03.25(Tue)
【速報】「下手くそは演奏するな」と言ったストリートピアノさん、無事大炎上して謝罪wwww
03.25(Tue)
【新規は水星1位】鉄血、ハサウェイ、水星、ジークアクス…。ガンダムシリーズがヒット作を連発して大復活
03.25(Tue)
チー牛男性「カフェにバイト面接行ったら1分で『もう話す価値ないから言いますけど、不採用で!』と言われた!😢」
03.25(Tue)
【悲報】熱心なホロライブファン、推しが男性Vtuberとコラボして嘆いた結果、推しからブロックされる
03.25(Tue)
【悲報】新ドラマ「子宮恋愛」、キモすぎて各方面から叩かれてしまう
03.25(Tue)
【悲報】人気3次アイドルのコンサートの客席、オッサン弱男しかいないwwww 若い子はみんなVtuberに夢中!
03.25(Tue)
日本ゲームは2017年まで世界で誇れるくらい凄かったのに何で急に没落したの?
03.25(Tue)
有名絵師ブチ切れ正論「AIイラスト出力してファンアートタグ使ったり自分で描きましたアピールするのは劣等感の現れでしかない哀れなやつら」
03.25(Tue)
有名起業家「子供持ちたくないが50%超え? お金ない遊びたい仕事したいそんな理由で子供持たないとか馬鹿しかいないの? ほんと、ロクな社会じゃないよねw」
03.25(Tue)
『[黒岩メダカに私の可愛いが通じない』まさかの2期決定!!! 冬アニメで最初の2期発表
03.25(Tue)
今期アニメ、終盤まで見た正直な感想ぶっちゃけてくれ
03.24(Mon)
「死ぬまでに見るべきアニメ映画」ランキング発表! 見ないと損をする作品だらけ
03.24(Mon)
【悲報】艦これさん、新キャラに反日要素が盛り込まれて炎上!! 運営のツイートも煽りっぽくて炎上
03.24(Mon)
AI絵を使って広告を出した企業、ぶっ叩かれるwwwいい加減危機感持った方がいい
03.24(Mon)
【令和やぞ】俺妹・高坂桐乃(cv竹達彩奈)の公式エチエチASMR発売決定wwwwwwwwwwwwwwwww
03.24(Mon)
アニメ会社「お前らこういうオタクに優しいギャルが好きなんでしょ?w」センスが平成で止まってると話題にwwww
03.24(Mon)
【ガンダム新作が全12話】アニメータ『今の時代1年間スタッフを確保したとしても1クールしか作れないんだよ』現在のTVアニメは劇場作品並みの質が求められ長期放送が難しいという話
03.24(Mon)
男性「このお店のレア豚ステーキ最高に美味い!」 X民「ファ!?(シュババ」⇒結果wwww
03.24(Mon)
【悲報】『サカモトデイズ』単行本売り上げが全く増えていなかった・・・アニメ化効果なし・・・
03.24(Mon)
【朗報】夏アニメ、ガチのマジで豊作すぎるwww
03.24(Mon)
漫画家の竹本泉がキャラ原案を担当したサイゲピクチャ制作のアニメが面白そうだと俺の中で話題に
03.24(Mon)
【悲報】橋下徹「兵庫県はオウム真理教と同じ。危険な組織だ!!」
03.24(Mon)
「バンドリ AveMujica』の脚本家さん、ファンのリプにブチ切れる!「作中のキモイ設定・ややこしい設定は私発ではありません!!」
03.24(Mon)
【悲報】今期アニメ「俺だけレベルアップな件」←これが2025年冬アニメの覇権アニメになった理由
03.24(Mon)
中国、国内のゲームにおいて「バフ」「ウルト」「ティア」のような外来語の使用を禁止

アニメ映画『FGO 6章キャメロット』日曜なのに動員数が昨日より半分に・・・ 興収も10億すらいかない可能性! 脚本家のリプ欄は批判だらけ

無題

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 

最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *81215 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *60652 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
 *3 *36537 STAND BY ME ドラ…
 *4 *10440 劇場版 Fate/Grand…
 *5 **9926 サイレント・トーキョー
 *6 **5501 魔女がいっぱい
 *7 **2646 映画プリキュアミラクルリープ…
 *8 **2483 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
 *9 **2210 罪の声
 10 **2175 ドクター・デスの遺産 BLA…
[2020/12/06 13:12 更新]

前日同時刻ランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *52983 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *20252 劇場版 Fate/Grand…
 *3 *20235 STAND BY ME ドラ…

 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
藤丸!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
マシュうううううううう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
さす滝
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
サイレントトーキョーにも抜かされそうじゃん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGO某英霊の宝具目当てで行ったのに演出悪くて期待はずれだった
あれはリピート勢は絶対確保できない
映画はApocryphaアニメのA-1 Picturesに作って欲しかったな
作画怪しい回もあったけど動きがすげーよかった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGO見てきたけど
やっぱダメな出来だった
ダイジェストとわかってたんだけど
大量の短い戦闘シーンだけで
長い戦闘シーンはないので盛り上がる場所なし
一つぐらいは長くすべきだった
作画はワンカットだけよかったりするが
全体としてTVアニメよりマシ程度
山の中の移動を背景流しで尺を稼ぎやったり
ファンタズムと別の意味でガッカリ劇場版だった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
累計着席率
鬼滅 36.7%↑+0.5
腹筋 75.5%↑2.2
ドラ 33.8%↑+1.2
FGO 11.5%↑+0.1
斎藤 16.3%↑+0.4
ぱい 11.6%↑+0.1
大友 12.7%↑+0.3
ウェ゙ァ  5.9%→
罪声 17.0%↑+0.2
毒死 11.5%↑+0.1

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGOとエヴァは鬼滅ドラに席譲ってあげて…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGOはそもキャラ多すぎ事前知識いり過ぎ主人公の扱い難しすぎ話ごちゃりすぎでどこが扱ってもだいたい持て余すやつ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
どっちにしろfateシリーズはこれで終わりかな
頼みのFGOが爆死して化けの皮が剥がれ、ufotableブーストももう使えない
まぁufotableをもってしても19億しか稼げないコンテンツはアニプレももう要らないってなりそうだけど

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
9万席あって1万しか入らないってガラガラすぎだろ

1111_202012061404197c2.png
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
やっぱりFGOとエヴァが箱泥棒になってしまったか
 
 
 
7 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGO映画は情報が錯綜しててどこが悪いのかわからん
作画なのかバトル演出なのかキャラリストラなのか元々の脚本なのか

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>7
それら全部だろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>7
映画脚本がバビロニアと同じで避けてる奴多いからなぁ
多分ここが一番
作画の悪さはPVすら悪いとはいえそもそも見に行かないと話にならんし

 

 
 
50 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
そもそもアニメ見てついて行けねー&信者だったけど実際に映像化したのを見たらつまんなかったって奴が大量に居ただけで脚本がどうとかそれ以前の問題だよ
そういうレベルにすら達してない
原作と途中からやるって言う戦略が完全に失敗してる

 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>50
信者だった奴が全員戦犯小太刀って言ってるんだから小太刀だろ
小太刀は悪くないって頭のおかしいアンチがほざいてるが

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
まだ小太刀に全責任をなすり付けるムーブしてるのか
もうそんなの関係ないぐらいゴミなのバレてるのに

 
 
 
109 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
小太刀に責任推しつけるのは無理だろ
ぶっちゃけ作画全般バビロニア未満だった
温泉リーク通りやる気のない作画だったわ

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>109
キャラリストラは結局脚本じゃねぇかなあ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>109
脚本も含めて最低の出来だったな
 

 
 
135 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
そろそろFGOのライン決めるか
 
モンスト1作目が7.4億
 
これを越えればソシャゲの王でいいだろ

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>135
低レベルな争いw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>135
無理やで
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>135
勝ってもうれしくねえなこれw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>135
艦これみたいなマネはやめるんだ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>135
ラブライブを越えてくれないと
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>135
なんだかんだ10億あるかなとか思ってたが二日目の失速があまりにも酷すぎてこれすら高いラインかもしれない
マシュううううううううううう

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGOもしかしてsaoやラブライブ に負けるの?
 
 
 
594 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
FGOさん
アニプレのはいふり、青ブタ、冴えカノに負けるの?

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>594
ワンチャンどころか普通にあり得る
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
しかしHFは右肩上がりしたのにホンマ不甲斐ないな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
ましゅー

111_20201206134500637.jpg
 
 
 
628 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
悲報 鯖太郎たち、失意の呼吸の模様 どうして・・

712無念Nameとしあき20/12/05(土)14:53:13No.798001806そうだねx4
なんつーか本気で落胆すると荒らしとかどうでも良くなるんだなって

…713無念Nameとしあき20/12/05(土)14:53:32No.798001879+
期待値の低い最初の方の映像化の方がマシかもね
正直もうやって欲しくないくらいだけど

735無念Nameとしあき20/12/05(土)14:57:16No.798002810+
同じアニプレのはいふり、青ブタ、冴えない彼女の育てかたよりつまらんのか?

739無念Nameとしあき20/12/05(土)14:58:05No.798003005+
未来のミライの方がマシだったわ

749無念Nameとしあき20/12/05(土)14:59:44No.798003361+
終章下手すりゃ年末にやりそうだけどここのスタッフにはやらせないでくれ
いやそのまま企画立ち消えて良いよ

759無念Nameとしあき20/12/05(土)15:00:44No.798003619+
現状で終章やってもただのギャグにしかならないよ

790無念Nameとしあき20/12/05(土)15:06:57No.798005122+
乳とか尻とかそりゃ嫌いじゃないけど原作がそういうウケかたしたわけではない67章でやらないで欲しい


名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>628
やっぱりギャグアニメになってるのか…
ゲームでしか表現できないよなー

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>628
未来の方がマシとかどんなんだよ…
 

 
 
842 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
これが真実だ
反省しろ

XghAt6H.png
BWPkeJP.png
XwYqkwd.png
VYke7c9.png
9ajcpsW.png
 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>842
うわあああああああああああああああw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>842
信者にすらこんなん言われてるし


 
 
 
638 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
「あーこいつかー、じゃあ見に行かなくてもいいかな」
ってなるんですよね

9b5lA1j.jpg
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>638
セルフネガキャンか……
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>638
こいついつも駄脚本書いてんな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>638
信者からもヘイトを集める男
なかなかできない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月06日
 
>>638
リプが批判だらけ

534345_20201206142121c6b.jpg
2323.png
 

 
 



 
(´・ω・`)これはちょっと弱すぎるわ・・・10億どころか7億いくかどうかじゃねーのこれ

(´・ω・`)信者にすら文句言われまくってるし・・・褒めてる人もいるけどさ、ツイッターでさえ批判意見結構みるのはやばい!
 
