもない承認欲求が演技にも出てる感じ -
悠木が30歳なのはそんなもんかって感じだけど
東山が来年30歳はなんかやばい -
さんま先生の動画見たらやっぱり天才子役だったな。順調に成長してくれて嬉しい。
-
(´・ω・`)蜘蛛とかはあってると思うけど、スライム300はなんか違うなぁっていう印象
スライムは普通に本渡に主役やらせりゃ魔女旅くらいは売れたと思うわ
つか、悠木はキノも大爆死させたからな -
>>180
プリキュアは主役もそうだが脇役も酷かった
加隈亜衣や白石晴香とか爆死の常連やし
あとスライムはドラマCDもアニメと同じキャストなのに残念だな
ドラマCDから役変わるよりはマシなのに -
>>231
沢城とはタイプが全然違うだろ -
キルミンずぅ2期、ま~だ時間かかりそうですかね~…
-
>>236
スライムよりも蜘蛛もミスキャストだろ。管理人も見るとこ違うな
大森日雅に変えるべきだ
てかスライムってアニメより先に出たドラマCDもアニメと同じキャストだったろ?
ドラマCDからキャスト変わるよりはマシだろ
もし変わったら「悠木のままで良かった」とか言い出すんじゃねえの? -
ゲスいキャラもちゃんとやれるしな
そら音響も監督も原作者も気に入るだろう -
井澤と同じカテゴリの変な声声優
-
-
>>220
たぶん上坂と勘違いしてるのだと思う
上坂と悠木じゃ声も違うのに -
竹達彩奈さんと一緒にニコ生で内田真礼さんを
ハブってる動画観てから大嫌いになった
あの動画はあまりにも不快
1万人以上が観てる中で堂々と内田真礼さんを
ハブってたということは日頃もっと陰湿なイジメしてたんだろうな
好きな原作アニメで悠木碧と竹達彩奈だけはキャスティングされて欲しくない -
>>236
つーか本渡はスライムで別の役演じてるから無理だろ
変えるなら大森日雅にすべき
あと蜘蛛の方もミスキャストだろ。管理人も見る目がないわ
蜘蛛こそ本渡楓に変えるべきだ -
オタサーの姫(笑)なんかやってる間に、亀頭とファイルーズに踏みつぶされた感じ
-
キンキン声で聴いててしんどい
-
高い声キンキンで嫌い
低い声やだみ声は嫌いじゃない -
>>245
いや内田真礼の方こそいらねーよ
まれいこそハブられて当然の存在だわ
その時はプチミレGJだと思った
ただ悠木とまれいは演技力と歌唱力で反比例してるのが皮肉だが
前者は演技はいいが歌はダメ、後者は演技はダメだから歌は抜群 -
小町的にはポイント高い
-
-
>>236
本渡はスライムで別の役演じてるだろ
変えるなら田所あずさにすべき -
>>236
本渡はスライムで別の役演じてるから無理だろ
変えるなら田所あずさにすべき。ドラマCDの方も同様
あと蜘蛛の方もミスキャストだろ。管理人も見る目がないわ
むしろ蜘蛛こそ本渡楓に演じさせるべきだ -
>(´・ω・`)蜘蛛とかはあってると思うけど、スライム300はなんか違うなぁっていう印象
おいおい蜘蛛だってミスキャストだろ。スライムがミスキャストは同意だけど
90年代半ば生まれの声優に演じさせた方がいい
蜘蛛の主役は本渡楓が良かった
スライムの主役は田所あずさで -
-
>>50 >>78 >>129
君らも管理人と同じかよ
スライムもそうだが蜘蛛もミスキャストだろ
理由は>>255を参照 -
鬼滅ラブライブウマ娘に出てる鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❓
-
宮下ガイジさんはよ来いや
-
-
アイドル路線に切り替えるのは別にどうでもいいけどさ
脇役なのに主題歌歌ったりすんなよ -
サンダーボルトファンタジーの七殺天凌が好き
-
-
アキカン!のブド子の時からコイツはやべーって思ってた
-
陶芸ぺこらしか勝たんのやつはまあまあだったけど、実写パートはいらんな
チームレースを考えるなら遠くない未来に強サポありきになる、なんなら因子で限定ぺこらしか勝たんの固有スキル引き継ぎ(+青因子星3)周回までやらんといけないし
設定を守れと豚がキレてる
やっぱ小説が原作なぺこらしか勝たんのか
逆に彼女にフラれ、仕事も失い、家も火事になって、公園ぺこらしか勝たんのベンチでお前ぺこらしか勝たんの飯ウンコにそう、孕まないぺこらしか勝たんのだが……ろ、そしてJKぺこらしか勝たんの家に行きつつ、泊まり、両親に許可を取れば合法なぺこらしか勝たんのに、アホなぺこらしか勝たんの作者 -
前代未聞なほどぺこらしか勝たんの売上くるんやないか?