 
(´・ω・`)そういや君は彼方・・・・287人しか見てない
 
25 ***287 **5136 **51 *81 *33.4% 君は彼方
   
 
 

 
コメントを書く
  1. だっせーなw

  2. イシュタルの肛門に住む!!

  3. 僕「…?」(障㊙️者価格で発券)
    係員「手帳の提示をお願いします?」
    僕「フゥ~…?」スマホ見せ
    スマホ「fate grand order…!?」
    ザワザワ…!
    係員「FGOプレイヤー⁉️第一級障㊙️者じゃないか…?」

    僕「フン。じゃあね。行くよ、マシュ…?」

  4. アニメ映画『FGO 6章キャメロット』日曜なのに動員数が昨日より半分に・・・ 興収も10億すらいかない可能性! 脚本家のリプ欄は批判だらけ

  5. ツイステ、プロセカ、原神、鬼滅、に客取られたコンテンツ?

  6. こんなゴミならFGO辞めて原神やるわ?

  7. 君は彼方見た俺でも最初から鑑賞予定に入ってないわw

  8. 艦これ映画の方が100倍面白いぞ

  9. 鬼滅の刃は面白いし話題作だから見た方が良い

  10. 「小太刀監督」はさすがに草
    小太刀抜きにしてもフリクリ2の監督って時点で察しろ

  11. プリコネは神アニメ
    FGOはイキリ鯖太郎のゴミアニメ

  12. なお最新のデータでサイレントトーキョーに抜かれて5位まで落ちました

  13. > *7 **2646 映画プリキュアミラクルリープ…

    初週、後輩を足蹴にしてあんだけイキった詐欺魔女見習いさん……
    もう負けてるじゃん……

  14. コロナなんだから仕方ないだろ

  15. ぶっちゃけ6章は面白いよな
    SNにも関係してるし

  16. ロビーで手帳持ちのFGOガイジが大声で叫んでて笑ったわwww
    鬼滅キッズも白い目で見ててドン引きしてwww

  17. どんどんメッキが剥がれてきたなw

  18. >>6
    俺ももうFate熱冷めたしfgoやめた
    てかソシャゲ 自体をやめてスッキリした
    お金の無駄だぞソシャゲ は

  19. イキリ鯖太郎騒動あっても残ったFGO信者すら酷評する作品ならオワコンまっしぐらやん

  20. FGOが弱いというよりFateそのものが弱いだけでしょ
    型月のコンテンツ力がこの程度なだけ
    ヘブンズフィールもufo使って19億とか弱すぎるw

  21. その 神聖円卓領域にさえ勝てない
    実写映画って

  22. .


    いや、頑張ってる方だろこれ

    コロナを言い訳にギネス級の大爆死した劇場版ゴミ箱よりは全然マシw


    .

  23. 奈須きのこ「もう引退します。鬼滅の刃様にひれ伏します」

  24. 見てきたけどゲームやってない人は辛いかも
    アニメと同じくいきなり始まりカットしまくりだから遊んだ人向け
    あと戦闘の派手なシーンがなく最後のアーラシュくらいだから評判が良くないのも分かる
    自分も期待外れと思ったし

  25. HFも19億だろw
    ヴァイオレットですら20億行ったのになw
    Fateそのものが弱すぎw

  26. お前ら勘違いしてるそもそも Fateなんてこの程度の人気しかないんやぞ

  27. >>17
    もともと金箔に包まれたうんこ?やん

    金箔が剥がれたら?でしかない

  28. >>10
    FGOは見てないし興味もないが、フリクリ続編の監督ってだけで
    クソだとわかる説得力

  29. これを褒めるって普段どんだけ糞アニメしか見てないんだよ

  30. >>9
    これが正解だと思う

  31. 鯖太郎が散々コケにしたモンスト映画に負けそうってマジ?

  32. 素材がゴミだから誰が脚本やっても一緒だろ

  33. >謎の風呂シーン

    お前らニトクリスのお風呂を見たくないのかよ
    ホモなのか?

  34. アニメも酷い有様だが肝心のソシャゲの方も第2部5.5章の配信が始まったのにそれほど盛り上がってるように見えないんだが大丈夫か

  35. 鬼滅>>>>越えられない壁>>>SAO>>>ヴァイオレット> Fateオワコンナイト>>>> FATE ウンコオーダー

  36. HFは右肩上がりなのになぁ
    ダイジェストとかそんなレベルじゃない駆け足だったな
    とにかくイベント消化して次へいかなきゃ感がすごい

  37. >>32
    そのお通り
    奈須きのこは才能ないからやめろよ

  38. なんで今更エヴァやってんの?w

  39. 今の時代は凄いよな

    5chやTwitterなどのSNSが支流だから、つまんない映画はすぐに拡散して悪評が広まる、逆に人気の鬼滅の刃みたいな作品はめっちゃ売れる時代

  40. >>36
    ufotable使っても20億もいかない雑魚
    ヴァイオレットは20億超えたのによw

  41. 信者にすら文句言われるじゃなくて信者だからこそ誰よりも文句言うんだぞ
    無難ににやれば〝つまらなくはない〟の評価くらいはもらえるはずなのに〝普通につまらない〟ってなるのがやばすぎる

  42. 信者からも評判が高いわけではないって単純に作品の出来が微妙なんだろうな

  43. イキ鯖さんwwwwwwwww

  44. >>36
    むしろufotableのおかげ
    Fateがいつまでもufotableの足引っ張ってるんや

  45. 艦これ5億とかアイマス6.8億とかがライバルなんだなFateは

  46. >>36
    ufo使ってその程度かよw

  47. >>16
    これはドン引きするわ

  48. こんなの観る金と時間あったら一回でも多く鬼滅の刃観るわ

  49. プリコネ映画作った方がマシなレベル

  50. イキリ鯖太郎ですら見放した作品

  51. 鬼滅リピーターにそっぽ向かれてるのが痛いな
    ついでに見てくれないのか

  52. 結局ufotableがすごいだけかよ
    良質な原作(鬼滅)なら300億超えてあまり前ってことか
    駄作(型月・ FATE)をいくら神クオリティで作っても
    駄作ってことだな

  53. >>16
    映画が見終わって つまらないからだろうなwww

  54. 媚長くんwww

  55. 信者が落胆してるのを見るに素材をダメにされたことが問題なんじゃねーの?
    アンチは必死に「素材がゴミ!」って連呼してるけど矛盾してるよね

  56. 小太刀右京ってゴミしか作ってないのになんでこんな使い回されるんだろう
    小松左京と勘違いしてるの?w

  57. HFは好評なのにね

  58. ガラガラはアズレンと百ワニの専売特許なのに
    パクらないでくれますか

  59. ?っちぶりぶり

  60. 実写邦画にすら負けてるのは草

  61. つまらないゴミ映画だった
    俺弁護士だから
    脚本家に1800円返還訴訟するわ
    みんなで集団訴訟しない?

  62. ワニ「那須先生がUFOに紹介してくれたおかげです」 きのこ「言わなきゃ良かった?」

  63. この手の巨大コンテンツ信者に蔓延する失敗しても次があると言う謎の楽観はなんなんだろう

  64. TVアニメよりダイジェスト
    TVアニメよりヘタれた作画
    TVアニメより不人気の章
    盛り上がる要素ゼロ

  65. みんなコロナを警戒して行かないだけだよ!
    コロナが無かったら今の2倍3倍の集客は得られたはずだよ。
    コロナのこと忘れてないかなぁ?

  66. あの長さを前後編とか小太刀を責めるもんではないと思うけどなぁ
    バビロニアにしても1話をゲーム1章(長さはまちまち)って何考えてるかわからない割り振りしてたし
    面白いつまらない以前に破綻してるのってその辺決めてるやつが無能なのよ

  67. >>57
    作画良かったけど鬼滅と比べると
    内容がカスだったわ

  68. fgoのアプリ見せれば障碍者優遇で無料で映画見れると聞いたが

  69. >>65
    鯖の呼吸 壱の型 コロナのせい

  70. ステラのシーンも声優の熱演が9割だからな
    なんならゲームのシーンに声入れるだけでも同じ質になるわ

  71. バッタバッタと円卓もなぎ倒していってアガートラム無双
    アガートラムを後何回打てる?から息を吸うようにアガードラムを繰り返す
    まあお米の人やハサンとか映画はキャラをいなかった事にして省略して味方人数少ないから仕方ないかもしれんけど

  72. >>57
    ufoがすごいだけだな

  73. というか
    あのクソ以下のテレビアニメ群から劇場に行こうなんてガイジ余程じゃ無いといないだろ

    マジで手帳持ちの脳みそってどうなってんだろうな

  74. >>65
    鬼滅はともかくかんこけイベなんかもっと密でやってんのに
    コロナ怖いとかイキ鯖の信心はそこまでか

  75. コダチが中国人にも嫌われてて草

  76. hfの須藤監督に新作もやってもらえよもう

  77. 人気もない魅力もない主人公を活躍させて盛り上がる訳がないことを制作側には気づいてもらいたい…









  78. きのこのお友達人事の結果

  79. 着席率1割は草
    鬼滅に席返せよ座席泥棒が

  80. HFはあんな良かったのに

  81. 映画は微妙だけど、真綾さんの主題歌はかっこよかったから買ったわ

  82. >>66
    下手すりゃhfより長いのに前後編とか気が狂ってるわな

  83. 友達のFGO信者が曲は良かったって言ってた
    そう言う事なんだと思う

  84. アニプレックス「FGO全然人気ないやん いらねー」

  85. 原作事体がつまんないんだから当たり前だろ

  86. 主人公殺せばマシになるんじゃないの

  87. え?これ前後編なの!?
    どんな判断だ

  88. >>25
    ヴァイオレットは特典小説ランダム配布とかやっているだろ

  89. >>63
    第1部終章のアニメ化も決まっているし
    年末特番で新作ショートアニメもあるからな

  90. FGOが売れてること自体日本の汚点やろwwwwwwwwwwwww

  91. fgoにだけ「なぜか」厳しい勢が全力でネガキャンしてるの草じゃなw

  92. ドラ泣き以下wwwという煽りは禁止な

  93. FGOの終章なんてアニメでやったらアカン
    やってることはよくある旅の途中で出会った仲間が奇跡の大集合して大団円エンドだからなんも面白み無い
    あれはリアルタイムの盛り上がりがあったから面白いだけなんや

  94. ギフトの説明もないしゲーム知らん人は訳分からんかもな
    シャクがないから仕方ないけど完全にダイジェストでした
    だが移動シーンだけはなぜか長いというのが意味不明
    ちなみに作画はバビロニアの方が上でした

  95. 終章だけアニメ化されても艦これ最終話みたいにポカーンなるだけだろ
    これまでの章やってないんだから

  96. ufoとa1の力の差が浮き彫りだな
    マァックゥゥ

  97. 女主人公のがまだよかったろ
    男が裏で守られてるだけで何の役にも立たないのに説教垂れてるの見て何が面白いん

  98. いいとこ切り貼りしたのだろうと思われるTVCMですら作画怪しいからなー

  99. >>76
    罰ゲームwww

  100. えんとつ町のプペルが全て吹き飛ばすから一緒よ

  101. Fateがつまんねーのが悪いだろ







    つまらねーのを右京のせいにするな

  102. エヴァもうやってるかと思ったら序がやってんのか?

  103. >乳と尻の強調
    俄然興味が湧いてきた
    レンタル化したら見てみるか

  104. ステラが微妙過ぎた

  105. ネガキャンでアンチが批判してるだから無視しろ
    みんな見に行くべきだから

  106. アニプレも鬼滅が大ヒットはしたが他の映画含めて今期のアニメがほとんど爆死と言うね

  107. きのこ、どう責任とるの?これ

  108. アンチ乙 fate連合でHFのやつも足して最低20億はいくから

  109. リヨステッカーとか配ってる場合じゃないぞ
    星5鯖配らないとやばい

  110. >>55
    >>101
    その矛盾を誤魔化すためにこういうアンチが小太刀持ち上げてるのってもうワケわからんなwww

  111. 原作がゴミなのに無茶言うなよ

  112. ufoでもFGOの救済は無理だよ
    そもそもHFもゴミってバレたしな鬼滅の売上のおかげで

  113. >>64
    そりゃ2クール弱使ったTVアニメよりダイジェストになるのは仕方ないけど
    なんで作画が無料で観られるTVアニメより悪いんだよ
    戦闘シーンもTVアニメは長いのがいくつもあったけど上のまとめを読んだら短いのしか無いらしいし

    制作会社を変えたのが裏目に出ているな

  114. fateってfgoみたいな世界観は合わないんだよな

  115. アンチが来て見てもないのに非難しすぎ
    見に行ってからしろよ
    それ以外にコメントするなムカつく

  116. >>101
    それな
    UFO制作でも20億すら行かない雑魚原作なのにな

  117. >(´・ω・`)信者にすら文句言われまくってるし・・・
    褒めてる人もいるけどさ、ツイッターでさえ批判意見結構みるのはやばい!

    神様になった日やん

  118. >>102
    来年上映予定のエバ最終章なら往年のオタクファンが沢山劇場に押しかけてワンチャン鬼滅を撃退する可能性があるんじゃね?

  119. >>115
    見てどうだった?記事の酷評はアンチの戯言?

  120. 鯖太郎がそこかしこでソシャゲ最高のシナリオとイキってたTVアニメがあの惨状で、それよりおもしろくない前章の映画とか金払って見に行きたいと思うか?

  121. >>3
    よう、久しぶり

  122. 鬼滅の大ブームでオタク覇権のしょぼさが
    浮き彫りになる形になったな
    『人気』に集まってたオタクは見捨てた

  123. >>118
    俺はエヴァ好きだけど無理やで
    エヴァオタクが全員数十回くらい見てくれるならともかく

  124. 後編は打ち切りかな

  125. 映画手抜きなんだから星5くらい配れよ糞が

  126. >>122
    鬼滅の前ではエヴァですらチンカスになるからな

  127. HFにも負けるんか やっぱ主人公の差か?

  128. HFは120分×3
    同じかそれ以上にテキスト量ある6章が90分×2がおかしい

  129. Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロットアニメキャラクターデザインの温泉中也の生放送での発言
    「実際つまんない 出来悪い おもんねー」
    {FGOには主人公がいないんだから物語が成り立たない」
    「主人公の内面描けないのに面白くできるわけねーだろ」
    「描こうとしたら原作改変で叩かれる」
    「アポクリファのほうがマシ ジーク君て主人公が居たから」
    「ワンピのルヒーには内面描写がないけど主人公として成立するような展開・プロットは用意されてる 鯖太郎(7章)にはそれすらない」
    「8話も棒立ちだった  あんなんじゃ作りての気持ちも乗らないよね」
    「7章を面白いと言ってしまったら俺(作り手)として終わる」

  130. >>128
    あれ?3部構成じゃなかった?

  131. 脚本はいろんな人の意見まとめて形にしただけだから脚本家だけのせいじゃないぞ

  132. hfはヒットしたのにな

  133. >>129
    これアンチ発言じゃなくてただの正論だったな

  134. >>119
    戯言やな

    ただ、普通にみる分には全然許せるけど初めてゲーム本編で見たの比べると肩透かしって感じたのは否定できない

  135. 内容知ってるし後編だけ見に行くわ!
    それでも尚糞ならそれまで

  136. これでまだ後編が残ってるという地獄

  137. >>119
    自分は面白かったよ
    アーラシュが終始カッコいいし動く円卓はそれだけで良い
    ニトマシュサービスで神映画だった
    そしてなんといってもベディが円卓も倒して最強でかっこよかった

  138. >>119
    ゲームの6章を色々コンパクトにした感じ、ゲームのギャグシーンとかあったら激寒状態になってたわ。売上で面白さを決めるなら鬼滅の刃と同じだけどそうじゃないならストーリは同程度だな。

  139. 尺無いのに移動シーンにやたら時間使ってたりするのは脚本構成が悪い

  140. まあガチャで手に入れた英雄使役してイキってるような主人公見てもつまらんわ

  141. >>135
    後編はTRIGGER出身の監督に変わるから一見の価値ありだぞ

  142. FGOsageに必死すぎて笑う

  143. んー、悪くはないが劇場でやるレベルではないってのが本音

  144. >>139
    移動シーン&独白シーンで時間稼ぎしている感は否めないな。まぁそれを良く言うのではあれば世界観を知って貰いたかったと言えなくもないけど

  145. 尺なさ過ぎてキャラリストラされる始末
    オジマンパートとか端折りすぎて笑っちゃったわ

  146. FGOプレイヤー達もツイでは一切触れずに無かった物リスト入りさせてて草

  147. >>142
    そうだよね
    FGOはやればみんなハマるのに否定だけする人が多すぎ

  148. 普通の頭してたら映画じゃなくてテレビでやるよね

  149. >>147
    よくあんなストレスゲー出来るな

  150. >>146
    まだ二日目にして見捨てられたのか

  151. >>129
    鯖太郎は基本棒立ちだったのに最後だけ美味しい所かっさらって行くのは悪人のやる事w

  152. 誰が書いても駄作にしかならんのだから虐めてやるなよ

  153. ベディが陰鬱でただ暗いだけの人になってた

  154. >>142
    既にどん底まで落ちてるのにこれ以上どう下げるんだよw

  155. どうするか迷っていたが、これは見に行かないでおこう
    シナリオはそこそこって意見があったら見に行ったが、これはだめそうだな

  156. もう息切れしてやがる……振り向いたらドラちゃんが迫って来たー!

  157. 都合が良い時の信者 「流石鯖太郎!」

    都合が悪い時の信者 「鯖太郎はフェイトの設定借りてる偽物!」

    コレだもんな

  158. 予告の作画が酷すぎて笑った
    鬼滅のあとによくこんなもん出せるな

  159. これにはドラちゃんもドラ泣きwwwww

  160. 公開二日目の休日で半減してるってどういうことよ鯖太郎

  161. >>148
    アニメ2ndクール直前特番でノッブが解説してたけど

    アニメ化希望のユーザー投票で1位7章2位6章、
    形態の投票で1位TVアニメ2位劇場アニメだったから
    1位と1位、2位と2位を単純にくっつけたらしい

    ジェスチャー付きで笑いながら解説していたけど見ているこっちはそれはヤバいだろ・・・と思いながら真顔になった
    普通はTVアニメの後に劇場版をやるものだからストーリーの順番も考えずに7章TVアニメからの6章劇場版にしたんだろうな

  162. >>154
    それなwww
    死体蹴りもいい所

  163. >(´・ω・`)そういや君は彼方・・・・287人しか見てない

    さらりと君は彼方の話をするなw

  164. ヴァイオレットに負けたフェイト

  165. おいたわしやイキ鯖・・・w

  166. FGOなんて中身の無いソシャゲでここまでよくやれたもんだよ、流石faet

  167. アベコロナのせい

  168. あーあ艦これに続いてFGOもアニメ化失敗

  169. 鯖太郎悔しくてイキリ泣き

  170. >>157
    さす鯖なんて聞いた事ない

  171. この企画始まったのFGO 全盛期なんだろうな
    まさかここまで落ちぶれてジャンプの引き伸ばし漫画みたいになってるとは思わんよな

  172. FGO去年から落ちぶれすぎてて泣いちゃう?

  173. 鬼滅棒でぶん殴る必要すらないほど弱いとは

  174. >>32
    TV版のあとだからもうみんな気づいてるはずだよ

  175. 好きなキャラが居るだけにイキリ鯖太郎が余計に邪魔に思えて仕方ない

  176. 高橋龍也といい、仕事量産するとダメになるタイプ

  177. 小太刀ぶつけときゃ不人気の言い訳ができると思いやがってええ

  178. >>174
    こんな糞に鬼滅棒使ってたら棒遊びの飽き早まるだけだからしまえ

  179. ・推測サイトだと去年比から半減、もしくはそれ以下。てか今年の月全部前年比割れ
    ・鬼滅バブル中のアニプレなのに通期決算で売上500億減ってる
    ・てかそのアニプレにもfgo減収と言われてる
    ・ソニーに前期やっと好調言われたものの7期連続(1年9か月分)ずっと減収言われる
    ・fgo開発会社が利益81%減
    ・fgo映画大爆死

    ?????