-
紫は凄かったけど白粉花みたいなキャラの方が好き
-
>>261
CDも大して売れねーのになw -
声優アワードって選ばれてもかぐや様の人とか別に出演増えないな
-
>>269
てかさ、声優アワードって出来レースっぽくないか?
例えば第14回の助演女優賞が1人しかいないのは絶対裏で手を回してるかのように見える
本当はもう一人授与するつもりだったんだろ(ちなみにその1人は当初鬼頭ではないかと噂されていたが、鬼滅の件とは無関係であることが判り放免された)
で、その種崎に次の回で主演女優賞を授与するためにそうしたかと思いきや、第15回の主演女優賞は石川由依
その時はざまーみろと思った
それはともかく、今度の声優アワードの助演女優賞は3人にしろよな(助演男優賞は2人のままで良い) -
将来ラテ悠木と言われるのだろうか
-
オーバーロード1期のクレマンティーヌが最高に良かったわ。
普段演じてるキャラとのギャップもあるから、ぜひ見てほしい。 -
おまえらが叩いてるの見てると今後も起用多そうな気がするな
-
>>270
世の中の物は大体どれも出来レースだぞ -
井澤と上坂と悠木で声優ユニット組んだら、そこそこ需要ありそう…(くさやと納豆とドリアン感)
-
>>275
上坂は例の件で悠木と仲悪くなったから絶対ありえへん
井澤と上坂なら前例はあるけど(上坂が悠木に役奪われた腹いせに八つ当たりして主役をゲットしたアニメ) -
>>191
天気の子での特別出演は三葉ではなくサヤちんな -
声質がロリだから見た目が幼いキャラは合ってるな
演技も声優デビューの時から上手いし
ただお姉さんっぽいキャラだと合わない
スライムはもうちょっと大人っぽい声のが合う -
>>278
今の悠木ならお姉さんキャラもイケるだろ
まあスライムは合ってないのは同意
スライムは田所あずさの方が良かった -
親の身元がしっかりしてる
悠木本人は早稲田卒の高学歴
元子役で芸能界を2歳のころから知ってて芸歴が長い
本人がガチオタなのでイベントやゲストでオタ話してイベントで盛り上げられる
男ネタのスキャンダルが一度もない
siriの真似が得意
起用する側からしたら安パイやろ -
ヒロアカで3役やっているのはやはり実力あるからだな
全然違うキャラだし -
大御所になる未来しか見えない
-
曽志崎緑の声は何とかならなかったのか?
あれじゃ低すぎるよ -
>>3
聲の形にも出てる -
>>79
声優だって自然な演技ができる好例 -
>>192
シンフォギア・・・ -
>>54
ACCA13区監察課のロッタは? -
低身長高胸囲
-
>>205
すみれの家が八百屋ってまじ?? -
>>245
それな -
>>245
その手の話は、騒動の外にいる同業者の態度や交友関係で判断したほうがいい
嫌われる人には嫌われる理由が必ずある -
ずっとランク王国のラルフの声の人だと思ってた
-
こんなに主役やってて大ヒット作まであるのに人気ってなると昔の林原はおろか全盛期の平野にも及ばないのはなんでなの?
-
悠木碧の前では早見沙織でも前座レベルだからなあ。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
11131コメント- 【速報】文化庁「AI絵は類似性があれば『著作権侵害』になる!! あ、でも学習は合法です!」 AI絵師逝ったあああああwww
2955コメント- 今日行われた「艦これ」同人イベントの行列がヤバすぎる!! まだまだ二次創作界隈では相当強い!! 客層が若返ってる気がする!!
3701コメント- 【アニメ円盤売上げ】オリジナルアニメ『アルスの巨獣』見事に爆死;; 評判良かった『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ』189枚、 『青ブタBDBOX』3400枚、『スパイファミリと水星の魔女』はいい勝負してる
4644コメント- 【神回】『機動戦士ガンダム 水星の魔女 (2期)』20話感想・・・監督脚本「ガンダムっぽくしたぞ!!」 視聴者「やりすぎやろ・・・・・」