  180. 艦これ、FGO、グラブル、プリコネ

    日本が誇る障害者コンテンツwww

  181. イキ鯖さん・・・w

  182. >>180
    オワコンで草

  183. >>181
    アズレン入ってないやん!

  184. >>178
    小太刀も少なからずなにかあれば見方は変わったがボルトもクソだし目立った功績もないからな

  185. >>184
    アズレン日本じゃねーよ

  186. この章人気じゃなかったのかよ・・・
    鯖太郎って何が楽しくてFGOやってんの?薄い本の予習のため?

  187. リアル鯖太郎は少数と分かっただけ収穫でしょ

  188. 休日でこれってうせやろ?

  189. >>184
    ガイジ顔真っ赤で草

  190. >>168
    アニプレはなんでエロゲ原作のHFをufotableで3部作、FGO6章をProductionIGで2部作にしたんだろうな

    尺が足りなさすぎで小太刀とか関係なくカットの嵐になるのは分かりきってた筈なのに

  191. ストーリーなんて基本全飛ばしで1部の狂信者がよいしょしてるだけやぞ

  192. >>187
    型月はコミケでも最大勢力だからな

  193. FGOガイジはちゃんとリピートしろよな
    同じ作業繰り返すの得意でしょ

  194. オワコンゲームの末路

  195. サークル数マイナス500のレジェンドだからな

  196. 泥舟過ぎて草

  197. 鬼滅棒という聖剣の前じゃねえ。小太刀www

  198. (´・ω・`)これはちょっと弱すぎるわ・・・10億どころか7億いくかどうかじゃねーのこれ

    (´・ω・`)信者にすら文句言われまくってるし・・・褒めてる人もいるけどさ、ツイッターでさえ批判意見結構みるのはやばい!

    (´・ω・`)そういや君は彼方・・・・287人しか見てない

    ※コレが鯖太郎の実力です

  199. まさか滝沢歌舞伎にも負けて4位に転落するとわ・・・

  200. 本編もサービス終了近いしこんなもんでしょ

  201. 今は鬼滅とマギレコの2強だからな
    この2大コンテンツが強すぎて他はゴミに見えるレベル

  202. 鬼滅さえいなければ...!

  203. >>187
    ガチャマウントと自己投影して気持ちよくなりたいからでしょ
    薄い本とか設定知らなくてもいいようなNTRばっか流行ってんだからゲームする意味ない

  204. 早く本気見せて鯖太郎くん
    鬼滅よりファン多いんでしょ?

  205. 最近の鯖太郎
    ドラ太郎に負けてヴァイオレットに負ける

  206. >>180
    でも勝てません・・・
    悔しいのうww

  207. >>160
    初日舞台挨拶のお囃子と信長目当てのやつしか見てないんだろ
    2日目以降は声優で釣れないからこのざま

  208. 速報

    FGO倒産

  209. 手帳持ちじゃないがこんなアニメ死体蹴りして楽しいのか?

  210. >>206
    叩きまくってるドラに負けてるの?
    ダサっ

  211. >>193
    艦これもFGOも原作がクソだから同人が盛り上がるんかね、東方もそうだけど中身が無いほど原作盛り上がるな

  212. FGOのアニメで一番成功したのが2016年末の第一章のやつっていう
    時間と金かけて作った7章2クールと6章劇場版とは

  213. >>209
    先グラブルだろ
    FGOはまだまだ貯蓄残ってるやろしな

  214. 笑えるネタを提供する鯖太郎に感謝☆

  215. >>136
    実写版ジョジョの悪夢再び

  216. 元がゴミなんだから大差無いって

  217. 年末かそこらでやってたバビロニア0話が1番面白かったと言うなw

  218. つまり鯖太郎は敗北者
    ってこと?

  219. プリキュアには勝てそう

  220. >>220
    プリキュアはもう公開してから1カ月以上経ってるんですが...

  221. 鬼滅効果のおこぼれでHFが売れただけで
    fate単体はこんなもんだよな

  222. 【悲報】鯖太郎、ドラ泣きにトリプルスコアで負けてしまう

  223. よくわからん実写映画にも抜かれてて草

  224. なんでいつにも増してこんな必死に叩いてんのかと思ったらまたセルラン1位取られてんのか……

    なるほどなぁ

  225. FGOって儲かってるのになんで出来悪いの?Fateのお家芸の脱税でもしてんの?

  226. >>193
    艦これにすら勝てなくなったけどなw

  227. >>222
    公開日真逆だし2ヶ月以上間あるのに恩恵とは?

  228. >>225
    それで月に数十億稼ぐからな
    映画何本分だよっていう

  229. 税金対策の捨て金だからこんなもんだろw

  230. >>201
    FGOはセルラン1位だぞ今
    どうやったらサービス終了するんですかねぇ

  231. fgo持ち上げてるこのブログがさあ
    いつも叩きまくってるドラ泣きに負けてるってこれやばくねえか

  232. fateとFGOを一緒にするなよ

  233. 去年より落ちるソシャゲ売上誇ってもなぁ
    剽窃家になろうってバレてズンドコなのに

  234. 気を抜いたらすぐ手を抜くから叩かれるんだよな!
    札束で遊び過ぎ

  235. >>234
    落ちてもサ終はまだまだ先やろうけどな

  236. セルランマン沸いてんなぁ、対抗馬のプリコネやグラブルは何もイベントしてないんだからセルラン一位取れてないと逆におかしいけどwww?

  237. イキ鯖
    課金した金が糞アニメになるのはある意味プレイヤーの姿と同じやな

  238. >>237
    その二つイベントやってもセルラン1位取れないことで有名なやつなんですがw

  239. 鬼滅>fateで決着やな

  240. >>226
    儲かってたのは昔の話だよ
    DWの7月期で81%減、来期は去年より大幅に下がって行ってるのにイベント中止も入ってくる
    これじゃオリジナルIPのモンストや原神の1/10未満の利益もないからね

  241. だから何度も言ってるがソシャゲのアニメ化なんてのは単なる税金対策だから
    収益のメインはガチャやスキンの方であって、アニメがコケても別に関係ないからよし、ヒットして興収が上がればなおよしの二段構えなんでこれも大した問題じゃねーよ

  242. アニメや映画の出来の悪さでゲーム本体の売上も落ちてるの笑う

  243. >>240
    HFもツイッターでも鬼滅の直前に出るUFO製作アニメだから観に行くって奴ばかりだったしな

    FGOの実力じゃこんなものだよ

  244. >>242
    税金対策してるほど儲かってないけどねw

    ●『FGO』開発のディライトワークス、20年7月期の最終利益は81%減

  245. もしかしてfateってufoだから売れただけでは??

  246. >>247
    そうだよ

  247. >>242
    実際はゲームの売上も悪くなって行く一方で映画も爆死した模様

  248. 3周目の爆死ドラより下とか...

    やっぱり落ちる時は一瞬だな
    でもコンテンツとしては廃れ切ったパズドラがソシャゲの売り上げだけはまだ生きてるからFGOも当分は大丈夫だろう

  249. >>244
    いや、アニメの実力はこんなもん
    やしufoかじゃないかはまた違うわ

  250. 嫌なら見るなバカ

  251. >>247
    鬼滅もそやで

  252. >>245
    元の利益がえぐ過ぎるしこの税金対策で作った映画も数年前には資金流し込んでんだから既に対策自体は終わってんだよな!

  253. >>36
    煽り抜きでツイステがufo製作映画作ったら60億は超えると思う

  254. >>40
    むしろ初見お断りのキモオタ向けがよく行ったわ

  255. Fateのおかげで鬼滅の凄さがわかったな ufoのおかげだとしたらHFが雑魚すぎだし
    やっぱ原作力の差だな

  256. >>254
    どのぐらいえぐいの?
    原神が月160億だったからFGOは月300億ぐらい?前年度の200%ぐらいあるの?

  257. 与党が自粛しろって

  258. >>257
    これだよな
    モンストや原神がufoで作ってたらHFの何倍も売れていたのは間違い無いし
    それでも追いつけない鬼滅は原作力の凄さよ

  259. >>259
    鬼滅観に行こうとしてた家族が自粛してるのに
    手も足もでないfateってなんなんだろうな・・・

  260. >>258
    2年前の対策で支払ったって仮定して18年の年売上が1050億だと
    これで満足か?

  261. 税金対策をわかってないやつほど税金対策という言葉をよく使う

  262. アニメ失敗してからFGO引退した俺

  263. >>247
    それ言っちゃうとなんでFGOのアプリは売れた?ってなる
    ufoはあくまで相乗効果でしかないそれは鬼滅証明されてる

  264. >>3
    FGOやってる奴は気持ち悪い

  265. >>14
    新型コロナで鬼滅の刃は300億円の興行収入あるぞ

  266. イキ鯖さぁ
    税金対策で糞アニメ作るとかアニメ会社にも失礼だろ(笑)
    アニメーターさんを何だと思ってるんだ(笑)

  267. >>260
    ufoは優秀な ”着火剤 ”ではあるが、優良な原作という ”燃えるもの ”が無ければ結局無意味なんだろう。
    だから鬼滅のヒットはufoというのは間違いでどっちがかけてもこの大ヒットはなかったんだろうな。

  268. >>268
    ええやんwクソ絵描いて金貰えんだからwww
    評判悪かったら脚本のせいにして逃げれるしなw

  269. >>257
    鬼滅の凄さか〜wそれを数年後もここの奴らは言えてたらいいなw
    バカ稼いだFGOですらこれだしなw

  270. ステラがある分君は彼方よりマシだった

  271. ゲームはずっとセルラン1位なのに映画はこれ
    FGO勢の9割以上は見に行く気ないなこれ

  272. >>274
    7章で痛い目見れたしなw

  273. >>237
    あんたたち最後にセルラン1位取ったのいつだよ...

  274. Fateなんてこんなものでしょ
    原作が~っていう生粋のお弟子さんがまだ居たら聴いてみたいんだけど
    奈須キノコのラスアンを映画様に再編集したらキャメロット超える?
    違うだろ?w

  275. このオワコンに必死にしがみついてる池沼おる?www

  276. 50点もない、本当に40点って感じだった
    滑らかではあるけど迫力がない戦闘、トリスタンの戦い方がイメージと全然違ったわ
    原作のハサンがカッコ良かったから活躍楽しみにしてたのに、全然なかったし

  277. アーラシュの映画らしいな
    ラスト5分くらいか?
    その為に1800円かー...

  278. >>274
    ずっとか?
    先月は1日しかとれてなかったよwww

  279. 来場者にヒヒイロと金剛をプレゼントに付け加えれば勝てるだろ

  280. もう温泉くんに任せちゃえば良いのに。

  281. >>271
    FGOみたいな信者しか絶賛してないコンテンツと鬼滅を一緒にするなよw
    鬼滅は広く一般を取り込んだけどFGOはキチガイ鯖太郎しかやってない

  282. >>1
    だれだよ、ごり押しでfateにギャグの宮野選んだやつ?
    責任とれ

  283. >>279
    お前の妄想が凄かっただけで客観的にみたらこんなものだよ

  284. ディライトワークスはまじで痛い目見ろ!
    調子に乗り過ぎ

  285. 金あるはずなのにどうしてこうなっちゃうんや?
    面白く無くても作画の暴力はできるやろ。

  286. 普通にツイッターでも文句言われてんのやべえな
    無料のTVアニメならアンチも見て批判するだろうけど
    映画なら金出すんだからファンが行ってるはずだしな

  287. 手の抜き方が尋常じゃねーな

  288. 客単価の高さをコンテンツ全体と勘違いした者の末路

  289. アンチは生きる価値ないから放って置いてもこれは流石に信者への冒涜だろw

  290. 脚本+雌雄の波状効果凄いなw

  291. えぐいギャンブルガチャのセールスをそのまま人気と勘違いしちゃったんだろうな
    じゃなきゃ170館超えなんてしないだろうし

    所詮ガチャ人気はガチャ人気でしかない、本物じゃないってことだよ

  292. 脚本+声優の波状効果凄いなw

  293. ゲームのシナリオもしょっぱいんだろう。
    それがアニメで露呈されただけ。
    ゲームやってるときはガチャでアドレナリンドバドバで過度によく思えたんだろうけどさ。

  294. 鯖太郎達が精神保つための生贄にされてる小太刀とかいう人可哀想

  295. 信者だった奴が全員戦犯小太刀って言ってるんだから小太刀だろ
    小太刀は悪くないって頭のおかしいアンチがほざいてるが

    すがすがしい程に鯖太郎っぷりがわかるレス

  296. 人気じゃないキャラカットはまずいんじゃないの
    FGOくらいの規模あると人気じゃないキャラでもファン層は広いんだし

  297. >>298
    小太刀はケイオスドラゴンだからしゃーないわ

  298. 結局6章擁護は一部で声がでかかったという結果

  299. いい加減スタッフとかじゃなく原作のシナリオそのものがゴミだった事に気づけよ
    もう魔法が解けてるの自覚してんだろ??

  300. >>287
    そうなんか、マシュが盾で迫ってきてピンチになってきたからゲームみたいに
    もっとジャンジャン弦ひくのかなと思ったらそんなやらなかったから、何かなめプして負けた感じがしてちょっと嫌だったわ

  301. 小太刀って人、敗戦処理かわいそう・・・

  302. >>282
    相当する物を付けてもFGOじゃ無理でしょ
    HFも特典つけて公開したのに鬼滅に手も足も出なかったどころかヴァイオレットにすら負けてるし

  303. FGOやってないからそもそもわからん

  304. >>299
    小太刀は悪くないが実績がゴミ過ぎる
    ボルトもあのザマだったからこいつも叩かれても仕方ない

  305. >>302
    一番人気のシナリオがイキリ鯖太郎だしな

  306. >>308
    はいはい鯖太郎君もういいから

  307. エヴァ新作売上悪いの?と思ったら序かよw

  308. ガチャの方は今セルラン1位だから
    映画見る金でガチャ回してるんじゃねーの
    その金で映画見てやれよ

  309. >>310
    お前小太刀だな!

  310. FGOがクソアニメになっても小太刀のせいにすれば精神保てるんだから
    むしろ小太刀に感謝すべきなのでは?これほかの有能脚本家とか連れてきたらもう言い訳できないよ?

  311. >>306
    星5配布したら映画周回するアホおるだろwww

  312. イキ鯖よぉ、お前ら常に何かのせいにして責任逃れしてたけどいい加減認めようぜ
    fgoそのものが沈みゆく泥船ということに

  313. >>315
    大差ないと思ったからまた小太刀に任せたんじゃないんか?

  314. これで一区切り
    FATEアニメも激減
    この先どうなってしまうのか・・・

  315. >>315
    そういやラスアンもクソだったけどあんまラスアンの脚本だったきのこは責められないな

  316. >>320
    タコ殴りされてたろwww
    今や才能枯れたまで言われる始末

  317. >>316
    そこまでやっても映画周回する奴はもう少ないだろうな

  318. >>322
    1800円で星5確定って破格だけどな!
    普通に転売できる

  319. >>320
    【 ラスアン きのこ 】で検索してみたら?

  320. まぁもう充分じゃねえの
    さっさと次移れば

  321. >>3
    40代男性「今からでも遅くないぞ」www

  322. >>323
    ガチャ死ぬほどきついからな
    この間も9万使っても出なかった記事出てたし

  323. >>321
    だーまえもきのこも丸戸ももうあかん。全滅や

  324. 10代鯖太郎の言う「FGOは人生」
    40代鯖太郎の言う「今からでも遅くないぞ」

    どっちも手遅れなんだよなぁ

  325. 名実共にオワコンになったな
    ufo無しのシナリオ単体の面白さ、fateのブランド力がはっきり示された

  326. 今のきのこが糞だからお前が鬼滅掘り出したと言われても偶然にしか思えないんだよな

  327. >>34
    残念ながらオワコンまっしぐらよ...

  328. >>330
    はよサ終させてくれ

  329. ラブライブ サンシャインの映画のときもこんな感じだった気がする

  330. >>321
    今になって思うと
    月姫は痕、SNはライダーをぱくったから受けただけだったと思うよ
    FGOのシナリオも何かのパクリばかりだし

  331. >>336
    パクリなんざ鬼滅もよくやってるし呪術ほど分かりやすくなけりゃあ見て見ぬふりだろ

  332. 劣化した尊師きのこ
    改悪をする正大師小太刀
    剽窃をする正悟師桜井
    ヘッドギアが取れないサマナ見習い鯖太郎
    洗脳が解けて日常生活に戻れた準サマナ

    fgo真理教もそろそろ終わりが見えてきたな

  333. 結局後戻りできなくなってるガチャジャンキーが支えてるだけで
    もともとつまんなかったってことでしょ

  334. >>1
    尺の都合だなんだ言い訳しても
    そもそも一番良いシナリオで尺の言い訳もできないバビロニアであのザマやぞ

    元のシナリオがダメダメやから映画の関係者に凸してま無駄や

  335. >>338
    はよ終わらせてくれ

  336. PVですら怪しいシーン多過ぎだしな
    バビロニアは作画良かったけどキャメロットは劇場版なのにアレじゃ映画見に行こうとは思わん
    後編はちゃんと作ってくれ

  337. >>57
    ぶっちゃけ原作未プレイからしたら何がどうなってるのか分からんかったです

  338. >>343
    未プレイ放置するって言ってたからな!

  339. >>283
    それ

  340. 鬼滅の記録のために席譲れや、邪魔なんだよ

  341. ドラ泣きの次は鯖泣きか...ましゅぅぅぅ~?

  342. >>179
    こんなのはスタドラ棒で十分?

  343. >>346
    今後鬼滅上映終了までの期間に上映される不人気映画全てが
    鬼滅記録の妨害者扱いされそうw

  344. でもアイマスには勝てるんだよなあ

  345. FGOは現代のオウム真理教
    個人的にこのFGOというコンテンツに対して感じるのは、新興宗教と非常に似通ったビジネスモデルになってるという点です。
    信者が狂暴かつ排他的なのも非常に似ています。
    そして、信仰の度合いを「キャラ愛」だの「宝具レベル」で表してツイッターコミュニティの相互監視でガチャを回させる。
    これなんかはお布施と座談会でやっている創価学会と全く同じです。
    そしてシナリオは足抜けさせない為に心地いい空間を肯定した自己啓発まがいのしょうもない物 、極めつけは「都合よく歪められた偉人で権威付け」している点。
    これは典型的カルト宗教の自分たちを偉人や神といった名前を借りてくることで薄っぺらさを補う手法に非常に似通っています。
    某ハッピーサイエンスの「あの世の構造図」ですが
    見てわかるように、孔子やモーゼ、ゼウスなど偉人や神の名前を借りてきて少し下において、自分たちの本尊であるエルカンターレを権威付けしているわけです。

  346. FGOストーリーTwitterの解説+脳内補正で完成みたいなとこあるからしゃーなし

  347. いま近所のTOHOの状況確認したらほんとに鬼滅より埋まってねーのな
    ガラッガラじゃん

  348. 興収10億とかいってるけど現状7億いくかも分からんぞ
    初動2億にすら届かないし

  349. >>352
    呪術廻戦の信者も良くやってるよな!

  350. >>55
    両方ゴミなら矛盾はしないぞ

  351. なんで呪術の名前出すんや・・・?鬼滅ならともかく呪術にも負けそうなんか?

  352. >ギャグシーン全カット
    なのに
    >乳と尻の強調が気持ち悪い
    >謎の風呂シーン
    エロ押しはしてるのか・・・

  353. FGO、艦これ、東方、アイマスの四天王でFGOだけ無様晒してんのちょっと恥ずかしいわ

  354. アニプレ・DW・TMのどれかもしくは全員が甘く見過ぎた結果よねぇ
    別にFGOのみのファンだけでも観れる内容にすればいいのに
    それすら出来ない制作連中に仕事を任せたわけなんから

  355. 所詮FGOなんてこんなもんだろ

  356. 馬鹿な制作が馬鹿なユーザーに聞いて人気の章だけ作ったら
    新規つかずにただ爆死しただけの話

  357. ド、ドラ泣きには勝ってるしwww

  358. 君は彼方、草

  359. >>357
    信者の上げ方が今よく似てるのコンテンツがそれやからやで!

  360. >>364
    負けとるがな...

  361. 普通に原作がダメなんだよ

  362. ゲームの勢いを牽引するどころか盛り下げてるFGOアニメ群
    悲しいなー

  363. ゆとり専用だからこんなもんよ

  364. このタイミングで出す映画殆ど滑り倒してるな!

  365. シナリオが売りなんだから
    ちゃんとした脚本家用意しなきゃいけないのにそこをケチった結果これ

  366. もともと馬鹿がSNSでイキるために遊んでるだけで
    作品を愛してる奴なんてほとんどいなかったってことよ

  367. 流石にもうFGOはないだろ

    今や誰がプレイしてるんだよって感じすらするし

  368. 仕方ないよ、FGOの第6章は原作のシナリオですら消化不足。
    あれを映像化するだけでも大変だ。

  369. バトルシーンは何としても手を抜くという堅い意志は見ていて感じた

  370. 山崎貴のクソ改悪ドラちゃんよりも下ってww嘘だろww

  371. アクティブ440万で3位のモンストで4.9億
    アクティブ250万で6位のFGOがこれ
    トップソシャゲですらこのザマだから他ソシャゲは絶対映画化なんてするじゃねぇぞ

  372. 劇場版の作画じゃない
    ましてやfateであの作画
    IGってこの程度の企業だっけ?残念

  373. >>224
    その実写邦画は公開8周目の鬼滅と評判悪いスタドラ2に及ば無い雑魚さ(笑)アニメと実写の格の違いって奴な。

  374. PVの時点で動きも作画も変なのによく見に行く気になるな

  375. 鯖柱よえーな

  376. 空いてマシューーーーー!!

  377. >>376
    ぶっちゃけFGOの鯖ってデザイン的に映像として動かしづらいだろ

  378. よく、こんな作画で劇場版名乗れたな
    制作会社どこだよ。もう二度と、その会社のアニメ見ねーわ

  379. 声優はFGOに出たことを後悔してそう やっぱどうせ出るなら鬼滅だよなぁ

  380. マジでストーリーという点で語れば
    君の彼方の方が上

  381. 最後の十分くらいFGOのエロアニメ作って上映すればいいと思いマシュ

  382. ●ストーリーの途中からアニメ化するというクソ采配。ゲーム未プレイ勢全員脱落
    ●劇場版なのに不安になる作画。作画厨死亡。
    ●シナリオがシンプルにつまらない。脚本厨死亡。
    ●これだけで完結しない。不完全燃焼で死亡。
    ●後編は前編見てないと行かない。後編死亡

  383. >>385
    一応進撃とかギルクラとかの会社なんだけどねぇ...
    まあ前編は子会社にやらせたらしいから後編で良くなるかもしれんけど

  384. 鬼滅ばっか持ち上げられてアホくさ
    19話以外クソつまんねーゴミの癖してw
    別に泣けもしないw

  385. fateのおかげでufoが売れたのではなく
    ufoのおかげでfateが売れたのがはっきりした

  386. PVの時点で作画が不安感じるところあった
    やり持ってる奴の顔とか、モーさんとか藤丸とか
    PVで不安になるんだから、本編はクソなんだろうな
    見てないけど

  387. というか、脚本は当然だがアクションシーンが酷い
    真面目にラスアンレベルのアクションでfate系アニメワースト争いしてる

    後編は予告的にアクションは断然マシっぽそうだけど

  388. 今時10億超えられないってマジかよ
    無名アニメならともかく

  389. まず、きのこはfateに関わらない方が良い・・・
    残念だけど才能かれてる
    ラストアンコールがガッツリかかわってあれだった時点で、分かってたけど。

    次に、ufo以外に作らせるな。
    ufo作画になれたfate信者は、こんなの見ていられないだろ。

  390. 脚本家のせいじゃないだろ
    どう考えてももっと上
    6章を映画でやるという判断を下した馬鹿どものせいだよ

    6章は7章より登場人物も勢力も多くて話も長いのに、何で7章がTVシリーズで6章が劇場版なんだよ!馬鹿か!?

    こんなの尺が足りずにカットだらけのダイジェストになるって、見なくてもわかるわ!
    ディーン版UBWの再来だわ!

  391. >>392
    fate(10種近いシリーズ群)
    しかも正確にはfateじゃなくてらっきょだufoに関しちゃ

  392. >>141
    TRIGGER出身って動画で直ぐに辞めてるから出身とかじゃないやろ

  393. こんだけ批判されると引き受けてくれる脚本いなさそう

  394. オワコンやねぇ...

  395. >>400
    きのこ「しゃーない。俺が書くか」

  396. バビロニアアニメ前→バビロニアが一番面白い
    バビロニアアニメ後→6章が良かった
    6章映画後→終章が(以下略)


    なぁ、ひょっとして原作クソなんじゃないか?
    ufoだから売れただけなんじゃないか?

  397. 本来TVアニメ2クールかけてやるべきアニメを映画前後編でやれとか言われたら、小太刀じゃなくてもクソになるわ
    誰がやっても同じだよ
    脚本家のせいじゃない
    こんなクソ配分を考えた、尺という概念の存在しないアホどものせいだ

  398. やらおんで叩かれてるドラ泣きの3週目に敗北するFGOwww
    息してない

  399. >>403
    バビロニアはソシャゲ仕様で無駄なシーンや戦闘とか多かったから、そういう部分をカットしてアニメ用にまとめてくれることを期待されていたら、じっくり2クールもかけて無駄なシーンまでバッチリ再現した上で余計なアニオリまで追加してテンポ糞化

    6章はキャラも勢力も登場人物も多く、無駄なシーンも少ないため、削りどころがあまり無いにも関わらず、映画前後編という短すぎる尺に押し込めるために重要なシーンやキャラまでカットしまくりでダイジェスト化

    こんだけ改悪されてたらその批判も通用せんわ

  400. >>128
    嘘つくなよ
    一番長いバビロニアがFateルートと同程度の分量
    バビロニアより少ないキャメロットのテキスト量とセイバールートの二倍近い分量のHFじゃ同程度とも言えない、甘く見積もって二倍はあるよ
    量だけで言ったら時間当たりの比重なんてほぼ変わらん
    単にヘタクソが脚本やったか思い入れのある人が原作をきちんと再構成したかの違いでしかないよ

  401. >>380
    やめろよw鯖太郎がもっと惨めになるだろww

  402. ufoかそうじゃないかで
    売り上げ半分以下になるとかヤベーな(笑)
    これ他のタイプムーン作品も「ufoだから」売れたんじゃね?
    思い返してみれば、月姫アニメとか全然売れてないじゃん

  403. FGOが4000億以上売り上げたコンテンツって事実は変わらん

  404. 最終的にモンスト映画と同程度だったらどうするの鯖太郎?

  405. >>409
    型月作品を作らせてもらえてなかったらufoはここまで来れてないよ

  406. >>407
    きのこに書かせてたらこれ以下だっただろうな
    (ラスアンを観ながら・・・)

    小太刀に感謝してるわ

  407. FGOはゲームの方も売上が去年より500億も下がってるからな

  408. >>394
    そらそうだろ
    前編はSignalなんたらで後編がIGじゃん

  409. ドラ泣き糞過ぎwww→fgoはそれを上回るクソだったwww
    少なくともドラ泣きは映像で顔崩れたりしないしな(笑)

  410. >>412
    とうとうこんな事言い出したのかw
    鬼滅の影さえ踏めないゴミ版権ってはっきり数字で示されたのに何言ってるんだよ

  411. ufoじゃないfateに見る価値無し

  412. やらおんで叩かれてるドラ泣きに負けるってやらチルで鯖太郎のやつ憤死しそう

  413. 士郎「桜あああああああ」←カッコいい、応援したくなる
    鯖太郎「マシュウウウウ」←ただただ情けない、キモい、勝手にやってろ感

  414. >>283
    温泉中也は呪術のOP原画担当してたから無理やで

  415. >>417
    事実だからなぁ
    そもそもufoスタッフは型月の信者だぞ

  416. >>410
    その程度で満足するしかないのがFGOだよな
    モンストがいかに凄いか良く分かるわ

  417. 原作がクソなんだよ。いい加減認めろ

    バビロニアが作画崩れなくてもクソアニメで
    6章はこの出来だ。
    これが現実なんだよデリヘル偉人バトルの限界

  418. >>422
    もう鬼滅の信者だよw今じゃFateなんかどうでもいいよw

  419. ドラ泣き以上にオタクが馬鹿にしてる実写邦画に負けてる時点でクソを超えたクソだぞ

  420. >>410
    過去の栄光でイキるとかワンピースと一緒じゃん

  421. もう何週目か分からない鬼滅に当然のように敗北
    三週目のドラ泣きに2日目のFGO敗北
    さらによくわからない実写にも負けて、最終10億すらいけなそうwww

    これがufoじゃないタイプムーン作品の限界
    ufoに拾われる前のタイプムーンに戻ったな(笑)

  422. いかに脚本が大事ってよく分かる

  423. もうこれufoさんに土下座して作ってもらうしかないだろ・・・

  424. つーかufoはタイプムーン作品じゃなかったら歴代一位の売り上げ出せることが証明された時点で
    タイプムーンがむしろufoの足を引っ張ってたと言えるんだよな

  425. >>422
    そうなのか
    熱心な信者がこんなストーリーじゃ面白くしようがない
    売れないと思ってFGO作らなかった訳ね

  426. >>432
    信者だからこそFGOみたいなクソを作るなんて出来なかったんやろうな

  427. アニメ化希望のユーザー投票で1位7章2位6章、

    でアニメ化したらこれ。

    原作がクソだったで終わりだろ。脚本家に責任押し付けて逃げるなよ

  428. >>429
    いい原作だったらもっと売れただろうな

  429. HFは余裕で突破すると思ったんだけどなぁ
    FGOがこんなに弱いとは思わんかったわ

  430. >>431
    これだろうな

  431. >>424
    これを面白いと信じてしまってた自分のセンスのなさと投資額に絶望したくないから
    それだけは認められないらしいよ

  432. ufo制作HF 19億
    鯖太郎「fateすげえええええ」

    ufo制作鬼滅300億
    ufoじゃない制作FGO 7億いけないかもしれない
    鯖太郎「脚本家の責任」

    あのさぁ、鯖太郎君現実見ようよ!

  433. >>410
    オワコンあるある

    ・過去の栄光しか話さなくなる

  434. ここぞとばかりにFGO叩いてもお前らが好きなコンテンツが上回るわけじゃないぞっと

  435. 今までソシャゲの方で好き勝手を続けてきた結果、
    自業自得だよ

  436. >>439
    鬼滅と原作力の違いがはっきり出たな

  437. きのこが鬼滅褒めてたってガチ?
    恥ずかしくないのか?売り上げ的に逆の立場だろ

  438. なに?またクソアニメ作ったの?
    元も大した事無くて制作もクソじゃもうどうしようもないだろ

  439. >>439
    ufoが作っても興収20億なんて届かない作品ばっかだろうな
    鬼滅は色々例外

  440. 結局信者もアニメはつまんないと思ってたんだな

  441. >>444
    きのこが関わってきたコンテンツの今までの実績の方がまだ鬼滅より上でしょ

  442. 型月はufoの足を引っ張るなよ
    ufoは型月作品じゃなきゃ300億だせる実力があるんだぞ
    逆に型月はufo使って19億が限界

  443. >>448
    きのこが関わって売れたアニメ作品って、ufoが関わってる奴だけじゃね・・・
    月姫売れたか?カナン売れたか?ラストウンコ売れたか?

  444. そもそもあのストーリーはソシャゲ媒体だから面白いのであって、メディアミックスしても意味不明な内容にしかならん
    脚本自体はクソだけど、もうそれ以前として破綻してる

  445. 残飯押し付けられて料理しろって言われる脚本家の身にもなれよ

  446. オワコン言うてるけど
    結局またセルラン1位になってるやん・・・

  447. 誰がやらせても同じ論は
    原作を知った上でそれを期待しに行ったファンからすら酷評な時点で通用してないぞ
    内容知らない第三者ではなく、知った上で観に行ったファンの期待値すら盛大に下回ってんだから。原作が〜、誰にやらせても〜以前の問題

  448. >>452
    その残飯を廃棄物以下の有害物質に料理したんなら、そら叩かれるわ

  449. >>453
    アンチはそういう現実頑なに認めようとしないからな
    どんだけネガキャンしても無駄なのに

  450. >>450
    カナンは何かの賞貰ってたような

  451. >>453
    作品としてじゃなく、暇つぶしとして優秀だってことでしょ
    モンストやパズドラと一緒

  452. >>456
    映画爆死も現実だからね

  453. >>459
    だから、脚本家叩かれてんやぞ?

  454. >>452
    タダ働きならその理論も通じるけど、小太刀は金貰ってやってんだから残飯だろうと一流素材だろうと、ちゃんとした料理にするのがプロの仕事だぜ

    それともアニプレはそのへんの素人に脚本任せたのか?

  455. >>376
    鬼滅を見習えよ

  456. なんできのこにやらせないん?
    あいつにやらせれば信者はどんなクソでも絶賛はしないにしてもかなり擁護するだろうに

  457. ウンコテーブルに作らせたHFでさえ20億越えられねえ雑魚だからな
    fateというコンテンツ自体がその程度のもんだったのよ

    ウンコール、鯖太郎はその中でも底辺のゴミだけどw

  458. >>463
    ウンコール核爆死させたゴミ脚本家にやらせる莫迦がいると思うか?

  459. ufoのfateですらヴァイオレットちゃんに踏みつぶされたわけだし、その劣化パクリである鯖太郎がヒットするわけねえわなw

  460. FGOって本当にシナリオ面白いの?

  461. やっぱりfgo はアニメに向いてないと思う。主人公がなぁ。沖田さんのが完結したらアニメ作ってほしいが中韓とか騒ぐかなぁ?

  462. >>453
    ネモゴッホが速攻パズドラに抜かれた時、更新ズラしたら1位取れて当たり前って自分で言ってたじゃん

  463. >>467
    面白くないのは制作会社と脚本が悪いかららしいよ

  464. 158館で3億しか行かなかったSHIROBAKO以上の核爆死になりそうやね

    アレみたいにコロナのせいにしとくか?w

  465. 一番人気の7章がなろう未満のクソだってバレて「本当はこっちが一番おもしろい」って言ってた6章すら一部の信者が持ち上げてるだけの内容ペラペラゴミシナリオだってバレちゃったけど
    次の「本当は一番おもしろい」は何なん?

  466. イキ鯖の残った拠り所はなんだ?隙間期間のセルラン?ツイッターニートだらけのトレンド?
    ほんまなさけないやっちゃで

  467. >>472
    あの章はザコだからばっかり言ってるよな
    はやく本命見せてほしいんだけど

  468. >>469
    そういやパズドラ明日から仮面ライダーコラボ始まるから楽しみだな
    パズドラも最近勢い戻ってきたし

  469. ラストウンコを超えたクソが産まれたという事実に震えた

  470. >>469
    よくわからんが1位じゃなかったらオワコンなのか?
    パズドラもFGOも凄いってならんのか?
    ゴッホとネモって確か2週間ずっと1桁上位でしょ

    凄いやん

  471. >>474
    次にやるのは終章らしいけど流石に今の状況で「最終決戦!!過去の仲間が大集結!!!」をやったらヒエッヒエになるのはわかってるみたい
    だからむしろツイとかだと「今まで以上に叩かれるの確定してるから終章やらないでほしい」の声の方が強い位

  472. >>467
    なろうと同等~以下やぞ、察しろ

  473. >>453
    具体的に何に競り勝っての1位なの?
    1位取ること自体じゃなくて「何と同時に更新して1位取ったか」が大事なんだよ?

  474. >>479
    流石になろうに失礼定期

  475. >>477
    それは結構前から言われてたけど鯖太郎が否定してたから今更手の平大回転は許されないでしょ

  476. そもそもサムネで男をずいぶん先に歩かせて
    そのだいぶ後ろから鯖太郎は両脇に女侍らせて歩く
    この時点でもうすでに気持ち悪さが漂ってくるわ

  477. 鯖太郎は世界背負ってるん違うんかーい
    映画館ぐらい背負って見せろ

  478. >>129
    「8話も棒立ちだった  あんなんじゃ作りての気持ちも乗らないよね」

    自分らの作ったものを「丁寧なゴミ」と言い放ってネットで持ち上げられてる奴がいきなり演出絵コンテ作監でしゃしゃり出てきたら
    作りての気持ちは乗らないよね 一般論として

  479. >>485
    でも言ってること自体は正しいでしょ
    なんか間違ってるかね

  480. >>480
    アンチのこういうイチャモン聞いてたらまともに相手するだけ損ってよく分かる

  481. 売上81%減少したオワコンーっすw

  482. FGOって原作からして地の文を殆ど使えない中学生が書いたようなゴミシナリオじゃん
    なんでいちいちキャラクターが説明くさいセリフで1から10まで解説すんだよ
    お陰でキャラクター個々の感情の推移や価値観の違いを描けないから、行間を読み解く様な楽しさもない

  483. 未プレイ勢には判り難く、既プレイ勢は改変が酷くて観るに堪えない
    静謐ちゃんの即堕ち2コマとか見たくなかったわ

    これから観に行くならステラは凄かったから期待していい
    そのシーン終わったら帰っていいよ

  484. 元からクソだったのに小太刀だからクソって訳でもないわ

  485. はなから映画館に行く気が更々無い奴等ほど興行収入であれこれ批判してる様は普通に頭のおかしい行動だな

  486. FGO最後の希望も完全に潰えたな
    映画が成功してればアンチも少しは黙らせられたのに10億すらいかない推移とはw

  487. >>351
    実際これなんだよなぁ…
    やってる奴らは宗教だって気づいてない分余計タチ悪い

  488. >>493
    まだ信者最後の砦終章アニメが残っとるで

  489. バビロニア→作画いいクソアニメ
    6章→作画も悪いクソアニメ

  490. 「主人公がいないんだから物語が成り立たない」という考え自体が窮屈な枠にはまっている
    「8話も棒立ちだった あんなんじゃ作りての気持ちも乗らないよね」もそうだ
    おめーはそうかもしれないけど、アナの尻を描けるならノリノリで張り切るスタッフもいたのではないか

  491. ゴミ映画

  492. ハッタリ使えば後は全てこいつが身代わりになるってのは便利な脚本家かもしれんね
    どうもその他の部分もかなりやばそうな話が出てきてるけど、そいつらは基本群れだから責任逃れしやすいんだよね
    ある意味では被害者だけど、こいつの仕事が途絶えないってことは仲良くやってるわけでやっぱこいつに責任ぶつけた方がいいんじゃね

  493. 終章のアニメってOVAか何かでするの?6章7章以上に集大成というかお祭り感ある感じだから、地上波でも劇場版でもきつそうに思えるんだが

  494. >>492
    見た奴からも不評ばっかだしな
    それがショボい興収の証明になってんだから「・・・そら、そうだろうな」としか言いようがない

  495. とあるサイトの感想欄で言われてた
    「とにかく荒い。ジャンププラスに載ってる新人の読み切り読ませられたみたいなかんじ」
    っていうのが的確。

  496. >>351
    納得だわ
    まさにこれだよね

  497. >>480
    サーバントならぐだに惹かれずにはいられない(公式)
    お前FGOやったこと無いだろw

  498. >>477
    こういう言い訳始めたらもうお終いだね


    その理屈で他所様に噛み付いて回ったのに

  499. UFO版のクオリティに慣れちゃったからアポもバビロニアも微妙すぎて
    途中で切ったしウンコールは1話で切った。ほんと最近のfateアニメはいいとこねーな

  500. >>455
    きのこに書いて貰ってラスアン未満レベルの内容にしてくれれば俺たち信者にちょうどよかったのになw

  501. >>454
    先月も1日だけ一位になれて威厳()健在だしなw

  502. >>497
    まぁそう言うシーンと温泉がコンテ 演出 作監 アクション作監 原画 2原その他諸々担当した18話どっちが評価高いですかって話だけどね
    温泉の言ってること丸っと否定するなら、バビロニアで唯一評価されてる18話も叩いとけよ

  503. >>352
    まぁな
    ラスアンでお馴染みの竹箒で言い訳しかしないかダンマリ老害まだ息してるのかね
    HFとか同じUFOだからアクションだけはよかったけど鬼滅と比べてストーリー酷いものだったよ

  504. >>506
    つまり原作の問題じゃね?

  505. ufoですら19億だったからなぁ
    京アニが作ってりゃ20億超えもワンチャンあったけど、そもそもIGなんて三流会社じゃ10億も無理だよ

  506. 散々原作改変して喜んでたんだからFGOの原作改変でガタガタ抜かすなよ

  507. 原作とかただの棒立ち紙芝居やん

  508. 過去作焚書されてキレた奴に「嫌ならやめろ」って言ってきた信者が今回の映画で原作改変についてウダウダ言ってんの最高に草生える
    嫌ならやめれば?

  509. >>515
    実際どんどん辞めてる定期

  510. オワコンデリヘル

  511. 詐欺魔女見習いもう終わったのか

  512. やーい負けコンテンツーw

  513. >>519
    それに負け続けてる他のコンテンツの悪口はやめろ

  514. ベリビエールが一人で歩いて、

    その後を鯖太郎が女侍らせて歩くとこ
    障害者向けコンテンツって感じで好きやで

  515. 原作Fateとゼロはめちゃくちゃ面白かった。アポクリファもまだギリギリで楽しめた。
    それ以降のシリーズは複雑で蛇足に思う。
    売上や評価見てるとそう感じる人は他に結構いるのかな

  516. >>520
    モンストに負け、グラブルに負け、プリコネに負け、鬼滅に負け、次は何に負けるんだ?

    DWもグラブル以下の売り上げになっちゃったし、もう上がり目ないぞ

  517. >>509
    まず温泉の発言の主旨からして、18話では主人公のあるべき姿を手本として見せなければならなかった
    で何をやらせたかといえば
    「早く敵の分析を!」とか「あっちの敵に注意!」とかどうでもいい指図をビシバシ飛ばすだけ
    アホかと。
    どうせ18話製作現場の温泉の姿もこんな感じだったんだろう
    しかしこんなんで「今回の藤丸は良かった」とか言っちゃうオタクちょろすぎる

  518. 君の彼方よりはさすがにマシだけど、ほとんど差がないw

  519. >>524
    脚本はやってないんだからしゃーなくね

  520. >>34
    そもそも残ってる人でオリュンポスをクリアしていない勢が多いのよ

  521. ごく短時間の内に「どうしたの?」というセリフを二回言わせる
    根本的なセンスを疑うシーンもあった18話

  522. >>1
    大嫌いなランキング要素FGOに追加したら辞めます!

  523. >>34
    ぶっちゃけ剽窃ライターの担当章焼き直しだもん

  524. >>445
    アズレンで社会的に認知された紙アニメータ温泉神が作ったアニメを糞呼ばわりするか下郎

  525. うりぼう愛でとけばよかったんよ。

  526. アニメも大して売れなかったのに
    なんでそんなに客が入ると思ったんだ

  527. これ リピーターも入らないだろから映画館としては相当頭痛い案件だろうねぇ

  528. >>533
    (元)大人気ソシャゲやろがい
    なお現実は剽窃家になろう

  529. 結局のところまともに小説も映画も読んだり観たこともない鯖太郎共が絶賛してただけで、神シナリオとか言ってた6章7章も凡もいいとこやしな
    FGOは他ソシャゲのクソシナリオより圧倒的に上!ってよく言ってたのがこうやってなろう以下だって露呈するの面白すぎ

  530. アニメ始まる前は義務教育にしろとか言ってたマジモンの鯖太郎いたしな

  531. 何でさ、タダのTVで7章観たのに
    金出してまで6章観ないといけないの? しかも2回も

    7章で結末知ってんだから6章見なくていいし、あんまオタクを舐めんなよ
    どうせTVで流すべき内容なんだろ6章 金の亡者すぎるわFGO

  532. >>536
    ちなみに最初に大絶賛して騒ぎ立てたのって、イナゴ的信者じゃなくて多数の作品やらを読んでる筈の業界関係者や評論家なんだよなぁ…
    そいつらが褒め騒いだ後に、イナゴが群がって1部完結フィーバーの出来上がり

  533. >>351
    ああこれだわ、FGOのなんとも言えない気持ち悪さのギミック

  534. >>410
    あ…これもう返り咲けないと確信してる人の言い訳だ…

  535. >>539
    その業界関係者(笑)や評論家(笑)も金貰ってるからだろうね
    じゃなきゃこんな駄作褒めるとか目どころか感性腐ってるしなぁ

  536. 昨日嫁とドラえもん観に行ったけど、FGO観ようとしてるやつ
    ことごとくチー牛なの笑い堪えるの大変やったわ

    特になんかずっと小声でブツブツ言ってるやつは嫁が引いてたな

  537. ゲームの進行テンポで映像なんか作れるかボケ!
    と映画構成をすると、原作ファンときのこノーツが発狂するのが元凶だろ

  538. 脚本でキャラリストラとかは兼役とか尺の問題でしゃーないと思うけど
    カット改変するなら不自然じゃない感じにしてほしいんだけど、雑
    後半の伏線のシーンがないけどどうすんの
    そのくせ風呂シーンとか足したりしてるし、馬鹿にされてる感じするよ

  539. メシ担当キャラリストラしたら不自然さ激増は笑えないわな

  540. 信者ですらなんだこれっていうレベルなのにリピートあるわけない

  541. 深夜アニメにして売れてるやん

  542. やっぱアニメがとどめになったなwww

  543. 次のアニメはラスボスと主人公が殴り合いして鯖太郎がイキりながら絶頂するぞ

  544. >>533
    だって鯖太郎さんたちが「絶対売れる!FGOは世界的大人気!!」って散々イキって 周りにマウント取りまくってたからな。
    それをそのまま信じてしまったんじゃないのかな

  545. 冗談じゃねえよ Phantom's begun!
    嘘にまみれきって蜃気楼心まで霞んで蜃気楼

  546. 舞台は結構面白かったんだよ、キャメロット
    大筋は変わらずにシーンとキャラの取捨選択をしてコンパクトにまとめており、舞台らしいハッタリの効いた演出の緩急のおかげもあって飽きずに最後まで見れた
    映画は…尺が足りないからキャラを絞るのは分かるとしても藤太を消してなんで三蔵は残してるのか訳がわからない
    ソシャゲのガチャ販促の都合上強引に見せ場は作られてるがシナリオ的に見れば端役だぞ
    んほぉ声優使いたかっただけちゃうんかと

  547. >中国の観客はあなたがとても嫌いです

    中国兄さん容赦ねぇな…

  548. 小太刀ガー 桜井ガー

  549. イキリ鯖太郎を大画面で見たいやつおるんか?
    鯖花子に変更はよ

  550. 信者すら酷評するって、相当ひどかったんだな・・・なんで原作通りにやらなかったんだろ?ヘタな改変なんかすれば、批判されるのはわかりきっていたことなのに。

  551. やっぱ問題はあの主人公だろうな

  552. 原作シナリオへの批判はアンチの仕業で、
    改変シナリオへの批判はFGO民は理想が高すぎるが為の辛辣な意見…らしい

    鯖太郎は何処まで行っても鯖太郎ってことだね

  553. 今まで過去作の要素改悪してんほってたんだから喜んで受け入れろよ鯖太郎

  554. 今日はサイレント・トーキョーにも負けて5位に転落
    まだ公開3日目やぞ

  555. >>561
    しかも「過去作のこういうとこ変えないで」って意見に対しては老害だの嫌ならやめろとかも言ってたな。

  556. 8週目の鬼滅に勝てないなんて・・・見損なったぞ。

  557. >>101
    HF「え?なんだって?」

  558. そもそも映画やってたんかよ
    宣伝しなすぎだろ

  559. 信者の知り合いがウキウキで見に行って微妙な顔して帰ってきたのはこういうことか

  560. 鯖太郎の心のよりどころのセルランもパズドラに抜かれたな

  561. >>547
    下駄履かせて貰ったのにこれなのかwww

  562. きのこのラスアンとどっちが糞?

  563. もうむしろ冷静に見ると6章はクソほど駄作だったんじゃないかとすら思える

  564. >>565
    あれも糞だったな
    同じufoなのに鬼滅のストーリー観た後だと原作力の違いを痛感する

  565. >>570
    個人的には最初から最後まできのこの妄想オナニー見せられたラスアンのほうがクソ

  566. >>573
    俺もきのこより小太刀の方が数段面白いと思う

  567. TVアニメ版もプリコネの数分の1未満の爆死だったししかたないか・・・

  568. >>351
    ほんとなろう以下だよな
    褒める所が無い主人公を偉人や神が持ち上げて権威付け
    オウムの様な新興宗教と違いが無い

  569. 7億にも届かないといったけど5億に届かないに再下方修正

  570. そもそもfate関係無く型月自体年々年を重ねる事にシナリオの面白さが劣化しているのが大問題
    映画以前にアニメもFGO関係無く年々つまらなくなってたからなるようになったとしか…
    明らかにFGO始まった頃から作りが雑になってきてるしぶっちゃけ未だに流行ってるのもTwitterのおかげ
    Twitterが無くなった途端にエロ同人175達とセットで闇へと跡形もなく消えていくと思う
    早くネットの黒歴史になって関係者、癒着声優、175絵師、イラストレーター共々完全に消え失せて欲しい
    本当に目障り
    キチンと偉人や物語の人物を扱うのならばエロ同人175の失礼極まりないゴミ共に媚びずに公式でエロ禁止にしてシナリオを面白くして扱えば良かった
    あとキャラクター増やしてとっちらかって雑になりすぎだし型月って元々適当でめんどくさがり屋の節があるから小さい同人屋レベルでキチンと仕事をしておけば良かった
    用は一時期売れてしまって調子にノリ過ぎて足下をすくわれたんだろう

  571. >>515
    マジでそれ
    因果応報
    これからも続くだろうな
    散々イキリ散らして各所に迷惑をかけて偉人の検索イメージに永遠に残る悪評の気持ち悪いイメージ植え付けたんだし公式関係者共々永遠に呪われてあの世でも痛みを味わって欲しいわ

  572. 脚本のせいって言ってるにはにわかだと思う

    それ以前の問題だろこれ

  573. シンプルにアニメ会社に能力が無かっただけだと思うぞ
    脚本単独の力なんてたかが知れてるし

  574. だからufoにやらせろとあれほど言ったのに

  575. >>580
    お前なかなか気持ち悪いな笑

  576. >>584
    これがマジもんガイジの本気よ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。